ガールズちゃんねる

有線放送あるある

53コメント2016/02/11(木) 17:36

  • 1. 匿名 2016/02/08(月) 00:40:14 

    タイトルもアーティストも知らないけど口ずさめるようになる。
    同じ曲ばかりなので。

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2016/02/08(月) 00:41:32 

    有線放送あるある

    +57

    -3

  • 3. 匿名 2016/02/08(月) 00:41:39 

    昔は有線からヒットしてたもんだけど
    有線放送あるある

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2016/02/08(月) 00:42:03 

    有線放送あるある

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2016/02/08(月) 00:42:07 

    さっき流れた曲なのに またすぐ流れた。

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2016/02/08(月) 00:42:49 

    好きな曲が流れるとテンションあがる。

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2016/02/08(月) 00:43:33 

    スーパーとかだと微妙に古い曲がかかってる

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2016/02/08(月) 00:44:53 

    ど、れ、み♫

    最近この曲かなり流れてませんか?

    +8

    -11

  • 9. 匿名 2016/02/08(月) 00:45:04 

    いい曲だなと思っても、曲名もアーティスト名もわからない。

    +71

    -5

  • 10. 匿名 2016/02/08(月) 00:45:54 

    90年代ヒットメドレーだと長居したくなる

    +61

    -3

  • 11. 匿名 2016/02/08(月) 00:46:09 

    店に長居していると一周回ってまた同じ曲なので、曲のサイクルがわかってきて次あの曲が流れるなぁってなる。

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2016/02/08(月) 00:46:11 

    自分ぐらいしか知らないだろうなと思うマイナーな曲が流れたときの、おぉ!って感じ

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/08(月) 00:46:11 

    アイドル系が良く流れてる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/08(月) 00:46:47 

    お正月はお琴でJポップ

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2016/02/08(月) 00:47:57 

    AKBをやたらめったら聴く。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2016/02/08(月) 00:48:00 

    家にも付けたいな、と割と本気で思う。

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2016/02/08(月) 00:48:45 

    いい曲だなと思うと、歌詞の一部を必死でおぼえて
    家で歌詞検索!

    +59

    -3

  • 18. 匿名 2016/02/08(月) 00:49:18 

    買い物中に好きな曲が流れるとレジに行かずにその曲が終わるまで店内ウロウロする。

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2016/02/08(月) 00:50:44 

    トーキョーFM♪
    トーキョーFM♪

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2016/02/08(月) 00:51:09 

    >>14
    和食屋や和菓子屋は年中。
    お琴バージョンにアレンジされているので、何の曲か割と一生懸命考えちゃうw

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2016/02/08(月) 00:52:16 

    初めて聞いたけどめちゃ好みの曲がかかってた時は、サビの部分を聞き取って、後で歌詞検索かける

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/08(月) 00:52:47 

    メロディだけの曲が流れると、これ誰の何て曲だっけ?と思い頭の中で歌う

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2016/02/08(月) 00:54:32 

    岩盤浴とかマッサージの有線は
    鳥のさえずりとか入ってる

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2016/02/08(月) 00:55:09 

    ラブホで間違ってお経チャンネルを流してしまう。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2016/02/08(月) 00:56:47 

    新店オープンした店舗に勤めてたとき、サンバ(タイトル不明)と郷ひろみのアチチアチ(インスト)がリピートだった。あれはきつかったw

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/08(月) 00:57:46 

    ひつじを数えているチャンネルがある(笑)

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2016/02/08(月) 01:03:17 

    アリバイのチャンネルがある
    パチンコ店とか道路?街中みたいなのとか

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/08(月) 01:20:30 

    昔は有線=演歌のイメージだった。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/08(月) 01:30:36 

    流星やトリセツが長期に流れていてまるで輪廻転生。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/08(月) 01:50:12 

    歌詞の一部で探しても見つからんのが現状。特に洋楽

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/08(月) 01:50:45 

    ゲス乙女も聴いて欲しい♪
    有線放送あるある

    +1

    -20

  • 32. 匿名 2016/02/08(月) 02:21:08 

    昔は有線に良くリクエストした。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2016/02/08(月) 02:22:40 

    いっぱいチャンネルがあって録音も出来たので家に有線引いた事があった。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/08(月) 02:30:10 

    >>17
    shazamってアプリおすすめです!
    アプリ立ち上げてスマホに音楽を聞かせるだけで、曲名とアーティストが検索できますよ(^o^)

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/08(月) 02:32:58 

    今、掛かってる曲のタイトルを知りたい時
    有線に電話すると教えてくれる

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/08(月) 02:39:07 

    実家のマンションが入居時から有線ついてた。←もろバブルの頃
    懐かしいので今の家でつけようかなって検索したら個人だと月3800円

    冗談じゃないわ!
    いやもーほんとあの時代ってありえん。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/08(月) 02:42:36 

    16さん!
    USENのアプリありますよ!
    月額500円かかりますが、ふつうにチャンネルも多くてかなり満足できます!
    Bluetoothで聞けばかなり最高です♪
    私もずーっと有線を引こうか悩んでた時に見つけて、かなり重宝してます☆

    なんだか回し者のようですが、私は一切有線とは関係ありません。笑

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2016/02/08(月) 05:55:43 

    私の住む賃貸マンションUSEN付いてます。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/08(月) 08:35:14  ID:e742pS1l9S 

    ランキング1位の曲流れる時が丁度退勤の時間だったので
    あ、退勤出来る\( •̀ω•́ )/って
    曲で判断してました!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/02/08(月) 08:37:10  ID:e742pS1l9S 

    蛍の光

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/08(月) 08:48:20 

    大学生のころ、すごく音楽好きな人がいて、自宅アパートに有線ひいてたひとがいました。

    当時はPCとかなくて、レンタルでもあまり聴けないようなマイナーな曲を、電話かけてリクエストして、かかったらダビング、みたいなこともしていました。
    リクエストしても、有線自体にその曲がない場合もあったけどね。
    私は遊びに行くと、「閉店の音楽」だとか「パチンコ屋の音楽」とか普段聴かないようなチャンネルを漁りまくってました。
    結構面白かったなぁ~。
    波の音だけ、とか、鳥のさえずりの音だけ、とか・・・

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/08(月) 08:51:27 

    トピずれですが
    私は曲名知りたい時ハミングすれば似た曲を探してくれるアプリいれてます。
    SoundHoundっての。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/08(月) 09:26:30 

    >>37
    スマホでUSENのアプリは
    back number流れますか?
    お店のUSENと同じものが聴けるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/08(月) 09:30:45 

    新曲とか最近出た歌も、歌詞とか頭に入ってて歌えること!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/08(月) 09:59:56 

    時報の番号覚えるとラブホで便利

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/08(月) 11:25:20 

    前にスーパーで少し古い曲を流しててとってもなぜかサザエさんが流れてびっくりした。
    お魚くわえたドラ猫♪
    の方。
    サザエさんの曲が流れるなんて初めて。

    みなさん有線でサザエさんの曲聞いた事あります?
    ある人 +
    ない人 -

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2016/02/08(月) 13:59:34 

    職場が『季節音楽』ってチャンネルなので、童謡です。
    今はエンドレスで、ひな祭り~♪
    Jポップとかに変えたい…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/08(月) 18:36:53 

    レコード大賞新人賞の曲が夏頃からずっと流れてませんか?

    こぶしファクトリー
    花岡なつみ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/08(月) 18:40:06 

    最近はGENERATIONSの アゲハ~でテンション上がってます。パート先で流れてるので。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/09(火) 08:53:54 

    90年代流してる店が多い気がする

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/09(火) 10:27:25 

    16さん!
    USENのアプリありますよ!
    月額500円かかりますが、ふつうにチャンネルも多くてかなり満足できます!
    Bluetoothで聞けばかなり最高です♪
    私もずーっと有線を引こうか悩んでた時に見つけて、かなり重宝してます☆

    なんだか回し者のようですが、私は一切有線とは関係ありません。笑

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/09(火) 10:34:33 

    43さん!
    37です。
    今さら遅いかもしれませんが…
    流れますよ〜〜!
    ヒットソングチャンネルで流れてました☆

    ちなみに1000チャンネル以上(確か…)あるので普通にお店で聞いてるのと変わりありませんよ☆
    無料体験があるのでぜひぜひ☆

    もう一度言いますが決して回し者のではありませーん!!

    ただ、わたしはこのアプリは過去最高に重宝してるのでついお節介になってしまって…長々とすみませんでした!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/11(木) 17:36:03 

    >>52
    ありがとうございます。
    LINEミュージックとかのは配信していないから流れないのかと思いました。
    お店のと変わらないのはいいですね。
    お試ししてみようかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード