ガールズちゃんねる

地震対策

158コメント2016/02/23(火) 14:52

  • 1. 匿名 2016/02/07(日) 20:07:39 

    最近地震が多いですね。
    皆様どんな対策してますか?

    +58

    -4

  • 2. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:30  ID:P9fIHvP82J 

    なんもしてない…

    +147

    -15

  • 3. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:33 

    +7

    -9

  • 4. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:37 

    最近地震多いから、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、 意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

    +185

    -21

  • 5. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:42 

    2番キターヾ(°∀° )/ー!

    +4

    -53

  • 6. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:56 

    しなければと思うが何もしてない

    +86

    -8

  • 7. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:56 

    いつ死んでもいいように悔いのない人生を歩む。

    +121

    -7

  • 8. 匿名 2016/02/07(日) 20:09:08 

    防災バッグ等は用意してある
    あと枕元に懐中電灯、笛、運動靴

    +44

    -5

  • 9. 匿名 2016/02/07(日) 20:09:16 

    先日 家を購入しました
    怖いので 基礎から耐震 家具も地震対策で保険も入居前からかけました

    +99

    -6

  • 10. 匿名 2016/02/07(日) 20:09:27 

    2番じゃなかった…

    +27

    -26

  • 11. 匿名 2016/02/07(日) 20:09:59 

    東海の方はまったく地震来てないから、溜め込んだそうで怖い。南海トラフいつくるんだろ、、、死にたくない

    +145

    -6

  • 12. 匿名 2016/02/07(日) 20:10:09 

    ベッド付近には高さのある家具は置かないようにしています。倒れてきても当たらないように

    +43

    -4

  • 13. 匿名 2016/02/07(日) 20:10:55 

    なにがなんでも生き延びてやる。

    +158

    -10

  • 14. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:12 

    寝るところの周りにものは絶対おかない。クローゼットに全部しまって、揺れてもものが落ちてこないようにする。
    だからものが少ないしいつも綺麗です。

    +68

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:36 

    水とか乾パンとか生理用品詰めた避難用バッグおいて、あとは寝室に背の高いタンスとか置かないようにしてる。寝てるとこ倒れてきたら終わりだし。
    でもいざとなったとき逃げられるかどうか…怖いな

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:42 

    非常用リュックの中身は賞味期限切ればかり…ここ2〜3日で急に地震が続発し始めて、何も準備してない状況に今少し焦っています(>_<)

    +107

    -3

  • 17. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:44 

    いつも地震起きませんようにとか祈ってる人、
    でも対策はしてない

    +27

    -8

  • 18. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:50 

    地震対策のためだけではないけど、とりあえず枕元にメガネとスリッパを置いて寝てます。
    冬はパーカーも。

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:57 

    最近地震多いから、備えの非常食にカロリーメイトと水買ってきたよ。。。
    意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

    +6

    -22

  • 20. 匿名 2016/02/07(日) 20:12:14 

    運だと思うよ。
    対策しても外にいる場合かもしれないひ

    +103

    -7

  • 21. 匿名 2016/02/07(日) 20:12:21 

    他のトピに貼ってあったやつですが、
    机の下じゃなかった!?地震が起きた時に生き残るための「三角スポット」 - NAVER まとめ
    机の下じゃなかった!?地震が起きた時に生き残るための「三角スポット」 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    地震が起きたら「机の下」に隠れましょう!と習いませんでしたか?しかし、実際は危険だったのです。本当に安全な「三角スポット」を知っておきましょう。

    +22

    -9

  • 22. 匿名 2016/02/07(日) 20:12:34 

    好きな食べ物を少し多めに買ってます

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2016/02/07(日) 20:12:49 

    数年前に用意した避難リュックなので賞味期限が切れてる水や缶詰めが出てきそう…
    でも、ちゃんと定期的に賞味期限とかチェックしないと意味ないよね

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2016/02/07(日) 20:13:01 

    していない
    防犯リュックも一年ごとに賞味期限をチェックしていたが、今はなし

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2016/02/07(日) 20:13:13 

    死ぬときは死ぬんだよ。

    +57

    -12

  • 26. 匿名 2016/02/07(日) 20:13:15 

    対策といえるかわからないけど、部屋を整理していらない物を捨てて、多少揺れても物が飛散しないようにはした。
    後は水と単三の乾電池のストックくらいで保存食はしてないな。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2016/02/07(日) 20:13:29 

    今日の夜はなんかこわいから
    色々詰めて枕元おいとく

    +36

    -3

  • 28. 匿名 2016/02/07(日) 20:13:42 

    一応、市販の災害袋プラス水、缶詰などを用意しています。

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2016/02/07(日) 20:14:09 

    5年も経つのに3.11のことは鮮明に覚えている。
    忘れられない。

    +117

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/07(日) 20:14:42 

    弁天さま(弁才天)にお参り。
    海辺の地域には、よく祀られてるよね
    うちも田舎ですが、祠あるよ
    地震対策

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2016/02/07(日) 20:14:54 

    地震がきたら自分も一緒に揺れて、いかに揺れを感じないでいられるか訓練してる。

    +29

    -9

  • 32. 匿名 2016/02/07(日) 20:15:03 

    >>4
    非常食じゃないの!?

    +52

    -4

  • 33. 匿名 2016/02/07(日) 20:15:09 

    ねこを飼っているので不安で不安でたまりません
    外出中に起きたら、在宅中でも一緒に逃げれるのか、避難所でどうしたらいいのか、逃がしてやった方が生き延びるんじゃないか、キャリーにすぐ入ってくれるのか
    本当に起きないでほしいです

    +107

    -4

  • 34. 匿名 2016/02/07(日) 20:15:55 

    リュックに避難グッズ詰めて寝室に置いてます。
    水、乾パン、現金、印鑑、タオル、携帯トイレ、ウエットティッシュ、生理ナプキン、絆創膏、長袖パーカー、薬、マスク…等々。
    あと玄関にLEDライトも置いてます。

    +34

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/07(日) 20:16:07 

    さっきの地震の後にすぐトピが立つなんてすごいね!!

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2016/02/07(日) 20:16:50 

    はちみつと、マルチビタミン&ミネラルは常備。
    水が有れば2週間はいける。

    +26

    -3

  • 37. 匿名 2016/02/07(日) 20:17:00 

    前に買った対策グッズが戸棚の奥の方に。意味ないよね。
    本当はトイレットペーパーもストックしておきたいけれど、いろいろなストックを置くには家が狭いのが悩み。

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2016/02/07(日) 20:17:21 

    目黒区だけど、さっき地震あったよね?
    どこにもでてないけどなんで?

    +12

    -12

  • 39. 匿名 2016/02/07(日) 20:17:39 

    本当は枕元に靴も置いといた方がいいって聞くよね。地震でガラスとか割れて散らばってて裸足で逃げたらケガするから。でもとっさの時履くことに気が回らなさそう

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/07(日) 20:17:55 

    リュックサックに
    以下の物を準備してる。

    生理用品(下着を変えられない可能性がある為おりものシートとナプキン)

    紙皿、紙コップ

    サランラップ(紙皿の上にひけば皿を再利用出来る)

    アルミシート(寒い時くるまる)

    薬(痛み止め)

    お菓子

    百均の笛(中に住所、名前を入れる事が出来る非常用)

    懐中電灯

    カッター

    311の頃に買った雑誌に
    載ってたからその通り入れてる。


    +71

    -4

  • 41. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:06 

    ペットを運べるキャリーや折り畳みゲージや
    鎖やリードからペットシーツや餌など
    大事な犬猫の防災用品も忘れないでくださいね。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:09 

    家にこれ置いてあるけど、
    ほとんど仕事で外に出てて
    職場は家から徒歩と地下鉄で一時間…
    地下鉄乗ってるときや、職場で大地震にあったら終わりだなあとか思っちゃいます(x_x;)
    地震対策

    +36

    -3

  • 43. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:20 

    今の時期はカイロ!

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:33 

    確実に東京に直下型の大地震の発生が近づているように感じる。
    あちこちで地殻変動による地震が頻発してるから。
    なので、都内にはマンションはしばらくは購入しないことにしている。

    +60

    -5

  • 45. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:39 

    >>21
    naver貼るのやめて
    観覧数増えて記事書いた人に利益が行くんだよ

    +51

    -9

  • 46. 匿名 2016/02/07(日) 20:19:08 

    水は多めに買ってます。311のとき、まったく手に入らなかったので…
    あと、トレッキングシューズは家と職場の両方に置いてあります。薄い靴底だと釘など突き抜けて危険なので。LEDランプも数個。
    とはいえ狭い借家だとストックできる収納場所がなくて困ります(>_<)

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/07(日) 20:19:23 

    東海地震に怯えてる。いつ来るのかわからない。家族で集合場所も決めた

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2016/02/07(日) 20:19:39 

    >>4
    さっきの地震トピにも同じボケ書いたでしょ

    +23

    -5

  • 49. 匿名 2016/02/07(日) 20:20:23 

    期限切れ近くになったら水やレトルトは使うけど、なんか美味しい乾パンレシピないかな。そのままでもいいけどちょっと使えるといいな。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2016/02/07(日) 20:20:24 

    安全靴が良いよ!軽くて丈夫!

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2016/02/07(日) 20:21:05 

    仕事より自分の命が大事

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/07(日) 20:21:42 

    東日本大震災の後に全て揃えた。食事からヘルメット、簡易トイレまで全て抜かりなく揃えたよ。
    ヘルメットとかトイレはオークションで落札するとかなり安いよ。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/07(日) 20:22:07 

    しなきゃな~と思いつつ何もしてない...
    四国在住なので南海トラフ地震怖いです(;>_<;)

    飼い猫の避難グッズはいち早く準備したけど٩(๑❛v❛๑)۶
    これを機に準備しよ!

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2016/02/07(日) 20:22:15 

    地震保険大事!!( ̄- ̄)ゞ

    +11

    -5

  • 55. 匿名 2016/02/07(日) 20:23:17 

    対策というほどじゃないけど、懐中電灯を枕元に置いています
    あとベッド近くに運動靴を一足置いていますね、何か起きた時にすぐ履けた方がいいかなと

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/07(日) 20:23:47 

    イメージトレーニングかなー(笑

    家にいる時に揺れたらまず窓開けて脱出路確保!
    で、机の下に隠れる!
    揺れがおさまったら貴重品持って避難場所へ!

    でも家屋がつぶれたらぺしゃんこになって終わりなので
    その時はその時かなーとか考えてる。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2016/02/07(日) 20:24:27 

    いざという時防災用品あるとないとでは違うよ。
    用意する人はより防災意識が高まるよ。
    家族や親戚やご近所などどこに避難するか
    避難先や避難ルートや災害伝言板の使い方の
    確認もお忘れなくお願いします。
    公衆電話を使えるようにテレカや小銭も。

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2016/02/07(日) 20:25:22 

    対策ではないけれど、建物の倒壊で怪我をした状態で狭い所に何日間も閉じ込められて救助待つって想像するだけで恐ろしい。。

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/07(日) 20:25:58 

    LEDライト

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2016/02/07(日) 20:27:14 

    通勤にヒールは控えた方がいい。
    3.11の時も、それで苦労した女性多かったし。
    あと、ホント被害酷くて無法地帯になると
    強姦被害も増えるから、意識してた方がいいよ。

    地震対策

    +63

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/07(日) 20:28:01 

    >>4
    念のため非常食買ったんだね!…と思ってたら食べたんかい(笑)

    +70

    -3

  • 62. 匿名 2016/02/07(日) 20:28:07 

    食器棚、タンスなどの扉に安全ロック(名前わかりません)を着けてます。
    下の方に重いものをしまって重心を下にしています。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/07(日) 20:29:34 

    枕元には懐中電灯、ヘルメット、靴、防寒着、
    タオル(埃や煙を吸わない為に)置いてます。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/07(日) 20:29:53 

    家は鉄骨で制振機能付きにした。内装は全てダウンライト、吊り戸棚など頭上には作らず全て腰高収納とウォーキングクローゼットやパントリーにして、収納は全て作り付けにしたよ。地震が起きても身に落ちてくるものがないから、冷静に行動できる。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/07(日) 20:30:25 

    事が起こってから買占めに走るような醜い行為はしたくない、
    だからそれだけはしなくていいように非常食と水、ティッシュ類だけは備蓄しています。

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/07(日) 20:30:55 

    PCの画面に別のウインドウでいつもコレを表示してる。
    日本のどこかで地震が起きるとピンポーンて鳴るから、画面見るとすぐ震源が判って安心する。
    さっきのみたいに真下だ!っていう事もあるけどね。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2016/02/07(日) 20:31:19 

    ベットとかに横になったりしているとき「ゴォーーーー」と聞こえるとほぼ地震がくる

    でも、普通にたっている時は聞こえない。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/07(日) 20:31:58 

    キーホルダーとして、ミニライト
    忍ばせてます
    地震対策

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/07(日) 20:32:57 

    地震のない国へ移住。

    国際結婚してカナダに住んでます。とても住みやすいですよー。

    +8

    -27

  • 71. 匿名 2016/02/07(日) 20:33:26 

    最近の家は結構な地震でも壊れはしないと思ってる。かなり揺れた3.11も基礎が石のボロい実家も無事だった。
    3.11もほとんど津波でしょ?

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2016/02/07(日) 20:34:54 

    ブラックサンダー2年分備蓄!
    アホかっ! いやいや、結構アホではないかもよ・・・
    地震対策

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2016/02/07(日) 20:35:11 

    都内住民ですが、震災が起きたらまず食料などは絶対に回ってこないし、避難所にも入れないと覚悟してる。東京は住民以外の人が働いてたりしてるから、行政の備蓄や想定はあてにならないし。都内住みの人はいざという時に泣きたくないなら絶対に自分の身は自分で守れるようにしておくべきだよ。

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/07(日) 20:35:36 

    中四国~九州にしか住んでないので、あまりギャーッっていう地震なかったな

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/07(日) 20:36:32 

    倒壊が怖くてついマンションから飛び出してしまいます。
    家の中にいた方が安全でしょうか?

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/07(日) 20:36:36 

    地震発生確率:10年以内:30%程度なんだって

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2016/02/07(日) 20:36:40 

    どうしたらいいか良く分からないけど、とりあえず常にバッグの中に水筒と充電器は入ってる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/07(日) 20:36:44 

    >>71
    地盤と直下型かそうでないかに依ります。
    直下型の大きいので地盤が弱い地域なら、新築でも木造住宅なら半壊します。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/07(日) 20:37:20 

    今日ちょうど防災グッズの見直ししてたところでした。
    非常食の他に手回しラジオやアルミ毛布や救急セット、下着や生理用品など一通り用意してます。3.11の時家に何もなくて本当に後悔したので…。
    あとはお風呂の水は常に張っておくようにしたり、家族や親戚の連絡先を書いたメモを持ち歩いたりしてます。

    +22

    -3

  • 80. 匿名 2016/02/07(日) 20:37:20 

    手動式携帯充電器+ライトがつくやつを探さねば

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2016/02/07(日) 20:37:34 

    台湾の倒壊したビル、柱に一斗缶入ってたよ!!
    柱の中身なんてわからないよね。

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/07(日) 20:38:24 

    いつくるのか分からない不安定な状況がずっと続くくらいなら、今のうちにきてほしい

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2016/02/07(日) 20:39:46 

    ウチの賃貸マンション築50年だから、震度3でも結構揺れる。台湾の倒壊観ると他人事に思えない。だからといってすぐに引っ越せないしどうしたら良いか分からない。

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/07(日) 20:40:23 

    >>60
    仕事柄ヒール履かなきゃいけない時、
    デートでどうしてもヒール履きたい場合は、スニーカーかペタンコ靴をサブバッグに入れて持ち歩いてるよ。
    みんなもそうした方がいいよ。
    近々大きな地震来そう。阪神経験してからなんとなく地震くる前ってわかる。

    あと、避難リュック用意するのは勿論だけど、
    実際地震でパニック状態になって、避難リュック盗まれる場合あるから気をつけないとだよ!

    阪神の時上着盗まれたし!

    +55

    -2

  • 85. 匿名 2016/02/07(日) 20:40:54 

    職場のロッカーにも
    アルファ米とカロリーメイト各1個
    500の水ペットボトル1本
    軍手とマスクと笛と小さい懐中電灯
    アルミブランケット
    テレカと小銭入れとタオル
    ナプキンと鎮痛剤とビニール袋の各バラ
    を入れた小型リュックを入れてます。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/07(日) 20:42:10 

    臨月の妊婦です。
    妊娠してる方基本的な備えの他に
    どんなものを貯蓄してますか?
    不安です。

    +31

    -3

  • 87. 匿名 2016/02/07(日) 20:43:14 

    東海地震が来ても揺れで倒壊するより火事が心配。
    消防車なんて台数少ないし、道路も渋滞で動けないだろうからあちこちで出火したら消しきれないよ。
    関東大震災で亡くなった方も焼死者が殆どだから。
    万一に備えて、消防の人が着る、ボンベが付いた耐火服を家族分買っておこうかなって真剣に考えた事がある。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/07(日) 20:43:39 

    >>81
    うわー、一斗缶てアルミよね。怖すぎる
    ウチも主体壁は鉄筋だけど間仕切り壁はブロック造だから笑ってられないわ

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/07(日) 20:45:43 

    >>85ちょっと参考にさせてもらおう…

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/07(日) 20:48:12 

    一斗缶はブリキと思うけど、これでカサ増ししてコンクリートをケチったわけだね。
    仕事を請け負ったとたん、どれだけ原価を削れるかっていう魂胆が見えるよ。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/07(日) 20:51:51 

    ガソリンが入手困難になります。
    自転車が結構役に立ちますよ。

    食料もだけど、ガスボンベとか多めに買って置いたほうがいいよ。
    ガスボンベ式のコンロと照明。

    忘れずに、震災経験者より。

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/07(日) 20:53:48 

    >>4
    今食ってどうするw

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2016/02/07(日) 20:55:19 

    大好きな漫画に、災害の時、ガスがこないこと考えてホットプレートを買ったってシーンがあったんだけどさ。。。

    ガスが来るのが早いか、電気がくるの早いかってわかんないから!
    本当にその時の状況で何が早く復旧するかなんてわからない。
    地域差(しかも番地ごとの小さな差)もはげしい。
    ガスの復旧のほうが遅いは都市伝説。

    電池で動くならまだわかるけどね。
    災害対策はカセットコンロのほう。もしくはバーベキューセット。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/07(日) 20:55:56 

    地震対策

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2016/02/07(日) 20:55:58 

    >>85書いた者です。
    職場に置いてるリュックまだ少し入るので
    簡易携帯トイレとカイロと小型ラジオと
    手回しor電池の充電器も入れておきます。
    情報ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/07(日) 20:57:08 

    東南海では静岡あたりに集中している製紙工場が壊滅の恐れがあるそう。
    被災地以外でも紙不足が深刻になるようですので
    トイレットペーパー最低1か月の備蓄が望ましいそうです。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/07(日) 20:57:49 

    防災用品は全く用意してない、揃えてあっても中途半端な揃え方しかしてない人が本当に多い。防災用品は揃えるのにお金がかかるけど、万が一の時に自分の命を守る物だと思ってちゃんと用意しておくべきだよ。必ずいざその時が来たら絶対に良かったって思うから。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/07(日) 20:59:14 

    懐中電灯はLEDより豆電球式の昔のやつのが全然明るいよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/07(日) 20:59:24 

    詳細忘れたけど昔資格勉強してた時に、地震の揺れでせん断しにくいのは、鉄筋>木造>鉄骨だった。高層ビルが揺れるのはその方がポキっといかないからみたいな話だった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/07(日) 20:59:34 

    >>80
    手動式のやつ、スマホは全然充電できない。。。おすすめしない。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/07(日) 21:00:02 

    今までは結構大きく揺れても、おや地震だ〜ってくらいであまり慌てなかったんだけど、子どもが産まれたら怖くてしょうがない。
    生後半年の赤ちゃん、どうやって守ればいいんだろう…。
    ベビーフードを使う気はなかったけど、もしものときのために買ったほうが良さそうだなあ

    +51

    -4

  • 102. 匿名 2016/02/07(日) 21:01:14 

    100均のサイリウムは必須アイテムだよ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/07(日) 21:02:30 

    >>91
    東日本以来、ガソリンは半分になったら満タンに給油するようにしています。
    自転車も普段は乗らないけど用意しました。
    被災体験した方のアドバイスはありがたいです。

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/07(日) 21:03:58 

    いくらトイレットペーパーを備蓄していても、水が出なくなったら意味ないよ。
    断水は数日だろうから、風呂の水を抜くのは湯船を洗う直前にするのがいいと思う。
    非常袋には連絡先の電話番号をメモして入れておくのは必須。
    携帯が電池切れしたら電話番号がわからなくなるからね。

    +18

    -4

  • 105. 匿名 2016/02/07(日) 21:04:27 

    みんなホントに危機感が足りない。
    命を守る為の備えをなぜしてないの?
    国が助けてくれる?皆んなで助け合い?
    いざとなったら誰も助けてくれないよ。

    +52

    -3

  • 106. 匿名 2016/02/07(日) 21:06:05 

    >>4はネタでしょ
    2ちゃんでよく見る

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/07(日) 21:06:19 

    東日本大震災で被災したとき、あってよかったなぁとおもったのはお菓子!
    食欲無くてお菓子しか食べられなかった・・・
    乾パンとか食べる気しなかったな。震災でかなり痩せた。
    でも、保存もきくし、どんな精神状態の時でもお菓子だけは美味しくいただけるので、乾パンじゃなくてお菓子を備蓄してる。
    栄養は不足するかもしれないから、他の人にすすめられないけどさ。

    +59

    -1

  • 108. 匿名 2016/02/07(日) 21:09:18 

    トイレットペーパを買いあさるのは愚の骨頂。水なんてすぐ止まる。

    一番大事なのは、いざというとき、ところ構わず野グソする覚悟です。

    +46

    -2

  • 109. 匿名 2016/02/07(日) 21:10:59 

    >>108
    野グそはしなくていいかも。
    トイレに溜めておけば・・・

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2016/02/07(日) 21:11:20 

    >>71
    津波がいちばん件数おおかったけど、火災もすごかったよ。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2016/02/07(日) 21:16:15 

    私も最近、地震保険に入りました
    出費が増えたけれど…亡き両親から継いだ思い出いっぱいの家を守っていかなければならないので

    この家が壊れたり潰れたりしない様、大きな地震が起きない事を祈るばかりです

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/07(日) 21:19:46 

    >>108
    家が立入禁止になってたらどうする?
    野グソしかないんだよ。
    これは被災者が言ってたことだから間違いない。

    +33

    -3

  • 113. 匿名 2016/02/07(日) 21:20:08 

    >>86
    妊婦さんむけじゃなくて、申し訳ないけど、震災の時あかちゃんの子供かかえた友人が困ったのは粉 ミルクがないことだったみたい。
    アレルギーもちで、特定の粉ミルクじゃないとだめだったんだって。
    非常時で、お母さんも乳がうまくでなかったりしたし、本当に困ったといってた。

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/07(日) 21:20:36 

    乾パンがそろそろ賞味期限切れるんだけど、こんな高カロリーでパサパサして美味しくないものを食べる気にならないんだよなー
    かといって捨てるのも・・・

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/07(日) 21:22:18 

    断水したら、バケツ持って川の水汲みに行く覚悟です(トイレ用)。

    ペーパー類は震災以来、いつも多めに用意してる。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2016/02/07(日) 21:22:43 

    震災時、安否の伝言残せる電話番号あったよね?何番だっけ???

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/07(日) 21:38:42 

    >>4
    食べてるやないかーい笑

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2016/02/07(日) 21:45:43 

    おしりナップはなんでも重宝したな~。
    サランラップと缶詰。
    あと携帯充電器は車用の充電器をいっぱい使った。
    車なければ、震災後ソーラー用の充電器DOCOMOの人にもらったな~。
    ラジオで公衆電話を使って下さいと流れてて、いざ使ったらかからない!!使えない!!
    みんなブチ切れてました。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2016/02/07(日) 21:54:11 

    都会に住んでたほうがいいのか、田舎のほうがいいのかよくわからない。
    都会なら人が多いからパニックや殺到やより治安が悪いかもしれないけど
    人目もあるから逆に安心かもしれないし、救援や復旧もより早いかもしれない。
    田舎ならパニックや殺到は少ないかもしれないし、地元や人の結びつきも強い。
    空気や水も綺麗だし農家や田畑も多い。でも人が少なくて治安悪いかもしれないし
    不便で救援や復旧とか遅いかもしれない。

    結局災害が起こればどこも同じ?

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/07(日) 22:15:18 

    311以降、旦那と話し合って実践したこと。
    全ての家具にふんばるくんと突っ張り棒を設置、地震津波警報器を購入、子供たちと家庭内の安全地帯を確認&万が一の集合場所を確認、非常用トイレ購入、非常食や水はスーツケースに保管&一部はローリングストックする等々。
    早いもので、あれから間もなく5年が経とうとしているのですね。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/07(日) 22:18:50 

    使わなくなったバッグに、着替え、懐中電灯、ゴミ袋、サランラップなんか入れて玄関に置いてあります。
    水は直後なら家の自販機で買えるだろうと思っています。
    携帯ラジオと携帯の充電ができるソーラーパネルのやつが欲しいです。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/07(日) 22:35:34 

    地震対策

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2016/02/07(日) 22:38:32 

    >>33
    うちにも猫がいて2匹です!
    最近それを考えるようになりネットで2匹入るキャリーを購入予定です。
    外にいる時は家族に頼んだり誰もいない時は最悪ですが(¯―¯٥)
    キャリーを購入したら少し揺れを感じたらすぐキャリーに入れる練習しようと思います。
    大きいキャリーでキャットフードやトイレシーツ、水、消臭グッズも入れますよ。
    逃がすよりは連れていった方がいいと思います。
    避難所がペットNGのところは減ってるみたいですが駄目な場合他の避難所にうつるか外待機ですね。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/07(日) 22:39:02 

    ダメなのは分かってるけど、九州に住んでるから油断しまくり、、

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2016/02/07(日) 22:42:09 

    オフィスグリコ | グリコ
    オフィスグリコ | グリコwww.glico.com

    オフィスグリコ | グリコ商品チョコレートスナックビスケットガム・キャンディ・こども商品アイスヨーグルトプリン・ゼリー牛乳・乳飲料 他果汁飲料・幼児のみもの 他食品粉ミルク・幼児食 他百貨店・地域限定商品サプリメントスポーツサプリメント化粧品企業・法...


    オフィスおかん | 健康的で安心・手軽なぷち社食
    オフィスおかん | 健康的で安心・手軽なぷち社食office.okan.jp

    オフィスおかんは、健康的で安心な食事を24時間いつでも手軽に食べることができる食事の福利厚生「ぷち社食サービス」です!


    こういうお菓子や食事の宅配を会社が採用してくれたら、毎日お菓子とか買いに行かなくていいし、震災時助かるよね。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/07(日) 22:46:24 

    すぐ逃げられる心構え

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/07(日) 22:55:55 

    >>124

    同じく、岡山です。
    日本ならどこでも同じなのにね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/07(日) 23:04:07 

    今年は大きいの起こりそうだな。。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/07(日) 23:14:23 

    早速色々Amazonで揃えよう。でも外出先であった時の事を考えると色々常に携帯したいけど難しいなあ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/07(日) 23:17:46 


    日中子供たちと三人の時、地震が来たら
    リュックと子供たちふたり抱き上げるのきついです。
    やっぱり最低限用の避難リュックも用意しとかなくちゃなぁ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/07(日) 23:41:56 

    生活用水。
    ポリタンク3つに、水を入れて用意してます。311ではトイレは動いても、水がなくて大変だったそうです。

    地震対策

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/07(日) 23:47:07 

    >>116
    災害時伝言ダイヤル171です。「いない」と覚えると良いよ。
    その他にも各携帯キャリアで災害時の安否確認サービスがあるからチェックしておくと尚良し!

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/08(月) 00:02:36 

    今の子どもって公衆電話の使い方知らないらしいから、使う練習した方がいいよ。片方の親と公衆電話一緒にかける練習するために出掛けて、もう一人の親は家でかかってくるの待つとかね。

    携帯持たせても、震災時は使えないことあるし、公衆電話使わないといけなくなると思うから。出来ればテレカを持たせてテレカの使い方も教える。

    171の使い方書いたものも持たせて、その練習もさせる。

    携帯使えないときに子どもが一人で外にいたら、子ども本人も親も不安になると思う。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2016/02/08(月) 00:08:05 

    計画停電の地域だったのだけど、トイレに行ったりするので懐中電灯は1人1本必要だった。
    頭につけるタイプか、首から下げられる軽いものが良いと思う。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/08(月) 00:08:34 

    災害時のトイレ用に猫用のトイレ砂があると便利らしい。
    用を足したら固まるって。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/08(月) 00:24:00 

    皆さん歯ブラシ、コップ、歯磨き粉、歯間ブラシを忘れずに準備した方が良いと思います。
    後口腔内チェックの為、鏡も。

    虫歯になりやすい食べ物1位はクッキーやクラッカーなど菓子類です。

    歯垢は2日で歯石に変わります。歯の隙間と、ものを噛む面、この部分から虫歯になる可能性が高いです。
    神経まで到達すれば激痛です。

    すぐ医師にかかれないケースも考えて、
    自分の身を守る為にも、日頃からのケアと、準備の見直しを私もしたいと思います。

    長文失礼しました(´・ω・`)
    歯科業界経験者より

    +24

    -2

  • 137. 匿名 2016/02/08(月) 00:37:42 

    賃貸なのでできる限りのアイテムを使って家具家電を固定したけど、冷蔵庫だけはどうすればいいか悩み中。後ろの壁の強度が足りないようだ。
    持ち家なら、工事もできるんだけど…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/08(月) 01:06:33 

    東日本大震災、仙台にいました。

    幼稚園バスが家に来た後だったので子供と一緒にいられましたが、預かり保育だったお子さんの親御さんは、職場から帰宅する交通手段が絶たれ、歩いて幼稚園に到達するまで数時間かかったらしいです。
    あれから五年経ちますが、いまだに子どもの習い事の間に用事を済ませるとか心配でなかなか離れられません。学校に行ってるあいだにちょっと遠出したりとかも心配でできなくなってしまいました。

    断水してからは、給水車がきてくださったので助かりました。しかし、ポリタンクがなかったので、あると便利だと思いました。あと、台車も。
    水重くて運ぶのが大変だったので。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/08(月) 02:16:42 

    生きるも死ぬも
    運だと、割り切ってる。

    でも、生きてるって前提で生活再建の足しにと地震保険加入。

    食べ物、身の回り品は辛抱出来ても
    持病の痛みは、無理なので長いときを
    かけて1ケ月分くらいストックしました。
    過去の被災者の意見を参考にしましょう!

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2016/02/08(月) 03:24:43 

    ニュース見れないのが痛いから
    ソーラー携帯充電器が欲しい!
    (>_<)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/08(月) 07:02:30 

    地震が来ない様にと、祈ってる人。
    「その時は、その時だよ」という人。
    「特に何もしてない」人…

    そういう人達ほど、自己中で周りの空気を読まず、配給品とかも子供や妊婦やお年寄りを考えずに「我先に」貰ったり、後の人の事を考えずに多めにもらったり…

    東北大震災で都内にいて避難した時に、何度かそういう人を目撃した。予め準備してる人は、顔や心に余裕があ李、困ってる人に手を差し伸べてた。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/08(月) 07:07:46 

    五年前、出産の為に里帰りした時に東北大震災とぶつかりました。

    それ以来、必ず帰省の際に持ち歩くのは、LEDライト(鍵につけて)、非常食(カロリーメイトとか、キャラメル、チョコレート、飴)、救急キットです。靴は必ず履き慣れた歩きやすいもの、そしてマイタンブラーです。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2016/02/08(月) 08:04:43 

    出先で被災しても大丈夫なように、薄いけど巻くと温かいシートと飴と懐中電灯と閉じ込められた時のために笛持ち歩いてる。あとテレカと紙に書いた家族の電話番号と171のやり方を財布の中に。

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2016/02/08(月) 08:46:25 

    コメント、プラスマイナスの少なさがみんなの危機感の薄さを物語ってるね。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/08(月) 10:11:06 

    家を建てるときに家具のほとんどを備え付けにしました。
    あまりインテリアに興味が無くて買い足すのも面倒だったのもあり満足です。
    阪神の経験上耐震グッズは縦揺れにはあまり期待できないです。可能なら固定が一番!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2016/02/08(月) 11:09:06 

    使い捨ての紙パンツも100均で買った。水止まったら洗濯出来ないから、水復活するまでそれを使おうと思って。もうちょっと買い足したい。友達が急に泊まった時とか、荷物減らしたい旅行時にも使えるし。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/02/08(月) 12:12:35 

    あっ紙パンツってこういうのだよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/02/08(月) 12:21:29 

    寝室に限らず家具は背の高い物は置かない。
    避難グッズが入ったリュックサックを買って玄関に置いてるけど中身は何が入ってるか覚えてない…
    見直さないと。
    一番気になってるのは寝てる真上にエアコンがあること。
    ベットも移動できないしエアコンも壁穴がそこしかないので移動できない。
    エアコンが落ちてきそうで怖い。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2016/02/08(月) 13:43:52 

    リュックに、サランラップ、ハブラシ、
    ハミガキガム、お茶、家族の連絡先を書いたメモ、
    スーツケースには紙皿、水、トイレットペーパー、着替え、タオル、カイロなど
    大きめのものを中心に入れてあります。

    戸棚には、カセットコンロ、ガス、非常食、お菓子、水、おかゆなどストックしてます。
    買い物に行く度に、水やおかゆを1個買うようにしています。

    ベッド近くに、笛、懐中電灯、ヘルメット、スリッパを置いてます。

    トイレには、災害用トイレセットと黒いビニール袋、新聞紙を置いてます。

    いまだに揺れているように感じるくらい、とにかく地震が怖くて、
    少しの揺れでもパニックになってしまいます。
    大地震が起きたら恐怖で頭が働かなくなってしまいそうなので
    今のうちに地震対策には力を入れるようにしています。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/08(月) 14:25:17 

    東北大震災と書いている方がいますが、東日本大震災では?
    関東地区も群馬を除いた全都県で犠牲者があり、
    千葉や茨城はそれぞれ20名以上がなくなっていますから。

    だから東日本大震災という名称になったはずなのに、
    あえて、あまり普及してない「東北大震災」と呼ぶのは、
    関東の犠牲者とご遺族への配慮が欠けているように思います。

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2016/02/08(月) 16:26:56 

    外出時はポーチに携帯トイレ、ナプキン、ウェットティッシュ、ごみ袋、消毒液を入れています。特にトイレが大変だったと聞いているので。あとナプキンは来ない日でも止血に使えるみたい。
    他には医療用品や薬、傘、チョコをバッグに入れてあります。荷物は増えますが気にしていません。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2016/02/08(月) 18:16:31 

    芯を抜いて内側から使うようにしたトイレットペーパーはいろいろと便利ですよ。
    持ち出し袋に入れとくことをお勧めします。あと、ある程度まとまったお金も。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/02/09(火) 03:23:41 


    ‏@45321234yk 氏のツイート

    箱根大湧谷は噴火寸前です
    日増に火口が広範囲に拡大してすさまじい迫力でネズミ色の噴煙を吹き出しています
    赤い噴煙も確認されています 写真左から右まで噴煙です
    下はグリーンプラザで左手が元箱根です

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/09(火) 12:25:42 

    くりえいと ‏氏のツイート

    ≪東京沈没≫ 東京の地下駅が閉鎖(水没) 昨日夕方5時過ぎにJR総武線馬喰町駅(地下)で壁から大量の水が吹き出し、
    線路が水没し運転が止まるという事態になりました。
    今東京の地下水が上昇してきており、もう大分以前から東京駅が事実上水没しエンジンで強制排水している。

    東京駅の近くで温泉が出たりしており、東京駅を中心にした地下で何か異変が起こっている

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/09(火) 20:33:58 

    桜島も噴火してるしね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2016/02/17(水) 23:45:42 

    あれから5年、また日本で大きい地震が起きても不思議はない。
    日本で大地震が集中的に起こる活動期記録を見ると、
    震源の異なる大地震間隔が、僅か4年弱しかないときもある。

    1703年12月関東で元禄地震がM 8.1〜8.2(Mw 8.1〜8.5)
    1707年10月南海トラフ域で宝永地震がM 8.4〜8.6(Mw 8.7〜9.3)

    革靴やハイヒール通勤者は、会社にスニーカー等快適な靴を
    常備しといた方がいい。帰宅困難で会社にとどまるとしても、
    社屋が最新の耐震構造だとしても、地震後の建物内部は
    いろんなものが散乱し足場が悪くなるだろうから。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2016/02/23(火) 14:51:44 

    .

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2016/02/23(火) 14:52:37 

    地震対策

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード