ガールズちゃんねる

子育てで1番大変だと感じた時

149コメント2016/04/17(日) 00:04

  • 1. 匿名 2016/04/08(金) 23:00:31 

    お母さん方に質問です。
    子育てで1番大変、辛かったのはお子さんが何歳くらいでどんな理由ですか?

    あと思い返してみて1番可愛い時期っていつくらいでしたか?

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2016/04/08(金) 23:01:19 

    +92

    -1

  • 3. 匿名 2016/04/08(金) 23:01:49 

    新生児は寝れなくて辛い

    +572

    -14

  • 4. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:03 

    産まれてすぐは大変だったなあ~
    一晩ゆっくり寝るのが夢だったもん

    +550

    -8

  • 5. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:07 

    先週同じトピがあったよ!

    +15

    -25

  • 6. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:07 

    第一子の産まれてすぐですかね。
    何もかも戸惑いました。

    +459

    -3

  • 7. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:11 

    やっぱり睡眠をきちんととれないとシンドイ

    +371

    -2

  • 8. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:25 

    寝かしつけ

    +226

    -3

  • 9. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:35 

    1歳までの夜中の母乳

    +334

    -13

  • 10. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:42 

    乳児幼児期
    予測不可能
    予定立てても予定通りにほぼいかない

    +260

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:46 

    今思えば新生児の時期が一番可愛い!

    +395

    -15

  • 12. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:55 

    思春期

    +112

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:57 

    1歳の息子をもつ母です

    抱っこばかりで家事が全く進みません(^_^;)

    +270

    -10

  • 14. 匿名 2016/04/08(金) 23:02:59 

    風邪ひいて、
    機嫌が悪い時

    +184

    -4

  • 15. 匿名 2016/04/08(金) 23:03:25 

    1歳半と3歳半。
    上の子が幼稚園にあがるまでのこの半年が地獄だった。

    +236

    -8

  • 16. 匿名 2016/04/08(金) 23:03:25 

    子育て終わったくらいの年齢層の人、がるちゃん
    みてるかな?

    +111

    -1

  • 17. 匿名 2016/04/08(金) 23:03:27 

    アトピー
    可哀想で辛い

    +116

    -8

  • 18. 匿名 2016/04/08(金) 23:03:47 

    2歳 真夏の公園

    ずっとつきっきりじゃないと危ない!
    子供は疲れて寝るけど、母は寝るわけにもいかず…日光に体力を奪われ、自分の年齢を痛感。
    昼寝後の子供、体力全回復(~_~;)

    +341

    -6

  • 19. 匿名 2016/04/08(金) 23:04:19 

    抱っこ…

    腰が痛い…

    +133

    -3

  • 20. 匿名 2016/04/08(金) 23:04:22 

    いつも大変です。
    それぞれの年齢で悩みの内容も変わってくる。
    今年は次男が大学受験。なにをいってもFランのおかんに言われたないわーって毒づきます。
    ホンマ腹立つW

    +256

    -10

  • 21. 匿名 2016/04/08(金) 23:04:32 

    思春期、反抗期が1番きつかった。

    +150

    -4

  • 22. 匿名 2016/04/08(金) 23:04:45 

    お金を盗んでしまう事。
    親の財布も人様の家のお金も。

    +12

    -50

  • 23. 匿名 2016/04/08(金) 23:04:48 

    かわいかったのは2歳かな
    言葉もたどたどしいし、早く走ったりできないし、でも踊ったり歌ったりするから

    +250

    -4

  • 24. 匿名 2016/04/08(金) 23:04:56 

    まだ2歳前の娘ですが、断乳するまでの細切れ睡眠。当時は必死で何とか乗り切れましたが、朝まで寝れるようになった今振り返ると辛かったです。

    +120

    -5

  • 25. 匿名 2016/04/08(金) 23:05:13 

    寝ている姿は幾つになっても天使(*^_^*)

    +221

    -3

  • 26. 匿名 2016/04/08(金) 23:05:30 

    小さい時は手がかかる。

    大きくなったらお金がかかる。

    これほんと


    子供中学生二人。我が家は火の車です 涙

    +345

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/08(金) 23:05:59 

    なんてったって0歳が大変。今6歳ですが、本当に楽(笑)

    +133

    -6

  • 28. 匿名 2016/04/08(金) 23:06:00  ID:R6kkeZOGtJ 

    子供二人成人したけど大変なのも良い思い出

    小さいお子さんをお持ちのかた頑張って!

    +161

    -8

  • 29. 匿名 2016/04/08(金) 23:06:07 

    赤ちゃんのとき
    とにかく睡眠がうまくとれなかったから
    睡眠大事!

    その時その時で可愛く思える!

    +145

    -2

  • 30. 匿名 2016/04/08(金) 23:06:19 

    その時その時、大変‼︎って思ってたのに、年が上がるごとにあの時の何が大変だったんだろって思う。

    小学生になって、心配とか肉体的じゃない子育ての大変さ。

    きっと、思春期はいるとまたこれも大したことなかったと思えるようになるんだろうな。

    +186

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/08(金) 23:06:57 

    まだ上の子3歳なのでこれからもっともっと大変なことが沢山あるかもだけどとりあえず

    下の子妊娠中に自我の芽生えたイヤイヤ真っ盛りの幼児のお世話することが大変だったなあ 
    つわりも切迫も臨月で身体がツライことも まだ分からないからいつも通りこなすしかない 
    しかも癇癪は日増しに激しく、体の力もついてくるのでお腹に一撃が当たったりしてヒヤヒヤ

    +125

    -1

  • 32. 匿名 2016/04/08(金) 23:07:04 

    経済的なことかな。頑張って解決できる問題じゃないから。子供が中学までに、目一杯貯蓄しないとキツイよ!

    +117

    -3

  • 33. 匿名 2016/04/08(金) 23:07:13 

    子育てって、その時その時が全力投球で、早く大きくなってくれればいちなぁーって思うんだけど、大きくなると小さい頃に戻らないかなーって思うんだよね。

    +167

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/08(金) 23:08:17 

    買い物中に大声を発することがあって、ほかの人に迷惑だろうから
    やめてほしいんだけど0歳児で言葉も通じないからどうしようもないとき

    +49

    -7

  • 35. 匿名 2016/04/08(金) 23:08:25 

    0歳のときは頻回授乳
    1歳になればチョロチョロ歩き回り
    2歳の今は出先でも床に寝たり
    うまくいかないとすぐモノ投げたり
    我の強さにやられてる。

    今がいちばん大変!って
    思い返せばずっと思ってるわ。

    +180

    -7

  • 36. 匿名 2016/04/08(金) 23:09:23 

    お金・・・何よりお金が大変・・・

    +92

    -4

  • 37. 匿名 2016/04/08(金) 23:10:33 


    1歳〜3歳 イヤイヤ期

    +56

    -2

  • 38. 匿名 2016/04/08(金) 23:10:47 

    今2歳4ヶ月、、イヤイヤ期が半端ない。。こんなにひどいとは思ってもいなかった。。さらに発達障害の可能性も出てきたので精神的にも体力的にもしんどいです。。
    まだこれからが大変かもですが産んでから今が1番つらいです。でも我が子は本当に本当に可愛い!

    +133

    -4

  • 39. 匿名 2016/04/08(金) 23:10:47 

    弟が小学生3年?とかかなり大きくなるまでおねしょしてて、毎朝仕事行く前に後始末する母が大変そうだったの覚えてる

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2016/04/08(金) 23:11:19 

    当たり前ですが、言葉が通じないうちがキツイですね。
    体の不調も言ってくれないから、よく注意するしかない。

    ウニャウニャと何言ってるか分からない時期って、いちばんカワイイんですけどね(^ ^)

    +134

    -4

  • 41. 匿名 2016/04/08(金) 23:13:38 

    夜泣き。でも1日1日成長する過程を見ていけてなんとか乗り換えました。

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2016/04/08(金) 23:13:41 

    いま、思い返すと夜の寝ぐずりですかね。

    寝るのが下手な子だったので、朝まで眠れるようになったのは4.5歳くらいになったときだったと思います。

    あの頃はいつまで続くかと思いましたが、今では早寝早起きで寝つきも寝起きもよく、小さな頃が嘘のようです。

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2016/04/08(金) 23:15:20 

    20歳の息子、今も。

    +28

    -5

  • 44. 匿名 2016/04/08(金) 23:16:28 

    熱上がった時の熱性痙攣

    子供の呼吸が止まった時は思い出したくない

    +117

    -2

  • 45. 匿名 2016/04/08(金) 23:16:45 

    >>40
    ウニャウニャw可愛いw

    +90

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/08(金) 23:17:16 

    今は、新生児期の息子をもう一度抱っこしたいと思う

    +168

    -0

  • 47. 匿名 2016/04/08(金) 23:17:24 

    2~3歳のいやいや期。
    何もかもとにかくいやとなったら、泣きわめく何言ってもダメ止まない。
    こっちも冷静なろうとするけど出来ない。何度怒鳴ったことか
    特にスーパーや電車で火がつくと周りの視線も痛いし本当に大変だった。
    でも成長と共にそんなことっがあったなんて日が来るから大丈夫よ

    +107

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/08(金) 23:17:54 

    思春期反抗期あげる人少ないけど、大変じゃないのかな

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2016/04/08(金) 23:17:54 

    とにかく夜泣きですかね( ;´Д`)

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2016/04/08(金) 23:19:11 

    2〜3歳
    ちゃんと後をついてこず手も振り払うし買い物も大変。言葉も遅くてまわりと比べてしまい辛かった…

    +51

    -4

  • 51. 匿名 2016/04/08(金) 23:19:57 

    まだ6ヶ月ですが、いつも大変だと思ってます。
    それにいつもかわいいとも思います。
    首がすわりかけてうつ伏せから頭を一生懸命上げてる姿が1番かわいかったかな。

    +47

    -3

  • 52. 匿名 2016/04/08(金) 23:23:13 

    やっぱり病気
    昨年の夏の1ヶ月に5歳と1歳が次々に病気
    風邪、喘息で夜眠れず、目が真っ赤に充血、胃腸炎、じんましん、溶連菌で最後に42℃発熱
    いつどっちが何にかかっったか覚えてないくらい大変でした。小児科に1ヶ月で10回通った。とても混んでて予約しても毎回一時間半待ちで大変、先月から空いてる所に変えました。
    2人が治ってから私も喘息治療できた(T_T)

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/08(金) 23:23:27 

    >>48
    今ここに書き込んでる人でまだそこまで行ってない人が多いのかも
    うち思春期に片足突っ込んだあたりだけどこれからがドキドキですわ

    +48

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/08(金) 23:23:35 

    三つ子
    生まれた瞬間
    24時間そのもの

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/08(金) 23:23:46 

    年子はきつかった…

    +25

    -6

  • 56. 匿名 2016/04/08(金) 23:25:10 

    自分の体調次第、元々生理痛が重いのでその時期はとにかく辛い。
    出産後は頭痛もプラスされて最悪。
    これさえ無ければもっと余裕持って子育てできるのに・・・と思う。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/08(金) 23:25:39 

    中2長女、小6長男、小3次女、小2次男。
    一番上と下が6才離れているので、今は各自の習い事や上2人の部活の迎えなどで晩ごはんを食卓でまとまれるのが週一度だけ。週5日はお弁当箱に詰めて車中。
    大変さが違うけど、いつも今が一番大変って思っています。
    思い返せば意志疎通ができてない新生児にアタフタしてた頃が懐かしい。。口答えしないあの頃が一番可愛いかもしれませんね。
    確かにいくつになっても寝顔は天使です‼

    +40

    -2

  • 58. 匿名 2016/04/08(金) 23:26:08 

    二歳の娘は只今いやいや期の真っ只中で面倒です。だけど、一歳半くらいまではホルモンバランスの崩れ?でとにかく寝れない、骨盤の歪み?で、洗い物、料理などで立っていられない、という自分の身体の不具合がつらかったです。今はぐっすり眠れるのがうれしいです。

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2016/04/08(金) 23:26:24 

    三歳までは強烈に可愛かった。
    でも小学校に上がって不安神経症を発症した今、苦痛しかない。
    あの可愛かった頃に戻れないならいっそのこと早く成人して、子育て地獄から抜け出したい。

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2016/04/08(金) 23:27:11 

    ただ今反抗期真っ最中です!
    息子の心ない言葉に、お風呂で一人悔し泣きします(-_-;)
    あとどの位続くんだろう。

    +83

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/08(金) 23:28:29 

    転勤族で引っ越しの10日前にRSに子ども2人がかかった。喘息になり夜中は眠れない、気管支炎になって毎日レントゲン、発熱もすごくてグッタリ。
    夫は先に赴任先へ行ってるので1人で荷造り看病、私も咳が止まらず引っ越し後にやっと病院行けました。
    小さい子の病気はほんとに予想つかないですよね。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/08(金) 23:32:27 

    新生児が夜中の授乳で泣くなんて当たり前だからそれは予想済みでした。
    生後半年が過ぎて、免疫が切れるじゃないですか。
    そのあたりから、毎日のように発熱、マイコプラズマ、溶連菌、
    喘息の発作などなど、3歳くらいまで病院通いばかり
    入院も数回。
    24時間つきっきりで、もう、気が狂いそうでした。
    廃人になりかけながら、毎日病院の待合室で過ごした記憶しかありません。
    家にいるより、病院に住んでいたみたいな感じ。
    旦那は非協力的だったし、恨んでる。

    今では中二で反抗期、とんがってます。
    まあ、いい子に育ってますが。

    +80

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/08(金) 23:33:13 

    旦那との折衝。
    アパート狭いのに、家庭内別居中…

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/08(金) 23:33:28 

    中学生位ってやっぱりお金かかるんだ…働こう…

    +53

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/08(金) 23:34:07 

    勉強になります。このトピ。お気に入りしました。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2016/04/08(金) 23:34:48 

    赤ちゃんの頃の寝かしつけ。

    抱っこしながらおっぱいあげてると寝るけど、おっぱい外して布団に下ろすと泣くw
    抱っこしながらベビーベッドで超〜窮屈な体勢で添い寝したこともあったなぁ・・・

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/08(金) 23:39:11 

    トイトレ
    真っ最中。着替えては漏らしの繰り返しで
    精神的にしんどい。
    気長に待つしかないのかな。

    +27

    -4

  • 68. 匿名 2016/04/08(金) 23:40:46 

    1歳と2歳が大変だった!
    夜泣きひどいし昼もずっと泣いていてあやしても泣き止まず、一緒になって泣いてた。

    育児、軽くみてた。すごくつらいし精神やむ。
    でも、今幼稚園だけどすごくかわいい。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/08(金) 23:41:04 

    上の子が4歳の反抗期で、下の子が1歳だった時。
    その次は受験かな。大学と高校のW受験の時。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/08(金) 23:42:24 

    7歳4歳1歳の子持ちですが、3人同時に何かを訴えてくるとき。
    耳がおかしくなりそう笑
    聖徳太子ってほんとすげーや、って最近よく思います。

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/08(金) 23:43:55 

    0歳かなぁ、なにもかも初めてで周りにも頼れず携帯と本を見て参考に育児してたよ。

    頼れる人がいるかいないかで大変さは変わっくるのかなー

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/08(金) 23:44:34 

    昨夜中2の息子に夕飯で出したアスパラの一部の色が
    おかしいからと「こんなもんふざけんじゃねぇよ!」と初めて怒鳴られ悲しくなった。

    今の自分なら小さい時の大変さの方が良いと思ってしまうけどその時はその時で大変なんだね。

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/08(金) 23:46:24 

    長男は反抗期の中学生時が大変だった。
    次男は高校生の今も言う事を聞かずに大変。
    三男はまだ大変だと思った事はない。

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/08(金) 23:47:09 

    小2の息子が居ますが体力的に辛いのは幼稚園入るまで

    それ以降は精神的と経済的に辛くなる

    でも可愛いのはずーっと可愛いです(*´▽`*)

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/08(金) 23:47:58 

    高2(男)、中1(女)の子供がいます。
    息子の時は生後3ヶ月の頃、夕暮れ泣きがあり、それが一番大変でした。
    娘は、特に思い当たりません。

    2人共やってる事は違いますが、本格的にスポーツをしています。
    食事面や送り迎え、かかる費用…
    「毎日よくそんな大変な事をやってるね…」と、人からはよく言われますが、子供達が頑張っているので、私は大変だと思った事はありません。
    ちなみに2人共、反抗期もありません。


    +6

    -6

  • 76. 匿名 2016/04/08(金) 23:49:26 

    大学はお金が大変。毎年120万円の振込用紙が送られてくる恐怖…。

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/08(金) 23:50:38 

    2才くらいかな、歩けるのに抱っこばかりで買い物だけなのにすぐ抱っこ。急に泣くから周りの目も怖かった。
    外にでるのも億劫で外出はあまりしなかったし、したくなかった。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/08(金) 23:51:32 

    7歳の男の子

    少しずれますが幼稚園時代限定だと一番楽しいのが年少年中で年長の時は行事が増えたのと子供も色んな知恵がついたり学費も少し増えたので一番しんどかった
    ちなみに年少の下のクラスから入りましたがその頃は時間が経つのが早すぎて特に何もなかったです(笑)

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2016/04/08(金) 23:55:51 

    今、正にぶち当たっています…

    「どう工夫すれば、娘が薬を飲んでくれるか?」

    を…。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/08(金) 23:56:03 

    大学受験で多浪になってる今!

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/08(金) 23:56:33 

    産み落としてからの3ヶ月間

    +11

    -7

  • 82. 匿名 2016/04/08(金) 23:58:25 

    >>26全くその通り!我が家は大学生二人学費生活費仕送り×2です。毎年超高級車一台分が消えて行きます。どうやって仕送りしているのかもう自分でも分かりません、脅かしてすみません。(;´Д`A

    +60

    -1

  • 83. 匿名 2016/04/08(金) 23:59:03 

    ここ読んでると当たり前だけど、皆大変な中子育てしてるんだよなーと実感する。
    あーなんで今日2歳目前の息子がお茶飲みながらストローでブクブク吹いたことにぶちギレてしまったんだろう。
    ロンパース下着着させてると着替え大変で服濡らされるとめちゃくちゃカァ~としてしまう。
    子どもが可愛くて愛しいのは当たり前。
    常に気持ちの余裕がほしい‼

    +84

    -3

  • 84. 匿名 2016/04/09(土) 00:01:20 

    新生児期、乳幼児期、幼稚園、小中高生と、その時々に大変さはありましたよ。
    身体的に辛かったり、体力的にキツかったり、精神的に辛かったりと様々ですが。
    我が家は2つ違いの兄妹で、男女での違いもありましたよ。
    不思議なもので、早く喋り、早く立ち歩き、早く自分でなんでもやれるようになってくれたら楽なのに…と思いながらの日々ですが、成長していざ手が離れると僅かに寂しさが来ます笑

    もう2人とも成人したのですが、親バカですがいくつになっても可愛いのが我が子です。
    でもやっぱり「あーあの頃が一番可愛い盛りだったなぁ」って思い出す事が多いのは、幼稚園入園前くらいの頃かな。
    母親がまだまだ必要で、足元に抱きついてきた我が子達を抱き上げる時は幸せな時間でした。
    子供の成長は過ぎてみればあっという間。お子さんとの毎日を楽しんで過ごしてね!

    +74

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/09(土) 00:03:47 

    >>61だけど、思い出した

    弱音をはいたら夫にこんな忙しい時期に子どもを病気にさせたと責められました。
    超腹立って怒鳴り返しました。過去最高の怒鳴り!
    今思い出しても腹立つ!!!子育てなめんな!こっちは病気になってもいつもひとりで休む暇なく必死に育ててる、家のことしてる!感謝しろ!

    +70

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/09(土) 00:08:26 

    一番幸せだったのは3ヶ月の子を抱いて3歳の子と手をつないで幼稚園のバス停まで歩いたこと。
    帰りはたどたどしく幼稚園のお話をしてくれる。
    幼くて丸い顔の娘はかわいかったな…あのね、えとね、みたいな喋り方もかわいかった。質問するとウンウンってうなずいて。あっと言う間だったなー。

    +105

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/09(土) 00:22:44 

    寝起きが恐ろしく悪い!赤ちゃんの頃から寝起きは大丈夫なのかと心配するぐらい泣き叫ぶ子で、4歳になった今も寝起きは機嫌が悪くキーキー言ってる。
    毎朝だから辛い‥いつになったら笑顔でおはようって言ってくれるのか

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/09(土) 00:27:14 

    つくづく思うのは、

    小さいうちからの
    真面目で真剣な子育てが
    いかに、大事かって事。

    病気も、お友達トラブルも、
    思春期も、受験も、

    いろんな大変さが有るんだけど、

    本気で、ガチ向き合って
    丁寧に子供と接していれば大丈夫。
    絶対、子供に伝わる。

    大きくなってからも
    あとあと楽になるという事。

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/09(土) 00:28:04 

    夜泣きは辛い

    2歳はかわいいー

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/09(土) 00:38:00 

    子供が生まれて成長して20年、成人するまでは本当に様々苦労や大変さが付き物。

    夜泣きで抱っこしたまま夜明け。
    突然の病気に慌てふためく。
    イヤイヤ期の対応に苦戦。
    全力で遊び、電池が切れ眠るまで相手。
    悪戯して叱り、泣く子をあやし、笑顔に癒され、頑張りを褒める。
    学校での生活、友達との関係、思春期の反抗期、受験。

    子育ては目をかけ手をかけ声をかけ。
    親子のコミュニケーションが何より大事だなと地元を離れ大学生になり、少し頼もしくなった息子を見ると思います。
    良い大人の男性に育て‼︎これからも‼︎
    あと、少々のオタク風味が消えてくれたら母は満足です笑

    +59

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/09(土) 00:41:50  ID:NyHrw8mvf1 

    今!

    赤ちゃんのころは夜中起こされて眠れなくて辛かったけど、過ぎれば何ともない、
    今幼稚園児が二人。

    躾で悩みがいっぱいです、
    育児本やまわりに相談して
    何が正しいのかアレコレ試しています。
    一番辛い時は今、現在なんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/09(土) 00:46:05 

    私は、寝不足さえ耐えれば、いらん事しないで寝るかオムツか授乳の新生児期~4ヶ月あたりが一番楽やったと思ってます!その寝不足がしんどいんですけどね

    ハイハイつかまり立ちしだし、
    ヨチヨチ歩きは目が離せないし、
    一歳すぎたら、いらん事しまくりやし、
    2歳はイヤイヤ期&いたずらマンやし、
    これプラス二年間夜泣きも続いてたから、もうずっと育児は大変のイメージしかありません(笑)

    ちなみに4歳って反抗期なんですか?

    今、4歳になりましたが、口答えがすごくて困ってます!

    イヤイヤ期終わって楽になったきたかなと思ったら、次はすんごいわがまま&あーいえばこーゆー状態で、ほんまどおしたらいいのやら…

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2016/04/09(土) 00:48:54 

    1歳半から3歳までの嫌々期。
    新生児期は、確かに眠れなくて辛かったけど、育休中だったから、なんとかなった!

    今は下が2歳半で、寝付かないし、イヤイヤするし、夜泣き?寝言激しくて、出勤辛い。

    上は5歳で、すぐ寝るけど。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/09(土) 00:51:26 

    今月で一歳になる息子がいるけど、新生児の時は細切れ睡眠しか出来なくて辛かった(;_;)
    今は伝い歩きに高速ハイハイ。常に目も離せない!ヒヤヒヤすることばかりで大変かなー。まぁそれもひっくるめて可愛いけどね(^O^)

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/09(土) 00:55:44 

    >>90
    全くおなじ!!
    特に最後の文にも共感!!
    ま、うちは女の子がいないし、こんながさつでワガママな母を見てるもんで、彼女ができたら、女の子って本当は優しいんだって感動すると思ってる。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/09(土) 01:00:38 

    小学生になった頃から友達との些細なきっかけでケンカや仲間外れされたと帰宅してから泣く小2の息子
    幼稚園の頃と比べて先生も手厚く見てくれるわけじゃないしウチの子も相手の子も良くも悪くも知恵がついてきているんでわが子の言う事だけを鵜呑みにすると後で恥をかくケースもあるし相手の言っている事もなるほどと思う事もある

    子供が泣いて帰宅した時のケアが今一番大変です

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/09(土) 01:05:38 

    この前4歳の娘に「お母さんには死んでもらいます」って笑顔で言われた‥‥。
    多分保育園でなんか覚えてきたんだろうけど、悲しくて夜中に1人で泣いてしまった

    +89

    -2

  • 98. 匿名 2016/04/09(土) 01:07:24 

    反抗期こわい・・・

    子供は3歳までに親孝行してしまう、という説は本当なのか・・・

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/09(土) 01:08:37 

    わりと育てやすい子だったから、生まれてから可愛くて仕方なくて育児も楽しかったけど、自分が風邪引いて寝込んでるときに、オムツ変えたり、動き回るのをみてたり、寝かしつけたり、授乳したりってときが一番辛かった。
    涙でるぐらいしんどかった。
    夫は仕事やすめなくて、薬も飲まないでいたから大変だったなー。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/09(土) 01:11:36 

    >>97さん
    叱ってもいいと思うよ
    そんなこと人に言っちゃダメだって

    +56

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/09(土) 01:16:11 

    88さんのコメント勉強になりました。
    子供の心に寄り添うと、必ず伝わりますよね、
    寄り添うと、育児が楽しく、楽になりますよね。
    娘は、私がくしゃみしたり、咳をすると大丈夫?と聞いてくれて、本当に親バカですが、優しい気持ちが伝わってきます。

    逆に、子供も敏感で、私がイラッとしたら、すぐ感じとるようになりました。
    もうすぐ2歳です。
    気をつけないとですね、、、

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/09(土) 01:22:41 

    体力面→経済面→精神面
    みたいに年齢によってたいへんさが違うけど、3.4才までの赤ちゃんはやっぱりかわいい。思春期は本当にイライラしてハゲそうになる。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/09(土) 01:22:55 

    幼稚園に入って少しの間はお友達とのトラブルが絶えずにお迎えの度にヒヤヒヤしてました
    でもそれを親子がそれぞれ乗り越えてかなきゃね(´ω`)

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/09(土) 01:29:21 

    親の苦労がわかるトピだ

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/09(土) 01:30:27 

    新生児の時は寝不足すぎで大変だったけど可愛かった。イヤイヤ期は本当に参った!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/09(土) 01:43:11 

    乳幼児期が1番大変と思ってたけど、以外と思春期が子育てで1番大変だったりするんじゃないかと。まだ未経験ですが。

    だって、思春期ってもう自分自身を持った一個人相手で、乳幼児期ってまだ自分の手中にあるわけだし。

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/09(土) 01:59:48 

    産んでから1年間くらいは人としての生活が出来なかった。ここまで自由が奪われるとは知らなかったから辛かった。
    ご飯食べれない、寝れない、歯磨きできない、お風呂入れない、髪の毛乾かせない、トイレ行けない、掃除出来ない、ご飯作れない、買い物出来ない、ってね。毎日産まなきゃ良かったって泣いてました。

    結婚すれば産めるなら子供は産むのが普通だと思ってました。誰も子育てがこんなに辛いとは教えてくれなかった。知ってたら産まなかったです。

    +25

    -20

  • 108. 匿名 2016/04/09(土) 02:00:42 

    はからずも、育児と介護の同時進行。
    ほんとにつらい。

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/09(土) 02:08:37 

    子育てが辛いというか産後鬱になってしまって、1人で空回りしてパニックだった。旦那が朝仕事に行くのを毎日泣きながら止めてた。ちゃんとしないと、ちゃんと母親しないと、ってガチガチになってた。
    周りに相談出来て救われたけど、誰にも言えなかったら今頃どうなってたかと思うとゾッとする

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/09(土) 02:35:39 

    思春期の引きこもり
    どうしていいかわからずきつかったー
    毎日先生が朝は迎えに夕方はブリントをもって来るのも勘弁してって感じでした

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/09(土) 03:43:34 

    後追いのころ。
    朝、洋服着替えたり歯みがきするのも物凄い泣き声を聞きながら。
    オムツ捨てるためにごみ箱のほうに振り返っただけでも泣かれる。
    とにかく、子どもと二人きりの家のなかで毎日毎日泣き声ばかり聞いていた時が精神的につらかった。
    酷い後追いが1年以上続いて、でも頼れる実家もなくて子どもと二人きり。
    泣き声ばかり聞いていたストレスで睡眠薬のまないと眠れなくなった。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/09(土) 04:17:01 

    息子1歳。泣くのは仕方ないって頭ではわかってるのに、限界。可愛くないと思ってしまう。育児ノイローゼかも。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/09(土) 05:07:05 

    常に今が一番大変だって思いながらの8歳。
    ひとつ楽になれば、ひとつ苦労が増えるような感じ。
    思春期に子供に負けない気力と体力をキープしなければ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/09(土) 05:43:59 

    子供、20歳と17歳。

    肉体的に一番大変だったのは、下が1歳で上が4歳入園直前くらいの頃。
    毎日「気がついたら寝かしつけながら気を失ってた」状態。

    精神的に一番大変だったのは、上が中3、下が6年生の頃。
    上が思春期で荒れに荒れてて、下は学級崩壊で抜毛症になってまゆげまで抜いた。

    今はドアぶち破った息子が音大生でバイト帰りにスイーツ買って来てくれる。
    片方まゆげを全部抜いた抜毛症がさらさらヘアのJK、レジンで私にアクセサリー作ってくれる。

    本当に、いつかラクになる日は来ますよと思います。

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/09(土) 07:08:02 

    不登校の子とか大変そう。
    ニートとかになってしまったらもうどうすりゃいいの!?

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/09(土) 07:23:42 

    まだ4歳児ひとりだからなんとも言えないけど、
    自分の体力的に大変だったのは新生児期(睡眠がとれない、帝王切開でつらい)

    精神的に大変だったのは2歳から3歳前半位。
    行動範囲が広がって自我も強くなって、いろいろついていくのがつらかった。
    1歳まではトコトコだったのがダッシュで走っていったりして目が離せなかった。
    かんしゃくも激しい子だったので。

    4歳になったらだいぶ落ち着いて、
    じぶんのことは自分でできるしききわけもよくなってきて、ずいぶん楽になってきた。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/09(土) 07:45:55 

    >>114なんか泣けた。ありがとうございます。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/09(土) 07:47:11 

    子供が中学生になり信じられない位お金が無くなる。
    小さなうちに貯めとけばっていわれてたけど小さなうちは自分で子育てしたくてろくに貯金出来なかった。

    お金は無いけど健康で素直に育っているから、それはそれで良かったと思う。

    さて、これからバリバリ働かねば!

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/09(土) 08:37:27 

    イヤイヤ期かな
    家でも出掛けた先でもつらかった
    頼りにしてる支援センターですら冷たい視線…
    あとはイヤイヤ期で、自分が具合悪いときもしんどすぎた…

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/09(土) 08:48:10 

    高校生の娘が今反抗期
    早く卒業して家を出てもらいたい
    お金だけ送るから

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2016/04/09(土) 08:51:10 

    うちも114さんみたいになればいいけどなあ。
    無理だろうな(泣)

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/09(土) 08:52:42 

    >>115
    真面目な話、保護者の方もかなり参っている方を何人も知っている。

    うちもだけど。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/09(土) 08:53:48 

    子供が入院や手術・・・
    全然病院のお世話にならない子が、ただただうらやましかった

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/09(土) 08:54:49 

    小さい時よりも、成人してニートになったらいちばん困るかも知れない。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2016/04/09(土) 08:57:57 

    上の子が、中学校で転校し、いじめられていた
    下の子は、そうなりたくないから、今後は転校させたくない
    転勤族なので、こんなので悩んでいた

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/09(土) 09:04:22 

    学校からよく電話来る(良くない意味で)
    おかげで私は、体調不良で病院(内科)通い
    優等生の子のお母さんと、私は全てが違いすぎて、自分はダメな母親、不必要な人間なんじゃないかとすら思う。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/09(土) 10:13:30 

    120

    そういうの、
    子供は、必ず感じてるよ。

    家出た後、もっと悪い方向へ行ったら
    どうするの?

    家出たから、関係無いの⁉︎

    こういう無責任な親が
    やっぱり居るんだね。。

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2016/04/09(土) 10:18:21 

    ちょっとでも出来ない事があると障害だの療育だの...
    3歳頃はそういう発育に個人差があるので、精神的に大変でした。
    早期発見が大事なのは分かりますが、疑った目で見れば大半の子が当てはまるのでは?と思う。
    すべての事が何でも早くできてしまう子はいないと思う。苦手な事って誰でもありますよね。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/09(土) 10:40:12 

    今が精神的に辛い(இДஇ )
    反抗期&自立心から、学校での不安や不満を言葉に出してくれるのはいいんだけど、規模が壮大になってきて、果てはもう生きてたくない!って言い出す始末…

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2016/04/09(土) 10:45:36 

    >>128
    本当に障害があれば、逆に診断がつくとホッとする部分がありますよ。
    こんなに育てにくいのは自分の育児のせいではないってね。
    逆に障害があれば、3歳なら逆に周りの子と差が見えにくい時期だから、大変なのはこれから。

    療育は定型児にも有効だから、障害の有る無しに振り回される必要はないんですけどね。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/09(土) 10:47:25 

    >>126
    うちもしょっちゅう学校から電話来ますよ。
    お宅だけじゃないから、あんまり思い詰めないでね。
    私も親失格だなと何度思ったか。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/09(土) 10:53:03 

    7歳男児一人っ子
    子供の年齢関係なく土日が疲れます…。旦那は土日関係ない仕事に就いてるから週末は母子でお出かけする事もしばしば
    個人的に親しくしてるママ友も少ないし土日は家族で過ごす所も多いから私からは誘えず
    近所の公園は大きい子や放置が占拠しているから結局母子のみで家から離れた公園に車で行くけどたまに子供に申し訳ない気持ちと自分自身がこれで良いのかと考えてしまって付き添いだけで疲れてしまう…

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/09(土) 11:00:26 

    真面目に妊娠後期。
    本当に胎動が厳しい子で、全然寝られないし、痛くてノイローゼ気味になった。
    生まれてからは途切れ途切れではあるけれども、三時間くらいはぐっすりねられるし、出産してひさびさにぐっすり寝られた感を味わえたよ。珍しいかもしないけど、生まれてからの方が、楽。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/09(土) 11:15:48 

    3歳と1歳を家でみてて大変な気がしてたけど、まだまだ今からなんだろうなー。たぶん今が1番かわいい。
    ここ読んでたら泣けてきた。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/09(土) 12:15:47 

    小さい頃は生き物を育ててる大変さ、病気だったり食べ物の好き嫌いだったり、しつけなど。
    犬猫と一緒にしてら怒られるけど、育てるってことに苦労した。

    いまは思春期、一人の人間が一人前になるように、精神面とお金がかかる事を痛感。
    これまた良くない例えだけど、小さい緑亀を買ってきて。
    小さくてかわいい、と思ってたら巨大化したときに困ったみたいな、
    大きく育ったときには小さいときには想像つかない苦労が生まれてくる。

    まずは絶対的にお金がかかる。
    一人大人が増えるから、しかも自分で稼げない大人ね。なにするにも大人料金。
    そして人生道が曲がらないように、絶妙な距離で見守る。
    大変…

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/09(土) 12:45:06 

    可愛いかったのは幼稚園の頃。

    キツかったのは大学受験に失敗した浪人時代。

    いくら子供でも、いくら大変な心理状態だったにせよ、あの頃言われたひどい言葉の数々は心に突き刺さったままです。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/09(土) 14:22:54 

    トイレトレーニングがきつかった。
    3歳のころは何してもかわいいんだけれど
    いやいや期で扱いにくさもあるので、毎日早く大きくなってくれと
    ひたすら思っていました。こちらの体力も消耗するので余裕が無い。
    でもあとから写真を見るとこんなかわいい時期だったのに
    早く大きくなれとは何事?!とびっくりしています。
    ほんとう、そのときそのときがかわいらしいので
    いまを大切にしなくちゃとは思うんです・・・思うんですけれども忘れてしまう。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/09(土) 14:44:54 

    最近、長女がインフルになり、
    2日後に、次女が、3日後に私が
    一週間後に三女がなった。
    で、今三女がインフルB型、
    看病疲れや自分もインフルで5キロ痩せました。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/09(土) 15:06:02 

    家族がいたら当たり前のことだけど、
    ある程度、栄養を考えて、ごはんを決まった時間に作らないといけない事。

    年齢で言うと3歳が今のところ大変かな。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/09(土) 15:16:03 

    まだ子どもは6ヶ月ですが
    ここ読んでたら皆さん大変な思いして、でもとても愛して子育てしていて泣けてきました。

    私はやっぱり新生児のときかな。まだ産後で自分が本調子でないときの育児はやっぱり大変でしたヽ(´o`;
    あと妊娠後期も股関節が激痛で眠れなくて戻りたくないです…

    憎らしいときもありますが我が子は世界一可愛いですよね。育児頑張ります。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/09(土) 16:21:39 

    子育てで一番大変なのって、
    肉体的にも精神的にもその時期その時期何かと大変だけど、

    「ちゃんとした大人像」を子供に見せ続けないといけない

    ということだと感じています。


    なんでも先送り、明日やれることは今日やるな、
    そんな人間なのに、親になってごめんなさい、みたいな気持ちが
    いつもどこかにあります。
    でもやっぱり子供にはきちんとした人間になってほしい。

    人間関係も面倒だけど、じゃあ子供に「友達なんていらないよねー」って
    言えるか?と言われたら、言えない。
    だからもう毎日自分の襟を正すのに必死でした。
    子供にはいつも何かの枠からはみ出ては欲しくない。
    それなら自分も社会に迎合していかないといけない。
    それが一番大変でした。

    うちの子供たちはもうデカいですが(>>114です)、
    ちいさいお子さんを育てている人たち、
    命のかたまりと毎日ぶつかっててお疲れ様です、そう思って見つめています。

    うざいのでこれで終わります。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/09(土) 18:28:00 

    子供が長期に入院した時
    子供に噛み付かれ、イライラして殴ってしまった

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2016/04/09(土) 20:03:34 

    手がかかる時期が懐かしい。
    大学生の今、ホントお金がかかる。
    収入は変わらないのに、学費がバカみたいにはね上がった。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/09(土) 20:38:00 

    新生児の時の3時間おきの授乳(*_*;
    8時間睡眠に憧れた(笑)

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/09(土) 22:43:42 

    私は離乳食~幼児食の頃がきつかったです。

    日中は後追いが激しく料理をしていると追いすがって足元で号泣され。
    お昼寝中や夜寝静まってから子どものためだけの冷凍ストックをちまちま作り。
    夜中の授乳もまだあったので、ゆっくり寝ることもできず。

    完了期になってからも2歳過ぎまでは、食べない日々が続き、
    食事の時間のたびにイライラしっぱなしでした。

    ある時辛すぎて頭が変になり発狂しそうだったので、
    子どもの目の前で児童相談所に泣きながら電話をしてしまいました。
    職員の方に話を聞いてもらい、気持ちが軽くなりました。
    あの時の年配の女性の方、こんなところ見てないだろうけど
    本当にありがとうございました。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/09(土) 23:08:02 

    このトピ見てると、自分では忘れてることたくさんあった。その時はすごく大変だったのに。
    子供がいくつになっても親としていうのは、いつまでも気になるのかもしれない。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/09(土) 23:10:36 

    子供がまだ1歳5ヶ月ですが、大変なのはまさに今!!です。
    小さい時はよく泣いてはいたけど、夜泣きもなく寝かしつけもスムーズで夜中も授乳すれば寝てくれました。

    今は、せっかく作った離乳食を食べたり食べなかったり、自分で食べたい!けどうまく食べられないからぐちゃぐちゃで毎回掃除掃除でウェットティッシュの消費量ハンパじゃない。
    自我が強くて気に入らないことがあると泣き叫び奇声。スマホやiPad、テレビでいないいないばぁ見せて!
    買い物もすぐどこかに行くし、好奇心の塊で何でも触るから気が気じゃない。毎日グッタリです。

    まだ上手く意思疎通が出来なくてお互いイライラ。
    寝ていただけの時の方がよっぽどラクだった…。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2016/04/09(土) 23:56:17 

    あ〜…このトピ見てたら泣けてきた。
    新生児の頃は早く寝返りを、寝返りしたら早く歩めよ、保育園に入ったら早く自分で何でも出来るように…小学生になったら、徐々に親の手を離れていく子供達に寂しさを感じ…。親って勝手なものですね。どの時期も可愛いのに、先を先を望む。まだ反抗期は来ていないけれど、きっと想像をはるかに超えた大変さなのでしょうね。でも我が子と過ごす時はかけがえの無いもの。
    後で後悔しないよう、子供達との「今」を大事にしようと思いました。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/17(日) 00:04:20 

    1歳半
    ちょっとしたことで反り返って大声で泣きわめく
    こ近所にも聞こえていそう

    こっちも忙しい時や夕方にやられると本当にイライラします

    毎日毎日育児
    先の見えないトンネルにいるみたい

    早く解放されたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード