-
1. 匿名 2016/04/10(日) 14:47:28
■「行きたくない」と回答した男性の意見
●待ち時間が長すぎる
・「待ち時間が長いので疲れてしまって嫌だ」
・「混んでいるところに行きたいと思うことが不思議」
・「行列の少ないときに行くならいいが、行列ができる時期には行きたくない」
●いろいろな面で嫌だ
・「広くて疲れるので面倒くさい」
・「お金がかかりすぎて行きたいとは思わない」
・「全く好きなキャラクターがいないのに、都内から近いという理由だけで行くのが苦痛で仕方ない」
■「その他」と回答した人の意見
・「待ち時間があるし、それなりに仲良くなってから行ったほうが良い感じはする」
・「待ち時間を楽しめるカップルならいいが、そうでない人なら他の場所に行ったほうがよい」
+423
-7
-
2. 匿名 2016/04/10(日) 14:48:24
女だけど、行きたくない派の意見に完全同意だわw
+1791
-39
-
3. 匿名 2016/04/10(日) 14:48:43
ガラ空きなら行ってみたい!
+1110
-16
-
4. 匿名 2016/04/10(日) 14:48:53
衝撃ではないww+820
-7
-
5. 匿名 2016/04/10(日) 14:48:54
入場料だけで¥7,400
まずそれで行く気が失せる
+1609
-18
-
6. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:02
人が多すぎて夢も希望もねぇ+932
-18
-
7. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:15
私も嫌www+639
-19
-
8. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:30
行くとしたら朝早くから行かないといけないから、大変だよね
デートはのんびりお昼すぎからがいーわw+696
-10
-
9. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:31
わかる気がする。
混んでるのとか並ぶの男の人嫌いだもんね。+566
-4
-
10. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:37
女も4割は同じ事を思ってるんじゃなかろうか+927
-10
-
11. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:50
それでも行きたい男性の方が多いのが事実+43
-176
-
12. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:53
ディズニーよりユニバ派+97
-179
-
13. 匿名 2016/04/10(日) 14:49:55
女性も、全員が行きたいと思うわけじゃないよ~
+831
-7
-
14. 匿名 2016/04/10(日) 14:50:08
交通費と入場料と昼食だけで1万は軽くいく+795
-3
-
15. 匿名 2016/04/10(日) 14:50:12
私も行きたくない。疲れるしお金はかかるし。高いんだよ‼️なにもかも‼️ディスニー行くなら温泉行く方が良い。+756
-14
-
16. 匿名 2016/04/10(日) 14:50:16
東京生まれ東京育ちなのでむしろ落ち着いた所に行きたい欲+324
-14
-
17. 匿名 2016/04/10(日) 14:50:27
てかまだいきたい人いるんだ?
アンハッピーバースデイの件知らないのかな?+221
-50
-
18. 匿名 2016/04/10(日) 14:50:30
>>5
今そんなに高いんだ!
温泉行くわ+248
-9
-
19. 匿名 2016/04/10(日) 14:50:46
同じお金払うなら、別の事したり食べたりした方がいいと思う+288
-6
-
20. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:13
飲み物とかチュロスとか、グッズとかお土産とか…
あっという間に財布のお金がなくなる(;´Д`)
+383
-3
-
21. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:21
7400円とか安いだろ
10万手取りなら10分の1以下
それより新幹線とか移動費の方が遠くて3、4万近くかかる+45
-172
-
22. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:44
ジブリとディズニーは熱烈なファンが多いから、好きじゃないと言いにくい雰囲気はある
そういう自分も別に特別好きではない
着ぐるみ見てもなんとも思わないし
+376
-11
-
23. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:44
女も男も関係ないでしょw
ディズニー苦手な人は苦手+346
-2
-
24. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:44
ディズニープロポーズとかは、お互いにディズニー好きなカップル同士じゃないと辛いわ+370
-3
-
25. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:49
やたらディズニー好きの子にテンション合わせるのが苦痛。+411
-6
-
26. 匿名 2016/04/10(日) 14:51:58
その方が安全+7
-8
-
27. 匿名 2016/04/10(日) 14:52:11
私は女だけど
私もです+242
-7
-
28. 匿名 2016/04/10(日) 14:52:20
中国人だらけだし行きたくない。+221
-16
-
29. 匿名 2016/04/10(日) 14:52:33
たまにチュロスが食べたくなる時がある
チュロスだけでいいんだけど+141
-16
-
30. 匿名 2016/04/10(日) 14:52:39
すっかり殿様商売になっちゃったからね~+339
-9
-
31. 匿名 2016/04/10(日) 14:52:42
うちの家族は行きたい派がいないから平和+203
-9
-
32. 匿名 2016/04/10(日) 14:52:55
私も行きたくない
+204
-11
-
33. 匿名 2016/04/10(日) 14:53:19
飯がまずい+231
-20
-
34. 匿名 2016/04/10(日) 14:53:28
物価高いぼったくりの国。+370
-11
-
35. 匿名 2016/04/10(日) 14:53:33
食べ物高すぎるよね
そんな価値じゃないのに
+345
-6
-
36. 匿名 2016/04/10(日) 14:54:15
こないだ女だけでディズニー行った結果、つぎは彼氏と行きたいという結論になったのに、、+94
-26
-
37. 匿名 2016/04/10(日) 14:54:21
ディズニーシーで亡くなった方が居たよね。
ブラック企業間違いないよ…
怖い。
+191
-29
-
38. 匿名 2016/04/10(日) 14:54:22
値段を見て
夢から覚める
+272
-6
-
39. 匿名 2016/04/10(日) 14:54:27
そりゃ好きな人同士でいかないときついよ。子供連れのお父さんで夜になるとバテて疲れきってる光景よく見るし。家族サービスじゃない限り行かないって人は多い+249
-2
-
40. 匿名 2016/04/10(日) 14:55:00
東京のやつはけちが多いからな
東北、九州は東京に行くだけでも無駄な金がかかる+18
-55
-
41. 匿名 2016/04/10(日) 14:55:04
男なら、彼女とイチャつきたいバカップルしか行かないでしょ。
+108
-9
-
42. 匿名 2016/04/10(日) 14:55:08
>>37
知らなかった
どういう事ですか?+39
-6
-
43. 匿名 2016/04/10(日) 14:55:13
待ち時間長いもんね+128
-1
-
44. 匿名 2016/04/10(日) 14:56:03
全く好きなキャラクターがいない
↑めちゃ同感w
頭のいい男はディズニー嫌な人多いだろうな+276
-44
-
45. 匿名 2016/04/10(日) 14:56:05
>>42
清掃員が溺死したんだよ東京ディズニーシーで死亡事故-男性清掃員が人工河川に転落し溺死? | ニュース速報Japanbreaking-news.jp千葉県浦安市舞浜にある東京ディズニーシー(TDS)で10月27日早朝、男性が死亡しているのが見つかりました。殺人事件などの可能性は低く、現時点では事故とみられています。 発表によると10月27日午前5時半ころ、浦安市舞浜にある東京ディ
+154
-2
-
46. 匿名 2016/04/10(日) 14:56:14
6割は行きたいんだし取り立てて騒ぐことでもないさね+153
-15
-
47. 匿名 2016/04/10(日) 14:56:15
気の知れた友達と行ったって疲れるし、チケット料金も高すぎる。若い人はまだいいと思うけど…+174
-5
-
48. 匿名 2016/04/10(日) 14:56:27
>>17
アンハッピーバースデーの件て何ですか?
調べたけどでてこないわ。+211
-11
-
49. 匿名 2016/04/10(日) 14:56:58
入場するだけで、金がかかる。
高級レストランで旨い飯が私は嬉しいよ。
+166
-4
-
50. 匿名 2016/04/10(日) 14:57:06
男からするとキャラクター見ても中身はおっさんだろと思ってそう
サイズから考えると若い女の子の可能性もあるけど+103
-8
-
51. 匿名 2016/04/10(日) 14:58:13
女の私でも行きたくない
広すぎて疲れるし、形がミッキーってだけで高い食べ物類
知り合いで、ミッキー見て感動して泣いてたコいたけど、正直バカじゃねー(笑)って思った+246
-28
-
52. 匿名 2016/04/10(日) 14:58:21
好きな人と行けるなら行きたいけどね
+16
-10
-
53. 匿名 2016/04/10(日) 14:58:23
>>17
知りません
教えてください+45
-2
-
54. 匿名 2016/04/10(日) 14:58:37
>>17
アンハッピーバースデーって?
不思議な言葉がいっぱい
ついていけないんよ+123
-10
-
55. 匿名 2016/04/10(日) 14:58:54
キャラ物に興味がない?
女が車やガンダムに興味がないのと一緒かな。+49
-7
-
56. 匿名 2016/04/10(日) 14:59:02
コスパ悪すぎるよね
金だけぼったくって乗り物全然乗らせない
夢どころか修羅の国+177
-4
-
57. 匿名 2016/04/10(日) 14:59:41
そもそも旅行自体馬鹿馬鹿しい
何で楽しくないことを無理にやらなきゃいけないのか+10
-15
-
58. 匿名 2016/04/10(日) 15:00:21
地方から来る人はどこに泊まるの?+17
-1
-
59. 匿名 2016/04/10(日) 15:00:24
>>37
それから、ディズニー行かなくなったよ+11
-5
-
60. 匿名 2016/04/10(日) 15:00:39
うん、私も嫌だ(笑)
ディズニーは女同士の方が楽しいと思う+101
-3
-
61. 匿名 2016/04/10(日) 15:00:49
並ぶの私も嫌いです
+94
-3
-
62. 匿名 2016/04/10(日) 15:00:52
ディズニーキャラにそこまで愛着ないからあんまりテンション上がらないのよね
+114
-4
-
63. 匿名 2016/04/10(日) 15:00:57
どう考えても今の時代ディズニーよりも楽しいことばかりなのに
ディズニーディズニーってディズニーにしか楽しみを見出せないって可哀想すぎる+138
-22
-
64. 匿名 2016/04/10(日) 15:01:00
私は安くても行きたくないです。+80
-15
-
65. 匿名 2016/04/10(日) 15:01:08
恋人とより友達と行った方が楽しいって言う人も多いよね+101
-1
-
66. 匿名 2016/04/10(日) 15:01:31
1つのアトラクションで3時間待ちとか嫌だから行きたくない+144
-4
-
67. 匿名 2016/04/10(日) 15:01:53
チャイナ多くて嫌なんじゃない?+51
-5
-
68. 匿名 2016/04/10(日) 15:01:55
むしろディズニー行きたがるような男性はノーサンキューです。+144
-22
-
69. 匿名 2016/04/10(日) 15:02:46
貧乏人の僻みがちょこちょこ…(笑)+23
-40
-
70. 匿名 2016/04/10(日) 15:03:04
ミッキー「そんなこと言わずにこっち来いよ…」
+21
-72
-
71. 匿名 2016/04/10(日) 15:03:32
男の本音はデートは嫌だ、ずっとヤってたいだからしゃーない+56
-26
-
72. 匿名 2016/04/10(日) 15:03:55
「キャー!ミッキー!!」
って叫んでる彼女見て、中の人ってオッさんだぞって心の中でツッコむのが疲れるんだろうな…+102
-16
-
73. 匿名 2016/04/10(日) 15:04:13
+129
-9
-
74. 匿名 2016/04/10(日) 15:04:55
>>70
こえええーーーーー!
(;´༎ຶД༎ຶ`)+184
-4
-
75. 匿名 2016/04/10(日) 15:05:39
同感。でも、凄くディズニー好きな人がまわりに必ずいるから言えないのも事実。+101
-6
-
76. 匿名 2016/04/10(日) 15:06:07
予定組むのが上手な友達と行った時が一番楽しかったな。+103
-0
-
77. 匿名 2016/04/10(日) 15:06:42
ディズニーのサブリミナル効果/フリーメイソン - YouTubeyoutu.be◆ディズニー創始者ウォルト・ディズニーはフリーメイソン第33階級であったという説があります。 ◆キリスト教にとって、キリストを否定する考えを悪魔といい、フリーメイソンは無神論、悪魔崇拝に関係しているという説があります。 ◆性的なサブリミナルはメディアのい...
ディズニーはイルミナティの
子供へのサブリミナルポルノ洗脳の道具なんだよ?
信じられないなら動画見て下さい+20
-19
-
78. 匿名 2016/04/10(日) 15:08:28
そもそも普通のデートですら面倒くさいと思ってる男性も4割ぐらいいそう+159
-2
-
79. 匿名 2016/04/10(日) 15:09:52
逆に言えば6割の男性はいってもいいんでしょ?+108
-3
-
80. 匿名 2016/04/10(日) 15:10:21
お金がかかるからって貧乏すぎるだろ
1万もしないのに
東京に住んでる人は金銭感覚がおかしくなってる笑+15
-45
-
81. 匿名 2016/04/10(日) 15:11:51
4割なの?もう少し多い気がする。+112
-6
-
82. 匿名 2016/04/10(日) 15:12:06
夜遅くまでいるのでホテルに行く時間がなくなる→やれない+119
-9
-
83. 匿名 2016/04/10(日) 15:12:20
どこ行っても一緒に楽しめる人の方が好きだわ+122
-3
-
84. 匿名 2016/04/10(日) 15:12:25
行きたくない意見が衝撃??
この文面が衝撃やわ
ネットは嘘ばかり
もともとごく一部の国民しか行かないやん
私行ったことないし
予定もないけど
衝撃なん??
はあ~?+10
-27
-
85. 匿名 2016/04/10(日) 15:12:28
男が年パス持つぐらいディズニー大好物で、私は年パスは持ってないんだけど。そういうのは、自分のお気に入りのプランで行動しようとするから「次どうする?これ食べたーい♡」みたいな甘い会話は一切ないし、分単位でスケジュールが決まる...+95
-3
-
86. 匿名 2016/04/10(日) 15:12:52
そんなに頻繁に行かなくても良いけど、一回はデートで行きたいなぁ。
と思っている、彼氏いない歴=実年齢の私…。
いいもん!ディズニーへは友達と行くもん!+90
-10
-
87. 匿名 2016/04/10(日) 15:13:03
私は世間的に遅れをとらない程度には行きたいのだが、今までの彼氏、旦那がこのタイプなので、もう20年行ってない。
女友達は彼氏と行ったり子連れで行ったりしてるので羨ましい~+12
-6
-
88. 匿名 2016/04/10(日) 15:13:55
>>71
ヤるのも面倒くさいと思ってる男性も4割ぐらいいると思うよ
特に若い子は+121
-8
-
89. 匿名 2016/04/10(日) 15:14:20
したら大人の7割がピューロランドに行きたくないってアンケートがとれるね
アホみたいなアンケートですよ、これ+74
-4
-
90. 匿名 2016/04/10(日) 15:14:23
ディズニー行くと男だけで来てるグループいるけどあれはレアなんだね(笑)+126
-2
-
91. 匿名 2016/04/10(日) 15:14:46
>>80
いや、東京にいるからこそ、1万あればもっと有意義に使って遊べるって思うんじゃないかね。
質の悪い遺伝子組み替えご飯やら長い順番待ちのために使うのアホらしいもん。+68
-14
-
92. 匿名 2016/04/10(日) 15:14:48
並んでいる時、気を使うから嫌だなぁと思う
お金も凄く使うし、夢の国ではない
女の子の友だちなら、ワイワイ話せるから楽しい
お金がピンチなら「これは無理」と素直に言えるから楽
同じ価値観の彼氏ならいいけど、それ以外は無理かも…
同じ価値観なら、行かないと思う+38
-2
-
93. 匿名 2016/04/10(日) 15:15:00
この記事の男性の意見と>>8までの投稿に完全同意。
むしろ男性の6割が行きたいと思っている?ことが衝撃だわ。+32
-6
-
94. 匿名 2016/04/10(日) 15:15:38
安定したステマサイト
マイナビニュース+10
-0
-
95. 匿名 2016/04/10(日) 15:16:20
何時間も並ぶわりにアトラクションのクオリティが低い。
もう行きたいと思わない+38
-10
-
96. 匿名 2016/04/10(日) 15:16:26
日本が一番ディズニーのリピート率多い
世界で一番幼稚な国民と言われてるそうです+50
-32
-
97. 匿名 2016/04/10(日) 15:18:10
一日中一緒にいるからムラムラしてくる→夜遅くまで園内にいるからホテルに行く時間がなくなる→やれない→不満
一日中一緒にいてもその男がやりたくならないとしたら、どっちみち先は無いと思うよ+79
-14
-
98. 匿名 2016/04/10(日) 15:18:26
衝撃でもなんでもない(笑)
男は普通好きじゃないでしょ(笑)+70
-7
-
99. 匿名 2016/04/10(日) 15:18:59
彼氏変わるたびわざわざ東海地方からディズニー行く子いるけどまた彼氏変わったんだー
って思いながら冷ややかにディズニーの投稿見てる
+56
-9
-
100. 匿名 2016/04/10(日) 15:20:10
で、アンハッピーバースデーって何?+103
-3
-
101. 匿名 2016/04/10(日) 15:20:18
>>96
どこ調べだよw
そしてリピート率低い=幼稚の意味を説明してほしいわ+47
-9
-
102. 匿名 2016/04/10(日) 15:21:49
ディズニー好きな人が苦手。
いつまでも子供っぽいし。+40
-22
-
103. 匿名 2016/04/10(日) 15:22:01
>>88
ヤりたくない男は6割の行きたい派なんじゃない?+7
-1
-
104. 匿名 2016/04/10(日) 15:22:14
女性ならみんなディズニーランド行きたいわけでもないし+70
-4
-
105. 匿名 2016/04/10(日) 15:22:54
>>101
低いじゃなく、『多い』って書いてるね
まぁ、日本語としては残念だけど+6
-8
-
106. 匿名 2016/04/10(日) 15:22:59
東京の男は冷めた奴が多いな笑
デートしても楽しくなさそう+13
-29
-
107. 匿名 2016/04/10(日) 15:24:20
昔の彼氏にディズニーランドなんて興味ない行きたくないと言うのに
強引に連れていかれた
終始全く楽しくなかった
+31
-11
-
108. 匿名 2016/04/10(日) 15:25:02
2人で行ったら2万円はかかるよね。
温泉旅行のほうがいいわw+55
-10
-
109. 匿名 2016/04/10(日) 15:25:05
欧米では家族連れで行くイメージなのであまりデートでは行かないらしい+30
-3
-
110. 匿名 2016/04/10(日) 15:26:25
>>106
ディズニーなんて、完全に女性と子供がターゲットでしょ?ww
男性ウケする訳がないよ+54
-6
-
111. 匿名 2016/04/10(日) 15:26:30
そんなこと言うならユニバーサルかハウステンボスでも行っとけwww+16
-16
-
112. 匿名 2016/04/10(日) 15:26:35
でも美術館に若冲展観に行こうって言われたらディズニーの方がいいと思う男多いと思うよ(笑)+42
-7
-
113. 匿名 2016/04/10(日) 15:26:42
この間、久しぶりに行ったら中国人の多さにもビックリ。早く上海オープンしないかな。上海オープンしたら中国人少なくなるのかな。+107
-3
-
114. 匿名 2016/04/10(日) 15:28:06
>>110
男性集団も結構いるよ。+30
-3
-
115. 匿名 2016/04/10(日) 15:28:20
10代の頃は楽しかった。+30
-1
-
116. 匿名 2016/04/10(日) 15:28:35
>>112
そうやって無理やり変な何かと二択にしてまでディズニーageすること自体無理がある+20
-12
-
117. 匿名 2016/04/10(日) 15:28:41
よく分からない
じゃあどこに行きたいんだろうな
ディズニーも楽しみ、温泉も楽しみっていうカップルが一番いいと思うけど+78
-6
-
118. 匿名 2016/04/10(日) 15:29:08
友人は、付き合い始めに必ずディズニーに行くという。
待ち時間が多いので時間の潰し方、疲れてきたときにイライラし始めた時のイライラ具合などで、本性と個性が見えるそうです。
それがリトマス試験紙になるそうな。
+169
-6
-
119. 匿名 2016/04/10(日) 15:29:20
女だけど私も同じこと思う
海外行った方がいい+19
-8
-
120. 匿名 2016/04/10(日) 15:29:51
自分が男でもディズニー行きたがる女は
好きなうちはまぁ喜ぶから仕方ないなと1度は行くだろうな程度
2度目はないし、そのうち価値観の違いで別れそうだ+24
-7
-
121. 匿名 2016/04/10(日) 15:30:10
>>116
ごめん、彼氏が美術館行ってくれないから結局どこがいいとかじゃなくてデートが嫌なんだなと思ってさ+3
-3
-
122. 匿名 2016/04/10(日) 15:30:59
>>100
不思アリに出てくる「何でもない日」のこと
8/6にそれをディズニーがツイッター投稿して炎上したのよ+117
-5
-
123. 匿名 2016/04/10(日) 15:31:32
>>114
印象でも良いけど、比率は?
それが答えだと思うけどね
男性ウケ『0』とは言わないけど、滅多に居ないでしょ?+4
-2
-
124. 匿名 2016/04/10(日) 15:31:46
USJはさらに行きたくない人多い+25
-16
-
125. 匿名 2016/04/10(日) 15:31:47
女だけど 一回行っただけで十分だわ。キャラクター好きじゃない、待ち時間長い、その待ち時間に痴漢が出没、お土産物屋の店員が態度悪い、グループホテルも最悪(連泊したのに全く掃除されてなくて、それを言っても伝わってなくて二度手間になった)
初めてが最悪だともう懲り懲り。+31
-11
-
126. 匿名 2016/04/10(日) 15:32:20
たまにシーパス自慢してくる人いるよね
内心ぷぷってなる+34
-9
-
127. 匿名 2016/04/10(日) 15:32:26
初デートには向いてないらしいよ
すぐ別れるんだって+26
-3
-
128. 匿名 2016/04/10(日) 15:32:45
長期休みシーズン、大型連休、土日には絶対行きたくない場所。+80
-2
-
129. 匿名 2016/04/10(日) 15:32:50
じゃあ、行かなければいいじゃん。
デートでゲーセンでも行けば+33
-14
-
130. 匿名 2016/04/10(日) 15:33:01
>>122
ナルホド!
有り難う+28
-2
-
131. 匿名 2016/04/10(日) 15:33:39
例え アトラクションに乗れなくても、雰囲気が好き+17
-11
-
132. 匿名 2016/04/10(日) 15:34:18
どうせ、温泉でせっくすの方がいいんでしょう。+72
-5
-
133. 匿名 2016/04/10(日) 15:35:01
あのキャラの面々そのものが好きな人がマニアの大半でしょ?
あれらを可愛くもなんとも思わないし
あてがわれた遊戯施設自体が嫌い
自分の好きなこと好きな場所で過ごすほうがよほど有意義で楽しい+28
-5
-
134. 匿名 2016/04/10(日) 15:35:20
女性ならディズニーやキャラクターが好きなもんだと決めつける風潮がムカツク。興味ないし。ナガシマや富士急のほうが良いです。+58
-8
-
135. 匿名 2016/04/10(日) 15:36:24
夢も金もない男かぁ〜つまんないな。
そんな人と結婚したら、休みはゴロゴロして、子供が遊園地連れてってって言っても何もしないクソな旦那になるね。
+45
-25
-
136. 匿名 2016/04/10(日) 15:37:10
女でも行きたくないです。
ディズニーに興味ないのと、人ごみが嫌いだから。+55
-9
-
137. 匿名 2016/04/10(日) 15:38:10
このトピ、不毛過ぎない?+34
-5
-
138. 匿名 2016/04/10(日) 15:38:19
よく知らない人との初デートでのディズニーはデンジャラス
+28
-1
-
139. 匿名 2016/04/10(日) 15:38:42
>>50
それを知ったら抱きつくやつ増えるよ(笑)+5
-0
-
140. 匿名 2016/04/10(日) 15:38:45
>>135
あなたの妄想のダメ男ケースはただのあなたの思い込みと決めつけと妄想
ディズニーランド好きなら夢も金もあるのかって話+32
-3
-
141. 匿名 2016/04/10(日) 15:38:50
好きな人は企業にだまされてることに気づかないのかな?
なにが夢の国だ
実際は集金されてるだけなのに+33
-11
-
142. 匿名 2016/04/10(日) 15:38:52
いや、ガルちゃん民がディズニーを叩く理由が分からん
行きたくないから行かなければいいし4割の男性と付き合えばいいだけかと+58
-6
-
143. 匿名 2016/04/10(日) 15:39:32
男は行きたくない上に彼女の入場料や飯代も払う場合もあるし。+54
-1
-
144. 匿名 2016/04/10(日) 15:40:27
ディズニー嫌い。何故なら〜
と嫌いなものを徹底して公言する人苦手だわ。+43
-19
-
145. 匿名 2016/04/10(日) 15:40:40
別に叩きばかりじゃなくディズニー好きトピだってあるけどね
賛否両論は掲示板のつねじゃん+32
-2
-
146. 匿名 2016/04/10(日) 15:41:08
景観にうっとりした後の建物のハリボテ感で一気に現実に+10
-6
-
147. 匿名 2016/04/10(日) 15:41:41
>>144
そんなもんディズニーじゃなくたって好き嫌いがタイトルのトピにはしょっちゅうあること+17
-3
-
148. 匿名 2016/04/10(日) 15:42:23
で、っていうトピ。
何が言いたいのかわからない。
結局アンチトピでしょ。
+9
-11
-
149. 匿名 2016/04/10(日) 15:42:59
空いてても行きたくない+17
-8
-
150. 匿名 2016/04/10(日) 15:43:50
>>80
お金をくれるならいくよ
日給2万くらい
それ以下ならまじめにキツイ
それくらい無駄な時間を過ごすと思う+15
-10
-
151. 匿名 2016/04/10(日) 15:43:57
じゃ、その4割と付き合えばいい。
終了。+26
-4
-
152. 匿名 2016/04/10(日) 15:44:05
子供のために家族連れてくお父さんが一番内心溜め息ついてると思うわw
嫌とは言えないし子供のためだしねぇ+54
-3
-
153. 匿名 2016/04/10(日) 15:44:07
雨の日のシーがガラ空きで、ほとんどのキャラクターと写真撮れたょ♪( ´θ`)ノ寒かったけど…+21
-2
-
154. 匿名 2016/04/10(日) 15:45:30
好きなキャラクターがいない+10
-5
-
155. 匿名 2016/04/10(日) 15:45:55
ディズニー好きの自己顕示欲は異常。
SNSはパーク写真ばっかり。+43
-9
-
156. 匿名 2016/04/10(日) 15:47:17
逆に超ディズニー好き男と知ったらどんびく私+28
-11
-
157. 匿名 2016/04/10(日) 15:49:12
本当に4割?
本当に?
嘘だ~
7割くらいでしょ?
ディズニー好きな男が6割も居る~?
頑張っても3割くらいじゃない?+47
-7
-
158. 匿名 2016/04/10(日) 15:51:13
男まさりな私
せっかち
待つの嫌い
短気でO型
関西人
な私は絶対に無理
+12
-16
-
159. 匿名 2016/04/10(日) 15:51:26
一度旦那に誘われたけど断った。
なぜなら昔の彼女とディズニーランドで楽しそうにしてる写真が大量に出てきて見てしまったから。
+33
-5
-
160. 匿名 2016/04/10(日) 15:51:41
私と旦那は子どもの喜ぶ顔が見れるので連れて行きます。でなかったらわざわざ混んでいて駐車料金3000円とられる所には行きません。でも楽しい思い出になるので満足しています。+30
-2
-
161. 匿名 2016/04/10(日) 15:56:22
ディズニー嫌いなら、ハウステンボスか、レオマワールド行きなよ!並ばなくていいし、+10
-9
-
162. 匿名 2016/04/10(日) 15:56:45
混んでる日は、アトラクション1つ何百円とかの計算にして後払いにしてほしいわ。
乗り放題だけど好きなの乗れないのに7400円って。
+52
-3
-
163. 匿名 2016/04/10(日) 15:58:01
子供の頃は本当に楽しくて夢のような一時だったのに、大人になって行ったら異常に混んでいて、ただただ疲れた。ファストパスで90分並んだり10分で終わる乗り物に180分待ったり、バカバカしくなってきた。としまえんとかでいいや。+32
-3
-
164. 匿名 2016/04/10(日) 15:59:27
>>5入るだけで7000円超えちゃうんですか!?
だったらショッピングモールのほうが良いわ+19
-4
-
165. 匿名 2016/04/10(日) 16:00:30
並ぶの嫌いな男は多いし、あのファンシーな雰囲気ってやっぱり女子供向けだもんね。+22
-1
-
166. 匿名 2016/04/10(日) 16:02:33
最近ディズニーシー行って気づいたんだけど、今はキャラクターと写真とるのにも60分待ちとかなんだね。昔はそこらへん歩いてるキャラクターを呼び止めて気軽に撮ってた気がするんだけど、今は人気ありすぎてダメなのかぁ。+22
-3
-
167. 匿名 2016/04/10(日) 16:11:05
ディズニー映画は好きだけどディズニーランドにはもう行きたくない+17
-5
-
168. 匿名 2016/04/10(日) 16:19:32
私もお金払って行きたくない。でもキレイだしスタッフが親切なのはすごくいいところ。+26
-1
-
169. 匿名 2016/04/10(日) 16:19:35
ここの人達本当に性格悪い…
悪すぎて呆れる…+24
-29
-
170. 匿名 2016/04/10(日) 16:23:21
こんなとこに7400円も払いたくない。
子供を2人連れて行ったら、高速代やガソリン代とか合わせたら、、もったいない、もったいない
近所の焼き肉やしゃぶしゃぶ、ケーキ食べ放題とか行った方が安くて、楽しめるわ+25
-16
-
171. 匿名 2016/04/10(日) 16:29:56
帰りの満員電車で、一気に現実に戻されるのが嫌+32
-1
-
172. 匿名 2016/04/10(日) 16:32:54
>>170 デブまっしぐら〜〜+12
-13
-
173. 匿名 2016/04/10(日) 16:33:08
舞浜エリアからディズニー行ってきましたのウキウキ雰囲気の人とすれ違う、仕事帰りの疲れた自分との落差が激しい帰り電車。。。
+35
-1
-
174. 匿名 2016/04/10(日) 16:39:31
>>169
ここの人達ってこのトピにコメントしてる人達ってこと?何に呆れてるのかよく分からないんだけど。
+6
-7
-
175. 匿名 2016/04/10(日) 16:43:30
>>118
でもそれで結局別れてるわけでしょ毎回w+7
-0
-
176. 匿名 2016/04/10(日) 16:45:19
主人と初めてデートした時に、遊園地が苦手と言われたあと、はっきりと「ディズニーランド行く時間あったら秋葉原に行く!!」と宣言され、ああこの人とは一生仲良くできるなと思いました。
秋葉原のパソコン屋で3時間とか、すごく楽しい。
子どもが生まれてもなるべくディズニーランドの存在に気づかないようにしたいけど、行きたいって言ったら渋々私だけが連れて行くことになるだろう。+15
-21
-
177. 匿名 2016/04/10(日) 16:45:42
六割も行きたいっておもってるひといるー?
それに驚き+18
-5
-
178. 匿名 2016/04/10(日) 16:46:53
こういった場所には絶対平日に行かないとね。
大型連休の時に行くのはクレイジーです。
そういう意味でももっと日本人の有給休暇の取得率を上げるべき!+49
-0
-
179. 匿名 2016/04/10(日) 16:53:15
行きたい行きたくないと思うのは自由だけどディズニー好きな人を子供っぽいとかバカにするのは違う気がする+66
-6
-
180. 匿名 2016/04/10(日) 16:58:01
本当にディズニーを愛してる人ならいいだろうけど、私みたいにキャラクターとか興味なくてただただ乗り物にいっぱい乗りたいタイプの人間にはキツイな。+29
-1
-
181. 匿名 2016/04/10(日) 17:13:53
>>112
だから何?+1
-0
-
182. 匿名 2016/04/10(日) 17:16:46
>>50
小さいおじさんもいるから分からないよー
中身がおっさんかと思ってしまいキャラクターに抱きつきたくないんだよね+4
-1
-
183. 匿名 2016/04/10(日) 17:25:56
アンハッピーバースデーディズニー公式Twitter「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど…girlschannel.netディズニー公式Twitter「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど… ▽ ▽ ▽ <Twitterの反応(抜粋)> 痛烈なブラックジョーク サンキューディズニー 和訳の関係でunbirthdayがなんでもない日になってるのは分かるけど、ちょっ...
+37
-0
-
184. 匿名 2016/04/10(日) 17:29:16
>>132
夢がない私にとってはそれが一番いいわ(笑)+5
-0
-
185. 匿名 2016/04/10(日) 17:30:19
中身はたいてい日体大卒とかの小さいオッサンだよ
あれ?こんな時間に誰か来た…+5
-10
-
186. 匿名 2016/04/10(日) 17:31:01
女に付き合っていっているだけというのか大半だと聞いた+17
-1
-
187. 匿名 2016/04/10(日) 17:32:06
30過ぎると女性も体力的に無理+10
-3
-
188. 匿名 2016/04/10(日) 17:49:10
高い金を払って待たされるなんてバカらしい
これは気持ちがわかる。+23
-1
-
189. 匿名 2016/04/10(日) 17:49:40
ディズニーでテンション上がる男の方がイヤだ。+18
-6
-
190. 匿名 2016/04/10(日) 17:52:55
もっとゆっくりできるところに
行きたいわw+12
-3
-
191. 匿名 2016/04/10(日) 17:56:24
金と欲望の国
ネズミーランド+15
-6
-
192. 匿名 2016/04/10(日) 18:13:24
ちょっといいなーと思ってた後輩の男の子に
連れていってと言ったらいいですよって
近いから2時間ぐらいで行けますね
とか笑いながら言ってくれたけど、
本心は嫌がってたかもしれないってことか…+12
-2
-
193. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:45
>>96
アメリカなんて国土が広い上にカリフォルニアとかフロリダとか国の端っこの州にパークがあるから行くだけで大変でしょ
それに比べたら日本の場合は首都高沿いにある、全国からの発着拠点の東京駅、羽田、高速バスの発着ターミナルからディズニーリゾートへ往復しやすい所にあるから全国各地から行きやすいのもリピーターが多い理由の一つだと思う。
+19
-1
-
194. 匿名 2016/04/10(日) 18:23:37
>>151
ディズニー興味ないだけじゃダメなの!
あとは
軽自動車 無理
年収500万ない男 無理
女に金払わせる男 無理
エスコートできない男 無理
貯金無い男 無理
実家暮らしの男 無理
家事できない男 無理
フツメン以下 無理
身長170以下 無理
ファッションセンスない男 ムリ
+9
-16
-
195. 匿名 2016/04/10(日) 18:25:47
私の周りにはディズニー行きたがる男いないけどな〜
地方から東京に来たからせっかくだからディズニー行ってみたいって人ならいたけど+8
-1
-
196. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:40
入場料でそんだけかかるなら、ちょい高級スパでも行きたいわ。そっちの方が夢心地になれる+18
-1
-
197. 匿名 2016/04/10(日) 18:45:51
旦那とだとはしゃげない。女友達と行くに限るよ~
ディズニー大好きな友達に言ったら、彼氏と行くのも楽しいよーって言われたけど、彼氏しぶしぶなんじゃない?って思っちゃう+10
-4
-
198. 匿名 2016/04/10(日) 18:50:15
子供向けの場所だし、正直なぜ二十歳すぎたカップルがディズニーに行くのかわかんない。富士急とかなら乗り物楽しそうだけどディズニーの乗り物って面白くないよね。+13
-11
-
199. 匿名 2016/04/10(日) 18:59:17
ディズニーなら海外に行く
TDLはキモオタがいっぱいなので行かない+8
-10
-
200. 匿名 2016/04/10(日) 19:03:33
友達がディズニー好きな奥さんと結婚して、新婚旅行もディズニーだった時はさすがに気の毒だったわ。日本でもディズニー、たまの海外でもディズニーって。
ディズニー好きな人ってディズニー好きな自分が好きだよね。+8
-13
-
201. 匿名 2016/04/10(日) 19:05:34
ディズニーの喫煙所は疲れ果てた男性陣が束の間の休息を取っている現実が詰まった空間です+40
-2
-
202. 匿名 2016/04/10(日) 19:09:38
正直、彼氏と行くより女友達と行く方が楽しかったな〜。+11
-2
-
203. 匿名 2016/04/10(日) 19:17:48
元々はディズニー嫌いじゃないけど
スタッフの質下がったよね
何年も前に最後に行ったとき最悪だった+23
-1
-
204. 匿名 2016/04/10(日) 19:17:51
男だけどメルヘンの世界が楽しいと思うのは少数でしょ 好きな彼女が行きたいというからガマンしてるんだよ 付き合って間もない頃は話のネタがつきないか心配してた。
+9
-1
-
205. 匿名 2016/04/10(日) 19:26:25
ディズニー映画とティンカーベルが大好きだから、ディズニーランドも好きだと思われて、今まで付き合った男性には必ずディズニーランド行く?と聞かれる。
ディズニーランド行きたいとは思わないんだよね。と言うと、驚かれる。
ディズニー好き=ランド好きではない。+5
-4
-
206. 匿名 2016/04/10(日) 19:29:23
夫と付き合ってた頃にバイクでぷらりしてた時に、ディズニーランド方面行って、ガラガラな雰囲気だったから寄った。
乗物最長15分待ち。
これを味わったからもう混んでる日には行けない。と言って10年ほど行ってないなぁ。+16
-0
-
207. 匿名 2016/04/10(日) 19:36:12
金払って並びに行くのってどうなの?
ガラガラならわかるけど
糞がつくほど土日祝は混んでる+18
-2
-
208. 匿名 2016/04/10(日) 19:37:16
>>112
いや、美術館の方が安いし空いてるからまだマシって男が多そう。+16
-1
-
209. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:08
ディズニーランドに限らず休みの日に混み合った所に行くのを、大概の男性はバツゲームみたいに感じてるのが実際+17
-4
-
210. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:20
ネズミ園、何が良いのかも解らない+10
-7
-
211. 匿名 2016/04/10(日) 19:53:09
私がもともと好きで一緒に行ったら彼も好きになって今ではよく行く。
上手く回れば待ち時間そんなにないよ。
やっぱり1日いると疲れるけど。+10
-2
-
212. 匿名 2016/04/10(日) 19:55:53
ここに行くなら好きなアーティストのライブに行きたい。近い値段で楽しめる時間が全然違うし。+10
-5
-
213. 匿名 2016/04/10(日) 19:59:29
むしろデートで行きたくない。
+10
-3
-
214. 匿名 2016/04/10(日) 20:00:45
これ、女性でアンケとってもほぼ同じな気がする…+18
-2
-
215. 匿名 2016/04/10(日) 20:01:55
>>208
すくなくとも私は若冲のほうが一万倍見たい+8
-2
-
216. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:13
何をするにも金金金
しかも超高い
何が夢の国じゃい+26
-5
-
217. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:23
私は乗れる乗り物が少ないから行きたくない派に激しく同意w
キャラクターは好きだけど、お金を払ってまで見に行きたいかと言われたらそうじゃないですw
+8
-2
-
218. 匿名 2016/04/10(日) 20:29:05
最近、彼氏にディズニーシーに行ったことないと、言ったら、、
損してるよー!今度行こう!
って言われました( ´•௰•`)
嬉しい反面、損してるとは思ってなかったので衝撃的でした(笑)
行ったことある方、どうなんですか?(笑)+7
-10
-
219. 匿名 2016/04/10(日) 20:30:57
子供にDQNネームつける、地味ブス&地味ハゲのアラフォー夫婦が、キチガイみたいにディズニー行っている…。
ディズニー好きってイタイ人が多いイメージ。+18
-18
-
220. 匿名 2016/04/10(日) 20:34:38
昔若気のいたりで(記念日と言えばディズニーみたいな風潮が周辺にあった)何回か行った結果、ドハマりしてウキウキで私の分の年パスまで買った当時の彼氏(現夫)は奇特だったのかwww
子供産まれてからは子連れディズニーは地獄と紙一重と知って寄り付かないけどwwww+18
-1
-
221. 匿名 2016/04/10(日) 20:35:13
貸し切りになったっていかんわ。ディズニーランドってフリーメイソンに関係あるんでしょ。tvの推しもすごいしみんな洗脳されてんじゃないの。+9
-12
-
222. 匿名 2016/04/10(日) 20:37:32
トピ画が東京ディズニーランドじゃなくてフロリダのウォルトディズニーワールドなのが気になる+8
-0
-
223. 匿名 2016/04/10(日) 20:39:30
既に何人もの人がコメントしてるけど
私も女だけどディズニーとか全然行きたくない
高いお金出して人混みで何時間も待たないといけない
なんてもう苦痛でしかない
+17
-2
-
224. 匿名 2016/04/10(日) 20:41:19
行った後に
財布の中身を見て
夢も何もかも吹っ飛ぶ…
万札が1枚もない現実に…+26
-0
-
225. 匿名 2016/04/10(日) 20:41:50
会話が弾まないと夢の国が地獄と化す。何回かデートして相性を確かめてから向かうべし。+8
-0
-
226. 匿名 2016/04/10(日) 20:45:08
昔は大好きだったけど、社会人になったら行くの面倒くさくなったなー。
並ぶし人多いし疲れるし。
もっと美味しいもの食べたい。
そういえばキャラクターグッズもいつからか全然欲しくなくなったな。
次行くとしたらいつか子どもができたときでいいなー。+10
-1
-
227. 匿名 2016/04/10(日) 20:49:48
行かなきゃいいじゃん、夢のない男ってつまらんわ〜。+12
-10
-
228. 匿名 2016/04/10(日) 21:00:04
まあここで「行きたくない」ってコメしてる人ももれなくディズニーランドに行ってるんだけどね
散々行っといて今更「温泉行くわ~」はマヌケに見える
一度も行ったことないしこれから行くこともないってのは自分だけだと思う(現在地方住みで東京に関心もないので)+14
-7
-
229. 匿名 2016/04/10(日) 21:13:25
嫌いって人の意見もわかるけどディズニーが好き=幼稚ってドヤ顔でいってる人には腹が立つなぁ。+21
-4
-
230. 匿名 2016/04/10(日) 21:14:53
男だけじゃない女だって別に行きたいとは思わない
7000円でおいしい食事食べて映画でも見たほうが楽しい+14
-2
-
231. 匿名 2016/04/10(日) 21:17:29
※230
もう今まで十分行ったしね+3
-2
-
232. 匿名 2016/04/10(日) 21:20:02 ID:vJ5YbmmwWY
絶叫系をスカートで乗るばか女がいるから嫌い。
オシャレしたいのはわかるけどそれなりの服装にしてほしい+10
-6
-
233. 匿名 2016/04/10(日) 21:53:40
必死になんない人となら行きたい。散歩する程度の気持ちで行きたいなー
+5
-0
-
234. 匿名 2016/04/10(日) 21:55:51
面倒だけど、行けばとりあえずデート内容埋まるからラクっちゃラク+2
-2
-
235. 匿名 2016/04/10(日) 21:57:02
ディズニーに一切興味のない私
ディズニー好きな夫
私は物は試しにと結婚前に一度デートで行ったけど、もう行かなくていい
子供もディズニー好きなので、ディズニーランドやシーに行く時は、旦那と離婚した義姉家族で行ってもらいます
行列待ちや人混みが嫌なのは勿論なんだけど、何よりも興味のないものに付き合う苦痛感が一番嫌+6
-2
-
236. 匿名 2016/04/10(日) 21:57:25
男性は、彼女や嫁やこどもが喜ぶから行きたいって思うんでしょ。うちの夫は並ぶの嫌いだけど行こう行こうって言ってくれるよ?+16
-0
-
237. 匿名 2016/04/10(日) 22:09:14
>>113
国内にしか行けない貧民どもと差をつけるために日本の方に行く!
という中国人が来るので、あまり減らないと予想。+6
-0
-
238. 匿名 2016/04/10(日) 22:36:22
マスコミも友達もみんなディズニーアゲで言いにくいんだけどさ…。
ぶっちゃけ、ごはんまずいよね?
なんでみんな美味しい美味しいって食べてるのかわからん。+22
-1
-
239. 匿名 2016/04/10(日) 22:48:29
グッズは年々質が落ちてきた。
凄く欲しいものが減った。
ご飯やお土産お菓子の質は上がってる。
セルフ系のレストランも美味しくて安いよ。
ただ、食べる場所は選ぶべき。
キャストの人材難は言うまでもなし。
初心者同士で行くと、ひどい目にあう場所。+14
-0
-
240. 匿名 2016/04/10(日) 22:48:38
>>90
それは修学旅行じゃない?+2
-0
-
241. 匿名 2016/04/10(日) 22:50:14
昔からの言い伝え
ネズミの餌代高すぎ+11
-1
-
242. 匿名 2016/04/10(日) 22:53:53
すまん、男だけど20年位前にディズニーへ年3回くらい彼女を連れて行ったけど、
泊まりなしで毎回15万くらい持って行かないと、こちらが安心できない。
カネがかかるデートは嫌だけど、デート中にカネがなくなって嫌な思いをするのも嫌だった。
しかも、最後に行ったあと別れて世話ない・・・
+8
-6
-
243. 匿名 2016/04/10(日) 22:54:25
シーとか分けないで一つにして
中心部に温泉施設を作ったら行く+2
-1
-
244. 匿名 2016/04/10(日) 22:55:02
>>238
ディズニーのご飯美味しいって言ってる人聞いた事ないけど+12
-1
-
245. 匿名 2016/04/10(日) 22:55:52
>>242
泊まりなしで15万円??+1
-0
-
246. 匿名 2016/04/10(日) 22:57:26
ディズニーは好きだけど、
行きたくはないな。
5000円でガラガラなら行く!笑+8
-0
-
247. 匿名 2016/04/10(日) 23:04:13
温泉も行きたい(先月行った)けど、
ディズニーの倍以上かかったよ?+3
-3
-
248. 匿名 2016/04/10(日) 23:09:58
割り勘じゃないなら行きたくないだろうね、男は。
私だって男だったら、なんで入るだけで14,000円も出さなきゃいけないの?お前(彼女)が行きたいって言ったんだから払え‼︎てなる。+15
-4
-
249. 匿名 2016/04/10(日) 23:11:59
>>245
そう。15万持って行っても、使うのは7~10万くらい。
帰りに5万くらい残るようじゃないと、イベント的なデートは
安心できなかった。
って、なんのイベントだったんだ!!とは思います。
+5
-5
-
250. 匿名 2016/04/10(日) 23:17:10
ディズニーランド・シーはディズニー好き同士のカップルもしくは友達で行くのが最適な気がする。
そうでない場合は双方にとって悲劇的な結果にしかならないだろうねぇ。+14
-0
-
251. 匿名 2016/04/10(日) 23:32:51
好きな人がいる男女グループとか、ダブルデートとかなら行きたい+7
-1
-
252. 匿名 2016/04/10(日) 23:34:40
>>247
場所によるでしょ
近場ならそこまで+4
-1
-
253. 匿名 2016/04/10(日) 23:45:37
混雑混雑言う人って閑散期を知らないのかな?閑散期ならガラガラなのに・・+11
-6
-
254. 匿名 2016/04/10(日) 23:46:00
女だけど行きたくない。
混んでて疲れちゃうから。
付き合いで何回か行ったけど疲れちゃって無理だわ。+18
-1
-
255. 匿名 2016/04/10(日) 23:55:41
ディズニー行くなら一人で行きます。誰かと行くとめんどいから。年パスかって一人で行ったほうが気が楽です+15
-1
-
256. 匿名 2016/04/10(日) 23:56:23
子どもが着ぐるみとか人工の街を見てはしゃぐのは分かるけど
分別がつく年なのにはしゃいでる人を見ると「本物だと信じようとする心」が怖いと思ってしまう。
ミッキーは本物だもん!とか言う人は
宗教かよ…って引いてしまって無理。+25
-6
-
257. 匿名 2016/04/10(日) 23:58:52
女でもディズニーなんて行きたくないわ
性別でくくるな
こういう記事の作り方されるとネット上で「女って馬鹿だよな」って女叩きの風潮が強まるよ+18
-2
-
258. 匿名 2016/04/11(月) 00:02:28
こっちだって男の人と行きたいとは思わない。
更に喫煙者だと吸う時間もとられるし絶対嫌。
女同士で行く方が楽しい+11
-12
-
259. 匿名 2016/04/11(月) 00:16:04
意識の持ち方だよね。
大好きな人とだったら
並んでる時も
おしゃべりしながら
遊びながら
楽しいんだよ♪
楽しめる性格の人じゃないと
ツラいかもね、、、+13
-5
-
260. 匿名 2016/04/11(月) 00:16:20
昔、4千円台の時に行ったけど、
・スペースマウンテン、キャプテンEO ホーンテッドマンション 並んだけどとっても楽しかった
・いっつあスモールワールド シンデレラ城 すぐ入れたし一日に何度も乗ったけど、
今はここさえ並ぶの?人形が可愛いけど時々怖かったりも楽しい思い出
・ディズニーランドの端っこの方の乗り物 空いててすぐ乗れた
今は空いてる時に子供を連れて行くとものすごく喜びそうな気がする。+6
-5
-
261. 匿名 2016/04/11(月) 00:18:20
行きたくない人の気持ちもわかる
否定はしないけど、だから一緒に行ってくれる人と付き合いたいと思う笑+25
-2
-
262. 匿名 2016/04/11(月) 00:20:02
別に、、、
楽しめる人とだけ
行けばいいんじゃない?+21
-0
-
263. 匿名 2016/04/11(月) 00:30:47
土産いらない
ディズニーキャラが好きではない
+10
-1
-
264. 匿名 2016/04/11(月) 00:32:11
女性も4割は行きたくないんじゃない+20
-0
-
265. 匿名 2016/04/11(月) 00:36:43
4割以上いるんじゃないの?
+16
-1
-
266. 匿名 2016/04/11(月) 00:40:49
入場料と交通費考えただけで他に何が出来るか考えるわ+13
-1
-
267. 匿名 2016/04/11(月) 00:44:07
昔、休日に友達と行った遊園地がものすごく混んでいて、待ち時間も長かったので、
平日に休みをとって同じ遊園地に恋人と行ったら、なぜかその日はものすごく空いてて、
アトラクションに並ぶのもせいぜい3~4番目、待ち時間もほとんどなくスムーズで、
本当は待ち時間を利用してロープの間をゆっくり進みながらそのアトラクションの世界観や
映像や音楽を楽しみ、注意事項の説明もされるむのですが、それら全部をすっとばして
いきなり直進でゴンドラに乗せられ、心の準備もできてなくてイマイチ楽しめませんでした。
1時間以上並ぶのは嫌だけど、ある程度混んでて10分や20分並ぶくらいが楽しいですよ。+6
-0
-
268. 匿名 2016/04/11(月) 00:47:45
何よりね、待つのが 大 嫌 い って人
口に出さないだけで結構多いと思って+23
-1
-
269. 匿名 2016/04/11(月) 00:55:19
嫌いでもイライラせずに付き合ってくれる旦那に感謝(^^)+8
-1
-
270. 匿名 2016/04/11(月) 00:59:40
特に最近は高いし人多すぎるから行きたくない。幼稚園の頃から、キャラクターとか見てもどうせ人がはいってんじゃんとか考えてる冷めた子どもだったなー
学生時代は若さで楽しめたけど、今は無理です…
近場でのんびりしたいかな
+8
-1
-
271. 匿名 2016/04/11(月) 01:11:59
ディズニーランド出来た当初はショーもあちこちであったのに今は並ぶのと移動の繰り返し。
シーなんてディズニーに来たことすら忘れる場所がある。+10
-0
-
272. 匿名 2016/04/11(月) 01:13:55
魅力を感じる人とそうでない人といろいろ。私は魅力感じない派。
キャラクタービジネスの鴨にされてるだけと冷めちゃうんだよね。
そんなこと言うと何でもそうなるんだけどさー冷めた女なのよ。+12
-1
-
273. 匿名 2016/04/11(月) 01:14:42
食事の時席を探すのも大変。
屋外施設は温暖化にはきつい。+10
-0
-
274. 匿名 2016/04/11(月) 01:15:55
ディズニーでケンカしてるカップルよく見るし。
お父さんは疲れ果ててアリエルのアスレチックの壁でマジ寝してるの数人見るし。
私は母親としていくけど、もう子供への家族サービスでしかない。
高いし、子供たちも良く食べるからお金かかるし、言うことも聞くようになってきたので、夫は留守番になったよ。+17
-2
-
275. 匿名 2016/04/11(月) 01:40:09
バイトの高校生の男の子が、彼女とディズニーランド行ってきたんで、お土産食べてください!と声をかけてくれた。
ありがとう!しかし、よくがんばったね〜!と言ったら、分かります?分かります?頑張ったんですよ!バイトより疲れました!って言ってた。+25
-1
-
276. 匿名 2016/04/11(月) 01:42:08 ID:1xkWvXoEJ5
>>5 うん。それを見ると、世の中金金な世界だね+2
-1
-
277. 匿名 2016/04/11(月) 01:52:49 ID:1xkWvXoEJ5
>>216 あまりにも私の意見と同じだからスカッとした+3
-1
-
278. 匿名 2016/04/11(月) 01:55:19
そりゃそうでしょ(笑)
ディズニー好きな男とかごめんだわ。
フジモンみたいなのが真っ先に浮かぶ。+13
-5
-
279. 匿名 2016/04/11(月) 01:56:00 ID:1xkWvXoEJ5
>>249 何に7~10万使ってるの?+5
-0
-
280. 匿名 2016/04/11(月) 01:56:42 ID:1xkWvXoEJ5
>>268 私~。待つの大嫌い(^^ゞ+7
-1
-
281. 匿名 2016/04/11(月) 01:58:45 ID:1xkWvXoEJ5
>>274 外で派手に喧嘩ってなんか欧米人みたい+2
-4
-
282. 匿名 2016/04/11(月) 01:59:42 ID:1xkWvXoEJ5
>>256 確かに……+3
-0
-
283. 匿名 2016/04/11(月) 02:25:27
彼氏行きたがってるよ
わたしは行きたくない+5
-1
-
284. 匿名 2016/04/11(月) 02:37:23
ディズニー好きを公言して、そんな私を周りにアピールしている女は大体ちょいブスで痛々しいイメージ。
男だったらそんな女とは付き合いたくないな〜+7
-8
-
285. 匿名 2016/04/11(月) 03:04:12
きれいで、スタッフは親切だなーとは思うが、それほど行きたいところでもない。
そして、かぶりものとか、キャラクター入れ物のポップコーンとか、買ってかぶったり、首から下げてるけど、あそこを出た途端、憑き物がおちたように冷静になる、
私のなかでは、あそこはおかしなテンションになってしまうところだと思う。+13
-0
-
286. 匿名 2016/04/11(月) 03:07:11
>>234
だから男は尚更嫌なんじゃない?
1日埋まる=エッチできない+2
-2
-
287. 匿名 2016/04/11(月) 03:08:38
>>215
若冲展観に行ってこようかな
興味出てきたわ+2
-0
-
288. 匿名 2016/04/11(月) 03:10:38
>>247
温泉と言ってもピンキリですから
私はディズニーより安かったよ。+7
-0
-
289. 匿名 2016/04/11(月) 03:26:11
よく飽きないでいくなぁ
パスポート買うやつとか馬鹿なん?+6
-6
-
290. 匿名 2016/04/11(月) 03:26:45
待ち時間長いし2回いけば充分
+7
-1
-
291. 匿名 2016/04/11(月) 03:27:47
ホストが営業で使うディズニー
+7
-0
-
292. 匿名 2016/04/11(月) 03:28:53
動物園のほうが面白い
色々考えてるしね+6
-0
-
293. 匿名 2016/04/11(月) 03:29:49
ディズニーで働いてるのバイトばっかだよね、よっぽど好きじゃないと働けないよあんなの+6
-1
-
294. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:21
男同士で来てるの見るけどなぁ+6
-2
-
295. 匿名 2016/04/11(月) 03:31:26
>>286
疲れてそのあとラブホで泊まるからむしろ行きたいんじゃないの
+10
-0
-
296. 匿名 2016/04/11(月) 04:42:55
彼氏と来てる人で楽しそうな人も多いけど、アトラクション並んでる時とかに無言のカップルとか彼氏がイライラしてちょっと喧嘩気味になってるカップルとか見ると友達と来る方が楽しいな〜と思う(^ ^)
でも1度は彼氏と行ってみたいなー。+4
-1
-
297. 匿名 2016/04/11(月) 05:01:27
彼氏と来てる人で楽しそうな人も多いけど、アトラクション並んでる時とかに無言のカップルとか彼氏がイライラしてちょっと喧嘩気味になってるカップルとか見ると友達と来る方が楽しいな〜と思う(^ ^)
でも1度は彼氏と行ってみたいなー。+0
-0
-
298. 匿名 2016/04/11(月) 05:34:46
4割って意外とすくないイメージ+5
-0
-
299. 匿名 2016/04/11(月) 05:41:30
子供のころは、何の疑問も持たずに、ディズニー行きたい♪ディズニーすごい♪夢の国♪わーい♪だったけど、
大人になるにつれ、向こうのテレビや映画やアニメで、ディズニーをdisる場面を見て、納得してしまった自分がいるw
SNSで、 ディズニーとスタバ の写真を頻繁にあげている人は、あぁ・・・と思うようになったw
+6
-2
-
300. 匿名 2016/04/11(月) 05:45:51
いやいやディズニー好きな男おおいよ
私は興味ないから断るのがだるい+5
-0
-
301. 匿名 2016/04/11(月) 05:48:54
あほみたいに待ってくたびれるんだよ!+10
-0
-
302. 匿名 2016/04/11(月) 05:49:14
「入るだけで、①日のバイト代が無くなるんっすよー!2人で行ったら、倍ですよ、倍!」
と引っ越し屋のバイトしている男の子が言っていたけど、
確かに、そうだね、その通りだね!と思った。
ディズニーも貧乏なカップル貧乏な家の子は行けなくなってるよね~。
頑張ってお金ためて行くほどの所でも無いと、個人的には思う~。+26
-0
-
303. 匿名 2016/04/11(月) 05:56:29
女子高校生が制服ディズニーやるってのは、知っていたけど、
男子高校生も男同士or複数カップルで行くのに驚いたおばちゃんです。
お金は?
お金はどうしてんの?
バイト?
いやー、今の時代にJKじゃなくてヨカッタよ、ほんと。
+13
-0
-
304. 匿名 2016/04/11(月) 05:59:13
平日昼間、3時間くらい滞在、乗り物2つくらいでいい。
ご飯は、ディズニー出てから美味しいとこで食べればいい。
丸1日は、つらい。+17
-0
-
305. 匿名 2016/04/11(月) 06:00:47
値段が楽しみを上まってない
値段=楽しい
でもないから行かない
わたしなら1000円入場料 乗り物その都度払う
なら年に1回はいくかも
PASMOとかでのれればいいのに
今は高すぎ
昔でも4900円乗り放題でも高いと思ってたのに今や倍だよ!
誰がいくんだよそんなに楽しくもない
なんちゃらパスとか仕組みがややこしい
今は興味ない+14
-1
-
306. 匿名 2016/04/11(月) 06:05:07
値上げ値上げ
また、改築
値上げまたするよ+14
-0
-
307. 匿名 2016/04/11(月) 06:07:24
シーいくのに舞浜から何やらゴテゴテの電車の切符買わされいく、とかドン引き
1日パスだけで高いのにシーいく、シーから舞浜まで帰る、
その往復のゴテゴテ電車代とかおかしいって
色々ぼりすぎ
中のご飯も高いし並ぶしおいしくもない
土産も高いしレジ並ぶし
何するにも時間かかるわ、金高いわ、つかれる
次の日も体しんどい
1時間だけ中入る、1つだけ新しい乗り物のる、とか短時間使用できる格安チケットでたらたまには出向いてもいい
今は近いけど行かない+7
-4
-
308. 匿名 2016/04/11(月) 06:53:11
ディズニーは今後の展開に良いアイデアが見当たらす四苦八苦しているらしい。
原因はUSJの台頭。
映画と言う幅広くてかつ日夜更新されるコンテンツを素材に展開できる点がUSJの強み。
ディズニーにはUSJほど話題作りのネタが無いのです。
有名なミッキーマウス法を米議会でごり押し成立させ、日本や他国にも同調を強いた、永遠に旧キャラに頼るつもり満々の売り方がここへきて行き詰まり気味。
あの手この手で値上げ作戦を狙っている様子。
ただ値を上げるにもそもそも今の入場者数が既にキャパシティー越えで値段相応の価値を出せていないのはディズニー側も気づいているらしく、かと言ってシーに続く新拡大展開には中々コレと言うアイデアがない。
+6
-1
-
309. 匿名 2016/04/11(月) 07:18:11
なんでもかんでも並ぶってイメージだもんね。
近くにあれば平日も行けるしそんなことないけどさ
+1
-0
-
310. 匿名 2016/04/11(月) 07:20:09
値上げして行きたくない。
だったら温泉に行きたいや〜
+6
-1
-
311. 匿名 2016/04/11(月) 07:26:38
私は大阪人だけどユニバの方が行きたいと思わない
TDLは雰囲気を楽しむだけでも行く価値はあると思う+11
-1
-
312. 匿名 2016/04/11(月) 07:41:41
76
私は逆だった。
確かにその方が効率的に動けるんだけど…
元の性格が分刻み〜とかキチキチ動くタイプじゃないから凄く疲れちゃって(^_^;)
行き当たりばったりで小腹空いたね〜でチュロス食べて、あの乗り物あんまり並んで無いから乗ろうか〜、皆んなお昼御飯で少なくなった時に人気の乗り物に乗って〜って言う友達と行った時が一番楽しかった…+2
-0
-
313. 匿名 2016/04/11(月) 08:01:06
キングダムハーツがあればいい+1
-0
-
314. 匿名 2016/04/11(月) 08:17:28
ディズニーは初心を取り戻した方がいい+5
-0
-
315. 匿名 2016/04/11(月) 08:32:17
時間とお金の大切さが分かるようになってから行きたいと思わなくなった
あと年取ると長時間並ぶのしんどいのw
何でも楽しめた若い頃は良かったけどね
ディズニー好きじゃないと皆そうなっていくんじゃないかな+3
-0
-
316. 匿名 2016/04/11(月) 08:35:06
皆がディズニー良いと言ってるから集団催眠に掛かっていたのが解けてきただけじゃない+1
-0
-
317. 匿名 2016/04/11(月) 08:42:14
日帰りでは行けない距離なので、連休や土日にしか行けない。
本当に混み方が尋常じゃない。乗り物も満足に乗れない日は割引とかして欲しいくらい(入場規制の日)
10年位前だけど、小雨の日の月曜日に行ったら、スプラッシュマウンテンが10分待ちとかで、凄く快適だった。+2
-0
-
318. 匿名 2016/04/11(月) 08:42:24
3年くらい前まで付き合ってた彼氏が会社の同期(男2女2)と何回かディズニー行ってたけど、『めんどくせぇ、なんでブスと行かなきゃいけないんだよ』と言ってたわりに4人お揃いのティーシャツを買わされて着てたな(笑)+2
-0
-
319. 匿名 2016/04/11(月) 08:49:22
ディズニーマニアの友達と行った時は、毎回パレードの為に1時間以上前から場所取りをした。
私からしたら時間がもったいなかった…。
小さい子を連れて長々と場所とりしているファミリーは、なんか凄いなと思う。
私は見れたら見たいくらいの感じ。
夫は「パレードの時には乗り物に乗るチャンス!」というタイプなので、興味が同じ人だと楽。+2
-2
-
320. 匿名 2016/04/11(月) 08:50:40
あんな疲れるとこデートではハイリスクかな
ただしディズニーホテルやミラコスタに宿泊してバケーションパッケージ使って人気アトラクション並ばないで乗れるのならぜひ行きたい
お金もったいないから一生無理だけど+7
-0
-
321. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:41
>>318
仲のいい同僚にブスとか言う上に、Tシャツまで買ってしまう矛盾だらけで失礼な男とは分かれて正解。+7
-0
-
322. 匿名 2016/04/11(月) 08:52:52
ミッキーよりアヒルやカモ、スズメに夢中だった私には、花鳥園の方が楽しい。+5
-0
-
323. 匿名 2016/04/11(月) 08:57:40
自分も苦手だからかわいい〜連発の夢見る夢子を演じなくていいなら助かる+0
-0
-
324. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:58
>>321
どうやら女の1人が彼のことを好きだったみたいで(笑)他にも海とかいちご狩りとか行ったりしていちゃいちゃしてる結構きわどい写真をその女がFBに載せてたんですよね~。どっちもキモくて別れました。+5
-1
-
325. 匿名 2016/04/11(月) 09:13:46
値上げと人混みで、もう行きたい…って、思えない。入場料にご飯代にポップコーンに飲み物にお土産。泊まりで行きたかったけど、宿泊代まで払えない。日帰りで低料金で遊べる所を探してる。
+1
-0
-
326. 匿名 2016/04/11(月) 09:14:12
全然衝撃じゃない。メディアってディズニーはみんな好きだと思って勘違いしすぎ。
私は嫌いだし、ディズニーよりもサンリオ派。+3
-1
-
327. 匿名 2016/04/11(月) 09:14:38
父親がディズニー好きで物心ついたときから浦安暮らし。休日はいつもディズニーランド。。小さい頃は嬉しかったけど、毎週必ずディズニーで長期休みも旅行に行かず、連日ディズニー。
正直、ディズニーにみじんも興味ない私は、家族で他の遊園地や旅行にも行ってみたかったのに、ディズニーラブの父親に理解してもらえず、こんな楽しい場所を否定するなら行かなくていいとキレられる始末。
孫が出来たら、ディズニーは公園より楽しいと思ってるのか、待ち時間を待てない幼児をあやしながら待つ地獄。
楽しんでるのは、あなただけですよ、お父さん。+6
-0
-
328. 匿名 2016/04/11(月) 09:14:43
皆がディズニー良いと言ってるから集団催眠に掛かっていたのが解けてきただけじゃない+0
-0
-
329. 匿名 2016/04/11(月) 09:24:05
いつも混んでるからなぁ~。平日も休日も。+1
-0
-
330. 匿名 2016/04/11(月) 09:45:06
一緒に来てる男はほとんど女のご機嫌取りなんだろうね。
乗り物とかは少しはおもしろいかもしれないけど、キャラクターなんて興味ないだろうし。+2
-1
-
331. 匿名 2016/04/11(月) 09:48:08
うちの主人もブーブー言ってるけど子供はまだ純粋に楽しむので年に1回連れて行ってる。
唯一ジャングルクルーズは主人も楽しいのか
藤岡ヒロシ並みにリーダーシップを発揮してる。
チュロスや屋台のは高いけどそれなり食べれる味なのにファミレスにも劣るあの美味しくない店の味どうにかならないかなとは思う。
+4
-0
-
332. 匿名 2016/04/11(月) 09:49:41
彼女や妻子のポイントを稼ぎたいがために、さして興味ないのに必死に場所取りしたり並んだり予約したりしてる男はなんだか滑稽だね。
若い女(キャバ嬢?)と来てるオッサンがたくさんお金使わされて、全然似合わない被り物してたりね。+0
-1
-
333. 匿名 2016/04/11(月) 09:52:11
女だけど嫌だわw
一度だけ行ったけど二度行きたいとは思えない。何度も行きたいと思えるのうらやましい~(棒)+0
-1
-
334. 匿名 2016/04/11(月) 09:52:46
>>327
凄いですね。
ディズニーは楽しいし素敵けど、さすがに飽きそうですね。浦安で近いなら、家族を巻き込まずに1人で行けば良いのに(^_^;)+3
-0
-
335. 匿名 2016/04/11(月) 09:54:21
もともとそんなに好きじゃないところに、いまは値段が高すぎて。。
+0
-0
-
336. 匿名 2016/04/11(月) 09:57:13
高いパスポート代払ってさらにまずい食事にお金出して疲れて帰ってくるなら湯快リゾート行くわ+0
-0
-
337. 匿名 2016/04/11(月) 10:10:17
ディズニー大好き!女の子なんだから当たり前にディズニー好きでしょ、一緒に行こう!!!みたいなメルヘン彼氏より、
本当は好きじゃないしめんどくさいけど彼女が行きたいなら連れて行ってあげるし喜んでるならそれでいいやっていう彼氏の方がいいや。+4
-0
-
338. 匿名 2016/04/11(月) 10:12:04
ディズニーはお金かかるし、いつ行っても混雑するし、帰って来た時の 疲労感>楽しんだ感 が否めない。
それよか葛西臨海公園でピクニックしたり、のんびり海辺さんぽしたりする方が、安上がりだし落ち着く。+1
-0
-
339. 匿名 2016/04/11(月) 10:19:33
ディズニーもユニバも入場料が高すぎ。+1
-1
-
340. 匿名 2016/04/11(月) 10:20:20
ディズニーはじめ、ジャニーズ、アイドル、ビジュアル系、コミケとかはもうヲタがついてる趣味の域ができてるから、リピーターが通ってそれなりに自分にあった楽しみ方を見つけて遊んでる。
趣味の友達同士とかなら、凄く楽しいけど、ディズニー経験値低ければ満足出来ないし、喧嘩して疲れて帰るから二度と行きたくなくなるんじゃないのかな。
それにしても、入場料の上げ幅がすごいから、いきなりディズニーデートはリスク高いと思うよ。映画みたいに気軽ではない。+1
-0
-
341. 匿名 2016/04/11(月) 10:36:23
行った事ないから知らないのですが、そんなに高いの?
入場料とフリーパスを合わせたら、いくら位?
+0
-0
-
342. 匿名 2016/04/11(月) 10:44:43
夫婦で年パス持ってますが、最近は平日でもすごく混んでて異常です。ディズニー好きでも嫌になるくらいに!
チケットだけでなく、パーク内の食事もグッズもどんどん高くなってるし。
なので、ディズニー興味ない人からしたら、そりゃ行きたくないですよね!私でも心折れるときあるのにw+3
-0
-
343. 匿名 2016/04/11(月) 10:56:22
正直、ヤルだけがいい
男が女と付き合う目的ってソレなので
それ以外なら男同士でつるんでたほうが楽しい
+3
-3
-
344. 匿名 2016/04/11(月) 11:01:15
男なら、貸切にするくらいのことはしてほしいものだね。+0
-5
-
345. 匿名 2016/04/11(月) 11:06:44
昔は平日、アフター6は結構空いてて快適だったのに今はいつでも混んでいる。シーも出来て客分散してるはずなのにさらに増えている。凄いよねディズニー。+2
-0
-
346. 匿名 2016/04/11(月) 11:08:55
大丈夫、私も行きたくない
だから誰か付き合ってくれ
+3
-0
-
347. 匿名 2016/04/11(月) 11:08:58
女に足りないのは想像力
これが養えば男の考え方わかるようになり
何故現状女が男から小馬鹿にされてるかの理由もわかるようになると思う+2
-3
-
348. 匿名 2016/04/11(月) 11:15:13
いや、中国人だらけでチャイナランドだよ。
夢も希望もねー。+1
-0
-
349. 匿名 2016/04/11(月) 11:16:33
会社でも年パス当たり前のディズニーオタの男性いるよ。家族で行くのが楽しみって。
いい人だし別に人の趣味だからいいけど、家族にはなれないわ。別の所だってまんべんなく行きたい。
+1
-0
-
350. 匿名 2016/04/11(月) 11:22:07
入場料という大金を払い、まずくて高い飯しかなく、これまた無駄に高いお土産。
しかも乗り物にはすぐ乗れない。
夢じゃなくて詐欺られてるだけ。+1
-2
-
351. 匿名 2016/04/11(月) 11:24:41
4割って妥当じゃない?
女性でも行きたくないって人は一定数いるでしょ。
私もあんまり好きじゃないし。+9
-0
-
352. 匿名 2016/04/11(月) 11:28:50
中学の時にはじめてディズニーランド行って私には向いてないと思ったから、男の人は苦手だろうな~と思ってた+5
-0
-
353. 匿名 2016/04/11(月) 11:41:27
行きたくないなら行かない人なら良いけど、せっかく行ったなら楽しみたいのに待ち時間並びたくない〜とか言われるとイライラするかも。+4
-0
-
354. 匿名 2016/04/11(月) 11:44:58
女だけど1度行ったらもういいやになった。別にディズニーキャラクターに興味ないし行列やうるさいの嫌いだし…
ハウステンボスの方が行ってみたい。みさき公園っていうB級遊園地は、海が綺麗でとてものんびりしてて気に入ったなあ。+7
-0
-
355. 匿名 2016/04/11(月) 11:49:56
>>308
聞かされたから行くようになる訳でも待ち時間が我慢できるようになる訳でもないですけど
そういう話を聞かせてもらえるとイロイロ鷹揚に構えられるかも、一般人が言うのもナンですが+2
-0
-
356. 匿名 2016/04/11(月) 12:00:53
ディズニーリゾート大好き。
けど男性と行きたいとは思えない。
何度かデートで行ったけど早々に退散した。
女性も『キャー!ミッキー♪』ってノリの人とは無理。
ディズニーグッズとかディズニーキャラの洋服を身に着けまくってハイテンションで騒ぐとかホント無理。
あの独特のテンションに流されずに普通にテーマパークとして楽しめる人とじゃないと無理。
+8
-0
-
357. 匿名 2016/04/11(月) 12:04:11
こういうトピありがたい
これで行く人減ってくれたら少しは混雑解消されるかな。+6
-0
-
358. 匿名 2016/04/11(月) 12:10:45
ハハッ+0
-0
-
359. 匿名 2016/04/11(月) 12:11:38
>>357
混雑解消するために今後何回か値上げしていくらしいね+8
-0
-
360. 匿名 2016/04/11(月) 12:16:39
ここ数年いろんな所でディズニー柄を作った製品やなんかを見るけど
正直ごり押しって感じでかえって嫌な気分になる。+2
-1
-
361. 匿名 2016/04/11(月) 12:36:09
もうランドの中に居るだけで楽しめるような頭お花畑な人か純粋な子供じゃないと楽しめないよね+3
-1
-
362. 匿名 2016/04/11(月) 12:50:45
ディズニー好きカップルでもアトラクション派かショーパレード派で趣味が違うとキツイ
私はディズニーレベルの絶叫系でも辛いから相手がアトラクション大好きだと一緒に乗れない
前にスプラッシュマウンテンに無理矢理乗せられて険悪になった+3
-0
-
363. 匿名 2016/04/11(月) 13:06:34
女はみんなディズニー好きみたいに思われてるのも嫌だな。
女性も4割は好きではないと思うよ。
全く同じ理由で。+6
-0
-
364. 匿名 2016/04/11(月) 13:10:46
そうだろうね。
女の私でもあまり行きたいとは思わないな~。
高いし混んでるのわかってるし。
ディズニー好きの人はそれでも行きたいのだろうけど。+2
-0
-
365. 匿名 2016/04/11(月) 13:51:22
うるさいところは嫌だ。+1
-0
-
366. 匿名 2016/04/11(月) 13:58:03
ディズニー好きだけど行くなら好きな友達と行くから必ずしも彼氏じゃなくてもって感じかな。
パレードとグッズ見てから年に1度行くか行かないかの程度だし。+3
-0
-
367. 匿名 2016/04/11(月) 14:29:58
結局疲れて喧嘩になるから行きたくないわー。てか思い出したわ。最低なクソ男だった+1
-0
-
368. 匿名 2016/04/11(月) 14:36:30
並ばないでいいなら行きたいよね?笑+1
-1
-
369. 匿名 2016/04/11(月) 14:38:33
一度ならいいけど、ディズニー好きではない人を何度も付き合わせるのは拷問だと思う
何度も行くなら同じ目的の人とがいいよね+2
-0
-
370. 匿名 2016/04/11(月) 14:59:02
ようはあれ、幼いころに楽しんだディズニーの世界に異世界転生するみたいなコンセプト。
ディズニーに憧れるのは女の子の方が多いし普通だと思う。
TDLを興味のないファンタジーアニメの世界を再現した施設に置き換えれば、付き合いの行列で苦しむ人達の苦悩が分かると思う。
+0
-0
-
371. 匿名 2016/04/11(月) 19:08:36
男友達は「彼女の笑顔を見るために行く場所」と言ってた。
夫は行きたいと言うので少数派かと思ってたら、行きたくないほうが少ないんですね。
我が家からは30分で着くので行き帰りも楽だし、職場の福利厚生でだいぶ値引きになるので気楽に行けるからってのが大きいけど(^o^;)+1
-0
-
372. 匿名 2016/04/11(月) 19:20:07
夫と付き合いはじめて初デートで突然の思い付きでディズニー行って大正解だったから、珍しいケースなのかも…
彼はディズニーの近くに住んでるけど行ったことなくて「こんな綺麗なとこだったんだ!」と感動してました(笑)
二人ともスリルが苦手で景色や買い物や食事が目当てなので、成り立ってます。
逆にアトラクション大好きな友達とは行けない私(^o^;)+1
-0
-
373. 匿名 2016/04/11(月) 23:05:14
今のパークが問題だらけなのは全部オリエンタルランドが好き勝手やってるせいだよ
ディズニーの方針なんかそっちのけで金儲けのことしか考えてないのが丸わかり
ウォルトの作った世界を汚すなといいたい+0
-1
-
374. 匿名 2016/04/12(火) 11:57:12
旦那からの初デート、ディズニーシーに誘われたよ。
お喋り楽しかった記憶がある。+3
-0
-
375. 匿名 2016/04/13(水) 13:13:19
女同士でも好みの違いあるよね。私は一切プリンセスに興味がないし、ディズニーの映画もアニメもよく知らない。ピクサー系のほうが好き。+0
-0
-
376. 匿名 2016/04/24(日) 22:41:44
混んでるもんね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大人も子どもも楽しめるのが東京ディズニーリゾート。彼とのデートで行くとテンションが上がりますよね。では彼のほうはディズニーデートについてどう思っているのでしょうか? 早速聞いてみました!Q.ディズニーランドやディズニーシーでのデートってどう思いますか? 率直な自分の気持ちやエピソードを詳しく教えてください 行きたい……45.1% 行きたくない……37.0% その他……17.9% 意外にも「行きたくない」という人が4割弱という結果に! 「行きたい」男性のほうが多いですが、意外と行きたくない人も多いのだなと気づかされます。どうしてそう思うのか、それぞれを選んだ理由を聞いてみ