ガールズちゃんねる

ワーキングマザーにとって「良い仕事」とは?

112コメント2016/03/01(火) 13:53

  • 1. 匿名 2016/02/29(月) 14:00:42 

    アラサーの主婦です。いつかは子供を持ちたいと思っています。
    そこで悩んでいるのが、子持ち主婦にとっての仕事についてです。
    現在フルタイムで働いていますが、本当は他にやりたいことがあり転職したいです。
    しかし今の職場が大変子育てに理解があるので、先のことを考えて辞められません。
    一方、子供が一人立ちしたとき「家庭のためにやりたい仕事を出来なかった」
    と後悔しないかな…と不安です。

    そこで子育て経験があるワーキングマザーさんにお聞きします。
    お給料が少なくてやりがいがなくても時間のやりくりがしやすい仕事か、
    それとも自分のやりたいことをやれるが時間のやりくりが大変な仕事か…。
    現在の環境も含めてご意見を聞いてみたいです。


    +35

    -9

  • 2. 匿名 2016/02/29(月) 14:01:49 

    ねーよ

    +22

    -41

  • 3. 匿名 2016/02/29(月) 14:02:47 

    ワーキングマザーにとって「良い仕事」とは?

    +18

    -6

  • 4. 匿名 2016/02/29(月) 14:02:52 

    ワーキングマザーにとって「良い仕事」とは?

    +17

    -6

  • 5. 匿名 2016/02/29(月) 14:04:02 

    やってみたい職業というのは、年齢制限等ありますか?
    ないのなら、私だったら子育てに理解のある今の仕事を続けます。

    +99

    -5

  • 6. 匿名 2016/02/29(月) 14:04:03 

    子供産まれたら育児と生活最優先で、やりたい仕事のことなんか考えられない

    土日休み、給料そこそこ、育休時短勤務完備の今の条件捨ててまでやりたい仕事がない

    やりたい仕事なら子供大きくなってからでもできるよ

    +181

    -11

  • 7. 匿名 2016/02/29(月) 14:04:21 

    子供が学生の時は子供中心に考えた仕事して子供が手がかからなくなったらバリバリ仕事するのがいいと思う

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2016/02/29(月) 14:04:32 

    あー、叩かれるよ、これ..
    荒れるよ、どうせ

    +17

    -21

  • 9. 匿名 2016/02/29(月) 14:04:53 

    自分がメインで稼いでない限りはやり甲斐が一番でしょう
    それ以外を選んでもただ贅沢したいってだけ
    旦那メインで自分も働いていていてもキツいなんて普通の経済観念ではあり得ないからね

    +10

    -14

  • 10. 匿名 2016/02/29(月) 14:05:34 

    保育園のためにしがみつかないで欲しい
    だってしわ寄せが全部男かこなしにいく
    それを悪いのは管理できない会社だと開き直る
    育休中働かずして金もらい
    何人も産んでサボり続ける
    2人以上産むならやめてくれ
    同じ母親同士でフォローしあうヤクルトレディに行けばいい
    保育園もついてるし保育料も月8500円
    みんなヤクルト行けばいいじゃん
    仕事選んでばかりのワガママママのために保育園に疲れる税金が勿体無い

    +43

    -125

  • 11. 匿名 2016/02/29(月) 14:05:50 

    育児中は、なんせ時間が欲しかった!
    時間があってもあっても、すぐ過ぎるから余裕無くなるし、いつも一人でおいつめられて泣いてました>_<
    時間の融通がきく職場の方がいいと思います!

    +114

    -4

  • 12. 匿名 2016/02/29(月) 14:06:47 

    子育てに理解ある職場なら、そのまま働いて辞めずに産休育休とった方が保育園も入りやすいし仕事復帰もしやすいと思います。
    子育てしながらだと、なかなか難しいですが、職種を気にしないなら、大学生等のバイトがいるようなパート先がいいと思います。そんなに嫌がらずに突発で代わってくれたりするから。

    +61

    -5

  • 13. 匿名 2016/02/29(月) 14:06:54 

    「ワーキングマザー」ってだけでとことん叩いていくガルチャンスタイル

    +22

    -8

  • 14. 匿名 2016/02/29(月) 14:07:17 

    薬剤師じゃない?
    なるのは大変だけどなれたら勝ち組

    +36

    -12

  • 15. 匿名 2016/02/29(月) 14:07:19 

    厳しい意見で申し訳ないけど、
    転職は結婚前にしておくべきだったのでは?ご主人の意見は?
    よく、旦那の稼ぎでリスクヘッジできるから転職って人いるけど、そういう人に限ってすぐ妊娠したりする……
    育休や手当は勤続年数の条件があるから、慎重にね

    +35

    -7

  • 16. 匿名 2016/02/29(月) 14:07:55 

    とりあえず今お子さんがいないなら、そのやりたい仕事をしてみたら?ワーキングマザーにとって良い仕事ってなかなかないですよ。また実際にお子さんが産まれたら考え方、環境もガラリと変わると思います。

    +31

    -5

  • 17. 匿名 2016/02/29(月) 14:08:35 

    >>10
    子供は国民の宝だよ。

    +29

    -17

  • 18. 匿名 2016/02/29(月) 14:09:12 

    やりたい仕事を優先させるなら家族から理解してめえないと家庭を犠牲にしなくてはならないと思いますよ。
    どっちもと欲張ると職場、家族両方からヒンシュク買う。

    既婚パートより

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2016/02/29(月) 14:10:53 

    工場じゃないですかね。
    小さすぎるとダメですけどわたしが事務で働いてた会社の工場はパートのおばちゃんが子供のことで休むのはしょっちゅうでした。台風とかだったらほとんどパートのおばちゃんは休みでいなかったですけど人が多い分まったく支障なく回ってました。

    わたしは子供を第一に考えたいので自分のやりがいとかじゃなくてそういった工場で働きたいです。

    +70

    -5

  • 20. 匿名 2016/02/29(月) 14:10:59 

    どこかで妥協しなければやっていけないよ…現実は。

    時間のやりくりも保育園も仕事内容も
    どうしたって良い所取りは不可能に近い。
    ここまでだったら頑張れる、モチベーションが保てるラインを
    ある程度決めておくのがいいね。

    医者と薬剤師は今の所無双。

    +70

    -4

  • 21. 匿名 2016/02/29(月) 14:11:02 

    正直難しいよ。子供が大きくなった時にまた働くことのできる看護師か薬剤師くらい。

    +30

    -4

  • 22. 匿名 2016/02/29(月) 14:12:14 

    >>17
    そうやって踏ん反り返る母親が嫌い
    児童手当も予防接種も学校も全部税金
    今は高校ですら授業料無料
    ここまで優遇されるようになってもっと優遇しろってのはワガママ
    生活のために止むを得ずなら分かるけど
    どうせ旅行やバックの自分の贅沢 のためか育児が辛くて保育園に逃げたいだけ
    子供持ったら夢を諦めなきゃいけないの?って開き直るけどさ
    男は仕事しか選択肢ない
    昔の女は家庭に入るしか選択肢ない
    今の女はワガママだ

    +18

    -55

  • 23. 匿名 2016/02/29(月) 14:12:27 

    子供がいる場合は、理解がある職場が一番だと思う。
    主は今いないんですよね?今は自分のやりたいことをやってるのもありでは。子供はいつ授かるかわからないけど、すぐに授かるとはわからないし。

    +16

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/29(月) 14:12:27 

    ヤクルトレディ、ノルマとか営業成績だって色々言われてるよ。
    簡単に誰もができるわけじゃない。

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2016/02/29(月) 14:14:31 

    ワーキングマザーにとって「良い仕事」とは?

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2016/02/29(月) 14:15:06 

    >>24
    そうやって仕事選んでばかり
    だからって職場に迷惑かけていいの?
    文句言われるのは実際迷惑だからだよ
    ヤクルトは保育園入れないシンママばかりだってね
    本当に生活かかってる人は仕事選ばない

    +12

    -34

  • 27. 匿名 2016/02/29(月) 14:15:24 

    今まで通り仕事はしたい
    けど子供も欲しい
    赤ちゃんがいるから配属先が変わるなんて酷い
    けど保育園があるから風邪の時は休みます
    お迎えがあるので早く帰ります

    わがままばっかりですよねー。



    +67

    -45

  • 28. 匿名 2016/02/29(月) 14:15:27 

    環境も運の一つだし、悩むよね。
    でもお金だけの仕事は後で行き詰るよ…

    生活には必要だけど他にやりたい事があればやっても転職しても良いと思う。
    今の職がそのまま安穏の出来る場所とは将来限らない。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/29(月) 14:15:29 

    つまり
    「ワーキングマザー大変ですね」って言って欲しいトピ?

    +19

    -25

  • 30. 匿名 2016/02/29(月) 14:16:40 

    風俗

    +6

    -11

  • 31. 匿名 2016/02/29(月) 14:17:47 

    いつ授かるかわからない子どものために、言い方は悪いけど我慢しなくてもいいんじゃないかなぁ。
    子ども生まれたらそれこそ希望の仕事に就けるかもわからないんだから、自由がきく今こそ好きな仕事してみたら?

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/29(月) 14:18:07 

    いい仕事とか言ってる時点で たたかれるの確定だよ。いい仕事よりも「いい仲間」に恵まれること。
    子供のために休んだりして迷惑かけることになることを申し訳なく思い、仲間に感謝することが大事。あなたの態度しだいで働く環境はよくも わるくもなると思う。

    +50

    -2

  • 33. 匿名 2016/02/29(月) 14:18:37 

    ワーキングマザーにとって「良い仕事」とは?

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2016/02/29(月) 14:18:38 

    ガルチャンでワーキングマザーとか兼業主婦のトピが立つと必ず、子持ちは偉そうとか職場に迷惑だから働くなって人が現われるからな

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/29(月) 14:19:18 

    >>10
    しわ寄せが男にいく みたいですが
    女性が1人で妊娠して出産したわけではありません。男がいるから妊娠したのです。
    女性だけが悪いみたいな考え言い方はおかしいと思います

    +106

    -8

  • 36. 匿名 2016/02/29(月) 14:19:45 

    早く帰れる仕事。
    日本は長時間働き過ぎだと思う。女性も男性も早く帰れるような職場環境になってほしい。

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/29(月) 14:19:54 

    いま妊娠中でないなら授かるかはわからないし、
    私なら好きな仕事に就くけど。
    ただ好きな仕事が激務だったりして、子作りしにくいってなったら本末転倒だよね。
    だから、子作りが絶対ならば今の職場で妊活して、できなそうなら転職すれば?

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2016/02/29(月) 14:24:27 

    在宅ワーク。

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/29(月) 14:25:53 

    在宅フリーランスで、正社員並みに稼いでるけど最高だよ。
    専業主婦に嫉妬? ないないないw って感じ。

    +16

    -8

  • 40. 匿名 2016/02/29(月) 14:27:03 

    我が家は共稼ぎで小学生の女の子が1人います。
    絶対条件は職場が近い事です。突然の体調不良や震災時に直ぐに駆けつける為です。私は自転車で15分程度の病院で看護師をしていますが、定時で帰れないので主人の協力や理解が必要だと思います。
    忙しくても仕事をしている方が私は楽しいですし、子供との時間も大切に出来ます。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/29(月) 14:28:07 

    私は28歳の時に公務員になりました。もちろん、子育てと両立しやすいと思ったからです。
    公務員とはいえ残業もあって大変ですし、朝7時から夜8時まで保育園で可哀想かなと思う時もありますが、土日祝は休みですし、助かっています。
    ちなみにやりたい仕事は新聞記者でしたが、子育てと両立は無理と思い公務員を選びました。

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/29(月) 14:30:37 

    挑戦するのは、何歳からでもいいのではないでしょうか。
    自分次第。

    子供は欲しいなら、いつまででも産めるわけではないから、考えないといけない。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/29(月) 14:33:35 

    >お給料が少なくてやりがいがなくても時間のやりくりがしやすい仕事か、
    それとも自分のやりたいことをやれるが時間のやりくりが大変な仕事か…

    主さんが仕事の良し悪しのものさしとして大事に思うのが上記3つの項目だとすれば、「良い仕事」とは、「給料が多くやりがいがあり、時間のやりくりもしやすい仕事」でしょう。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/29(月) 14:34:34 

    既出ですが公務員はいいですよ。
    主さんが具体的においくつか分かりませんが…。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2016/02/29(月) 14:36:09 

    保育園預けても最初の一年は病気ばっかでほとんど通えないぜ??
    やりたい仕事でも不完全燃焼になると思うけどな。
    子供2人いるけどぶっちゃけ、子育てしてたら仕事なんてどんな職種でもどうでもよくなる。やりたいこと、以前に「できること」が少なすぎてびっくりするから(笑)
    自分の生き様どうあるべきかに情熱燃やしてた頃は若かった。もう子供が無事育ってくれればそれで万々歳。やりたいことはその与えられた環境の中でやるって感じ。

    +79

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/29(月) 14:38:45 

    どこまでの覚悟があってのやりたい仕事か!なんだと思います。

    今の時点で、迷いがあるのならば、やめたほうがいいと思います。
    生活を充実したものにするのは自分次第ですよ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/29(月) 14:46:24 

    主さんのやりたい仕事ってなんなのかな?

    わたしの職場の先輩がご主人の仕事関係で違う支店に転勤する話が出てたんだけど
    先輩は今の職場では 子供いて突然休んだり、遅刻したりしてたから転勤先の支店が難色を示しているらしい
    もちろん公にはそんなこと絶対言わないけどね

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2016/02/29(月) 14:46:42 

    やりたい仕事が具体的にどんな条件かにもよると思うけど、基本的な制度が整っている(産休・育休の前例あり)なら、子育てのことは子供ができてから考えればいいと思う。できる前から不必要に仕事をセーブして自ら自分のキャリアに制限をかけるなんて勿体ないし。

    今いくら考えても、未来の全ての計画ができるわけじゃない。頑張った先には、今は想像もつかない新たな選択肢が待っているかもしれない。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2016/02/29(月) 14:49:53 

    土日祝休みの大企業の内勤とかで、産育休はもちろん時短勤務も小6まで取れるとかほんと羨ましいです。やりたい仕事より続けられる仕事を選ぶべきだったな~

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/29(月) 14:54:19 

    やりがいって気の持ちような部分がある
    夢見た仕事ではなくても、どんなに些細なことでも「○○のために役に立っている」と考えればやりがいを見出せたりする

    どんな仕事内容でも家族の生活のために稼ぐこと自体にある意味やりがいがある

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/29(月) 15:01:15 

    うちは子供が喘息だったから仕事辞めたよ

    発作がおきる度に休んだり、早退してばかりじゃ迷惑だし
    いくら育児に理解がある職場でも、無理だったよ

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/29(月) 15:15:37 

    当日欠勤する人がいて、休みなのに朝っぱらから「急遽今から出勤できませんか?!」って電話が来る。
    もちろん、誰しも病気とかなる可能性はあるしそれは仕方ないとしても子どもの病気とか発熱で当日欠勤は申し訳なさすぎるから私はその状況なら働かないなー。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2016/02/29(月) 15:31:07 

    >>35
    揚げ足取りうざ
    こなしの男とこなしの女はどうなの?
    どこがお互い様だよ
    家で大人しくしてりゃいいじゃん

    +7

    -9

  • 54. 匿名 2016/02/29(月) 15:37:23 

    ここで聞かないほうがいいと思うけど...

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/29(月) 15:43:21 

    子ども生んだら本当に思い通りに動けなくなる。
    主さんのやりたい仕事が何なのかわからないけど、ご主人と話し合ってやれるうちにやってみたら?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/29(月) 15:43:29 

    私も出産するまで仕事を続けていましたが
    子育て以上にやりたい仕事はないなと
    思い、主人の希望もあって育休終了と同時に退職しました。

    仕事も大事ですが、お子さんが小学生になってからでもできるのでは?

    私は子供といる時間が幸せです。

    +11

    -16

  • 57. 匿名 2016/02/29(月) 15:48:48 

    >>12
    こういう子持ちババアが一番迷惑

    大学生だったら嫌がらずに代わってくれる?
    大学生はお前の交代要員じゃねーわ

    子供産んだときに大切なものも
    大股開いて出してきたんだろーな

    ずうずうしい子持ちババア、
    旦那が薄給だからパートしないと
    やっていけないんだな、可哀想に

    +12

    -22

  • 58. 匿名 2016/02/29(月) 16:03:44 

    人の意見で決めるの?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2016/02/29(月) 16:17:14 

    >>10
    これが何故マイナスなのか…
    これだから子連れはwって世間から言われてますよ

    +8

    -10

  • 60. 匿名 2016/02/29(月) 16:20:37 

    トピ主です。ご意見参考になります。ありがとうございます。
    現在子供はいません。
    転職はずっとしたかったのですが、家庭の事情などで難しく、
    やっと手が空いたころにはアラサーになっていました。現在30歳です。
    つべこべ言わず20代のうちに転職すればよかったのですが…。

    子供は欲しいですが、すごく子供好きというわけでもない自分が
    まだ居もしない子供のために仕事をセーブして大丈夫かなと不安になってトピ立てさせてもらいました。

    いろんな意見があってなるほどと思って読んでいます。
    とりあえず、欲しいもの全部を手に入れようと欲張るのは止めようと思いました。
    あと、未来についてすべて予測してやろうという気持ちは何とか抑えようと思います。
    何を考えてても旦那になにかあれば否応なく稼がなくちゃならないし、
    宝くじで1億円当たったら働かなくてもいいし(宝くじ買ったことないですが)。

    +4

    -15

  • 61. 匿名 2016/02/29(月) 16:27:13 

    >>60
    子供好きじゃないんだから
    無理に子供作らなくていいんじゃない?

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2016/02/29(月) 16:29:58 

    >>60
    甘いぜトピ主。宝くじは半分近く税金持ってかれるらしいわよ。
    既出だけどワーキングマザーは「やりたい仕事」というより「やれる仕事」なってくると思う。選択肢が狭まる。自分を取るか、子供を取るか、になっちゃうね。。

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2016/02/29(月) 16:31:57 

    >>56

    子育てに専念するのは、それぞれの、考え方だから、別にかまわないけど、
    だったら、育休とるなよ、って感じ、復帰前提の制度でしょ?
    給付金の詐欺みたいなことして、子どもに胸はれないよ。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2016/02/29(月) 16:42:35 

    >>63
    育休終了後、主人から専業主婦になって欲しいとの希望もあり退職しました。
    産休手当、育休手当は雇用保険から支払われるもので、会社(雇用主)と私(労働者)で掛けてきた保険料によるものです。
    この部分について会社、ましてや赤の他人にとやかく言われるものではないと思いますが。

    +5

    -26

  • 65. 匿名 2016/02/29(月) 16:44:45 

    >>64
    お金の出処はそうなんだろうけど、あなたのために席1つ確保してくれてたんだよね?
    まー出産してからのことはしてみないとわからないからどうしようもないけどね。

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/29(月) 16:50:25 

    研究職や技術職が育児しながら仕事しやすい。
    シフト制じゃないし、年末年始などの休みは全員休みだし、土日ないし。福利厚生もしっかりしてるから文句なし。
    接客業やシフト制はワーキングマザーには厳しいね。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/29(月) 16:55:01 

    全部、手に入れるなんて
    無理じゃないの
    欲張りだよ

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2016/02/29(月) 16:58:57 

    >>64
    仕事も大切ですが、
    私にとっては家庭の方が大切でした。
    退職した職場の方からは出産祝いもいただいたし、今でも仲良くしていますよ。
    主人ともよく話合って決めたし、
    子供の笑顔をみていると自分の選択は
    まちがっていなかったなと思っています。
    退職したこと後悔したことはありません。

    +4

    -22

  • 69. 匿名 2016/02/29(月) 16:59:12 

    とりあえずワーママ必死で叩いてる人はトピずれだからよそでやって。ワーママに個人的な恨みがあるから発狂してるんだろうけど。
    私は今はまだ彼氏もいないけど、今年就活なので、今後のために参考にしたい。

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2016/02/29(月) 17:01:38 

    人件費ギリギリ、最低人数でシフトでまわしてる職場は向かないよ。結局融通のきく人が穴埋め要員になる。
    困ったときはお互い様といっても、寄りかかられっぱなしの人はいい気しないよ。


    +24

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/29(月) 17:01:42 

    >>62
    宝くじは税金かからないと思っていたわー
    前、テレビ番組で2億円当たった人のインタビューみたけど、通帳に2 億円振り込まれてたけどなー

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/29(月) 17:03:31 

    コールセンターとか、1人くらい休んでも大きな痛手にならない仕事がいいと思う。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/29(月) 17:04:52 

    >>64
    うわーそうやって開き直る子持ち様うざいわ

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2016/02/29(月) 17:06:06 

    B to Cじゃなくて、B to Bの会社の方がいいね。特にメーカーとか。相手も企業だと土日休みとか多いから土日出勤ないし。クレーム対応とかの部署になると大変だけど。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/29(月) 17:06:08 

    >>69
    世間知らずの就活生だからそんなこと言ってられんだよ
    実際社会にでて数年経てば子持ち様に振り回される気持ちわかるよ

    +10

    -8

  • 76. 匿名 2016/02/29(月) 17:07:31 

    ワーママはママが多い職場がおすすめ
    (お互い様)

    独身、既婚子なし主婦はママが多い職場だと
    都合良いように利用されて馬鹿をみるよ
    私も既婚子なしで利用されてたから‥
    ママが多い職場で都合良いように利用されて
    (子供が〜で、シフト代わってー)
    今はパート→正社員に転職して
    責任はあるけど、仕事にやりがいもって働けるし
    独身の人が多いし満足
    興味もない子供の写真見せられることもない

    過去トピ読んで欲しい
    仕事で子持ちのフォローに疲れている人
    仕事で子持ちのフォローに疲れている人girlschannel.net

    仕事で子持ちのフォローに疲れている人一緒に仕事している人が、小6の子供の体調不良で月1回は必ず当日休み、月3.4回は早退します。その度、フォローしていて、疲れます。しかも、私より時給がいいです。 すごく良い人なんですが、、やり場のない気持ちを抱えている...

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2016/02/29(月) 17:09:32 

    >>71
    翌年の所得税がどーんと引かれるんじゃない?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/29(月) 17:15:08 

    >>75
    さっきからトピずれだよ。子持ち様になって開き直ってる人うちの職場にもいるから、そういう図々しい人の事文句言いたくなる気持ちもわかるよ。
    けどめちゃくちゃ仕事できて営業成績もトップクラス、周りの気配りも忘れない先輩ワーママもいるから、そういう人ならこちらも協力したいって思えるよ。やむなく仕事に穴開けたときは休日出勤したりしてるし、私が体調不良で休んだときも仕事の穴埋めしてくれたのはその先輩だった。
    要は人柄、職種による。
    人手ギリギリのシフト勤務だと無理だろうね。

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2016/02/29(月) 17:15:56 

    >>69
    叩いてるわけではないと思うんだけど、育休って復職前提だと思うから、育休取り終わりました、理由はどうあれ専業したいので辞めます。
    だとさ、これだから女はとか主婦はと思われることもあると思うんだ。

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/29(月) 17:28:12 

    >>79
    思われてもいいよ。
    赤の他人にどう思われるかより
    自分の人生、家族の方が大事

    所詮使い捨ての駒だよ
    会社にとっての一労働力
    それ以上でもそれ以下でもない

    +3

    -18

  • 81. 匿名 2016/02/29(月) 17:33:04 

    >>65

    出産しないと分からないことはあるけど、それって、子どもにアレルギーや持病があったとか、そういう話しじゃない?

    64みたいな、主人に子育てに専念して欲しいと言われから、なんて、最初から確信犯でしょ。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/29(月) 17:35:22 

    今は仕事辞めないのが当たり前だから、子持ち様の天下です。
    派遣を雇ってくれるような職場はお勧め。昔、育休と時短社員のフォローとして派遣で働いた事あるけど、独身社員に負荷がかかる事もなくワーキングマザーも働きやすそうでしたよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/29(月) 17:39:08 

    >>81
    子供産まれたら気が変わる事もあるんじゃない?育休取っても保育園が決まらなくて退職というケースもあるし、いざ復帰しても欠勤ばかりで居づらくなって辞めるケースもあるしね。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2016/02/29(月) 17:41:37 

    子育てと両立し易い仕事
    ・看護師
    ・大企業の一般職
    ・公務員

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/29(月) 17:41:51 

    >>81
    64の味方をするつもりはないけど、
    保育園入れなくて困ってる人、
    両親、義理両親に頼れない人も
    いるみたいだよ
    「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した怒りの投稿が話題
    「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した怒りの投稿が話題girlschannel.net

    「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した怒りの投稿が話題 投稿主は、東京五輪に対して巨額が使われている一方で、「保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ」と財源の利用法を痛烈に...

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2016/02/29(月) 17:45:21 

    正に結婚直前にやりたい仕事に転職しました!
    義母は土日休みがいいんじゃない?とガミガミ言われながら土日も出勤のサービス業。
    最初のうちは会社に悪いからと何年かは子供の事は考えてなくて、3年働いた後第一子授かりました。
    会社は女性が多く、比較的理解のある会社ですが、正直いって、大変です。
    実母は他界し頼れないので義母に頼りっぱなしなのもきついです。
    おすすめはやっぱり土日休みで突然の休みも融通がきく会社が理想ですね。
    あと家と保育園から近いとこ。
    切実に感じます。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/29(月) 17:47:11 

    やりたい仕事はどんな仕事かわからないけど、子供が小さなうちは無理だと思う。
    風邪引いても1人で家で留守番できる年齢まで。
    私自身デパート業界だったので戻りたいけど、子供のことを考えて融通の利く近所の最低賃金のパートで我慢してる。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/29(月) 17:50:03 

    >>60
    30歳でしょ?
    子供が欲しいと思っているなら仕事よりも
    妊活を優先した方がいいよ
    子供って欲しいなと思った時にすぐできるか
    わからない
    不妊で苦しんでいる人もいっぱいいるよ

    40,50 歳になった時に後悔しても遅いよ

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2016/02/29(月) 17:55:59 

    出産、子育てと自分の夢、キャリア
    どちらが自分にとって重要なことか
    考えてみたら?
    主さんは子供産んだら後悔しそうだから
    キャリアを選んだら?
    でもそれって結婚する意味あったの?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/29(月) 17:58:54 

    >>80
    ある意味正論だと思うけどね。
    でも自分さえ良ければいいと開き直っちゃダメだよ。
    残る人、後に続く人のこともちょっとは考えられる方がいいよ。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/29(月) 17:59:19 

    >>81
    アレルギーや持病なら仕方ないね
    でも産んでから気が変わりましたはフザケンナーってなる
    ま、私はそうなる可能性も否定できなかったからあっさり辞めましたよ
    接客業だから女は特に若さが武器だし自分の代わりはいくらでもいる
    だったら新しい子雇うかバイト雇ったほうが会社にとってもいいだろうとの判断で

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/29(月) 18:00:43 

    >>68
    妊娠した時点で、子供の笑顔の方が大切だと気付けたらよかったですね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/29(月) 18:52:46 

    経営者

    ママが働きやすい会社を作りましょう!

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2016/02/29(月) 19:10:50 

    子供は授かりものだし
    こればっかりは計画通りにはいきません。
    子供を作らない選択もありますしね。
    転職のことも含めて
    ご主人とよく話し合ってみるのが一番かと。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/29(月) 20:03:25 

    30歳ですか

    子供考えてるなら時間の猶予そんなにないですよ
    すぐ授かるとは限らない

    私なら家庭と両立しにくい仕事はやりがいあっても辞めときます
    家庭と両立できる仕事の方が長く続けられそうだから、そっちを優先します

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/29(月) 20:05:26 

    とにかく結婚出産後も働きたい学生は、きちんと勉強して制度がきちんと整った企業(産休育休取得実績あり、人手も多くワーママもたくさんいる)に入るか、再就職しやすい医療系の資格の仕事を目指そうね。
    間違っても人手ギリギリ、人手不足のなんてブラック会社に入らないようにね。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/29(月) 20:12:21 

    仕事ができようが周りに気配り出来ようが、子持ちで働かれること自体嫌なの。子供産んだ女は家に引きこもっててほしい。

    +1

    -13

  • 98. 匿名 2016/02/29(月) 20:16:09 

    夫より稼げる職なら夫に主に育児を任せることが。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/29(月) 20:21:56 

    健康というか体力ないといけないからね、先は長い。
    長期的視点で続けられるものでないとね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/29(月) 20:42:54 

    私は20年前に兼業子育てしながらやりたい仕事の為の勉強して資格をとって転職しました。
    昔は兼業子育ての理解がほとんど無い時代でしたが、主人や会社の人達に恵まれていたから出来た事だと思います。
    主さん、まずご主人とよく話し合って、後悔のないように進んでくださいね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/29(月) 20:43:20 

    看護師あげてる人いるけどブランクあると再就職しにくいですよ

    しかも休めない雰囲気バンバンあるし
    だから、どんどん辞めてってるんだけどね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/29(月) 21:14:21 

    主は子供もいないアラサーなのに本当は他にやりたい仕事があるんです〜。って今まで何してたの?
    何でやりたい仕事が他にあるのに妥協して今の仕事に就いたのか謎。

    今の仕事が凄く好きだけど子育てに向いてないから転職しようか悩んでるなら分かるけど…


    +7

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/29(月) 21:25:01 

    今は近所の短時間パートだけど、融通が効くんだよね。
    求人情報誌で車で30分の場所で7時間パート、私もやれそうな専門職時給1450円を見つけて非常に気になってる。
    でも、家事や子育てもあるのにそこまで時間かけて仕事できない。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/29(月) 22:05:21 

    子供いる生活が将来あるなら短時間で子供の学校行事や病気した時に休みやすい職場がいいわ
    なかなか無いんだけどね
    家事とかでバタバタするから1日8時間とか無理

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/29(月) 22:11:57 

    今は、出産前から働いてるとこで、自由裁量で融通のきく仕事だけど、年収400万円〜500万円くらい。同じ職種で800万円のとこに、転職誘われてるけど、迷ってる。人間関係が上手くいくとも限らないし、収入が増えるってことは今より仕事の負担は増えるのは目に見えてるし。
    ちなみに子供は1歳になったところ。
    皆さんなら転職しますか?

    +2

    -6

  • 106. 匿名 2016/02/29(月) 22:29:46 

    生命保険のすすめる人。数ヶ月実習受けると社員になれる。
    実習中は、2時間ごとにお茶、昼は温かい弁当つき。もちろん時給でます。
    社員に、なったら子供が具合が悪ければ朝出社してから病院へ行き、退社時間まで家で過ごす。
    仕事中も、仕事さえすればお茶飲もうが、家にもどり、家事しようがOK。
    しかし、締め切り内にノルマ達成できなければクビ、
    私は8ヶ月の赤ちゃん(下痢で保育園でアズカリ拒否されたため)を背負い、お客さんのとこをまわりました。
    実習だけでやめることもできます。
    なので、やりようによったら子持ちにいい仕事かもです。

    ちなみに私は1年が限界でした。
    同期は、鬱病になりやめました。
    私もなりかけました。
    足を踏み入れてはいけない仕事ですが、お金が必要で精神力がある方には向いてます。

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2016/02/29(月) 23:05:00 

    >>106
    生保のセールスレディで赤ちゃん背負ってきた人
    見たことないわ‥
    同情作戦??

    もしかして今の朝ドラのヒロインが作った生保?
    ハローワーク前でスカウトされた?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/29(月) 23:23:01 

    106です。
    大手生命保険会社でしたので、飛び込み営業はありません。
    担当エリアを任され、顧客の保険を特約をつけたり、家族に新しい保険をすすめます。
    私がおんぶしてまで、顧客のとこをまわったのは、保険内容確認作業のためです、これも ノルマがあるため怠るとクビです。
    さすがにおんぶしておしかけてまで、保険に入れとは言いませんよ。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/29(月) 23:39:34 

    大○生命?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/29(月) 23:55:09 

    >>64
    育児休業は復帰することを前提に取得するものであって、育児休業給付は雇用を継続するための給付金なのに復帰しないで辞めたら、その期間雇用している意味ないよね。よく保険料納めてるというひといるけど、納めてる金額に比べて、給付されてる金額多いと思います。おさめてた分だけ貰うわけではないので。あまり当然の権利みたく言わない方がよいですよ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/01(火) 10:16:53 

    周囲を見ていると
    公務員くらいしか選択肢がなさそう

    仕事優先の人は、育児関連は全部祖母

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/01(火) 13:53:14 

    自営業。自分はフリーランスのデザイナーやってるけど
    何か特技あるなら活かすと良いと思う

    ハンドメイドとか、せどりや個人売買でもちゃんとやればそれなりに稼げる
    時間の制約ないからいいと思うよ。
    やっぱりそれなりに勉強も努力もいるけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード