ガールズちゃんねる

妊婦さん、30日間語り合いませんか?

5333コメント2016/03/11(金) 13:22

  • 1. 匿名 2016/02/10(水) 14:36:25 

    ガルちゃんは30日間書き込めるのでその間、悩みや経過報告など色々語り合いましょう!
    わたしは今5ヶ月で不安になることもありますが最近胎動を感じるようになり、生きてくれてるんだ!と実感してます
    この30日間でまさに出産する人も出てくるのかな?
    妊婦さん同士でお話できればいいなーと思います

    +545

    -127

  • 3. 匿名 2016/02/10(水) 14:37:48 

    おめでとう!!

    +550

    -33

  • 4. 匿名 2016/02/10(水) 14:38:14 

    もうすぐ安定期だ!

    +485

    -32

  • 5. 匿名 2016/02/10(水) 14:38:25 

    今7ヶ月です!
    二人目なので産後上の子に寂しい思いさせないようにできるか不安です>_<
    頼れる人も近くにいないし>_<

    +567

    -33

  • 6. 匿名 2016/02/10(水) 14:38:33 

    いいなぁ。
    結婚して子供作ってからじゃ遅いかな…
    30日以内は少し難しいか…

    +160

    -98

  • 7. 匿名 2016/02/10(水) 14:38:35 

    妊娠初期で先がながい〜

    +691

    -31

  • 9. 匿名 2016/02/10(水) 14:38:47 

    不妊が乱入してくるトピ

    +241

    -198

  • 10. 匿名 2016/02/10(水) 14:38:59 

    14週入ったとこだけど
    胃液までリバースに逆戻り!
    いつ落ち着くかな〜と
    待っています(*˙˘˙*)

    +361

    -32

  • 11. 匿名 2016/02/10(水) 14:39:10 

    +112

    -26

  • 12. 匿名 2016/02/10(水) 14:39:12 

    3月出産予定です!

    お腹が苦しいー!

    +613

    -27

  • 13. 匿名 2016/02/10(水) 14:39:23 

    あと2日で37週です!3人目の経産婦です!
    切迫流産で切迫早産で、初期と後期に入院しましたがなんとか37週!
    今はいつ来るかわからない陣痛にドキドキしています(*^_^*)

    +430

    -25

  • 15. 匿名 2016/02/10(水) 14:40:02 

    >>7
    あっという間に過ぎますよ 笑
    私もあっという間に7ヶ月突入して、あと3ヶ月で出てくると思うと早いなと思ってます

    +276

    -26

  • 16. 匿名 2016/02/10(水) 14:40:10 

    今日で妊娠8週目になりました。悪阻が酷くて1日寝たきりです。
    家事も何もかもできません。
    吐きすぎて血も吐いてます。
    温度差がある所に行くと吐き気がするので部屋から出られません。トイレも我慢してます。
    妊娠した喜びよりも辛いの一言です。。。

    +698

    -30

  • 17. 匿名 2016/02/10(水) 14:40:39 

    みなさん、毎日ウォーキングしてますか?

    どのくらい歩いてますか?
    私は20分〜30分くらい歩いてます!

    +118

    -61

  • 18. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:00 

    3/8に出産です!
    悪阻に苦しみ、前置胎盤に苦しみ、横子に悩み...
    色々あるけど妊娠中ってあっと言う間!
    皆さんが安産でありますように(o^^o)

    +506

    -25

  • 19. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:03 

    今37w4d
    来週の月曜日に計画無痛で3人目を出産します(*^_^*)

    +335

    -26

  • 20. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:26 

    30日かぁ。生々しいけど明日人工授精なんで
    2週間後にお仲間に入れたらうれしいな。
    いいパワーもらえそうなので書かせてもらいました。失礼!

    +1384

    -33

  • 21. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:39 

    私は4カ月に入ったところです。地獄のようなツライ悪阻もだんだん楽になってきました。そんな中赤ちゃんは一生懸命成長し続けてとても神秘的だなと感動します。
    あと半年で会えると思うと楽しみでしょうがないです!
    皆さん無事に元気な赤ちゃん生まれますように^_^

    +379

    -22

  • 23. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:52 

    ずばり明日が予定日です!でも、まだ子宮頸管も3センチ以上あるしお腹も下がってないので予定日超過です。今日も、今から1時間以上歩きにいきます!

    +515

    -21

  • 24. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:53 

    8ヶ月ですが乳首が痒いのが今の悩みです

    +269

    -14

  • 25. 匿名 2016/02/10(水) 14:41:54 

    無痛の背中の麻酔って痛いですか?( ; ; )誰か教えてください!

    +158

    -18

  • 26. 匿名 2016/02/10(水) 14:42:21 

    主です
    みなさん早速書き込みありがとうございます
    トピが立って嬉しいです!
    最初は荒らしや心ない人の書き込みもあると思いますが、2日も過ぎれば穏やかな書き込みばかりになり、ほっこりと語り合えると思うので、30日間語り合ってもいいなーと思ってくれる人がいたらブックマークお願いします!

    +296

    -38

  • 27. 匿名 2016/02/10(水) 14:42:23 

    2人目妊娠中です。30日の間で出産される方いたらおめでたいですね〜

    +226

    -19

  • 28. 匿名 2016/02/10(水) 14:42:29 

    初産で明日から8ヶ月です。
    体重の増加にひたすらおびえてます!
    普通の量しか食べてないのに、なぜ2週間で2キロとか太っていくんでしょうか。。

    まだ出産する実感わいてきませんが、楽しみです。

    +278

    -14

  • 29. 匿名 2016/02/10(水) 14:42:46 

    11週6日目です!

    昨日、つわりを感じず食欲も出て、、
    「あれ?もしかしてツワリ終わった!?食べても平気・・・!?」
    と思い、納豆ごはんとピザまんを食べてしまい。。。

    結果1時間後には酷い胃もたれ・・明け方4時まで眠れず。。
    現在もまだ胃に留まっていて、めちゃくちゃ苦しくて後悔してます。。

    油断して食べるんじゃなかった(T_T)

    +296

    -17

  • 30. 匿名 2016/02/10(水) 14:42:52 

    四人目妊活しています!

    +115

    -69

  • 31. 匿名 2016/02/10(水) 14:43:08 

    ラミナリアにバルーンの計画分娩します!
    陣痛よりは痛くないと信じたい...

    +70

    -30

  • 32. 匿名 2016/02/10(水) 14:43:45 

    私も妊娠5カ月になったばかりの妊婦です。最近トイレが近くて夜中絶対目がさめます…。早く胎動感じたいなぁ。

    +330

    -16

  • 33. 匿名 2016/02/10(水) 14:43:45 

    2人目妊娠中で11週です(^^)
    食べ悪阻で常に食べてる、、
    今から体重が怖い(*_*)けど食べないと気持ち悪くなるしどうしたもんか。

    +161

    -20

  • 34. 匿名 2016/02/10(水) 14:43:57 

    今8週です。その前に2回稽留流産してるんだけど、自分の体調や赤ちゃんの成長が前の2回の妊娠と全然違うから、毎日成長してるんだなぁと実感しています。
    つわりもキツくてたまに泣いたりするけど、これも順調な証なのかと耐えられます( ¯ω¯ )
    可愛い赤ちゃん抱っこしたいですね!

    +340

    -14

  • 35. 匿名 2016/02/10(水) 14:44:13  ID:3FrIWODjys 

    今日で33週、もうじき上の子も連れて里帰り出産のため実家に戻ります。恥骨が痛くてしんどいです(´Д`)

    +178

    -15

  • 36. 匿名 2016/02/10(水) 14:46:07 

    今日6ヶ月の検診に行ってきて性別がわかりました!
    男の子の証が疑う余地もなくハッキリと映り笑ってしまいました。
    男の子か〜楽しみだな〜!
    でも、先月から2キロちょっと太っていたので注意されました。。

    +265

    -16

  • 38. 匿名 2016/02/10(水) 14:46:59 

    一ヶ月前に妊娠がわかって病院に行き、2週間後に双子だとわかりましたが、今日病院に言ったら一人育っておらず…。

    前回、先生にはそう言われていたので心構えはできていましたがやっぱり残念で仕方ありません。

    しかし一卵性だったのでこういうことはよくあるし、4〜5ヶ月のときにダメになったりするから今回は良かったのかもしれないと言われました。

    双子ちゃんの夢はたくさんみさせてもらったので、一人の子にもう一人の分も元気に育って無事生まれてきてほしいなぁと思います!

    +589

    -11

  • 39. 匿名 2016/02/10(水) 14:47:02 

    妊娠7週目です。
    昨日の診察で心拍確認できました!
    赤ちゃんが生きているのか毎日不安になります。

    +416

    -12

  • 40. 匿名 2016/02/10(水) 14:47:03 

    >>37
    じゃぁ来ないでくれ

    さようなら

    +77

    -20

  • 41. 匿名 2016/02/10(水) 14:47:09 

    いま、ちょうど折り返しの20wです!
    最近の悩みは体重管理。定期検診が怖い…
    次の検診が終わったら我慢してるポテトチップス食べるぞ\(^o^)/

    +188

    -14

  • 42. 匿名 2016/02/10(水) 14:47:37 

    正産期入りました。30日後には生まれている予定。つわり期間は長〜く感じましたが、安定期入ったら日々が早かったです。10カ月って長いですが、あっという間です!穏やかに、陣痛を待ちます!

    +285

    -8

  • 43. 匿名 2016/02/10(水) 14:48:10 

    妊娠初期でもウォーキングしていいんでしょうか?
    安定期まではやめた方がいいのかな?

    +203

    -12

  • 44. 匿名 2016/02/10(水) 14:48:48 

    今16週です。つわりがだいぶおさまり、次は食欲が押さえられないという問題が。
    歩くのも億劫で家で引きこもり。
    今もダラダラデレビ見ながらがるちゃん。
    ダメだと思いつつまだパジャマwww

    +183

    -9

  • 45. 匿名 2016/02/10(水) 14:49:28 

    >>16
    大丈夫ですか?
    そこまでひどい悪阻だったら一度産院に行って状況話した方がいいと思いますよ。
    吐き気止めのお薬も処方してもらえますよ!
    脱水にならないように気をつけて下さいね。

    +137

    -7

  • 46. 匿名 2016/02/10(水) 14:49:48 

    初産で自然分娩の予定なので今からビビってる

    +242

    -9

  • 47. 匿名 2016/02/10(水) 14:49:48 

    >>43
    なにやってもたぶんOKな人はOKだけど
    (私も第一子の妊娠気づくまでビリーしてた)
    もし万が一何かあった場合にウォーキングしたことを
    悔やんでしまうかもしれないから、私なら控えるかなぁ。

    +241

    -8

  • 48. 匿名 2016/02/10(水) 14:50:29 

    妊娠8ヵ月 初産で無痛分娩希望です 。

    胎動も大きくなり もうすぐなんだなあ ‥ と 感じています 。

    最近 感情のコントロールが出来ず 、自己嫌悪になってばかりです 。

    +191

    -12

  • 49. 匿名 2016/02/10(水) 14:50:34 

    悪阻、辛いですよね。

    自分で妊娠希望して叶ったんだから
    幸せな苦しみなんだとは分かっていても辛いですよね。

    乗り越えるしかない!!頑張ろう!!

    +213

    -10

  • 50. 匿名 2016/02/10(水) 14:50:42 

    38週です。初期はつわりがひどくケトンが出たりして点滴通いでしたし後期つわりや恥骨痛など雑誌のようなマタニティライフではなかったけどそろそろ終わるんだぁって思うと何だか不思議な気持ちです。早く会いたいような、お腹から出られると寂しいような…でもやっぱり早く逢いたいです(*^o^*)

    +137

    -10

  • 51. 匿名 2016/02/10(水) 14:50:49  ID:wXW1k2Oprt 

    現在4ヶ月目です。去年の夏に初めての妊娠で流産し、今回また妊娠することが出来ました!まだ安定期に入っておらず、また流産しないか不安もありますが、今のところ順調に育ってくれているので今回こそは赤ちゃんに合えますように☆寒いので皆さん体調に気を付けて、マタニティー生活を楽しみましょう〜

    +203

    -4

  • 52. 匿名 2016/02/10(水) 14:51:16 

    34週です!
    切迫流産、切迫早産でここまで長かった…
    あと少しお腹にいてくれるよう祈る毎日です!

    妊娠期間って不安や心配が絶えないけど、がんばりましょうーー!!

    +140

    -4

  • 53. 匿名 2016/02/10(水) 14:51:23 

    >>25
    針を入れるための麻酔を先にするので大丈夫ですよ!
    普通の注射位の痛みだけです。

    +61

    -6

  • 54. 匿名 2016/02/10(水) 14:51:36 

    36週初産の妊婦です( ^ω^ )
    数日前おしるしっぽい出血があって早産にならないか心配だったけど、健診でまだまだ産まれないと聞いて安心しました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
    ちなみに逆子で2週間後帝王切開です。
    はやく赤ちゃんに会いたい!

    +104

    -5

  • 55. 匿名 2016/02/10(水) 14:51:43 

    3月に3人目を出産予定です!今36週。2週間前に産休に入り、今は毎日のんびり過ごしています。

    +76

    -5

  • 56. 匿名 2016/02/10(水) 14:51:52 

    長いつわりを乗り越え昨日予定日を迎えましたがうまれる気配なし…
    ビックベイビーと言われてるから早くうまれて欲しい〜
    先月は胎動すごくてなかなかねれなくて最近は骨盤痛くて寝返りうつのもつらい…

    +110

    -4

  • 57. 匿名 2016/02/10(水) 14:51:58  ID:3FrIWODjys 

    >>43
    初期は控えてたほうがいいと思いますよ!安定期でも無理は禁物ですし、検診のときに先生に聞くのが一番だと思います(^^)d

    +86

    -6

  • 58. 匿名 2016/02/10(水) 14:52:12 

    >>43
    初期なら安全にしておいた方がいいんじゃないでしょうか?
    流産の危険性も高いですし

    +82

    -5

  • 59. 匿名 2016/02/10(水) 14:52:25 

    >>43
    私の行っている産婦人科では、
    ウォーキングは安定期に入ってから!と言われていますよ!

    安定期に入ると、なるべく毎日ウォーキングするように!と言われました!

    +110

    -6

  • 60. 匿名 2016/02/10(水) 14:52:27 

    無痛分娩で脊髄注射したよ〜

    痛いって聞いてたけど、思ったより全然痛くなかったよ。たぶん先生の腕もあるんじゃないかな?

    +47

    -4

  • 61. 匿名 2016/02/10(水) 14:52:55 

    すみません。10ヶ月前に産んだものなんですが。

    このトピ見て色々思い出してジーンとくる。

    皆さんが楽しい妊娠生活を送れますように!

    +204

    -7

  • 62. 匿名 2016/02/10(水) 14:53:02 

    3人目を妊娠中(4ヶ月)です。
    義両親と同居で、3人目なので里帰りせず出産、退院したら同居先へ帰ります…不安しかない^_^;

    +89

    -7

  • 63. 匿名 2016/02/10(水) 14:53:12 

    >>48
    私も8ヶ月だよ〜
    あと少し頑張ろう

    +53

    -4

  • 64. 匿名 2016/02/10(水) 14:53:41 

    私は2人目の子が2/12に出産予定日です!
    今の所は前駆陣痛くらいで産まれる感じ
    ないですね(^^)

    +83

    -4

  • 65. 匿名 2016/02/10(水) 14:54:16 

    なんて幸せにあふれたトピ。なんか泣ける。
    ここの皆さん全員がいいお産になりますように。

    +369

    -6

  • 66. 匿名 2016/02/10(水) 14:55:30 

    妊娠初期です!
    皆さんは、サプリとかで葉酸とってますか?
    あまり食欲がないんですが葉酸はとった方がいいと聞くので…
    とられてる方、オススメ教えて下さい。

    +116

    -7

  • 67. 匿名 2016/02/10(水) 14:55:53 

    明日で妊娠11週

    この前に2度流産してるから毎日ドキドキして過ごしてます

    元気に育ってるといいけど

    +183

    -4

  • 68. 匿名 2016/02/10(水) 14:56:07 

    今32週なんですが逆子です
    いつまでに直らないと帝王切開になるんでしょうか?

    +36

    -7

  • 69. 匿名 2016/02/10(水) 14:56:26 

    36才の初産で現在38週、来週の月曜日に計画分娩予定です。高齢出産なのと一度流産を経験しているので、この10か月は本当に心が休まる時がありませんでした。

    +183

    -4

  • 70. 匿名 2016/02/10(水) 14:56:33 

    初めての妊娠でやっと5カ月に入った妊婦です!まだ性別は分からないんですが、みなさんどれ位で分かりましたか(^^)?

    +97

    -6

  • 71. 匿名 2016/02/10(水) 14:58:12 

    今日から 13週
    上の子とは 6歳差
    帝王切開なのでドキドキ

    +59

    -5

  • 72. 匿名 2016/02/10(水) 14:58:44 

    今週土曜日に8週の検診に行くんですが、3日前くらいから悪阻がなくなったというか急激に軽くなった。もしや?と思って毎日不安です(´・_・`)
    早く検診に行って赤ちゃんの無事を確かめたいー!

    +137

    -5

  • 73. 匿名 2016/02/10(水) 14:59:17 

    >>66
    つわりから6ヶ月くらいまで
    西松屋で買った葉酸キャンディー食べてたよ。
    グレープフルーツ味であっさりしてたのでつわり中も大丈夫だった!

    +63

    -5

  • 74. 匿名 2016/02/10(水) 15:00:09 

    >>70
    男の子のときは17週のときに、男の子の印がはっきり見えました(^ ^)

    女の子のときは、見えないから女の子かな〜?と言われ続けて
    24週のときに、三本の線が見えたから女の子だねと言われました(*^^*)

    +62

    -4

  • 75. 匿名 2016/02/10(水) 15:00:15 

    臨月です♪
    胎動が弱い日は不安になり、もしも、、、なんて考えることもたた有りましたがどうにかここまでこれました!
    悪阻で大変な方もいるようですね。でもいつかは必ず終わりがきますので希望を持ってください☆☆
    私は三人目で二人は自然分娩を経験したので三人目は無痛にしようとおもったのですが、姑や旦那の実家の家族に猛反対され今回も自然分娩です。
    お前らが産む訳じゃないだろ!って思いますが。。

    +211

    -5

  • 76. 匿名 2016/02/10(水) 15:00:35 

    1ヶ月きったのにまだ名前決めてない!
    顔見てからでも良いかな^_^;

    無痛分娩だから、余韻に浸れるかな〜

    +73

    -8

  • 77. 匿名 2016/02/10(水) 15:00:53 

    初めての妊娠で13wです。
    検診が1ヶ月に1回しかないので無事に育っているか心配になります。早く胎動を感じたいです。
    家でも心拍を確認できるエンジェルサウンズが欲しかったけど旦那に却下されました。次の検診が楽しみです。

    +93

    -5

  • 78. 匿名 2016/02/10(水) 15:00:58 

    主さんありがとう!私もこういうトピ欲しかった~

    ちなみに私は5ヶ月に入りました。つわりがひどく、引きこもってました。
    最近ようやく体調よくなりました。

    みなさん、体重増えましたか?
    私はつわりでまだ-1キロ状態。初産なため不安です。

    +123

    -7

  • 79. 匿名 2016/02/10(水) 15:01:28 

    36wの初産婦です\(^^)/
    早く会いたいけど陣痛が怖いです‼
    このトピが消える前に出産報告できたらいいなぁ

    +105

    -5

  • 80. 匿名 2016/02/10(水) 15:01:34 

    5年前に第1子さずかりましたが…分娩時へその緒が絡まった状態で産まれ、そのまま天国へ旅立ってしまいました。
    そして去年、その子が戻ってきてくれたのか、なんと双子ちゃんを無事に産まれました。今は6ヶ月毎日元気です。

    +493

    -10

  • 81. 匿名 2016/02/10(水) 15:01:49 

    頑なに赤ちゃんがお股を開いてくれずに性別がわかりません。。

    もう7ヶ月...

    +176

    -5

  • 82. 匿名 2016/02/10(水) 15:02:41 

    初産で8ヶ月です。
    計画でない無痛予定なのですが、会陰切開と硬膜外麻酔が怖くて…
    ラズベリーリーフティー飲んで会陰マッサージ頑張ってます。

    +38

    -11

  • 83. 匿名 2016/02/10(水) 15:03:15 

    >>78

    心配しないでください。
    私も初期はつわりで体重おちましたが、5ヶ月過ぎて24時間空腹になり、太りすぎと病院で叱られてます。笑

    +67

    -6

  • 84. 匿名 2016/02/10(水) 15:03:22 

    >>75
    えー反対してくる人なんているんだ!
    無痛だと産後の疲労も少なめって聞くから
    お子さんがすでにいるならなおさらママの回復が
    早いほうがいいだろうにね。

    +144

    -8

  • 85. 匿名 2016/02/10(水) 15:03:47 

    7ヶ月です〜!これまで月一しか見れなかった4Dが次回から2wおきなので楽しみ。過去2回とも、向きと大勢も悪く?ひしゃげたブチャイク顔で複雑な気持ちになってるので、一度くらい可愛い顔が見たい…

    +42

    -10

  • 86. 匿名 2016/02/10(水) 15:04:10 

    予定日超過して今週入院予定です(´・_・`)
    怖くてドキドキしています。
    さすがにお腹が重いです。
    皆さん出産頑張りましょうε-(´∀`; )

    +107

    -6

  • 87. 匿名 2016/02/10(水) 15:04:34 

    現在8ヶ月です!初めての妊娠で、日々大きくなっていくお腹に中々身体が慣れませんが、我が子に会える日が楽しみであり、心の支えになってます。みなさん、身体を大事にして元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょう(*^^*)

    +75

    -6

  • 88. 匿名 2016/02/10(水) 15:04:47 

    陣痛怖いですよねー。

    経産婦なので、またあの痛みが!!と思うと怖いです(^_^;)

    でも産んだ瞬間の達成感、幸福感をまた味わえるのは楽しみです!!

    +114

    -6

  • 89. 匿名 2016/02/10(水) 15:05:33 

    >>78
    妊娠後期にさしかかると「もうやめてぇええ」
    てくらい体重増えてくるから、大丈夫大丈夫!

    +73

    -5

  • 90. 匿名 2016/02/10(水) 15:06:16 

    35wに入ったのでカレンデュラオイルで会陰マッサージ始めました!
    い、い、痛いー!伸びないし( ; ; )
    切るの覚悟で
    ドーナッツクッション買おうかな。

    +22

    -6

  • 91. 匿名 2016/02/10(水) 15:07:31 

    吐きづわりがないけど寝づわりがある。
    体重が4キロ減って、妊娠前にも体調不良で4キロ減っていたから
    尿検査でやばい数値が出て入院を勧められたけど、何とか自宅で
    過ごせてる。

    吐かないだけマシだと思いながら、めまいと気持ち悪さと眠気を
    やり過ごしてますが、暇ですね・・・。

    +73

    -6

  • 92. 匿名 2016/02/10(水) 15:07:34 

    皆さん立ち会いしてもらいますか?(o^^o)

    +49

    -17

  • 93. 匿名 2016/02/10(水) 15:08:02 

    32週まで逆子で先生に治してもらいました!33週に入りましたがまた逆子になった気がする・・・。

    +22

    -8

  • 94. ヤイヤイ33 2016/02/10(水) 15:08:42 

    私も二人め妊娠中で、予定日が3/12の只今35w4d妊婦です(*^^*)
    明後日ちょうど予定日1ヶ月前になるのでドキドキ!!
    早く我が子に会いたいような、でも上の子が心配なのと、もう少しのんびり過ごしていたいような複雑な気持ちです(^_^;)
    皆さん、あっという間のマタニティーライフ楽しみながら、出産頑張りましょう!!

    +72

    -5

  • 95. 匿名 2016/02/10(水) 15:08:58 

    >>75
    私は夫と親しい友人くらいしか無痛する事言ってませんよ。
    姑世代には反対する人が多いですよね。

    +66

    -7

  • 96. 匿名 2016/02/10(水) 15:09:21 

    悪阻で食べられない…

    悪阻終わった!美味しい!幸せー!

    胃が圧迫されて苦しい…食べたいのに食べれない…食べ過ぎると気持ち悪くなる…
    今ここです(*_*)

    +150

    -8

  • 97. 匿名 2016/02/10(水) 15:10:20 

    ちょうど昨日妊娠が発覚しました
    まだ全然実感ないですが不安でいっぱいです

    +233

    -7

  • 98. 匿名 2016/02/10(水) 15:11:13 

    一生懸命マイナス押してる暇な方がいますね

    +101

    -12

  • 99. 匿名 2016/02/10(水) 15:11:35 

    三日ほど前に 鮮血があり、とても心配していました。

    今日 6w5d で 病院に行くと、2度目の心拍確認も出来て、赤ちゃんも大きくなってました。とても嬉しかったです。

    +201

    -5

  • 100. 匿名 2016/02/10(水) 15:11:54 

    >>68
    私は34週の検診で逆子なら予定帝王切開の方向で入院日とかを決めましょうと言われましたよ!
    でも入院日決めていてもそれまでに逆子が治れば入院はキャンセルで通常通りに普通分娩と言われました。

    +34

    -5

  • 101. 匿名 2016/02/10(水) 15:13:25 

    >>83
    ありがとうございます!
    最近は食欲でてきたので、頑張ってからだにいいもの食べます。

    +23

    -5

  • 102. 匿名 2016/02/10(水) 15:14:53 

    >>89
    ありがとうございます!
    最終的になんキロ+ですか?
    若くないのであまり増やさないようにもしないと、産後が怖いです。

    +28

    -3

  • 103. 匿名 2016/02/10(水) 15:16:29 

    去年の今頃臨月でした。もうすぐ1歳です。
    日々大きくなっていくお腹や、食べたいけど食べたらダメ…とかお腹の赤ちゃんのためにがんばってるママさん達!
    あなた達は女神だよ〜!
    健やかに、体を大切にしてください。
    楽しみですね!
    妊婦でないのに失礼しました。

    +190

    -6

  • 104. 匿名 2016/02/10(水) 15:16:38 

    >>100
    ありがとうございます
    来週月曜日に33週になってちょうど検診なのでその時に言われるのかなぁ〜
    ドキドキだわ

    +24

    -3

  • 105. 匿名 2016/02/10(水) 15:16:42 

    3月8日予定日です(⌒▽⌒)
    足がムズムズして中々眠れず出産前から寝不足です(;_;)

    +73

    -3

  • 106. 匿名 2016/02/10(水) 15:17:14 

    15週です!悪阻で−6㎏、吐きづわり本当に辛かった( ; ; )

    最近少し落ち着いてきて、安定期が待ち遠しいな、性別が早く知りたいな、と思うようになりました。

    妊娠発表する芸能人のニュース、思わず見てしまいます。

    +110

    -4

  • 107. 匿名 2016/02/10(水) 15:18:35 

    1人目18週です(^^)
    主さんと出産近そうですね!
    辛かったつわりがやっと完全に終わりそうで、日々胎動を感じられて幸せです。

    皆さんが母子ともに無事に出産を終えられますように^^

    +51

    -3

  • 108. 匿名 2016/02/10(水) 15:18:56 

    みなさん後期つわりいつからきました?
    7ヶ月なんですが、それっぽいのが最近きてます、、、

    +36

    -4

  • 109. 匿名 2016/02/10(水) 15:19:23 

    >>92
    立会いしないからマイナス押しちゃったんだけどゴメン…
    そういうプラマイの使い方じゃなかったか?(^◇^;)

    +29

    -7

  • 110. 匿名 2016/02/10(水) 15:19:49 

    >>106
    私も今同じ時期です!つわりも明けたばかりです。
    まだまだ不安ですが、がんばりましょうね!

    +22

    -4

  • 111. 匿名 2016/02/10(水) 15:20:46 

    >>92
    旦那が立会い希望なので立会いします〜(*^^*)
    1人目の時はギリギリ間に合わなかったので今回ははりきってますが、
    私は1人目の時にいなくてよかった〜♡って思ってたので微妙です笑

    +54

    -6

  • 112. 匿名 2016/02/10(水) 15:21:17 

    >>43です。沢山コメントありがとうございました!
    まだ初期なのでのんびりしてます(^o^)/安定期に入ったらお医者さんに聞いて許可が出たら運動したいなぁ〜

    +26

    -7

  • 113. 匿名 2016/02/10(水) 15:21:27 

    35歳なので、クアトロテストするか、夫婦で話し合っています。

    なにがあっても産むつもりでしょ?準備のつもりで検査してみても良いかもね、と夫が言ってくれたので、心穏やかに検査に臨みたいと思います。

    +135

    -7

  • 114. 匿名 2016/02/10(水) 15:21:33 

    義理姉と出産日がかぶるー!
    きっとこの先様々な事を比較されるんだろなー(´・_・`)
    けど、我が子が一番!

    +144

    -6

  • 115. 匿名 2016/02/10(水) 15:21:48 

    質問すいません。
    5ヶ月入りましたが、戌の日お参りいきましたか?
    私は日が合わなくてずらして行こうかと思います。

    +126

    -6

  • 116. 匿名 2016/02/10(水) 15:22:21 

    >>113
    うちもクアトロとNTやりました。
    すぐ終わりますよ!

    +36

    -5

  • 117. 匿名 2016/02/10(水) 15:23:12 

    33wの初産婦です。こんなに妊婦さんがいるなんて!
    切迫早産中で、自宅安静です。せめて、生期産まで持たせたい…頑張って大人しくしてるから、赤ちゃん頑張ってほしい(>_<)楽しみと不安で毎日かき乱されてますが、元気な赤ちゃん産むぞー!早く会いたいけどもう少しお腹にいてねー!

    +101

    -4

  • 118. 匿名 2016/02/10(水) 15:24:10 

    今日でちょうど8ヶ月突入
    ひと目で妊婦と認識されるようになってきた
    ヘソの穴が広がってきて掃除が楽しい
    既に妊娠前から7キロ増えたから運動しないといけないけど、この寒さは外出したくないなぁ

    +97

    -3

  • 119. 匿名 2016/02/10(水) 15:24:12 

    またまた主です
    これからも度々登場しますので、みなさんよろしくお願いします(笑)
    1つ1つコメントを読んでプラス押してます
    まさかこんなにも早くトピが伸びるとは思っていなくて、しかも荒らしも少ないので安心しました
    そして赤ちゃんも喜んでいるのか今まさにポコポコと胎動を感じています
    話は変わってわたしはまだマタニティ用品は下着のパンツしか買ってないんですが、しまむら系列のバースデイでマタニティパンツを買ったところ楽チン楽チン!
    買って正解!しかも3枚で780円でした!
    これからパンツ買う人には手軽に買えるしおすすめです!
    あと、ブラトップが楽すぎてやめられない〜笑
    もっと書きたいけど長くなるので今回はこの辺で
    みなさん、元気な赤ちゃんを産みましょうね!
    引き続き、語り合いましょう\(^^)/

    +207

    -6

  • 120. 匿名 2016/02/10(水) 15:24:24 

    立会いというか、腰マッサージしてもらうために旦那にはいてもらいたい。
    1人目の時は陣痛中に義母も入ってきてマッサージしてくれたんだけど、「ちがう、ここ!」とキレてしまったのが申し訳ないなと思う反面、何故入ってきたんだろう?と疑問です。義母めっちゃビビってた(笑)

    +92

    -3

  • 121. 匿名 2016/02/10(水) 15:25:00 

    あと3日で37週です。
    初めての出産で不安だらけです。

    体重は中期からどんどん増えて、もう10キロオーバーw
    注意されまくりです。しかし気をつけても増える増える(⌒-⌒; )
    ウォーキングなどして体力つけときたいです!

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/10(水) 15:25:30 

    主さん、おめでとうございます(*^^*)
    私は出産予定日まで約1週間の臨月初産妊婦です!
    私は今も吐いていて悪阻が最後まであるパターンみたいです…(T^T)
    体重管理は褒められますが、産休に入るまですごくきつかったです…
    最後まで悪阻があった方はいますか?!

    +73

    -5

  • 123. 匿名 2016/02/10(水) 15:27:46 

    今日で5ヶ月です。
    戌の日だったので夫婦で安産祈願してきました。

    +100

    -1

  • 124. 匿名 2016/02/10(水) 15:27:48 

    臨月なのにウオーキングとか何もしてないやー
    しなきゃダメかな?

    +55

    -1

  • 125. 匿名 2016/02/10(水) 15:27:59 

    赤ちゃん、お腹のなかで何してるんでしょうね。

    たまに足や頭がぽこって出てきます。

    +119

    -1

  • 126. 匿名 2016/02/10(水) 15:28:13 

    初めての妊娠で今7ヶ月です。
    今日診察だったんですが、尿の糖が気になると言われました。
    糖ってどう抑えればいいんでしょうか?
    甘いものや果物など控えると抑えられるんでしょうか??

    +82

    -1

  • 127. 匿名 2016/02/10(水) 15:29:05 

    もう少しで39週で初めての出産です!
    どんだけ陣痛が苦しいんだかとか、元気な我が子に会えるのかと考えて不安いっぱいです…

    +58

    -3

  • 128. 匿名 2016/02/10(水) 15:30:23 

    >>120
    わかります!!
    陣痛中の夫の腰マッサージは神でした(笑)
    陣痛中は居てもらいたいですよね!

    私の場合は、一人目の出産のときも旦那の立ち会いの必要性は感じなかったので
    出産の立ち会いは希望しません(^ ^)

    +55

    -1

  • 129. 匿名 2016/02/10(水) 15:30:30 

    現在9ヶ月です

    一度流産を経験している
    高齢の肥満妊婦ですが
    今のところ順調なので安堵してます

    +75

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/10(水) 15:30:32 

    >>56
    私も昨日予定日でした!
    同じ人がいて嬉しいです!
    私も胎動とお腹の張りで
    寝れなかったりします、、、
    ほんとに産まれてくるのかー?と
    不思議です(笑)
    きっともう少しで逢えますよね☆

    +48

    -2

  • 131. 匿名 2016/02/10(水) 15:30:45 

    >>73
    西松屋ですね!
    明日にでも買いに行ってみます(^_^)
    ありがとうございました!

    +30

    -3

  • 132. 匿名 2016/02/10(水) 15:33:36 

    二人目4ヶ月です!
    先月末、突然の出血で心配でしたが、赤ちゃんは元気でした!
    もうすぐ2歳の一人目が、油断するとお腹に乗ったり蹴ったりしてくるので恐ろしいです

    +82

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/10(水) 15:33:50 

    やっと30週になった妊婦です。
    切迫早産の為24週から入院中。
    出産してもいい時まで入院なので後二ヶ月弱くらい。
    毎日不安とドキドキで長い毎日です。

    +71

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:09 

    友人から胎動が痛い!とよく聞きましたが

    後期は本当に痛いですね(笑)

    イテテ!と声に出てしまいますが
    お腹の中でなにしてるのかなー?と想像すると可愛いです♡

    +106

    -2

  • 135. 匿名 2016/02/10(水) 15:35:53 

    32週に入りました。逆子が治らず逆子体操毎日してます。
    治るといいなと思いながらも体操辛い…

    +48

    -1

  • 136. 匿名 2016/02/10(水) 15:37:44 

    >>134
    どのくらいから痛くなりました??

    まだ7ヶ月はじめですが痛くはなくて。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2016/02/10(水) 15:38:13 

    12w5dです。
    お腹は空くけど食欲はなく、でも空腹だと気持ち悪くて吐くし食べても胸焼けして吐くし。
    どうすりゃえーねん 笑

    ここにいらっしゃる皆さんが無事元気な赤ちゃんを出産されますように。

    +121

    -1

  • 138. 匿名 2016/02/10(水) 15:38:48 

    4月10日に女の子出産予定です(o^^o)
    太りすぎて注意されますが雪国なのでウォーキングもできず。。
    チョコレート食べたくて我慢できないし。。
    体重管理できてる妊婦さん、尊敬します!!

    +121

    -1

  • 139. 匿名 2016/02/10(水) 15:38:49 

    今7週に入ったところです。
    病院がずっと空いてなく26日まで行けないので無事育ってるか心配です。
    早く心拍確認出来るといいなぁ♡

    +82

    -2

  • 140. 匿名 2016/02/10(水) 15:39:42 

    妊娠7週目二人目妊娠中です。
    しかし、一週間前から出血中。
    先週病院行って、見てもらったけど薬をもらっただけ。安静とは言われなかった。血の塊が出たら来てくださいと言われたけどまだ出てないのでまだちょっと期待はもってるけど不安。
    去年、けいりゅう流産、自然流産2回と経験してるのでかなり不安。

    +116

    -1

  • 141. 匿名 2016/02/10(水) 15:39:51 

    >>77 私も心配で12週ぐらいでエンジェルサウンズ購入しました。自分の体調の変化で不安になる時、心拍音をすぐ確認できて安心できます。日常的に妊娠を感じられない旦那も嬉しそうだから、手元にあったら旦那さんも違う反応しそうですけど残念ですね。

    +33

    -2

  • 142. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:22 

    >>133
    看護師していた時、切迫の患者さん受け持ったことありますが日常生活の制限キツくて本当大変ですよね。。
    そんな辛い状況でも頑張ってる133さん!
    応援してます!
    2ヶ月長いかもですが赤ちゃんの為にどうかどうか!! 応援してます!

    +78

    -2

  • 143. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:26 

    >>135
    同じくらい(*^^*)
    逆子もお揃い(笑)

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2016/02/10(水) 15:40:58 

    只今16週です
    次の検診まで約1ヶ月
    長いなぁ、、、
    はやく胎動を感じたいです
    次は性別わかるかなぁ、そわそわします

    +76

    -3

  • 145. 匿名 2016/02/10(水) 15:41:36 

    双子切迫早産で入院中です。
    帝王切開怖いよ〜いつ来るかわからない破水と陣痛に怯えてます…

    +42

    -2

  • 146. 匿名 2016/02/10(水) 15:43:31 

    みなさんこんにちは。予定日は6月で、現在6ヶ月の初妊婦です。
    身近にお話できる方がいないので、このトピすごく嬉しい!主さんありがとうございます☻♡

    私は18週目の検診で、女の子だとわかりました。
    胎動を感じる度に、可愛くてたまらない♡

    今は体重管理に気をつけながら、たんぱく質と鉄分と水分の摂取を頑張っています!
    色々ストレス溜まることも多いですが、意外と我慢できちゃうものですね。

    +63

    -4

  • 147. 匿名 2016/02/10(水) 15:44:25 

    4回の流産を経て5回目でなんとか安定期まで来ました。
    長かったけどやっと赤ちゃんを抱ける可能性が高くなって来ていて嬉しいです。
    無事に夏までお腹にいてくれますように。

    +213

    -1

  • 148. 匿名 2016/02/10(水) 15:44:59 

    >>136

    8ヶ月の終わりくらいからだったかな?
    9ヶ月半の今、痛いです(*_*)

    でも、赤ちゃんの位置にもよるみたいで
    痛くはなかったって人も居ますよ(^_^)

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2016/02/10(水) 15:45:33 

    15週の初産婦です。
    初期から腰が痛く、悩んだ末にとこちゃんベルト2を買ってみました。
    真夏の臨月頃は暑くて付けられないかもしれないけど…
    あともうすぐ戌の日なので、腹帯をどれにしようか迷ってます。真夏妊婦の皆さん、どこのメーカーのにしましたか?良ければ教えてください❣

    +56

    -2

  • 150. 匿名 2016/02/10(水) 15:45:56 

    つわり酷くて上の子の面倒みれなくて実家に帰省してます。
    昨日鍼灸行ったら今日はだいぶ楽(*´∀`)

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2016/02/10(水) 15:46:27 

    今日で息子が生後6ヶ月でつい覗いてしまいました(^^;;
    臨月なら出先で陣痛きたら怖いし寒いと良くない気がします。助産婦さんに言われたのは、ウォーキングより誰かに付き添ってもらって室内で妊婦スクワットとか階段上り下りの方が早く生まれてくるらしいですよ^ ^
    ご参考までに。

    +67

    -2

  • 152. 匿名 2016/02/10(水) 15:48:13 

    胎動10カウントされてる方いますかー?

    だいたい何分くらいですか?

    私は10分前後なんですが、これが普通なのかどうか気になって^ ^

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2016/02/10(水) 15:49:04 

    妊婦じゃないけど話したい!(笑)

    皆の幸せそうな話し聞いたり、自分の妊娠中の話ししたい!

    と言っても、語るほどのエピソード無し(笑)
    つわりがひどかった訳でもないし、普通に出産前日までバリバリ働いてたから、お腹が重くて辛かった、とかならなかったなぁ


    二人目ほしー!!

    +85

    -13

  • 154. 匿名 2016/02/10(水) 15:49:34 

    34週の初妊婦です。
    夜はトイレが近いのと胎動が激しくてなかなか寝られません。

    よく初めての出産で不安にならないの?と聞かれますが、今は不安や怖さよりも楽しみです。
    早く赤ちゃんに会いたいなぁ(*^O^*)

    +85

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/10(水) 15:49:56 

    産んでからの方が大変だよ

    +10

    -44

  • 156. 匿名 2016/02/10(水) 15:51:45 

    8週です。食べなくても気持ち悪い、食べると消化不良でルイボスティーも炭酸も飲みにくいです。
    今日はまだ塩レモン飴しか食べていません。
    深い嗚咽はあるけど吐けないというか吐くものがなくて胃が口から出てきそうです。
    赤ちゃん大丈夫か心配になります。

    +115

    -2

  • 157. 匿名 2016/02/10(水) 15:51:51 

    >>66 私はエビオス錠飲んでます。もちろん葉酸も入ってるし、 他の栄養もたくさんなのでオススメです。1回10錠飲まないといけないのがしんどいですけど(´ω`;)

    +27

    -3

  • 158. 匿名 2016/02/10(水) 15:52:21 

    来月、帝王切開です。
    二人目ですが、やっぱり切腹こわい~(´;ω;`)
    無事に元気に産まれてきてくれますように!

    +88

    -0

  • 159. 匿名 2016/02/10(水) 15:56:37 

    35wの妊婦です( ・∇・)
    家に居ると怠けてしまうのか、体がダルくて仕方ないのに、仕事してるときはバタバタと動き回ってて楽しいです( ・∇・)来週いっぱい働いたら産休入るんだけど、今から産休中は何をすればよいのか悩み中(´・ω・`)
    とりあえずパン作りのレシピ本の新しいの買ったから、赤ちゃん生むまでパンやお菓子を作りまくってるかも笑っ

    +51

    -1

  • 160. 匿名 2016/02/10(水) 15:56:43 

    31w1d自然分娩希望です
    初めての出産で
    まだ何も用意してません
    もうすぐ産休なのでそろそろなにを
    そろえるか決めていかなきゃです

    入院時に持ってくもの冊子見たら結構多くて。。。
    授乳ブラジャー産褥ショーツは必要ですか?


    今は普通パンツにブラトップです

    +64

    -0

  • 161. 匿名 2016/02/10(水) 15:57:57 

    双子妊娠16週目。昨日妊婦検診行って来ました。
    二人とも元気でホッとしました。
    まだ若干吐きづわりがありますがあと少しとの辛抱と思い頑張ろうと思います。
    目下の悩みはマタニティウェアの事。
    春夏物を購入しようと思ってもサイズ表見ると臨月には着れなくなりそうで不安。

    +60

    -0

  • 162. 匿名 2016/02/10(水) 15:58:05 

    市販の胎児ドップラーを使ったことある方いますか?
    心音はしっかり聞こえるんですが、心音の間にギュルンってなるときがあります。

    ギュルンって音は、赤ちゃんが動いてる音ですか??

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2016/02/10(水) 15:58:20 

    >>148

    ありがとうございます!
    覚悟しておきます。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2016/02/10(水) 15:58:51 

    >>115 私は今日は行けなかったので先週お参りに行きました。腹帯は今日巻きましたよ。

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2016/02/10(水) 15:58:56 

    初産で4月下旬予定日です。
    出産準備ぼちぼち始めています。色々迷う。
    ベビーカーって産前から用意しますか?
    産後で十分間に合うよね?

    +89

    -0

  • 166. 匿名 2016/02/10(水) 15:59:16 

    28wです。
    つわりが終わってから体重増加止まらず。
    逆子で膀胱ダメージやばい。
    張りやすく安静→太る。
    産まれる頃には体重どうなってるんだか。

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2016/02/10(水) 16:01:13 

    >>162
    今10週3日目ですがドップラー使ってます。
    心音聞こえると安心しますよね!
    ギュルンは聞こえたことないですが、もしかしたら動いてるのかもしれませんね!

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2016/02/10(水) 16:02:43 

    今10週なんだけど早く安定期になってほしい!初期はいろいろと不安で、一回流産してるので毎日不安です…。

    何かあるとすぐネットで調べちゃうし、それでまたさらに不安になる癖を治したい!

    +109

    -2

  • 169. 匿名 2016/02/10(水) 16:03:47 

    15週です。
    12週くらいから吐きたくても吐けない気持ち悪さが・・・
    嘔吐恐怖症が原因かもしれませんが

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2016/02/10(水) 16:05:26 

    明後日、2人目出産です。
    予定帝王切開怖いです。
    1人目緊急帝王切開で痛かったので
    ・゚・(。>Д<。)・゚・

    +80

    -2

  • 171. 匿名 2016/02/10(水) 16:06:49 

    四人目33週です。
    上の子たちも楽しみにしてくれています
    早く会いたいなぁ〜
    皆さんも出産頑張りましょう!

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2016/02/10(水) 16:07:01 

    つわりの時、どうしても外に出なきゃいけないとき、袋もち歩いてた。笑

    +73

    -0

  • 173. 匿名 2016/02/10(水) 16:09:39 

    明日から入院。
    上の子と離れたくない。。
    心配だな…

    +62

    -1

  • 174. 匿名 2016/02/10(水) 16:10:23 

    11週です
    妊婦トピ嬉しい!
    野菜果物全般が苦手になってしまってサプリでしかビタミン取れてない
    魚もお米も気持ち悪くて肉か麺ばっかり食べてる
    悪阻が落ち着いたら食べれるようになるのか心配

    +79

    -1

  • 175. 匿名 2016/02/10(水) 16:10:41 

    予定日まであと1カ月です^ ^

    新生児用(50〜60)の服って何着くらい用意しますかー?

    ミルクを吐いたりするから少ないと困るだろうけど
    すぐ着れなくなるだろうし沢山買っても勿体無いことになりそうだし…

    +66

    -1

  • 176. 匿名 2016/02/10(水) 16:11:16 

    初産35週双子のママです。
    予定日は3/10ですが、お腹が持たないので37週に入ってすぐの2/19帝王切開します。
    32週から経過観察の為に入院していますが、血圧 や糖等は、問題なく安定しています。

    お腹回り114センチ。赤ちゃんは2100グラムづつ。体重15キロ増加で床擦れするし赤ちゃんがT字に入っているので息苦しいし…

    みなさんの幸せオーラを分けてもらいながらあと9日頑張ります!!

    +110

    -1

  • 177. 匿名 2016/02/10(水) 16:12:02 

    私も現在初妊娠で7カ月です。

    性別もまだわかっていませんが、どっちでもいーやーと気楽でいます\( ˆoˆ )/
    動いてくれたら安心しますねー!

    +69

    -1

  • 178. 匿名 2016/02/10(水) 16:12:05 

    >>172
    私もです( ^_^)/

    でもなぜか外出先では吐くことはなかったな〜

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2016/02/10(水) 16:13:26 

    2月が予定日の方
    ➕お願いします!

    +53

    -2

  • 180. 匿名 2016/02/10(水) 16:13:58 

    3月が予定日の方
    ➕お願いします!

    +133

    -3

  • 181. 匿名 2016/02/10(水) 16:14:03 

    4人目妊娠中です。
    安定期に入ったのでさっき初めて子どもたちにお腹に赤ちゃんがいる事を話しました。

    ほんと!?やったーーー!!\(≧∇≦)/

    と喜んでくれました(*^^*)

    +96

    -0

  • 182. 匿名 2016/02/10(水) 16:14:11 

    ≫152さん
    胎動カウントしてます!早いときは15分くらいで遅いときはギリギリの30分のときもあります

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2016/02/10(水) 16:14:25 

    4月が予定日の方
    ➕お願いします!

    +86

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/10(水) 16:14:52 

    いま15週で、5か月まであと少しです(^_^)

    つわりは治まってきたけど乗り物酔いがひどくて、
    あまり出掛けられません。バスも電車も恐怖。。
    日中も眠くて眠くてお昼寝ばかり。

    もう少し生活リズム整えたい今日この頃です。

    +46

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/10(水) 16:14:54 

    5月が予定日の方
    ➕お願いします!

    +104

    -1

  • 186. 匿名 2016/02/10(水) 16:17:55 

    24w3d
    小デブが今日も一万歩目指して寒空の下歩いてます…歩かない時もあるけどw
    体重制限厳しいよー(;´д⊂)

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2016/02/10(水) 16:19:55 

    >>174
    つわりが辛い時ですね(>_<)
    私も米や野菜がダメでものすごい肌荒れしちゃいました。あとお風呂も毎日は入れず、余計に肌に悪いという。早く良くなりますように!

    +54

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/10(水) 16:20:06 

    初産で、今18wです!
    今日ちょうど5ヶ月健診にきていて、
    さっき体重測ったら3キロ増えてました・・( ; ; )悪阻も全くなく、好きなだけ食べてたらこのありさま⤵︎
    味が濃いのが好きで、旦那にも、味が濃い!気をつけなさい!と怒られています(;_;)そして5ヶ月にしては、お腹出すぎてる感じしますし、周りにも出てるね〜!と驚かれます^^;
    大きくなったなぁ〜と愛しく撫でてたお腹は脂肪だったのかヽ(;▽;)ノ

    +81

    -1

  • 189. 匿名 2016/02/10(水) 16:20:15 

    初産・ただいま9週目です。
    2度、初期に流産しているので正直なところ毎日、不安で仕方ないです。
    でも考えたところで何も変わらない!とどうにかプラス思考になれるようにがんばってます。
    あと食べづわりが酷く、とにかく食べてます(笑)。
    食べまくる姿からは悲壮感や不安は感じられないらしく旦那があまり心配してくれません…(汗

    +93

    -2

  • 190. 匿名 2016/02/10(水) 16:20:56 

    今10週です!初めての妊娠です。あんまりつわりはないんですが、つわり時期はマックのポテトが食べたくなるって聞いて、食べてみよーと今買ってきたところでした。期待したけどそこまでおいしく感じません笑
    あまり会社の人やや友達には話さない方がいいのかなと思ってペラペラ話してないので、こういうトピがあると嬉しいです!

    +97

    -2

  • 191. 匿名 2016/02/10(水) 16:22:04 

    お腹の赤ちゃんは、あくびしたり指が口にあたったら指しゃぶりしたり、へその緒握ったりしてますよ(*^_^*)
    産まれたばっかりなのに、すでに顔に引っかき傷があってお腹の中でも手をいろいろ動かしてたんだなぁと。
    出産がんばってくださいね!!

    +88

    -2

  • 192. 匿名 2016/02/10(水) 16:23:37 

    3月頭が出産予定日です。妊娠初期は生きている中で一番辛かった自他共に認める悪阻地獄でした。もうあんな思い二度としたくありません。比べる事ではありませんが悪阻が軽かった人に「悪阻ってしんどいよね。」と言われてホルモンのせいもあってかなりカチンときました。(笑)

    +79

    -10

  • 193. 匿名 2016/02/10(水) 16:24:56 

    皆さんの赤ちゃんは、よくしゃっくりしますか?

    私の赤ちゃんは1日1回はしゃっくりします!

    +105

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/10(水) 16:25:16 

    34週3日で、切迫早産で一ヶ月以上入院しています。
    パニック障害が妊娠を機に悪化、地獄のつわり期、耳鳴り、水腎症、妊娠性痒疹、便秘、痔、切迫早産で入院と幸せなマタニティ生活とは程遠い妊婦生活を送ってきました。
    そして今は毎日出産の恐怖と戦っています…>_<…
    みんな無事に出産をむかえられますように‼︎

    +86

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/10(水) 16:25:26 

    初めての妊娠です!今10週です。自分で作ったものが食べられなくて外食ばかり…しかも食べられるものが限定されてしまう。麺類とグラタンとかクリーム系のものなら食べられるかな。栄養偏ってると思う。

    +93

    -0

  • 196. 匿名 2016/02/10(水) 16:25:55 

    初産で38週です!

    臨月は食欲との戦いがとても辛いです(T_T)
    体重が戻るか本当に心配。。
    ですが、あと少し!頑張ります!

    皆さんもどうか素敵なお産になりますように。

    +53

    -2

  • 197. 匿名 2016/02/10(水) 16:26:20 

    >>18、105さん!
    予定日同じで私も3月8日です~!
    34wから切迫で上の子の子守を両親に任せて自宅安静でした。

    みなさん出産頑張りましょう!

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2016/02/10(水) 16:27:16 

    >>193
    一日3回位しゃっくりしますよ!

    +36

    -0

  • 199. 匿名 2016/02/10(水) 16:27:52 

    初産で明日19週になります。

    最近お腹がポコポコとかピクピクとかするんですけど、これが胎動なのかよく分かりません(・・;)
    腸にガスが溜まってるような感じなんですが、オナラは出ないからやっぱり胎動?

    +94

    -0

  • 200. 匿名 2016/02/10(水) 16:28:40 

    36週お腹の子は男の子です。
    既に体重が+12キロ…orz
    産んだあと戻れるか心配です^^;
    今は名前をあーでもないこーでもないと考え中です。

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2016/02/10(水) 16:28:44 

    今25週の初産婦です!
    便秘がひどくて痔になりました(/ _ ; )
    今日で予定日まであと100日。
    何事もなく大きくなってほしいです。

    +66

    -0

  • 202. 匿名 2016/02/10(水) 16:28:46 

    37w入りました!
    赤ちゃん下がって食欲全快!

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2016/02/10(水) 16:29:49 

    二人目妊娠中で3月末出産予定です。
    上の子は4歳で、お腹に話しかけたり、撫でてくれたり私の体調を気遣ってくれます。
    赤ちゃんが生まれてくるのを楽しみにしてくれていてとても嬉しいです♪
    大変だったことを思い出し今から不安だらけですが…(´-ω-`)
    母は強し!皆様頑張りましょう♪

    +49

    -1

  • 204. 匿名 2016/02/10(水) 16:29:52 

    >>167 さん
    >>162です

    コメントありがとうございます。
    初めての妊娠だったので、使ってました!!
    私は16週目です。心音も週を増すごとに力強くなってます。早く胎動が分かるようになりたいです(^-^)

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2016/02/10(水) 16:30:06 

    初産で19wです。
    つわりが終わったと思ったら、今度は胃が押されているのかあまり食べられません(>_<)
    栄養足りてるか不安です(>_<)とりあえずカルシウムは取ろうとヨーグルトと小魚は欠かさず食べています!
    あと半年位で会えると思うと、あっという間ですね(^o^)

    +41

    -0

  • 206. 匿名 2016/02/10(水) 16:30:49 

    >>154
    あと2日で34wです!!予定日近いですね♪
    私も胎動のドコッ!が嬉しいけど痛い~(T_T)
    食事中が特に胎動激しいです。
    脇腹にキック!が当たるのが1番痛いかも笑
    あと1ヵ月と少し、頑張りましょう!

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2016/02/10(水) 16:30:59 

    >>166
    安静でも食べる量を調整すれば太りませんよ!
    一ヶ月以上安静でしたが、ひたすら食べたいのを我慢しました...

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/10(水) 16:31:00 

    >>202

    37週頃になると赤ちゃんが下がって食欲が出るって本当なんですね!!

    今とても苦しいので早くそこまでいきたいです(*_*)

    +50

    -0

  • 209. 匿名 2016/02/10(水) 16:31:23 

    今6ヶ月目です(^_^)
    とにかく腰が痛くて、寝るときが辛い(--;)
    2歳の娘がいますが寝るときお腹を蹴られそうになるので、かわいそうですが途中で背を向けて寝てます(^-^;
    つい満腹になるまで食べてしまうので体重が怖いです(>_<)

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2016/02/10(水) 16:32:53 

    10カウントほぼしゃっくりで数えてるけど、ダメなのかな(^^;;
    なので10〜20秒くらいです

    +17

    -3

  • 211. 匿名 2016/02/10(水) 16:32:57 

    >>208
    私は8〜9ヵ月が一番辛かったです(´;ω;`)
    臨月入ったら急に楽になって、食後の動悸も治まりました!

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2016/02/10(水) 16:34:17 

    妊娠4か月です。
    まだ初期なのに妊娠糖尿病になってしまいました。
    つわりも収まってきて食欲が出て食事制限が辛いです。
    糖分摂り過ぎた過去を反省してます。

    +67

    -0

  • 213. 匿名 2016/02/10(水) 16:35:24 

    >>210
    私が産院でもらったカウントシートには
    しゃっくりのときはカウントしない!と説明に書いてありますよ〜!

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2016/02/10(水) 16:35:46 

    もっと早くこのトピがあれば…
    年末に第一子を出産しました。初期から切迫でほとんど入院してたけどなんとか38週までもってくれました。
    辛い妊娠生活を過ごされてる方も居るみたいですが、赤ちゃんも頑張ってるからママも頑張ってね!
    あと、出産は命がけで体力も想像以上に消耗しました。産後は無理せず赤ちゃんとゆっくり過ごしてくださいね(o^^o)

    +72

    -1

  • 215. 匿名 2016/02/10(水) 16:36:21 

    >>210
    しゃっくりはカウントに含まないそうです(^^)

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2016/02/10(水) 16:38:21 

    13w2dの4ヶ月です。初めての妊娠で不安がいっぱいです(^_^;)
    早く性別知りたいなー!

    +56

    -0

  • 217. 匿名 2016/02/10(水) 16:38:33 

    今日で29週目に入りました!
    まだ2ヶ月あるのに、臨月なみにお腹が巨大で、あちこち痛いし、座ったら立ち上がるのが修行並みにつらい笑
    デカすぎて、周りにビックリされて微妙にストレスです、、あと体重もすでに10キロ増えたので、夜はおかゆにして、ウォーキング頑張ります(*^^*)あと、残りわずかな自由時間、大好きな漫画借りまくって読みます!笑

    +40

    -1

  • 218. 匿名 2016/02/10(水) 16:40:05  ID:jsjVCWNnAH 

    現在、32週妊婦です。あと少しで33週。

    28週の時から、子宮頸管短く、切迫早産で入院しています。

    このまま出産まで入院の予定なので、残り一ヶ月ほど入院かな。
    心が折れそうですが、同じように切迫早産で入院などの経験をした方いますか?

    +53

    -0

  • 219. 匿名 2016/02/10(水) 16:42:08 

    臨月妊婦です。
    義家族皆んなに腹がデカイデカイ言われてうざーい!
    お腹は目立つだけで赤ちゃんは平均だし、いちいちうるさいわ!

    +89

    -1

  • 220. 匿名 2016/02/10(水) 16:42:29 

    2人目妊娠中で3月4日予定日です。1人目のときは切迫早産で2ヶ月入院してまかしたが今回は大丈夫そう!まだ名前が決まらないー。

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2016/02/10(水) 16:44:56 

    昨年の8月に妊娠7ヶ月で死産、絶望的な日々を送っていましたが、再び妊娠する事ができ明日で13週に入ります。毎日不安との戦いですが、今度こそ元気な泣き声とともに産まれてきてくれると信じてがんばります。

    +200

    -0

  • 222. 匿名 2016/02/10(水) 16:45:12 

    最近までつわりがひどくてごはん食べられなくて。
    カップラーメン、食べたりしてました(涙)
    本当はダメですよね…

    カップラーメン、10回以上食べたよ!というかた+お願いします…

    +245

    -12

  • 223. 匿名 2016/02/10(水) 16:46:10 

    >>218
    1人目の時30wで切迫早産の為入院し、24時間点滴しましたが結局34wで生まれてしまいました>_<!
    体重も2200gだったので、そのままNICUに入りましたが発達の遅れもなく、現在一歳3ヶ月です!
    入院辛いですよね!!
    動けないし、することないし、毎日NSTもありますよね??

    とにかく入院が嫌だったので今回の出産は早産にならないようにおとなしくしてます…
    218さんもここで暇つぶしして赤ちゃんが長くお腹にいてくれるようがんばりましょー♡

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2016/02/10(水) 16:46:32 

    >>221
    私も流産経験ありの15週です。
    同じくまだまだ不安です。
    お互いがんばりましょうね!

    +60

    -0

  • 225. 匿名 2016/02/10(水) 16:47:25 

    218さん
    220です。1人目の時に28週から入院してました。35w6dで点滴外して翌日退院予定でしたが張り返しがあり破水して36wで産まれました。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2016/02/10(水) 16:50:09 

    30wの初産です!
    最近後期悪阻で何を食べても吐いてしまいます(´・ω・`)
    胎動も激しくて痛いし、けど出産は怖いし・・・
    妊婦さんがこんなに辛いとは思わなかった!

    +44

    -1

  • 227. 匿名 2016/02/10(水) 16:51:24 

    皆さん抱っこ紐買いましたか?
    エルゴ→プラス
    それ以外→マイナス

    +84

    -65

  • 228. 匿名 2016/02/10(水) 16:52:47 

    私の病院は分娩日プラス4日で退院なんですが、早いですよね?(´・_・`)

    +32

    -7

  • 230. 匿名 2016/02/10(水) 16:54:42 

    >>94さん

    私とまったく一緒です!!3/12予定日の二人目(^^)

    先週の健診でまさかの逆子が発覚していまい、今週は逆子体操がんばっています!

    金曜に頭位チェックに行くので、どうか逆子ちゃんよ治っておくれーー!!です(^_^;)

    +20

    -1

  • 231. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:58 

    >>222さん
    分かります-!
    カップヌードルの醤油味が信じられないぐらい美味しかったです(T-T)

    現在7ヶ月なんですけど今度はホットケーキが異様に美味しくて週3ぐらいで食べちゃいます…

    +77

    -1

  • 232. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:17 

    3/14予定日です。30日以内に出産になるか分からないけど参加させてください!
    独身時代や妊娠に縁がないころは出産怖い…だったけど、ここまで来るとやるしかない!に変わりますね。
    土俵にのぼったからには相撲とらなきゃ!みたいな。

    +74

    -1

  • 233. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:51 

    今13週です。ブックマークしました!
    よろしくお願いします☆

    私も38さんのように最初双子だったのですが、単体妊娠になってしまいました。お腹の子は元気すぎて、でもまだつわりもあって辛いです。私の場合、夕方から寝るまでずっと気持ち悪いので、夕食の支度が大変です。早く治って欲しいです。

    +59

    -2

  • 234. 匿名 2016/02/10(水) 16:58:43 

    先週妊娠検査薬で陽性がでました。
    2人目を希望をしてから1年ちょっと。2度流産を経験しました。
    来週病院に行く予定です。30日間参加できたら良いなぁ(*^_^*)

    +89

    -0

  • 235. 匿名 2016/02/10(水) 16:58:56 

    現在12週と6日の妊婦です!!つわりひどくて点滴打ってもらったり、吐いたり、吐いたり、吐いたり…いったい、いつ終わるねん!!と言いたくなります。。今日はまだマシですが仕事でバタバタするとすぐ疲れます…。あ、皆さんにお聞きしたい事があります。病院で出生前診断はされるのでしょうか??すべきかどうか悩んでいます。
    羊水検査とかは下手したら流産になるかもしれない。と聞きましたが。。血液検査ではあまり当てにならないとも書いてあって。。された方いらっしゃいますか?
    長文すいません。

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2016/02/10(水) 16:59:18 

    29週。
    ちょっと早いけど明日里帰りです!
    800kmの長旅になるからちょっと不安。

    +42

    -0

  • 237. 匿名 2016/02/10(水) 17:00:21 

    >>218

    大変ですね…泣
    子宮頚管ってどれくらい短いと入院になるんですか??

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2016/02/10(水) 17:01:46 

    >>195 なぜか人が作ったものだと食べられますよね。妊娠初期は摂取した&これまで摂取してきた栄養素を器用に吸収してくれるので、食べられるものだけを口にすれば良いと言われました。ただ水はちゃんととった方が良いみたいです。

    +62

    -0

  • 239. 匿名 2016/02/10(水) 17:02:15 

    35歳初産です。
    初期の頃1ヶ月程出血が続きました。血の塊が出たこともありもうダメかと泣いた日もあったけど、なんとか23wまで来ました。
    次は早産や入院にならぬよう祈るばかり。
    次から次へと不安が出てきますね。

    +87

    -0

  • 240. 匿名 2016/02/10(水) 17:03:12 

    37週の2人目経産婦です^o^
    昨日の健診で、エコーによる先生の見立てだと既に3500gになっていました〜^^;
    1人目は予定日2週間超過で3600gだったので、今回は確実にビッグベビです!
    ちゃんと出てくるか心配〜〜(°▽°)

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2016/02/10(水) 17:03:21 

    >>80
    10ヶ月お腹にいた赤ちゃんが、分娩の時に天国へ行ってしまうなんて...考えただけで涙が出てきます。

    その子がママを喜ばせようと、きょうだいを連れて戻ってきたんですね!!

    双子ちゃん!!健やかに育てー!!

    +201

    -1

  • 242. 匿名 2016/02/10(水) 17:03:40 

    荒らされるかな〜と思ってたけど皆さんのスルースキル素晴らしい(*^^*)
    スルーで楽しく行きましょう

    +92

    -1

  • 243. 匿名 2016/02/10(水) 17:05:13 

    葉酸は細胞分裂を繰り返す受精前に摂らないと意味ないそうですよ。
    美的ヌーボは、葉酸以外も27種も栄養が入ってるから妊娠中にいいですよ。
    石油とか添加物ゼロでオススメです!天然なので匂いが気になるけど…

    +12

    -7

  • 244. 匿名 2016/02/10(水) 17:06:29 

    >>80
    あなたと同じ状態で双子ちゃん産まれて、話ができるようになってから私が先に来たら〇〇が泣いてたから迎えに戻ってそれから一緒に来たんだよって言った子の話がスゴイな〜と思いました
    感動です

    +97

    -2

  • 245. 匿名 2016/02/10(水) 17:06:39 

    15週。
    つわりで5㎏減、すぐ疲れます>_<
    軽くなったもののまだ気持ち悪さはあり、
    シーフードヌードルとかお茶漬け食べてます
    栄養とれずごめんよー(つД`)ノ

    +54

    -0

  • 246. 匿名 2016/02/10(水) 17:07:50 

    7か月になりました。
    33歳ですが、9年間不妊治療をしてきてやっと授かれた赤ちゃん。悪阻もひどく点滴入院もしましたが、胎動を感じ幸せいっぱいです。
    後期悪阻もありますが、頑張りたいと思います。

    +146

    -1

  • 247. 匿名 2016/02/10(水) 17:07:51 

    6ヶ月です。
    ベビー用品買ってしまって何かあったらどうしよう!でも入院になってしまっても買いに行けないし!と思いつつまだ何も買ってないです。

    抱っこ紐は、エルゴ、オンヤベビー、ボバ、アップリカ、ベビービョルンありすぎてわからないですね〜〜

    +60

    -0

  • 248. 匿名 2016/02/10(水) 17:08:22 

    >>235
    私も8ヶ月までツワリあってキツかった〜

    出生前診断は受けませんよ(*^^*)

    +18

    -4

  • 249. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:20 

    >>219
    分かる!マジで!うるせー黙れって今にも言いそうになる

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:39 

    私も体外受精を経てようやく35歳妊娠しました。
    思っていた以上に手放しで喜べないものなんだなぁと…!!胎動が弱いと不安、お腹が張ると不安、、次から次へと。
    強くならなきゃですね^ ^

    +83

    -2

  • 251. 匿名 2016/02/10(水) 17:11:14 

    3月中旬予定ですが、先日までインフルエンザになって死にかけてました。。

    そして息子にもうつってしまって家族で缶詰生活。。

    ようやく明日から外出解禁

    +50

    -1

  • 252. 匿名 2016/02/10(水) 17:12:13 

    妊娠中期から動機息切れがあります。3月頭には出産なのですがみなさんウォーキングとか出来ますか?しんどくて10mももたないんですけど...

    +40

    -1

  • 253. 匿名 2016/02/10(水) 17:12:59 

    >>231
    私はカレー、シーフードヌードルです!
    本当に不思議(笑)

    +33

    -1

  • 254. 匿名 2016/02/10(水) 17:13:04 

    >>137
    グミやアメはどうですか?あと梅干しダメじゃなければアサヒのうめぼし純がよかったですよ。キヨスクとかドラッグストアでたまに売ってます。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2016/02/10(水) 17:14:07 

    悪阻はもうないけど、本当にダルいのか怠け癖がついただけなのか、とてつもなく家事をやってません。

    +155

    -0

  • 256. 匿名 2016/02/10(水) 17:14:57 

    >>252
    私も31週だけど最近動悸がヒドイ
    みんなそうなのかな?

    +70

    -0

  • 257. 匿名 2016/02/10(水) 17:15:31 

    >>255
    同じ〜(笑)

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2016/02/10(水) 17:15:38 

    ウォーキングしてもいいけど、お腹張ったらやめてって言われた。臨月になってから頑張ろうかな。

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2016/02/10(水) 17:16:29 

    週末で5カ月になります。

    先日、血糖値が高めで検査を受けました…
    普通に生活してるだけなのにー!!
    ウォーキングとかしようかな…

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2016/02/10(水) 17:17:32 

    29wの8ヶ月です。
    昨日の健診で切迫早産手前と言われ
    自宅安静になってしまいました(;д;)
    ずっと横になっていると不安になってきて
    落ち込みますが、皆さんのコメント読みながら頑張ろうと思いました!

    +45

    -0

  • 261. 匿名 2016/02/10(水) 17:17:50 

    30週で風邪をひいてしまいました( ;∀;)
    咳で腹圧がかかってちょっと心配です。
    3日目で熱はなく咳がでます。
    皆さんは風邪になりました?
    どれくらいで快復しました?
    どのくらいの症状でお医者さんには行きましたか?
    教えて頂けるとありがたいです。

    +22

    -2

  • 262. 匿名 2016/02/10(水) 17:20:58 

    私も今日から5ヶ月に入りました!結婚を機に仕事も辞め他県に引っ越してきたので、知り合いが誰もいなくてつわりが酷かった妊娠初期は辛くて泣いてました。
    今も時々吐き気はありますが、ガルちゃんで仲間がいっぱいいるのを知って心強いです!
    全員の赤ちゃんが無事健康で元気に産まれますように。

    +118

    -0

  • 263. 匿名 2016/02/10(水) 17:22:26 

    34wで切迫早産で入院中

    初マタだからお腹の張りがよく分からず、妊婦検診→そのまま入院
    張り止めの点滴で、お腹ってこんな入院柔らかいんだとびっくり(笑)

    産むまで入院かぁ…

    +43

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/10(水) 17:22:36 

    最近胎動が激しくなってきてすごいムズムズする

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2016/02/10(水) 17:22:40 

    ここで出産報告とか聞きたいな(*^◯^*)

    +55

    -1

  • 266. 匿名 2016/02/10(水) 17:22:47 

    もうすぐ妊娠7ヶ月。
    犬がいるので毎日1時間くらいゆっくりお散歩しています。

    +29

    -1

  • 267. 匿名 2016/02/10(水) 17:23:01 

    15週。
    やっとつわりがおさまってきたと思ったら鼻炎から後鼻漏?になり頭耳喉が痛く、ご飯食べても美味しくないし気持ち悪い。
    免疫力低下してるからなのかなー

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2016/02/10(水) 17:23:29 

    >>247さん
    赤ちゃん用品のお店に行ったら実際に赤ちゃんの人形使って試着出来るお店ありますよー!

    抱っこひも、ベビーカーはやっぱり合う合わないあるから試してみた方が絶対いいです!
    少しずつ揃えてもいいんじゃないでしょうか?
    私今6ヵ月終わり頃なんですけど急につわり戻ってきて動けなくて…

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2016/02/10(水) 17:24:02 

    お腹が出てくるにつれてヘソの溝が浅くなってきたことになぜかテンションが上がった

    +57

    -1

  • 270. 匿名 2016/02/10(水) 17:24:12 

    222さん

    私はまだ4ヶ月に入ったばかりですが、もっと初期の頃にカップラーメンが無性に食べたい時期があって、その時点で既に6〜7個はいってます。今はカップラーメンブームは終わったのですが、出産までにまだ何ヶ月もあるので10個なんて軽く超えてしまいそうです…(^_^;)

    +56

    -1

  • 271. 匿名 2016/02/10(水) 17:24:34 

    3月初出産予定ー!
    何もかも初めてだから出産に今からびびってる笑
    でもお腹の中でしゃっくりしてるのわかって可愛くて仕方ないです

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2016/02/10(水) 17:24:34 

    現在第2子妊娠中です。
    妊娠が分かってああまたつわりで痩せるのかなーと思いきやまさかの食べづわり。
    ひどい眠気に加えこんなに食べてしまうもんなのか…というくらい常に何か口に入れてないと気持ち悪い!

    今から体重増加が恐ろしいと思いつつ今もじゃがりこが止まらない…。
    お母さんたち頑張ろうね。

    +60

    -0

  • 273. 匿名 2016/02/10(水) 17:25:24 

    臨月に入ると、おへその掃除がしやすいよね。笑

    +52

    -2

  • 274. 匿名 2016/02/10(水) 17:25:29  ID:iuvqEn7zVc 

    現在6wですが、出血があり昨日から自宅安静で寝たきり状態です。
    今まで立ち仕事で忙しい日々を送ってきたのですが、妊娠発覚から1日1日が本当に長く感じます…次の検査が待ち遠しいです。
    不安な気持ちで胸がいっぱいになりますが、前向きにしっかり休養したいと思います。

    +90

    -2

  • 275. 匿名 2016/02/10(水) 17:27:17 

    悪阻でひたすら吐いてたら今日右奥の歯がやたらしみます(´Д`)
    胃液でどうにかなったのか…
    早く赤ちゃんに会いたいです。9月なのでまだまだ先ですが

    +51

    -0

  • 276. 匿名 2016/02/10(水) 17:27:40 

    二人目7ヶ月です!切迫で入院したりで不安ばかりです…まだまだ先は長い!

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/10(水) 17:28:27 

    14w3dです‼︎

    1年自己タイミングの3ヶ月不妊外来通いました(^ ^)
    今の所順調です‼︎
    周りからは羨ましがられるけど
    全くつわりもなく逆に不安な日々を送ってます⊂((・x・))⊃

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2016/02/10(水) 17:28:31 

    寝室にベビーベッドをレンタルでおく予定なんですが、日中は何に寝かせたらよいものなのでしょう??
    寝室とリビングが離れています。

    スィングは子供による(置いたら泣く)と聞きますし、布団2セット買うなんてもったいないし…座布団みたいなものでいいの??

    +46

    -0

  • 279. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:17 

    今日15週突入。
    たまたま私と同じ週数でお子さんを亡くされた事がある方のブログを拝見してから不安で仕方ないです。
    早く胎動を感じたいな。

    +62

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:28 

    皆さんのコメントを読んで、

    わかるわかる〜!
    参考になる!
    お疲れ様!
    がんばれー!

    などなどの気持ちでプラスを付けまくっているのは私です。

    +113

    -1

  • 281. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:35 

    >>201
    前に便秘になったとき100%のプルーンジュースが良かったです(о´∀`о)
    とにかくすごい美味しいです✨

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:44 

    妊婦さんがいっぱい!
    私は5ヶ月前に出産したのでもう妊婦ではないのですが、皆さんのコメント読んで、懐かしくて+押しまくってしまいました(*^^*)
    初期の1週間がとてつもなく長く感じること、心配になりすぎてエンジェルサウンズ欲しくて検索したこと、初めて胎動を感じた日のこと、後期の寝苦しさと肋骨の痛み、予定日の無駄なドキドキ笑、陣痛・出産の凄まじさ、あまりにきつすぎて産まれても涙が出なかったのに、ふにゃふにゃの我が子に子守唄を歌った瞬間に涙が出たこと…
    昨日のことのように思い出します!
    皆さんが無事に元気な赤ちゃんを出産されますよう、遠くからお祈りしております(*^^*)
    頑張ってくださいね♡

    赤ちゃんかわいいですよー(ˊ˘ˋ*)♡

    +116

    -2

  • 283. 匿名 2016/02/10(水) 17:33:05 

    >>270
    よかった!というのも変ですが、みなさん食べてるの聞いて安心しました。
    なぜか食べたくなるあの味…今も我慢してます(笑)

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2016/02/10(水) 17:33:29 

    12週から入院してます。子宮筋腫合併妊娠による切迫流産で変性痛と出血繰り返しながらなんとか今30週に入りました*\(^o^)/*
    今は切迫早産で、頚管長が4ミリしかありません。。24週で謎の大出血してもうだめかもと言われたたけど、それから起き上がるのも禁止、トイレもポータブル、ご飯もほぼ寝たままたべて絶対安静してやっとここまできました。マグセントとウテメリンの副作用もきついですが、
    赤ちゃんが順調に大きくなってくれてる事だけが励みです♡1日1日をこれほど大事に思った事はありません。正期産まであと1ヶ月ちょっとです。頑張ります!皆さんの赤ちゃんも元気に産まれますように(^.^)

    +109

    -0

  • 285. 匿名 2016/02/10(水) 17:33:48 

    >>278
    私は座布団にタオルとかひいてそこに布団かけたりとかしてましたよー
    友達はベットにローラーついてたので移動して昼はリビング夜は寝室でした。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2016/02/10(水) 17:34:06 

    2人目妊娠7か月です(^^)
    長男がいますが、次は女の子みたいなのでドキドキ!!先日初めて4Dエコーを録画してもらったのですが、一回500円で15秒程でした...その位が一般的ですか?高いし次はどうしようかなーと悩んでいます(´∀`;

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2016/02/10(水) 17:34:18 

    8ヶ月目に入りました!
    27週目で子宮頸管2.8センチ、切迫早産と言われ、仕事を休み自宅安静中です。
    家事はほぼ旦那にやってもらっていて、申し訳ないと思う毎日ですが、今は赤ちゃんの為に我慢して頑張って横になっています(´・_・`)
    無事に産まれてくれるのを願うばかりです!
    同じく安静中、入院中の方々、一緒に頑張りましょう!

    +38

    -0

  • 288. 匿名 2016/02/10(水) 17:34:25  ID:PWFodb5Vr3 

    223さん

    218のものです〜
    ありがとうございます(T_T)
    途中、精神的に限界にきた時があり、助産師さんの前で泣きました、、
    半分までは来た!と言い聞かせて、乗り切りますね!

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2016/02/10(水) 17:34:44 

    >>282
    ありがとうございます!
    まさに私の目標です!
    まだまだ先は長いですが、早くたどり着きたいです。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2016/02/10(水) 17:34:51 

    床にふわふわ〜っとしたホコリが見える。


    …と気付いてから1週間近く経ちます。
    つわりと出血が続いてる、という理由で家事手抜きしまくり。

    +109

    -0

  • 291. 匿名 2016/02/10(水) 17:35:08 

    >>234
    同じ2人目希望で検査薬で陽性が出ました。明後日病院に行く予定です。一緒に30日間参加できますように願いましょう^o^

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2016/02/10(水) 17:36:40 

    私は今20週で、
    やっと胎動を感じるようになり、本当にお腹の中に命が育っているんだって実感できて、すごく感動しています!!
    今週末には性別も分かりそうです♡

    初めての妊娠で不安な事が沢山ありますが、こうして励ましあえる仲間がいると心強いです!(*^_^*)

    +51

    -0

  • 293. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:04 

    今週末が予定日です! ようやくここまできた〜!という気持ちです。出産という最大の任務を無事に達成できるように頑張ります!(^。^)

    そして、みなさんも安産で元気な赤ちゃんに会えますように!

    +65

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:05 

    主です
    夕飯の支度を終えて見てみたら読むのが大変なくらいコメントが増えてて嬉しいです!
    みんなプラス押してますよ〜!
    わたしは18週目の初産婦で7月が出産予定日なんですが、予定日が近い人もいるし、みんな和気あいあいとコメントしてくれていて、ほんとにこのトピを立ててよかったと思います
    わたしは遠距離恋愛の末に結婚したので実家は遠方のため里帰り出産はしません
    近くには友達もおらず、毎日話す相手は旦那だけ…
    なので自分で立てておきながらこのトピはほんとに心強い!
    もし、みんなも不安なことや心配なことがあったらここに書いてください
    その度にみんなで励まし合って楽しいマタニティライフにしましょう!
    みんなー、元気で丈夫な赤ちゃん産もうねー!!
    (って、また長文だ笑)

    +195

    -1

  • 295. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:32  ID:PWFodb5Vr3 

    225さん

    218のものです〜
    切迫の先輩方が頑張っていた話を聞くと、私も頑張らなければという気持ちになります。
    頑張ります!

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:38 

    先週2人目妊娠発覚しました(^_^)まだ胎嚢しかわからなくて2週間後にまた病院で、ドキドキ不安ですけど、無事大きくなってくれるの願ってます(*^_^*)

    +78

    -0

  • 297. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:46 

    初めての妊娠で5週、月曜日に胎嚢が確認できたところです(^^)
    今まで通ってたところは婦人科だったので、産院選びに苦労してます(>_<)

    本当は心拍確認できそうな6週に病院行きたいけど、人気のところはすぐ埋まるって言うし…
    まだ里帰り出産するかどうかも決めきれてないし…

    気が焦るばかりです

    +59

    -1

  • 298. ちょこ15週 2016/02/10(水) 17:39:14 

    15週、カップラーメン好きと先程コメしたものです。
    励みになるので、ここには顔をだしたいと思います。ここ専用の名前だけ変えてみました。

    +58

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/10(水) 17:39:15 

    バウンサー?ゆらゆらするやつ?
    あれって必要かなー?(´・_・`)
    猫がいるから床に寝かせたくないよー。

    ヤキモチなのか、猫が最近お腹にタックルしてきて愛おしいw

    +34

    -1

  • 300. 匿名 2016/02/10(水) 17:40:35 

    >>285

    ベビーベッドにローラー⁈衝撃でした!笑
    それは便利ですね‼︎
    あと、やっぱり座布団くらいでいいものなんですね^ ^
    ありがとうございます‼︎

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2016/02/10(水) 17:40:35 

    主です
    えっ!?もうコメント300?
    すごい!びっくりです!
    みんなありがとうー!!

    +77

    -3

  • 302. 匿名 2016/02/10(水) 17:40:36  ID:PWFodb5Vr3 

    237さん

    218のものです〜
    私は頸管が15ミリです
    でも、もっと短くて入院されている方、トイレへも歩いてはいけない方などもいるので、私なんかが弱音を吐いてはいけないなと思いました。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2016/02/10(水) 17:40:46 

    明日で19週です。
    つわりもだいぶ落ち着いてきて、胎動も感じるようになり、赤ちゃんの成長が楽しみですが…
    今、インフルエンザがすごく流行っているので、スーパーとかで、咳してる人をみるとすごく怖いです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
    今年は予防接種をしていないので、どこかでもらわないように気をつけます!

    +76

    -2

  • 304. 匿名 2016/02/10(水) 17:42:09 

    性別判明してる方ー!^ ^

    ➕女の子
    ➖男の子

    +99

    -105

  • 305. 匿名 2016/02/10(水) 17:42:26 

    もうすぐ妊娠6ヶ月です。
    妊娠初期に流行りのウイルス性胃腸炎になり、坐骨神経痛に絨毛膜下血腫にもなり…。
    色々ありましたが、やっとマタニティを楽しめるようになって来ました。

    +44

    -0

  • 306. 匿名 2016/02/10(水) 17:42:48 

    14週、妊娠悪阻で入院中です。
    体重がマイナス8キロでふらふらです(;o;)
    赤ちゃんの為にも、久しぶりにお腹いっぱいご飯が食べたいです。
    あともう少しの辛抱だと思うので頑張ります!

    +74

    -0

  • 307. 匿名 2016/02/10(水) 17:43:24 

    17週の初産です。
    何か少しでも気になることがあればネットを見て一喜一憂する毎日です…。
    私は頼りない母だなぁと、もっとどーんと構えられたらいいのだけど。
    最近は夜中になると、決まって特に背中や二の腕あたりが痒くで痒くて>_<
    掻きむしって何度か起きてしまうほど…
    それと唇の端が裂け、ヘルペスまで出来てしまいました。
    皆さん、それぞれ身体のどこかしら辛いですよね(;_;)お互い頑張りましょうね。



    +85

    -0

  • 308. 匿名 2016/02/10(水) 17:44:00 

    名前について
    義両親が口出しする→プラス
    自由に決めてOK→マイナス

    うちは第一子だからか
    うるさいです( ; ; )

    +7

    -106

  • 309. 匿名 2016/02/10(水) 17:44:17 

    初めてちゃんと参加したいと思えるトピです!

    皆様、妊婦おめでとうございます♡
    私はあと10日で5ヶ月になる初妊婦です。悪阻がひどく➖6キロで、点滴通ってましたが、悪化する一方で入院しました。
    今週やっと落ち着いてきて、少し食べられるようになりましたが、まだまだ寝てばっかりです。

    早く素敵なマタニティライフを送りたいです!!!

    皆様、風邪、インフルに気をつけてお過ごしくださいませ!

    +70

    -0

  • 310. ちょこ15週 2016/02/10(水) 17:44:22 

    >>294
    主さん、トピ立てありがとうございます!
    私も里帰りしないので、本当に励みになります。
    頻繁に顔だしちゃいますがよろしくお願いします!

    +46

    -2

  • 311. 匿名 2016/02/10(水) 17:44:53 

    二人目、妊娠9か月です!
    年齢的にも経済的にもこれが最後の妊娠かなぁ~と思うと、なんだか寂しくて涙が…
    妊娠中は涙腺ゆるゆるです(´;ω;`)
    毎日感じる胎動に幸せを感じられるのも、あと少し。一日一日を大事にしたいと思います!

    +80

    -0

  • 312. 匿名 2016/02/10(水) 17:45:45 

    早く我が子に会いたくて会いたくて仕方ない!
    来月出産~!こんなあたしにも産めるだろーか毎晩不安で不安で(;-;)(;-;)でも自分ががんばるしかないって言い聞かせてます(^^)/

    +81

    -1

  • 313. 匿名 2016/02/10(水) 17:46:38 

    22週目 二人目妊娠中です。
    今日、検診に行ってきました。
    子宮頸管が短いと前回の検診で言われたけど、今日は大丈夫でちょっと安心。
    だけど夕方になると気持ち悪くなるのと、あいかわらず唾液悪阻は終わらず生まれるまで唾液悪阻に悩まされそう。唾液悪阻の人いますかーー?
    唾が口の中で溜まってきて、辛いのでせっせと洗面所で吐き出してます

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2016/02/10(水) 17:46:44 

    妊娠11週です。

    10年ぶりの妊娠で不安もたくさんです(´・_・`)
    上の子の時にはなかったつわりがとても酷くて…協力してくれる主人と子供たちに感謝です☆

    でも、毎日続く家事にもうウンザリしているみたいで…つわりが落ち着くまで協力してもらえるか心配です。

    +39

    -0

  • 315. 匿名 2016/02/10(水) 17:46:50 

    あと1週間少しで安定期の妊婦です。
    まだ胃もたれがありますが、悪阻も少しましになりました。
    1週間後の健診は経腹エコーかなぁ?
    皆さんの赤ちゃん元気に育って欲しいですね。

    +31

    -1

  • 316. 匿名 2016/02/10(水) 17:46:58 

    今30週の経産婦です!
    1人目は何も問題無さすぎて今回気が緩んだのか…妊娠糖尿病疑いやら高血圧気味やら…ちょこちょこ問題出てきていて困っています…

    上の子の時より金が飛んで行くー!

    高血圧立て続けだったので胡麻麦茶を試したら、上が140越えだったのが、110まで落ちました!だけど尿糖尿蛋白出た…

    なんなんだー!!!

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2016/02/10(水) 17:48:20 

    3月中旬出産予定です。
    ここで出産報告できるかなー。
    最近はスタイやらにぎにぎやら作って過ごしてます。
    何か作ってないとお菓子を食べてしまう…。
    体重増加がやばすぎる…。

    +49

    -3

  • 318. 匿名 2016/02/10(水) 17:49:05 

    明日で32週です。
    逆子体操したいのに、お腹が張りやすくてなかなかできません。
    無事に産まれれば帝王切開でもいいのだけど、出来れば逆子治ってほしいな。
    まわって〜!って主人と話しかけています。笑

    +49

    -0

  • 319. 匿名 2016/02/10(水) 17:49:40 

    やっと安定期に入った初妊婦です。私はお昼ごはん作るのが面倒くさくてカップラーメンしょっちゅう食べてたな…。笑
    予定日までに結婚式に2回招待されていて、髪の毛が酷くプリンなのでカラーリングしたいなぁと思って悩んでいるのですが、妊娠中カラーリングした方いますか?

    +106

    -0

  • 320. 匿名 2016/02/10(水) 17:51:39  ID:2dfKoRdhEd 

    予定日超過妊婦です( ´ ω ` )
    遅れた人どれぐらい
    遅れましたー??
    初産なんで遅れるって言われてますが
    いつ出てくるかなー(´ε` )

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2016/02/10(水) 17:52:18 

    4ヶ月に入り、酷かった吐き悪阻がやっと落ち着いてきました(´Д` )もう毎日地獄でした…。身体が辛いのはもちろん、動かない私に、旦那は明らかにイライラしているし、母にも少しは動けと怒られるし…精神的にも辛かった。動けるなら動いてるっつーの( ゚д゚)

    きっとこんな嫌な思い出も、産まれた時赤ちゃんが一瞬で忘れさせてくれるんだろうな(^^)

    +59

    -1

  • 322. 匿名 2016/02/10(水) 17:52:33 

    3月11日予定日の二人目です!4月に上の子の入園があるので予定日前に産みたいです〜
    ココでギリギリ報告できるようにスクワット頑張ろうと思います!
    ちなみに一人目は陣痛30時間弱かかりました_| ̄|○

    +44

    -2

  • 323. 匿名 2016/02/10(水) 17:56:54 

    38歳初産です。今4ヶ月に入ったところですが、高齢出産のためいろいろ検査したほうがいいのかなとも思い、ネットで検索したりしています。でも検査するにはお金もリスクもかかりそうなので、今が順調ならと検査したい気持ちを抑えています。高齢出産された方、心配で検査された方、最低限の検査や段階を経て(例えば、この検査で引っかかったら次はこれ、のような)できる検査があれば教えていただきたいです。また、普段の妊婦健診で異常が見つかるとしたらいつ頃から見つかるものなのでしょうか。たとえ異常があったとしても産むつもりではいますが、準備するものや心の準備は必要かなと思いまして質問させていただきました。

    +40

    -2

  • 324. 匿名 2016/02/10(水) 17:57:54 

    今日37週になりました!後期血液検査で血小板が減少していく症状がでて…ここへきて病院を変えるか早く出すか(少し小さいのでできるだけ長くお腹にいてほしい)毎週血液検査をしてなんだか落ち込みぎみだったのですが、皆さんのコメみて元気もらいました!!

    +35

    -0

  • 325. 匿名 2016/02/10(水) 17:59:05 

    病院からは逆子体操まだしないでって言われてるのに、まわりがやれやれうるさい!今は臍の緒がからまるから、、って説明しても理解してもらえない( ; ; )

    +47

    -0

  • 326. 匿名 2016/02/10(水) 17:59:32 

    33週の初産です。
    ここまでくるのに初めての妊娠で安定期目前で子宮内で赤ちゃん動かなくなって、その後部分胞状奇胎発覚。半年病院に通い、もう大丈夫となって2度目の妊娠は子宮外妊娠で本当に本当に辛い思いをたくさんしました。
    気付けば予定日まで後1ヶ月半でドキドキします。
    恥骨と腰が痛くて痛くて(;_;)
    出産も不安ですが早く我が子に会いたくてしょうがないです。
    皆さん、頑張りましょう☆

    +63

    -0

  • 327. 匿名 2016/02/10(水) 17:59:54 

    >>261
    同じ頃風邪ひきました〜大丈夫ですか?
    私の場合、微熱の頃は自宅で安静にしていたのですが、
    夜中に38度後半まで上がってしまい調べたら4日間高熱が続くと羊水の温度が上がってしまうから良くないと書いてあったので
    翌日の朝、産婦人科に電話して診察してもらいました。
    葛根湯と抗生物質を処方してもらい、熱は1日で下がりましたが完治するまで時間がかかりました。
    咳をすると腹圧がかかって切迫早産になる可能性も上がると思います。
    お大事にしてくださいね。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2016/02/10(水) 17:59:57 

    妊婦さんたくさんいますね~( ´∀`)
    4月1日予定日の初産婦です★30日間以内には産まれないなー残念っ!!
    女の子予定です。名付けで毎日頭を悩ませてます。
    笑顔の溢れる春のようなあったかい子に育ってほしいというのは意味をこめて『咲希(さき)』って名前が候補です。どう思いますか?

    +155

    -3

  • 329. 匿名 2016/02/10(水) 18:00:02 

    予定日3月10日の経産婦です。予定日までいよいよ1ヶ月切りました。またあの痛みを経験するのかと思うと、恐ろしいですが、元気な赤ちゃんに会えるよう頑張ります

    +39

    -0

  • 330. 匿名 2016/02/10(水) 18:00:54 

    247さん
    気持ち、すごくわかります。
    私は32週になろうかというところなのですが、赤ちゃんグッズをそろえて、
    赤ちゃんに何かあったらつらすぎるなあ、と準備できてません。
    でも、いくらなんでもそろそろ準備しないと・・・と思いつつ・・・
    無事、生まれてきてほしいです。

    +39

    -0

  • 331. 匿名 2016/02/10(水) 18:01:00 

    >>313 唾液悪阻です。 やっぱり吐き悪阻おさまってきてもこれは終わらないんですね涙。飲食後の粘っこい唾液と、止めどないさらさらとで外出する気も失せますよね。私は紙パックにストローさして1日中出してます。あとティッシュの消費量がすごい。地味に辛い~!

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2016/02/10(水) 18:01:59 

    >>261
    当時妊娠初期でしたけど、喉が痛くて鼻水が止まらない状態で1週間かかりました(´Д`)
    ちょうど健診の日が近かったのでひき始め2日のまだ軽いうちに健診ついでに薬を処方してもらいました。
    まさか薬を飲んでも1週間もかかるなんて思わなくて、それ以来体調管理はすごく気を付けてます。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2016/02/10(水) 18:02:59 

    初マタ、もうすぐ7ヶ月に入ります!!
    男の子です☆

    胎動がだいぶ大きくなってきて、毎日元気に育ってくれていることを実感できてます♪

    目下の悩みは、寝ていてもお腹が苦しい&身体が痛くなることですかねぇ…
    シムスの体勢?でも、なんだかしっくりこなくて…

    +50

    -1

  • 334. 匿名 2016/02/10(水) 18:03:26  ID:xlVB6vn6ac 

    私は予定日まで1週間切りました!
    体重管理に悩まされ検診がブルーになったり、あっという間の妊婦生活でした!
    もうここまで来たらそんなに体重気にしなくて大丈夫よと助産師さんに言われてホッとしてます( ̄▽ ̄;)

    +39

    -2

  • 335. 匿名 2016/02/10(水) 18:03:28 

    3月中旬に出産予定の初産婦です。
    現在、里帰り中です。出産こわいけどなるようになると思ってましたが、インスタのハッシュタグで『出産レポ』と検索して読んでてやっぱり不安で仕方なくなっちゃいました。
    お産はそれぞれだから、私のお産がどんなものになるのか、不安というか、早く会いたいというか、そんな心境です。ちなみに鉄分足りてないらしく薬を処方されてから便秘で、切れ痔にもなってしまいました、、切れ痔はお産に影響するのかな〜

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2016/02/10(水) 18:05:00 

    よだれつわりに悩んでる方いませんか:( ;´꒳`;):
    なかなか周りに経験者がいなくて語れない^^;母親学級とかいっても私だけペットボトル握りしめてて変な目で見られます(´×ω×`)

    +30

    -0

  • 337. 匿名 2016/02/10(水) 18:05:27 

    >>319
    しましたよ〜
    いつもやってもらってる美容師さんに事情を話して様子みながらやってもらいました!!3.5.8ヶ月美容師いきましたよ〜
    相談しながらが一番安心かと思います。…が貧血もちなのでシャンプー後に貧血おこしてしまいましたが。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2016/02/10(水) 18:05:30 

    主さん、素敵なトピ立てありがとうございます。

    皆様のコメントやお気持ち分かりすぎて、一人うんうん頷いておりました。
    ここの誰もが素晴らしいお母さんで、妊娠初期から子育ては始まってるんですね。

    去年夏に稽留流産後、また授かる事が出来て真夏に出産予定です。やっと前回の週数を超えることが出来ました。
    吐きたくても吐けないつわりが苦しいですが、流産や手術の辛さに比べれば、まだ乗り越えられます。

    最近鮮血が止まらず何回も病院に行きましたが赤ちゃんは元気です!
    今は安静でいろんな不安がよぎりますが、全部含めて赤ちゃんを信じ頑張ります。

    皆様が元気な赤ちゃんに出会えますように。

    +84

    -1

  • 339. 匿名 2016/02/10(水) 18:07:17 

    >>323
    うちの産院では初めての妊婦健診の時に胎児の頭の後ろのむくみを計りましたよ
    3mm以上のむくみあると検査が必要みたいです
    ちなみにわたしは11wで計りました
    D=何mmと言うエコーはもらってませんか?
    なかったら次回に聞いてみてもいいかもしれません

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2016/02/10(水) 18:07:19 

    初産で今35週です。
    なので30日経つころには出産してるかも…!?
    ソフロロジー分娩の予定です。

    早く我が子を抱っこしたい!
    けど育児の日々が始まるのかと思うと不安も多々あります(^^;)

    +36

    -1

  • 341. 匿名 2016/02/10(水) 18:07:33 

    今日で産んで1ヵ月たちました♪
    ついこないだなのに懐かしい(*´ω`*)
    たまにまだお腹を撫でてしまいます(笑)
    妊婦の皆さん!幸せな胎動をいっぱい感じて下さいね~♪
    無事に産まれますように(*^^*)

    +62

    -0

  • 342. 匿名 2016/02/10(水) 18:08:07 

    来週予定日で、いつ産まれてきてもいいように覚悟するよう言われてます

    元々敏感な上の子に、赤ちゃんという新しい存在が我が家に来ることや新生児期のバタバタ、4月に入園も控えてて、精神的に負担をかけないかが一番心配ですが、上の子にも愛情をかけつつやっていけたらと思ってます

    みなさんに無事健やかな赤ちゃんが生まれますように

    +57

    -0

  • 343. 匿名 2016/02/10(水) 18:08:08 

    >>323

    わかります。悩みますよね。

    今は10週前後のエコーで浮腫みや形など、なんとなくおかしかったら大きな病院で再検査するよう言われます。(産婦人科で看護師してました)私は何か言われたら、検査しようかなと思い、やめました。
    産まれてからわかる障害もたくさん!受け入れようと決心しました。

    +34

    -1

  • 344. 匿名 2016/02/10(水) 18:08:25 

    3人目の妊娠が発覚しました。
    予定外の事なので驚きと戸惑い
    もありますが、久々の赤ちゃん
    楽しみです。

    +34

    -0

  • 345. 匿名 2016/02/10(水) 18:09:44 

    妊婦さんいっぱいで嬉しい!

    もうすぐ7ヶ月に入ります。
    まだ性別判明していないので今月末の健診がたのしみです。

    4月からの産休が待ち遠しい!
    時間ができたらスタイとかいろいろ手作りしたいな。

    +44

    -0

  • 346. 匿名 2016/02/10(水) 18:11:48 

    30週の初産婦です。
    28週で妊娠糖尿病の診断になり、毎日血糖値を測りながら食事の制限中です…
    体質だから仕方ないと思いながらも、甘いものを食べたい気持ちと戦う毎日です。
    まだインスリン注射は必要ないので、このまま食事管理を頑張って無事に生まれてきてくれることを祈るばかりです。

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2016/02/10(水) 18:12:26 

    4Dは病院によりけりですね。
    うちは無料で20分ほど見たあとCDRまでくれましたが、結構高いところもある。
    でも心臓の血液の流れや、手足の長さなど細かく見てもらえるので、1度はしてみてもいいですね。

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2016/02/10(水) 18:13:19 

    >>328
    よく聞く普通の名前だと思います(^ ^)
    普通が一番ですよね!

    +19

    -7

  • 349. 匿名 2016/02/10(水) 18:18:16 

    一昨日が出産予定日の妊婦です。
    まだ陣痛の兆候もないので、焼肉食べたり、オロナミンC飲んだりジンクスを試しています(*^_^*)

    里帰り出産なので、夫も休めるタイミングで生まれてきてほしくて今日の深夜あたりに陣痛くるといいなーと思っています。
    願掛けも込めてコメントしました!

    このトピを見ている妊婦さんの赤ちゃんみんなが無事に生まれてきますように^_−☆

    +109

    -0

  • 350. 匿名 2016/02/10(水) 18:20:15 

    初産でもうすぐ5ヶ月になります。つわりに悩まされ、更に仕事のストレスを毎日毎日感じてイライラして、子どもに影響がないか不安です…。エコー写真を見ると、負担をかけてゴメンねという気持ちが沸いてきます。3月に退職するので、早く赤ちゃんと落ち着いた日々を過ごしたい。

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2016/02/10(水) 18:20:23 

    38週で2833グラム。
    低身長のため、来週誘発分娩の予定です。
    初めての出産で不安もあって、
    一人でいるとき些細なことで涙が溢れます(泣)
    無事に産まれますように。

    +84

    -1

  • 352. 匿名 2016/02/10(水) 18:20:37 

    >>349
    これで349さんの出産報告が明日辺りにあったら感動しちゃいますね(*^^*)

    +44

    -0

  • 353. 匿名 2016/02/10(水) 18:21:09 

    明日から38週です。

    一昨日から酷い風邪を引いてしまい、咳で肋骨が折れそう(T_T)赤ちゃんにも肋骨蹴られてるしボロボロです…
    早く風邪治して、早く産みたい!

    +37

    -0

  • 354. 匿名 2016/02/10(水) 18:22:40 

    >>351
    低身長って何センチですか?

    私も身長が低いので…。

    嫌な質問でしたらスルーしてもらって大丈夫です!

    +43

    -1

  • 355. 匿名 2016/02/10(水) 18:23:40 

    >>349

    まさに出産間近!ドキドキですね!
    無事に元気な赤ちゃんに会えますように。

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2016/02/10(水) 18:24:18  ID:GmxaSMpz56 

    21週の二人目妊婦です。
    夫が単身赴任していて明日1ヶ月ぶりに帰ってくるので、近所の神社に安産祈願行ってきます♪
    最近は胎動が激しくなってきて、元気だな~と幸せな気持ちになります。
    高齢出産になるので少し不安ですが…
    まだまだ寒いですが、みなさん体大事にして赤ちゃん誕生楽しみに待ちましょうね(^-^)

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2016/02/10(水) 18:25:32 

    間も無く予定日です。

    予定日の前日には、陣痛を呼ぶといわれる焼肉とオロナミンCのダブルジンクスを試してみたいと思います!

    +54

    -0

  • 358. 匿名 2016/02/10(水) 18:26:48 

    35週、2人目です。上の子もうすぐ2歳もいて
    しんどくて里帰りしてきました〜
    6ヶ月くらいから、股関節と腰が痛くて
    股を抑えて歩きたい位です(笑)

    先週から歩くと膣が針で刺されてるような痛みとズンズンきてる感じです。
    あと1ヶ月で会えるので頑張ります!

    +37

    -1

  • 359. 匿名 2016/02/10(水) 18:27:41 

    早速2度目の書き込みです♡

    ただ今 6w5d 心拍確認は出来ましたが
    まだまだこれから不安です…

    お話されていた、エンジェルサウンド?
    気になります!!

    そして、30日経って このトピ書き込み出来なくなってもまた続編で、ここにいる皆とお話し続けたいです♡(笑)

    +62

    -0

  • 360. 匿名 2016/02/10(水) 18:29:15 

    36週、初産です(^-^)
    初期のつわりは本当に辛かったけど、なんだかんだ未だに吐いたりして一時もスッキリしない妊娠生活でした。そんな中でも体重は着々と増えて今ちょうど10kg増で、注意受けてます(;^_^Aまぁ何はともあれトラブルなくここまで来れたことに感謝です。ぼちぼち入院準備を始めます!

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2016/02/10(水) 18:29:46 

    >>357さん
    無事に元気な赤ちゃんが産まれろ~産まれろ~!

    これでOK

    +41

    -0

  • 362. 匿名 2016/02/10(水) 18:30:18 

    >>354
    144㎝です。
    胎児は週数どおりにすくすくと成長してくれてるみたいですが、あまり大きくなりすぎると大変みたいですよ。

    +45

    -0

  • 363. 匿名 2016/02/10(水) 18:31:05 

    2回流産経験ありで、今26週目。出産までまだまだあるけれど、ここまでくるのにも本当に長かった。
    前回の健診で頸管が短いからこれ以上短くなれば入院と言われ自宅安静してます。両方の両親は遠方だし赤ちゃん準備も思うようにできないし、元気な妊婦さんが羨ましくて昨日ホロリと泣いてしまいました。その時胎動があって、この子のために頑張らなくちゃなと赤ちゃんに励まされました(๑°ㅁ°๑)‼✧
    ここにいるみんなが元気な赤ちゃんを出産できますように!!

    +71

    -2

  • 364. 匿名 2016/02/10(水) 18:31:51 

    初めての妊娠で、現在19週です。17週くらいから胎動を感じて、今は毎日ゴニョゴニョぐにゅぐにゅぽこぽこ元気に動いてくれています。
    身長が小さいせいなのか、この週数にしてはかなり大きい気がします(;´д`) おかげでお腹がすでに重い…。初めての妊娠でちょっとした変化に敏感になり不安になって、ネットで色々調べてしまう毎日です(-_-;)

    +42

    -1

  • 365. 匿名 2016/02/10(水) 18:34:13 

    現在2人目6ヶ月です。
    1人目にはほとんど無かったつわりを経験し、ご飯炊けず食べられずな日を過ごしましたが、それも落ち着き逆に食べすぎないように注意しなければならない程、食欲が^^;

    胎動もポコポコ感じ、「ああ、元気にしているな」と嬉しい日々です。

    前回の検診で、逆子気味なのと私の尿蛋白が検診の度に出ている事が発覚。
    逆子は、今は全然問題ないと言われたのですが、私の尿蛋白は経過観察に・・・(血圧は今問題ないけれど血圧と一緒に診てく)

    このまま大きなトラブルなく、元気に生まれてきてくれることを祈るばかりです。


    皆さんもご自愛ください(*^^*)

    +30

    -1

  • 366. 匿名 2016/02/10(水) 18:34:56 

    33w切迫早産入院して1ヶ月です。
    精神的に不安定で泣けてきてしまいます(/ _ ; )
    張り止めの点滴もあまり効かなくて…副作用ばっかり辛いです。
    心が折れかけてたのでみなさんから元気もらいたいです!

    +65

    -2

  • 367. 匿名 2016/02/10(水) 18:37:44 

    先輩妊婦さんがたくさん!

    私は今11週目です。
    食べづわりが酷くて、一日中何かを食べてないと吐いてしまいます(;_;)
    人によってはつわりが落ち着く時期だと思うんだけど…私はまだかなぁ。。
    でも、お腹の中で赤ちゃんが頑張って成長してくれてると思うと耐えられます!!

    +44

    -0

  • 368. 匿名 2016/02/10(水) 18:38:22  ID:8jc7aPPPly 

    二人目で明日から臨月です。
    一人目は44時間かかったので
    びびりまくってます。
    とりあえず一瞬安産になるように
    毎日歩きまくってます笑
    一人目のときは全く歩いてなかったので(´Д` )

    +41

    -0

  • 369. 匿名 2016/02/10(水) 18:39:06 

    今月29日が予定日です。
    一昨日から円靭帯痛になり少し動いただけで激痛が_| ̄|○歩くのも寝返りするのも痛くて辛い。
    これ治るのかな?

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2016/02/10(水) 18:39:41 

    私も初めての妊娠で…今33週です
    後期の血液検査で、妊娠糖尿病になり…食事制限とインシュリン打ってます…

    みんなのコメント見てて、不安なのは一緒なんだなぁて意欲が湧きました‼‼
    頑張りましょうね( ´∀`)

    +54

    -2

  • 371. 匿名 2016/02/10(水) 18:42:04 

    13週です。悪阻落ち着いたかなと思っていたのに、またリバース。
    早く悪阻終わってほしい。食べたい物も分からず食欲ない。

    +46

    -0

  • 372. 匿名 2016/02/10(水) 18:42:38 

    初めての妊娠で、今10w5dです☻
    先ほど3回目の検診で、顔や手などが見えてとても感動しました(^_^)心音を聞くと、あぁ頑張って生きてるんだなぁと思えて愛おしかったです。
    まだまだ寒いので、みなさんあたたかくしてマタニティライフ過ごされてくださいね☻

    +41

    -0

  • 373. 匿名 2016/02/10(水) 18:43:36 

    臨月入りました!あと2週間くらいならもうすぐだと思うし、あと1ヶ月以上のこともあるし(^-^;落ち着かない一ヶ月です。

    +43

    -0

  • 374. 匿名 2016/02/10(水) 18:45:29 

    初妊娠中で、31歳。今日から13週。

    白衣高血圧症らしく、前回の検診で180を出してしまいました。3回測って、4回目で140。
    肥満気味だからなのか、先生には毎日朝晩に測るように言われてます。
    家だと、120前後なので、今のところ入院は、しなくて良さそう。妊娠後期までこのままは、不安です。
    胡麻麦茶でさがったと書いてあったので、飲んでみます。

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2016/02/10(水) 18:48:21 

    >>43

    43さん

    今五ヶ月になったばかりです。
    12月頃が3ヶ月だったけど、何を勘違いしたか、歩く時張り切って歩いてしまったんですよね。
    そしたら、12月一ヶ月「絨毛膜下血腫」
    っていう症状になってしまって、量はさほどだけど、ほぼ毎日出血してしまい、毎日ドキドキしながら生活してました。
    お医者さんからは歩いたのは関係ないし、絶対安静や、入院ではないけど、土日は予定いれないで(フルタイムで仕事してたから)ゆったり過ごして下さいって言われました。

    安定期入ってから、ウォーキング始めても、遅くないと思いますよ!

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2016/02/10(水) 18:48:34 

    3人目で今6週目です!
    悪阻がつらいつらいつらい、、、

    +37

    -1

  • 377. 匿名 2016/02/10(水) 18:49:17 

    今17週
    座骨神経が一向に直らない!!とこちゃんも効かない歩けないし横になるのも痛いです(>_<)

    +25

    -3

  • 378. 匿名 2016/02/10(水) 18:49:28 

    こんばんは!
    週末に8ヶ月に入る妊婦です。まだ産休に入っておらずやっとこさ仕事に行っていますが、どうも寒さでつわりのぶり返しとお腹の張りと両方来てしまい、今日も遅刻してしまいました。。。
    本当は運動したりしたい!!けど毎日帰ってくるとバタンキューです(T_T)
    ぐうたら妊婦ですがよろしくお願いします!

    +45

    -0

  • 379. 匿名 2016/02/10(水) 18:50:34 

    一泊二日の入院で流産手術受けて来ました。なかなか受け入れられなかったけど、赤ちゃんの準備がまだ不十分だから、赤ちゃんが自らお空に帰ったと思えるようになりました。だから、また戻って来られるように準備するための手術と思えるようになりました。
    順調に生理が来たら、また幸せ妊活始めます。
    皆さんの天使が健やかに育ってくれる事を祈ってます。

    +171

    -0

  • 380. 匿名 2016/02/10(水) 18:50:54 

    今日から38週初産婦です。
    もうすぐだと気が緩んでしまい、甘いものがやめられません。
    まだ胎動もあるし、予定日超過するのかな。

    +36

    -0

  • 381. 匿名 2016/02/10(水) 18:51:41 

    初めての妊娠で8カ月。
    お腹が大きくなるなんて今まで無かったから自分の幅が分かってなくて、少しドアを開けただけでは通れなくなっていてお腹つっかえてビックリした!

    +55

    -0

  • 382. 匿名 2016/02/10(水) 18:51:54 

    そろそろお腹も少し出てきたかなぁ?くらいの時期ですが、お腹周りがすごく乾燥しています。毎日無印のスクワランオイルを塗っているのに粉が吹いてしまっています。これって妊婦だからでしょうか?腹巻きが合わないのかな…。

    +34

    -1

  • 383. 匿名 2016/02/10(水) 18:52:06 

    先日妊娠してることが分かり、いま5w4dです!
    次回の受診が2週間後なんですけどそれまで無事に育ってくれるか不安です(;_;)
    でもはじめての赤ちゃんなのでいまからがすごく楽しみです(*^^*)!

    +64

    -0

  • 384. 匿名 2016/02/10(水) 18:53:32 

    私は今第2子を妊娠して12週です!!
    ちょうど明日が1ヶ月ぶりの検診です!ドキドキします!笑

    19歳で上の子。22で今妊娠してる子を産むので、「これだから若いお母さんは…」って言われないように死に物狂いで頑張ります!!

    +91

    -1

  • 385. 匿名 2016/02/10(水) 18:53:51 

    もうすぐ臨月です。お腹の子の人生はもう始まってるんだなーと思うと不思議な感じです。できるだけ苦しくなく生んであげたいです。

    +55

    -0

  • 386. 匿名 2016/02/10(水) 18:56:00 

    今妊娠6ヶ月です!
    今日男の子だとわかりました~!
    どちらでも嬉しかったけど、一人目男の子頼もしいな~

    +67

    -1

  • 387. 匿名 2016/02/10(水) 18:56:08 

    8ヶ月過ぎたとこです!

    悪阻中は臭いにかなり敏感だったのですが、悪阻が落ち着いた今も臭い気になる…悪阻中ほどではないけど。
    特に旦那の体臭が鼻につくのですT_T

    出産したら気にならなくなるもんですかね!?
    このままずっとこうだと思うと不安でf^_^;

    +53

    -0

  • 388. 匿名 2016/02/10(水) 18:57:48 

    >>377
    私も座骨神経痛が酷くて、昨日、一昨日はヨタヨタ歩いてました(笑)

    お風呂に入ってるときに膝のまげのばし、出てから床に座って足を開いて座って前屈(膝裏を伸ばす感じ)のストレッチをするとかなり楽になりました!
    お腹が大きくなってきたらきっと恥骨も痛くなります。(今8ヶ月で座骨神経痛が酷いときは恥骨が激痛です!!)一緒にストレッチしましょう(o^^o)

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2016/02/10(水) 18:59:20 

    入院の荷物の中に、コーヒーなどのカフェインを用意することをお考えください。脊髄注射の副作用で頭痛に悩みました。もちろん、授乳中でもOKなお薬を処方してもらえるのですけど、医師と助産師さんから、頭痛和らげるためにカフェイン摂取を勧められました。
    授乳のことを考えてノンカフェインの飲み物ばかり用意していたので、コーヒーを買いにいくはめになりました。

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2016/02/10(水) 19:00:20 

    みーんな安産ー!
    妊婦さん、30日間語り合いませんか?

    +164

    -0

  • 391. 匿名 2016/02/10(水) 19:01:54 

    39週、今週末が予定日です。
    前駆陣痛が10日ほど前から続いていて、眠れず落ち着かない毎日。
    いつ入院になってもいいように今日も掃除やらたくさんしました。
    今も弱い痛みが10分間隔です。
    10年ぶり、2人目の出産でひたすら恐怖ですがこちらで良い報告が出来るよう、頑張ります!

    +51

    -0

  • 392. 匿名 2016/02/10(水) 19:01:56 

    ガルちゃんにこんなにも妊婦さんがいるなんてこっちまで幸せな気持ちになります!
    皆さん元気な赤ちゃん産んで下さい❣️

    +74

    -0

  • 393. 匿名 2016/02/10(水) 19:02:29 

    8w、初産です。
    昨年2度、初期流産(稽留と自然)してる上に、出産時の年齢が35と高齢なので
    毎日ビクビクしています。
    つわりも胃もたれくらいで、吐いたりはないので「まさか…」と
    ネガティブになりがちです。

    でも皆さんそれぞれ、悩みや苦悩を抱えていることを知れて
    気が楽になりました!
    素敵なトピ、ありがとー!

    +61

    -1

  • 394. 匿名 2016/02/10(水) 19:02:38 

    皆さん退院日にはセレモニードレス着せますか?
    男児なので迷い中です。
    けど、写真に残るしなぁ〜...

    +18

    -8

  • 395. 匿名 2016/02/10(水) 19:02:43 

    安定期からの月にたったの1回の検診が待ち遠しくて、1日でも早く行きたいですよね~
    皆さん、出産時の陣痛やその他の痛みが怖いかもしれませんが、必ず終ります!時間がかかっても必ず出口のある痛みです!
    リラックスして安心して元気な赤ちゃん産んでくださいね♪

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2016/02/10(水) 19:03:15 

    37週2人目妊婦です。

    1人目の陣痛がトラウマで2人目は無痛分娩を希望しているのですが、夜中や休診日に陣痛が来てしまった場合は普通分娩になってしまいます‥昨日の内診ではまだまだ赤ちゃん下がって来てないと言われてしまい、計画分娩の予定は立ちませんでした。
    2人目なのに何言ってるんだと思われそうですが、あの陣痛の痛みを思い出すだけで動悸がします‥誰かこんな私に喝を入れて下さい‥

    +61

    -2

  • 397. 匿名 2016/02/10(水) 19:04:57 

    妊娠中のみなさん、誰にも邪魔されない二人っきりの時間、楽しんでくださいね。
    先月出産して、ご対面できて幸せなことではあるのですが、お腹の中にもっといてほしかったなぁという気持ちもあります。
    みなさんが無事に妊娠期を過ごされることをお祈りしてます。

    +39

    -2

  • 398. 匿名 2016/02/10(水) 19:06:16 

    7ヶ月初産の妊婦です。
    眠りが浅くて毎日です眠いし頻尿になるし…
    先日は旦那とチャイルドシートとベビーカーの下見に行ってきました!来週は伊勢神宮へお参りに行ってきます。
    ここに書き込んでいるみなさまの安産も祈願してきますね☆

    +71

    -0

  • 399. 匿名 2016/02/10(水) 19:06:44 

    今33wで9ヶ月です。2歳の息子がいるので毎日大変~_~;
    とりあえずお腹が苦しい〜。今回は計画無痛の予定なので、どれだけ痛みが軽減されるのかドキドキです。

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2016/02/10(水) 19:07:56 

    二人目29週です
    もうすぐ産まれそうな方も多いですね

    血圧が微妙なラインを行ったり来たりしていて怖いです…
    どうにか出産まで持ちこたえて欲しいけど後期は皆上がるみたいだから厳しいかな
    赤ちゃんは順調に育ってるのが救いです
    何とか無事に産んであげたい

    +23

    -1

  • 401. 匿名 2016/02/10(水) 19:08:19 

    明日入院で明後日帝王切開出産です。
    2人目なのに緊張してるのか、食欲がなく吐き気が…結婚式の前日も同じような症状が出たなぁ。
    とにかく頑張ってきます。皆さんも安産になりますように。

    +92

    -1

  • 402. 匿名 2016/02/10(水) 19:08:28 

    25週二人目妊娠中です。最近上の子がイヤイヤ期真っ只中で毎日育児に大奮闘しています。ある程度は覚悟していましたが、産まれたらどうなることやら…ちなみに両方男の子です。
    最近はつわりも落ちつき、体重が増えてきているので毎日散歩を心がけています。と言ってもやんちゃな上の子が外に出せというので付き合っている感じですが。そのせいかたまにお腹が張ったりもします。もっと余裕のある生活をしたいですが私には程遠いです。
    世のお母さん達本当に尊敬します。

    +41

    -3

  • 403. 匿名 2016/02/10(水) 19:08:40 

    二人目で今18w
    安定期になったらーーと色々しよう思ってたけど
    しんどい(´;ω;`)すぐお腹痛くなる
    上の子と、もっと遊びたいんだけど身体がついていってない

    +32

    -1

  • 404. 匿名 2016/02/10(水) 19:10:12 

    ninaruってアプリおすすめですよ!!
    毎日日替わりでお腹の赤ちゃんの様子を教えてくれます!
    赤ちゃんのどの部分が出来上がったか、など、妊娠中の疑問やアドバイスも載ってて助かりますよ!

    次の検診までのながーい時間、このアプリで赤ちゃんの様子を毎日追ってます!
    妊婦さん、30日間語り合いませんか?

    +102

    -0

  • 405. 匿名 2016/02/10(水) 19:12:36 

    切迫早産と子宮内胎児発育遅延で
    2週間前から入院中…。赤ちゃんの体重がやっと1900g代に乗っかりました!
    あと2週間で37週に入るのでそれまでなんとかもって欲しいです。絶対安静とか結構しんどい…早く退院したい。。

    +39

    -2

  • 406. 匿名 2016/02/10(水) 19:12:37 

    今日で妊娠6ヶ月になった初マタです♡

    2日前くらいに胎動感じ始めました(^^♪
    普通にしてたらあまり感じないのに、寝転がるとボコボコするのは普通なんですかね(*゚▽゚)??

    +66

    -1

  • 407. 匿名 2016/02/10(水) 19:14:00 

    >>401
    ファイト!!!

    +13

    -2

  • 408. 匿名 2016/02/10(水) 19:16:12 

    今妊娠10週目です。悪阻は軽いのですが、本当に疲れやすくて。半年前に会社も辞めていたので、今殆ど家の中で過ごしています。少しは動いた方がいいのだろうけど、駅の階段を上っただけでかなり動悸が激しくなるので難しいです。

    +42

    -1

  • 409. 匿名 2016/02/10(水) 19:16:39 

    みんな、出産頑張ってね!

    +50

    -2

  • 410. 匿名 2016/02/10(水) 19:16:46 

    今日で7w1dです^o^ムカムカするつわりに加えて、ずーっと生理前のような鈍い腹痛があります。病院の先生からは大丈夫って言われてるけど不安(;_;)次の検診までの時間がすごく長く感じます〜T_T

    +46

    -1

  • 411. 匿名 2016/02/10(水) 19:18:28 

    今妊娠七ヶ月で二人目です!
    前回も今回も悪阻が無く、絶好調に食べ過ぎて前回17キロ増えてるので、今回は気をつけてね!と言われていたのに既に7キロ増加…
    食べることだけが楽しみだったのに我慢するのが辛すぎます(笑)

    +26

    -1

  • 412. 匿名 2016/02/10(水) 19:19:23 

    >>410
    私も同じ頃に生理痛のような痛みがありました!!
    時には本当に我慢が出来ないほどの痛みでした…
    不安で何度も夜間病院にいきましたが赤ちゃんは元気でした!

    これは子宮が急激に大きくなる痛みだそうです!
    先生に一度話してみて、問題なく赤ちゃんが元気でしたら子宮が大きくなる痛みだと思いますよ!

    +33

    -1

  • 413. 匿名 2016/02/10(水) 19:20:52 

    6月末出産予定の初産婦です。
    17週の検診で女の子と言われましたが、じつは男の子だったらとか考えるとピンクのグッズを買うのにためらいが^^; まだ4ヶ月半もあるし、買い物はもうちょっと待とうかな…赤ちゃんグッズかわいいから早く買ってウキウキしたいのにな…
    元気に生まれてきてくれればどちらでもいいんですけどね(^O^)

    +40

    -1

  • 414. 匿名 2016/02/10(水) 19:21:50 

    皆さんの赤ちゃんがどうか無事に産まれてきます様に(*˘︶˘*).。.:*♡

    +76

    -2

  • 415. 匿名 2016/02/10(水) 19:21:58 

    4月1日予定日の初マタです。
    切迫早産ですでに1ヶ月入院してます。
    逆子で帝王切開かもしれません‥。

    近々出産の方元気な赤ちゃん産んでくださいね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎

    +36

    -2

  • 416. 匿名 2016/02/10(水) 19:23:08 

    >>413
    その気持ち分かりますー!
    黄色とか緑とか白い洋服はどうですか?
    女の子でも男の子でも似合いますし可愛いですよ~

    赤ちゃんグッズ買うときはウキウキルンルンになりますよね~

    +38

    -1

  • 417. 匿名 2016/02/10(水) 19:23:34 

    妊娠5カ月です。
    3人目のせいか、すでにすごいお腹出てます。
    2人目妊娠中に切迫早産になったので、今はいわゆる安定期ではありますが、先生に「あなたに安定期はないからね」とクギをさされて毎日ビクビクしてます…。

    +30

    -1

  • 418. 匿名 2016/02/10(水) 19:25:05 

    数日前、検査薬で陽性出ました!
    たぶん4w後半です。
    週末病院に行きます!

    まずはちゃんと胎嚢見えればいいなぁ〜。

    +93

    -1

  • 419. 匿名 2016/02/10(水) 19:27:28 

    妊娠7ヶ月に入ったところです!
    胎動が徐々に強くなってきて毎日とても嬉しいです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)♩

    +26

    -1

  • 420. 匿名 2016/02/10(水) 19:28:32 

    前回、病院にいったのがまだ早くて心臓もできていない状態でした。たま~に茶色っぽいおりもの、ピンクの血?が少量出たりするのですごく不安。みなさんどうでしたか??

    +40

    -1

  • 421. 匿名 2016/02/10(水) 19:29:06 

    7週で2人目妊娠中です。
    不安な気持ちになりながらも幸せな妊娠生活楽しみです。

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2016/02/10(水) 19:31:53 

    12週入ったばかりの経産婦です。2年間に2回流産してます。
    昨年2月に8週で赤ちゃん心拍停止してしまい、自然と出てきてしまいました。陣痛のようなのが続いてその後2.5センチ程の綺麗な形のまま出てきてくれました。
    今回その子が戻って来てくれたのかな〜と思ってます!

    今はまだまだ不安ですが次は22日に検診があり約4週間ぶりに赤ちゃん見れるのを楽しみにしてます!

    だけど年末からつわりでトイレお風呂以外寝たきり…
    どんなに楽しみでもやっぱりつわりは辛い!!

    みなさんのコメント見て乗り切ろうと思います!

    +64

    -1

  • 423. 匿名 2016/02/10(水) 19:32:55 

    8週から現在の12週まで少量出血が続いて毎日不安です。今日の診察で切迫診断。
    訳ありで後期は管理入院して36週で帝王切開になりましたが37週までお腹に居させてあげられないことに罪悪感が残ります。
    つわりは全くないから外食したーーーい!

    +22

    -2

  • 424. 匿名 2016/02/10(水) 19:33:09 

    >374さん

    私も肥満&遺伝で高血圧なのでこのまま上がっていくと転院と言われました…。
    妊娠高血圧は胎児の発育不良になると知り、私のせいで赤ちゃんが苦しい思いをすると思うと申し訳なく思います。
    現在12週です。家だと120台ですが病院だと140~150位あり…。
    なのでつわりがおさまった今は腹八分目&塩分・間食控えめを心がけています。
    薄味で物足りない時は七味をかけて食べています(笑)
    出産するまで大好きなラーメンは食べないことに決めました(泣)
    私はトマト酢を飲み始めましたが効くのでしょうか…?不安ですが頑張ります!!

    +22

    -2

  • 425. 匿名 2016/02/10(水) 19:33:41 

    妊娠して大きくなったらエッチみんなしてるの?

    +7

    -23

  • 426. 匿名 2016/02/10(水) 19:34:03 

    2人目妊娠中、8w目です!
    1人目と違ってつわりが全然来ないので逆に怖いです…

    +33

    -1

  • 427. 匿名 2016/02/10(水) 19:34:04 

    >>114
    私は義理妹と予定日がかぶります!
    比較されるの嫌だな、ちょっとプレッシャーって思ってたけどお互い様ですよね。
    周りを気にしすぎず我が子にたっぷり愛情注ぐぞー‼︎

    +34

    -2

  • 428. 匿名 2016/02/10(水) 19:37:57 

    このトピだけハンドルネーム機能欲しいですね(^^)
    15週ですが、安定期前だから友達には誰にも話してなくて、ここで話せて嬉しいです。

    +76

    -2

  • 429. 匿名 2016/02/10(水) 19:39:21 

    妊娠の経験がなくても
    こういうトピック見るの楽しいです
    皆さん無事に出産できますように!

    +38

    -2

  • 430. 匿名 2016/02/10(水) 19:44:05 

    現在妊娠14週目です。つわりも治まりご飯が美味しくてつい食べ過ぎてしまいます。体重計に乗るのが怖い…妊婦健診が4週間に1回になり不安でしたが赤ちゃんは元気で一安心。早く会いたいなぁ

    +28

    -1

  • 431. 匿名 2016/02/10(水) 19:44:37 

    35wに入ります。
    ここ数日で風邪を引き微熱やらダルイ、咳やらで赤ちゃんに影響ないか心配です。
    出産もどんどん近づいて来て、ドキドキ感も増してきました。
    皆さん頑張りましょうね!

    +24

    -1

  • 432. 匿名 2016/02/10(水) 19:46:14 

    今12週の初妊婦です。
    毎日家でごろごろして過ごしてます。こんなにだらけていいのかな。。
    来月で安定期に入るので戌の日のお祈り行こうと思うのですが、みなさんは誰と行きましたか?
    私は旦那と私の母で行こうかなーって思っていたら義母が行く気満々でした。。
    義母が来るなら絶対義父もついてくるので憂うつです。

    +45

    -1

  • 433. 匿名 2016/02/10(水) 19:47:38 

    いいトピですね。
    妊娠8週。花粉症で腹筋痛いぐらい咳出ます。赤ちゃん飛び出るんじゃないかと心配です

    +49

    -3

  • 434. 匿名 2016/02/10(水) 19:48:18 

    あかちゃんを抱えてる皆さん、とても素敵ですし尊敬します‼妊娠することで、ホルモンが崩れて情緒不安定になって、体型変わって、職場のポジション変わって、自分のすべての変化を受け入れるのでいっぱいいっぱいなうえに、あかちゃんのことまで考えて、本当に本当に皆さん頑張ってます‼
    自分にも言い聞かせてます。笑
    妊婦であることに腹が立ったり自分のことを嫌いになったり、とてもつらい時期もありますけど、ここまで頑張ってる自分のことを自分が一番愛してあげてください‼‼まわりはあかちゃんの心配ばかりするかもしれませんが、一番大事なのは自分です!自分が大事にされてるからあかちゃんも大事に思えるんだと思います、なので妊婦の自分を、たくさん愛でてくださいね‼‼
    皆さんのあかちゃんが無事に誕生すること願ってます(*´-`)

    +77

    -3

  • 435. 匿名 2016/02/10(水) 19:49:14 

    セレモニードレス、いるのかなぁ。
    セレブ系の個人病院wで産んだ友達が、みんな普通の白い服を着せてただけでベビードレス用意してたのうちだけで恥ずかしかったと言っていたので、
    そんなもんなのかぁと思ってました。

    +41

    -1

  • 436. 匿名 2016/02/10(水) 19:49:36 

    >>420
    一回だけ茶色い液体がおりものシートに付いてた事があった
    一回だけだから気にしなかったけど心配だったら病院行くか次の検診で聞いてみた方がいいかもしれないですね
    頑張りましょう

    +18

    -2

  • 437. 匿名 2016/02/10(水) 19:49:51 

    6週で3人目妊娠中です。
    まだ心拍の確認ができてなく、出血しているため安静中です

    流産しててもつわりはあるのでしょうか?
    不安で不安でしょうがないです
    昨日より今日でつわりは辛くなってきてます

    +38

    -1

  • 438. 匿名 2016/02/10(水) 19:50:18 

    今日で臨月入りました(^^)
    やっと我が子に会えるのかと思うと楽しみ+ちゃんと母親らしくでくるのか心配です(^_^;)

    +34

    -2

  • 439. 匿名 2016/02/10(水) 19:51:10 

    3月7日予定日の初産婦です!!初めての事なのでもし、破水したら気付けるのか!?とか、不安な事ばかりですが、ここの皆さんにも元気な赤ちゃん産まれて来る事を祈るばかりです!!!
    赤ちゃんも頑張ってくれるんだから母ちゃんも頑張るよーー(9`・O・´)9

    +48

    -1

  • 440. 匿名 2016/02/10(水) 19:51:34 

    >>432
    夫と母と3人で行きました。女性側の親に買ってもらう?というしきたりがあるとかで、母に腹帯買ってもらいました。

    義母さん…みんなで祈願してもらって幸せですね^ ^

    +22

    -1

  • 441. 匿名 2016/02/10(水) 19:55:05 

    今日で8ヶ月です!
    3人目ですが産まれるまでドキドキだし楽しみでしかたない!!!
    みんな元気に産まれてきますように(*^O^*)
    頑張りましょう!

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2016/02/10(水) 19:55:21 

    この間NHKでやってました。

    お腹の中にいるとき、赤ちゃんは酸素を必要とするけどお母さんが動いているとお母さんも酸素が沢山必要だから赤ちゃんは気を遣って寝ている事が多い。
    夜になりお母さんが寝ると、赤ちゃんは今だ!とばかりに酸素をもらって元気に動き出す。→この習慣が産後の夜泣きに繋がるそう。

    これ聞いたら夜泣きも愛おしくなりますね

    +104

    -2

  • 443. 匿名 2016/02/10(水) 19:56:41 

    昨日から臨月突入しました!
    そして今日は自分の誕生日!
    トピ主さん、ほっこりトピありがとう!
    最近は腰痛で思うように動けないし、息苦しいし、体重はもう12キロも増えてるし、もう早く産みたい!あぁ早く会いたい!と思いますが、一心同体でなくなると思うとさみしくなります(´・_・`)

    +58

    -0

  • 444. 匿名 2016/02/10(水) 19:57:33 

    >>35
    私も恥骨痛いですー!!
    「早くない?」とかヤクルトおばさんからも言われて焦っていたんですが、お仲間が…!
    現在34週です。既にお子さまもいる中、この痛みと付き合いながらの子育て、本当に大変だと思います(T△T)私なんて寝てばっかり…

    ご実家帰られたらゆっくりできるといいですね!お互いガンバりましょう!!、

    +21

    -1

  • 445. 匿名 2016/02/10(水) 19:58:24 

    昨日から臨月に入りました!産休に入る前に会社の先輩達に、今しかできないことをやっておけと言われて、ここ2週間ほど美味しいもの食べたり映画鑑賞などしてます。でもお腹がどんどん重くなってきて動くのしんどい。妊婦の皆さん、体調が良い時にしたいことしておくのをオススメします!

    +26

    -1

  • 446. 匿名 2016/02/10(水) 19:59:32 

    予定日まで1週間になりました!
    臨月に入ってから気持ち悪さ、便秘、眠気に頻尿…こんなに後期が辛いなんて知りませんでした(^_^;)

    でもそんな思いもあと少し!
    早く赤ちゃんに会いたい気持ちで一杯です♡元気な赤ちゃん産むぞー(^o^)/

    +37

    -2

  • 447. 匿名 2016/02/10(水) 19:59:59 

    今日予定日だったけど何の音沙汰も無しです
    (T-T)
    これから、皆さんの書き込み楽しく読ませてもらおうと思います。

    +47

    -1

  • 448. 匿名 2016/02/10(水) 20:00:20 

    今妊娠9wになりました。
    去年9月に流産し、今回が2回目の妊娠。
    予定日が、9月に流産した日でした。
    戻ってきてくれたのかな?と思ってます。
    元気に育ってね!

    +75

    -1

  • 449. 匿名 2016/02/10(水) 20:02:59  ID:WdKihZvbSJ 

    ゴメンナサイ初心者なので教えて下さい(>_<)
    30日間書き込めるというのはどういうことでしょう??

    私は12wに入るあたりです^^*
    悪阻もなくなり、嬉しいんですがキューっとお腹が痛くなることがあり不安です。
    上の子のときはなかったので。。

    +14

    -3

  • 450. 匿名 2016/02/10(水) 20:03:41 

    双子妊婦です。
    ただでさえハイリスクな双子妊婦なのに赤ちゃんがIUGRです(32週で二人とも1300gちょいしかありません)
    毎日不安で仕方ないです。現在張りをおさえる点滴を24時間しています。

    まわりに双子妊婦もいないし、IUGR経験した人もいない為気持ちをわかってくれる人がおらず孤独です。

    +52

    -1

  • 451. 匿名 2016/02/10(水) 20:04:33 

    >>435さん

    うちの産院では、セレモニードレス着てもどうせ帰ったらすぐ脱がすんだから、赤ちゃん的にも普通の服がいいよって言われましたよ〜。
    なので、ほとんどの人が着せてなかったし、私もそうしました。
    どうせお宮参りで着せるし、それまでに汚れても嫌だしね(o^^o)

    +36

    -2

  • 452. 匿名 2016/02/10(水) 20:04:47 

    こないだ妊娠検査薬で陽性がでました!半年前に稽留流産してからの妊娠で、、すごく嬉しいです(╥ω╥`)
    今週末に婦人科にいってきます!

    +98

    -0

  • 453. 匿名 2016/02/10(水) 20:05:10 

    >>449
    30日間はコメントできるけど30日過ぎたら閲覧しかできなくなっちゃうんだよ〜

    +39

    -2

  • 454. 匿名 2016/02/10(水) 20:05:20 

    今35週で2人目です
    やっと産休に入ったので、出産までの間少しゆっくりできそうです
    忘れていた陣痛や乳腺炎の痛みなど思い出してちょっと怖くなってきてますが、このトピにいる皆さんと一緒に頑張りたいと思います!

    +21

    -2

  • 455. 匿名 2016/02/10(水) 20:08:37 

    >>294
    主さん!私も7月出産予定で、実家から遠方に引っ越したので話し相手旦那しかいません。笑
    里帰り出産もしません!
    同じ境遇なのでついコメントしました!夏に赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♪

    +42

    -1

  • 456. 匿名 2016/02/10(水) 20:10:17 

    いま8週目です★
    つわりはさほど酷くないため落ち着いています。
    ただ甘いものが食べたくて止まりません。。妊娠糖尿病が心配です(T_T)

    +28

    -1

  • 457. 匿名 2016/02/10(水) 20:10:28 

    まだ妊娠してませんが、失礼します。
    一週間前に顕微鏡受精の移植をしました。
    判定日まであと一週間ありますが、なんの症状もありません(^^ゞ
    つわりなど辛そうですが、未経験なのでそれさえも憧れちゃいます。
    私も早く皆さんの仲間入りしたい!!

    +94

    -2

  • 458. 匿名 2016/02/10(水) 20:11:05 

    今妊娠4ヶ月、8月出産予定の初妊婦です!
    12週に入ってから、悪阻が楽になってきて
    やっとご飯を美味しく食べられるようになりました。
    美味しく好きなだけ食べれたのは約1ヶ月半ぶり・・
    3月頭で安定期に入るので、ポカポカ陽気の中たくさんお出かけしたいです♡

    +56

    -2

  • 459. 匿名 2016/02/10(水) 20:13:18  ID:WdKihZvbSJ 

    >>453さん
    ありがとうございます!そうなんですね〜!初めて知りました!!

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2016/02/10(水) 20:14:22 

    ガルちゃんだとすごく怒られそうだけど、今日マック食べちゃいました!
    ポテトがどうしても食べたかったの。

    +121

    -1

  • 461. 匿名 2016/02/10(水) 20:15:30 

    3月から産休の現在7ヶ月です
    マイナートラブル頻発で仕事がつらい(´Д` )
    同い年で出産予定日も2週間違いの妊婦さんが同じ部署にいるんですが、その人は毎日普通に「余裕」って言いながら勤務していて、早退したり欠勤する自分が情けなくなる日々です(/ _ ; )

    +52

    -2

  • 462. 匿名 2016/02/10(水) 20:15:53 

    26歳、現在3人目妊娠中です(^^)やっと10週入りましたが上2人は全くなかったつわりというものを3人目で初体験です。こんなに辛かったんだ(*_*)と。心が折れそうです。

    +24

    -1

  • 463. 匿名 2016/02/10(水) 20:16:12 

    22週、6ヶ月の初産婦です!今日電車に乗っていたら突然息苦しくなって、汗が噴き出し、くらくらして立っていれなくなったので電車をおりて、ホームに座り込んでしまいました。5分位でだいぶ落ち着いて歩けるようになったんですが、この様な症状が出た方いらっしゃいますか?貧血などもないのでこんな事初めてで不安です。

    +36

    -1

  • 464. 匿名 2016/02/10(水) 20:16:34 

    >>460
    マックのポテトは妊婦さんに大人気ですよね!
    妊娠中に食べたくなるもの1位で
    雑誌にも書いてました!(´ω`)

    +64

    -2

  • 465. 匿名 2016/02/10(水) 20:16:46 

    今34週だけど、まだ性別がわかりません。
    出産までにわかるかなー。
    まぁ元気に産まれてきてくれたらどっちでもいいんですけどね☆

    +27

    -2

  • 466. 匿名 2016/02/10(水) 20:18:55 

    33週の検診で逆子に∑(゚Д゚)
    一週間後胎位チェックで行ったけど直っておらず…帝王切開の仮予約してきた、、自然分娩も怖いけど帝王切開も怖いよ〜ちゃんと今は戻れるようにお腹にひたすら言い聞かせてます(・・;)

    産んだら終わりじゃなくてママ生活が始まるね!みんな色々乗り切って元気な赤ちゃん産もうね〜‼︎

    +36

    -2

  • 467. 匿名 2016/02/10(水) 20:20:45 

    今10週で予定日は9月はじめです。
    去年に稽留流産しています。
    辛かったけれどまた戻ってきてくれて、
    先日は人間らしくなった姿をエコーで見せてくれて泣きました。
    また流産するんじゃないかという不安はありますが、エコーを見たときになぜか夫に似ている気がして(顔なんてわかるはずかないんですけどね、不思議です)
    夫は生命力の塊なので
    きっとこの赤ちゃんも大丈夫!と信じています。

    今はつわりでめげそうになることもありますが、皆さんのおかげでまた頑張れそうです。ありがとう!

    +83

    -1

  • 468. 匿名 2016/02/10(水) 20:21:09 

    3人目34wです。
    先日の検診で頚管1センチ強、下からは指1本入るくらい開いてるとのこと、年末から安静指示継続中です。
    上の子の卒園式、入学式の準備を早めに頑張ってます。
    算数セット&文具の名前つけめ……
    卒園式出たいよー(T-T)
    予定日の数日前の卒園式までもってくれれば何も問題無いけど体の状況的にもつ気がしない。
    むむむ…

    +18

    -1

  • 469. 匿名 2016/02/10(水) 20:23:02 

    さっそくブックマークしました☺︎
    来月末予定日です(^O^)
    2人目の出産ですがまたあの痛みを
    味わうのかと思うと怖くて怖くて
    仕方ないです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    +32

    -4

  • 470. 匿名 2016/02/10(水) 20:23:51 

    5か月入りましたがお腹痒くてやばいです
    マタニティ用でおすすめのお腹に食い込まない服ありますか?

    +18

    -1

  • 471. 匿名 2016/02/10(水) 20:24:57 

    >>460
    私も今日マックのポテト食べちゃいました。
    今31週でお腹もかなり重くなってきて、1歳の娘とお風呂に入るのが億劫ですが産まれたらもっと大変だろうな…

    +28

    -2

  • 472. 匿名 2016/02/10(水) 20:25:13 

    初マタで18wです!風疹の抗体がないので毎日不安です(;_;)
    無痛で産みたいけど地元には無痛がないので自然分娩です!

    +35

    -2

  • 473. 匿名 2016/02/10(水) 20:26:50 

    >>470マタニティ用でも食い込みますよね。
    私もマタニティパンツやタイツ履いてるけどゴムのところが痒くて痒くて…
    柔らかい素材選ぶしかないかなぁ。

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2016/02/10(水) 20:28:10 

    あれ?!なんかここ、いつものガルちゃんと違ってみんな優しい!!

    +98

    -2

  • 475. 匿名 2016/02/10(水) 20:32:23 

    三人目妊娠中で今日から38週入りました!早く会いたい♡体が重たい´д` ;ので早く出てきて欲しいけど前駆陣痛ばっかで出てくる気配なし。。
    なので今日はスタジオアリスのマタニティセミナー行ってマタニティフォト撮ってもらいました!お腹パンパンでマタニティ衣装のスカートがしまらなかった(笑)写真が出来るのが予定日だけどそれまでには産まれて欲しいなぁー写真は撮りに行けないけどσ(^_^;)

    +25

    -4

  • 476. 匿名 2016/02/10(水) 20:32:32 

    >>474
    私も思いました!
    いいトピです✨

    +55

    -3

  • 477. 匿名 2016/02/10(水) 20:33:03 

    >>463
    1人目妊娠中で7ヶ月くらいの時、街中で急にめまいと気分が悪くなって倒れこんだ時があります
    自分が思ってるより、身体がツライ時もあるんですよね、きっと!
    ご無理なさらずにー!

    +36

    -2

  • 478. 匿名 2016/02/10(水) 20:33:26 

    3人目、11週で、8月出産予定です。
    つわりで1週間で3キロ減ったときは、どうなるかと思いましたが、フランスパンなら食べても吐かないことに気づき、ほぼパン生活(´;ω;`)
    分厚いステーキとか、チーズたっぷりピザとか、海鮮丼とかを食べるのを楽しみに乗り切ります!笑
    もちろん爆食いしないように気をつけます笑

    +39

    -3

  • 479. 匿名 2016/02/10(水) 20:33:48 

    こういったトピは癒されますね。
    私も子供が1歳になって毎日大変だけど、このトピ見て二人目妊活頑張ろうと思いました。
    皆さまが安産でありますように。

    +56

    -3

  • 480. 匿名 2016/02/10(水) 20:36:21 

    二人目妊娠待ちです!30日以内に仲間になりたいです!

    +33

    -4

  • 481. 匿名 2016/02/10(水) 20:37:17 

    >>157
    エビオス錠は、初めてききました!
    薬局でみてみます!
    確かに10錠は多いですね∑(゚Д゚)

    +13

    -2

  • 482. 匿名 2016/02/10(水) 20:40:07 

    >>463
    私も5〜6ヶ月の頃貧血症状になりました。
    赤ちゃんの方に栄養がいくから、お母さんの血液中の栄養?鉄分?が薄くなって貧血症状になるみたいです。(曖昧でごめんなさい)
    早めにしゃがんだりしたら落ち着きました。
    倒れておなか打ったら大変なので、無理しないでくださいね。

    +25

    -2

  • 483. 匿名 2016/02/10(水) 20:40:35 

    30週に突入しましたー。
    一人目も逆子で、現在お腹にいる二人目も逆子です(笑)37週で帝王切開予定です。
    一人目の帝王切開はなんでー!と軽く悩みましたが…二人目も逆子まで同じとなると、もう痛みに耐えるだけ。元気に産まれてくれますように!

    +26

    -2

  • 484. 匿名 2016/02/10(水) 20:42:40 

    3人目妊娠中です
    まだまだ初期で不安もあるけど毎日バタバタしてて、すぐ妊娠中ってことを忘れてしまう
    早く胎動感じたいなー

    +16

    -2

  • 485. 匿名 2016/02/10(水) 20:48:29 

    461さんわかる!私も8カ月で仕事しんどい!でも先輩がギリギリまで働いてたから弱音吐けない…
    腰痛頭痛1人目育児つらいよ〜

    +18

    -1

  • 486. 匿名 2016/02/10(水) 20:48:34 

    皆さん妊娠してから免疫下がりませんか(T_T)?
    先日十年ぶりくらいにインフルになりましたー。先月普通に風邪も引いたしいつもなら大したこと無いはずなのに直ぐにぐったり。
    産まれたら元気になるんでしょうかー?

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2016/02/10(水) 20:49:39 

    12月に出産したんですが、
    妊娠中にこのトピがあればなぁー!と思って思わず参加しちゃいました(*^^*)
    皆さん妊娠おめでとう!!
    つわりも陣痛も出産も大変だけど
    無事に可愛い我が子と対面できるといいですね(*^^*)
    「出産して初めて我が子にかける言葉」
    出産して育児が始まってからそんな思い出作れば良かった~と後悔したので、
    よければ「初めてかけた言葉」覚えておいたり、考えておくと記念になりますよ(*^^*)

    +39

    -1

  • 488. 匿名 2016/02/10(水) 20:50:41 

    今日生まれたよ〜
    元気な男の子です!
    生まれた瞬間、とっても幸せで、、、
    旦那も泣いて喜んでくれました!
    今は辛い事もあるだろうけど、
    絶対かわいい子が産まれます!
    みんな、頑張れ!

    +216

    -2

  • 489. 匿名 2016/02/10(水) 20:51:02 

    2人目妊娠中今日から17週目です。
    エコー写真がお風呂入ってるみたいにくつろいでて笑えました。
    だいぶ悪阻は軽くなったけど、食べ悪阻でお腹が空くと吐いちゃいます。仕事してるのでこまめに食べるわけにもいかず…
    みなさん5ヶ月くらいで終わりました?
    1人目の時はもう終わってた気がするんだけどな〜

    +24

    -2

  • 490. 匿名 2016/02/10(水) 20:51:14 

    >>470
    9ヶ月の妊婦です(^o^)
    私は無印のマタニティーラインは食い込まなかったですよ!パンツとかレギンスですが。
    服はワンピースならどうですかね?わざわざマタニティー服じゃなくてもジーユーとかで大きめのワンピースでもいいと思います

    +20

    -2

  • 491. 匿名 2016/02/10(水) 20:53:38 

    逆子がなおらず
    逆子のまま
    自然分娩しました
    自分でもビックリです

    +40

    -2

  • 492. 匿名 2016/02/10(水) 20:53:39 

    もうすぐ31週です。
    去年夏に稽留流産を経験してるので、今回は不安との闘いでした。
    検診前はいつもお守りを握って祈って、胎動が少し大人しいだけでもう心配すぎてお腹ポンポンして起こしたり…

    ようやくここまできて毎日胎動を感じられて、もちろんいつ何が起こるかはわからないとは思いつつも、本当に幸せで春が待ち遠しいです。

    元気で健康な赤ちゃんに今度こそ会えると思えば、不思議と身体のいろんな変化も辛いと感じず、出産が怖いとも感じていません!!

    とにかく無事に健康に産まれてきてくれますように

    +31

    -2

  • 493. 匿名 2016/02/10(水) 20:53:41 

    私なんて今日ポテチ食べちゃいました↓
    食べたくなっちゃうので、ポテチやインスタント麺は週1以下にしてます(´・_・`) (15週)

    +40

    -2

  • 494. 匿名 2016/02/10(水) 20:53:52 

    先週に妊娠検査薬で陽性!
    明後日病院に行ってみます(^^)

    +46

    -1

  • 495. 匿名 2016/02/10(水) 20:54:00 

    >>461
    妊娠は人それぞれなので他の妊婦さんと比べても意味ないですよ!無理なさらず過ごしてくださいね~

    +25

    -1

  • 496. 匿名 2016/02/10(水) 20:54:28 

    主様。
    私も5ヶ月で胎動感じています。
    予定日同じくらいですかね\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و ////安定期楽しみましょう。

    +26

    -2

  • 497. 匿名 2016/02/10(水) 20:54:55 

    >>463
    妊娠7ヶ月の時に似たような症状がありました
    私の場合は血液検査では問題なしだったので、起立性低血圧じゃないかと言われました
    いわゆる立ちくらみで、脳貧血とも呼ばれるものです

    次の健診の時にお医者様にお話して、予防法を聞いてみてくださいね
    どうぞお大事に

    +22

    -2

  • 498. 匿名 2016/02/10(水) 20:55:38 

    出たよ、暇人(マイナス魔)が…

    +16

    -5

  • 499. 匿名 2016/02/10(水) 20:57:13 

    いま26週5日です。
    2回の流産を経てやっとここまできましたよ♡
    最近は胎動が激しくて不眠がちです。
    なにかと不安もつきませんが、みなさん明るく妊婦生活過ごしましょうね!

    +45

    -1

  • 500. 匿名 2016/02/10(水) 20:57:21 

    32週の初産婦です。切迫早産で自宅安静中…T^T横になっていてもお腹が張るので気が気ではありません。

    しかも逆子というオマケ付き。張るから体操もあんまりできないし、治る気がしません。。帝王切開も怖いよーT^T!

    でもここを見てたら同じような状況の方々もチラホラ。皆さん、無事に産めるようにがんばりましょうねー!!

    +26

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード