ガールズちゃんねる

育児ノイローゼ気味の人お話しませんか?

304コメント2016/03/01(火) 20:00

  • 1. 匿名 2016/02/02(火) 11:39:57 

    私は地元から離れて暮らしているので頼れる親も友達もいません。旦那はモラハラ気味で会話もほとんどありません。子供もまだ話せないので一日中誰とも話さない日が多いです。たまに地元に戻って親と友達と話すのが唯一の息抜き。でも、それすら旦那はいい顔をしないので毎回帰るたびに険悪になり、もう疲れました。昼間は、支援センターに行ったり公園に行ったりなるべく出掛けるようにしていますが、夜になると夜泣きの激しい子供にイライラ。ずっといつか終わると耐えてましたがこの前怒鳴ってしまい、それからもうどうすればいいのかわかりません。旦那には、お前は子供に嫌われてる。と言われました。私は頭がおかしいのかなと最近ずっと思っています。

    +598

    -22

  • 2. 匿名 2016/02/02(火) 11:41:19 

    +115

    -6

  • 3. 匿名 2016/02/02(火) 11:43:27 

    +164

    -6

  • 4. 匿名 2016/02/02(火) 11:43:36 

    正直、子供と一緒にいるのが苦痛です。
    1人になりたい…

    +577

    -26

  • 5. 匿名 2016/02/02(火) 11:43:43 

    一度実家に帰ったら?

    +401

    -17

  • 6. 匿名 2016/02/02(火) 11:43:51 

    旦那が悪い

    +815

    -7

  • 7. 匿名 2016/02/02(火) 11:44:52 

    地元になかなか帰れないなら、電話ででもいいからグチって話を聞いてもらうとか。
    ひとりで抱えると爆発するよ。

    +500

    -7

  • 8. 匿名 2016/02/02(火) 11:45:24 

    頭おかしくなんかないです!
    赤ちゃん育ててると気が抜ける時間無いし、夜泣きなんて「この夜が永遠に続くんじゃないか」って思うくらい辛いもの。
    イライラして当たり前。ただ赤ちゃんのせいではないから、ぶつけるところがなくて余計に辛いんですよね。

    +848

    -7

  • 9. 匿名 2016/02/02(火) 11:46:04 

    赤ちゃんが泣くときは大変なの。
    「わたし、なにかした???」
    って感じになるよ。
    でも、あなたがいないと赤ちゃんは困っちゃう。
    元気だして、頑張って。あなたしかいないの、赤ちゃんには。

    大きくなると抱っこをしたくてもできないよ。
    その日がいつかくるから、今はたっぷり抱きしめて愛してあげて。

    男の人や周囲の不用意な発言、気にしないで。
    わたしのコメントも嫌だったら、ごめんね。

    +682

    -67

  • 10. 匿名 2016/02/02(火) 11:46:46 

    旦那にわかってもらえないと、余計イライラしてストレスになるよね
    お疲れ様とか、それだけの言葉でもかなり気持ち違うのにっていつも思う

    +515

    -4

  • 11. 匿名 2016/02/02(火) 11:46:53 

    お疲れ様〜。私も同じような感じ。
    昨日の夜も1時間おきくらいに泣いて起きるから、こっちもろくに眠れず…。
    今変な時間に昼寝してるから、また夜ぐずるのかな?もういいや、眠いなら寝ててくれ…。
    睡眠足りないと辛いよね。
    でも子どもが寝たら寝たで息抜きしたくて眠れないなんでだろう。
    子ども可愛いしいつかきっと楽になるから、お互い無理しない程度に頑張りましょう〜。

    +390

    -4

  • 12. 匿名 2016/02/02(火) 11:47:03 

    第三者(子育て支援とか)交えてでも旦那に理解をしてもらって解決しないと実家に帰ってもストレスだよね。
    とことんまで話して分からないようじゃ、父親としてダメ過ぎるよ、

    +220

    -4

  • 13. 匿名 2016/02/02(火) 11:47:34 

    うちも旦那はほとんど不在だったから、ひとりで育児してたよ。実家は遠いし、旦那に泣きつくと義母を派遣してくるようなエネ夫。
    死にたい死にたいって考えてたなー。
    死んだら汚宅の義母んちに赤ちゃんが連れてかれると思ったら死ねず、なんとかやってるうちに子供は小学生と幼稚園生です。
    ご主人は非協力的みたいだけど、一度なにも言わず実家へ帰ってみては? 家事をしてくれる主の大事さと、夜泣きでうるさい赤ちゃんの可愛さに気づいてくれるといいんだけど。

    +323

    -15

  • 14. 匿名 2016/02/02(火) 11:47:50 

    主さんは育児だけでなく、ご主人に関するストレスがかなり大きそうですね。
    ご主人も仕事などのストレスが溜まってるのかな?かといって、こちらが我慢すると壊れちゃいますよね。
    一時保育は利用された事ありますか?
    子供さんと少し離れるだけで、気分転換出来そうですよね。
    私もノイローゼ気味なので、利用したいなと思いつつ一歩が踏み出せてない。。

    +237

    -2

  • 15. 匿名 2016/02/02(火) 11:48:01 

    主!よくやってるよー
    唯一会話出来る旦那と会話がないのが一番辛いね(>_<)
    赤ちゃんは喋れないし、外へ行って他のお母さんたちと話をしても結局家に戻れば会話のない世界。なんとも言えない寂しさがあるね…
    私たちはどうこうしてあげらんないけどさ、他の人を見て優しい旦那がいていいなーとか色々思うだろうけど、そんなの気にせず頑張れ!!
    頭おかしくなんてないよ
    主と同じ立場になると皆同じようになるよ…

    +308

    -2

  • 16. 匿名 2016/02/02(火) 11:48:15 

    自分を守れるのは自分だよ

    +203

    -3

  • 17. 匿名 2016/02/02(火) 11:48:35  ID:X6JJloLm8V 

    旦那と話し合ってみて無理なら実家に帰ったほうがいい!育児のストレスは辛いよね。そのストレスが子どもに向かうなら旦那残してでも実家の方がいいよ!

    +203

    -4

  • 18. 匿名 2016/02/02(火) 11:50:14 

    大変だね。毎日本当にお疲れ様です。
    ノイローゼ気味になってる要因はお子さんよりご主人にあるんじゃないかしら。
    モラハラなんて最低!
    今はご主人のこと気にせず、実家にしばらくいたほうが絶対いいと思う。

    お子さんはいくつですか?
    夜泣き、大変ですよね。
    賛否両論あると思うけど、ネントレの本たくさん出てるからためしてみるのもいいと思います。
    うちもよく泣く子だったけどネントレしたら見違えるほどよく寝る子になりました。
    母子の健康のためにもおすすめです。
    小児鍼もいいかも。

    +140

    -3

  • 19. 匿名 2016/02/02(火) 11:50:21 

    もし手が出そうになったらそこから逃げなよ。
    逃げる先があるなら迷わないで。
    そんな旦那よりも子供の方が大切だよ。

    +201

    -1

  • 20. 匿名 2016/02/02(火) 11:50:33 

    睡眠不足は人をおかしくすると思いました。

    +453

    -1

  • 21. 匿名 2016/02/02(火) 11:51:08 

    育児ノイローゼって旦那次第でなるかならないか紙一重な所あるよね。育児で追い詰められても、旦那が話聞いてくれたり理解あるだけで救われたりするし。

    +331

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/02(火) 11:51:16 

    大丈夫ですか?>>1さんは悪くない。頭おかしいのは旦那さんでしょう。出来るなら、しばらく実家で休ませてもらったほうが良いと思います。

    +169

    -0

  • 23. 匿名 2016/02/02(火) 11:51:32 

    子供が大きくなって一人の時間があります
    変わってあげたい!
    見ててあげるから、少し息抜きしてきて良いよって言いたい
    私も子供が小さい頃って余裕なかった
    一人になりたかった
    でも、子供って本当にあっという間に成長します
    寂しくなるんです…

    +315

    -1

  • 24. 匿名 2016/02/02(火) 11:51:41 

    親に頼れない人は本当に大変だと思う

    +213

    -3

  • 25. 匿名 2016/02/02(火) 11:51:51 

    ごめんなさい、まだ子どもは居ませんが私も育児ノイローゼになりそうだと思ってます。
    主人にもお前子ども産まれたらノイローゼになりそうやなと言われました…(´・ω・`)
    まだ話も出来ない子どもと2人っきりというのに耐えられるのかなと不安です。
    こんな事言うと子ども産むなとか批判されそうですが、子どもは好きですし欲しいです。

    私も実家は遠いので気分転換に散歩したり近所の方と話したり、のんびりとした気持ちで思い詰めないように過ごすのがいいのかなと思います。
    まだ育児の大変さも知らないのにコメントしてすみません。

    +45

    -79

  • 26. 匿名 2016/02/02(火) 11:52:29 

    子育てって母親1人でするものじゃないからね
    旦那さんにもっと理解あればなぁ

    +191

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/02(火) 11:52:40 

    子どもに嫌われてるわけないじゃん
    頭がおかしいのは旦那さん

    育児って毎日同じことの繰り返しで孤独だし評価もされないし
    思ってた以上に大変でした 私は眠れなくなり心療内科に通いました
    でも子どもはいずれ大きくなります ずっと幼稚園児でいてほしいと思っても無理です
    知り合いが居ないところで一人で頑張ってたこと いつかお子さんに伝わりますよ

    +241

    -3

  • 28. 匿名 2016/02/02(火) 11:53:33 

    四六時中子供と一緒にいて、ろくに大人と話さないとおかしくなるよね。よく専業主婦下げがされてるけど、子供から離れる時間がない事の大変さたるや本当に半端ない。
    私の周りは兼業の人が多いので、なかなか理解してもらえない。

    +310

    -4

  • 29. 匿名 2016/02/02(火) 11:53:55 

    もうすぐ8ヶ月の娘をほぼ1人で育てています。
    最近、夫や娘に対してすごくイライラしてしまいます…
    夫は泊まり勤務なので、あまり家事は手伝ってくれず。帰ってきてもすぐ居間で昼寝しだして、夜まで寝ていてその姿を見てイライラ。
    娘は離乳食を食べてくれなかったり、最近は掴まり立ちを始めたので良く後ろに倒れて泣くのにイライラ。

    成長を喜ばなきゃいけないのに、泣くくらいなら初めから立たなきゃいいじゃんとか、離乳食も、食べないならあげたくない。
    家事が全然進まない。
    離乳食何作ろうか、旦那の食事何にしようかとかそればっかり考えたりしてもう嫌だ。

    もっと、自由にお出掛けしたい。
    1人で好きなところ行きたい。
    何も考えず過ごしたい。

    実家の母に、最近育児が辛いと訴えても大変だねで、特に手伝いもなし。
    元々わたしに無関心なので、わたしの娘にも無関心のようです。

    娘はとても可愛いのですが、投げ出したくなります。

    +385

    -7

  • 30. 匿名 2016/02/02(火) 11:55:45 

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2016/02/02(火) 11:56:47 

    赤ちゃんから育てにくい子が小学生です。
    今もノイローゼ気味です。
    実家に頼れる人羨ましい。
    近所の話すには噂になりそうだし話せません。
    一人で悩むまいにちがもう7年です。
    たまに自○したくなります。

    +184

    -8

  • 32. 匿名 2016/02/02(火) 11:58:52 

    子育てでヘトヘトだった頃の自分と子供の手が離れて寂しい自分とトレードできたらな
    お互い息抜きした後に、元の自分の時間に戻れたらいいのに

    +143

    -1

  • 33. 匿名 2016/02/02(火) 12:00:31 

    >>23みたいな人に短時間預かってもらいたい。
    ファミサポとかでそういう人紹介してもらえるかな。

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2016/02/02(火) 12:02:41 

    夜泣きでつらいとか、離乳食を食べないとか、悩んだりイライラしてる時期って、これが永遠に続くみたいに思えるんだよね。実際はいつか終わるわけで、大人になっても夜泣きはしないし、学校行ってもおっぱい飲む子はいないんだよね。
    ご主人も仕事で疲れてたり色々あって、奥さんに構えないのかもしれないけど…

    +97

    -2

  • 35. 匿名 2016/02/02(火) 12:02:44 

    まさに育児ノイローゼです。
    主さんは決して間違っていない。
    私も同じ境遇です。何度心療内科に行こうとしたか。何度児童相談所に駆け込もうとしたか。感情のコントロールが出来なくて何回も大声で暴れたりしました。
    まだ子供が二歳で毎日イライラしてます。
    四月からプレ幼稚園で週二日通うので、空いた時間は当分好き勝手にさせてと旦那に言いました。
    主さん周りはいろいろ言うかもしれないけど、そんなのは聞き流して!余計にイラついて悪循環だから。
    自分と子供を大事にして!

    +171

    -1

  • 36. 匿名 2016/02/02(火) 12:05:24 

    なんかみんな優しい ちょっとウルッときたわ
    うちももう大きいから夜泣きとかはないけど、大変な時って永遠に続くと思うほど絶望感じるんだよね
    私もツラくて、可愛いと思えない時期もありました
    でも絶対今だけだから!大丈夫!
    うまく言えないけど本当に大丈夫だから!

    +222

    -2

  • 37. 匿名 2016/02/02(火) 12:05:33 

    本当今の手のかからない歳になってから小さい時もっと一緒にいてあげられたらと言う後悔しかない

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2016/02/02(火) 12:06:19 

    支援センターにも行かれてるみたいだし、そのうち主さんにお友達ができるといいんだけど…
    ママ友って、それはそれで距離感違うと厄介だけど、同じ苦労を分かり合えるって精神的に楽にはなるよ。

    +122

    -3

  • 39. 匿名 2016/02/02(火) 12:06:34 

    息抜きの帰省にいい顔しないって何なの?
    ごめん、旦那さんにめちゃくちゃ腹立った。
    赤ちゃんに嫌われてるとか何であんたが分かるの笑

    大丈夫、どんなことがあっても赤ちゃんはお母さんのことが一番好きなんだよ!
    子育てが嫌になったっていいよ!
    もう嫌だ!疲れた!って旦那に任せて飛び出しちゃってもいいと思うよ。数時間でもひとりで好きなことしていいと思う。
    それに子供はあなたひとりで抱えるものじゃないんだから、旦那にもおおいに面倒みてもらうべき。

    +188

    -4

  • 40. 匿名 2016/02/02(火) 12:08:37 

    私もずっとそうで、イライラしてばかりで小学生になったのにいまだにイライラします。3歳くらいまではやっぱり夜泣きですね。子供と昼間なにして過ごせばいいのか途方に暮れて、朝起きると絶望感でいっぱいでした。また1日がはじまる、今日は何してやり過ごそう?という感じでした。
    今は宿題やらない、何度言ってもなかなか風呂に入らない子供にイライラ。
    口うるさい自分をなんとかしたいです。

    +171

    -2

  • 41. 匿名 2016/02/02(火) 12:09:05 

    伝い歩きを始めた1歳の子がいます。一日中転倒の危険と隣り合わせと、何でも触ろとするから目が離せない(>_<)

    なのに、私はきのうから熱出して頭が割れそうに痛くて、朝から子供にもイライラしています。
    一時保育的なところに預けるにしても、こんな体調で準備してバス乗って、人に会って事情話してとか無理だし...( i _ i )ああ、勝手に涙出てくる...

    ガルちゃんなんてやっている場合じゃないんだけど、聞いて欲しくて....

    +314

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/02(火) 12:09:05 

    睡眠不足だと正常な判断ができなくなるよね。
    子供が赤ちゃんの時、私も睡眠障害になりました。
    子供がやっと寝ても、私は眠れなかった。
    どうせまたすぐ泣き出して起こされて絶望するんだと思うと眠るのが怖かった。
    子供が泣き出して舌打ちしたこともある。

    こういう精神的に弱ってる時って、
    宗教がらみの変なセミナーとかにねらわれやすいから気を付けて!
    「ベビーマッサージ」とか「子育てセミナー」は変な団体がやってるのもあるから要注意!

    +210

    -4

  • 43. 匿名 2016/02/02(火) 12:11:29 

    こないだのNスペでやってた。
    旦那さんが奥さんの話を聞いてあげたり、育児に関わる話をしてると、愛情だか癒しだかの物質が分泌されるようなこと。要は落ち着く、旦那さんに愛情を感じる、みたいな。
    別にイクメンになってくれなくてもさ、奥さんの話を聞いて労ったり、いつもありがとうっていうだけでいいのにね。

    +204

    -3

  • 44. 匿名 2016/02/02(火) 12:13:23 

    いっそ2人でころそうか、あんたの旦那

    +46

    -36

  • 45. 匿名 2016/02/02(火) 12:14:06 

    上の子2歳、下の子新生児の時なんて、子供を可愛いなんて思えなかったよ。
    特に下の子の顔をまじまじと見て、可愛いなあと思ったのは3ヶ月くらいたってから。
    上の子が寝ない、寝たら下の子が起きる、夜中の授乳で起きる度に私も泣いてたな。

    +112

    -2

  • 46. 匿名 2016/02/02(火) 12:14:33 

    育児ノイローゼになるのは旦那次第。

    +177

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/02(火) 12:14:36 

    旦那さんにいい顔されなくても実家に帰った方がいいと思う

    +139

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/02(火) 12:14:43 

    頭がおかしいのは旦那だよ。主は全然おかしくない。むしろ偉いよ!赤ちゃんが泣くのもお母さんが嫌いなんてあるわけないし気にしなくていいんだよ。
    そんな理解もしてくれないような旦那ほっといて暫く実家に戻ってみたら?今の精神状態は主さんにも子供にも良くないよ。


    +109

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/02(火) 12:15:04 

    下の子の夜泣き→授乳がキツく、1歳半で断乳しました。夜泣きはおさまったものの、次は昼間のイヤイヤ期突入。。上の子の幼稚園の送迎もイヤ、靴や服は自分で!!機嫌が良くても新幹線や電車の話をひたすらしてきて、私が分からなかったり間違えた返事をすると怒ります。日中ため息しか出なくなりました。

    昼寝をしたら夜遅くまで寝ないし、ずっと膝の上に居座ります。上の子は7時ぐらいに寝てしまうので、上の子と遊ぶ時間が取れず本当に申し訳ないと思ってしまいます。

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2016/02/02(火) 12:15:35 

    夜泣きが続くと体力が奪われて気力も無くなるよ。
    保険相談や支援センターで色々アドバイスをもらったけど何も効果が無かった。
    保健師に頑張りが足らないからと叱られてますます追い詰められた。
    本当、時間が解決するのを待つだけだったよ。

    それがいつまでかかるか分からないから不安なんだよね。
    みんな振り返ればあっという間と言うけど、今現在いっぱいいっぱいの人に取ってはそんな先の事はどうでも良いし。

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2016/02/02(火) 12:17:10 

    旦那が悪の元凶だと思う。
    モラハラもあるみたいだし、この先の主さんが心配。

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/02(火) 12:21:11 

    >>50
    じゃあなんて言ってあげればいいんだろう?
    みんな真面目にアドバイスしてるのに

    +5

    -16

  • 53. 匿名 2016/02/02(火) 12:23:43 

    >>1
    旦那には、お前は子供に嫌われてる。と言われました。

    気付いていないようだね(´・_・`)
    そんな旦那は、妻と子供に嫌われる...

    人の旦那さんの事を悪く言ってすみませんm(_ _)m
    主さん頑張り過ぎないでね。

    +119

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/02(火) 12:24:24 

    >>52
    育児ノイローゼ気味の人が語るトピで自分の体験談を語ってはいけないの?
    いつもこう追い詰められてたよ。

    +11

    -7

  • 55. 匿名 2016/02/02(火) 12:24:28 

    私も0歳と2歳の二人の子育て中です。
    子どもを持つまでは、出産が大変&辛いときの頂点で、後は楽しい子どもとの時間

    +4

    -18

  • 56. 匿名 2016/02/02(火) 12:24:54 

    主いる??
    もうお昼食べた?お昼食べたのならおやつでもいいよ、主の好きなもの食べてさ~お腹いっぱいになったら今から子供とゴロゴロお昼ねまったりタイムにしなよ~(^^)
    ゴロゴロしながらさ、私はのんびりゴロゴロ~今頃旦那はあくせく働いてるんだ~ざまあみろ♪って思ってゆっくりしな

    +134

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/02(火) 12:27:56 

    3歳になって少しましになった感はありますが、私も頭がおかしくなりそうな日々を過ごしていました。
    友達に相談しても、「みんな同じだよ」「怒鳴ったり毎日だよ」と言われていましたが、逆に「みんな同じようにしんどいのに、それに耐えきれない私は母親に向いてないんだ。母親失格だ」と自分を責める方向にしか考えがいきませんでした。
    家にいたらモヤモヤするので外へ行っても、子供と元気に遊んでいるよそのお母さんと自分を比べてしまい、なにもないのに涙が流れてきてしまい、不審に思われたら嫌なのですぐ帰ることになり、結局引きこもりでした。
    私が唯一救いだったのは、夫が私を褒めてくれることでした。
    子供が少しでも褒められたら、「○○が頑張ってくれているから子供がほめられたんだよ」と言ってくれ、しんどい時は一時保育や、認可外の保育園を利用したりも許してくれました。
    なんとか3歳になってくれたという感じです。

    主さん、旦那さんほっといていいですよ。子供がお母さんを嫌っているなんてあり得ないし、そんな言葉を言ってくる旦那さんほんとに最低です。
    私から主さんに言います。
    お子さんが笑えるのも、大きくなれるのも、全部主さんのおかげですよ。
    お子さんは主さんの事が大好きですよ。
    お子さんがちゃんとわかってくれてますよ。
    大丈夫です。

    +127

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/02(火) 12:31:22 

    55です!間違えて途中で投稿してしまった!

    出産のあとは毎日子どもとのハッピーライフって思っていたら、全然そんなことなかった。気が狂うかもって、思うような毎日。
    私なんて旦那もいて、実家も近くて頼れる人が周りにいるのに、子育てはなんて孤独なんだろうって思ってた。旦那も結局自分が腹を痛めたわけじゃないから、親になりきれてないんだよね。だから一人でずーっと悩んでた。
    主さん、ここで悩みや愚痴を吐き出して少しだけかもしれないけどスッキリして!

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/02(火) 12:35:30 

    主です。
    皆さんありがとうございます。
    勝手に実家に戻るのが一番良いのかなと思ってはいるのですが、実は一度そのような状況になった時があったのですが何も変わりませんでした。(その時は勝手に帰ったわけでは無いのですが)むしろ、帰りたく無い気持ちが大きくなってしまいました。今は、保育園に預けて働こうかと考えています。旦那は、家にいる=楽をしてるという考えてみたいなのでその方が上手くいくのかもしれません。働きながら子育ての方が大変なのかもしれませんが、このままずっと子供と二人で家にいるよりも外に出た方が良いのかなと思っています。
    皆さん本当にいろいろなお言葉ありがとうございます。同じような気持ちの人がたくさんいて心強いです。

    +103

    -3

  • 60. 匿名 2016/02/02(火) 12:35:34 

    まさに今、ノイローゼになりかかってます。
    8カ月の娘がいますが、私が風邪をひいて全然治らず、支援センターにもしばらく行けていません。
    旦那は優しいけど、仕事が忙しくて通勤に時間がかかるので、夜泣きは私が頑張るしかありません。
    近くに住む義両親は、人見知りが始まったからと面倒をみようとせず、自分たちが顔を見たい時だけやって来ます。

    転勤族で、春にはまた引っ越す予定なので、友達も作ろうとせず、ほとんど引きこもって過ごしています。

    娘は運動の発達が遅めだったり、でも自我が芽生えはじめていて気に入らないことがあると泣き叫ぶようになり、
    これで大丈夫なのかな…?と不安に思いつつも、誰にも相談できません。

    ゆうべは激しい夜泣きで、つい叫んでしまいました。自己嫌悪で消えてしまいたくなります。

    春からまた環境が変わるので、今の状態が続くわけではありません。しかし、今がものすごく辛いです。

    +78

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/02(火) 12:36:01 

    全くおかしくなんてないですよ!
    前テレビでやってましたが、イライラするのも出産後の女性は仕方ないみたいです。
    ましてや慣れない育児を頑張ってやってるのに、モラハラ旦那!最悪ですね!
    あなたは全然悪くないです!
    どうが自分を責めないで下さい。
    実家に帰れるならそうした方がいいと思います。
    子供にとってもお母さんがストレスなくいてくれた方が絶対いいですよね。

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/02(火) 12:36:07 

    空虚感はつらいですよね
    わたしも毎日虚しさで寂しいです
    今日はこういった日なんだって、
    いつも明日を待ってます。
    先が見えなくて泣きそう

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/02(火) 12:37:02 

    ベビーシッターを頼んで、休んだり気分転換する時間を持とう。
    仕事して自分の世界を持とう。
    旦那が不機嫌になろうと、誰かに預けたり旦那に強制的に預けて慣れてもらったほうがいい。自分の子供なんだから。
    家事は外注して時間を作るとか。
    いつもイライラしてるママといると子供にも伝わって悪循環になるし、自分の事も大事にしてあげて。

    今がつらいのに、いつか大きくなるよとか5年もすれば手がかからなくなるよなんてアドバイス無意味だよね。
    つらいよーて愚痴るだけじゃなくて、
    今、自分で工夫して行動しないと、つらい状況は打破できないよ。がんばって。

    +20

    -14

  • 64. 匿名 2016/02/02(火) 12:39:13 

    ベビースイミングとかやってみてはどうですか?
    私も孤独な子育てで辛く、リフレッシュにと通ってました。
    ママ友も出来て、子供も睡眠が深くなったので心に余裕が出来ましたよ。

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2016/02/02(火) 12:41:18 

    旦那は仕事で夜10時すぎに帰宅
    週1休み
    ほぼ育児は私のみでやってます
    4歳と2歳の兄弟育ててます

    毎日毎日同じことで叱って、1日の終わりには声が枯れます
    イライラの限界で昨日子供をソファに叩きつけて?しまいました
    その後、子どもにごめんなさいをしました
    後悔の念に囚われて夜中に1人で泣きました
    私がしてることは虐待でしょうか…
    子どもに手を出してしまう自分が怖くて、子どもと一緒にいるのが怖いです
    もちろん心から愛しています
    何より大切です
    ですが、私もぎりぎりで自分を保っていてもう限界です
    助けて欲しいです

    +157

    -2

  • 66. 匿名 2016/02/02(火) 12:44:48 

    自閉症兄弟の息子2人育てていま。
    はい、もちろん育児ノイローゼです。
    夫は帰り遅いし育児の話はなかなかできません。
    実家は自閉症の理解がないので余計疲れます。
    おはようからおやすみまで怒鳴る事が多いです。
    はい、自殺も毎日考えています。

    +120

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/02(火) 12:45:54 

    私は産後うつになりましたよ。
    近くに実家もなく知り合いもなく、大変でしたが、
    一時保育にお願いしたりして自分のゆっくりできる時間を作って、
    少しずつ良くなり今は仕事復帰しました。
    周りに頼れる保育園やシッターさんありませんか?
    一人で育児する決まりなんてないですから、頼って頼ってしのいでください。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/02(火) 12:46:27 

    働く気持ちがあるなら子供預けて働きに出るといいよ(*^^*)
    私は三歳まで子供といたけど、保育園に入れてパートに出るようになって家庭や子供の事ばかり考える時間が減って楽しく仕事してます(もちろん仕事はしんどい事いっぱいですが!)
    家に戻ればムカつく旦那は威張っているだろうけど、少しでも社会に復帰して広い視野で自分の状況や周りを見て下さい

    +32

    -2

  • 69. 匿名 2016/02/02(火) 12:46:59 

    私も同じです。
    産後の夜泣きでろくに眠れず、睡眠不足は人格を崩壊させると痛感しました。
    息が詰まるようなこの生活があとどれくらい続くのだろうかと考えると絶望的な気持ちになります。
    一番可愛い時であろう赤ちゃんの時代の育児を全然楽しめていない自分に対しても、焦りや情けなさを感じています。

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/02(火) 12:48:18 

    私も今ノイローゼ気味です。夜泣きが酷くて昨日は一時間以上ぶっ通しで泣かれました(*_*)寝れない事がこんなに辛いとは……ごめん。

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/02(火) 12:50:18 

    >>65
    どんな事で毎日叱っていますか?

    あなたのコメ読んですごく心配
    あ、虐待とかの方じゃなくあなたの心が

    +66

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/02(火) 12:56:14 

    育児ノイローゼではないよ
    ガン凶は旦那だよ
    育児はまわりの助けも必要だから
    一番近くにいる旦那がそんなんでは
    気が狂うのも当たり前
    がるちゃんではなく
    本気でどこかに相談して欲しいです
    トピ主さんの気が狂ってしまう前に
    誰かに助けを求めてください

    +51

    -2

  • 73. 匿名 2016/02/02(火) 12:58:03 

    みんな同じなんだなって思って涙出てきた。

    うちの旦那もだし、本当に世間の旦那はなにやってんだよって言いたい。

    +98

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/02(火) 13:00:29 

    育児ノイローゼという以前に、旦那さんが‥
    正直何でそんな人と結婚したのだろうと思ってしまった
    主さん居場所ない感じだしそりゃ精神的におかしくなるよ
    その旦那さんとずっとやってくの?
    子どもが2歳になるまでの離婚率が一番高いらしい
    子どもを守るため敵(理解してくれない人、夫でも)だと見なした人には母親は攻撃的(ストレス)になるらしい
    子ども生んでからオキシトシンが減少して、よく産後鬱とかあるじゃない?孤独とか感じやすい体になってるんだって
    ただでさえ情緒不安定な時期なのに近くに頼れる人が誰もいないのは辛いのは当然
    是非実家に帰る事をすすめする
    両親に旦那さんの理解のなさ話した方がいい
    我慢する必要ないんだよ
    赤ちゃんが夜泣きするのは、胎児だった時に日中起きてると母体に負担がかかるから胎児は夜起きてる事が多かった(お母さんが寝てる時ね)ためその名残らしい
    主さんが子どもに嫌われてるって?
    絶対ないから
    子どもが一番好きなのは母親の主さんだからね
    頭おかしいのは旦那さんだから
    お母さんが頑張ってるの子ども分かってるよ
    こうやって悩んでるのも子どもを愛してるからでしょ
    子どもの事考えてる
    いいお母さんだよ
    実家に帰りな

    +62

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/02(火) 13:03:37 

    死にたいってつぶやいてしまう事もあるし、朝、また一日が始まったとげんなりする事もあるし。
    ここ見て私だけじゃないんだなーって思った。

    +85

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/02(火) 13:04:19 

    すごくわかります。子供は生後3ヶ月。地方に嫁いだのですぐに頼れる両親も友達もいません。旦那が仕事の日中はずっと1人。ネットばかりやって子供の発育を比べて落ち込むばかりです。特に何かあるわけじゃないのに障害があるんじゃないか、とか、もう首が据わってる子、寝返りをうつ子、うつぶせも出来る子、成長に個人差があるってわかってるのに我が子と比べて不安になり毎日発狂しそうです。寝るとほっとします。泣き出すと私が泣き出したくなります。みんなちゃんと母親出来てるのに私だけ何故上手くできないんだろうと悩む毎日です

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/02(火) 13:04:23 

    寝不足はキツい。
    私の夫も1人目出産で日々手探り状態の中「回りの人はみんなやっていることだ」って言ってきて、全く役に立たなかった。
    お母さんが切ないと子どもも感じるみたい。可能であれば実家や市のサポート等使ったりして、身体を壊さないでほしいです。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/02(火) 13:05:19 

    産後里帰りできなくて、自宅に帰ったんだけど急に旦那は交代制で夜遅くなる。
    上の子は義両親が預かってくれるとと言うので臨月まで農家の手伝い頑張ったの3日で連れにきた。
    夜も眠れず、家事もしなくちゃいけないし上の子の赤ちゃんがえりでもう疲れちゃいました。
    少しの睡眠の間は悪夢しか見ない…
    頑張らなきゃいけないね

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/02(火) 13:05:48 

    友達や身内から、かわいいうちはあっという間だから育児を楽しんでと言われる度に、楽しめないのはおかしいのかなと思っていた。
    今あの時の自分のような人がいたら、毎日が大変で楽しいと思えなくてもおかしい事では無いんだよ、と言ってあげたい。

    +67

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/02(火) 13:05:49 

    主さんに聞きたい
    ご主人のどこが好きで結婚したの?

    +7

    -17

  • 81. 匿名 2016/02/02(火) 13:07:06 

    モラハラ旦那との結婚生活に明るい未来無いよ。
    ウチの旦那もモラハラ旦那!
    子育て&家事に協力しないくせに
    オマエは働きに行かないのか?とか言う
    低収入をカバー出来る程の優しさも無い
    旦那大嫌い!!

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/02(火) 13:07:42 

    主さんは全然おかしくないです!
    私も子どもが赤ちゃんの時は毎日心の中で周りに毒づき、旦那も義母もみんな死ね!とか思ってました。ごめんなさい、口悪いですね。
    でもそれくらい育児は追い詰められるものだと思います。
    私は自分と同じように実家を離れて遠いところに引っ越して子育てしてる友だちと時々ラインしたりして乗り越えました。現在もそんな感じで頑張ってる日々です。
    主さんどうしても我慢できなくなったら、ご実家に帰られてはいかがですか?
    はっきり言って、今一番大事なのは主さんの心の安定とお子さんの健やかな育ちです。
    旦那さんのことはどうでもいい、そのくらいの気持ちでいいですよ!
    それから、私が一時精神不安定になった時はプラセンタを飲んでいました。今もちょっと辛いなと思う時は飲んでいます。
    イライラや不安が少し治まりますよ☆

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2016/02/02(火) 13:12:34 

    >>66さん
    私も自閉症の娘と息子二人育てています。
    毎日夫は残業で21時以降にしか帰ってこないし、上が幼稚園ない時なんて朝から晩まで怒って寝静まった子どもの顔みたらまたごめんねの繰り返し。
    周りからは二人とももう6才と5才だから楽になってきていいねなど。
    言ってもまだまだ理解してくれない人いっぱい。
    実家の親も昔の考えの人なので理解ないです。
    私はどうしてもきつく一人になりたいときは2人を療育園に数時間預けて息抜きしてます。

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2016/02/02(火) 13:13:40 

    私もNスペ見たけど、ほぼお母さん一人で育児するって、本来の人間の身体のしくみに逆らうこと。
    昔はもっと子どもいて、専業のお母さんが多かったけど虐待はあまり聞かなかったとか、
    今のお母さんは幼くなったとかよくいうけど。
    でも、たわいのない話が出来る大人がだれかしら近くにいたよね。
    同居や近居の両親義理両親とか、核家族でももっとご近所さんの介入があったりとかさ。
    少し話するだけで、気分って全然違うんだよ。
    昨今の状況はお母さんにとって、緊急事態だよ??
    もっと政府にわかってほしいわ。
    一時保育をもっと安くしたり、公的なシッター派遣所をつくるとかさ。

    +67

    -3

  • 85. 匿名 2016/02/02(火) 13:15:19 

    >>80 モラハラ夫は結婚前はすごく良い人なのです

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/02(火) 13:18:36 

    今は子ども寝てて天国。
    もうすぐ起きるかな。
    あと一時間寝ててほしいな。

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:36 

    上の子が4歳で今年から幼稚園に入園します。
    毎日一日中一緒で入園までは沢山甘えさせて上げたいと思っていたのですが、現実はイライラの毎日です。
    こちらの言ってることはわかっているんだろうけど、ダメと言われた事を何回もした時にどうしてダメなのかを説明したり、どうしてしてしまったのかを聞く時に会話になってないというか、変な答えが返ってくる時があって、キー!っとイライラしてしまいます。
    抑えて、抑えて注意するのですが、優しく言えばそれだけ大丈夫と思うのか言うこと聞きません。
    世の中のお母さん達は言うこと聞かない時、どうしているんだろう、私はひどい母親なんじゃないかと悩みます。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/02(火) 13:20:37 

    生後半年の娘が体弱く、病院通いが続いてる。今度は大きな検査も。
    上の子は3歳、優しいイイコなのに、赤ちゃんがえりにイライラしてしまって、冷たくしてしまう。
    今朝は、お母さん、怒ってるの?笑ってほしい、甘えたい…と言われてしまった。
    自分の感情がコントロールできなくて情けない。
    本当はよその家みたいに楽しく家族でお出かけしたり、大笑いしたいな。
    私何か悪いことしたかなぁ

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/02(火) 13:21:21 

    よく男の話や、ブログで、
    「青天の霹靂!突然の離婚要求。わけが分からない。子供と会えずとても辛い日々。家事も分からない」
    とかあるけど、理由なく奥さんが急に出ていく訳ないのに、本当に理由が分からない人ばかりだよね。

    本当に男って鈍感で、育児は楽だろ?女の仕事だろ?共働きだろうが家事も女がやって当然!って、自然と思ってる人が多い。
    そして急に離婚を求められて混乱とか。

    主さんの旦那も全然気付いてないんだよ。優しさや感謝の言葉さえ、お互いにあれば、苦しいことも乗り越えられるのにね。

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/02(火) 13:22:59 

    分かります。

    うちの子も夜8時になると泣き出し深夜2時頃までぐすぐずで、その後寝ますが4時間程で起きる...が毎日でした。

    夜泣きも落ち着いた頃二人目ができて、産んだら発達障害でした。

    も~私ダメだ~と思いながら、毎日毎日同じ事の繰り返しでした。

    夫はほとんど休みが無く、帰宅も深夜の人でした。

    子供に八つ当たりなんてしょっちゅうでした。

    でも、今はその子供も二人共小学生になり、あの毎日の地獄がなんだったのかと思うくらい、日々充実しています。

    朝7時半に登校~帰宅は16時頃です。

    日中は私は一人です。(バイトはしています。)一人で買い物に出かけたり、友達とランチに行ったりしています。

    子供は必ず大きくなります。

    今が一番大変な時なんだと思って、頑張って下さい。

    私に八つ当たりされていた子供は、「産んでくれてありがとう」と言ってくれます。

    必ず、必ず報われます。

    頑張って下さい。



    +71

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/02(火) 13:25:37 

    私自身物心ついた時から親に反抗する事がなく、機嫌を損ねないようにしていました。
    怒られた時はしばらく(長ければ何日も)無視され、謝って許してもらう時は正座で小一時間説教されていました。
    なので私は自分の母親のようになりたくない、私みたいに親に何も言えない子どもに育てたくないと気をつけて育児しているつもりなのに
    節々で似ているところが出てきて、そう言えば私はそういう風にしか育てられてきていないのに
    どういう風に育てていけばいいんだろうと
    悩んで苦しむことがあります。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/02(火) 13:26:19 

    産む前までは、幼稚園も2年保育にしたいなと思うほど、子供とベッタリで過ごすなんて幸せでたまらないんだろうなと思ってた。
    でも毎日毎日育児してみると……
    一人の時間もなく、なぜ泣くのか分からず、プレッシャーで大変で。
    結局 経済的な理由もあって一歳から保育園に入れて働き始めたら、すごーーくすごく楽になった。子供も余計可愛く思えて、ゆとりを持った心で接せるようになった。
    がるちゃんではよく専業主婦万歳、子供と過ごせて幸せ!ってあるけど、私の場合は違ったみたい。お金も貯められるし。
    時には自分の時間や自分を甘やかすことも必要。

    +40

    -2

  • 93. 匿名 2016/02/02(火) 13:28:45 

    先天的に育てやすい子、育てにくい子はいるよ。
    親の協力があるかないか。
    旦那に優しさや理解や育児協力があるかないか。
    ぜんぶダメな方だったら育児なんて途端にしんどいものになる。

    +53

    -2

  • 94. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:51 

    似たような状況で、うちは年子の男の子です。上がもうすぐ2歳で、動きまわるし、茶碗を投げて割ったり、加湿器を倒して床が水浸しになったりしてます。
    下がまだ3ヶ月の赤ちゃん。
    ゆっくり授乳したいのに、出来ません(涙)
    私は、来月からしばらく実家(飛行機の距離) に帰る予定ですよ。たぶん1ヶ月ちょいくらいかな。リフレッシュしてきます。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/02(火) 13:35:17 

    主さん、充分頑張っていますよ!

    私、45才なんだけど私が小学4年生の頃、
    母が乳飲み子だけ連れて家出した事が2回?
    あります。朝起きたら父が朝ごはん作って
    いました。当時は何も思いませんでしたが
    かなり後になり「家出だ…」と気が付きました。

    私達の母親だけど、ひとりの妻なんですよね。
    父親は夫、子育ても含め、その関係から家出したのだと私も結婚してから理解出来る様に
    なりました。
    私も睡眠不足の時は常にフラフラして
    地獄でした。旦那は一切何もしない人!
    「は?俺のオヤジも何もしないし、育児は母親の仕事だろ?」みたいな。

    あ、離婚して現在は再婚しています。
    主さん、働く方向なんですね?
    良かったです。子供は可愛いけど可愛いだけじゃ無いです。主さん自身の心身のバランスが大切です。上手く言えませんがこれからも頑張って下さい、いや、今も充分頑張っていますよね。

    長々失礼しました。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/02(火) 13:40:47 

    今の時代、子育てするのにお母さんは大変だって50過ぎの助産師さんが言ってたよ。環境とか、この情報社会の中、昔に比べて子育てするのは大変らしいよ。

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/02(火) 13:41:25 

    うちの子、赤ちゃんの時からまーったく寝ない子で私も頭おかしくなりました。ふっと寝落ちちゃった時も、夢の中じゃ寝れない寝れない寝れない…ってもがいてる夢見てしまって寝た気がしなかったり。
    2歳から無認可保育園に入れて働いたら気が晴れてすごく楽になりました。先生からはお昼寝全くしないですねーと毎日言われて申し訳なかったけど、私はすごく助かりました。
    現在5歳。結局お昼寝とは縁のないまま大きくなってしまったし、今も寝かせるのは大変だけど何とかやってます。
    子供預けれる環境があるなら遠慮なく預けて休むのも大切だと思います!!

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/02(火) 13:46:24 

    お気持ちわかります。
    子供をうんで一年少しで、はじめて精神科にいきました。気が狂いそうでした。
    とても子供も育てにくい子で

    いまは子供は二歳つらいのはかわりないしいつも逃げたい、もうやめたいって思っています。何とか毎日やってます、
    育児って、予想をはるかにこえてきますよね

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/02(火) 13:48:28 

    コメントでちょいちょい出てますが、この前のNHKスペシャル、ためになりましたよね。それを見て、育児はひとりで抱え込むものじゃないんだ!と思い、翌日ファミサポに登録に行きました。私も壊れる寸前でしたので。

    ちなみに、今日の深夜0時10分から再放送があります。予約録画して見る価値はあると思います。

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/02(火) 13:50:35 

    >>83さん
    >>66です。
    お仲間いて嬉しいです(^^)
    2人買い物に連れて行くだけでも冒険です。
    長男は『のび太タイプ』次男は『ジャイアンタイプ』で
    対応の仕方も違いので余計疲れてしまいます。
    奇声と癇癪が2人とも激しいので白い目で見られることも多し。
    発達障害って軽度から最重度まで幅広いけど大変さは変わらない。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2016/02/02(火) 13:51:28 

    >>54
    みんな自分の体験談を語ってるのに最初にそれを払い退けたのはあなたでは?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2016/02/02(火) 13:53:23 

    主さん、頑張ってるママさんたち、毎日お疲れ様です。
    私もかつてノイローゼになりそうでした。
    旦那は激務で実母は他界しているし
    友達もいないし、毎日子供と向き合っていて本当に疲れていました。
    保育園に入れて働きたくても旦那に反対され
    一時保育もいい顔をされず途方に暮れていました。
    習い事を初めてそこで友達を作り、みんなで愚痴りながらなんとか乗り切りました。
    ママ友というより身内みたいな感じです。

    旦那に頼れないのはつらいよね。
    働けるならそのほうが良いかと思います。
    旦那さん、おいくつかわかりませんが
    なかなか性格は治らないと思います。
    自分の気持ちが楽だと思うほうに転換してください。

    長々失礼しました。


    +28

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/02(火) 13:56:34  ID:t33frmUej1 

    一人で子育てって本当大変だよ
    主は悪くないよー!
    旦那さんが居るなら苛々した時たまには
    1日とは言わず半日でもいいから
    無理くり旦那に子育て押し付けちゃえばいいじゃん!
    旦那さんだって大変さが多少は
    わかるんじゃない?
    それもひとつの手だし息抜きになるよー

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2016/02/02(火) 13:56:47 

    私もまだ子どもが小さかった頃、夜泣きで毎日寝不足で旦那は布団被って聞こえないフリ。奇声がひどい時は外にも出れなくて頭おかしくなるかと思った。今考えると一時保育とか利用すれば良かった。その時は保健婦さんに電話で相談したりすると少し気分が落ち着いたな。親身に聞いてくれていい人だった。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/02(火) 13:58:52 

    こんな旦那に大事な我が子預けて出掛けるなんて怖くて無理だー。

    +35

    -2

  • 106. 匿名 2016/02/02(火) 14:08:01 

    育児ノイローゼで受診して内服している人、した人。
    効果はいかがですか?
    差支えなければ、薬の種類も教えてください。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/02(火) 14:27:15 

    私もいま二歳の子供います
    毎日2人でいて出掛けたりしても
    グズグズゆったりすると凄くイライラ
    まだ二歳相手におっきい声で怒鳴ったり
    してしまって冷静になると罪悪感
    もうふたりでいんの嫌やと言ってしまいます
    たまにイライラしすぎて2人で死にたくなる
    まだグチグチゆってても旦那が助けてくれるから救いです
    やっぱり旦那さんの手助けなかったらつらいよ

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2016/02/02(火) 14:29:54 

    私も専業主婦はダメだった。
    保育園の慣らし保育で子ども預けた帰り道、世界がキラキラして見えたわ笑

    主さん、シフト制の仕事に就いて旦那が休みの日に家事育児フルでさせて思い知らせてやるのも手だよ。

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2016/02/02(火) 14:38:33 

    ご主人の理解がないと難しいかもしれないけど、託児所を利用して1人で過ごす時間を1時間でも2時間でも作れるといいといいですね。
    美容院は無料託児付きの所へ行っていて、息抜きになるし綺麗になるしオススメです。何ヶ月かに1度ですがあるとないでは気分違います。
    友達は美術館で無料託児がある所があって、1時間くらい利用して息抜きできたと話してました。
    支援センターもたまにノイローゼ気味のお母さんが、相談していて支援センターにいる間は抱っこしてもらってたりするのをよく見かけます。人や利用人数によると思いますが
    図書館の読み聞かせや、親子体操などもたまにはいいですよ

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/02(火) 14:39:09 

    うちの旦那もモラハラ思考。
    産後の大変な時期に私が弱っているからと、ここぞとばかりにモラハラ発言。
    本当に辛いよね。バカな旦那持つと。
    私も実家が遠方だし義理の実家でさえ遠方。
    友達も親戚もいないうえに実家とも不仲だったから心療内科に通院服薬して育児してきた。
    今、やっと子どもは2歳。
    本当に辛い思い出ばかりで子どもに申し訳なくなるくらいの育児だったけれど、会話が出来るようになったら本当に心が楽になったよ。
    もう少しだよ。

    アホな旦那にはそのうちバチがあたると思ってる。

    家計やりくりして時々一時保育利用すると良いよ。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/02(火) 14:46:06 

    私も実家が遠く周りに知り合いもおらず平日毎日子どもと二人きりです。支援センターにも行きましたがママ友グループができていたりとなかなか輪に入れず。旦那には「ノイローゼみたいなのになったら面倒見れんから実家帰ってな」と言われ一番身近にいる人から突き放され更に孤独を感じている。

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/02(火) 14:52:53 

    まさに今、ノイローゼ気味。
    旦那は協力的だけど、仕事がいそがしくてどうしても頼れない。実家も遠い。親戚も近くにいないし、ママ友の関係もめんどくさくて最近疎遠です。

    イヤイヤ期で、言葉も遅れててコミュニケーションとれず、本当にイライラしてばかりで、たった今思わず手が出そうになって、別室に逃げています……どうすればいいんだろ…

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2016/02/02(火) 14:55:15 

    早く死にたいなーって思うことある。
    人生を五年単位で考えるといいって読んで、まぁ五年後生きてるかわからないし。同じ状況がずっと続くわけでもないしって思うしかない。なかなか難しいですよね

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2016/02/02(火) 14:57:57 

    息子1歳11ヵ月。
    まだ歩けず、発語もなし。発達検査では1年以上の成長の遅れを指摘され、旦那実家から私の育て方が悪いと厳しく批判されます…
    旦那の両親は離婚していて、お互い再婚済。
    義父の方からは↑でも話したように甘やかしすぎだ、うちにはそんな遅い子今まで産まれたことはないと言われるし、義父の再婚相手からは「子供になめられてるんだよ」と叱られました。
    義母&再婚相手からは「私達は手伝わないから」とハッキリ言われています。
    旦那は休みがほとんどなく、平日は夜勤、朝勤バラバラで毎日5時間以上の残業です。
    たまの休みは子供の相手するよと言いながらもずっとスマホをいじったり寝落ちしたりでほとんど1人で見てる感じです。
    私の実家は行けない距離ではないけれど、もともと父親が毒親、母は常にノイローゼ気味の人なので頼ることもできません。
    毎日涙が出てしまい、眠れません。息子にもイライラしてしまって、自分はダメな母親、息子のためにもいない方がいい。と思いつめてしまいます。

    +72

    -2

  • 115. 匿名 2016/02/02(火) 15:09:47 

    主です。
    皆さんの書き込みを読んでいると、私なんかよりもっと大変なのに頑張っている方がたくさんいるんだと思いました。正直、旦那は結婚する前と今ではだいぶ変わりましたし、子供が産まれてから私の実家を嫌うようになった気がします。少し前に離婚も考えましたが、子供が懐いている姿を見ると無理でした。実家の母には少し話をしていますが、全てを伝えるときっと実家に連れて帰られるので躊躇しています。幸い、義母が良い方なので少し話をしたら、旦那と話し合ってくれるそうなので少しでも改善されるといいなと思っています。育児ノイローゼのトピを申請したのに、旦那の事ばかりですみません。

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/02(火) 15:18:20 

    育児もだけど、元々すごく人見知りで人と接するのが苦手だった私が、子供が幼稚園に入り、ママ友同士の付き合いが活発な幼稚園でいざこざなどに巻き込まれ、参観日が怖くて行けないくらいの鬱になり育児もさらに辛く感じてしまいます。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/02(火) 15:19:39 

    育児がこんなにも孤独だなんて思わなかった。
    時々子供の泣き声が遠く聞こえる。一番の理解者であってほしい旦那も遠い人に感じる。

    +70

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/02(火) 15:21:14 

    今6か月の子がいます。我が子は可愛いけどしんどいですよね。主人も何して遊べばいいかわからないみたいですぐ飽きるしあまり家にいないので孤独な気持ちと疲れがとれないです。
    旦那さんには期待しないのが1番だと思います笑義理母から叱ってもらうのも効果ありました。あまり頑張りすぎないでこういうとこで愚痴ったり支援センターで誰かと喋るとかカフェに行くだけでもましになります。ろくなアドバイスできずすみません。

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2016/02/02(火) 15:23:40 

    ねぇ気が付いたんだけど私の場合育児ノイローゼじゃなくて旦那ノイローゼだわ
    冷静に考えるとストレスの原因が旦那にしかないもん、、あかん

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/02(火) 15:25:53 

    夫の「今日の夕ごはん何?」っていうのがものすごく苦痛です。
    超偏食な夫の夕ごはんのこと考えるとイライラしてくる。1歳の息子の食事を考えるだけで頭が痛くなるのに。
    それ以外にも、ある程度自分で自分のことをして
    ほしいのに、出しっぱなしやりっぱなし等まるで大きな息子みたいな振る舞いで子供がふたりいるみたいに感じる。もう30半ばなのに(-_-;)
    こんな風に育て上げた義父母にもはらが立つ。
    (今でも何万もお小遣いあげたり、超激甘義父母)
    子供にイライラするときって、本当は夫にイライラしているんだろうなって思う。


    +71

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/02(火) 15:26:22 

    育児って、子供との関係より、夫との関係が大きいと思う。
    絆や愛情が試されるというか、お互いの本性が出るというか。
    うちの夫は優しい人だけど、何かと私がクヨクヨしたり過敏になったりメソメソしてると「あ~(夫の方の)実家行ってくれば? 義姉も義妹もいるしー二人とも育児の先輩だから話聞いてくれば」だった。
    違うんだよ、あんたに聞いて慰めてほしいんだよ、それがまったく分かってなかった。

    +61

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/02(火) 15:29:47 

    2歳の子が大の方をパンツにおもらし、下の赤ちゃんはグズグズ、私は泣きながらパンツを洗ってお風呂の支度してた。
    もうやだー!と叫んで、子供ほっといてベッドで泣いてたこともある。
    子供はテキトーに遊んだりテレビ見たりしてたな。

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2016/02/02(火) 15:32:43 

    旦那の育児が「私の手伝い」でしか無くイライラする。
    自分が父親として教えたいこと、やってあげたいこと」じゃなく、あくまで流れ作業の一つみたいな。
    それ父親じゃなくてもいいじゃんって思ってしまう。
    息子のことは可愛いみたいだけど、買ってあげたいオモチャや絵本、連れていきたい場所の話一つしない。
    「欲しいのがあれば言えばいいし、買えばいい」っていうけど、あなたはないの?一体誰の子だと思ってるの?って。

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2016/02/02(火) 15:33:02 

    私も同じです。こども9ヶ月で後追いもひどく、ちょっと立っただけで大泣き。
    夜は1時間おきの夜泣き(T ^ T)
    昼寝は抱っこから布団に降ろすとすぐ起きるから抱っこで昼寝…。
    まだ旦那が休みの日は手伝ってくれるからいいのですが、1人の時間が欲しいです(T ^ T)
    そして、後追いひどすぎて「もう、うるさいここにいるじゃん!」って今怒鳴ってしまいました。こんな小さな子に怒鳴ってしまうなんて自分が最低すぎます(T ^ T)

    +41

    -1

  • 125. 匿名 2016/02/02(火) 15:37:54 

    男の鈍感体質がまたいらいらさせる。
    男って子供が凄まじい声で泣いてもガーガーいびきかいて寝れるから。
    旦那が休みの日も必然的に私が朝早くから起きて世話。
    本人はわざと起きてこないんじゃなくて、あくまで泣き声で目が覚めないだけだから悪気ないし、自分の起きたい時間にスッキリ目覚められるんだからそりゃあストレス0でしょうよと思ってしまう。

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2016/02/02(火) 15:43:45 

    1歳の双子を日中1人で見てますが、皆さんのコメント見てて泣けてきた。私だけじゃないなぁと。
    夜泣きもあって、休みの日くらい交代してほしいのに旦那は毎週毎週、疲れてて体調悪いとか言うから頼みづらい…。双子を1日見たことないどころか、片方だけ見てくれたこともない。そのくせ外では双子は大変発言する。
    本当毎日辛い。実母に頼りたくても仕事してるし、休みがあっても自分だけショッピングやら温泉やら遊びに行くし。家ぐちゃぐちゃで私もまともにご飯も食べてないし1週間お風呂入ってないのに、遊びの予定があるとそっち優先。

    +56

    -1

  • 127. 匿名 2016/02/02(火) 15:48:02 

    夜泣きで疲れ果てているお母さん、代わりに抱っこしていてあげるから、ゆっくり休んで!って言いたい。
    息子が大学生になった母より。

    +49

    -1

  • 128. 匿名 2016/02/02(火) 15:49:59 

    忙しい言いながらエロ動画みる余裕あったり、疲れてるって言って子供の世話あんまりしなかったくせに夜はここぞとばかりにHしようとする神経が許せない。しかもこ「子供も寝たし」って寝かしつけたの私だから。

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/02(火) 15:57:26 

    こんな母親じゃだめだとおもってるけど書きたい

    旦那は馬鹿で要領悪く、抱っこしてりゃ面倒見てると思ってる。旦那が泣いたらすぐに抱っこばっかりするから私が一人の時も抱っこ抱っことせがまれる。抱っこしながらもスマホでゲーム、私が赤ちゃんのお世話してる時は無言でゲーム、テレビ見だしたら周りの声聞こえない。それじゃ会話もない。はなししても的外れなことばっかりで恥ずかしい。公務員で世間知らず、挨拶の仕方もお礼の言い方も知らない。
    夜中まで寝室でゲーム。カチカチ言って寝れない。
    ゲームで起きてるなら赤ちゃんが泣いたら見て欲しい。せめて寝る前に布団がちゃんとかかってるかくらい見てあげて。
    何かお願いしても、またやっとくね、でテンポ遅い。次の動作が予測できないからお願いすることは全部言わないとダメ。危険を予測できないからフォーク持ったまま赤ちゃん抱いたり、バウンサーすごい速さで揺らしたり。ちょっと預けて帰ったら寒い部屋で上着も着せず、暗くなってきてるのに部屋の電気も付けずにスマホでゲーム。ストーブは3時間で切れたまま。
    挙句の果てに小さい赤ちゃんがいるのにインフルエンザ貰ってきた。病気貰いやすい仕事なんだからしっかり予防しろよ。予防接種したから大丈夫って…誰もお前の心配してないよ。話にならん馬鹿なので放って私と旦那は実家に避難。
    もう家に帰りたくない。
    どうせ埃だらけ、食べたパンの袋はそのまま、お風呂は水あかでピンクになってる。
    育児ノイローゼというか旦那のせいで神経質になって育児が、しんどい。
    夜勤の日があるのでその時間にイライラリセットしてなんとか過ごしてます。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/02(火) 16:01:32 

    主さんお疲れ様です!

    私もほぼ一人状態で子育てしてます。大変ですよね、気持ちわかります。
    イライラしちゃうのもとってもとっても分かる。

    ただね、そのイライラを子供に向けるんじゃなくて旦那にやってみたらどうかな?
    面と向かってが怖かったらメールや手紙とか。
    それも難しいようだったら日頃の鬱憤をノートに書きまくるとか。

    私はpc内のメモに、将来の夢や改善したい・してほしいことを綴ってるよ。
    それでもなかなか上手くいかないけどね(^^;)

    何か子供以外に吐き出せる方法があればいいね!
    頑張り過ぎず気にし過ぎず適当にね!

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2016/02/02(火) 16:07:17 

    主さんと同じような状況でした
    泣きながら保健センターに虐待しそうです、とTELをしてその日の午前中にすぐきてもらいました
    実際子供にはなにもしませんが、とにかく限界だったので。保健師さんに状況を説明しとにかくウンウンと話を聞いてくれ、直接旦那に電話で説明してもらいました。
    私がいくら話しても聞く耳を持たなかったくせに、役所の人 他人から電話がかかってきて驚いてやっと我が家が非常事態なことに気がついたそうです。馬鹿ですよね。
    休み休みにしか子供と奥さんを見ていないし、断片的にしか分かっていないんです
    察する、想像するということができないのが男の脳みそなので。
    その後週に一度保健師さんが家にきて最近どう?と話を聞いてくれます。心療内科を紹介してくれたり、一時保育の予約を入れてくれたりとても助かりました。
    旦那が使えないなら第三者の手を借りるしかありません。
    私も主さんも育児ノイローゼというより、夫源病かも知れません。

    +73

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/02(火) 16:09:19 

    私は子育て支援センターや保健センター無意味だった。
    使い方が下手だったり、あまり合わない保健師さんだったのかもしれないけど、私がギリギリの状態であることが全然伝わらず「みんなそうですよ。頑張って!そろそろ次の方の相談なので~」って切り上げられて終了…。
    あとやっぱり四六時中子供を見てる人にしかわからないことってあるからなかなか理解してもらえた実感もないまますぐ時間がくるだけって感じ。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/02(火) 16:22:46 

    たくさん抱え込んで、頑張ってきたんだね。誰にも相談できず、追い詰められて爆発するところまでいかずに主がこうやって吐き出せることが見つけれてよかったです。
    私には何も力になることができませんが、頑張りすぎずに休憩しながら過ごされてくださいね。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/02(火) 16:24:13 

    ママごめんね。
    おっぱいのむのヘタでごめんなさい。
    泣き虫でごめんなさい。
    お昼寝ちゃんとしないでごめんなさい。

    わたしママが好きなの。
    だからずっと起きていたいの。
    ママを見ていたいのずっと。

    パパはたまにしか抱っこしてくれないから、
    また抱っこしてくれるように笑ってあげないとね。

    ママといたら甘えて
    いつもグズグズになって
    ママが困ってるのわかるけど
    ママがかまってくれるのがうれしいの。
    ママとずっと一緒にいたいの。
    わたし、ママをひとりじめしたいの。

    今は他の赤ちゃんよりたいへんでごめんね。
    ママ、わたしはまだしゃべれないけれど
    いつも目や手でママを大好きと言ってるの。

    ママ、大好き。
    ママ、大好き。
    ママ、産んでくれて、ありがとう。
    いっしょうけんめい育ててくれて、
    ありがとう。

    +10

    -36

  • 135. 匿名 2016/02/02(火) 16:26:49 

    129さん一緒です
    うちの旦那も、そんな感じです!
    お願いすれば小学生でも出来ることができない。
    こちらは旦那がやらかすであろう様々なミスを常に先手先手先手を打ちまくって対処するしかないから、必要以上に疲れる。
    暖房つけない、布団かけない、極寒のなか子供をパジャマのまま外に連れて行く、遊んでてと言っても近くに座ってるだけ、汚れてるもの危険なものを子供のそばに置く、昨日飲み残したマグの麦茶を翌日もそのままあげる、おむつ替え必ず拭き残す、お風呂うんち落ちてない、まだ泡でぬるぬるしてるのに風呂から出す、これら何度注意してもお願いしても改善されず。
    それどころか手をちゃんと洗わないとか、もう幼稚園児でもちゃんとやるだろ、ってことすら口酸っぱく言ってもできない。
    育児手伝って欲しくても、ゲンナリする。
    お前は神経質すぎだ、ちゃんと元気に育ってるんだから、と言われるけど、ちゃんと元気に育つように私が必死にやってるからだろうが!

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2016/02/02(火) 16:41:13 

    私は子どもがどんなに寝なくても、飲まなくても、ギャンギャン泣いても愛しいとしか思いません。
    なぜかストレスの矛先が旦那に行くようで、子どもにも私にも指一本触れさせたくないです。
    旦那を拒否するほど子どもを可愛いがれます。

    これが産後クライシスなのでしょうか

    +2

    -13

  • 137. 匿名 2016/02/02(火) 16:41:57 

    トピ主さん大丈夫ですか?
    私は2歳の子どもがいて最近癇癪が酷く、昨日怒鳴ってしまって自己嫌悪です(T_T)
    怒鳴っても仕方ないのにね
    でもママも一人の人間だから、ストレスが溜まり過ぎると怒鳴ったりしてしまうこともあると思います。
    怒鳴ってしまったことはもうしょうがない、落ち着いたらしっかり子どもを抱きしめてあげて下さいね(^^)!
    旦那さんが協力してくれたらトピ主さんも気持ちが少しでも楽になれるのにね:;(∩´`∩);:
    全国の育児全く協力しない父親に言いたい、あんたの子どもやろうが!!
    奥さんが困ってたらちゃんと協力しやんかい!!!
    そんな私の主人も全く育児協力してくれません
    可愛い可愛いと言葉を発するだけです(笑)
    本当イライラしますよね(ー"ー)

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2016/02/02(火) 16:45:52 

    私も少しノイローゼ気味かな?赤ちゃんはあまり手がかからないとはいえずっと家にいなきゃいけないし、働きにも出れないし家計はカツカツで欲しいものも買えなくてイライラするし実母はいないし義母との関係もよくなくて頼れないし自分の車無いから支援センターも気軽に行けないし毎日悶々と子育てしてます

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/02(火) 16:46:05 

    >>42
    同じだ!!
    うちの子も寝ない子で、やっと寝てくれると家中の音が鳴る物にピリピリし、近所で騒ぐ子どもやお喋りしてる人達にピリピリし、通る車にまでピリピリして眠れなかった。
    たまに来てくれる実母が今のうちにちょっとでもいいから寝なさいって言ってくれても神経が高ぶっててすぐには眠れないんだよね。
    携帯は常にマナーモードだから誰かかけてきてくれても出れないし、インターフォンも音消して周囲の生活音をごまかすために換気扇と空気清浄機をMAXにしてた。
    一年位はずっとこんなでした。
    可愛いのになんでこんなに地獄なんだろうって何回泣いたか・・・・・。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/02(火) 16:48:14 

    >>119
    ほんと、そーだよ。
    旦那も疲れてるとは思うけど、ちょっと一言、俺が見とくからユックリお風呂入っておいで〜で救われたりするのにね、

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2016/02/02(火) 16:50:24 

    子どものことをキチンと分かって無いんじゃない?旦那の方ね。言葉もしゃべれない赤ちゃんの泣き声は、言葉そのものなのです。

    赤ちゃんは脳が未成熟なので、大人のように眠ることができません。なので眠りが浅くなると寝言泣きをしたり、途中起きてしまうと眠気(赤ちゃんにとって眠気は不快な場合が多い)があるので泣いてしまう。
    もうすぐ娘が3歳になりますが、きちんとお昼寝をしていないと夜中起きたりすることがあります。

    既出だけど、ノイローゼになるのは周りの環境次第だと思います。1番の協力者であり助け合って行かなければならない旦那が、あなたを責めるようなことを言えばノイローゼになるのも当たり前です。

    実家へ帰って旦那の元へ戻らない覚悟があるのなら、本心を伝えてしまったほうがいいと思います。それでもあなたに甘いからじゃないのかと言うならば、旦那はあなたを助けないでしょう。
    我が子の成長の嬉しさ楽しさだけでなく、苦しさや軋轢など共有できないのなら夫婦ではありません。

    長々と失礼しました。
    あなたやあなたのような人が、どうかきちんと声を上げて赤ちゃんだけではなく自分をも守る事を願います。現状打破を目標にしましょう!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/02(火) 16:51:38 

    うちの旦那は協力的だからみなさんより甘えてるのは100も承知なんだけど本当につらい。
    抱っこしてないと泣き叫ぶから毎日10キロ近くある子どもを10時間以上抱っこして、それでもグズグズ。
    夜泣きも酷いし、眠れない。
    朝が来て子どもと2人になるのが怖くて仕方ない。
    旦那がいるときに子どもを置いて出て行きたい衝動に駆られる。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/02(火) 16:52:27 

    >>127
    うちの子ももう大きくなったから抱っこ要員いけます‼︎
    それか、寝かしつけの間にお茶碗洗ったりできるよ‼︎

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/02(火) 16:55:00 

    赤ちゃんはお母さん大好きだよ!
    子供に嫌われてるなんてないからね。
    月齢どのくらいなんだろ?
    お母さんが笑えば赤ちゃんはそれ見て笑ったりもするよ(^o^)

    私は旦那長期出張で両実家とも飛行機の距離だから誰にも頼れない!
    近かったら話聞きに行きたいよー。
    無理しないでね。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/02(火) 16:57:36 

    うちの旦那は泣き声ですぐ起きる。
    でも旦那の抱っこでは泣き止まないことを旦那も知ってるし、そんな泣き止まない子を起き上がってあやすのが面倒なんだろうね、泣いてるよーって。
    わかってるよー‼︎でもそんなすぐに起き上がれないんだよ‼︎
    旦那が起きる前に抱かなきゃってストレスだったー…

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2016/02/02(火) 17:13:15 

    実家に帰ればと言うけど、同じような状況で、8ヶ月の息子を連れて実家にかえったが、夫からは何も連絡なし。
    ごはんは買えるし、ゴミはコンビニに捨てに行くし、洗濯は週末に実家に持ち帰る。

    妻子がいなくても困らない、むしろさ自由にできる。
    帰るきっかけないし。
    親に言われて戻っても何も言われない。
    数ヶ月後に、ケンカしてその話をしたら、勝手に出て行って勝手に帰ってきたと言われた。

    何も変わらない。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2016/02/02(火) 17:16:51 

    赤ちゃんの時から夜泣きも酷く、育てにくい子でした。
    14歳になった今でも育てにくく、最近発達障害と診断されました。
    赤ちゃんの頃は、しんどいのは今だけと思い頑張ってきたけど、実際は反抗期も始まった今が一番しんどいです。
    よっぽど赤ちゃんの頃が楽だった。
    人様とトラブルにもならないし、常に見守る事が出来るから。

    +17

    -3

  • 148. 匿名 2016/02/02(火) 17:16:54 

    ここのコメント読んでたら涙でてきました。
    本当に頼る人がいないって辛いですよね。
    他愛もないことを、話せる人がいないってことが辛い。
    私も同じ境遇なので、痛いほどわかります。
    今は、四歳と二歳になり、赤ちゃんの頃の大変さはなくなりましたが、やっぱりイライラして、怒鳴ってしまいます。
    いけないってことは重々わかっています。
    自分でもどうしたらいいかわかりません。
    だけど、子供が小さい頃よりは怒鳴る回数は減っています。
    それだけで、よしとしています。
    自分のことを追い詰めるといいことないです。
    爆発します。
    少しだけ力抜いて行きましょう。
    みんな頑張ってるんだよね。
    私も励まされました。
    主さん、ありがとう。

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2016/02/02(火) 17:35:50 

    8歳4歳3ヶ月の子育てしてます。
    旦那の希望で3人産みました。

    旦那は優しいけど
    育児は全く手伝ってくれません。
    仕事で帰り遅いしお風呂が大変。

    長男長女も助けてくれるけど
    末っ子が機嫌いい時だけです。

    旦那の実家は近いけど
    義母は病気持ちで頼れない。
    私達の実家は共働きで
    家にいる事が少なくすこし遠いです。

    子供はすごく可愛いけど
    イライラで八つ当たりしてしまいます。
    1人になりたい時あります。
    何にもしないでいい日がほしいです。

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2016/02/02(火) 17:48:34 

    育児ノイローゼでツライ思いしてるお母さんみんな助けてあげたい。
    誰か話せる人がいるだけで全然違いますよね。
    うちは軽度知的障害の息子がいて、孤独な子育てしてましたが、今は小学2年生でだいぶ落ち着きました。
    まだ平仮名全部覚えてないけど「ままのこと、だいすき」と手紙を書いてくれるまでになりました。
    何年先か分からないけど、頑張ってきて良かったと思える日がきっときますよ。

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2016/02/02(火) 18:05:50 

    旦那はほっといても生きていけます。子供を連れて実家に帰りましょう!

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2016/02/02(火) 18:15:57 

    もうすぐ生後3ヶ月の息子育ててます。
    私も地元離れてて簡単には帰省は無理と言うか実家は汚いし最低な母親なので、里帰りなしでやってます。
    1日ずっと一緒だとぐする日は精神的にやられますよね。
    私は出産した病院の助産師外来に月1行って話をしてます。500円かかるけど、色んな相談や愚痴を言う場所がないもので。
    保健所の子育てサロンも一応登録はしてます。

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2016/02/02(火) 18:20:13 

    気分転換に1歳3ヶ月の娘と公園やショッピングモールに行くも、泣いてばかり。帰りの自転車でも泣き叫び…信号待ちしていたら知らないおばあさんに子どもの顔を覗き込まれ「かわいそうかわいそう!着てる上着が悪いから泣いてんだ。ヘルメットなんか被ってかわいそうにかわいそうに!若いからだめなんだよ。」と言われ落ち込んで帰ってきました…娘は帰宅しても泣き叫び、どうすればいいかわかりません。毎日毎日、こんな感じで泣き叫ばれ癇癪起こしてます。娘がうまれて両親に子育てのことでずっと注意され続け、「おまえはしょうもない!」と怒鳴られます。両親に無意識ですが、怯えてしまいます。私はそんなに子育て出来てないんだな。と落ち込んでばかりです。悲しくて悲しくて涙が止まりません。

    +88

    -2

  • 154. 匿名 2016/02/02(火) 18:38:05 

    もうすぐ5ヶ月の息子育ててます。
    抱っこしないと泣き叫ばれて
    家事しようと思って離れると
    吐くほど泣きます。
    息子もストレスを感じてるのか
    頭や顔をかきむしってます。
    もうどうしたらいいのか
    どう接したらいいのか分からないし
    私が母親で申し訳なくて消えたくなる。

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/02(火) 18:49:49 

    実家依存のバカには無縁なトピwww

    +16

    -6

  • 156. 匿名 2016/02/02(火) 19:01:19 

    1年半前の私だ。
    旦那はモラハラ夫ではなかったけど、激務でほとんど家におらず、実家も遠方なので誰にも頼れず。

    ストレスが溜まりすぎて子どもに手をあげるかもしれないと思ったから市役所に相談して養育支援事業を適用してもらって、週に何時間かヘルパーさんを派遣してもらうほどだった。
    なんとか1日1日を乗り切って気付けば子どもはもう2歳。
    あまり先を見ず、その日その日を乗り切る事だけ考えてみてはどうですか?
    あまりにも辛い時は迷わず行政に相談して支援を受けてください。
    きっと今日よりも明日は楽になるはず。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2016/02/02(火) 19:21:35 

    赤ちゃんが他の赤ちゃんみて発達刺激になれば…私もママ友つくって子育て悩み共有したり話したい…と思って支援センターでかけたけど
    既にママ友グループばかりで輪に入れず帰ってきました。
    支援センターにいる保育士さん?達と会話できただけでも良かったと思おう。
    ママ友ってどうやって作ったらいいんだろ

    +37

    -1

  • 158. 匿名 2016/02/02(火) 19:38:04 

    2歳と11ヶ月の子供がいます。
    毎日の寝かしつけ(昼寝と夜)がとにかく辛くて地獄です。
    下の子寝た…と思ったら上の子が暴れる・遊びだす。私キレる。
    イヤイヤ期真っ最中なのでこっちはイライラ。
    叱り方ホントに下手です。時には手も出てしまいます。
    こんな事誰にも言えません。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2016/02/02(火) 19:46:20 

    >>154
    うちの子のことかと思いました
    もうすぐ5ヶ月で同じです ほんと参りますよね
    一日中泣き叫んでる状態の時とかあります まだ1人遊びができないから5分と離れることができない 家事なんか超適当です
    まだ動かないからホコリ舞ってても気にしない ホコリもインテリア
    一日中抱っこ紐の日もあるし、疲れきってベビーベッドに多少放置する時もあります
    的を得たアドバイスができなくて申し訳ないのですが、ここにも同じ母子がいるよ!ってことです
    あーしんどい

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2016/02/02(火) 20:13:44 

    旦那は自分のことイクメンて言ってるけど、休みの日はゆっくり起きてきてずっと抱っこだけ、スマホ片手に子どもの顔も見ずに適当にあやして…これのどこがイクメンと言うのか全く理解できない。
    平日はずっと子どもと二人で夜の寝かしつけまで一人でしてる大変さをもっと分かってほしいのに、「毎日お疲れさま」だけでも言ってほしいのに「大変なのは分かってるけど平日は仕事してるから面倒見れないの当たり前やん。」と言われる。仕事を理由にしすぎ。子育ての悩みって尽きないからもっと一緒に考えたり、悩んだり解決したり…夫婦って何なのか出産してからよくわからなくなった。

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2016/02/02(火) 20:15:24 

    一つの案としてですが、仕事をしてみてはどうでしょうか?私は産後3か月で仕事はじめました!元々子どもと遊ぶ。というのが苦手で、社会とのかかわりも持ちたくて。
    もちろん時短で週に3回のパートです。フルタイムは無理です。
    半分仕事、半分育児、家事ってしてます。
    仕事をするには、周りの理解や保育園などの問題もあると思いますが、今より主さんの気持ちが変わってくるかもしれません。
    旦那さんともよく話して、理解してくれたらいいですね!皆さんも言ってるように実家に逃げるのも手かもしれませんよ(*^^*)私も何回も実家行ってました(;´д`)

    +10

    -5

  • 162. 匿名 2016/02/02(火) 20:17:34 

    一歳半の女の子を育てています。
    両親は死別してるため里帰りもしてません。
    旦那は激務でここ3ヶ月ほど休みはありません家に帰って寝るだけの生活です
    娘が生まれてずっと1人育児です。
    自己免役の病気にかかり髪の毛が抜け今はウィッグ生活してます。
    批判はありますが娘は0歳から保育園に通ってます。
    それでもイライラする事ばかりです。
    いつか手をだしてしまうのが怖いので今度心療内科に行きます。

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2016/02/02(火) 20:17:40 

    2歳10ヶ月と9ヶ月の子供達が寝たのでゆっくり全部読みました。
    読んでると涙がブワッと出てくる。
    私も実家も義実家も遠方で旦那は激務+出張が多くほぼ一人で2人見てます。
    旦那にも子供にもヒステリックに怒鳴ってて頭おかしくなってる。

    +47

    -2

  • 164. 匿名 2016/02/02(火) 20:31:38 

    双子5ヶ月 実家義実家遠い
    物凄く泣く、ママでも泣くので他人にも預けられない
    発育で不安あり
    毎日ハミガキする時間もない
    苦しい誰か助けて

    +63

    -0

  • 165. 匿名 2016/02/02(火) 20:42:37 

    >>160
    私もつい先日同じようなことを旦那に言われました。
    グズっている4か月の娘を抱っこしても泣き止まずすぐにギブアップ宣言。
    たまになんだからそんなこと言わず頑張ってよ!と私が言うと、仕事してるんだからたまにしか出来ないに決まってるじゃんと。
    平日は仕事でも土日は休み。
    自然に目が覚めるまで寝ているあんたが羨ましいよ。
    たまにでも良いから、目覚ましかけて早起きして、俺が見てるから少し寝なよとか言って欲しいよね。
    それだけで救われるのに。

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2016/02/02(火) 20:49:14 

    俺が抱っこしたら余計泣く〜といって1分たらずで抱っこ終わりスマホ片手に見当はずれな場所で適当にガラガラふるダンナに虫唾が走ります

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2016/02/02(火) 20:59:14 

    1歳2ヶ月の子を育てています。御飯の時、お皿をひっくり返そうとしたりスプーンで遊んだりして御飯を中々食べてくれません。私がスプーンで食べさせようとしても嫌がったりでイライラします。
    夫は協力的ですが、どうしても1人の時はイライラしてしまいます。
    同じような方いますか?

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2016/02/02(火) 21:05:55 

    育児ノイローゼプラス道路族で参っています。
    子供がずっと泣き止んでくれない、それだけでつらいのに、家の前は動物園かって位うるさい。
    本当におかしくなりそう。もうなってるかも

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2016/02/02(火) 21:35:20 

    赤ちゃんが泣くとすぐ「おっぱいじゃないの?」って押し付ける旦那に腹が立つ。

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2016/02/02(火) 21:35:45 

    >>57
    お子さんが笑えるのも、大きくなれるのも、全部主さんのおかげですよ。


    って言葉に泣いてしまいました。
    育児に行き詰まって自信をなくしていましたが、この言葉に救われました。ありがとうございます。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/02(火) 21:37:58 

    読んでいて涙が出てきました。共感できる部分たくさんあって気づいたら涙が出てました。うちも非協力的旦那です。外ヅラが一丁前によく外ではイクメン気取りなのが本当に腹立ちます。今生後5ヶ月の息子なのですがオムツ交換とミルクをあげるのなんてどちらも5回もやったであろうか?ぐらいです。そして機嫌がいい時に抱っこしあとはパスって渡されます。物かよ!と思ってしまいます。息子はそこそこ寝てくれるので他の方よりは育児ノイローゼまではいかなくても旦那に対するノイローゼになりつつあります。というかなってるのかもしれません。何か1つでもリラックスタイムがあるといいですね。私はお昼寝してる時にコーヒーを飲む時がリラックスタイムなのでこの時は出来るだけ何も考えないようにしてます。無になるのって難しいですけどね…

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2016/02/02(火) 21:39:42 

    心療内科行ってみました
    んで、抗鬱剤 抗不安薬 睡眠導入剤軽いの
    出してもらい飲みましたが 日中の眠気 ボーとした離人感 吐き気 副作用ばかりで、飲んでたら子供から注意が離れてこりゃ逆に事故起こすなと思いました
    私の場合はですよ、合ってるお薬とかカウンセリングで介抱に向かえばそれも良いと思いますけど
    なので今は睡眠導入剤だけ飲んでなんとかしのいでいます
    日中なーんにもしないで、寝ていられて丸まっていられたら薬飲んで楽になりたい
    けど24時間休みなし オンオフもない
    頑張りたくないけど、私しか子供を見る人がいないから やるしかない

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2016/02/02(火) 21:41:36 

    >>167
    わかります。
    自分一人の時いっぱいいっぱいで育児してるからか、子供のすることにイライラしちゃいますよね。
    自分が落ち着いてる時は「この自己主張も成長の証」と前向きに捉えられるんですが。
    育児は思い通りになんていかない!と分かってるはずなんですが、子供のすることで掃除が増えたり面倒が増えたり時間がかかったりと…言うこと聞いてくれないのも分かってるはずですが、ついイライラしちゃいます。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/02(火) 21:51:20 

    今までのコメント見てて、私もストレスの原因が旦那な気がしてきた…。10ヶ月の子がいます。
    両実家は飛行機の距離。生まれてから昼寝は30分してくれたらバンバンザイ。夜も2時間おきに泣く…。旦那は気づかない。
    22時すぎに帰宅後、夕飯後の洗い物をやってくれるのはすごく助かるけど、洗いかごに乾いた食器があってもそのまま重ねる。拭くのは私。洗っただけなのにすごく手伝ったアピール。
    土日にお風呂入れただけで、上がるときに声がかかって着替えは私。
    手伝ってる風だけど、結局私の出番はあるわけで。仕事から帰ってきたら服もぬぎちらかし。
    手伝ったアピールの後、夜に求められたりするけど、それよりも日中の疲れで眠いー!

    たまに出張で帰ってこないときの清々しさにすごく納得がいったー!しかもその方が家が片付いてる!!

    +41

    -1

  • 175. 匿名 2016/02/02(火) 21:53:41 

    主さん(/ _ ; )気持ちわかりますよ〜!
    ウチも壮絶でした。

    よく笑いよく寝る、人の赤ちゃんが羨ましかった(/ _ ; )
    でもうちは1歳半くらいから寝るように
    なったら、夜泣きはたまにあるものの
    イヤイヤ期も無い優しい子になりました^ - ^
    赤ちゃんの時に泣いた分落ち着くのが早かったのかな?
    うちの子を見て大変そう、、と言ってた
    知り合いの子はイヤイヤ期が壮絶で
    身体が大きいのでそれも大変そうでしたよ

    今は大変だけど必ず落ち着く日はくるから
    多少泣かせても大丈夫、たまには手を抜いて頑張って下さい!





    +11

    -0

  • 176. 匿名 2016/02/02(火) 21:58:17 

    みんな〜
    育児を共にする気ない旦那なんて、退職金貰ったら捨てようぜ!!

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2016/02/02(火) 21:58:57 

    1歳3ヶ月の息子がいます。
    人見知り、場所見知りが酷すぎます。支援センターに行ってもずっと泣いています。他のママさんが話しかけてくれると余計泣きます。腫れ物にさわるように、私と息子の近くに人が寄ってこなくなりました。ママ友もできません。

    泣きすぎて吐くことも頻繁にあります。そんな時周りの人が引いた目で見てきます。

    本当につらいです。

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2016/02/02(火) 22:08:56 

    私は何度も、旦那にはっきり言いました。
    海外暮らしが長かったせいか、つい、言いたいことは言ってしまいます。

    旦那には、
    「もっと協力してよ!!平日あなたは仕事、私は育児、それならあなたの休日に育児を分担するのが当たり前じゃん!!
    なんであなただけ「休みの日」があるの?!平日のあなたの休憩時間や睡眠時間も私の方が少ないんだよ?!
    休日は半々に分担するのがフェアだよね?!そうしないってことは、仕事の方が育児よりしんどいとか思ってる?そんなこと絶対ないからね!
    やるのが優しさじゃない。やるのが当たり前なの!!
    じゃなきゃあなたを捨てて出ていく。養育費は払いなさい!」
    って。海外の感覚では当たり前です。でも日本では批判されるのかな…でも、みんなくるしみすぎだよ!助けてあげたい。もっと自分を守ってほしい!!

    旦那は今ではちゃんと協力してくれます。何度も言い合いになったけど、分からせました。
    三歳になって楽になった今は、二人で公園いってくる~!って手を繋いで出掛けて、ラブラブな様子です。
    言いたいことは言わなきゃだめ。

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/02(火) 22:09:05 

    子育てが辛いのは、お母さんあなたのせいではないですよ。

    皆さん言われてるように、NHKの特集スペシャル≪ママたちが非常事態!?最新科学で迫る、日本の子育て≫の再放送が2月3日(水)午前0時10分から始まりますので、ぜひ見てみて下さいね。

    夜泣きも、イヤイヤ期も、子育てが何でこんなに辛く苦しいのか、不安になるのか...とても参考になることばかりです。妊娠出産することで、お母さんの身体にも大きな変化があり、子供の脳にも成長過程で様々なことがおきてます。その仕組みが分かれば、少しは気持ちが楽になりますよ(^^)


    NHKスペシャル ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫るニッポンの子育て~
    NHKスペシャル ママたちが非常事態!? ~最新科学で迫るニッポンの子育て~www.nhk.or.jp

    ニッポンの子育てが非常事態!?母親たちを襲う育児の苦悩に最新科学で迫る! 母親たちを救うヒントを発見!女性が母親になる時に起きる、脳や体の大変化にその鍵が!「知られざる子育ての真実」とは?人類700万年の進化が解き明かします。お母さん、育児がこん...

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2016/02/02(火) 22:12:44 

    私も子供が1才の頃、育児ノイローゼになってしまいました。
    主人は長期出張や残業でほとんど家にいなくて実家も遠かったので一人で悩みをかかえて『死にたい』と思ってしまって子供にお気に入りの服を着せて夜、フラりと出歩いた事もあります。
    育児ノイローゼになってると認識はあったんですが自分では抜け出せないんですよね。
    そこで自分なりに立ち直らなくっちゃって思い、無認可ではありますが託児所に2~3時間預かってもらうようにしました。
    それが良かったのか少しずつ自分に余裕が出来てきて快方に向かっていきました。

    育児って大変ですよね。育児に疲れた時はお母さんも休みは必要ですよ。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2016/02/02(火) 22:22:03 

    独身の時は、自分の稼ぎは好き放題使えたし、大人の対応すればイライラすることもなかったけど、子供が居るとそうはいかない。
    人前でも平気で嫌な事して、躾が出来てないからじゃないかと自分を責めてみたり、怪我をしたときもそう。自分が見てなかったから…。
    熱がでたら、またかー!と落ち込む、いつ治るのか不安になる。不安だからイライラしだす。

    産後のホルモンバランスもそうだけど、ストレス溜まると適度に気分転換必要だと思うわ。
    あんまり、現実を見つめすぎない力も必要とこの頃良く思う。
    子育て歴七年にして段々と分かってきたよ!

    赤ちゃんの時は、本当に不安になりました。
    好きな絵本を買って、楽しんだり、自分の好きな音楽かけたり、絵を描くのが好きなら描いてみたり、私は縫い物にハマってストレス解消したりしましたよ!
    必ず終わりは来る!ママさんたち頑張って!!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2016/02/02(火) 22:33:49 

    我が町は待機児童が多すぎて、自治体の一時保育利用ぜんぜんできない。
    認可外じゃお金かかりすぎてムリだな。
    頼れる人がいないけど、赤ちゃんと離れたいよ

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2016/02/02(火) 22:34:17 

    >>164
    助けてあげられるなら助けてあげたい!
    1人で全てを頑張ろうとしないで
    きっと あなたを助けてくれる人はいるから

    絶対に頑張りすぎないでね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/02(火) 22:43:05 

    主さん、ファミリーサポートか実家に帰るか、まずは1人で抱えないように助けを求めてください!私の息子は1歳3ヶ月ですが、産後旦那にイライラして、何度か息子連れて家出したり、旦那にちょっと見ててって言って1人でどっかに行ってしまったりしました。子どもに当たりそうな時は、旦那のものとか家のものを投げ散らかしたり、とにかく物に当たりました。限界!というのを旦那さんもしくはどなたかに伝えた方がいいです!外出も、おっくうなら電話でもあると思うので、1人で抱え込まないでください。゚゚(´□`。)°゚。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/02(火) 22:44:33 

    私も両実家が遠くて、夫の帰りは23時台なので平日は孤軍奮闘で2人の未就園児を見ています。

    夫は土日がんばって見てくれるし協力的な方だけど、それでもイライラがとまらないです。
    今日も下の子を押してわざと倒した上の子をとっさに叩いてしまった‥‥。

    自分の疲れに加え、上の子に優しくできない、夫をゆっくり休ませてあげられないという気持ちでさらにイライラ。

    こんなに怒鳴ってばかりの毎日で、子供の成長にも影響が出るかも。でもどうすることもできない。毎日を過ごすので精一杯で、「おかあさん、もう疲れちゃった」って子供に向かって言うこともやめられない。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2016/02/02(火) 22:46:07 

    >>177
    175です、人見知り大変ですよね。
    でも支援センターに通ってあげたりしていて尊敬しますよ!
    ウチも酷くて実家ですら
    抱っこから降りてくれず、、
    六ヶ月の頃知り合いに言われた何気ない一言がきっかけでいっときスーパー以外引きこもって居ました。
    それから仕事復帰(自分の心が壊れそうだったので)して保育園に通うようになってもしばらくは酷くて
    親からは憐れみの目で見られ、
    他の孫に比べて愛嬌がない、と可愛いとも
    言って貰えませんでした。
    それでも、大分治りましたよ!
    小児科の先生に聞いたんですが
    癇が強い子、心配症、人見知りの子は
    失敗が怖い慎重派が多いと。
    だから出かける前、今から何があるか
    よく説明して怖くない事を話していました、正直面倒くさいですがとにかく何度も説明する。聞いてないようで、子供はよく
    聞いてますよ。
    色々試したけどこれが1番効いたと思います。
    なんかまと外れな意見だったらすみません、でも応援してます!

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2016/02/02(火) 22:46:26 

    わかります。子供と一緒にいる時間が長くて仕方ないです。息子はやがて二歳でイヤイヤ期。1日中ご機嫌ななめで、何をしてもイヤイヤ泣き叫びます。私自身、二人目がお腹にいるので息子に付き合うのもかなりしんどいです。今日も外に連れてけとせがまれたので散歩に行ったら水溜まりにまっしぐら。途中で歩かなくなったので、泥だらけの息子を抱いて、私も泥だらけになりながら帰宅しました。楽しいこともないし、毎日毎日同じことの繰返しでうんざりです。

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/02(火) 22:48:38 

    みなさんのコメントを見て自分がとんでもない事をしてるのではないかと不安になりました。
    私は2歳7ヶ月の娘と、8ヶ月の息子がいます。
    お互いの両親は遠方におり、地元ではない場所で子育てしています。
    夫は家事育児に協力的ですが、長時間労働のためほとんど一人で子育てしています。
    最近上の娘にイライラする事が増えて、手をあげてしまいす…顔や頭を平手で叩く感じです。
    下の子をわざと突き飛ばしたりするので、髪の毛を引っ張ったりした事もあります…
    これは虐待ですか?
    私自身親からしつけで叩かれたり、蹴られたりする事が多かったので虐待している自覚がありませんでした。

    子供は大好きです。大事です。
    でも手をあげてしまいます。私は頭がおかいしいですか?
    虐待してるのでしょうか?自分でわかりません。

    +20

    -11

  • 189. 匿名 2016/02/02(火) 22:52:06 

    主さん、そして他のママさんも本当に毎日おつかれさまです。

    私も6ヶ月の子を育てています。
    実家は遠方、旦那は交代勤務でほぼ1人で育児をこなしています。
    産後、引っ越してきた土地なので友達も知り合いもいない。誰か人と話したいです。
    息子は特に手のかかるわけではないですが、朝がくるたびに落ち込みます。
    最近では、息子が寝ているときに
    このままどっか行っちゃおうかなって考えることもあります。
    泣いてるときは邪魔で邪魔で仕方ありません。
    手を上げたい衝動を押し殺してます。
    毎日、殺しませんようにって目標たてて育児してます。
    これからハイハイしたりつかまり立ちしたらもっと大変ですよね?考えるだけでつらいし不安です。

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2016/02/02(火) 22:56:42 

    ホント小さいうちっていつまで続くのかと絶望的になるよね…。本来幸せな時間のハズなのに。。
    私も10代で産んで、そろそろ下の子も旅立ちます。今になってもうちょっと大事に育てたかった〜と後悔してます。
    寂しい‼️

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/02(火) 23:02:33 

    実家帰らせてくれないとか、無理にでも帰ればいいのに。
    親も娘や孫に会いたいとおもうよ。
    友達にあって息抜きするのも大事だから。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2016/02/02(火) 23:14:15 

    ガルちゃんでは嫌われてる保健師さんも、いい人だったら話聞いてくれるよ。私の地区の保健師さんはいい人で、私の産後うつに気づいて3回も訪問してくれて話聞いてくれたよ。あとは母乳外来のついでに助産師さんも話聞いてくれた。
    私も縁もゆかりもない土地で子育てしてて、ママ友もいないから、保健師さん助産師さんに助けてもらったよ。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2016/02/02(火) 23:17:23 

    >>188
    虐待です。
    いくら育児ノイローゼでも暴力は絶対にダメ。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/02(火) 23:24:36 

    >>179
    今夜ですね!!
    情報ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/02(火) 23:27:27 

    >>193
    そうですか。。。
    私はどうしたらいいですか?
    子供と離れた方がいいですか?
    保健センターに連絡したほうがいいですか?

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2016/02/02(火) 23:28:52 

    私も、もう無理
    疲れたよ…
    旦那が「お疲れさま」や
    「いつも、ありがとう」とか
    言ってくれたら救われるのに
    虐待しそうだよ
    親友と呼べる人もいないし
    遊びに行く相手もいない
    誰からも、めったに連絡こない

    +33

    -0

  • 197. 匿名 2016/02/02(火) 23:30:52 

    >>188
    あなたが叩くから上の子も下に乱暴にするんだよ!!!

    あなたの親が叩くからあなたが子供を叩くようにね!

    上の子が下を乱暴にしたら、叩くんじゃなくて、撫でたりあやしたり一緒に遊ぶ方法の見本をみせなよ!

    +15

    -13

  • 198. 匿名 2016/02/02(火) 23:34:05 

    睡眠不足だとおかしくなりますよね。
    私もよく怒鳴って自己嫌悪に陥ってました。

    でも絶対にずっとは続かないです。
    そのうち言葉がわかるようになると、話せなくてもコミュニケーションが取れて、何かあるとお父さんじゃなくて自分にくっついて甘えて来てくれる。
    すごく可愛くなります。
    赤ちゃんの頃は『可愛くて仕方ない』とまでは思えなかったけど、一歳過ぎた今は本当に可愛くて可愛くて。

    寝てくれなかったり泣いて大変でイライラした日が思い出せないくらい。

    主さんがこれ以上辛くならないよう、電話だけでも友達や親とした方が良いと思うな。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2016/02/02(火) 23:39:43 

    >>195

    193さんではないけど、一時保育やファミサポや託児所を利用されて、週に1回でも離れる時間を持たれるのはいかがですか?
    あと、私の場合ですが、生理前に手を出しそうになる事が多いです。チェストツリーっていう市販の薬をしばらく飲んでたのが良かったのか、今回マシでした。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2016/02/02(火) 23:41:31 

    >>195
    私も同じです。可愛いけど腹立つことされたら叩いてしまうし、はねのけちゃう。
    自動施設に預けていたほうが幸せになるんじゃないか?とか思います。

    もう自○したくなります。

    誰か助けてほしい。

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2016/02/03(水) 00:06:47 

    >>195です。。。

    色々なお言葉ありがとうございます。
    自分は虐待しているんだと思ったらなんだか子供とどう接したら良いかわからなくなりました。
    一時保育も待機児童が多い地域でしてなかなか難しいです。
    家に居ると息が詰まるので、午前中は支援センター、午後はお昼寝のあとお散歩したりとなるべく私も子供もストレスを溜めないようにしていたのですが。
    寒い時期になってからどちらかが体調を崩していることが多く家から一歩も出ない、誰とも会話しない日々が続いていました。。。
    余裕がなかったから手を出したのか。
    しつけと思ってしていたのか。
    ただイライラをぶつけていたのか。
    もう。。よくわからないです。

    +30

    -2

  • 202. 匿名 2016/02/03(水) 00:06:49 

    夜泣きうるさい…早く寝てくれよ。。
    一日なにして過ごせばいいか分からないし1人の時間がほしい。
    はーー疲れた。

    +36

    -1

  • 203. 匿名 2016/02/03(水) 00:12:22 

    子どもに手を出す、死にたくなる。
    ここまで来たらもう1人ではどうにもできないよ。恥ずかしいとか好き嫌いとかプライドとか捨てて保健師に電話してみよう。相談窓口とか紹介してくれるよ。

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2016/02/03(水) 00:14:30 

    3歳児の母です 少し楽にはなってきたものの、主人は帰った後少し床のものを拾う程度なのに、俺がいないとゴミ屋敷になってると、言われ、今までたまっていたストレスと一緒に大大大爆発❢腹が立ちすぎて、怒りで洗い物をしてる手が震えました
    子育てママさんは、もう充分頑張っているのに、それ以上頑張れもっとやれって言われると、限界になって爆発、ブチ切れしてしまうんだと思います。私は、頑張れ系の音楽も無理になりました。
    主さん旦那さんが怒ろうとも、家族の為に絶対実家に帰った方が、いい
    鬱とかノイローゼになってしまうと、治すのが大変ですよ
    結局余計にみんなに迷惑かけてしまいます

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2016/02/03(水) 00:19:52 

    子供にモラハラしてるかもしれない。
    いつまでもグチグチ汚い文句を言ったり、
    早口でまくし立てたりして責め立てて、
    声を殺してハラハラ泣く3歳児を見て我に返る。そして抱きしめて謝る。
    私これまんまハネムーン期じゃん…と。
    イヤイヤ期だから仕方ないってか頭では分かってるのに感情がついてこない…誰か本当に助けて欲しい…

    +35

    -1

  • 206. 匿名 2016/02/03(水) 00:26:18 

    私も3ヶ月の娘がいて産前は保育士をしてました。
    赤ちゃんはママが大好きなんです。
    自信を持ってください。
    今は夜泣きや夜中の授乳が辛いですが今しかできないと思って一緒に頑張りましょう。

    +1

    -10

  • 207. 匿名 2016/02/03(水) 00:29:11 

    みなさん本当に毎日お疲れ様ですT_T
    みんなの所へ行って少しでも息抜きさせてあげたい!!
    私も2歳児を育てています。8ヶ月〜2歳前まで本当に地獄の日々でした。
    本当に寝ない子で夜1時間おきに泣く為、こちらも寝不足で本当に頭おかしかったです。
    朝がくるのが怖くて本当に死にたかったです。
    人に会うのが嫌になり、外に出る事もあまり出来なかったです。
    スーパーでさえ行けなくて…
    今やっと行けるようになりましたけれども、まだ騒がれるとつらいです。
    主さんもみなさんも支援センターなど行っていて、本当に偉いし、頑張りすぎてるんじゃないかと思います。
    どうしても子供子供になってしまいますけど、
    自分を大切にしてください。
    頼れる所があるなら帰ったっていいんです!
    頼りにならない旦那で自分が潰れてしまったら
    子供が困ります!無理しないで!
    もう十分頑張ってるから!こんな風に悩んでる母親は本当に素敵だと思います!

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/03(水) 00:33:35 

    皆さんギリギリすぎて、もう、なんとかならないんかなぁ、
    やっぱり子育てって、大変すぎるよなー

    私も、主人に、先日料理の品数とか、部屋が散らかってるとか、文句を言われ、なんだか。モヤモヤしてました。

    毎日最低限の家事はしっかりやってるつもりだし、頑張ってる所は評価されず、もっとクオリティーを高めろみたいな事ばかり言われると、厳しいです

    皆さんお互い頑張りすぎず頑張りましょうね(T▽T)

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2016/02/03(水) 00:34:28 

    赤ちゃんがお母さんのこと嫌いなはずありません!
    世界で一番甘えたいそばにいてほしい人なんですよ!自信を持って。
    夜泣きはつらいけど、昼間とか寝られるなら一緒にねて頑張ってください!
    イライラするけど笑顔に癒され、怒ってごめんねって伝えれば大丈夫!
    イライラしたらこの子は悪くない、眠いもんね、ねようね。とか赤ちゃんの気持ちになると気持ち抑えられるかなと思います。
    無理せず、ここには味方がたくさんいます!あなたは赤ちゃんにとって大事な存在ですよ。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2016/02/03(水) 00:36:35 

    生後半年の赤ちゃんがいます。辛かったりイライラもするけど、この全力でお母さんを求めてくる時間は今だけなんですよね。過ぎたら二度と戻ってこない大切な時間。モラハラ旦那はいまにバチがあたると思いますが、限界なら我慢しないでモラハラの事実をまわりに訴えていきましょう!実家にも頼りましょう!相談できるとこ片っ端から相談しましょう!赤ちゃんがお母さんのこと嫌いなはずない。私も怒鳴っちゃったことあるけど、人間だから完璧な育児なんて無理ですよ。やっちゃったなって思ったら謝ればいいと思います。言葉分からなくても伝えることが大事だと思います。私も実家遠いし友達もなかなか会えなくて毎日孤独感じるし遊びたいしお酒も飲みたい!けど、お互い何とか今を乗り切りましょう!!

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2016/02/03(水) 00:42:52 

    >>154さん
    つらいですけど、だっこひもでおんぶか抱っこしながら家事してはどうですか?
    離れたくなくて泣いてるんですね。
    お母さんの温もり感じるだけで安心すると思いますよo(^_^)o

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2016/02/03(水) 00:43:53 

    両親は車で30分の距離です。
    とても、いい親で私は、愛情をかけて育ててもらいましたが、両親は子育ては手伝わないという、理念があるようで、はっきり言ってきます。

    持病持ちの子ととてもやりにくい子の二人で、本当に本当に大変でした
    主人も仕事がとても忙しく、手伝いはあまりなかったです
    死ぬか生きるかの気持ちで子育てしてるのに、手伝いたくないと言う両親に初めて自分への愛情に疑問をもちました。

    +24

    -2

  • 213. 匿名 2016/02/03(水) 00:48:10 

    生後1ヶ月の子供と旦那とアパートですが旦那はもちろん仕事。
    この大事な時期に持病が悪化してしまい腹痛に耐えながら育児してます…
    トイレにこもると泣き声聞こえて、痛くても抱っこしてあやして…
    実家の両親は共働きだし預けられない…
    潰瘍性大腸炎である程度悪化しないと治療もできないので悪くなるのを待つ感じです。
    子供の相手ができなくてつらい。

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2016/02/03(水) 01:24:43 

    このトピがあってよかった
    話せる人は近くになかなかいないけれど、心のうちを思ってることを、状況を吐き出せる場所があってよかった
    私も昨日ふとこの状況は育児ノイローゼではないのか?と思い、検索したらほぼあたり
    毎日毎日怒鳴って、余裕があれば受け止められる言葉も行為も全てイラっとしさらに怒鳴り散らす
    もうダメ、どうしたらこの状況から抜け出せるの?と思っていました
    今日以前予約していた講座があり、本当はしんどいし休もうかと思っていたのですが、なんとか行ってみたら少し霧が晴れた気がしました
    ここのみなさんにも、なにか心の晴れること、気持ちがスッキリ、すとんと落ち着くことに出会えますように!
    いい出会いがありますように
    応援しています
    ここで味方になれたらと思い、プラス押しまくりました

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2016/02/03(水) 01:30:42 

    うわ!自分の事かと思うぐらいドンピシャで同じ境遇だわ私、、、実家には迷惑かけたくないから帰れないし、子供連れて家出したいけど行く当てなくて結局家にいる。
    いつか絶対に息子と出て行く事を心に秘めてその時の事を妄想して励みにしてる。
    あと、何かあった時のためにコツコツ貯金してるよ。
    頑張りすぎないで、いざという時は逃げていんだよ。
    頼るところなければ家に居る間じっくり考えよう。
    ヘソクリ貯めて温泉行ったりホテルに泊まったり。
    実家が1番いいけどね。
    距離置いて離婚だと言われたらそれまでの男

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2016/02/03(水) 02:09:03 

    うちの母親は私にきつく当たっていました。
    今になってみると育児不参加の父親が原因だったんだなと理解できましたが、
    私は人目を気にしてビビりで決断力のない駄目な人間になってしまいました。
    私みたいにならないように、うやむやにしないでお子さんと向き合ってあげて下さい。

    母を憎んではいませんが、過去は暗く思い出したくもないです。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2016/02/03(水) 02:36:55 

    すごくすごく気持ちが分かります。
    私も嫁いで地元がすごく遠いです。
    帰ったのは一昨年...
    今年も帰れそうにありません。
    まず2人のこどもを連れて行って
    泣きだしたら大変だし...
    お金もあまりないので...
    我慢しています。
    唯一旦那さんが休みの日に手伝ってくれたり
    してくれてるので助かってます。
    ただ...なにもしてくれなかったら
    実家に帰ってると思います。
    リフレッシュに実家に帰ったらどうですか?
    一ヶ月くらい。
    旦那さんが本当は支えなきゃいけないです。
    知らない街、知らない人、ましてや子育て...
    本当に辛いですね...
    私はちょっとずつですが児童センターなどに行って
    お友だちを作る努力したりしてます。

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2016/02/03(水) 02:40:35 

    かわいそうに。追い詰められてるんですね旦那に。
    睡眠不足の上に一番理解して欲しい旦那がモラハラなんて、精神的に不安定になるのは当然ですよ。
    大丈夫!主人さんはおかしくない!
    子供を可愛いく思えなくなることも、感情的に怒鳴ってしまうことも、世の中のお母さん皆が経験してることですよ
    きっとこれから先もそんな場面がたくさんでてきます
    でも子供はお母さんが世界で一番好き!
    本当に有りがたい存在です。
    だから自分を責めないで赤ちゃんと自分を大切にね。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2016/02/03(水) 02:54:03 

    >>159
    154です。
    本当しんどいですよね。
    一人遊びができるようになれば
    まだ気持ちが楽になるのに。
    ホコリはインテリアに笑いましたw
    家事はまだ適当でいいですよね!
    子供が生きててさえいれば
    それでオッケーってことにします。
    毎日孤独感に襲われて
    どうにかなりそうでしたが
    貴方の言葉で踏ん張れそうです。
    ありがとうございました!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2016/02/03(水) 03:21:03 

    うちも夜泣き酷かったですよ。抱っこしてると寝るので、ベッドに寝かせると泣く。毎晩、抱っこしてて昼間眠たくて仕方ありませんでした。親の反対を押し切って結婚したので、実家には一切帰らず1人で乗り切りました。おかげで産後1ヶ月で40kg切りました。きつくてたまりませんでした。幸い、主人が休みの日は、1日中寝ていいよっ言ってくれたので爆睡してましたが。
    1人で子ども作った訳ではないから、少しは育児に協力して欲しいですね。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2016/02/03(水) 03:38:53 

    助けてと、思って役所に連絡したけど
    訪問はきても解決なんか何も。
    でもここみて、すっきり!笑

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2016/02/03(水) 04:08:24 

    0歳と2歳の子供を育てています。
    単身赴任だった旦那と離婚することになり、今まで我慢してきたものが一気に込み上げてきてイライラして2歳の子供に当たってしまいます。。
    イヤイヤ期も重なり常に怒っている毎日。
    どこからが虐待なんだろうと思うくらい怒ってる。
    下の子は心底かわいいのに上の子をかわいいと思えない。
    子供たち2人とも夜泣きありますが、夜泣きは慣れました、、。
    ひたすら耳がキンとするような声で叫びながら泣かれると耐えきれずトイレにこもっています。
    子供は何か訴えたいから泣いてるのに、うまく向き合えません。
    限界だと思い一時保育に預けましたが、帰るとまた現実に戻り常にうるさい時間がやってきて耳を塞ぎたくなります。
    こんなママ嫌だろうなって思うのに優しくできない、、
    これは育児ノイローゼなのでしょうか?

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2016/02/03(水) 05:31:16 

    私も今そんな感じですよー!
    最近1人で発狂しちゃってます^_^;
    やっと1人の時間だと思ったら起きて、寝れると思ったら起きて…
    だんなさんと協力しないと無理だと思います!
    旦那さんも甘えが出ちゃってるのかも!
    実家に事情を話して帰られてはいかがでしょうか?
    そちらの方が何倍も楽ですよ。
    そしたら旦那さんもわかってくれるのではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2016/02/03(水) 06:39:00 

    大丈夫、大丈夫。
    子育ての最中って、これがずーっと続くような、真っ暗なトンネルから抜け出せない、そして出口の光も見えてこない、まさにそんな状況になりますよね。
    でもね、ある日、あれ??なんか少し楽になったかな?
    今日はおっぱいたくさん飲んでくれるな。
    今日は離乳食、吐き出さず食べてくれるな。
    今日はやたらと機嫌がいいな。
    今日はいつもより寝てくれるな。
    今日はなんだかこどもと意思疎通がスムーズだな。
    こんな日が少しずつ、本当に少しずつだけど増えてきますよ。
    目には見えないけど、変化がないようで少しずつ少しずつ毎日が変わってきてるんです。


    ただ、心配なのは旦那さん。
    やっぱりあなたの一番の理解者であってほしいのは旦那さんですよね。
    だってこどもの父親だもの。
    あなたの思いをほんの少しでも受け止めてあげてほしいです。
    それがどうしても無理なようなら、実家に帰るのがいいような気がします。
    こどもにとって母親が笑顔でいることが、一番だと思います。
    よく考えてみてくださいね。
    大丈夫。あなたは頑張りすぎて少し疲れちゃっただけですよ。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2016/02/03(水) 06:45:05 

    みんなのコメント全部は読めてないけど
    頷きながら拾い読みしました。

    うちにも1歳ちょっとの息子がいます。
    主さんのお子さんはまだ小さいんかなぁ。

    しんどいよね…何で毎日自分だけが取り残された様な気持ちになるんだろうって…

    よくブログとかで自分の子と同じくらいの子供さんがいらっしゃる人が元気ハツラツ?と記事に○○に出掛けた〜とか楽しそうに書いてあるの見たら落ち込む…。
    私息子の事は確かに大切。
    だけど楽しいかって聞かれたらたまに分からなくなるし…すぐ余裕なくすし、毎日歩き回る息子に家事どころじゃなくなる。要領悪い自分にも落ち込む( ; ; )

    いつも部屋は散らかってるし
    息子が寝た後に、さぁ家事やろう!ってなれない…いつも、あぁ…しなくちゃ…ってしんどーい気持ち…
    毎日後ろから抱き締めながら寝ない息子、何度も起きる時もある。背中・腰痛いし、眠すぎる毎日…出掛ける気持ちになれない。
    行かなくちゃいけないスーパーでさえ億劫です。
    めちゃくちゃ愚痴になりすいません。
    読んでくれた方ありがとうございます。

    どうやったらもっと楽に少しでもなれるのかな…
    育児中のみなさんお疲れ様です。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2016/02/03(水) 07:06:21 

    本当に疲れる。
    好奇心旺盛な男児、いたずらが酷く彼が起きたと同時に私も飛び起きないと何かいたずらされる。

    昨晩は夜泣きが長くてこちらは寝不足、朝息子が起きた気配はわかったけど眠くて体が起こせない。
    リビングからビチャーッ!と嫌な音がする。

    体をなんとか起こして見に行くと買ったばかりの化粧水、全部ぶちまけてた。

    大人用の椅子を移動させて高いところにあった化粧水をとって、フタをかじってこじあけて。。

    朝から怒鳴ってしまって、でもそのわりには全然こたえてなくて、もう今日何もしたくない。

    でも何もしないのは息子が許してくれない。
    遊ぼう遊ぼう遊ぼう!!!
    ママ!!ママ!!ママ!!
    いたずらいたずらの毎日でうんざり。

    せめてもう少し仕事に余裕のある人と結婚すれば良かった。

    +26

    -2

  • 227. 匿名 2016/02/03(水) 07:08:02 

    みなさんお疲れ様
    うちの子もめちゃめちゃ夜泣きひどい子で
    周りに知り合いもいなくて一時期ノイローゼになりかけた

    でも成長してきた今、運動関係で目覚ましい成果を見せてるよ
    周りで本当に育てにくかったって人の子も
    音楽関係や美術関係の才能がある子がおおい

    育てにくい子って感受性が高すぎたり
    体力がありあまりすぎて寝なかったり
    大変だけど大きくなってから才能開花させる子多いとおもいます

    何がいいたいかうまく纏まらないけど
    苦労した分いいことあると思うので
    もう一踏ん張りですよ!

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2016/02/03(水) 07:19:43 

    虐待のニュースを見ると結婚前は
    「可愛いわが子に虐待なんて!!」
    と思っていたけど今は
    「もしかしたらお母さん1人でいっぱいいっぱいだったのかな…」という心情になる。
    余裕って大事だよね。余裕ほしい。

    +32

    -1

  • 229. 匿名 2016/02/03(水) 08:21:12 

    文句言う旦那ならいない方が良い。
    本当のストレスの根源は旦那。

    昔、夜泣きしてるとき、あやし方が悪いだの俺は仕事があるんだなどふざけた発言あったの思い出したわ。

    主さん子どもと一緒にお昼寝して何とか保ってほしい。つらい時期だけど。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2016/02/03(水) 08:42:26 

    私もまさに今、育児ノイローゼのようで、おととい大泣きしました。
    実家も頼れますが、逆に気を遣ってしんどいし…
    旦那は育児に協力的なほうで帰りもそこまで遅くないのに…
    主さんのように私よりも大変な人がいるのに、実家や旦那と頼れる人がいるなかで育児ノイローゼになってしまい、情けないです。
    でも旦那は仕事をしてるほうが大変、子育てに協力してるだろと理解してくれてない部分も…
    求めすぎですかね。
    外は寒いから子どもと散歩に行って気分転換というわけにもいかないし。

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2016/02/03(水) 09:01:52 

    主さん、本当にお疲れ様です。
    私も今一歳になる子がいますが、夜泣き大変でした。未だに泣く日もあります。夜泣きの大変さ、辛さは結局ママしかわからないですよね。パパは会社の飲み会で酒を飲んでるのもあって爆睡。隣でギャンギャン泣いてるのにいびきをかいて絶対に起きませんよ。
    何で泣いてるのかわからなくて、自分も半べそになってました。
    そして夜中いついきなり泣くのかな、とか布団蹴ってないかとか思ったら、体がいつも緊張して熟睡なんて全然出来ません。

    でもこの前、NHKの育児のテレビ見てたら、赤ちゃんが夜泣きするのは意味があるらしく。お腹にいるときに、お母さんから栄養?だか酸素だか貰うのに出来るだけお母さんの負担にならないように、赤ちゃんが気を使ってお母さんが寝てる時間に栄養を沢山貰うだかって。。それが、生まれてからも厄介に終わらないから、結局は出てきてからお母さんに負担をかけている。みたいなこと言ってましたー。
    赤ちゃんがお母さんのために気を使ってる。って何か凄い感動して、少しだけ育児また頑張らなきゃって思いました。
    主さん、旦那の顔色なんて気にしなくていいんです。実家に帰りましょう。モラハラの人は、変わってくれないと子供にも影響します。大人の顔色を伺う子供になってしまいます。
    主さん、勇気を出して下さい。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2016/02/03(水) 09:05:43 

    >>186
    177です。
    ありがとうございます(;_;)

    人見知りが酷いの大変すぎますよね。誰にも預けられません。一次保育も利用したいんですが、泣きすぎて吐くし、過呼吸みたくなるので心配で預けるのをためらってしまいます。
    支援センターも無理して行く事はないんだろうけど、息子と二人きりで家にいるのがつらいです。

    息子はまだ言葉をあまり理解していませんが、安心する声かけをしていきたいと思います。本当にありがとうございます。涙が出てきます。


    +4

    -0

  • 233. 匿名 2016/02/03(水) 09:29:34 

    本当につらいですよね、、、
    うちもイヤイヤ期の2歳娘と新生児の息子がいます。
    特に娘がなんてもヤダー!あれダメ!これダメ!もう母参りました。
    いつまで続くんでしょうね。
    みんな大丈夫!すぐ過ぎる!と言ってくれるけど、そんな気全然しない笑

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/02/03(水) 09:32:01 

    育児が楽しい!幸せ!という感覚がわからない
    そりゃ我が子はかわいいけど…

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2016/02/03(水) 09:42:50 

    子供さんの夜泣きは
    もう終わらないんじゃないかと思うほど
    辛いですよね。

    でも1番はご主人の態度が
    大きく影響しているのでは。
    今日あったこと、子供が今日出来るようになったこと、可愛いと感じたこと、そういった他愛のない事を話せるだけでも全然違うのに。

    私は子連れでの再婚です。
    子供2人共これといって夜泣きのない子ではありましたが、モラハラな元旦那の時と今の優しい旦那との育児とは同じことをしていても精神的に全く違います。
    モラハラ夫は一回家出するぐらいしないと
    分からないと思いますよ(^^;;
    元旦那は実家に帰った途端に
    泣いて謝りたおしてましたから。




    +3

    -0

  • 236. 匿名 2016/02/03(水) 09:52:47 

    私は、主人の転勤先で0歳と2歳の子供を2年位育てました。
    周りに協力者もいなく、なかなか親子共に友達も出来ずに大変でした。
    今は主人の地元に帰ってきましたが、少しずつ知り合いもできました。幼稚園も途中から入ったので、なかなか馴染めなかったです。
    今、幼い子供を抱えて大変な方、子供はいつか大きくなるので、気を楽に持って頑張ってください。
    出来れば、ご主人に手伝ってもらってください。わたしは出来なかったけど、周りに協力してもらえるママ友さんを作って助け合ってください。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2016/02/03(水) 10:01:15 

    >>182さん
    わかります。うちの地域も待機児童が多いので預かりは無理です。主婦だから時間あるでしょ?的な答えでした。主婦は休んではいけないのかなぁ?私は旦那が仕事が激務で息子が産まれてからほぼ一人で育児しています。転勤もあり実家からは遠いし…3歳の息子も離乳食の時からあんまり食べないで、現在3歳、まだまだ唐揚げとかフライドポテトとかのみで 野菜嫌い。どんなに細かく刻んでも探して食べない。息子の寝顔見ながら、他のママの所に来てたらもりもり食べさせてあげれるかなぁ?って罪悪感に襲われる。一人でも大変なのに平気で電話や帰省の度に二人目催促の義理父。もう、なんかいっぱい。
    待機児童問題、なんとかしてほしい。休める場所がほしい。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2016/02/03(水) 10:03:03 

    仕事の方が大変
    んなわけない!どっちも大変だけどサラリーマンなら尚更育児より楽だから!
    24時間仕事してるわけでもないし、通勤時間なんてやむを得ずとはいえ1人で過ごせるし。
    それさえないんだぞ!こっちは!

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2016/02/03(水) 10:15:20 

    3歳の子供の幼稚園の同級生のママさん。
    少し話すようになったら、公園で遊びましょうとか言ってきて、急に行けなくなりましたと裏切ったり。
    うちの子と同じ習い事を始めたりするから、うちと仲良くしてくれるのかな?と思って曜日を揃えたら、しばらく休んだりする。
    気にしなければいいのかな?周りに振り回されすぎなのかな?
    ノイローゼまではいかなくても、精神的にきつい。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2016/02/03(水) 10:20:30 

    >>239
    それ、あなたの方が依存してるよ。
    よそのママなんて気にしなくて大丈夫。少なくともあちらはあなたの事は気にもしてないよ。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2016/02/03(水) 10:24:36 

    旦那の協力なんてあてにしてません…
    子供の事はすごく可愛がってくれますが、子供よりなにより自分が1番可愛い人なので。この前、私が病院に行くために半日、子供を旦那に見てもらったんですが、子供が昼寝をしている間に、自分1人で近所のドラックストアにタバコとお菓子を買いに行ったと聞いてドン引きしました…危ないけ、置いて出るとか本当にやめて、と何回も行ってもすぐ帰ってきたけ大丈夫、とそればっかり。あー、この人には何言ってもムダだと思いました…今後子供を見てもらうのを止めようと思いました。実家の両親はいないので頼れず、旦那の両親は前妻との間の子供を未だに可愛がっていて、私たちの子供は全くです。
    支援センターなど何回か言ったんですが、よけいぐったり疲れてしまいます。買い物に行くのも、公園に散歩も子供と2人でほんとに疲れてしまいます。子供は本当に可愛いです、でも体と心がついていきません。私自身33歳、まだまだこれからとも思うんですが、心の病気なのかな?とか思うこともしばしばです。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2016/02/03(水) 10:31:13 

    >>240
    そうですね。
    こちらも気にしすぎないようにします。
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2016/02/03(水) 10:36:00 

    >>205
    すごくわかる。
    私も3歳の息子に同じことしてる。
    息子の泣く顔を見て、何て酷い母親なんだっ思う。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/03(水) 10:36:29 

    旦那が忙しくて会話もないし顔すら合さない。(いつのまにか帰ってきていつのまにか出てる)
    毎日誰とも今日こんなことあった、今日の子供はこんなこと出来たって話すことなく終わる。

    日曜日になっても旦那は疲れて寝てるだけ。
    子供みてるよ^^ って言ってくれても、うたた寝してるからその間に子が怪我したこと数回。

    姑は
    うちも母子家庭みたいなもんだったから~
    夫のことはいないと思って育児するものよ~
    (でも毎日帰ってきて会話はしてたんでしょ?)

    舅は
    お母さんに育児は丸投げだった~
    男なんていなくてもうちの息子のように立派に育つ~
    (そのあなたの息子はトイレットペーパーさえ変えないクソ野郎ですが?)

    やっぱりストレスの根源は旦那だね。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2016/02/03(水) 10:37:18 

    みなさんお疲れ様です。
    あまり頑張りすぎないでください。
    無理してママ友作ったり、出かけたりすることもないと思います。
    私も主さんみたいな感じでしたが、もっぱらネットでこんな感じで共感したりするだけで、私だけじゃないんだと励みになったこともあります。
    今は子供も一番上の子は小学生になり、手伝いとかもしてくれたりと楽しいです。
    今思えば、一番上の子は一番つらい時もずっとそばにいたな。と思うと微笑ましいです。
    主さんもそういうときがくると思います(*'ω'*)
    無理しないこと!旦那は期待するだけ無駄なのであてにしないことです。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2016/02/03(水) 10:37:28 

    他に何かしらのストレスがあると、子供の泣き声やグズりにイライラしてしますよね!!
    でもそれは、他のストレスへのイライラであって、子供に対してではないはずなのです!
    他のストレスを解決するしかないので、旦那さんと話し合うか、離れるかしたほうがいいかなと…。ママが嫌いなわけないじゃないですか!旦那さんのせいで、育児楽しめないなんてもったいないです!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2016/02/03(水) 10:38:28 

    もうすぐ3ヶ月の息子。
    目が見えてないのか、目の前におもちゃなどを置いても全く見ず。
    目と目なんて「たまに今合ったかも?」くらい。

    毎日、夜になると手がつけられないほど大泣き。目が悪いのか、自閉症などの障害なのか…

    子供は可愛くてしょうがないけど、色々検索してたらノイローゼ気味になってきた。
    とりあえず眼科から行かなきゃな。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2016/02/03(水) 10:41:29 

    いっそのこと、働きに出るのも手だと思います。
    保育園に預けて働いて、そうすうると子供に対しても、自分に対しても、余裕が持てるかなと。
    私の場合ですが・・・

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2016/02/03(水) 10:44:59 

    主さん、ガルちゃんが少しでも息抜きになっていたらいいけどなぁ....
    主さんみたいな人、普通に多いよ。離婚の7割がそうらしい。コメントにもたくさん書いてあるけど、旦那の質が悪い。女はこうあるべきだ!とか、母親なら当たり前!って言う旦那にかぎって、妻や家庭を守る器がない。 旦那、これからも、家庭や子供の問題を奥さんだけに放りつける可能性大だよ。
    電話で友達と話したり、ガルちゃんで優しい人と話したり、公の相談機関を頼ったり、とにかく自分の気持ちを吐き出せる場所があると良いね。
    必ず終わりはあるから、今をなんとかしのげる事を祈っています。




    +5

    -0

  • 250. 匿名 2016/02/03(水) 10:50:54 

    夜泣きには樋屋奇応丸ひやきおーがんが効くよ!
    モラハラ旦那最低!
    実家に帰れるなら帰ってください。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2016/02/03(水) 10:51:52 

    >>201
    育児に疲れてるんでしょうね
    疲れがたまってイライラして子供に手を上げてしまう気持ちもわかります。
    育児はみんな大変です
    手の係らない子供なんていませんもん

    でも『叱る』と『怒る』は違うんだって自分の中で認識してみたらどうですか?
    悪いこと(命に関わるような事や他人に迷惑がかかること等)はしっかり『叱る』べきだと思います
    親として当然の行為ですから
    でも手をあげたら子供は体罰を受けた事しか記憶に残らないので、なぜダメなのか理解してくれないと思います

    怒りに任せて『怒る』のは単なるストレスの捌け口にしてるだけです
    これでは子供にストレスがたまって余計に暴れますよね
    今、自分が『叱っている』のか『怒っている』のかを冷静に考えて行動してみられたらどうでしょうか?


    +3

    -12

  • 252. 匿名 2016/02/03(水) 10:53:21 

    うちも手を挙げますよ。

    元は手を挙げない言い聞かせる子育てをしていました。
    しかしある日スーパーでお菓子を買えとギャン泣きしている2歳娘を私がなだめている姿をみたじじいが
    「何泣かせてるんや!ひどいやないか!虐待やぞ!」
    といわれてカチンときて

    あぁ。手を挙げなくてもただ泣かせるだけで虐待か。あはは。

    と思いその場はそのじじいにブチ切れて因縁つけられましたと警察を呼び、頭を深々と下げさせました。

    でもただなかせてるだけで虐待扱いならしばいて子育てしても同じだな。と思い、いまは悪いことしたりすると容赦なく叩いています。

    何が悪いって?
    そのきっかけをつくったじじいが悪い。

    いくら頑張っても認められない子育てはもう周りの目は気にしなくしました。

    +13

    -10

  • 253. 匿名 2016/02/03(水) 10:53:38 

    私も転勤族で頼る人いない。夫も管理職で朝はいつの間にか出て行ってて夜はごはん、風呂寝るのみ。
    毎日しんどいです。
    でもこの前主人に嫌味言われてブチキレました。
    「じゃあ、あんたは子供のオムツ替えた事一度だってある?ミルク飲ませてるの誰?離乳食も作ってみろよ!!転勤にも次から行かないから、1人で行けば!」普段あんたなんて言わないから、主人は引いてましたけど、少しはわかってくれたみたいです。
    日曜、1人で息抜きに出かけて来なよ。って言ってくれました。
    まぁ、2人の子供任せられる訳もなく実現しませんでしたけど。
    電話も親も全く頼りにならず、自分の事で精一杯。
    友達も未婚の子ばかりなので出来ず、八方塞がりな感じです。義実家はいうまでもなく。
    こないだは耐えきれずに夜中家出てドライブして少し気分が晴れました。
    これなら誰にも迷惑かけないので、また崖ップチになったらたまに息抜き行こうと思ってます。
    主さんも少しでも逃げ道見つけて、なんとか踏ん張ってね、私も同じ状況ながら応援してます。
    ご主人話し合いには応じてくれませんか?
    一度心の内を話す必要があるかと思います。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2016/02/03(水) 10:55:47 

    うちの旦那はなーんにもしない。
    こちらに突っかかってくることもなければ家事に不満を言うこともない。
    かわりになーんにもしない。
    無気力っていうの?
    育児の相談してもヘラヘラして聞いてない。
    これもこれでいらつく。

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2016/02/03(水) 10:57:19 

    >>251
    んなことみんなわかってんだよ。
    そんな育児書のようにいかないのが人間だろうが。

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2016/02/03(水) 11:00:38 

    >>252
    ろくに家にいなくて子育て参加したことないジジイほど偉そうなこと言ってくるんだよね。
    警察呼んで正解でしたね。

    +29

    -2

  • 257. 匿名 2016/02/03(水) 11:02:22 

    うちもなにもしないけど、何も口出しもしない。

    むしろ、それが楽チン(^^;

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2016/02/03(水) 11:02:37 

    >>250さんのコメントを読んで、毎晩、「赤ちゃん夜泣きで困ったな〜♪」って歌いながら、寝ないで部屋をぐるぐる歩き回っていたのを思い出した!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2016/02/03(水) 11:04:00 

    もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
    目が合いにくい、あやしても笑わない、癇癪持ち、母親を必要としている感じがなく、育てていて辛いです。
    発達障害なんだろうなーと感じていて、毎日我が子と接するのが苦痛です。
    実家も義実家も遠く、頼れる人も居ないので、
    ○んでしまいたくなります。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2016/02/03(水) 11:07:15 

    ここまでしてまで子供ほしくないな。。

    +0

    -12

  • 261. 匿名 2016/02/03(水) 11:10:38 

    >>226
    子どもって叱られて堪えてないようにみえても心の中では悲しんでたりするんだって。うちの子も男で叱っても平気なフリする。でも大好きなママに叱られて平気なわけないんだよね。
    上の子かわいくない症候群てのあるらしいから仕方ないけど、心は上の子の方が繊細だから甘やかしてあげてね!
    私も叱りすぎてしまう自分をどうにかしたくてたくさん本読みました。
    保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」とか男の子 「育てにくい子ほどよく伸びる」とか。少しは参考になりますよ!

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2016/02/03(水) 11:22:32 

    辛いなら旦那に思いっきり八つ当たりで気持ち全部ぶち投げて!子供にあたるより旦那に!虐待して人間捨てるか旦那にストレスぶつけるか。旦那に気遣いしなくていいよ。逆ギレされたらクソみたいな男と諦めて金だけ稼ぎやがれって思っていいから!
    虐待で逮捕された鬼畜みたいにならない為に‼

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2016/02/03(水) 11:23:07 

    >>188
    まず、自分を責めないで欲しい。罪悪感は、イライラを募らせる。
    私は、>>188さん、真面目で良いお母さんだと思います。まわりはいろんな事を言うけど、完璧な母親なんてどこにもいない。えらっそうに意見をしている人も、みんな、何かが足りないはず。
    自分に出来ることをマイペースでこなせば上出来です。
    今、お子様が元気に生きてる姿が、今までの>>188さんの頑張りの結晶です。
    寝返りも出来ず、寝て泣いているだけの子供が、立ったり、歩いたり、話したり、ストローやコップで飲めたり・・・
    出来ない事より、出来るようになったことを考えると、自分の頑張りに感動するかもしれませんよ。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/03(水) 11:23:39 

    うちも手を挙げますよ。

    元は手を挙げない言い聞かせる子育てをしていました。
    しかしある日スーパーでお菓子を買えとギャン泣きしている2歳娘を私がなだめている姿をみたじじいが
    「何泣かせてるんや!ひどいやないか!虐待やぞ!」
    といわれてカチンときて

    あぁ。手を挙げなくてもただ泣かせるだけで虐待か。あはは。

    と思いその場はそのじじいにブチ切れて因縁つけられましたと警察を呼び、頭を深々と下げさせました。

    でもただなかせてるだけで虐待扱いならしばいて子育てしても同じだな。と思い、いまは悪いことしたりすると容赦なく叩いています。

    何が悪いって?
    そのきっかけをつくったじじいが悪い。

    いくら頑張っても認められない子育てはもう周りの目は気にしなくしました。

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2016/02/03(水) 11:24:21 

    娘がとにかく抱っこ抱っこで降ろすとギャンギャン泣きわめく子でした。しかも母親である私で無いとダメ。寝るときもずっと抱っこ。寝たなーと思ってベッドに降ろすとすぐ目を覚ます(T_T)家の中でも外でもスーパーでもひたすら抱っこでノイローゼ気味でした。
    いつまでこんな日が続くの?何か障害があるんじゃないだろうか?と、可愛いと思ってはいるけど自分に余裕が無くいつもイライラしていました。
    3歳になり、話が通じる、ダメな事はダメとわかる、会話が出来るってなんて素晴らしいの!!と思いました。
    今、娘は9歳。生意気なところもあるけれど本当に産まれてきてくれて良かった。とっても可愛いです。

    主さん 育児は本当に大変ですよね。
    ノイローゼ気味になるのは頑張って子供に向き合ってる証拠!
    子供はちゃんと成長します。きちんと息抜きして、乗り切って下さいね。
    がんばれ!がんばれ!!

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2016/02/03(水) 11:28:38 

    >>53
    ほんと、そうですよね

    私の友達も、旦那が軽いDV気味と長期の出張続きで、幼子3人をひとりで見てきたようですが、たまに帰ってくる旦那とけんかになるたび、あとで子供が「私は、おかあさんが大好きだよ」って言ってくるそうですよ。

    子供は何よりおかあさんが大好きで、おかあさんを悲しませるような人は例え父親でも嫌いになるようです。

    主の旦那さんは、なんとなくまだ大人になりきれてなく、まさか自分が悪いとは思ってないようなので、少し厄介そうですね。
    子供のためでもありますが、まずは自分のためにも旦那さんをどうにかしたほうがいいですよ。まずは親御さんに相談してみては。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2016/02/03(水) 11:33:24 

    旦那は帰り遅いし休みもほぼない
    実家はいろいろ言われてストレスたまるし
    義理実家は頼りにくいし
    育児センターは対人恐怖だから行くことにものすごく勇気がいるから疲れる

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2016/02/03(水) 11:38:24 

    >>261
    心の中で悲しんでる
    すごくズーンと響いて、堪えるまで叱ってしまうことを後悔しました…。
    教えてくださってありがとうございます。
    本も読んでみたいと思います。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2016/02/03(水) 12:46:30 

    私には子育て無理だったんだって今さら思っても時をもどせない。ひたすら向き合っていくしかない。
    実家は遠方なうえ、旦那両親は他界。夫は激務でかえってこない。
    誰にも頼れず二人きりでいるのが苦痛で、この子のためにも少し離れようと、一時保育でパート開始。途端に毎週、様々な菌をもちかえり、入院の繰り返し。
    面倒見るのも当たられるのも全て私。
    疲れた
    夫の休みの日、一人で温泉いったり、時おり気分転換できたとしても根本的に解決しない。
    子育てって、育てて、将来どうなるのかも予想できないから自分の育て方があってるのかどうかもわからない

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2016/02/03(水) 12:59:52 

    >>269 ファミリーサポートとかないかな?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2016/02/03(水) 13:43:39 

    皆さん、色んな苦労を抱えているんですね。

    我が家は2歳10か月の双子男女ですが、二人とも発達障害で、息子は軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムです。
    新生児の頃は周りから3歳になればだいぶ楽になるからと聞かされてましたが、我が子が発達障害とわかり、何歳になったら3歳児並みになるんだろう、とため息をつく毎日です。親一人では支援センターや公園にも行けないので、引きこもり育児です。息子は未だに指示が通らないのに、運動機能は3歳児並みで、叱られてもお構いなしのやりたい放題なので、本当にしんどいです。(絵カードで意思疎通できるレベルでもない)
    乳児の時はおっぱいを吸おうとしなかったし、離乳食は後期で止まってるし(完了期以降は見た目が変わるからか拒否)、自分で食べる練習をしたがらないからスプーンも下手だし、何一つ上手くいかない育児にうんざりしてます。発達障害児のため、周りの育児経験談があまり参考にならず…4月から発達支援センターに通園できるようになったのが僅かな望みです。
    人の何倍も手がかかるのに将来を期待できない事がツライです。将来何になりたい?なんて口が裂けても言えない(涙)

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2016/02/03(水) 13:50:04 

    旦那さんにじっくり時間をとって話す機会を持つ事は出来ませんか?

    やっぱり夫婦で協力できないときついですよね。

    私は子供やっと下の子がもうすぐ5歳です。

    ほんっとうに手がかかる子で、
    よく私が泣いてましたが
    やっと5歳目前になり落ち着いてきた感じです。

    うちは夫は協力的ではあるのですが
    毎日深夜に帰る、出張も多い、
    実家は遠方だったので、なるべく子供と自分だけにならないようにしましたよ。

    いろんな幼児教室へいったり、赤ちゃんサークルに行ったり、そこで知り合った人を家にんだり。
    少しでも大人と喋ったり他の子供の中にいる我が子を見ることで気持ちが楽になりました。
    あとは手を抜けるところはとことん抜きました。
    特に自分の事は。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2016/02/03(水) 13:53:16 

    >>263
    ありがとうございます。
    昨日自分がしている事は虐待なんだと言われて一晩考えたのですが、市役所や保健センターに相談してみようと思います。。。
    心療内科にも行ってみます。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2016/02/03(水) 14:02:56 

    みんなすごい頑張ってる。
    そして自分一人でかかえこみ過ぎてる。
    自⚪️したい、ってほど追い込まれてる人もたくさん。
    みんな是非、保健センター利用しましょう!
    保健師さんに悩み聞いてもらうだけでいいんです!
    それだけで気持ちが軽くなるよ。
    最近は保健師さんすごいよ、いっぱい相談に乗ってくれて、少しでもママの負担が軽くなるよう考えてくれます。
    私も上の子の時も下の子の時も利用しまくりました。
    とにかく少しでも自分の気持ちを誰かに吐き出したほうがいいです!
    児童館とかでその日限り知り合った人とおしゃべりするだけでも気持ちが晴れると思います。
    あんまり追い詰めないでね。

    最近までひどい癇癪があった幼稚園児の母です。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2016/02/03(水) 14:04:13 

    うちもモラハラ夫。育児家事に専念してやる事はやって、夫のことは追い詰めたりせずあんまり考えてないようにしていたんだけど、それでも暴言悪化。なんで私怒鳴られたり、愛情がなかったことに気づいたとか言われなくてはいけないのだろう。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2016/02/03(水) 14:08:51 

    >>273
    本当に救いようのない親は、ガルちゃんに相談をしません。思い詰めないで下さい。
    市役所や保健所の相談員さんも、たまに心無い事を言う人がいるけど、そういった意見はスルーしてください。相談しやすい職員さんに相談して下さい。心が弱っている人を責めても解決はしません。特に、悪いとわかって相談している人を責めても、追い詰めてしまい、赤ちゃんにとってもますます事態が悪くなります。まず、親の心を救わなければ、虐待はなくなりません。お母さんが自分の頑張りを肯定出来たら、自然に虐待はなくなります。
    遠くから応援しています。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/03(水) 14:25:26 

    育児を楽しいと思ったこと一度もない

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2016/02/03(水) 18:11:56 

    お母さん頑張ってますね

    今時間があったら
    お疲れ様よく頑張ったねって
    自分の手を撫でてあげてください

    誰もほめてくれないもんね、
    大丈夫、至らなくなんてないよ
    いっぱいいっぱいになるくらいよく頑張ってるね
    お疲れ様。お母さん。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2016/02/03(水) 18:33:57 

    私は完全にねねちゃんママタイプ。我慢出来ないと2階に移動して毎年なぜか親戚から牛乳パックで作った椅子をもらうので、それを踏みまくって落ち着いたら1階に戻る。最初はその椅子の置き場に困ったが、もう使えるのが無くなりそうなので早くもらいたい。おばさん、ごめんよ…。自分がこんな性格だったなんて子育てしてからわかったよ。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/03(水) 23:06:32 

    主です。
    少しトピを見ていない間に、またいろいろとコメントを下さっていて本当にありがたいです。
    あれから、義母と旦那が少し話しをしたみたいで週末に実家に少し帰れる事になりました。あと、今日は一日中子供と外に出掛けてみたんです。普段行かない所や、子供が好きなキャラクターの乗り物がある所、凄く嬉しそうな子供を見ていたらもっとしっかりしないといけないなと思えました。
    また、辛くなったらここのトピを覗いて皆さんのコメントを励みに頑張ります。
    それから、ここが同じように悩んでいる方のはけ口に少しでもなれていたら嬉しいです。一人一人お返事出来なくてすみません。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2016/02/04(木) 00:17:39 

    私も育児ノイローゼです。
    不眠になり体調崩して現在心療内科に通いながらなんとか育児しています。
    息子は1歳11か月、癇癪がすごいです。
    気に入らないことがあるとひっくり返って泣きます。おまけに成長も遅い。引っかからなかった検診はありません…
    夫は激務で月に3日くらいしか休みがありません。半年前から残業代出なくなり給料も半減し、貯金切り崩しながら生活してます。
    両実家とも遠方で頼れる人もいないためほぼ1人で育児です。
    これ以上何をどう頑張ればいい?と毎日途方に暮れています…
    区役所、児童相談所、療育センターすべて相談して打開策を検討中…保育園は待機児童多くて入れず…

    みなさん、育児辛いですよね。
    辛いのは自分だけじゃないんだな…
    今泣きながらみなさんと書き込み読んでます。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2016/02/04(木) 00:41:28 

    クレヨンしんちゃんのみさえは、すごいママだなって自分が親になって思う。
    しんちゃんって、根は悪い子じゃないけど、所構わずちんちんだしたりケツだけ聖人やったり、お姉さんナンパしたり、他にもいろいろ親を振り回してるよね。
    あれでひまわりもいて、私だったら本気で頭おかしくなるわ。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2016/02/04(木) 04:17:47 

    さっき3時半頃に10ヶ月の娘が起きちゃって泣き出したのですが、隣の部屋の方から壁ドンドンされパニックになり、
    泣き終わるまで口を塞いでしまいました。。

    旦那はまだ仕事から帰ってきません。
    孤独ですがこんな話を実母や保健婦さんにすると怒られるので言えません。
    いつか殺してしまいそうで不安です。
    手の震えが止まりません

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2016/02/04(木) 09:49:33 

    >>283
    落ち着きましたか?
    よっぽど質の悪い保健師さんでなければ、怒りません。困っている、赤ちゃんやお母さんを手助けするのが保健師さんです。そのために、税金が使われているのだから。
    どうぞ、1人で抱えていないで、保健所に相談して下さい。
    万が一、保健所の対応が悪いならばどこの保健所かを教えて下さい。私が保健所に連絡します。
    だけど、まず、そんなことはないです。必ず、優しく相談にのってくれますよ。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2016/02/04(木) 11:43:46 

    私も産後から体調が悪く、
    1歳4ヶ月の娘がいますが、
    最近は不眠で体調不良が続き、
    実母は仕事しているのであまり預けられず、
    義母には勝手なことをされるので預けたくないしで、ずっと一人で頑張ってました。
    旦那は休日いても、横になりゲームをしているだけで「体調悪いから見てほしい」と言ったら、「じゃあ実家に連れていく」と言い自分一人で見る気はなく、義実家に連れていってしまいます。
    ゲームがしたいからです。本当イライラします。

    体調がいい時は娘と一緒に散歩したりショッピングモール行ったりして遊ぶのもストレス発散になるのでなんとか頑張れますが、さすがに毎日娘とずっと一緒にいると疲れてしまい、さらに寝付きが悪く夜泣きも酷いので体調崩すの繰り返しで疲れます。
    昨日は、鬱症状が強くなって死にたいと思ってしまいました。やっぱりノイローゼなのかな。


    +5

    -0

  • 286. 匿名 2016/02/04(木) 12:22:59 

    >>284
    ありがとうございます。
    朝、帰ってきた旦那には「隣の人は虫の居どころが悪かったんだよ」と笑われ、、そうだと良いんですが、今夜また泣かないか怖いです。

    以前産後1ヶ月目で保健師さんが家に来られた時は育児書で読んだことがある内容を話されたのであまり期待してませんでした。。
    解決法より吐き出す場所が欲しいです。

    こんな母親でごめんなさい。

    ですが、勇気を出して電話してみます。
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2016/02/04(木) 12:51:51 

    >>286
    良いダンナ様ですね。
    泣くのが赤ちゃんの仕事だからね。それが理解出来ない隣人は幼稚だね。私が隣人なら、どうしても寝れないなら、耳栓して寝て何も言わないわ。赤ちゃんに言っても仕方がないからね。いろんな意味でお互い様だし。
    保健所でも吐き出せると思うけど、男女参画センターとか話を聞いてくれる所は沢山あるよ。場合によっては、専門機関を紹介してもらえるし。自分に合う所がみつかると良いね!

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2016/02/04(木) 13:20:15 

    >>287
    隣に越してきたとき幼稚園生の娘さんを連れてた方だったので、「うるさくするかもしれませんがお互い様なので」と仰っていただいていたので、余計にショックもありました。
    最近昼過ぎても布団からすぐに起きれなくて普段から泣かせ過ぎたのかもしれません。。

    涙でぐちゃぐちゃになりそうですし娘を可愛がれないなんてことを相談するのは…と思ってましたが頑張ってみます。
    友達には強がって平気なふりをしてしまうのでここで話を出来て良かったです。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2016/02/04(木) 14:33:10 

    >>288
    母親の心が疲れていると、我が子を可愛いと感じることができません。産後は、ホルモンのバランスも崩れますから、よくある話です。保健師さんやカウンセラーは、わかっています。
    心が元気になったら、必ず、子供を可愛いと思えます。
    お子様の為にも、今は、自分の心身を休めることを第一に考えて下さい。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2016/02/04(木) 15:36:41 

    >>289
    ずっと泣いてる娘を見てあやさなきゃいけないと分かっているのですが、泣き止むまで放置して自己嫌悪になります。。

    周りの人が言う子供がいとおしくて仕方ないというのが未だに理解出来てません。
    口塞いで早く静かにして、ってほうが先に出てしまい

    旦那や友人には不安にさせないために「可愛い」と言うようにしてます(普段から外面気にしすぎなんです)
    これから本当にそう思えるようになれたら幸せですよね…;;
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2016/02/04(木) 18:43:23 

    片親で3歳児の子育て中です。
    平日は仕事に育児に家事で自分の時間はほぼ無し。預けて遊びに行くことも無し。
    子どもも発達障害の疑い有。

    死んだ方が楽なんじゃないか?とたまに思う。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2016/02/04(木) 22:59:16 

    >>290
    今晩は大丈夫かな?
    お節介かも?だけど、ファミリーサポートでお母さんが仮眠を取る間だけでも子守を頼めないかな?面倒を見てくれる人、すぐに見つかると思うよ 。一時保育とかもないかな?
    お母さんが安心して、まとまった睡眠が取れると全然違うよ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2016/02/05(金) 02:10:58 

    >>292
    ありがとうございます。
    さっき泣きだしたので飛んでいって添い寝しました。これからは起きられない…とか言っていられないですね。。
    普段から布団から起き上がれない私には睡眠不足なんて言うと甘えてるのかもしれないです。

    泣いていてもご飯あげる時以外ほったらかしの私より、余り家に居ない旦那の方が娘を溺愛してるので、そのような気持ちになれるのが本当にうらやましいです。

    仮眠ではないですが、一時保育などで少し子供と距離を取ってみたい気持ちがあります。。
    手続き準備などが大変そう、と思っ
    てまだ実行できてませんが;;

    ですが、時々寂しそうな目でこちらを見てるんです…申し訳なくて目を合わせられません
    娘の大事さが分かりたいです。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/06(土) 13:05:20 

    娘1歳1ヶ月、専業主婦。ノイローゼ気味です。
    先日ようやくファミサポ登録のための面接の予約の電話できました。ここからは愚痴です。同業の方気分悪くされたらすみません。

    市役所の専門職っぽい人って、どうしてタメ語やタメ語混じりなの。
    親しみを込めてなのか、私が年下だからか。
    親しくなった人ならいいけど、初めて話す人がタメ語だと何かイライラする。
    あと、私が持病がある関係で1ヶ月訪問にきてくれた若い保健師さんも、香水の臭いはするし、教科書とかの表面上のアドバイスのみだし。適当に返事するし。知識がない間を埋めるかのように、シンクの周辺を見渡して綺麗にされてますね~とか、子供さんの名前誰がつけたんですか?とか。たわいもない話ばっかり。
    もう少しで成長曲線はみ出そうなので、、
    って見たらわかるわ!

    そうじゃない方もいると思いますけど。
    ノイローゼになっても、全く相談する気がおきない。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/02/06(土) 13:36:47 

    寝てる子供の頭を叩きました。最低。
    完全に寝ぼけてました。
    寝相の悪い1歳の娘。
    私の真横にピタッときてる感じで、私は寝てたけどそれにイライラしてたのか、現実と夢があいまって、バシッと叩いた夢を見た→実際に叩いててました。
    結構思いっきり叩いたように思います。
    子供は泣きました。
    悪気はなかったとはいえ最低。

    潜在意識にあるってことですよね。
    自分が恐ろしい。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/09(火) 04:08:08 

    批判されるのを承知で書きます。
    私はもう育児が嫌になってしまいました。向いていない。
    でも放り出すわけにもいかないし、子供は可愛い。
    悩んで苦しんで達した境地は、心の中で他人の子供だと思って接すること。
    そうするとなぜか気持ちに余裕ができて、イライラも減ることに気づきました。
    まあいいや自分の子供じゃないし、の精神で責任を放棄する感じです。でもあくまで気持ちの上でのことです。実際にしていることに変わりはありません。
    子供が知ったらショックを受けることはもちろん分かっています。ここだから書きました。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2016/02/13(土) 00:05:34 

    育児で辛い人いっぱいいるんだ、私だけじゃないんだってちょっと泣きそうになった。
    旦那激務で深夜帰宅、実母は毒だから頼れない、姑は優しいけど遠方、
    まだイヤイヤが終わらない、1日中しゃべってる3歳息子といつも2人きり。

    言うこと聞かないけどずっとついてくる。言葉が早くて記憶力もすごくて賢いハズなのに、
    なぜか非常にマイペースで、かつこだわりも強く、思うようにできないとかんしゃく。
    本当にものすごーい声でギャアアアアア!!!!!!と泣きわめく上、
    ちょっとのこと…例えば踏み台のイスを起こすのを手伝って欲しい~ってだけでも
    「たーすーけーてぇぇーー!!!」などとわめくから、近所に通報されそうでストレス…。

    そしてなぜか私や旦那に似ず社交的で、色んな人にどんどん話しかけていき、
    なんでー?なんでー?と質問ぜめにするから、しょっちゅう見知らぬ人に謝罪とありがとう。
    抜け毛、胃痛、頭痛、肩こり、時々手が震える、ストレスで過食・・・本当に辛い。
    つい怒鳴ってしまい、自己嫌悪。ドラッグストアでパンセダンとかいうハーブの鎮静剤を
    買ってきて最近気休めに飲んでるけど、それより心療内科とか行った方がいいのだろうか・・・

    一次預かりは月に1,2回3時間利用してる。わずかな時間だけど、本当に静かで天国。

    +4

    -0

  • 298. 297 2016/02/13(土) 00:10:33 

    >>296
    私も、自分は育児に向いてなかった、ちっとも優しくない毒親に育てられたし、
    やっぱり産むんじゃなかった・・・と内心思っています。こんなこと誰にも言えないけれど・・・
    たしかに、公園とかで他人の子が泣きわめいてるのは可愛いって思えたりしますし、
    疲れてるときでも他人の子になら上辺だけで優しく接することができます。
    私も心の中で他人の子と思ってわが子のかんしゃくに対応してみようかしら・・・やってみます。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/13(土) 00:16:46 

    3歳くらいになったら楽になるよっていろんな人に言われたのに、
    2歳のときよりさらに辛くなった気がする。
    1歳から言葉が早くて、今はもう1日中ペラッペラで、意思疎通は十分とれてるのに、
    イヤイヤ、かんしゃく、しつこい、泣きわめいて大騒ぎ。うるさくて辛い。
    しからない育児なんてどうやってやるのさ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2016/02/13(土) 20:28:35 

    少しずつ話せるようになり常に何か喋っていてしかも落ち着きがないからずっと動いて余計なことばかりしている
    頭がおかしくなりそうな時は車の中でたまに発狂
    そうでもしないと本当やっていられない

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:54 

    私も今日どうしてもイライラして使わなくなった赤ちゃん用のマットレスを床に叩きつけて怒りを沈めました(^_^;)
    保健師さんも当たり外れがありますよね。。
    話しやすい方だといいんですが。
    保育園や幼稚園、その他の一時保育とか利用してみようかなと思っています。
    手を抜けるところはとことん抜いてやっていくしかないですね
    一日くらいママ辞められたらいいのにな〜

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2016/02/19(金) 23:42:05 

    2歳の息子は何をするにもイヤイヤだし、知らない人にアンパンチするし、お友達にも手を出しそうになるしで、本当に大変です。
    落ち着きもないし、多動性障害か⁉︎って疑ってしまう時もある。
    けど、パパも同じ性格だからきっと遺伝なのかな〜って思います。
    たまには自分1人の時間が欲しい。
    ゆっくり買い物がしたい。
    ゆっくりゴハンが食べたい。
    ゆっくりお風呂に入りたい。
    朝までぐっすり寝たい。(夜泣きとかではなくて、隣に寝てるとくっついてきて頭突きされたりする。)
    ちょっと疲れた…泣きそう。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2016/03/01(火) 02:17:44 

    私の旦那もモラハラです。
    1ヶ月の息子がいまさっきようやく
    寝てくれました。
    旦那はもちろんガン無視で何もしてくれませんでした。
    仕事が終われば遊びに行き次の日が休みなら朝帰りは珍しくない。ちょっと見ててあげるから息抜きに友達とご飯でも行ってくれば?の一言も無い。一日中家にいるんだからいーよなってどーせ思ってるんだろうな。
    誰にも相談できず号泣しながら息子をあやしてました。夜中だろうと1人で飛び出していなくなりたいと思いました。
    同じような旦那さんを持つ主さんの気持ちすごくわかります。私は里帰りさせてもらえず私のいる目の前で普通にお前の親嫌いだしとまで言われました。もう全てに疲れました。何もしたく無いです。たまに一点をボーっと見たりしてる自分がいます。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2016/03/01(火) 20:00:37 

    >>303
    大丈夫ですか?
    慣れない育児で旦那さんの協力が全くないのは本当辛いと思います
    反対をおしきってでも暫くの間実家に帰る事はできませんか?
    このままの状態が続くと体力・精神的にもどんどんしんどくなってしまうと思います(>_<)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。