
パソコンメガネ使ってる人
67コメント2016/02/18(木) 17:41
-
1. 匿名 2016/02/17(水) 17:02:48
事務の仕事をしている為、パソコンを常時見ています。
その為、目が疲れやすく充血もよくします。
最近ガルちゃんでダイソーでパソコンメガネを売ってると知り早速買って付けて仕事してみました。
何となく良いような…気がします。
ただ自分の鼻に合わずズレる為、ちゃんとした眼鏡屋で買おうと検討中です。
ネットで見ても色々な眼鏡屋さんや、デザイン・カット率等出てきて何が良いか分かりません。
パソコンメガネ使われてる方、どこのどんな眼鏡が良かったか情報下さい。+31
-3
-
2. 匿名 2016/02/17(水) 17:04:19
JINSで買いました。
気休めかもしれませんが…+176
-5
-
3. 匿名 2016/02/17(水) 17:04:20
普段眼鏡かけない目がいい人もかけた方がいいものなの?
普段眼鏡かける人用?+5
-10
-
4. 匿名 2016/02/17(水) 17:04:37
+26
-2
-
5. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:07
ブルーライトのやつだよね?
JINZにしたわー+124
-4
-
6. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:14
何故か肩こりが酷くなったので辞めました+15
-8
-
7. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:16
うちの子がJINS PC使ってるけど効果あるのかなぁ・・・+15
-6
-
8. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:41
>>3
普段かけない人もかけたほうがいい。
目が疲れない。+49
-5
-
9. 匿名 2016/02/17(水) 17:05:59
\ ボクも買ってみようかなぁ /+134
-5
-
10. 匿名 2016/02/17(水) 17:06:43
前に効果が無いって何かに載ってなかったっけ?+24
-6
-
11. 匿名 2016/02/17(水) 17:07:14
+107
-2
-
12. 匿名 2016/02/17(水) 17:07:42
JINSのブルーライトカットのメガネがオススメ。
3年くらい使ってるけど、確実に目が疲れなくなった!
目の回りの老化も防いでくれるみたいですよーー+139
-10
-
13. 匿名 2016/02/17(水) 17:08:21
>>8
ありがとう+5
-4
-
14. 匿名 2016/02/17(水) 17:08:57
私もjins使ってます。
事務職です!!
少しセピアがかって暗く見えるので気休め程度かもしれませんが楽な気がします。+105
-4
-
16. 匿名 2016/02/17(水) 17:10:57
ゾフはレンズが傷つきやすいですよ。
JINSのほうがフレームもたくさんあっていいかも!+9
-8
-
17. 匿名 2016/02/17(水) 17:11:28
+8
-0
-
18. 匿名 2016/02/17(水) 17:11:48
>>6
わたしも使う度に頭痛がして、それ以来使ってないです。
合ってないんですかね…+12
-5
-
20. 匿名 2016/02/17(水) 17:13:22
なに、Jinzのまわし者トピかい+18
-21
-
21. 匿名 2016/02/17(水) 17:13:46
100均の使ってます
高いのと比べたことないけど、ちゃんと効いてると思います+15
-7
-
22. 匿名 2016/02/17(水) 17:14:04
>>15
退場!!+11
-1
-
23. 匿名 2016/02/17(水) 17:14:10
PCレンズって度が強いと頭痛の原因にもなるようです。
私は別々に作ってもらいました。+11
-2
-
24. 匿名 2016/02/17(水) 17:14:20
PCは画面の明るさを最低に落としてます。
これで目が疲れない。+61
-5
-
25. 匿名 2016/02/17(水) 17:15:19
JINSの茶系と透明なの2つ持ってます。かなり楽になりました。
動画は透明。エクセルや事務仕事は茶系で使い分けてます。
目の渇き方も違うような気がします。+18
-5
-
26. 匿名 2016/02/17(水) 17:16:55
JINZ買いましたが何も変わらないので放置してます+10
-2
-
27. 匿名 2016/02/17(水) 17:19:06
>>15
じゃあ電気消せば?+2
-3
-
28. 匿名 2016/02/17(水) 17:24:13
>>22
>>27
しー!返事しちゃだめだめ‼︎(´・Д・)」
誰にも相手にされない寂しいおっさんなんだから。+16
-0
-
29. 匿名 2016/02/17(水) 17:24:52
普段から付けてます。
夏の紫外線の時でも、これを付けると目が痛くならないです。
私だけ?かもですが(笑)+5
-2
-
30. 匿名 2016/02/17(水) 17:28:05
しつこい、胡散臭い宣伝トピだな!+7
-14
-
31. 匿名 2016/02/17(水) 17:28:32
知り合いからJINSいただきました。
長時間作業すると目の疲れと頭痛がする体質だったのですが、かけるとほどんどしなくなりました。+7
-4
-
32. 匿名 2016/02/17(水) 17:29:15
少数派のゾフです。
JINSが家の近くになかったから。
歪み直したり洗浄してもらったりするなら家の近くの眼鏡屋がいいです。+22
-1
-
33. 匿名 2016/02/17(水) 17:31:03
去年の夏から、JINSのPCレンズをしてるけど、前より目が疲れる。
度を強くしたので、それが原因かもしれないけど。+10
-4
-
34. 匿名 2016/02/17(水) 17:31:06
JINSから依頼を受けたサニーサイドアップっていうPR会社がステマした結果だよね
ブルーライトがほんとに悪いなら眼鏡じゃなくてPCの画面の方を同じレンズで覆えば済む話だしね+23
-9
-
35. 匿名 2016/02/17(水) 17:32:25
>>34
これほんとに思うw
JINSのレンズと同じ素材をPC画面につけたら良いでしょw+61
-5
-
36. 匿名 2016/02/17(水) 17:34:40
私もずっとパソコン仕事で頭痛とか
目のかすみがあったから
ブルーライトカットのやつ使ってるよ!!
それから頭痛はないから多分いいんじゃないかな?+8
-2
-
37. 匿名 2016/02/17(水) 17:39:12
使ってたけど、度が合わなくなって体調不調が続いたから急きょ普通のレンズで作ってもらった結果、加工ナシでも度数さえ合っていればいいと実感。+1
-0
-
38. 匿名 2016/02/17(水) 17:40:10
みんなJINSなんだねー
私はJINSのレンズの黄色っぽさが気になって(ピーコみたいと言われた)、zoffに変えました。+22
-1
-
39. 匿名 2016/02/17(水) 17:40:27
知的に見られたいから付けてます(笑)+8
-2
-
40. 匿名 2016/02/17(水) 17:41:15
スマホやパソコンのブルーライトでも肌が老化するらしいよ。シミやシワの原因になるらしい。だから目から入る光をなるべくシャットアウトした方がいいです。+5
-3
-
41. 匿名 2016/02/17(水) 17:44:16
>>40
肌が老化するんですか!?
目ではなく( ゚д゚)?+6
-2
-
42. 匿名 2016/02/17(水) 18:02:25
私、Zoffの度なしを使ってたけど
普段メガネをかけないこともあって、目の疲れ云々の前に
メガネの存在感にイライラして、結局かけなくなっちゃった。+11
-1
-
43. 匿名 2016/02/17(水) 18:25:30
JINS PC使ってます。目が悪いので度入り。
大学で論文とか書くのにどうしてもパソコンばっかになるので買いましたが、私は効果あると感じました。かなり気に入ってます!+8
-1
-
44. 匿名 2016/02/17(水) 18:41:53
肩こり、目の疲れ、確実に無くなりましたよ。
楽です。JINSの。
+8
-1
-
45. 匿名 2016/02/17(水) 18:43:21
JINSを使ってましたが、効果がわかりませんでした。
今は使ってません。+4
-2
-
46. 匿名 2016/02/17(水) 18:46:54
仕事中にJINSのをかけたりしてます(普段はコンタクト)
ちょっと茶色がかったほうを使ってますが、目の疲労は少なくなったように思います。
PCしないときでも、かけてたほうがドライアイや充血があまり起きないような?
今、家用にも買おうかと思ってます!
+8
-0
-
47. 匿名 2016/02/17(水) 19:01:03
+29
-1
-
48. 匿名 2016/02/17(水) 19:04:42
イオンに入ってるメガネ屋さんの。ブルーライト50%カットだから若干レンズが黄色い。店員さんからサイズ見てもらったからちょうどいいし目が疲れにくくなった。しかもセールで1900円のが990円だった。+5
-0
-
49. 匿名 2016/02/17(水) 19:12:29
ブルーライトの件なんだけど、パソコンの背景色を黒に変えるとか壁紙を使うとかしたらブルーライトカットいらなくない?+1
-4
-
50. 匿名 2016/02/17(水) 19:24:53
[HAZUKI5] ハズキ ブルーライトカットレンズ
老眼の母がパソコンするのに使ってます
1.3倍に拡大できる老眼鏡で手元も遠くもハッキリよく見えるしブルーライト55%カットだから頭痛もなくなり長時間パソコンできるって大変喜んでます+3
-2
-
51. 匿名 2016/02/17(水) 19:56:44
犬に猫にすごいねww+8
-0
-
52. 匿名 2016/02/17(水) 20:06:16
買ったけどちょっと使ってめんどくさくなって使ってない+1
-0
-
53. 匿名 2016/02/17(水) 20:19:34
最近Jinsのブルーライトメガネを度ありとコンタクトしてるとき用に度なし、2つ買いましたー!
目が疲れない!+3
-0
-
54. 匿名 2016/02/17(水) 20:38:44
>>41
紫外線は目から入って肌が黒くなったりシミやしわの原因になります。日焼け止めも大事だけどサングラスは絶対した方がいいですよ。ブルーライトも同じで目から入って肌に影響があります+5
-1
-
55. 匿名 2016/02/17(水) 20:57:25
テレビ見る時も掛けます。
凄い楽だ+2
-0
-
56. 匿名 2016/02/17(水) 21:18:11
JINSの回し者ではありませんが私もです(笑)近所にあってすぐに必要だったからです。
コンタクト乾くし凄い疲れるのでブルーライトカットで度数も0.8くらいにしたら疲れにくくなりました。見えすぎると近くのもの見るときは疲れるみたいですねー+3
-0
-
57. 匿名 2016/02/17(水) 21:31:39
ブルーライトをカットしたら正確な色が出ず茶色っぽい画面になるんだよね
だからあえて最初から画面にはブルーライトカットフィルムは貼ってない+4
-0
-
58. 匿名 2016/02/17(水) 21:37:22
>>35
PCじゃないんだが、
ブルーライトカット機能がついてるテレビがあるらしい。
ちょっと気になる。
でもカットするなら、テレビよりPCが先だよね。+2
-0
-
59. 匿名 2016/02/17(水) 21:38:07
パソコンの明るさ、色味調節すればある程度防げますよ。
そういったフリーソフトもあります。
スマホも同様に。+2
-0
-
60. 匿名 2016/02/17(水) 21:44:20
JINS使ってます!
元々目が悪いので仕事以外でもメガネだけどあまり効果が分からない^_^;(笑)+0
-0
-
61. 匿名 2016/02/17(水) 21:47:25
私もJINS(笑)
ブルーライトカットは2色あって、もろピーコとうっすらピーコです。
疲れにくいと思います。
メガネ跡が付いてしまうのですが、JINSは調整してもらえるのかな、、?+2
-0
-
62. 匿名 2016/02/17(水) 21:52:44
パソコン用ではないけれど、先月、眼鏡を新調した際に、ブルーライトをカットする機能のオプションを付けました。
初めて付けてみたんだけど、全然違う!!って思いました。
私はメガネスーパーの株主優待で作ったんだけど(すっごく安く作れるw)、やっぱりスマホもPCもすごいんだなぁと実感してます。
長い時間PCと向き合ってても、疲れ度合が全然違うと思いました。
これからまたメガネを作ることになったら、絶対ブルーライトカットの機能付きにしようと思いました。+6
-0
-
63. 匿名 2016/02/17(水) 22:31:05
>>54
ブルーライトそのものが肌を荒らすことは、まず無いです。目に関しては、眼精疲労などの悪影響があるとは言われていますが、肌についての直接的影響は聞きません。眼精疲労を引き起こし体内時計を狂わせてしまい精神的ストレスにより肌荒れになります。+3
-1
-
64. 匿名 2016/02/17(水) 22:33:21
>>34
会社のパソコンだから、そこまで自由にできないのよ。そうするのが簡単なんだけどね。だから個人的に用意できるメガネを使用してるって事なのだと思われますが……。いかがかしらねぇ。+0
-0
-
65. 匿名 2016/02/18(木) 00:07:07
パソコンの画面をブルーライトの用にするアプリあるよ?
私の会社は何台かを、何人かで回し使いするので勝手にアプリインストールしていいかわからないし聞くのメンドクサイので使用したことないが、知り合いのIT系は使用してるみたい。
私はダイソーのメガネ使用してますよ、少し疲れにくい気がする。あと軽い。
家ではパソコンや、スマホは全部、暗く設定してます。+1
-0
-
66. 匿名 2016/02/18(木) 01:51:46
メガネよりフィルムやパカッとはめるプロテクターの方が良いよ
自前で買っても大した金額でもないしパソコンメガネより安いと思うw
メガネはメガネかけてるストレスがあるから嫌だ+3
-0
-
67. 匿名 2016/02/18(木) 17:41:20
朝日を浴びると体内時計が整うのはブルーライトの効果で、完全な悪者ではないんだけどね。
夜浴びると体がリセットされちゃって眠りの質が落ちるよ。
この前JINSで夜寝る前までスマホする人用のメガネ買った。そしたら明らかに朝すっきり起きられるようになってびっくりした!すっかりJINSのファンになってしまったw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
4128コメント2018/04/25(水) 18:09
【実況・感想】花のち晴れ 第2話
1810コメント2018/04/25(水) 18:10
水難事故を装い妻殺害事件 遺品のアクセサリーなどをメルカリに出品
1771コメント2018/04/25(水) 18:11
TOIKO・山口達也、強制わいせつ容疑で書類送検
1769コメント2018/04/25(水) 18:11
林芳正文科相 公用車で白昼“キャバクラヨガ”通い「週刊文春」報道
1487コメント2018/04/25(水) 18:07
【ポケ森】どうぶつの森 ポケットキャンプ【Part 5】
998コメント2018/04/25(水) 18:09
【ネタ】いろんな画像に「トトロいたもん」をつけるトピ
681コメント2018/04/25(水) 18:06
【実況・感想】シグナル 長期未解決事件捜査班 第3話
585コメント2018/04/25(水) 18:11
指原莉乃、整形疑惑を否定「違います!」
551コメント2018/04/25(水) 18:01
生理前、生理中の珍しい症状
468コメント2018/04/25(水) 17:56
人の名前を馬鹿にする
新着トピック
1771コメント2018/04/25(水) 18:11
TOIKO・山口達也、強制わいせつ容疑で書類送検
128コメント2018/04/25(水) 18:11
布袋寅泰&今井美樹、山本耕史&堀北真希 豪華4人が焼肉
193コメント2018/04/25(水) 18:11
山下智久と"交際"報道のテラハ美女・Niki、「下腹部の膨らみ」に騒然!
46コメント2018/04/25(水) 18:11
NZの日本人経営者、適正な賃金支払わずに540万円の罰金命令 「日本のやり方で運営していただけ」という言葉にネット震撼
167コメント2018/04/25(水) 18:11
剛力彩芽、ZOZOTOWN前澤友作氏と超高級車デート撮
219コメント2018/04/25(水) 18:11
松田翔太&秋元梢、結婚を発表
1769コメント2018/04/25(水) 18:11
林芳正文科相 公用車で白昼“キャバクラヨガ”通い「週刊文春」報道
219コメント2018/04/25(水) 18:11
彼氏優先なのはダメ?
271コメント2018/04/25(水) 18:11
独身ってだけで一歩引いた目で見られる気がする
104コメント2018/04/25(水) 18:11
ママ友との縁の切り方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する