-
1. 匿名 2016/02/19(金) 09:12:21
KnKi Kids W主演の「ぼくらの勇気 未満都市」を見ていた方いらっしゃいますか?
今別トピで「人間・失格」が取り上げられていてかなり古い作品にも関わらず結構盛り上がってますね!
私は当時「人間~」は見たことなく、今までにレンタルもしたことが無いのであちらのトピには参加出来ず・・・。
でも「未満都市」はリアルタイムで見ていました!DVDにはなってませんが、動画サイトで何回も見返したりして今でも大好きな作品です♪
ヤマトとタケルの絶妙な掛け合いや、本気の喧嘩シーン(6話)、からのタケルとユーリのシーンなどが特に印象に残っています。
元ジュニアの小原くんや嵐のマツジュン・相場くんなど何気に豪華なキャストだったなぁと。主題歌も好き!
皆さんはどんなシーンや役者さんんが好きですか?それ以外でも未満都市に関する事なら何でも!よろしくお願いします♪+300
-3
-
2. 匿名 2016/02/19(金) 09:13:01
松潤が犬連れてた+329
-1
-
3. 匿名 2016/02/19(金) 09:13:18
愛されるよりもアインシュタイン+129
-12
-
4. 匿名 2016/02/19(金) 09:13:27
懐かしい!面白かったな+218
-1
-
5. 匿名 2016/02/19(金) 09:13:30
松潤が女の子に見えた。+181
-5
-
6. 匿名 2016/02/19(金) 09:14:26
見てました!
小原君懐かしい!
内容は全く覚えてない・・・+301
-2
-
7. 匿名 2016/02/19(金) 09:14:30
懐かしいね
小原君出てたよね+132
-0
-
8. 匿名 2016/02/19(金) 09:16:02
松潤かわいい柴犬連れてたよね?
+161
-1
-
9. 匿名 2016/02/19(金) 09:16:05
JKなのでわかりません
知ってる人は、アラフォーですか?+11
-123
-
10. 匿名 2016/02/19(金) 09:16:15
宝生舞綺麗だったー
引退して残念。+383
-0
-
11. 匿名 2016/02/19(金) 09:16:33
ガルちゃん、KinKi Kidsのファン多いよねー+140
-5
-
12. 匿名 2016/02/19(金) 09:16:36
裕貴~+97
-2
-
13. 匿名 2016/02/19(金) 09:17:11
タケル(剛)が大好きだった!+127
-5
-
14. 匿名 2016/02/19(金) 09:17:20
どんな話だったっけ?
映画のスワロウテイルみたいな世界観だったかな。
松潤が出ていたのは覚えてる。+46
-3
-
15. 匿名 2016/02/19(金) 09:17:37
剛が歌ってた、作中歌好きだったな。+123
-2
-
16. 匿名 2016/02/19(金) 09:17:46
>>9
27才の私が小3だったからリアルタイムはこの世代がギリかな+155
-2
-
17. 匿名 2016/02/19(金) 09:17:53
これキッカケでジャニオタに少しだけなった(笑)
矢田亜希子可愛かったなぁ+100
-4
-
18. 匿名 2016/02/19(金) 09:18:04
矢田亜希子でてたよね+60
-2
-
19. 匿名 2016/02/19(金) 09:18:53
内容忘れたから再放送してほしい
これ再放送ないよねなんで?+191
-0
-
20. 匿名 2016/02/19(金) 09:19:01
懐かしい!いまだにビデオ引っ張り出して見る時ある。ビデオってとこが時代を感じるね 笑
+32
-3
-
21. 匿名 2016/02/19(金) 09:20:47
坂本龍一さんが作ったイノセントウォーズが当初主題歌&KinKiのセカンドシングルの予定だったけど、光一の強い意向で愛されるより愛したいになりました
でも正解だったと思う イノセントウォーズの方が作品に添って作られてはいるけどね+138
-0
-
22. 匿名 2016/02/19(金) 09:21:07
好きだった!ヤマトとタケルだっけ?+29
-0
-
23. 匿名 2016/02/19(金) 09:21:21
>>15
ぼーくーたちはー何をー探しつづけー
って歌ですよね?
+53
-3
-
24. 匿名 2016/02/19(金) 09:23:18
喫煙乱交事件のせいでソフト化されないんだっけ?DVD観たいなー。+83
-4
-
25. 匿名 2016/02/19(金) 09:24:04
宝生舞は男って設定だったんだよね
宝生舞=女だから女だと思ってみてたら
お前女だったのか!?って回りの男の子たちが驚くシーンがあって
違う意味で驚いた(笑)+182
-3
-
26. 匿名 2016/02/19(金) 09:24:12
小1の時、宝生舞が綺麗で毎週楽しみにみてた!
内容はあまり理解できてなかったと思うけど、ユーリが死んだ時は泣いた(笑)+132
-2
-
27. 匿名 2016/02/19(金) 09:24:23
堂本剛のドラマ結構好きなんだけどレンタルで置いてるのあんまりない。
金田一と青の時代と元カレ位しか無くてもっと色々置いてくれないかなぁといつも思う。
これもないし、愛犬ロシナンテの災難とかガッコの先生とかも見たいのにないし・・・
田舎で小さいからかなぁ?+129
-4
-
28. 匿名 2016/02/19(金) 09:25:30
堤幸彦演出!+20
-0
-
29. 匿名 2016/02/19(金) 09:26:48
子供ながらになんとなく怖かったの覚えてる+98
-0
-
30. 匿名 2016/02/19(金) 09:28:01
>>23そう!「風のない街」って曲らしい。+21
-1
-
31. 匿名 2016/02/19(金) 09:28:16
見てたのに、全然記憶にないよぉ
みんな、よく覚えてるね+106
-1
-
32. 匿名 2016/02/19(金) 09:29:21
>>24ビデオ化はしてるのか。中古屋にたまにあるよね。DVDはできないのかな?+16
-0
-
33. 匿名 2016/02/19(金) 09:30:02
小原くん超イケメンだった!+79
-4
-
34. 匿名 2016/02/19(金) 09:30:23
懐かしい!
小学生ながらにはまって毎週見てた!
現在28歳より+73
-1
-
35. 匿名 2016/02/19(金) 09:31:09
トピ主です!
みなさん、朝から早速のコメントをありがとうございます♪
これが初めてのトピック申請だったのですが、トピって意外と簡単に採用されるのですね~。
早くてビックリしたぐらいです。
>>1 に書き忘れましたが、ウィルス死滅の理由がしょぼくてズコッてなりませんでしたか?
そんな理由?っていう^^;でも描きたい事はそこでは無かったでしょうからあんなものですかね~。
引き続きみなさんの書き込みを楽しみにしています。よろしくお願いします。+78
-4
-
36. 匿名 2016/02/19(金) 09:31:47
愛されるより愛したいって、売り上げ的にはジャニーズ歴代3位なのに、なんか扱いが悪いよね。
でも、サビのフレーズがすごく印象に残るし、ドラマの雰囲気とも一致していて良い曲だと思うよ。+166
-3
-
37. 匿名 2016/02/19(金) 09:32:24
あ〜いされるよ〜りぃ〜もぉ〜+51
-2
-
38. 匿名 2016/02/19(金) 09:32:51
小学生だったから、本当にこんなことがあったらって怖かった。毎週楽しみにしてたけど。+32
-0
-
39. 匿名 2016/02/19(金) 09:32:54
ぶっちゃけ内容て言うか世界観はよく分からなかったけど、KinKi Kidsが好きって理由だけで毎週見てたw+131
-1
-
40. 匿名 2016/02/19(金) 09:32:57
確か大人がかかると死んじゃうウイルスだったっけ?違ったっけ?毎週見てたはずなのにぼんやりとしか思い出せないー(・・;)+168
-0
-
41. 匿名 2016/02/19(金) 09:33:15
相葉ちゃんも出てましたよね+79
-2
-
42. 匿名 2016/02/19(金) 09:33:35
>>35
トピ採用はそんな簡単ではないと思いますが、良かったですね。+10
-4
-
43. 匿名 2016/02/19(金) 09:33:49
動画サイトってYouTubeですか?
私も見たい!+28
-3
-
44. 匿名 2016/02/19(金) 09:34:40
再放送、DVD化出来ないのは自衛隊がどうとかみたいに言われてなかった?それこそ都市伝説的なもの?+11
-1
-
45. 匿名 2016/02/19(金) 09:34:50
懐かし~!!!!
そうそう!なんかウイルスで子供しか生きられなくて大人がかかると死んでしまうって話じゃなかったかな?+129
-0
-
46. 匿名 2016/02/19(金) 09:35:23
当時は29歳でした。 はい、既にガールではありません。+31
-5
-
47. 匿名 2016/02/19(金) 09:36:17
徳山秀典がでてたの覚えてる
松潤が可愛かった+122
-4
-
48. 匿名 2016/02/19(金) 09:39:17
懐かしい!でも内容覚えてない…
この頃、ジャニーズ主演ドラマ多かったよね(今も?)最終回で次のドラマの主役がちょっと出たりとか、おもしろかった!
例)銀狼怪奇ファイル(堂本光一主演)に透明人間の香取慎吾出てた+119
-0
-
49. 匿名 2016/02/19(金) 09:39:21
この頃、白竜が人気のピークだった+11
-6
-
50. 匿名 2016/02/19(金) 09:40:04
初めは爽やかな明るい内容のドラマかと思ったら途中から暗い曲が流れ出して雰囲気も暗い感じになり。。。
とにかく暗くて重い内容のイメージ。+22
-1
-
51. 匿名 2016/02/19(金) 09:41:28
youtubeで見れますよ!+11
-1
-
52. 匿名 2016/02/19(金) 09:44:21
あの世界ではお金は紙切れで価値なし。
拳銃が一番価値があって、みんなを支配できるものみたいな内容だっけ!?+26
-1
-
53. 匿名 2016/02/19(金) 09:45:20
>>43
はい、そうです。検索すれば普通に出てくると思いますよ!
ビデオ化はされていますがビデオを見られる環境には無いのでイケナイとは思いつつも動画サイトで見るしかなく。定期的に無性に見たくなるんです・・・。
諸々でDVD化は今後も無理でしょうし残念です。+21
-2
-
54. 匿名 2016/02/19(金) 09:55:07
>>42
ありがとうございます!でも採用はそんなに簡単ではないのですね?
採用されるとしてももっと時間が掛かるかと思っていたのですが、申請して数分ぐらいだったので余りの速さに驚いた次第です。
って、トピずれでスミマセン。+7
-3
-
55. 匿名 2016/02/19(金) 09:56:28
矢田亜希子が光一の彼女役で出てましたよね〜!
宝生舞、あと数日生き延びてたら助かったのになって思った記憶
なかなか設定に無理はあったけど面白かったな+86
-2
-
56. 匿名 2016/02/19(金) 10:03:11
土曜9時がジャニーズドラマだったときですね。
当時小学生でジャニーズ好きだった私はずっと見てました。でもこのドラマは私には内容難しかったのかあまり覚えてない。+25
-0
-
57. 匿名 2016/02/19(金) 10:18:43
結局最後は政府に投降して終わりになっちゃったけど改めて考えると、そのほうがよかったのかな^^
った思いました。+23
-1
-
58. 匿名 2016/02/19(金) 10:25:21
>>42
自慢じゃないけど、私1週間に2回採用されたことあるで〜〜+4
-5
-
59. 匿名 2016/02/19(金) 10:28:44
>>15
ぼーくーたちはー何をー探しつづけー
って歌ですよね?
+9
-1
-
60. 匿名 2016/02/19(金) 10:28:59
個人的に、このドラマの剛がビジュアル的にいちばんかっこよくて好きです。
ちょっと長めの髪形が似合ってました。
演じてたタケルは、友達思いで男気があっていい奴でしたね。
お節介焼きなんだけど、繊細に人の気持ちを汲むこともできて、大人だった。
「俺やったらあかんか?」ってユーリのこと抱き締めるシーンは切なかったな~。+81
-2
-
61. 匿名 2016/02/19(金) 10:36:04
懐かしい‼
確か政府がばら蒔いたウィルスによって20歳以上の大人が死んで、町から脱出しようとしたら殺され、それなのに最終回にはワクチンが出来て解放されたけど、政府がウィルス蒔いたのに、無理やりテレビカメラに子どもが政府に助けてくれてありがとうって言わされてなかった?
子ども心に複雑な気持ちになった。+23
-0
-
62. 匿名 2016/02/19(金) 10:38:12
僕たちは
何を探し続け、
すべてを奪われた、この街で
何もできず
大人になるのか
膝をかかえふるえる僕たちを見おろす
醒めた目の大人たちに見せろ
最後の勇気
そして、見つけよう
風のないこの街で
やがて明日になれば、
陽はまた昇る。+31
-0
-
63. 匿名 2016/02/19(金) 10:40:42
堂本剛、小原裕貴好きでみてた。
ドラマ面白かった。+45
-6
-
64. 匿名 2016/02/19(金) 10:41:42
T幕原型だったっけ。懐かしいな。
確かウィルスを培養していた衛星? が墜落したのが原因だったんだよね。
不正を追及して死んでいった仲間の無念を晴らそうという流れだったんだけど、
最終的に「俺たちはあんたたちのような大人にはならない!」って結論に至ったのがよかったな。
+61
-0
-
65. 匿名 2016/02/19(金) 10:42:03
小原裕貴(きいち)が刺されて光一(ヤマト)が薬貰いに外出るとこ何度見てもハラハラしたな!+69
-1
-
66. 匿名 2016/02/19(金) 10:43:26
堂本兄弟で矢田亜希子が出た時、このドラマの裏話してたけど、矢田亜希子がみんなからいじめられてたっぽいよね。ドッグフード食べさせられたって言ってた。+9
-16
-
67. 匿名 2016/02/19(金) 10:45:06
当時小2とかだったからもし自分が住んでる場所も同じようになったら親が死んじゃうーって妄想して泣いたww+13
-0
-
68. 匿名 2016/02/19(金) 10:45:23
食事が1日1回ヘリコプターみたいので届けられて、奪い合ってたよね!
なんか怖かった。+90
-0
-
69. 匿名 2016/02/19(金) 10:49:16
当時、松潤が好きで楽しみだった!
ドラマスタート前のCMで松潤が「死んだ」って言うシーンが流れてたのを凄く覚えてる。
第1話で「親は?」みたいに聞かれた時に「死んだ」って答えたシーン。
スタート時は小さかったのに、撮影中にグーンと身長が伸びてた。
あと外部にいるお姉さんが小西真奈美だったかな?+52
-4
-
70. 匿名 2016/02/19(金) 11:00:40
>>68
ユーリが拳銃持ってたから強かったんだよね。それに対して周りは不満で…
ある日拳銃が無くなって力がなくなったユーリを周りがボコって…
結局、みんなと仲良くして欲しいとかなんとかでモリが拳銃を隠してた。
ユーリはモリには優しかったよね。+26
-0
-
71. 匿名 2016/02/19(金) 11:01:57
懐かしいなぁ…
ウィルスがうつるから隔離されてたり、18か20になったら大人になったからみんなの前で死んでしまったり…
いろいろと衝撃的だったなぁ。+39
-0
-
72. 匿名 2016/02/19(金) 11:02:51
何か細菌が降ってきて街ごと隔離されちゃった話でしたっけ?開放された時は、世間では何事もなかったように情報操作されていて、ほんの一部が隔離されてただけみたいなクライマックスだったような。+20
-1
-
73. 匿名 2016/02/19(金) 11:12:53
再放送されないのは穴沢くんのせいだと思ってた。
いろいろ理由があったんだね。
ちなみに光一と中谷美紀のハルモニアは大坂くんのせいだと思ってた。
どっちもJr.の不祥事で消えたみたいなので。+59
-2
-
74. 匿名 2016/02/19(金) 11:18:09
今の若い子が見たら、驚くだろうなあ。
松潤のイメージが違いすぎる。+43
-2
-
75. 匿名 2016/02/19(金) 11:50:34
松潤、小さくて可愛いかったよね。
舞ちゃん、カッコ良かったなぁ。
+40
-3
-
76. 匿名 2016/02/19(金) 12:09:18
漫画「チャイルド★プラネット」と設定が酷似してるから、問題になったんだよね+12
-0
-
77. 匿名 2016/02/19(金) 12:11:26
私松潤ファンだけど当時たぶん生まれてなかったかちいさかったのでこれ見てない(´・ω・`)
DVD化されてないのか…
なんかショック 見たいなあ+4
-10
-
78. 匿名 2016/02/19(金) 12:15:13
真面目な話被災地区に住んでましたが震災直後は「リアル“ぼくらの勇気未満都市”じゃん」てこのドラマを思いだしました。
町中コンビニから何から稼働しておらず電気ガス水道は止まって水を貰うのに集会所に行って並んで、家にある鍋やらタライを持ってる人たちを見たらドラマみたいになってしまうんじゃないかとゾッとした記憶があります。+42
-1
-
79. 匿名 2016/02/19(金) 12:18:31
懐かしすぎるやんw
見てたよ
設定が凄かった覚えが+11
-0
-
80. 匿名 2016/02/19(金) 12:26:24
>当初は「青春の光」というタイトルでサビの歌詞もそのフレーズであったが、
>KinKi Kids自ら反対し変更された
wikipediaの愛されるより愛したいの項目にこんなこと書かれてるけど、変えて正解だっと思うわ、マジで。
+31
-0
-
81. 匿名 2016/02/19(金) 12:29:32
>>77
youtubeに全話動画あるみたいだから、興味があったら見てみたら良いよ。+12
-0
-
82. 匿名 2016/02/19(金) 12:32:25
懐かしい!小原くん好きだった!+14
-0
-
83. 匿名 2016/02/19(金) 12:39:46
可愛い❤
+59
-3
-
84. 匿名 2016/02/19(金) 12:40:51
当時リアルタイムで見てた
内容が壮絶だったから怖かったけど面白かったなぁ
ネタバレだけどユーリが死んだ次の日にウイルス除去装置が出来て
ウイルスの脅威から開放された、という展開が悲しかったな
あと1日待てば彼女は死なずにすんだ 悲しい・・・+51
-1
-
85. 匿名 2016/02/19(金) 12:43:21
このドラマのおかげで、松潤と相葉君はだいぶ歳が離れてるのかと勘違いしてた。実際には1歳しか違わないみたいだけど。+33
-0
-
86. 匿名 2016/02/19(金) 12:45:10
剛くんが好きで見ていたのに、このドラマきっかけで相葉くんのファンに乗り換えた中学生の頃の私…。
+10
-7
-
87. 匿名 2016/02/19(金) 12:46:38
+63
-3
-
88. 匿名 2016/02/19(金) 12:47:23
光一と剛がテントの中で寒がってて、剛がくしゃみしたら
「知ってるか?くしゃみすると体温が1度下がるんだぜ」みたいに光一がからかって
剛が「先に言えよ~」って言うシーンをくしゃみした後たまに思い出すw+42
-0
-
89. 匿名 2016/02/19(金) 12:57:47
相葉くんと穴沢くんが厄介者だったんだよね。
ボートかなんかで脱出しようとして銃撃されて、慌てて泳いで帰ってきてたw+26
-0
-
90. 匿名 2016/02/19(金) 13:04:07
見てました、毎週姉と見ててその時間になると
わくわくしながらテレビの前で待機してw
途中からいとこが一緒に見るようになって
終わるとすぐ来週の話しながら録画見て~みたいに
未満都市浸けになってました。+12
-0
-
91. 匿名 2016/02/19(金) 13:07:10
20歳になったら死んじゃう…みたいな内容じゃなかったっけ?
宝生舞は年上の役で、先に死んだよーな…+21
-0
-
92. 匿名 2016/02/19(金) 13:18:29
雪でウイルスが死んで開放されるんだよね。
テロメアと言う細胞が~って言う説明がすごい
現実的だったのに、雪で死滅とか?。とびっくりした。+32
-0
-
93. 匿名 2016/02/19(金) 13:26:05
大好き!見直したいけどレンタルに無くて(´・ω・ `)
これ見て以来、今も徳山秀典のファンです(⁎˃ᴗ˂⁎)+15
-0
-
94. 匿名 2016/02/19(金) 13:26:38
実家にビデオがあって毎年集まった従姉妹達と
みます(笑
昔のドラマは面白かったねえ、、みたいな話しながら。。
ヤマトとタケルは実は最初は配役が逆で
撮影前日に台本を取り替えられた、と言うのが
面白かった。+19
-0
-
95. 匿名 2016/02/19(金) 13:32:16
みんなすごい覚えてるね
コメ見てああそうそうそうだったって
思い出しています+14
-0
-
96. 匿名 2016/02/19(金) 13:32:29
>>93
私もリュウ好きだった(*´▽)
+7
-0
-
97. 匿名 2016/02/19(金) 13:36:04
>>92
雪で死ぬと言うか低温に弱いウイルスで死滅
したはず。
でも政府はそれは隠して日本政府がワクチンを
開発したから、と嘘を吐くんだよね。
今ならドラマから映画化されそうな話だ
+40
-0
-
98. 匿名 2016/02/19(金) 13:41:06
昔はお金もかかってたのかもね、全部ロケで
セット作って、とか気合いが入ってた。
子供達の側と大人がどうやって中にいる子供達を
始末?したらいいかとか、毎週皆が○されたら
どうしよう!とか思いながら本気で見てた。
+9
-0
-
99. 匿名 2016/02/19(金) 13:46:02
>>91
懐かしい…二十歳になったら確実に死ぬ設定で
早ければ19才で死ぬTウイルス。
ユーリが亡くなって、雪が降りだして
もう少し早く雪降れば良かったのに、、とか
夢中で見ていたな~。+27
-0
-
100. 匿名 2016/02/19(金) 14:04:33
主題歌の愛されるより愛したいが大好きでした。
OP映像の中で出演者が口を動かしているところがあって、
(ラスサビ前の「扉の向こうに~」の部分だったかな?)
「勇気」「犠牲」など、それぞれのキャラを象徴する言葉を呟いていたとか。
当時のTV雑誌で読んで、「へ~」と感心した覚えがあります。+26
-0
-
101. 匿名 2016/02/19(金) 14:07:58
ジャニーズ黄金期でしたよね。+39
-0
-
102. 匿名 2016/02/19(金) 14:35:41
懐かしい!
内容は、おとなになれば死ぬってやつだったような。こどもしかいない世界だったような+9
-0
-
103. 匿名 2016/02/19(金) 15:08:14
>>98
道路まで作ってたからね未満都市+9
-0
-
104. 匿名 2016/02/19(金) 15:17:53
当時小学生で幕張近くに住んでて「幕張で撮影してるなら行けば見れる!」と思ってた。
もちろん行かなかったけど。
でも氣志團がブンブブーンに出た時、木更津で撮影してたって言ってた…
幕原だから幕張で撮影してたと今の今まで思ってたよw+19
-1
-
105. 匿名 2016/02/19(金) 15:34:13
>>104
千葉のロケ地は、袖ヶ浦でした。
あと学校は、竹の塚の廃校。
コンテナの場所は、川崎でした。+9
-2
-
106. 匿名 2016/02/19(金) 15:46:40
Kinki2人をはじめ男前の多かったw
目の保養でしたw+40
-1
-
107. 匿名 2016/02/19(金) 16:02:37
剛が前にこのドラマの頃、松潤がまだ子供で相葉ちゃんが線みたいだったと言ってて笑った+35
-0
-
108. 匿名 2016/02/19(金) 16:08:35
土曜のこの時間帯のドラマって昔はジャニーズの多かったよね。
どれも視聴率めっちゃよかったけど、これDVD化されてないのちょっと過激な設定だったからかと思ってたけど不祥事あったんだ?+19
-0
-
109. 匿名 2016/02/19(金) 16:10:54
矢田亜希子が光一の事が好きで感染してないのに外から入ってきちゃうんだよね。
死ぬ危険を犯しても一緒にいたい!って。
ちょうど当時リアルに安室ちゃんが結婚したかなんかで、ドラマ内でも矢田亜希子が子供たちに「安室ちゃん結婚したんだよ」とか話してたよね
+26
-1
-
110. 匿名 2016/02/19(金) 16:12:02
>>87
松本潤幼い!!童顔だと思ったことないけどこの写真14歳に見えない。
小学校くらいに見えるw
+41
-0
-
111. 匿名 2016/02/19(金) 16:29:12
穴沢くん、あの不祥事なかったら嵐になってた可能性もあるよね+6
-8
-
112. 匿名 2016/02/19(金) 16:35:37
>>25
男の役ではなく、男のふりした女の役ですよ
ちなみにユーリは自称の名前で
本名が柴崎ユリ
+21
-0
-
113. 匿名 2016/02/19(金) 17:16:55
>>65
私もあのシーンにハラハラします!
薬屋とのやり取りも物凄く緊張感が有るし。
そして、あの交番のお巡りさんの優しさに涙・・・。
でも何度見ても、お巡りさんが作ってくれた鍋(でしたか?)を食べずに立ち去ったヤマトはスゴイなーと。お腹空いてるだろうし、食べても仲間たちにバレルとも思えないのに・・・。
私だったら絶対食べてしまうだろうな、と。それ以前に幕原から一人で脱出とか出来ないけどww+25
-0
-
114. 匿名 2016/02/19(金) 17:19:44
水もなくて海水を蒸留したりしてるのに、途中から入ってきた矢田亜希子が「パンツ洗いたい」とか言い出したシーンをなぜか覚えてる(笑)+12
-0
-
115. 匿名 2016/02/19(金) 17:31:02
ハタチになったらウイルスで死ぬんだよね
ジャニーズ5.6人いたかな
キンキと松潤、相葉、小原、穴沢だっけ?+9
-0
-
116. 匿名 2016/02/19(金) 17:39:23
>>94
毎年従姉妹さんたちと鑑賞会、羨ましいです!是非従姉妹さんたちにもこのトピに書き込みをお願いしたい~笑。
ヤマトとタケルの配役の話、チラッと聞いた事があるような気がしますが、どちらもはまり役に見えたから逆では想像しにくくて。
でも演技が上手いから、最初から逆ならそれはそれで良かったのかもしれませんね~。+22
-0
-
117. 匿名 2016/02/19(金) 17:55:18
小学生だった。懐かしい。
キンキの主題歌のCD持ってる!
祖父が買ってくれたんだけど、ジャケットの2人を見て「こいつら女だろ」って言ってたくらい2人とも綺麗な少年だった。
大人が感染すると死んじゃうウイルスだから、あの要塞みたいなとこにいる未成年たちの中からも、途中から19歳の頼りになるお兄さん達がぼろぼろ死んじゃって怖かったし、残される年下の子供たちは心細いだろうなって感情移入してました。+27
-0
-
118. 匿名 2016/02/19(金) 17:56:39
20年後に集まろうって言ってたよね。来年!?集まって欲しい!!+37
-0
-
119. 匿名 2016/02/19(金) 18:04:30
懐かしい!
松潤当時中2だったけど、10歳の役だったような。
松潤可愛かったなぁ。+21
-0
-
120. 匿名 2016/02/19(金) 18:10:34
>>1
トピ主です。
相場くんじゃなくて相葉くんでした・・・。
なんか違和感を感じてたのですが、今やっと気付きました。
ファンの方、ごめんなさい。
役者さんん ってなってるし間違い多いですね・・・。トピずれですが謝らせて下さい。すみません!+9
-1
-
121. 匿名 2016/02/19(金) 19:05:07
当時のKinKiはこれだもんね。
美少年すぎる…。+76
-0
-
122. 匿名 2016/02/19(金) 19:25:16
昨日の人間・失格トピ観てこのドラマ知ったけど
販売もレンタルも再放送もないんでしょ
商業用タイトルを違法で見るのとか絶対したくないんだけど、見る方法なくて積んだパターン?
とりあえず人間・失格見てみるわ+16
-0
-
123. 匿名 2016/02/19(金) 19:29:07
「これ、ヤマトからもらったの」
うーわ、むかつく!と思った(笑)+13
-0
-
124. 匿名 2016/02/19(金) 19:29:29
>>94
>>116
逆だったんじゃなくて、台本を貰ったときに二人が逆じゃない?って思ったって話だったと思うんだけど、記憶違いかな??
正義感が強くて行動的みたいなイメージは確かに当時の剛くんのイメージでした。
逆に光一くんはクールで物事計画的に対処する派のタケルの方が、最初のイメージ的には近かったかなーと。
でも最後まで見ると二人ともハマってます。最初の方は冷静派に見えたタケルも最後の方は結構熱血でしたしwどちらも正義感強いタイプの役でしたよね?+26
-0
-
125. 匿名 2016/02/19(金) 19:42:44
このドラマで光一君のイメージ回復した印象。人間・失格や若葉の頃はもやしと言うか草食系だったから+15
-0
-
126. 匿名 2016/02/19(金) 19:44:35
見てた〜!小学生でビデオ録画という知識がなかった自分が悔やまれる…
タイプ的にはタケルが好きだった+27
-0
-
127. 匿名 2016/02/19(金) 19:54:55
見ようと思ったけどもしかしてKinKiファンの為のPVみたいなドラマだったりするの?
美少年いっぱい出てるキャーみたいな?
どうなのそのへん+1
-27
-
128. 匿名 2016/02/19(金) 19:57:24
番組開始当初、大勢のエキストラの一人だった非ジャニの徳山秀典が視聴者からの反響からどんどん出番が増えていったとか…+29
-0
-
129. 匿名 2016/02/19(金) 20:03:17
VHS版の何故か3のジャケットだけよくフューチャーされる+32
-1
-
130. 匿名 2016/02/19(金) 20:05:49
>>129
全部同じジャケット写真ですよ+10
-0
-
131. 匿名 2016/02/19(金) 20:35:27
>>127
全然違うよ!
そりゃかっこいいから目の保養にはなるけどね!
+18
-0
-
132. 匿名 2016/02/19(金) 21:26:27
私も毎週楽しみに見てたのに、最終回だけ見られなくて、凄い残念だったのは覚えてる。当時はKinKiが人気で、どっちがタイプ?なんて話してた(^^)+9
-0
-
133. 匿名 2016/02/19(金) 21:40:26
>>125
草食系というか
性格悪い役だったよね
歪んでると言うか。
人間→いじめ主犯
若葉→彼女寝とって妊娠させる
じゃなかったっけ…
本当未満都市のやまたけは良かったと思う+16
-1
-
134. 匿名 2016/02/19(金) 21:42:59
>>127
キンキのドラマはそういう作品ほぼないと思いますよ
評価高いものが多かったし
好みはあってもちゃんと見られるドラマかと思います
時代的な突っ込みどころはあるかもしれませんが…+22
-0
-
135. 匿名 2016/02/19(金) 22:01:30
ただ、松潤とかのジャニーズJr.たちの演技は慣れてないせいか、酷かったよね。あと、なんか白竜さんの役に命令してた、偉そうな人とか棒読み過ぎたし。演技は見てられないほど酷い出演者がたくさんいたと思う。
ただ、KinKi(光一くんはたまに関西弁につられてたけど)や宝生舞ちゃん、白竜さんあたりのメインの人たちはさすがにきちんと演技ができてたし、話も面白かったよ。だから、単なるアイドルドラマではないと思う。+27
-0
-
136. 匿名 2016/02/19(金) 23:03:33
>>117
お祖父様のコメント的確すぎるw
お祖父様はファンじゃないよね?w
>>121
ほんと美しい少年だった…
苗字も一緒で誕生日100日違いだなんて奇跡の2人だね(^^)+15
-0
-
137. 匿名 2016/02/19(金) 23:08:23
>>122
VHSは発売されてるけど、中古が高額で売られてる…レンタルはかなり大きなところじゃないとないかもね。古くからのコアなキンキファンに知り合いがいれば、ダビングしてくれる人いるかも?!私はビデオ処分しちゃったからお蔵入り。後悔してる(._.)
人間・失格、見るんだね。覚悟すべし。+15
-0
-
138. 匿名 2016/02/19(金) 23:11:56
懐かしい!
みんなのコメントで話しを少しずつ思い出した。+9
-0
-
139. 匿名 2016/02/19(金) 23:14:33
当時にわか光一fanだった自分はこのドラマで小原裕貴くんに心奪われ本格的なジャニオタになったけど小原君引退しちゃった…
未満都市ビデオに全話録画してあるけどビデオデッキが我が家にはもうないから見たくても見れない!!
+14
-0
-
140. 匿名 2016/02/19(金) 23:23:32
>>139
電気屋とかでビデオをDVDにデータ化してくれるサービスありますよ!+11
-0
-
141. 匿名 2016/02/19(金) 23:27:14
>>136
まさかw当時70半ばでしたしさすがに。
祖父はお金を出してくれただけです。
今の若い俳優は分からん、って言ってましたよ。
ちなみに一緒にSPEEDのWhite loveも買ってもらいました。どっちも8センチシングルだったのが時代を感じて懐かしい。
+6
-0
-
142. 匿名 2016/02/19(金) 23:52:16
>>141
なんか微笑ましい話(^^)
私もSPEEDのを曲、好きだったなぁ。
懐かしいですね(^^)
ちなみに剛くんのライブには80代のおじいちゃんが参戦されてるそうですよw
ファンキーなおじいちゃん♪( ´▽`)
いつか同じ日に参戦してみたい(^^)+15
-0
-
143. 匿名 2016/02/20(土) 00:06:50
懐かしい!!
小学校低学年で、幕張の事知らなくて、幕原が実在すると思ってたなー(笑)
低温で死ぬウイルスだったけど、体温って変わらないから、雪降ってもウイルス死ななくね?え?
て思った記憶ある。+7
-0
-
144. 匿名 2016/02/20(土) 00:21:04
なんかうろ覚えだけど、今となっては実際にありそうな話だからDVD化されてなさそう。だって、他にも亡くなった方がいるドラマとか再放送されてたりしますよね?退所者いても金田一や人間失格はDVD化されてるし…円満退所と問題退所の違いなのかな?それとも日テレがDVD再販に力入ってないだけ?TBSはほぼDVD再販してくれてる。+11
-0
-
145. 匿名 2016/02/20(土) 00:21:10
剛くんは当時18歳ぐらいですが、壮絶な凄みを感じさせる表情をする事があり、男くさい色気にやられそうになります。
特に6話中盤で、ヤマトと「レイジさんの為の弦」を巡り意見の相違で掴み合いのケンカになり、その後にタケルが一人で座り込んでる所へユーリが来た時の表情がっ!!!
ユーリにむかって「なんや?」って言った時のあの凄みのある色気を18歳そこそこで出せるなんて!と今見ても思う・・・。
いや、むしろ自分がおばさんになった今だからそう思うのかな?+25
-0
-
146. 匿名 2016/02/20(土) 00:26:22
>>145
いや、あの頃同年代の私もヤラレっぱなしだったから大丈夫。めちゃくちゃ色気あったよ。10代の剛くん。何者なんだろうね。一回ハマると離れられないわ…+25
-0
-
147. 匿名 2016/02/20(土) 00:29:45
>>144
未満都市、君といた未来のために、ロシナンテ、共通点は日テレか…
金田一はDVD化してくれたけどね。+22
-0
-
148. 匿名 2016/02/20(土) 00:37:17
>>146
わーい、早速のレスありがとうございます~!
夜中だし、このトピ余り勢い無いしw 誰も見てないかと思ってたので嬉しいです!
そうですよね!めちゃくちゃ色気有りましたよね・・・!
なんか30代の今よりずっと凄みを感じるような・・・?
でも今でもそういう役をすればきっと10代の時よりもっと凄い色気が出てきそうですよね?
極端に言うと、悪役とか犯罪者役とかも是非見たいなーと密かに思っています。
+12
-0
-
149. 匿名 2016/02/20(土) 01:24:21
小原か誰かがビスケットかクラッカーを食べちゃうのだけ覚えてる!
そんなシーンなかったでした?+8
-0
-
150. 匿名 2016/02/20(土) 02:45:20
あの時は凄いのめり込んで見てた。凄い夢中になれたな。ついでに小原くんの顔が見たかった。+4
-0
-
151. 匿名 2016/02/20(土) 03:00:54
>>135
なにげに昔のドラマ見てると
演技が酷かったりするよねw
うまいひとももちろんいるんだけどw+6
-0
-
152. 匿名 2016/02/20(土) 03:04:51
>>142
80代手をあげて!
おじいちゃん「はーい!」
剛「何歳ですか?」
おじいちゃん「79才です!」って感じのやつw
確かにほとんど80(代)だけど
70代やないかーい!って思ったよw
剛も喜んでたよね+11
-0
-
153. 匿名 2016/02/20(土) 03:51:05
堂本剛若い頃からそうとう演技うまいよね。歌もうまいし。
堂本剛が主演したドラマ、これとか青の時代とか若葉の~とか金田一とか、どれもよかったよ
+18
-1
-
154. 匿名 2016/02/20(土) 05:45:15
見てたーー!
大好きだった。
ウィルスにかかるのは嫌だけど、あの世界に混ざりたいと思った+6
-0
-
155. 匿名 2016/02/20(土) 06:48:11
+10
-0
-
156. 匿名 2016/02/20(土) 07:13:34
エキストラのバイトしてました!
KinKi Kidsと宝生舞はロケバス待機でジュニアの子達(松潤も)はパイプ椅子、エキストラはコンクリの地べたに座ってました。
空からコンテナがヘリで運ばれてきて
食料だぁ〜!とかやってました。楽しかったです+11
-0
-
157. 匿名 2016/02/20(土) 07:39:53
>>148
青の時代や君といた未来のためにの最初?の人生の時の色気もハンパなかった(≧∇≦)今のホワホワした感じも大好きだけど、ドラマだとちょいワル役やドSな役も見てみたいw+14
-0
-
158. 匿名 2016/02/20(土) 07:42:20
>>156
えー!
極上に羨ましい体験!
やっぱりエキストラは変なファンが入りこまないよう厳重な配慮がされてるのですか?+10
-0
-
159. 匿名 2016/02/20(土) 08:57:20
>>158
私は当時通っていた専門学校にバイト募集が来たんですが、物凄い数の女の子が応募してました。私は応募してないんですが先生から直接行ってくれって言われました。ジャニーズファンじゃなかったからかもしれません。
エキストラさんと話てたら芸能事務所から派遣された人、渋谷や池袋で声かけられた人とか居ましたよ。
因みに同じ現場でも役名があるような人にはエキストラはちかづけません。
+11
-0
-
160. 匿名 2016/02/20(土) 09:00:16
KinKi関連のトピ見てると堂本剛くんのファンがどんどん話を脱線させて
堂本剛ファントピに持っていくのが恒例だよね
まあ愛が強いんだなあと…剛くんは幸せものだよね+6
-1
-
161. 匿名 2016/02/20(土) 11:26:56
そうそう、そういえば、前に剛くんがほんまでっかに出たときに、話の脱線は1回までが望ましいってやってましたね。
剛くんファンだから、剛くんに似て脱線させちゃいやすいのかもしれませんが、脱線させるだけでなく、話を本筋にできるだけ戻した方が良さそうですよね。
剛くんの演技の話が多いですが、私は、この頃の光一さんの演技もとても自然で好きでした。
あと、このドラマの洗濯のシーンで石鹸ないなか洗濯して、匂いかいで、うわっくさっ!、って言うシーンであの美形な出演者たちのものが臭いことに違和感を感じました(笑)見た目は汚くしてあるんですけどね。+4
-4
-
162. 匿名 2016/02/20(土) 11:40:27
あの頃KinKiはデビューしたてで18歳ドラマではしっかりしてるように見えたけど
未満シティのインタビューでは年より子供っぽくて笑った記憶が
+10
-0
-
163. 匿名 2016/02/20(土) 12:20:48
別に剛だけ好き!とか話を脱線させて
剛トピにしたいとも思ってないけど
話の流れで若干トピズレしちゃうこともある
私としては何ともコメントしにくくなってしまうなぁ…
ある程度の脱線はアンチとかではないのだし
話の盛り上がりに免じて許してもらえたら嬉しいんだけど
例えば>>162だと
光一はドラマだとクールな役が多かったけど
実際はやんちゃで剛によくちょっかいをかけてたり
剛は熱血な役が多かったけど普段だと
舌たらずでまったりしてたよねって話も
脱線になっちゃうのかなー(未満都市とは直接関係ない)とか…
+6
-0
-
164. 匿名 2016/02/20(土) 12:37:29
個人的には思い入れのある曲なんだけど、キンキCDデビュー10周年の時のファン投票では、このドラマの主題歌は39位以内にすら入ってないんだよね。+8
-0
-
165. 匿名 2016/02/20(土) 13:03:19
>>164
名曲が多すぎるんだよ…
自作曲も多いしね
愛愛良いよね私も好きです+8
-0
-
166. 匿名 2016/02/20(土) 14:22:07
テーマ的に脱線しないとトピが伸びない場合もあるし、下火になったトピならいいんじゃない?まぁ、他からは叩かれちゃうだろうから、新規や出戻りの方はツイッターとかブログ始めてファン仲間を作ることをお勧めしたいけど、ライトファンだとジャニアカ作るのも敷居高いだろうしなかなか難しいよね。+6
-0
-
167. 匿名 2016/02/20(土) 16:33:31
>>161です。
どんな風に書き込みが増えてるか楽しみでまた戻ってきたのですが、脱線の話になってしまってて申し訳ないです。
ほんまでっかをご覧になった方になら伝わるかなと思って書きましたが、伝わらなかったみたいでややこしくてすみません。えっと、脱線した話からさらに脱線して、脱線した先で盛り上がると、なんのトピだか分からなくなってしまうので、気をつけたほうがいいかもしれないという意味です。例えば、脱線してもすぐに後から未満都市の話に戻るとかしないと、このトピの意味なくなるかもという話なだけです。
脱線話はそれぞれ入れて良いと思います。
でも、もう今はそんなに人がいないのでここでは気にしないで脱線して大丈夫かなと思います。KinKi Kidsが主演したドラマですしね。
人間・失格トピではKinKi Kidsが主演したわけでもないのに、KinKiトピっぽくしちゃってたのがちょっと良くない気もするので、KinKiトピにするなら、こっちのトピの方が良いですよね。
+3
-0
-
168. 匿名 2016/02/20(土) 16:51:04
+6
-0
-
169. 匿名 2016/02/20(土) 19:54:01
>>88
あの後光一君が自分の寝袋をあけて
剛君に入るように言うと、剛君いや〜な顔
するんだけど、翌朝二人でくっついて寝ていたのよね。
なんだか面白かったな。+8
-0
-
170. 匿名 2016/02/20(土) 20:58:25
>>168
33分探偵トピまであったのか!気付かなかった(T-T)+5
-0
-
171. 匿名 2016/02/21(日) 00:20:01
アクセス禁止でずっと書き込めなかった・・・。ワタシワルイコトシテナイノニ・・・。
>>168
こんなにドラマトピ立ってたのですね!教えてくれてありがとう。
書き込みが多くないと目に留まらないので、もっと書き込み増えたら良いですよね。+1
-0
-
172. 匿名 2016/02/21(日) 12:47:02
>>171
あまり上位にきて荒らされるよりは
ファンがまったり話せる場で良いと思うよ
どこもまだ稼働してるしね
まぁ、トピがいくつもあって分散してるきはするからKinKi Kids好き!ってトピあればいいのに!ってなるけどw+5
-0
-
173. 匿名 2016/02/21(日) 19:13:55
>>172
もう誰も見てないかと思ったのでお返事嬉しいです~。
そうですね、荒されるよりは良いですね!ただ、もうどこのトピも落ちちゃってる(って表現で合ってるのかな?)ので、検索したりして貰わないとなかなか辿り着いて貰えないかなーと思って。
私はブックマークしているのでいつでも来られるんですけどね笑
KinKi Kids好き!的なトピでは無いのですが、今朝一つKinKi関連でトピを申請したのですが未だ採用されず・・・。
このトピが数分で採用されたので今回も採用される気満々だったのですが、何がいけなかったのかなー?
このトピは平日の申請だったのが良かったのですかね?今日は日曜日だから申請が多い?
でも、めげずにまたしばらくしたらトピ申請してみるつもりです。+6
-0
-
174. 匿名 2016/02/21(日) 19:58:25
>>173
申請おつです
認可はタイミング?と運ですよねぇ
自分も何度か申請したことあるけど
一度も立ったことないですw+4
-0
-
175. 匿名 2016/02/23(火) 08:20:21
>>174
遅ればせながら、おつありです~。
なんせこのトピがスピード承認だったので・・・でもそれってまさにビギナーズラックだったんでしょうね~。
平日より土日の方が沢山の人の目に触れて書き込み多くなるかなーと欲を出したら承認されませんでしたww
でも懲りずにこの土曜日の朝にでも申請してみようかと思っています笑+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する