
歯医者さんどうやって選んでいますか?
139コメント2016/03/11(金) 16:32
-
1. 匿名 2016/03/04(金) 15:51:20
ネットの口コミやHPはあまり過信しない方が
いいと聞きますが、逆に情報量の少ないHPや
口コミが一件も書かれてないというところは
どうなのだろうと思ってしまいます。
良い歯医者さんの選び方みたいなサイトに
当てはまるところに出会えたことないです。出典:putiya.com
+54
-2
-
2. 匿名 2016/03/04(金) 15:52:06
家から近い。+223
-6
-
3. 匿名 2016/03/04(金) 15:52:19 ID:QYozjqP821
知り合いが行っていいといったところにいってます!+93
-7
-
4. 匿名 2016/03/04(金) 15:52:29
リアルの口コミ+67
-3
-
5. 匿名 2016/03/04(金) 15:52:30
家から近くて、上手なところ+75
-6
-
6. 匿名 2016/03/04(金) 15:52:34
私も知りたい
歯医者って乱立しすぎて全く選べない…+205
-2
-
7. 匿名 2016/03/04(金) 15:52:45
私も知りたい!ハズレの歯医者多すぎ!+190
-5
-
8. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:10
外から客が居るかどうかが見えて、常に1人くらい待っている歯医者がいい。+34
-8
-
9. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:29
値段!虫歯治療一回4800円だった!しかもなおってなかった+96
-15
-
10. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:35
すぐインプラントすすめてくるところは嫌+171
-2
-
11. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:36
近隣に知り合いがいたら評判を聞く+22
-0
-
12. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:40
衛生士さんのおっぱいが大きいか否か+7
-55
-
13. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:45
実際に通りがかってみて、どれくらい駐車してるかチェックしてみたり。
時間帯にも時期にもよるのかもしれないけど、いつもいろんな車が停まってたらそれだけ患者さんいるんだなと。
歯医者さんは予約しないと今はあまり見てもらえないから、初めて電話したときの対応とか、予約状況とかも参考になるかな。
あまりにも、ハイ今日今からいいですよだと、どうなんだろ、みたいな。+76
-4
-
14. 匿名 2016/03/04(金) 15:53:54
歯医者 口コミ やらせ
検索しよう+43
-1
-
15. 匿名 2016/03/04(金) 15:54:19
ジジババが多くない所+14
-12
-
16. 匿名 2016/03/04(金) 15:54:35
あんまり上手じゃないから変えたいけど通うの面倒になると困るので家から近いところに行ってる+33
-2
-
17. 匿名 2016/03/04(金) 15:55:08
とりあえず家から近い所から行ってみて判断する。
ダメだと思ったら次回からは、次に近いとこ行きます。
+66
-0
-
18. 匿名 2016/03/04(金) 15:55:15
近所!口コミ!
ネットにアップされてる雰囲気!+7
-0
-
19. 匿名 2016/03/04(金) 15:55:23
矯正歯科に通ってる時にいいところ紹介してもらった
綺麗に治らないと矯正の先生も困るからね
同業からの確かな情報だったよ
だから、知り合いで矯正してる人とかに聞いてもらうといいよ+26
-2
-
20. 匿名 2016/03/04(金) 15:56:06
即座にに「削りましょう」「抜きましょう」と言う歯医者はヤバイって聞いたことがある。
よく検査して話し合った患者が納得した理由があっての結果なら、いいんだって。
あと、受付に歯ブラシや歯磨き粉がいろいろ売られてるのは、医者がいろいろ調べてるって証拠みたいで良い歯医者さんの可能性が高いみたいだよ。
あと、大人にでも歯磨き指導に力を入れてる歯医者も良い歯医者って言ってた。+137
-7
-
21. 匿名 2016/03/04(金) 15:56:18
webの口コミってほぼサクラだと思っていいと思う
新しい医院は気を付けた方が良いです
開院して何年もたってて、比較的混雑してて、学会にも積極的に参加してる人とかだと
良い医院なこと多いです+89
-3
-
22. 匿名 2016/03/04(金) 15:56:47
しょうき麻酔があるとこ+6
-8
-
23. 匿名 2016/03/04(金) 15:57:09
ホワイトニングとかにも力いれてて、近代的で余裕のある感じがするところ。
昔の歯医者はペンチで虫歯抜いてOKって所が多い。+13
-10
-
24. 匿名 2016/03/04(金) 15:57:15
インプラントの歯科医は除外。
巧みにローン組まされそう。+55
-9
-
25. 匿名 2016/03/04(金) 15:57:18
必ずしも、学力と腕前は比例しないと思いますが、
やはり卒業大学はチェックします。
聞いたこともない私大卒の歯科医院には行きたくありません。
プラス、口コミで評判のいいところにします。
子供~学生までは、大外れの歯科医院が多かったですが、
成人してからは自分でよく吟味したり、職場が医療機関なのでいい先生を紹介してもらったり、
腕の良い良心的な歯科医にたどりついています。+23
-10
-
26. 匿名 2016/03/04(金) 15:58:15
大型ショッピングモールにある歯医者+9
-27
-
27. 匿名 2016/03/04(金) 15:58:52
まず、夫に行かせて、偵察させる。
それから、私。
これで、見つけた今の歯医者さん。
+23
-22
-
28. 匿名 2016/03/04(金) 15:59:01
>>5
あの…だから、その上手な歯医者をどうやって探すか1さんは
聞いてるの‼+49
-2
-
29. 匿名 2016/03/04(金) 15:59:31
なんでジジババがいるとこはダメなの?+24
-4
-
30. 匿名 2016/03/04(金) 16:00:08
交通の便が良い立地で、新しいところは
コロコロと移転してる可能性があるので避けてる+6
-1
-
31. 匿名 2016/03/04(金) 16:01:03
取り合えず近い所 。
歯医って長い期間通わないといけないイメージがあるから近い方が便利 。
ただ予約してても一時間以上待たされる所は嫌だなあ ‥+78
-2
-
32. 匿名 2016/03/04(金) 16:02:19
駅に近い場所、口コミ
患者の数(経験値)と捉えます+4
-1
-
33. 匿名 2016/03/04(金) 16:02:23
値段が安いところに行きたいんだけどどうすれば判断できますか?+2
-7
-
34. 匿名 2016/03/04(金) 16:02:50
歯医者さんの出身校は、絶対!
頭の悪い学校は論外。
それから、近い場所。
若い歯医者さん、年寄り歯医者さんは、避ける。
+41
-14
-
35. 匿名 2016/03/04(金) 16:08:28
歯石除去をちゃんとレーザーでやってくれるところ
虫歯を染める薬品を使って、隅々まで虫歯治療してくれるところ+7
-22
-
36. 匿名 2016/03/04(金) 16:11:31
こればっかりは、自分で実際に行ってみないとわかりませんょね?
他の人はいい、と思っても
それが自分に当てはまるとは言えないし
自分で実際に行って経験してみて
ダメだなと思ったら
歯科医を変えればいいわけで
人の意見は、あまり信用できませんね
ネットなんて余計信用できない+48
-4
-
37. 匿名 2016/03/04(金) 16:12:28
とりあえず行ってみる。
いくら腕が良かろうと歯科医が歯科衛生士や歯科助手を患者の頭上で怒り散らしす雰囲気が最悪な歯医者へは二度と行かない。あともっと口開けろとか歯磨きが甘いと指導でなく怒る奴(これわりといる)のとこも行かない。
定期検診と歯石取りで今、行ってるとこは清潔で先生は優しく爽やかでまず「最近、歯で困ってることや心配事はない?」と掃除前に聞いてくれるし、高い治療を勧めたりしない。口の中見られるってただでさえ恥ずかしいからリラックスできる歯医者が一番。+83
-4
-
38. 匿名 2016/03/04(金) 16:13:01
子供の通ってる歯医者とは別なところ。
子供気にする前にお母さん治しなって思われそうだから(笑)+7
-5
-
39. 匿名 2016/03/04(金) 16:13:24
電話対応がいいかどうかと、医者との相性で選ぶかな。
あと茶髪でギャルみたいな受付のところは避ける。
+73
-5
-
40. 匿名 2016/03/04(金) 16:13:25
歯科で静脈麻酔経験者の方いませんか?
体験談ききたいです+3
-3
-
41. 匿名 2016/03/04(金) 16:15:16
近所で腕がいいと評判の歯医者に行きました。なるほど混んでたし、待ち時間も長い。
幼児を連れたママさんたち(バッチリ化粧しておしゃれ)が多くて?と思ってたら院長が若くてイケメンだった。
診察室に一緒に入るのはいいけど、口開けてる子供の横でずーーっと院長に話しかけてるの。
その横で同じように口開けて次の治療を待ってる私。
助手や受付の娘さんたちもケバくてママさんたちのことにらんでるし。
今はじいちゃんがやってる歯医者に変えました。+37
-2
-
42. 匿名 2016/03/04(金) 16:16:40
最初は家から近いからってのが理由だったけど、いい感じだからそのまま通ってます^ ^+12
-1
-
43. 匿名 2016/03/04(金) 16:21:08
先生の治療の仕方が上手、おまけに物腰が柔らかく説明が丁寧で通ってたけど、衛生士が謎の上から目線で、偉そうに虫歯になったのは歯磨きの仕方が悪いと毎度毎度説教してくる。先生がいたから通ってたけど、その先生、もういない。
もうそこには行かない。+30
-4
-
44. 匿名 2016/03/04(金) 16:21:09
HPに出身校は掲載せず、◯◯年歯科医師免許取得、◯◯学会、海外留学経験など一般人から見て凄いのか凄くないのかよくわからない経歴を長々と書いてるとこはダメだった。
HPがなく、通りかかった時に待ちの患者がたくさん居た所(地域密着型)は良かった。+22
-2
-
45. 匿名 2016/03/04(金) 16:23:18
都内からど田舎に引っ越してとりあえず行ってたところで、以前行ってた歯科同様、虫歯ないけど歯のチェックと歯石取りとクリーニングお願いしたら、上と下を二回に分けてすると言われ「はっ?」ってなったから一度にまとめてしてもらった。
でもそれ以来、普段通りの生活と歯磨き習慣なのに歯がみるみる黄ばんでった。
「何なの?!」とかいろいろ調べてた結果、あそこのクリーニングでエナメルまで削られたんじゃないかと思ってる。
受付の人が「保険が。。。」とか言ってたし、歯のチェックと歯石取りなんかを2回で分けてするとかいうところはもう2度と行かない。ってかこの黄ばんだ歯をどーしてくれんだ!!!!
ちなみにそこは出来て10年くらい風なクリニックで歯科医師は40代後半か50代前半。クリーニングしたのは歯科衛生士なのかずっと喋ってるおばちゃん。+3
-45
-
46. 匿名 2016/03/04(金) 16:26:23
近所にはめちゃめちゃ歯医者が多い!
近所10人に聞いたら、みんな違うところ通ってるぐらい…。
その中で、
先生が優しいところにしました…+17
-1
-
47. 匿名 2016/03/04(金) 16:30:11
>>44
関西の番組な上、歯科医じゃなくて「医者だったか病院の選び方」ってテーマだったけど「ビーバップ!ハイヒール」って番組で、医師に出身校と開業医なら前の勤め先が分からなかったら直接聞くと良いって言ってたわ。+4
-6
-
48. 匿名 2016/03/04(金) 16:32:19
私はHPを見て行きました。
値段もわかりやすく書いてあったし
痛くないように麻酔は こういう物を使って こうしてます…とか書いてあったと 先生のブログに飛べるようになってて ブログで 先生の人柄が少し分かって 行きました。
私は これで病院選び大正解でした。
口コミって 嫌なことがあったりすると書き込むけど 気にいると書き込むことも考えないというか…
正直 今の歯医者さん人気で なかなか予約が取りにくいので これ以上口コミで 患者さんが増えるのは嫌かも
+13
-2
-
49. 匿名 2016/03/04(金) 16:32:32
混んでるから良い歯医者でもないよ
+82
-2
-
50. 匿名 2016/03/04(金) 16:33:36
歯科医院恐怖症なので
近所の歯医者に電話しまくりました。
そのなかで電話対応が優しくて親切だった歯医者に行きました。
とても優しい先生で、こちらの意志をよく聞いてくれましたし
恐怖心を分かってくれました。
技術も歯科技工士さんも素晴らしかったです。
毎日のように通ってくる高齢ご婦人が居て
先生がなんともないと言っても来てたw
優しい先生に会いたかったんだなと思いました^^
その先生は東京に行ってしまい、今は歯科医院難民です(-_-)
+31
-1
-
51. 匿名 2016/03/04(金) 16:33:57
建物が新しくてゴージャス、外車を所有している歯医者は全部ボッタクリだった。+44
-1
-
52. 匿名 2016/03/04(金) 16:35:52
若い先生のほうが痛みに対してきちんと対処してくれる気がする。我慢させずに優しい!+25
-2
-
53. 匿名 2016/03/04(金) 16:36:21
学歴で判断するなんてって思ってたけど、
私が行ってひどい目にあった歯医者さん、
出身大学の偏差値37くらい
歯医者さんってそんな学力でもお金があればなれるんだってビックリした+27
-1
-
54. 匿名 2016/03/04(金) 16:36:47
口腔外科もやってる所+16
-3
-
55. 匿名 2016/03/04(金) 16:41:12
ネットの口コミはあんまり信用できない。
思い込みかもだけど、口コミってほぼ身内に頼んだり、最悪なのは自作で書き込んでるような気がしてならない。
知り合いが通ってる歯医者がたまたま自分の行こうとしている所なら話ききたいけど、そんなの滅多にないし。
実際に自分で行って、先生や受付の雰囲気みて判断するしかないので、そうしています。+8
-0
-
56. 匿名 2016/03/04(金) 16:41:40
緊急時に電話して「今すぐ来ても大丈夫です」と言った歯医者は全てハズレだった。
暇な歯医者に名医はいない。+11
-14
-
57. 匿名 2016/03/04(金) 16:42:12
歯石除去をちゃんとレーザーでやってくれるところ
虫歯を染める薬品を使って、隅々まで虫歯治療してくれるところ+0
-17
-
58. 匿名 2016/03/04(金) 16:42:15
>>8
私が行ってる病院は
先生も優しい口調で きっちり説明してくれるし
歯科衛生士さんもすごく親切で人気のある病院ですが 緊急の痛みなどには すぐ対応してもらえるけど それ以外は基本予約なので待ち時間はありません。
だから 待ってる人がいるかいないかは あてにならないかも+21
-0
-
59. 匿名 2016/03/04(金) 16:42:58
前は近いだけで個人の歯医者さんを選んでいました。
歯を磨いても口臭が消えず、密かに悩み先生に勇気を出して相談したら、気のせいで済まされ数年、
ガムなどで誤魔化したりしていましたが
家族が行き出した一駅隣で先生が何人もいる
お洒落な歯医者さんに替えたら設備も説明対応も丁寧で口臭の原因も歯の根っこが膿んでいたのが原因で半年位かけて丁寧に治療してくれ、レベルの違いを感じました。
無料託児所も有難いです
+41
-1
-
60. 匿名 2016/03/04(金) 16:43:35
金属の詰め物が取れたので付けて下さいと
言っただけなのに、全部見せて下さいねー、
と言われ、レントゲン撮られて、この歯とこの歯、
抜歯して、インプラントにしましょう、って言われた。
二度と行かない。+43
-2
-
61. 匿名 2016/03/04(金) 16:46:10
ネットの口コミ見ると、どこもバレバレの従業員ステマだらけだから信用しない
本当は地元民の口コミが一番だけど、「(愛想・感じの)いい先生だから」という理由だけで変なところオススメしてくる人がいるから気をつけた方がいい
愛想よくて面白いけど、毎回山ほど薬を処方する悪徳医師にかかったことがあるんだけど、口コミ&ネットで絶賛されてました((((;゜Д゜))))
また、うちの母は地元で「赤ひげ先生」と呼ばれる歯医者に行ったら、汚い器具を使う汚い歯医者だったそうです(^^;)
その話と私の経験上、古い歯医者だと器具や設備が古い、治療法も古いことが多いので、HP見てなるべく新しくて先生が若くて、写真の女性スタッフが派手じゃないところを探して、電話応対が変じゃないところにしました
丁寧でいい病院なので良かったです+6
-2
-
62. 匿名 2016/03/04(金) 16:55:24
歯科衛生士です。
腕がいいかどうかなんてアシストつかなきゃ分かりません。
結局は、話して納得できる治療をしてくれるかどうかだと思います。
だから患者側としても知識を持たなきゃ損します。
無駄な治療をするドクターは実際います。
歯は削ったら元に戻りません。
よく話しを聞いて、不安に思ったら質問もしましょう。+44
-1
-
63. 匿名 2016/03/04(金) 16:56:56
すごく若い、女性の歯科医だったけど、
抜歯の時、麻酔してもすごく痛くて、力がないせいか、
なかなか抜けず、ごめんね、ごめんねと謝るばかり。
麻酔を何本も追加して、やっと抜けたけど、
後日、患部が化膿してしまいました。
新人だったんでしょうね。
それ以来、若い先生の所は行きません。+22
-4
-
64. 匿名 2016/03/04(金) 16:59:15
歯科医の意見も聞きたいけど、本当に良い歯科医がガルちゃんやってるとは思えない・・・。+26
-1
-
65. 匿名 2016/03/04(金) 17:02:38
近所に新しく歯医者できたから行ってみようと思うんだけど、どうなんだろう...
若い院長って少し不安。+8
-1
-
66. 匿名 2016/03/04(金) 17:06:54
口コミがやらせとかしらなくて口コミが良さそうなとこ行った。自分の歯がどういう状態でこれからどういう治療をしていくか丁寧に説明してくれてなっとくしてから治療すすめてくれるすごくいい先生だったので口コミもたまに本当のことあると思う
引っ越ししたけどその先生以外に治療されるの怖くていまだに通ってる+9
-1
-
67. 匿名 2016/03/04(金) 17:08:07
初診で、ある医院に入っていったら、
ど派手な私服姿の受付の女性が、男性の患者と、世間話に
花を咲かせ、私が並んで待っているのに、「私、自炊派なんで
作り方教えて下さーい」とかしゃべってて、一向に話が終わらない。
しばらく待ってたけど、帰って他の歯科医院予約しました。+29
-0
-
68. 匿名 2016/03/04(金) 17:11:20
>>12
そんな感じの事言う人すごい昔からいるんだけど、総じてすべってるよ。
マジ寒いからやめな。+4
-0
-
69. 匿名 2016/03/04(金) 17:11:23
転勤族なので、引っ越ししたら、物色がてら歯の掃除に行きます。そして対応を見ます。+6
-0
-
70. 匿名 2016/03/04(金) 17:16:48
どう選んで良いのか分からず、今だに実家近くの子供の頃から通院してる歯医者さんへ行っている。チャリで30分、先生2代+2
-0
-
71. 匿名 2016/03/04(金) 17:25:24
ホームページとか口コミみて判断するくらいしか分からない 全部鵜呑みにはできないけど
得意そうな分野とか、理念とか先生や設備の情報とか
すごい件数あるけどチェックして自分が納得できるところ探すしかない
初診で話してみてもそれぞれ印象違うし、判断基準も微妙に違う
+6
-0
-
72. 匿名 2016/03/04(金) 17:27:19
土日やってる所にした
治るって言われて頑張って何ヶ月も通ってたのに
ある日、ここの歯はもう抜くしかない
とりあえず埋めとくって言って
完治してない歯なのに適当に埋めて
隙間空いてるし、見た目も最悪
+4
-2
-
73. 匿名 2016/03/04(金) 17:29:04
15年衛生士やってました。
これだけははっきり言えるのですが
素人に歯科医師の良し悪しは絶対わからないと思います。
学歴で選ぶ人、間違いです。
1ミリ以下の見えない部分の手探り状態の治療が歯科にはつきものなのですが、頭がよくて良い学校出てても目を瞑りたくなるほど不器用な医師を山ほど見てきました。
優しいから、痛くないから、安いから、これを基準にしてはいけません。
唯一、一般の方が判断基準にするならば
ちゃんと説明を丁寧にしてくれる先生
を選ぶといいと思います。
早く治療を終わらせようと流れ作業になってる医院はよくないと思います。
付き具合によりますが、歯石除去を1回で終わらせる医院にわたしだったら行きません。
+76
-5
-
74. 匿名 2016/03/04(金) 17:34:40
料金表が欲しい+17
-0
-
75. 匿名 2016/03/04(金) 17:36:23
優しい先生
+5
-0
-
76. 匿名 2016/03/04(金) 17:44:22
治療が早くて丁寧
清潔感がある
近くの歯医者さんが此です+4
-1
-
77. 匿名 2016/03/04(金) 17:46:44
旦那の弟が歯医者やってるけど、開業して1年ちょっとなのに、既に地域の口コミランキング1位とってる。
すごい人気だねー!って話題ふったら、姑がポロリと喋っちゃったんだけど、口コミは義弟嫁と姑が書き込んでたんだって。全部ではないんだろうけど、初期のは自分たちで書いたとのこと。もしかしたら義弟自身も書いてるかもと疑ってる。
口コミついてる歯医者が全部そうではないと思うけど、まだ年数経ってないのに妙にランキング高いところは本当にサクラの可能性大。+41
-2
-
78. 匿名 2016/03/04(金) 17:53:45
先月、赤ちゃん預けて痛くて行ったのにろくに診察せず知覚過敏ですまされた。
いま激痛でグラグラしてきた。親に聞いて大きな病院と提携もしていてそれぞれ専門(外科、歯周病、インプラントとか)の先生がいるところを予約しました。
麻酔が注射じゃなく、痛くないのもポイント!
今度は大丈夫だといいな。
ちなみにまえのところは義母オススメ・・・ますます憎い。+8
-1
-
79. 匿名 2016/03/04(金) 17:59:53
近いから行ってるけど、昔行ってた歯科のほうが丁寧で良かった。+2
-0
-
80. 匿名 2016/03/04(金) 18:06:32
イケメン 優しい 説明が上手 親切! 痛くない でママさんや学生に大人気の歯医者さん。
でも。肝心の技術が足りない って勤めてた人が言ってた。
えー そんなに中途半端な治療でいいの? その程度でやめれば痛くないけどさぁ 後々、問題が出るんじゃない?
って治療なんだって。怪談だね。+9
-1
-
81. 匿名 2016/03/04(金) 18:10:15
私は歯科医院のホームページやブログやってたらブログをチェックして、
先生の顔や衛生士さんの顔(美醜ではなく信用できそうか、清潔感など)を見たり
学会などに出てきちんと勉強してるかどうかを見たな+7
-0
-
82. 匿名 2016/03/04(金) 18:12:04
治療動画アップしてるのとか見るけど腕に自信があるんだろうなと思う 自費で高額なとこが多そうだけど
SNSで治療症例とか、どういうセミナーに参加したとかも、全く情報が分からないよりは参考になる+2
-1
-
83. 匿名 2016/03/04(金) 18:12:19
混んでる歯医者は逆にヤバいと思ってる。
ちょこまかちょこまか治療やって利益上げてんだろうなって。+9
-9
-
84. 匿名 2016/03/04(金) 18:16:06
お近くにある小さめな調剤薬局に行って、「この辺の歯医者さんはどこがいいの?」と聞くと、かなり参考になる話が聞けますよ。
+15
-1
-
85. 匿名 2016/03/04(金) 18:21:33
「高学歴=腕は良い」
には必ずしもなくても、
「そこそこ学歴でも=腕が良い」だなんて、
誰も患者レベルは絶対思えない。
+3
-1
-
86. 匿名 2016/03/04(金) 18:34:17
ますは、歯垢除去
クリーニングに行ってみます。+14
-0
-
87. 匿名 2016/03/04(金) 18:39:10
知り合いの看護師さんに紹介してもらった。
どこかいい歯医者ないかと?
教えてもらったら良かったよ!ただ先生こだわりあるみたいが。+1
-0
-
88. 匿名 2016/03/04(金) 18:49:10
駐車場がいっぱいとか、患者がいっぱい待ってるから良い医者とは限らない。
予約が既にいっぱいでもどんどん入れるだけで下手くそな所の方が多かった。予約しても1時間以上待たされる。
上手い歯医者は、予約の電話したら2週間以上先とかしか予約出来ない。
予約した時間に行ったら待ち時間もなくてスムーズに終わる。
下手くそな所って、いつ患者が来なくなるか分からないから予約を詰め込むんやろね。+17
-2
-
89. 匿名 2016/03/04(金) 18:49:26
インプラントをやたらすすめないとこ
なるべく根っこを残してそこに被せてくれるか否か+10
-3
-
90. 匿名 2016/03/04(金) 19:02:43
自費治療を推してる歯医者はやめておいた方がいい。歯科衛生士ですが、以前、保険の被せものは間違いなく虫歯になると説明させられ、セラミックを勧めていた歯医者がありました。確かにセラミックは汚れはつきにくいですが、銀歯でも長く持つ方、セラミック被せたあと歯周病で歯が抜ける方、色々です。一週間で辞めました。+12
-1
-
91. 匿名 2016/03/04(金) 19:03:07
一回でやるところは、わたしも信用ならないと思ってしまうー。
保険適応外でわざと儲けようとしてるのでは?
って疑う+5
-1
-
92. 匿名 2016/03/04(金) 19:04:44
古くても掃除が行き届いているところ。スタッフを患者のいるところで怒る所はだめ+10
-1
-
93. 匿名 2016/03/04(金) 19:05:52
>>86さん
クリーニングは歯科助手がやるから院内の雰囲気くらいしかわかりませんよ。
仮に歯科助手が上手くても先生の腕も良いとは限りません。
+7
-9
-
94. 匿名 2016/03/04(金) 19:14:15
>>63
化膿したのは歯科医のせいだけじゃないよ…。+9
-0
-
95. 匿名 2016/03/04(金) 19:16:42
わたしのところは歯石とり先生がやる+2
-3
-
96. 匿名 2016/03/04(金) 19:25:42
>>91
一回で取っても、上の歯、下の歯どちらか一方分しか保険請求できないので、逆に儲かりません。+5
-2
-
97. 匿名 2016/03/04(金) 19:27:28
>>63
上手い先生でもハマることあります。化膿するのは色々原因あります+7
-0
-
98. 匿名 2016/03/04(金) 19:28:21
スタッフの態度が悪いのもいやだ+13
-0
-
99. 匿名 2016/03/04(金) 19:51:41
・家賃が高そうなビルに入っている
・トイレが汚い
・キッズコーナーがあっても子供好きとは限らない
・歯科医スタッフの人数に見合わない診察台の数
・同時刻に予約取らせ混んでいると見せかける
・雇われ院長の場合1日数名しかやらない
・初回はレントゲンと歯のしくみ話で治療は次回からと言われる
・歯石除去に4回 1回3000円 レーザー使用するから良い医院とは限らない
・仮の接着剤ですぐ取れる 高額なセラミック等を勧める
・求人に常に歯科衛生士、助手募集と出している 行くたびにスタッフが変わっている
・HPにお金かけすぎ 上手い謳い文句に注意
誉めすぎ投稿はサクラ+14
-1
-
100. 匿名 2016/03/04(金) 19:53:31
>>90
診療報酬の範囲内で出来る治療だと限られてきちゃうんだよ。
本当に腕があって、熱意をもって治療している先生で自由診療を選んで推奨してる人もいるのであまり断言しないほうがいいと思う。
実際に儲けるために自由診療進める先生もいるけどね。+6
-0
-
101. 匿名 2016/03/04(金) 19:59:16
>>93
歯科助手がクリーニングするのは違法です。
クリーニングしてくれているのは歯科衛生士さんですよ。+23
-1
-
102. 匿名 2016/03/04(金) 20:06:00
>>84さん、同意です。
近所には時代遅れの鎮痛剤や抗生物質を処方してくる歯医者さんがいます。
次々に出てくる新しい医薬品の勉強をしていない証拠です。
そういう歯科医は患者さんの評価も良くないです。
+0
-8
-
103. 匿名 2016/03/04(金) 20:08:05
近所の歯医者は設備綺麗、医者も衛生士も処置自体は丁寧だけど、初診でいきなり上下4本削るしかないと言われた。しかも前歯だから見た目的に保険外の詰め物にしたらウン十万…と悩んでても、お金の悩みがない医者だからか、うんそうだねーとサラッ言うだけ。
しかも歯石取りの度に麻酔かけられてるの知らなくて、今後やらないでと言ったのに明細書よく見たら麻酔代入ってた!虫歯も結局他行ったら削らなくて良かったし!評判も良い歯医者だったけど2度と行かない!みんな明細書はよく見た方がいいよ+9
-4
-
104. 匿名 2016/03/04(金) 20:09:49
歯科衛生士です
歯肉の浅いところの歯石は一度か二度で取り切れますが、歯周ポケットの深いところの歯石除去は、数回に分けた方がいい場合もありますよ。
歯周ポケットの4ミリ以上深いところまで器具が入りますから、万が一歯肉が腫れてしまった場合、あちこちが痛くて食事ができないとなると苦痛ですからね。+14
-0
-
105. 匿名 2016/03/04(金) 20:12:31
多少遠くても上手な歯医者に行きます。
基準は、
すぐに削らない!
なるべく削りらないをポリシー!
レントゲンで、虫歯かどうか判断して、一緒にレントゲン見ながら説明!
値段を提示してくれる!
どのくらいもつか、
不具合の時は無料でケア!
+16
-3
-
106. 匿名 2016/03/04(金) 20:40:47
患者さんは歯医者選べるからいいな。私たちは患者さん選べないから。まあ、カルテに⚪︎とか×とかつけてるけど(笑)+13
-11
-
107. 匿名 2016/03/04(金) 20:47:38
歯科衛生士です。
とりあえず分院が沢山あって院長が雇われなところは辞めた方が良いですよ。
特にインプラントなんて絶対ダメ
本社が売上次第で直ぐに院長ですら変えさせるからね。
インプラントなんて何十年も経過見なきゃダメだから+12
-0
-
108. 匿名 2016/03/04(金) 21:09:33
何年間も行ってません。+1
-4
-
109. 匿名 2016/03/04(金) 21:11:58
だいたいどのくらい通わなきゃいけないんだろう?
虫歯治療してもらったんだけどまだ通わなきゃいけない
+3
-1
-
110. 匿名 2016/03/04(金) 21:12:36
インプラント、またはホワイトニングを推してるところはやめましょう。+5
-2
-
111. 匿名 2016/03/04(金) 21:21:42
先生が若い
建物が新しい
家から近い
HPが派手すぎない
先生が歳だと子供の頃の技術の痛い治療されるイメージ
建物が古いと昔の設備で痛い治療されそうだから
これで絞って良い歯医者さんに通院してます☆
+2
-4
-
112. 匿名 2016/03/04(金) 21:34:24
現在の歯科医院は経営難で、患者の回転数をあげるために予約を無理してぎっしり入れているところが多く、混んでいるから上手いということは限りません。
患者数を増やすために衛生士に銀歯などの試適や入れ歯の調整をさせてる医院もあります。
銀歯や銀の詰め物の調整は衛生士ではなく歯科医の仕事です。
ホームページでわかると思いますが、勉強会などを定期的におこなっている医院も良いかと思います。
自分の経験上、勉強している先生は治療は歯科医、予防は衛生士ときちんと分けていました。+9
-0
-
113. 匿名 2016/03/04(金) 21:36:22
大学歯学部病院
町の歯医者より、良い。+2
-1
-
114. 匿名 2016/03/04(金) 21:36:42
できれば衛生士さんに聞くのが一番いいと思う。+3
-4
-
115. 匿名 2016/03/04(金) 21:46:09
テレビや雑誌でホワイトニングについてよく取り上げられてますよね。
手軽で簡単に出来そうに見えますが
ホワイトニングの薬はとってもキツいので副作用が多々あります。
メリットばかり考えないでデメリットの説明をちゃんと聞いてから施術受けてください。+8
-1
-
116. 匿名 2016/03/04(金) 22:09:53
とにかく歯科助手や衛生士に怒鳴ったり、イヤな言い方する歯科医だけは絶対いや!
聞いててムカつく、おまえ何様だよ!って言いたくなる。
歯科助手や衛生士は優しいし、親切だし可哀想でたまらない。
腕がよいと聞いて通ってるけど、
ほんと助手や衛生士さんへの態度が嫌で通うのやめるつもり。
うでも必要だけど、やっぱり雰囲気大事だと思う。
やめるとき一言いってやりたい!
+14
-1
-
117. 匿名 2016/03/04(金) 22:22:21
近所で評判のいいところ
歯をできるだけ残してくれるよう尽力してくれるところ+8
-0
-
118. 匿名 2016/03/04(金) 23:14:28
別の人も言ってたけど、一般の方には善し悪しはわからないと思う。
治療したら痛くなくなったという所はすぐ歯の神経を取っているだけかもしれないし、何回も分けてするのは、回数を増やして再診料稼いでるだけかも。
歯石取りも一回でするからいい加減とも限らない。
勉強してないから古い薬というのも違う。長く使われているクスリは安全性が高いし、薬価も安い。新薬は問題が出尽くしてないし高い。
やはり、先生が納得いく説明をしてくれるかと先生や歯科衛生士との相性だと思う。気軽に通えるところが良いのかな。
ただ、歯医者、歯科技工士、医者本人や本人が家族を連れて行くところは確実。
+5
-1
-
119. 匿名 2016/03/04(金) 23:57:46
夜遅くまでやってて、仕事帰りに行ける歯医者が職場の近くに出来たので、そこにしました。
その後転勤になり通うの大変になりましたが、変えるのめんどくさくて取りあえず行ってます。
家の近所にも歯医者多いのですが、土地柄なのかやたら美容歯科を掲げている所が多くて…。
虫歯の治療をお願いしたいのに、矯正やホワイトニングを勧められたら嫌だな…と思って、選べませんでした。
+3
-3
-
120. 匿名 2016/03/05(土) 00:12:17
デンターネットという口コミサイトで検索してから行くようにしています。
近所の歯医者さんで治療してもらっても歯の痛みがおさまらず 歯医者を変えようと思い 良い歯医者はないのかといろいろ調べていた所、見つけました。
サクラはいるか分かりませんが、私はこのサイトの口コミを見て 良い歯医者を見つけることが出来たので、すごく良かったなと思います。+3
-5
-
121. 匿名 2016/03/05(土) 00:21:57
私は最初、ネットで綺麗なところを選んで行ったけどそこの院長が人の話を聞かないし
毎回、色んな検査やブラッシングの指導やらなんやらで4000円近くとられし虫歯の治療が二カ月とか平気でかかるからやってられなくなって皆に聞きまくりました。
外観は綺麗じゃないけど院長の腕もいいし、安いし必要な時だけブラッシングの指導と検査をしてくれるので信頼しきったところで長年悩んでいた銀歯の治療をお任せしました。
自費だから高くて踏ん切りつかなかったけど、この先生ならと思って。
口コミと自分が通ってみて合うか合わないかですかね。
歯医者多いから選ぶのも苦労しますよね。+4
-0
-
122. 匿名 2016/03/05(土) 00:39:23
下手くそなところは、すぐ歯を抜こうとする。+3
-3
-
123. 匿名 2016/03/05(土) 04:02:40
ちゃんと料金提示しているか
(保険ならまだしも自費などの大体の料金は提示していないと怪しい)
木曜や日曜など学会が入りそうな曜日は休んでいるか
(より良い医療にするためには勉強は必須。たまに休みがなく同じ医師が常にいる所は学会にも何も出席せず勉強もしていない可能性が)
丁寧にきちんと説明してくれるか
(横柄な態度を取ったり、こっちの話を聞いてくれないのは論外。最後に何かありますか?と聞いてくれる医師は親切)
予約したのにかなり待たされないか
(予約枠をかなり増やして儲け主義に走っている可能性が。15分以上待たされる場合は詰め込み過ぎてるので、診察が雑になる可能性も)
歯科衛生士や医師の役割をきちんとやっているか
(レントゲンは医師又は資格を持っている者しか出来ないのに、歯科衛生士にやらせているとか、医師にしか出来ない処置を歯科衛生士にやらせているかはチェックしないといけない。何でもかんでもやらせている所は、患者をさばくことしか考えていない)
これは最低チェックして歯医者を探します。一つでもクリアしない場合は、通いません。行く前にわかること、行ってからわかることはありますが、1回だけならそんなに歯にも変なことはされないので。+9
-0
-
124. 匿名 2016/03/05(土) 04:17:47
以前行っていた歯医者は親知らずは抜いた方が良いと散々言われて一本だけ抜き、その後は予定が合わずに抜けていなかった。
引っ越したので、他の歯医者に親知らずの相談に行ったら、親知らず抜くのもリスクはあるし、見たところ親知らずを抜かないといけない状態ではないと言われた。
散々、抜かないといけないと言われてたから抜く方が良いと思ってたので目からウロコだったし、そこの歯医者は信頼出来ると思った。+0
-0
-
125. 匿名 2016/03/05(土) 07:18:27
>>34
どの大学の歯学部でも、最後はみんな同じ試験を受けてるんだけどねぇ。
出身大学より、個々の技術レベルの方を重視した方がいいと思うんだけど。
しかも、日進月歩の世界だし。+7
-0
-
126. 匿名 2016/03/05(土) 08:15:26
患者の回転率をあげている、
夜遅くまでやっているのは儲け主義または経営が厳しい。
デンターネットはあてになりません。+7
-0
-
127. 匿名 2016/03/05(土) 09:13:03
持病もあって治療中に発作起こして歯科医がパニックになったことがあるから
最初から歯科大の付属病院に行くようにしている+2
-0
-
128. 匿名 2016/03/05(土) 11:20:44
最初はいい先生だったのに、5年で先生3人変わった。
デンターネットのいい評価は最初の先生だなって思った。
2人目の先生は高額治療を推す人だったし
現在の先生は雑。
ブラック投稿の中に○○の中にある歯科と伏字であるけど分かる。
いい先生を雇ってください!!
+2
-0
-
129. 匿名 2016/03/05(土) 12:07:15
総合病院に入ってたりする歯科口腔外科
炎症してたりすると採血して白血球の数値等を見て抗生物質を処方してくれて炎症が落ち着いてから治療してくれました
炎症が酷いと麻酔も思うように効かなかったりするそうです
あと、HPがある所は治療方針を書いていたり痛みに敏感なかたはご相談くださいなど気の利いた一言が書いてあるところは安心して通える所が多いと思いました
今通っている歯科も、そこの歯科医師が指導して独立した歯科医師も評判が良いです
経験上治療費が無駄に高いところはヤブでした
歯科に関しては高いから良いという事はありません+3
-1
-
130. 匿名 2016/03/05(土) 13:01:22
家から近くて、比較的若い歯科医がいるところ。HPがあるところ。で、評判もまぁまぁのところ。
新しい技術とか学んでそうな感じがするから。+1
-0
-
131. 匿名 2016/03/05(土) 19:38:34
若い先生の方が新しい治療を知ってるって意見あるけど、逆に昔の治療を知らないってことある。レントゲンに写ってないからって薬が詰められてないわけじゃない。+2
-0
-
132. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:37
銀座柳通り歯科クリニック糞ヤブ医者。早く潰れろ。被せ物とるとき人の頭無理やり横に倒して「ほらこれなら患者さん飲み込まないから安心でしょ」って馬鹿じゃねえの。機械全部黄ばんでてくさい。グルーポンのホワイトニング頼みで生きてんじゃねえよ。死ね+2
-0
-
133. 匿名 2016/03/05(土) 22:52:40
近所に知り合いがいない土地に越してきたから、ネットの口コミサイトで検索して行きました。
すぐに行ける場所が良かったけど、近所に知り合いがいないわけだから、聞く人がいないためネット頼り。
2箇所に絞って、病院の入り口が見える場所だったので、診察時間にどれぐらい靴が並んでいるか、車、自転車、原チャの数を見てた笑
+1
-0
-
134. 匿名 2016/03/06(日) 17:39:39
口コミサイトは、知り合いがコメントしているようなので、まったく信じません。
それと、女性歯科医には、行かない。腕が悪い人が多かったし、日常生活の感情に気分が左右されるようで、ヒステリーな女性歯科医に何回かあたったことがあるから。+1
-1
-
135. 匿名 2016/03/06(日) 17:50:56
歯医者は、国立出、日本歯科大の先生が上手だと聞いたことがあって、国立出の歯医者に行ったら、確かに知識も豊富だし腕も良いので歯医者に行くなら、その歯科医院に行っている。+1
-0
-
136. 匿名 2016/03/07(月) 16:25:05
家から近い方が良いけれど顎関節症持ってるからそれに対応出来る先生の元が良いな。+0
-0
-
137. 匿名 2016/03/07(月) 19:40:26
先日、おばさんの歯科衛生士に歯を治療してもらいお金を払いました。が、治ってなくて今日また歯医者に行き治ってないと伝え1時間ほどかけてコチョコチョいじってて、口ずっと開けてて痛くなるし。結局いじくり回された結果治らないわゴメンね〜と言われてまたお金を取られました。
本当に本当に腹がたって帰ってから電話しました。治ってないのにお金を2回も払ってるんですけどと!そしたらしぶしぶ次回対応しますと言われました。
今までも?と思うことが多々あったんですけど、2ヶ月前に他の歯医者で虫歯全部治してるのに、ここの歯医者に来たら虫歯治療しますとか言われ治療されたり。
本当に本当に腹がたって書いてしまいました。皆さんならどうしてましたか?
長文すいません+0
-0
-
138. 匿名 2016/03/08(火) 11:34:16
歯科衛生士さんがいない所は何かしら理由があります。
衛生面、先生の性格、治療技術等…
ここで働きたくない、という何かがあるので
衛生士さんがつかないです。
+0
-0
-
139. 匿名 2016/03/11(金) 16:32:29
親知らず抜きたいのに怖くて抜けない人いませんか?
自分もそうでした。
東京の府中にある おおで歯科医院 の 先生は歯科の先生達の中から外科が特に上手いと言われる
先生です。もちろん内科も上手いですけど。
自分は大の歯医者嫌いでしたけど、ここで軽くとってもらいました。
勇気を出して悩んでる人は行ってみてください。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
2656コメント2018/04/23(月) 09:20
【実況・感想】日曜劇場「ブラックペアン」#1
1460コメント2018/04/23(月) 09:23
【実況・感想】羽生結弦 連覇の道~中継 仙台祝賀パレード~
1334コメント2018/04/23(月) 09:23
デブは自己責任なのか?
813コメント2018/04/23(月) 09:23
浜崎あゆみ、「到着だぎゃ」名古屋弁の間違った使い方にガチ指摘が殺到
644コメント2018/04/23(月) 09:03
【実況・感想】崖っぷちホテル! #2
575コメント2018/04/23(月) 09:22
クレジットカードの怖い話
559コメント2018/04/23(月) 09:20
Me Too女性議員に「セクハラとは縁遠い方々」 批判殺到した自民議員が「お詫び」
518コメント2018/04/23(月) 09:13
ナンパをされたことがない人!
387コメント2018/04/23(月) 09:16
マウンティングされやすい人
384コメント2018/04/23(月) 09:19
「お城のテッペンまで撮れる」 TDLで若者が地べた座り、あわや大惨事?
新着トピック
1460コメント2018/04/23(月) 09:23
【実況・感想】羽生結弦 連覇の道~中継 仙台祝賀パレード~
3854コメント2018/04/23(月) 09:23
デキ婚が叩かれる理由
31コメント2018/04/23(月) 09:23
一人暮らしの暑さ対策
623コメント2018/04/23(月) 09:23
今週の「半分、青い。」第3週【恋したい!】
1125コメント2018/04/23(月) 09:23
嵐・二宮和也の人気急落!伊藤綾子元アナとの"交際継続"発覚でファンが「不買運動」呼びかける異常事態
347コメント2018/04/23(月) 09:23
外国人に言われて引いた言葉
430コメント2018/04/23(月) 09:23
メンズナックルのおもしろ煽り文句を書いていこう
54コメント2018/04/23(月) 09:23
不妊治療の検査で女性死亡、担当医ら書類送検へ
69コメント2018/04/23(月) 09:23
高梨沙羅、好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」
813コメント2018/04/23(月) 09:23
浜崎あゆみ、「到着だぎゃ」名古屋弁の間違った使い方にガチ指摘が殺到
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する