-
1. 匿名 2013/11/14(木) 13:50:26
ドラえもん3Dに!アニメ化され40年の歴史で初 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpアニメ「ドラえもん」が初めて3D映画化される。「STAND BY ME ドラえもん」で、原作者の藤子・F・不二雄さん生誕80周年記念作品として来夏公開。CGと3D映像を組み合わせた3DCGアニメとして製作される。ドラえもんが初めてアニメ化されてから約40年。その歴史に新たな1ページを刻む。 メガホンを取るのは山崎貴監督と八木竜一監督のコンビ。CG技術に定評があり、日本初の長編3Dアニメ「friends もののけ島のナキ」(11年公開)を共同製作。山崎監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズも手掛けた。 企画が持ち上がったのは3年前。「friends」完成後、両監督が「同じ
+18
-4
-
2. 匿名 2013/11/14(木) 13:52:53
ちょっと嫌だな+103
-15
-
3. 匿名 2013/11/14(木) 13:53:15
声、大山のぶ代だったら良いけど。+338
-24
-
4. 匿名 2013/11/14(木) 13:53:35
3Dじゃなくても…+62
-8
-
5. 匿名 2013/11/14(木) 13:54:08
声を大山のぶ代に戻して〜
とかいう毎度お馴染みの捻りのないコメはもう飽きたからいらないよ+186
-91
-
6. 匿名 2013/11/14(木) 13:54:26
へぇ~
なんか3Dのドラえもんって見たことある気がするけどな?+6
-28
-
7. 匿名 2013/11/14(木) 13:54:37
声、大山のぶよにして下さい。+203
-31
-
8. 匿名 2013/11/14(木) 13:54:39
+175
-27
-
9. 匿名 2013/11/14(木) 13:54:42
あー3Dは嫌かも+216
-12
-
10. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:02
未だに今のドラえもんの声に慣れない。+195
-24
-
11. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:06
大山さんなら、嬉しかったのに+172
-25
-
12. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:07
ドラえもんはアニメがいいな+82
-3
-
13. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:13
お、おお・・・+7
-20
-
14. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:39
>8
>のび太、日本人じゃないだろww+90
-5
-
15. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:43
ジャイアンやばいww+82
-0
-
16. 匿名 2013/11/14(木) 13:55:57
信大山のぶ代に戻してって言ってる人って、いざ戻ったらドラえもん見るの?
+103
-23
-
17. 匿名 2013/11/14(木) 13:56:13
声変わってから見ることなくなった
+114
-12
-
18. 匿名 2013/11/14(木) 13:56:23
のび太としずかちゃんが・・違う。+112
-3
-
19. 匿名 2013/11/14(木) 13:56:43
ちょっとどころか3Dは、かなり嫌かも+69
-4
-
20. 匿名 2013/11/14(木) 13:56:49
朝のワイドショーで観たけど、第一声が「え〜気持ち悪い」でした(ーー;)いやいやドラえもんは好きだけどアニメのままでいいです!今まで通りで^^;+45
-4
-
21. 匿名 2013/11/14(木) 13:57:06
ドラえもんはコミックが一番良い
+156
-1
-
22. 匿名 2013/11/14(木) 13:58:07
16
うん! 見るよ♪+79
-7
-
23. 匿名 2013/11/14(木) 13:58:21
声戻して〜って言ってる人って一生言い続けるつもりなの?+74
-41
-
24. 匿名 2013/11/14(木) 13:59:01
今ドラえもんって地上波で放送してるの?+8
-18
-
25. 匿名 2013/11/14(木) 13:59:07
どらちゃんかわいいー\(^o^)/+33
-3
-
26. 匿名 2013/11/14(木) 14:00:06
ドラえもんの声って、批判多かったけど、もう世間に定着させるまで押し切ったよねww+37
-30
-
27. 匿名 2013/11/14(木) 14:00:28
ドラえもんの声変える時、サザエさんとかルパンみたいに前の声優の声を意識して変えれば良かったのに、なんで全く違う声にしちゃったんだろうね。+137
-9
-
28. 匿名 2013/11/14(木) 14:00:52
アメコミみたいだね+13
-1
-
29. 匿名 2013/11/14(木) 14:01:29
3Dにしちゃうとやっぱり違和感がある+30
-5
-
30. 匿名 2013/11/14(木) 14:01:51
クレヨンしんちゃんも3Dになるのだろうか…+9
-1
-
31. 匿名 2013/11/14(木) 14:02:11
スネ夫の髪の毛はどうなってるんだろ(?_?)
?+28
-0
-
32. 匿名 2013/11/14(木) 14:02:35
私だけかもしれないけど、今の声のドラえもんはちょっとバカっぽいというか頼りなく聞こえて、のび太が賢く見えてなんか違う感じがする。+119
-10
-
33. 匿名 2013/11/14(木) 14:02:55
のび太かわいいな♪良いとおもうけど+8
-2
-
34. 匿名 2013/11/14(木) 14:04:02
スネ夫の髪がどうなってるのか気になる+38
-0
-
35. 匿名 2013/11/14(木) 14:04:42
ドラえもんって、あの古臭い感じが魅力の一つなのに…。+53
-3
-
36. 匿名 2013/11/14(木) 14:05:11
変わらなくて良い物もある!!!+31
-4
-
37. 匿名 2013/11/14(木) 14:07:33
のび太良い感じだと思うけど。しずかちゃんの方が嫌。やり直し。+17
-4
-
38. 匿名 2013/11/14(木) 14:07:46
私は今のドラえもんの声優さんの方が好きです。
のぶ代世代だけど、最後の方は喋りも遅いし声もしゃがれて聞き取りにくくて嫌でした。
他のメンバーも若々しくなって良くなったと思うのですが。。
スタート時よりNewドラえもん、かなり良くなってますよー。+35
-65
-
39. 匿名 2013/11/14(木) 14:07:59
止めてほしい
アニメのままがいい+19
-4
-
40. 匿名 2013/11/14(木) 14:09:33
のぶ代に戻してって言ってる人は、のぶ代ドラ末期の酷さを知らないんでしょ+27
-46
-
41. みみ 2013/11/14(木) 14:11:56
おばさんになると変わることが出来ないんだお
かわいそうだお+16
-33
-
42. 匿名 2013/11/14(木) 14:14:28
3Dってなんでヌメっとした感じになるの
普通にアニメっぽくしてよ+27
-1
-
43. 匿名 2013/11/14(木) 14:18:10
あんなこといいな♩できたらいいな♩あんな夢こんな夢いっぱいあるけどぉ〜♩
と歌ってみたが甥っ子は?だった。
+26
-2
-
44. みみ 2013/11/14(木) 14:18:23
38
そんな発言ここではいらないお
求められてる発言だけをしてウンウン頷き合うのがガルちゃんだお+3
-24
-
45. 匿名 2013/11/14(木) 14:18:51
何かいつものドラえもんとは違うけど、映像はやっぱりキレイだね
でもやっぱりドラえもんはこんなんじゃない!笑
古臭さがなくなってる+21
-0
-
46. 匿名 2013/11/14(木) 14:19:45
ガキが大山のぶよドラえもん知らないのに、あたまかも見てきた様に批判してるよ笑
大山のぶよドラえもんが1番。
愛が溢れてるドラえもんだった。+57
-23
-
47. 匿名 2013/11/14(木) 14:21:33
新声優陣の声に慣れた後に旧声優陣の声聞くと、旧声優陣はおばちゃん声に聞こえるw+28
-13
-
48. 匿名 2013/11/14(木) 14:24:35
アニメで十分だ+5
-2
-
49. 匿名 2013/11/14(木) 14:25:51
大山のぶ代versionも撮っておいてほしい!!
のぶ代、のぶ代って言ってゴメンなさい!
昭和の者なんで(^_^;)+41
-6
-
50. 匿名 2013/11/14(木) 14:27:37
46
貴方、いつドラえもんの声優変わったか知ってる?
たかだか8年前だよ+29
-6
-
51. 匿名 2013/11/14(木) 14:29:38
人形劇風ですね。
制作側の狙いが分からない。
子ども向けだったらこんなタッチは駄目でしょう。
もっと原色を使ったり、明るくしないと。+2
-0
-
52. 匿名 2013/11/14(木) 14:30:40
ガキとかババーとか本当に幼稚。ドラえもんが可哀想だよ。+14
-2
-
53. 匿名 2013/11/14(木) 14:32:54
大山のぶ代さん達旧声優陣が引退した理由を知ってれば、大山さん達に戻せなんて言えないはずなんだけど...
知らない人が多いのかな?+17
-6
-
54. 匿名 2013/11/14(木) 14:33:40
なんでもかんでも3Dって・・・。
+5
-1
-
55. 匿名 2013/11/14(木) 14:35:00
46
何大昔のように語ってんの?笑
+11
-4
-
56. 匿名 2013/11/14(木) 14:36:10
私はドラえもんが大好きなので、見た瞬間かわいいなと思いました+13
-0
-
57. 匿名 2013/11/14(木) 14:37:31
トピ画の顔赤らめてるドラえもん可愛いw
私も大山さん世代だけど今の声優さんは慣れた。けど変に笑わせようとするギャグ路線がどうも慣れない。
でも子供は喜んで見てるし時代に合ってるのかな。+18
-3
-
58. 匿名 2013/11/14(木) 14:40:06
>46
今ネットをやってる世代ってみんな大山世代じゃないの?+16
-2
-
59. 匿名 2013/11/14(木) 14:41:11
なんかリアルすぎていや+4
-2
-
60. 匿名 2013/11/14(木) 14:41:30
不気味の谷かな。
タンタンの映画みたいだ。+1
-0
-
61. 匿名 2013/11/14(木) 14:42:08
毎回毎回のぶ代がいい!!ってお疲れ様です。年が年だし、全員滑舌悪いし聞き苦しくなってたよ。てかお前ら子供アニメをいつまで見てんだよ!!+16
-19
-
62. 匿名 2013/11/14(木) 14:52:49
>>5
声を大山のぶ代に戻して〜 とかいう毎度お馴染みの捻りのない コメはもう飽きたからいらないよ
なにこれ、捻くれてるね。+14
-18
-
63. 匿名 2013/11/14(木) 15:12:39
みみテメーまた戻ってきたな!+4
-5
-
64. 匿名 2013/11/14(木) 15:45:04
大山のぶ代の声の方が良かったというけど、初期と末期の声を比べると声が衰え過ぎ。大きな変化を感じさせない野沢雅子のプロさが再認識させられる。+14
-5
-
65. 匿名 2013/11/14(木) 15:49:24
6.
たしか昔日産のラシーンのCMに3Dドラえもん見た気がする。+16
-0
-
66. 匿名 2013/11/14(木) 15:49:56
私がおばはんだからなのか、3Dは見づらい。
しかも最近のアニメってセル画じゃないし、キレイなのは分かるけど、キレイ過ぎて見づらい。+12
-2
-
67. 匿名 2013/11/14(木) 15:57:19
水田わさびのドラえもん可愛いよ!!!
今の子どもにはわさドラ=ドラえもん
ちゃんと今のドラえもんの良さ観てもいない癖に批判ばっかりするよね~+30
-23
-
68. 匿名 2013/11/14(木) 15:59:58
サザエさんに出てくる声優さんも代わったのに、そっちはあんまり何も言われないよね。+9
-0
-
69. 匿名 2013/11/14(木) 16:14:05
目が疲れそう
ドラえもんの声の批判が多いけど、正直のび太もどうかと・・昔だとアホっぽい所が丸出しの声だったけど
新しい声はその感じが全くしない+8
-4
-
70. 匿名 2013/11/14(木) 16:16:33
3Dドラえもんはすごく可愛いけど他のキャラが…。
でもちょっと見てみたい。+4
-1
-
71. 匿名 2013/11/14(木) 16:19:26
でも、のぶ代さんってドラえもん初代じゃないよね?
わさびに変わらずずっとのぶ代さんが声優務めてても大人になると見なくなるのは変わらなかったとおもう。+8
-4
-
72. 匿名 2013/11/14(木) 16:29:57
8
ドラえもん以外微妙に可愛くない+2
-1
-
73. 匿名 2013/11/14(木) 16:32:02
そーゆーことじゃなぁぁあぁあぁあい!!!+5
-0
-
74. 匿名 2013/11/14(木) 16:51:47
50
8年あれば小学校卒業してる。
知らない人たくさんいると思うけど。+2
-6
-
75. 匿名 2013/11/14(木) 17:02:04
3Dよりアニメが良い!
馴染んでるからかな~
+2
-0
-
76. 匿名 2013/11/14(木) 17:14:08
ドラえもんの声が変わったのは
今の30歳が大学4年生
今の25歳が高校2年生
今の20歳が小学6年生
今の15歳が小学1年生
の時+9
-0
-
77. 匿名 2013/11/14(木) 17:25:20
今のドラえもんの声も好きだけどなあ。違った魅力があってかわいいよ。
だけど3Dは…ちょっときついな。コレジャナイ感が物凄い…。
+7
-7
-
78. 匿名 2013/11/14(木) 17:38:16
もう技術者のテクニック披露は結構。
技術ばっか進歩して、見る方が付いていけない。+4
-0
-
79. 匿名 2013/11/14(木) 17:50:50
今の声、ジャイアン上手だと思う。
でもドラえもんの水田わさび、いつまでたっても違和感があるんだよな~(--;)
+8
-5
-
80. 匿名 2013/11/14(木) 18:03:07
3Dにするなら叩かれるの覚悟で実写にすればいいのに+0
-5
-
81. 匿名 2013/11/14(木) 18:37:54
ドラえもんってアニメじゃん。
今の子供達が面白くて見てるなら3Dになろうが声が変わろうがいいんじゃないの?
大人がこれは嫌だとか…
子供は嬉しいと思うけどな。
ドラえもんが立体で見れるって!
新しい事を批判するのは大人の悪い癖だよ。+8
-3
-
82. 匿名 2013/11/14(木) 18:38:11
今のドラえもんの超えじゃ3Dにしても可愛くない!!
大山さんから声変わるくらいならドラえもん終わりにしてほしかった(-_-)
今のドラえもん声が嫌みっぽいし、性格も前ほど穏やかじゃない。
今のドラえもん好きな方、ごめんなさい。+9
-9
-
83. 匿名 2013/11/14(木) 19:12:14
53
理由知りません。
何ですか?+5
-0
-
84. 匿名 2013/11/14(木) 19:12:51
新しい試みとしてはいいけど、これを機に3Dに移行していくのは嫌だぁ+4
-0
-
85. 匿名 2013/11/14(木) 20:54:05
もうドラえもんでも何でもなくなってきている…(。-_-。)
+0
-3
-
86. 匿名 2013/11/14(木) 20:59:27
トピ画のドラえもんはめちゃくちゃ可愛い!
でもそれ以外はいいとこないこも+1
-0
-
87. 匿名 2013/11/14(木) 21:05:25
実写より全然良い!
「人間」っていうより「人形」っぽいので
トイストーリーみたいo(*゚▽゚*)o+5
-0
-
88. 匿名 2013/11/14(木) 21:30:31
ここで悲しいお知らせが…
ドラえもんの声優最終選考のときに大山ドラえもんに
『にてる人』と『にてない人』二人が残り
『にてない』わさびが決まった。
新しいドラえもんだ!!とイキッタ為。
声の大切さが全然分かってないお陰で
何年たってもこのざま。
『にてる人』が語っていたから間違いないです。
因みににてる人はにてる。
若い大山ドラえもんがちゃんといました。+13
-4
-
89. 匿名 2013/11/14(木) 21:55:10
試しに娘達に新旧ドラえもん見せたけど、また見たい!って言ったのは大山さんのドラえもんだったな。
原作に忠実とか色々あるのは分からんでもないけどさ。
子供が傍にいて欲しいって思えるのは大山さんのドラえもんだった、我が家は。
実際、小学生の娘の友達は今のドラえもんなんて見てないって子が多かった。
「バカっぽくて嫌い」ってのが理由らしいけど。+10
-5
-
90. 匿名 2013/11/14(木) 22:09:03
自分はのぶ代さん世代、わさびさんになってから見なくなったけど今の子供達がドラえもん好きでいるならそれでいいかな
ただ、のぶよさんドラえもんの「どぅぉ〜くぉ〜どぅえもドゥオア〜」の定番ドラえもんモノマネが通用しなくなってくのがなんか寂しい
あっ本題の3D化ですが、スペシャルで年1回やるならいいと思います!
日本は絵のアニメは発展してますが、CGアニメの進化がかなり遅れとってるみたいです。ディズニーのようにCG中心にするのはアレですが
普段はレトロなドラえもんが未来の日本アニメの先導をきるのは悪くないと思います。+4
-2
-
91. 匿名 2013/11/14(木) 22:40:52
野沢雅子も実はドラえもんの声やっていた。テレ朝のドラえもんの前の日テレ版ドラえもんの時。+6
-0
-
92. 匿名 2013/11/14(木) 23:02:37
評判悪いけど、下手な実写化よりこの3Dはいいじゃんって思ったけど。ドラちゃんの3D可愛すぎ。
3D応援してます。+10
-1
-
93. 匿名 2013/11/15(金) 00:55:20
最近ダンガンロンパでのぶよさんの声聞いてやっぱりドラえもんイメージが強かった+2
-1
-
94. 匿名 2013/11/15(金) 01:08:19
幼い頃からのドラえもんファンですが…
3Dと聞いて正直とても嬉しい。可愛いし。
でも水田わさびの声は本当に無理。
キンキン耳に響く嫌な声。
アニメの絵も大きいお友達が喜びそうな萌え絵に近くてアニメドラえもんは見なくなりました。
声だけの問題ではなく、話、ギャグ、絵、歌全てを変えてしまった事が問題。
ドラえもんだと思いたくない。+7
-1
-
95. 匿名 2013/11/15(金) 03:41:58 ID:TRl2GjQQVj
新鮮で面白そう(*^o^*)見てみたい(*^o^*)+3
-1
-
96. 匿名 2013/11/15(金) 04:59:20
台湾ですでに3Dドラえもんあるよ。
YouTubeにある。+1
-1
-
97. 匿名 2013/11/15(金) 08:08:01
モジモジしたドラえもんかわいい(((o(*゚▽゚*)o)))+2
-0
-
98. 匿名 2013/11/15(金) 11:18:59
私は結構好きだなー
ドラちゃんもかわいいし
ミニドラとかドラえもんズも3Dで見たい!+2
-1
-
99. 匿名 2013/11/15(金) 20:21:01
43さん
こんなこといいなだと思います。+0
-0
-
100. 匿名 2013/11/16(土) 06:13:20
別にCGはありだと思うけれど。いっそ人形劇にしたほうが許容されるのかね。のび太の髪の感じはやったくんとメルちゃんみたいだもんね。でも純粋人形劇を作ろうとしても結局エフェクト追加とかしちゃって、じゃあCGでいいじゃんになりそう+0
-0
-
101. 匿名 2013/11/16(土) 06:21:24
「ハグしちゃお」はずっと使うテーマにはとても認められなかったけれど、いまの主題歌は許容範囲。クレしんやおじゃる丸ではタイアップでミスマッチが目立った。昔のドラEDの青空っていいなとか懐かしい。+1
-0
-
102. 匿名 2013/11/16(土) 19:46:20
パペットみたいな自然な質感でなかなかだと思うけどなぁ。
あとはストーリーがどれだけグッとくるかだな。+0
-0
-
103. 匿名 2013/11/16(土) 22:07:38
今のドラえもんはなんか温かさが無いんだよ+0
-0
-
104. 匿名 2013/11/24(日) 19:00:33
DC版が最初の3D・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
すべての、子ども経験者のみなさんへ。 「STAND BY ME ドラえもん」2014年 夏 公開 http://doraemon-3d.com