ガールズちゃんねる

ズボラな人集合〜〜!

986コメント2016/02/23(火) 16:14

  • 501. 匿名 2016/02/01(月) 17:34:32 

    >>454
    わかる!私も片付け本読むのは好きで本屋で見かけたらつい買ってしまう
    片付け本買ってモノ増やすよりモノ捨てた方が早いのはわかってるんだけどね~

    +20

    -0

  • 502. 匿名 2016/02/01(月) 17:34:57 

    ラーメン食べたくて生麺食べようと思ってたのに、やっぱり面倒でカップ麺買いましたよっと。

    +56

    -0

  • 503. 匿名 2016/02/01(月) 17:35:20 

    掃除は週1回。掃除機だけ。

    +33

    -0

  • 504. 匿名 2016/02/01(月) 17:35:31 

    焼き芋大好き!
    でも生のさつまいもを見ると、めんどくさい
    食べるまでに時間かかる食材はダメだ

    +51

    -0

  • 505. 匿名 2016/02/01(月) 17:36:00 

    一粒食べれば一生何も食べなくても生きていける豆があるなら絶対食べる。

    +29

    -5

  • 506. 匿名 2016/02/01(月) 17:37:10 

    卵と牛乳を混ぜてチンするだけっていうブランブレッドを買って作ってみたけど、それさえ面倒でした。

    +27

    -1

  • 507. 匿名 2016/02/01(月) 17:37:46 

    スポーツジムに入会するも毎回着替えやタオルを準備して出向くのが面倒で気を抜くとすぐ行かなくなってしまう
    行ってしまえば楽しめるのに行くまでが面倒

    +51

    -0

  • 508. 匿名 2016/02/01(月) 17:39:13 

    仕事の日は髪をゴムで1つしばり

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2016/02/01(月) 17:40:28 

    >>504
    わかるー!同じ理論でみかんは好きでよく買うけどりんごは買わない(笑)

    +52

    -0

  • 510. 匿名 2016/02/01(月) 17:42:19 

    なるべく動きたくないから
    クイックルワイパー ハンディは伸び縮みタイプの方
    ズボラな人集合〜〜!

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2016/02/01(月) 17:43:28 

    加湿器をすぐダメにする。手入れが超めんどい!!

    +39

    -0

  • 512. 匿名 2016/02/01(月) 17:44:17 

    たまに部屋をきれいにすると、旦那に誰か来たのか。と疑われる。

    +63

    -0

  • 513. 匿名 2016/02/01(月) 17:44:55 

    クイックルワイパーをかけられる部屋でこそうらやましい。
    うちは、ブルドーザーになる。

    +49

    -0

  • 514. 匿名 2016/02/01(月) 17:45:01 

    ゴミ箱はあるが直接ゴミ袋が基本。

    +50

    -1

  • 515. 匿名 2016/02/01(月) 17:46:06 

    アマゾン、段ボールの回収までやってくれないかな…

    +90

    -0

  • 516. 匿名 2016/02/01(月) 17:46:27 

    引き出しの類いはいつも微妙に開いてる
    姉にそこまで閉めたなら最後まで閉めたら?って言われるけど畳み方雑だからか服がちょっと挟まるんだよー!

    +51

    -0

  • 517. 匿名 2016/02/01(月) 17:46:50 

    お皿数枚でも食洗機にかける
    極力手洗いをしたくないので食洗機対応の食器しか買わない

    +20

    -1

  • 518. 匿名 2016/02/01(月) 17:49:18 

    食器を洗いたくないから、フライパンは取っ手が取れるやつで直接食卓に。

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2016/02/01(月) 17:50:45 

    テレビでゴミ屋敷を見てなぜかまだ大丈夫と安心する。

    +55

    -0

  • 520. 匿名 2016/02/01(月) 17:53:51 

    amazonの箱は畳まれることもなく箪笥の上にどんどん積み上がって壁ができてる。
    そのうち妖精がどうにかしてくれるはず

    +47

    -0

  • 521. 匿名 2016/02/01(月) 17:54:54 

    私もスゴくずぼらだけどA型。B型によく間違われる

    +32

    -2

  • 522. 匿名 2016/02/01(月) 17:55:34 

    冬は寒いので下半身だけ脱いで、お風呂入る。

    +8

    -14

  • 523. 匿名 2016/02/01(月) 17:55:47 

    そう言えばクリーニング取りに行ってないなぁ…

    +34

    -0

  • 524. 匿名 2016/02/01(月) 17:59:19 

    朝のゴミ捨ては誰かに会いたくないから、誰も居ない時間とかに、めちゃめちゃ早く済ます
    ある意味不審者

    +58

    -1

  • 525. 匿名 2016/02/01(月) 18:01:03 

    枕カバーは 黄色くなるまで
    洗わない

    トイレ掃除は 便座の座るとこだけ
    大掃除の時のみ

    家では 毎日割り箸

    靴下 タイツは 月1で洗濯

    +17

    -23

  • 526. 匿名 2016/02/01(月) 18:03:09 

    寒いとタオルとかは竿に引っかけるだけなんでしわしわの干物状態で乾いてる。劇寒の時はそのまま凍ってる。

    +19

    -1

  • 527. 匿名 2016/02/01(月) 18:04:09 

    ズボラには自信ある!
    トマト→手の上で豆腐みたいに切る。
    アボカド→手で持ちながら縦半分に切って、握力で中身を種ごと皿に押し出す。
    キウイ→半分に切ってスプーンでくりぬきながら食べる。
    いかにまな板使わないか、皮を剥かないかを考える。

    +41

    -1

  • 528. 匿名 2016/02/01(月) 18:06:19 

    私はスボラなのでお風呂場はカビや水垢など汚れが目に見えるようになってから洗剤で落とすタイプ
    浴槽にお湯貯める前に軽くシャワーで流してすぐにお湯貯めたら「え、毎日掃除しないの?」と夫にびっくりされてこちらもびっくりした
    敏感肌の夫は目に見える汚れがなくても毎回浴槽をきちんと洗剤で洗わないと痒みがでるらしい
    私も実家も肌強い人しかいなかったしなんなら追い焚きでも全然平気だったからカルチャーショックだった
    風呂掃除文化のない私の代わりに結婚以来毎日お風呂掃除してくれる夫に感謝

    +45

    -2

  • 529. 匿名 2016/02/01(月) 18:07:03 

    >>527
    うちは、トマトは切りたくないからプチトマト派だ

    +75

    -0

  • 530. 匿名 2016/02/01(月) 18:08:37 

    今日家から一歩も出てない、ご飯も食べてないー。
    お鍋の残り温めよっと。

    +47

    -0

  • 531. 匿名 2016/02/01(月) 18:10:37 

    部屋を移動する時に持ってく物がたくさんあると意地でも1回で運びきる。
    片手にマグカップ、片手に郵便物。
    肩には取り込んだ洗濯物(トップス)
    腕には洗濯物のうちパンツやキャミを通す。
    部屋着のポケットには洗濯物の靴下。

    +53

    -0

  • 532. 匿名 2016/02/01(月) 18:15:40 

    バターあけると絶対こーなる。

    これはズボラだから?
    でも気にしない。

    +3

    -2

  • 533. 匿名 2016/02/01(月) 18:18:09 

    晩飯作るの面倒くせー
    と 言いながら ゴロゴロして 時間が経つ!
    3時間なんて あっちゅーま

    +70

    -1

  • 534. 匿名 2016/02/01(月) 18:26:07 

    ゴミ、家まで取りに来てくれないかな…出しに行くのほんと面倒

    +40

    -2

  • 535. 匿名 2016/02/01(月) 18:28:45 

    全部にプラス100回くらい押したい(笑)
    子供がハイハイしだしたら本気でかたづけぐせ直さないととは思うけど…

    +40

    -0

  • 536. 匿名 2016/02/01(月) 18:29:42 

    皿にラップをしいて ごはんを食べ、食べ終わったらラップを丸めて捨てる。 皿を洗わなくて済む。

    +34

    -0

  • 537. 匿名 2016/02/01(月) 18:35:01 

    掃除機は床が見えているところだけ。
    わざわざものをどかさない。

    +44

    -0

  • 538. 匿名 2016/02/01(月) 18:37:03 

    ズボラな上によく寝るから本当に家のことが出来ません。
    家事をこなす人、尊敬します!

    +64

    -0

  • 539. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:32 

    >>536
    なるほど!
    それやってみます。
    食器洗いが大嫌いだから良いこと聞きました(^-^)

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:53 

    洗い物は1日1回と決めている

    +23

    -1

  • 541. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:09 

    お風呂に入らなくちゃなのに、まだ掃除してない。やらなきゃー!
    作るのが面倒すぎて自分の夕飯はなし。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2016/02/01(月) 18:41:47 

    若い時はもっとマメだったのに、年々だらしなくズボラになり、生活全般がめんどくさくなり…
    今アラフォー、このまま年取ったら日常生活に支障が出るレベルになりそうで心配になってきた今日この頃(ーー;)

    +48

    -0

  • 543. 匿名 2016/02/01(月) 18:42:10 

    私は超ズボラ!働きたくない(笑)

    +52

    -0

  • 544. 匿名 2016/02/01(月) 18:45:07 

    >>520 妖精=パパ

    +20

    -0

  • 545. 匿名 2016/02/01(月) 18:46:40 

    さすがズボラーwマイナスが皆無!
    ズボラー万歳ですね

    +50

    -0

  • 546. 匿名 2016/02/01(月) 18:47:57 

    >>457
    まさか!稲川純次トピに居ましたか?
    なんまいだ~
    夜中の生理ナプキン最高に面白かった

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2016/02/01(月) 18:50:16 

    お腹が空いた…でも作るのも片付けるのもめんどくさい…ポテトチップスでいいや!煎餅もあるし、お菓子でおなかいっぱいにしよう!となります(^_^;)
    毎日じゃないですよ、たまーにです(^_^;)

    +52

    -1

  • 548. 匿名 2016/02/01(月) 18:50:54 

    ブーツとか履いて外出た途端、忘れ物に気付き、靴のまま乱入します

    +83

    -1

  • 549. 匿名 2016/02/01(月) 18:52:12 

    ファンヒーターの灯油がなくなって入れに行くのがめんどくさいのでコートを羽織だす。

    +25

    -2

  • 550. 匿名 2016/02/01(月) 18:54:44 

    我が家には脱衣室に洗濯物をばさっと置くスペースがあります。
    そこからタオルやおパンティを取り出して着ます。畳まない前提!(*^^)v

    +20

    -0

  • 551. 匿名 2016/02/01(月) 18:57:45 

    とにかくなんでも床に置く。
    後で片付けよーで片付けないから、床に物置スペースが出来てる。

    だんだん範囲が広くなるんだよね。
    そろそろ片付けなきゃ。

    +44

    -0

  • 552. 匿名 2016/02/01(月) 18:58:51 

    >>550
    私のが酷いかも!洗濯でまだ取り込んでない状態のを取って履き替える!タンスに入れるのめんどくさい!

    +19

    -0

  • 553. 匿名 2016/02/01(月) 18:59:58 

    ズボラですが結婚できました。
    そして子供もいますが相変わらずズボラで部屋は散らかってます。

    子供には嘘をつかず、ママは片付けが本当に苦手なの。ごめんねと言ってます。
    普通のお家はもっと片付いてるのよと。

    自分は片付け出来ない病気なんじゃないかと思える時がある。

    でも、台所だけはそこそこ綺麗を保ってるからただズボラなだけなんだろうな。

    +57

    -0

  • 554. 匿名 2016/02/01(月) 19:02:22 

    おりものシートを取り替えて、同じパンツを2日履く

    +33

    -14

  • 555. 匿名 2016/02/01(月) 19:08:14 

    一人暮らしのときは洗うのが面倒で毎日割りばし使ってた
    お茶はコップに注がず2Lペットボトルを直接豪快にらっぱ飲みしてた
    一人なのを良いことに誰にも見せれないほどだらしない生活を満喫してた

    +38

    -0

  • 556. 匿名 2016/02/01(月) 19:08:55 

    前スッゲー綺麗にして物も少なめにしようと必死だったのに今汚部屋や
    なんてこった

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2016/02/01(月) 19:13:10 

    今日は頑張って日用品買いに行ったよ。
    本当に本当に頑張った。

    +73

    -1

  • 558. 匿名 2016/02/01(月) 19:13:27 

    >>550
    すごくいいこと聞いた!!人別にわけなくていいし!
    明日から採用する!

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2016/02/01(月) 19:14:31 

    献立は決まってる
    後は動くだけ

    +30

    -1

  • 560. 匿名 2016/02/01(月) 19:15:18 

    洋服の組み合わせを考えるのが面倒で用事ないときはいつもワンピース
    友達と会うときしかおしゃれしない
    女子力が枯渇してるので自分のためにおしゃれを楽しむ気力がない

    +24

    -0

  • 561. 匿名 2016/02/01(月) 19:16:17 

    スーパーとコンビニどっちが行くの多い?
    スーパー+
    コンビニ-

    +80

    -8

  • 562. 匿名 2016/02/01(月) 19:17:31 

    >>548
    世の中で絶対に私だけの秘密かと思っていたら、仲間が発見出来て嬉しい^^;

    +25

    -0

  • 563. 匿名 2016/02/01(月) 19:20:48 

    死ぬ前に何を食べたい?と聞かれたら、もう何も食べなくていいと答えるかも。

    +22

    -1

  • 564. 匿名 2016/02/01(月) 19:21:14 

    今有吉ゼミみてあるある。って安心してる

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2016/02/01(月) 19:21:15 

    髪カラーしても平気で4ヶ月ぐらい放置する
    明らかにプリンだと自分で薄々気づいていてもまだいける!って粘る
    いよいよ究極に面倒になると黒染めする
    美容室行くのが面倒で自分で前髪切ったりする

    +36

    -1

  • 566. 匿名 2016/02/01(月) 19:23:16 

    >>552さん
    私もだよー。ベランダがクローゼットみたいな。
    タンスはパンパンだし、クローゼットもパンパン。部屋に洗濯物掛ける所無いし。

    +10

    -0

  • 567. 匿名 2016/02/01(月) 19:28:01 

    ぐでたまのダルさに共感!!

    +51

    -0

  • 568. 匿名 2016/02/01(月) 19:34:40 

    4チャンネルで、汚部屋、やってますよ。
    3年間、そうじしてないんだって。。。

    私はこんなに酷くは無いよ…

    +37

    -0

  • 569. 匿名 2016/02/01(月) 19:37:05 

    あーここの皆と友達になれそう!!

    私もズボラです!

    布団が恋人です!毎日一緒に居ても全く飽きません。

    +58

    -1

  • 570. 匿名 2016/02/01(月) 19:37:24 

    もともとズボラだけど主婦だから皿洗いしないわけにもいかず、いつもやっつけで適当に洗ってる
    汚れ落ちてないかもという自覚はあるので鍋とか料理する前にもう一回すすいでから使ってる
    たまに夫が台所に入って汚い鍋をなにも知らずにそのまま使ってるのを見て「あーぁ」とは思うけど「それちゃんと洗ってないよ?」と明かせずにいる
    自分以外の人に台所入って欲しくない

    +46

    -0

  • 571. 匿名 2016/02/01(月) 19:39:52 

    土曜の朝起きたときと全く同じ格好で日曜の夜まで。

    +43

    -0

  • 572. 匿名 2016/02/01(月) 19:40:05 

    便利グッズを買うとどうにかなるかも。と、期待を込めて買ってみるけど
    結局、物が増えるだけ

    +53

    -0

  • 573. 匿名 2016/02/01(月) 19:40:54 

    今まさにそう

    部屋の洋服とっ散らかして一週間たってるから
    今日は掃除するぞ!と思ったけど
    寒いからコタツでTV見てたら、この時間になってガルちゃんに居るw
    捨てれないのに洋服多すぎてまたプチプラで買ってくるから、そもそもタンスに入らない
    それだと雪崩が起きるし、益々掃除する気無くなるなー
    ガルちゃんでコメントしながら、かたずけないとなーと思いながら早数時間w
    しかもお腹空いて来た

    もう今日も掃除しないだろう
    まぁいいか

    +39

    -0

  • 574. 匿名 2016/02/01(月) 19:41:09 

    トイレットペーパーの芯を捨てるのが面倒で、交換したあとトイレにそのまんま放置して溜め込む。
    最高で10本くらい芯が積み上がったことがある。

    +55

    -3

  • 575. 匿名 2016/02/01(月) 19:42:01 

    アメリカのゴミ捨て楽そー!洗濯乾燥機常備
    性格的に、大雑把なアメリカ向きなんじゃないかと思う
    宅配ピザも安いしね
    何でもデカイしね(^^)

    +37

    -0

  • 576. 匿名 2016/02/01(月) 19:44:25 

    トピ違いですが
    仲間入れてください!

    今月から、こどもら3人が入れ違いに
    代休だ、学級閉鎖だとかで入れ違いに家にいる

    一体いつまで冬休みなんだよ!
    で、自分も手術と入院して
    退院して帰ってきたら、一番下がインフルエンザAに

    やる気全くおきません
    普段はきれいにしないとと、真面目にやってるけど
    ホントやる気うせた

    明日、
    こどもにテレビみせて、自分はベットでマンガ読もう

    +27

    -3

  • 577. 匿名 2016/02/01(月) 19:44:36 

    換気扇の掃除は、分解の仕方がわからな~い・・で通している。

    +38

    -0

  • 578. 匿名 2016/02/01(月) 19:45:07 

    こたつの上の汚れが気になってきた時に布巾を取りに行くのが面倒で
    ティッシュに飲み掛けのお茶をちょっとたらして、それで拭いてしまう

    +69

    -1

  • 579. 匿名 2016/02/01(月) 19:45:59 

    その日着る洋服を選ぶ基準は、取り出せる所にある服

    タンスとクローゼットの前にバリケードのように物が積んであるから(場所が無い)
    引き出しと戸が開かない
    そういう所に入ってる服は着れないので諦める

    帰って来て服を仕舞えない
    又最初にループという悪循環

    +13

    -0

  • 580. 匿名 2016/02/01(月) 19:46:36 

    冬だからのんびりしても良いよね

    ふとんを保健室ってよんでいます

    日本人真面目すぎ、キレイ好きさんだから

    ちょっと日本人、休もっと


    +47

    -0

  • 581. 匿名 2016/02/01(月) 19:46:40  ID:SU11pq4uAQ 

    日記をつけようと思ったが、
    三日坊主どころか三分坊主で終了!

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2016/02/01(月) 19:50:19 

    私は冬も夏も、100均のマジックハンドを常に常備してる
    これが無いと不便でしょうがない
    今の3代目で家に2本ある、無くなる事あるので

    狭い部屋だけど立って2~3歩歩くのも面倒
    携帯もティッシュもこれで取る

    +29

    -2

  • 583. 匿名 2016/02/01(月) 19:50:36 

    ペットボトルくちつけて飲んだものは、冷蔵庫に入れてても1日経ったら菌がたくさん繁殖するって聞いたから、1.5リットルのペットボトルにくちを付けずに口に流し込んでる。
    コップ?洗うの面倒。

    +32

    -1

  • 584. 匿名 2016/02/01(月) 19:51:12 

    >>348分かる。
    携帯人に見せられない!親族に見られるの覚悟。あとは彼氏に保管されたら最悪。

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2016/02/01(月) 19:55:18 

    冬はほぼ毎日こたつで寝てる。
    帰宅→夕飯→こたつでダラダラ→寝落ち→朝
    これが冬の私のルーティン☆

    +26

    -1

  • 586. 匿名 2016/02/01(月) 19:56:40 

    敷布団を買い替えたら
    若干大きかったのか
    押し入れに入りずらくなって
    万年床になる回数が増えた
    朝は毎日必死で
    万年床にならないように
    畳んで仕舞ってるけど
    正直、万年床にしたい

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2016/02/01(月) 19:59:28 

    冬は寒いのでなるだけ動かないようにしてる
    夏は汗かくのでなるだけ動かないようにしてる

    +39

    -0

  • 588. 匿名 2016/02/01(月) 20:00:45 

    >>117
    めっちゃ共感ww
    全く同じ事してます!!ww

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2016/02/01(月) 20:01:20 

    I'm ズボラー

    +16

    -0

  • 590. 匿名 2016/02/01(月) 20:01:57 

    寒いから洗顔も湯船の中で、そしてそのままゆすぐ

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2016/02/01(月) 20:01:59 

    >>93
    シャンプーして、体洗ってシャワー頭からぶっかけたら全部いっぺんに終わるよ。
    (リンスはなし)

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2016/02/01(月) 20:02:56 

    >>583
    口付けないとビチャビチャならない?

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2016/02/01(月) 20:04:26 

    チークやパウダーのときに使ってるブラシ、パフなどは洗うのが超絶面倒くさい。
    不潔なのは分かってる。でも別に肌荒れしてないし〜パフなんて毛がピョンピョン出てるけどまだ使えるし〜もったいないし〜と自分に言い訳し続けて数ヶ月…

    +29

    -0

  • 594. 匿名 2016/02/01(月) 20:04:35 

    >>590分かる。寒いから湯船でシャンプーして背をかがませてすすぐ

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2016/02/01(月) 20:08:25 

    お風呂大嫌い
    入るけど…

    +27

    -1

  • 596. 匿名 2016/02/01(月) 20:09:49 

    去年彼氏と別れてから1回も毛剃ってない
    脇も足も手もボーボー育ち放題。最近なんてすっかり愛着わいちゃって、毛に対してここまで立派に育ってくれて…これからも健やかに育ってね…なんて思ってる。

    +47

    -0

  • 597. 匿名 2016/02/01(月) 20:12:34 

    >>582
    逆にそれ使うのが面倒くさそ(ry

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2016/02/01(月) 20:16:44 

    赤ちゃんいるけど、一日中一緒にごろごろ。
    自分が眠たくなったら「おねんねしようねー」と布団へ強制連行。
    6時にお風呂入れて寝かしつけ。
    それからは自由タイム。
    旦那が12時くらいに帰ってくるから11時くらいから晩御飯の準備。

    +39

    -0

  • 599. 匿名 2016/02/01(月) 20:17:03 

    洗ったお皿とか拭いたことない。

    主婦だけど。

    +58

    -0

  • 600. 匿名 2016/02/01(月) 20:17:28 

    さっきごはん(もちろん買ったやつ)と味 噌汁(もちろんインスタント)と納豆食べたけど、小腹すいた。コンビニいきたいけどめんどくさい。寒い。でもおなかすいた。どうしよう

    +25

    -0

  • 601. 匿名 2016/02/01(月) 20:18:30 

    押し入れと書いて雪崩と読む

    +38

    -0

  • 602. 匿名 2016/02/01(月) 20:19:03 

    トレイは皿

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2016/02/01(月) 20:20:48 

    >>492
    私は楽天(*^_^*)

    +22

    -2

  • 604. 匿名 2016/02/01(月) 20:20:57 

    調味料をこぼした時が清掃時

    +35

    -0

  • 605. 匿名 2016/02/01(月) 20:22:51 

    今年の抱負とか考えるの好き。
    で、やらない。

    +38

    -0

  • 606. 匿名 2016/02/01(月) 20:23:35 

    髪絡まりすぎて

    美容師をイラつかせる

    +28

    -1

  • 607. 匿名 2016/02/01(月) 20:24:11 

    +を押すのもめんどくさい。
    なので、きっともっと+は多いはず。

    +74

    -0

  • 608. 匿名 2016/02/01(月) 20:24:11 

    我が家には
    妖怪靴下片っぽ隠しがいる。

    みんなの家にもいるよね?

    +67

    -0

  • 609. 匿名 2016/02/01(月) 20:25:48 

    トイレットペーパーホルダーの下にトイレットペーパー袋ごと置いておく。
    無くなったりで補給が面倒なので。

    +33

    -2

  • 610. 匿名 2016/02/01(月) 20:27:08 

    掃除?手入れ? いや、買い替える

    +34

    -2

  • 611. 匿名 2016/02/01(月) 20:28:19 

    コーヒー飲んだ後のカップにまたコーヒー注いで飲んでる〜‼︎

    +68

    -0

  • 612. 匿名 2016/02/01(月) 20:28:59 

    靴下左右柄が違ってもお構いなし。パジャマのボタン掛け違えても気にしない!

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2016/02/01(月) 20:30:43 

    ここ読むと安心する自分がいる(笑)

    +48

    -0

  • 615. 匿名 2016/02/01(月) 20:32:17 

    ここにいる人たち結婚できなさそうwwwwwwwww

    +6

    -30

  • 616. 匿名 2016/02/01(月) 20:36:33 

    何も作る気ない時は
    白飯に塩昆布のせて白湯かけて
    これを食す。

    このトピ
    ホッとするぜーーーっ

    +44

    -0

  • 617. 匿名 2016/02/01(月) 20:40:23 

    物をすぐなくす

    捜せばあるんだろーけど
    探すのめんどくさいから
    買ったほうが早いよね?

    気づいたら
    体温計とか爪切りとか
    3個~5個くらいある

    +45

    -0

  • 618. 匿名 2016/02/01(月) 20:42:02 

    基本、パジャマは着ない。お風呂入ったら明日の服に着替えてそのままお布団にin。
    寒い朝はマジ助かる!

    +20

    -3

  • 619. 匿名 2016/02/01(月) 20:42:11 

    >>615
    そんな事ないよ(●´ᆺ`)

    ズボラでも人妻で母親やってるよ♡

    +53

    -0

  • 620. 匿名 2016/02/01(月) 20:43:18 

    一人で居るときはほとんど出したものそのまま

    旦那が帰ってくる1時間が一番動いてる気がする

    +39

    -0

  • 621. 匿名 2016/02/01(月) 20:43:49 

    コジマジックとか

    めちゃ見いるがやらない

    +23

    -0

  • 622. 匿名 2016/02/01(月) 20:44:33 

    ごちゃごちゃは

    布でアブラカタブラ

    +24

    -0

  • 623. 匿名 2016/02/01(月) 20:47:34 

    雨はスタイリング材

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2016/02/01(月) 20:48:18 

    コタツで寝る生活、8年くらい

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2016/02/01(月) 20:48:42 

    身体洗うの面倒だからボディソープ適当に塗って流すだけ。

    +16

    -0

  • 626. 匿名 2016/02/01(月) 20:48:50 

    セルフカラーですが、ブロッキングなんかしません。コームなんか使いません。ケープ?ゴミ袋に穴開けたやつ被ります。
    手袋にベアャーって出してシャンプーのように超適当に揉み込んで終了。放置時間も適当。

    なのに、いつも周りに「セルフなのに上手に染めてるね!」って褒められる不思議。

    +39

    -1

  • 627. 匿名 2016/02/01(月) 20:48:55 

    最もよく使う電化製品はスチームアイロン
    脱ぎっぱなしでしわだらけになっていた服を着る直前に伸ばす

    +17

    -0

  • 628. 匿名 2016/02/01(月) 20:49:32 

    ズボラな人の方が楽天家で体が丈夫な人が多い気がする
    私の実家はズボラなので私も親も性格的に細かいことが気にならない、めったに体調崩さないし多少賞味期限切れのものを食べてもお腹壊さない
    夫は心配性ネガティブ潔癖症ですぐ風邪引くしすぐ胃が痛くなるみたい
    やっぱ神経質過ぎても体に良くないちょっとズボラな方が人生ラクだなと自分に都合よく解釈してる

    +52

    -1

  • 629. 匿名 2016/02/01(月) 20:49:59 

    >>615
    親と同居なんで自分の部屋がズボラ―で、食事は上げ膳据え膳で洗濯もお任せ状態の私が、先日夕食の時に「はあ、結婚したいなあ、良い人がどこかに居ないかな~」と言った時、父上から「俺はとっくに諦めてるぞ、お前もいい加減諦めろ今のままじゃ無理だ」と言われ、母に助けて貰おうと思ったら母からも「何もできないし手伝う事もしないもんね」と言われました。頭に来たんで何時も通りご飯をお変わりしてやりましたよ。

    +35

    -0

  • 630. 匿名 2016/02/01(月) 20:51:04 

    え、読んで気づいたけど、あたしズボラだったのか

    +38

    -1

  • 631. 匿名 2016/02/01(月) 20:52:11 

    布団から数日前の靴下発掘

    +39

    -0

  • 632. 匿名 2016/02/01(月) 20:52:15 

    >>615
    結婚出来てますけど〜
    結婚して最初の何年かは家事頑張ってたけど
    今では、ちょっとくらい散らかっても死には
    せんわって旦那に言ってグ―タラしてます(笑)

    +39

    -0

  • 633. 匿名 2016/02/01(月) 20:53:05 

    みんな、分かりすぎる!

    >>78さんのコメント、
    ここって何人もいるよね?
    私ともう2人くらいでコメントしてるわけじゃないよね?

    って、正に私も呟いたくらい!
    ずぼらな女友達と2、3人で話してる感覚!w

    +45

    -0

  • 634. 匿名 2016/02/01(月) 20:54:15 

    バリウム後にアダモ状態で

    ついてますよと指摘される

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2016/02/01(月) 20:55:09 

    EXILEやAKBは数えない

    +37

    -0

  • 636. 匿名 2016/02/01(月) 20:56:46 

    専業主婦
    20年でアイロンかけたの5回くらい
    買い物、掃除は週1回
    化粧するのは月1回
    洋服だけは山ほど持ってるけど。

    +35

    -0

  • 637. 匿名 2016/02/01(月) 20:58:31 

    >>615
    バツイチです(笑)
    まぁちゃんとしようと思えばするんだけど相手が居ないと減り張りが無い!

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2016/02/01(月) 20:58:54 

    体が痒くなっても背中とか

    特に面倒だから耐え忍ぶ

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2016/02/01(月) 20:59:00 

    何にも出来ないのとズボラは別もん!
    洗濯も掃除も料理も、死なない程度に出来れば生きて行ける
    ゴミ屋敷は人様に迷惑かけるからダメだけどね

    +37

    -0

  • 640. 匿名 2016/02/01(月) 20:59:33 

    服毛玉だらけだけどいいや

    +27

    -0

  • 641. 匿名 2016/02/01(月) 21:00:09 

    横着なだけにいかに物事を楽にやりこなせるか考えてるから結構頭は使うよね。買い物行きたくないから冷蔵庫にあるものだけで料理とか。

    +29

    -0

  • 642. 匿名 2016/02/01(月) 21:01:56 

    手洗いで洗車したの何年前だろ?
    もっぱら洗車機に突っ込むのみ。
    そして自然乾燥。
    走ってりゃ乾く。いちいち外に出て拭き上げるなんて信じられん。
    洗車機も3ヶ月に一回くらい。
    それ見越して汚れの目立たないシルバーの車乗ってる。

    +29

    -0

  • 643. 匿名 2016/02/01(月) 21:02:34 

    カーペットは寝床

    +12

    -0

  • 644. 匿名 2016/02/01(月) 21:03:09 

    コーヒーや紅茶を自分の部屋に持って行って、飲み終わった後のカップが数日そのまんま(^◇^;)そんなカップが数個いる時があーる。。。

    +28

    -0

  • 645. 匿名 2016/02/01(月) 21:04:17 

    昨日の夜ごはんの食器、まだ洗ってない...

    寒いから洗濯物は部屋干し!
    乾いても干しっぱでそこから取って着る!

    朝お風呂入っちゃうとその日の夜また入るのめんどくさくて、次の日前髪だけ洗ってポニーテール!
    で、夜はさすがにお風呂入る。
    1日に2回もお風呂入るなんて無理!

    +34

    -0

  • 646. 匿名 2016/02/01(月) 21:06:21 

    化粧品の棚から出したメイク用品、使った後は棚に戻さず床に置いてそのまんま(´ε` )で、床が散らかる。女の子として、どーなんだ!!

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2016/02/01(月) 21:07:47 

    元々凄い潔癖症できちんとし過ぎてた。
    そのため胃潰瘍やら胃炎によくなり、不安神経症にもなり、医者に適当になりなさいと言われて努力した今…

    元々年中身体中が乾燥するし体臭も無いので、お風呂は5日から1週間1度。
    夏は汗だけ毎日シャワーで流す。
    お風呂入ってきますじゃなくて「人間に戻ります」と言う。
    靴下は何故か一回履いたら片方が無くなる。
    でも旦那を繋ぎ止めるには、美味しいご飯と気持ちの良いお布団と楽しい会話と言うので、お布団関係はきっちりしてるけど、ベッドの横に取り込んだ洗濯物の山。

    アンチエイジングしないとと思いながら、毛孔全開になるまで洗顔もお手入れもしない。

    お風呂の事は言うとドン引きされるから、一部の友人しか知らない。

    みんな2日に1度お風呂やシャワーとかマメ過ぎ。

    +19

    -2

  • 648. 匿名 2016/02/01(月) 21:07:55 

    春のパンまつりに挫折

    後のまつりとなる

    +47

    -0

  • 649. 匿名 2016/02/01(月) 21:12:18 

    よく雑誌とかで、忙しい朝に‼︎時短メイク♡とか見るけどクリーム塗ってパウダーぬって…この時点で私からしたら手抜きでもなんでもない。そしてメイクから遠ざかる日々…

    +25

    -1

  • 650. 匿名 2016/02/01(月) 21:12:32 

    予定は1日1個と決めている
    午前中美容院行って、午後はデートして、夜は友達と飲みに行って.…とか出来ない
    今日は美容院の日、デートの日、友達と飲む日、みたいに決めて身仕度してる
    複数の予定をバリバリこなす出来る女に憧れもするけどズボラですぐ疲れるから私には無理

    +54

    -0

  • 651. 匿名 2016/02/01(月) 21:13:06 

    男ですが、ここにいるような人のほうがいいなあ
    結婚するなら

    +31

    -12

  • 652. 匿名 2016/02/01(月) 21:13:50 

    布団敷きっぱなし

    +24

    -0

  • 653. 匿名 2016/02/01(月) 21:16:15 

    このトピ読んでいて、自分だけじゃなかったんだー。良かった〜( ´ ▽ ` )ノあっ!ワタシの方がまだマシかも(笑)と思った人!!プラスつけて〜*\(^o^)/*

    +83

    -0

  • 654. 匿名 2016/02/01(月) 21:17:09 

    >>648
    シール集めとかポイント集め前はよくしてたけど
    そんなに欲しくないんだよね実際

    +37

    -0

  • 655. 匿名 2016/02/01(月) 21:17:29 

    お風呂の電気、切れたまんま2年が経過してる。廊下の電気の明かりでいつも入ってます。

    +39

    -1

  • 656. 匿名 2016/02/01(月) 21:18:06 

    食器を自然乾燥させる為に、洗ったものを入れるカゴは三つある。お弁当箱用、コップ用、その他全部。
    誰の弁当箱とか考えるのが面倒なので全員同じ二段弁当箱、お箸使用。
    欠点は組み合わせを間違い、ご飯二段弁当とおかず二段弁当を持たせたくらい。

    +23

    -0

  • 657. 匿名 2016/02/01(月) 21:20:47 

    あぁ〜
    昨日お風呂入ってないから、今日は入らなきゃだけど、面倒くさいよ〜

    +50

    -0

  • 658. 匿名 2016/02/01(月) 21:20:52 

    お金持ちになっても、ズボラのままだと思う!
    年末年始にハワイ
    別荘
    犬の散歩
    高級レストランで食事
    憧れてはみるものの、どれも結構めんどくさい(^^;

    +60

    -0

  • 659. 匿名 2016/02/01(月) 21:22:45 

    ズボラで究極の面倒くさがり
    ラインやメールの返信があまりにも遅くて友だちによく怒られる
    こんな私を見捨てないでいてくれる友だちに感謝感謝

    +37

    -0

  • 660. 匿名 2016/02/01(月) 21:23:54 

    ここをみて解った。

    わたしズボラだ。

    コメント全てが妙にしっくりくる。

    +58

    -0

  • 661. 匿名 2016/02/01(月) 21:23:57 

    >>650
    私も前、子供関係の役員掛け持ちとかで1日に三つ予定入れてたら腎盂腎炎で寝込んだことある。
    それからは1日1個にして無理しない。

    +27

    -0

  • 662. 匿名 2016/02/01(月) 21:24:27 

    ここにコメしてる人達って、カレーとかハヤシライスとかビーフスロガノフとか作るのが多くありません?
    私はちょっと気を緩めると子供から「おかあさんまた~」って言われるくらい作っちゃいます。

    だって冷蔵庫の中を棚卸しないと何の目的で買ったか分からない野菜とか、消費期限が切れそうなお肉で直ぐに一杯になっちゃうんですよね。買う時は何かを作る目的で買ったんですけどね。

    洗濯物も畳み終わると間違えて積んじゃうし・・・

    +24

    -5

  • 663. 匿名 2016/02/01(月) 21:24:49 

    655分かる。
    うちはアパートのトイレ電気キレたまま一年
    電球取り替えがめんどくさい!外窓の日差しで昼間はイケる。夜は開けっ放しで廊下の電気でぉk笑

    +22

    -0

  • 664. 匿名 2016/02/01(月) 21:25:02 

    周りに私ほどズボラがいなくて寂しい。
    口癖はもちろん「めんどくさい」

    年々ひどくなってくよ!

    +41

    -0

  • 665. 匿名 2016/02/01(月) 21:25:44 

    休みの日は、たいていパジャマでゴロゴロ。用がない限り、外には出ない。
    洗濯物は、干してあるものを着ていく。お風呂は、毎日は入らない。ゴミは、3袋位溜まったら捨てに行く。

    +33

    -2

  • 666. 匿名 2016/02/01(月) 21:28:16 

    LINEは開かない。既読になると、返事をしなくてはいけなくなるから。
    他のメールに関しても、返事をするのがかなり遅い。だから、用がある時は電話にしてと言ってるが、面倒な時は出ない。

    +52

    -0

  • 667. 匿名 2016/02/01(月) 21:28:26 

    自分のズボラさに嫌気がさし、悩みの種でもあり、ズボラが直るように頑張っても、元来ぐうたらなので、直すのが中々難しくて悪循環でした。。。でもこのトピ読んでたら、自分だけじゃないんだ〜、あまり直らないのを深刻に悩まずに、そのままでもいいかー!と開き直りそうです( ̄▽ ̄)いーのかな(笑)

    +48

    -0

  • 668. 匿名 2016/02/01(月) 21:28:34 

    >>661
    ものすごくわかる!
    20歳の一年間だけ、朝美容院、昼ランチ、その後買い物、お茶してデパートのトイレでお化粧直してその後デートみたいなことしてたけど

    翌年からはずっと1日1個まで。

    予定があるとプレッシャー。憂鬱。

    +57

    -0

  • 669. 匿名 2016/02/01(月) 21:28:59 

    休みの日の宅急便は、1回は無視。わざわざ起きて取りに行きたくない。

    +24

    -5

  • 670. 匿名 2016/02/01(月) 21:29:57 

    ズボラって手抜きってこと? めんどくさがりとはまた別?
    まぁ私はどっちもだがww

    +30

    -1

  • 671. 匿名 2016/02/01(月) 21:30:04 

    ズボラな人の方がこの人!と決めた人ができたらさっさと結婚しちゃう気がする
    二股や三股はスケジュール管理や連絡がマメな人じゃないとできないからズボラな人は無理
    まあ相手にも選ぶ権利があるから結局は相性だけどね

    +28

    -0

  • 672. 匿名 2016/02/01(月) 21:31:20 

    基本、

    「行けたら行く」

    「やれたらやる」

    +68

    -0

  • 673. 匿名 2016/02/01(月) 21:31:33 

    ここ、自分が思いつかなかったこともけっこう出てきてるから、今後わたしのズボラ度はさらにアップする。

    +30

    -0

  • 674. 匿名 2016/02/01(月) 21:31:45 

    ギフトカタログそのままにして有効期間切れてる

    +50

    -0

  • 675. 匿名 2016/02/01(月) 21:32:26 

    陰部だけ洗う

    +38

    -2

  • 676. 匿名 2016/02/01(月) 21:33:17 

    冬が好き。
    上着羽織れば外出れるし
    休みの日の布団とか天国だし。

    +21

    -0

  • 677. 匿名 2016/02/01(月) 21:36:07 

    取り込んだ洗濯物、なんとかたたんでのちにタンスにしまうつもりでカゴに入れておくけど、また次の洗濯物が洗い上がってあっという間に山積み(笑)

    +21

    -0

  • 678. 匿名 2016/02/01(月) 21:36:35 

    >>310

    天才‼‼
    早速明日の朝、真似します(笑)

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2016/02/01(月) 21:37:06 

    >>662
    うちはカレーと肉じゃがが多い。
    んで次の日も持ち越す。
    旦那「2日目のカレーおいしいよね」
    私「うん(いろんな意味で(^^)」

    +26

    -0

  • 680. 匿名 2016/02/01(月) 21:39:10 

    よし!明日こそ朝起きて掃除するぞ!
    9時に目覚ましかける

    〜♩9時…うるせぇ…やっぱ昼から…
    12時に目覚ましかける

    〜♩12時か…でもまぁそんなに散らかってないし2時間くらいあれば片付けれるよな
    3時に目覚ましかける

    〜3時か…まぁ掃除は別に今日じゃなくてもいっか…今度の休みにしよ
    夜まで寝る
    こんな感じで数ヶ月たってる

    +61

    -1

  • 681. 匿名 2016/02/01(月) 21:39:36 

    旦那が帰ってくる直前は
    たいてい1日ぶんの洗い物してる

    +36

    -0

  • 682. 匿名 2016/02/01(月) 21:39:41 

    割高だとわかっていても、切れてる野菜を買ってきて調理。
    だから食費がかかるんだろうな〜。

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2016/02/01(月) 21:39:55 

    物を買いすぎるくせに捨てれない彼と、掃除が苦手で女子力もないめんどくさがり屋の私は相性がいいと思ってる。過去きれい好きで細かい人とはうまくいかず喧嘩ばかりでした。
    毎日掃除する人尊敬してます!

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2016/02/01(月) 21:40:43 

    >>675
    その上をいくなら拭くだけ(風邪引きでもないのに)
    下半身だけお風呂浸かるってあったけどそれは無いなあ

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2016/02/01(月) 21:41:38 

    次の日に着ていく服で寝る時がある。

    +3

    -8

  • 686. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:14 

    ネットショッピングが好きな夫と私。
    開封後の段ボールが何ヶ月も前から溜まり、山のように自宅の廊下にあるので正直通りづらい。

    でもまだ通れるからいいよねーとさっき話しました。笑

    +21

    -0

  • 687. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:59 

    685
    その日に着てた服で寝過ごす、メイク落とさずはある

    +14

    -1

  • 688. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:53 

    >>674
    分かる~。結婚式のカタログギフトを何度も無駄にしてしまった。
    選ぶのも面倒になってきて、そのうちに忘れてるんだよね。

    +29

    -0

  • 689. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:03 

    あたま半分洗い考えた人、天才なんじゃないの!?
    真似しよーっと

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2016/02/01(月) 21:49:06 

    >>477

    思いきって断捨離すると、ずぼら生活が更に快適になりますよ。

    +17

    -0

  • 691. 匿名 2016/02/01(月) 21:49:32 

    もうブラジャーなんて数年してない。
    あっ、ブラトップを着てます。
    カップとキャミソールが一体になってるからです。
    ブラジャーのホックも、カップに胸を寄せるのも、身体の締め付けもイヤになっちゃった。

    +47

    -1

  • 692. 匿名 2016/02/01(月) 21:50:08 

    ベッドの周りに色んな物がある。リモコンとかティッシュとか、飲み物とか。布団から出なくても、何でも手に届く範囲に置いている。

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2016/02/01(月) 21:50:33 

    服はベランダに干してあるのを取ってきて着る
    ベランダがクローゼット代り

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2016/02/01(月) 21:51:09 

    ブラジャーとパンツはバラバラでっす。
    色や柄を合わせるなんてお洒落なこたぁしません。
    基本、見えない場所はどうでもいい。

    +55

    -0

  • 695. 匿名 2016/02/01(月) 21:51:26 

    >>608
    うちにもいまーす!
    特に旦那のをよく隠されます。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2016/02/01(月) 21:53:02 

    >>304
    生活笑百科だね(笑)

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2016/02/01(月) 21:53:49 

    片付けてきれいになったのも束の間。
    すぐに元通りになり、自分でも手がつけられないほどに。
    休みの日、家にいるの大好き過ぎます~!
    ランチとか約束したら、前日が心なしかイラッとして落ち着かない…そのせいか美容院に行く頻度がまぁ低いw3ヶ月に一回行けたらいいほうです。

    +35

    -0

  • 698. 匿名 2016/02/01(月) 21:54:07 

    >>22
    え!ズボラとか関係なしに、納得はパックのまま食べるものだと思ってた!笑

    +30

    -0

  • 699. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:11 

    雨だから買い物行けなかったー
    寒くて起きれなかったーとか何かと言い訳してめんどくさいから最近ご飯作らなかったんだけど、遂には「それは言い訳だ!」って主人に言われてバレた

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:22 

    え?!てか、布団なんて畳んだことが無い…

    +18

    -1

  • 701. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:18 

    >>698
    納豆は、パックのままでしょ。

    +38

    -0

  • 702. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:25 

    >>506
    私もそれ買った〜!作るのが面倒で、保存食にすればいいや!と棚にしまってある(笑)ここのトピ安心する〜^_^

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2016/02/01(月) 21:58:24 

    朝~夕食 まで皿洗いはしない。
    だからシンクは食器、はし、コップだらけさ

    +28

    -1

  • 704. 匿名 2016/02/01(月) 22:00:34 

    >>675
    お尻の穴も洗う。

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2016/02/01(月) 22:00:51 

    ここに書いてある事ほぼ当てはまる。。
    自分でも最悪だと思うのが、
    友達の誕生日や結婚出産など、お祝いの気持ちいっぱいで、プレゼント何にしよう!って考えるのに、買いに行くの面倒くさくて、地元から離れてるものだから、送るのも面倒くさくて、あげるタイミング逃す

    +35

    -0

  • 706. 匿名 2016/02/01(月) 22:00:52 

    698
    納豆でしょ

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2016/02/01(月) 22:01:29 

    多分すごくマイナスだと思うけど…
    仕事が休みとかで4日間風呂に入らなかった。とかざらにある。

    +46

    -8

  • 708. 匿名 2016/02/01(月) 22:01:51 

    最近マスクなのでこれを利用して、、、
    マスクの下はノーメイク。

    +35

    -0

  • 709. 匿名 2016/02/01(月) 22:02:31 

    >>663
    大通り沿いに住んでいたので、居間の蛍光灯が切れてた時期、街灯とパソコンの光で過ごした日々がある。

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2016/02/01(月) 22:03:34 

    専業主婦のくせに、ここに書いてる事当てはまる。
    本当最悪なのは自覚してる。
    夫は騙されたと思ってるはず、、、
    けど、独身時代は猫かぶって自分を良く見せるのだけは得意でした、、笑

    +42

    -0

  • 711. 匿名 2016/02/01(月) 22:04:00 

    こんなにズボラ女子が居る事に少し安心したw

    +41

    -0

  • 712. 匿名 2016/02/01(月) 22:04:35 

    >>674
    私、期限きれてたの知らんぷりして出したら普通に送ってきたよー

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2016/02/01(月) 22:04:44 

    >>703
    私、料理すらしないし、洗い物なんて何にもない。紙パックのジュースはストローで飲んでるし、ご飯を買うと必ず割り箸ついてくるし。

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2016/02/01(月) 22:05:49 

    寝ながら酒飲んで顔にこぼしても面倒臭くてコタツの布団で拭いてしまった…今。

    +40

    -2

  • 715. 匿名 2016/02/01(月) 22:05:57 

    電気代未払いのため、夏だったのをいいことに冷たいシャワーで過ごしてた。
    ガスでお湯を沸かして足して髪を洗った経験ものちのちサヴァイバル生活に役立つと思う。

    +22

    -3

  • 716. 匿名 2016/02/01(月) 22:06:32 

    このトピ見てたら、あ〜!!なんだみんなもって(笑)面白すぎるのが多くって大笑いヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +39

    -0

  • 717. 匿名 2016/02/01(月) 22:07:21 

    2週間用のコンタクト付けてるけど、いつ取り替えたのか忘れてる。1日と15日に交換と決めてても、全然守れない。

    +23

    -2

  • 718. 匿名 2016/02/01(月) 22:08:30 

    あれ?私1回しか書き込みしてないのに
    私が書いたかのような書き込みが山のように。
    (みんな、仲間ー!)
    離婚前、まだ料理してた頃はいかに洗い物を少なくするかが最重要項目。
    基礎化粧品は「洗顔後はこれ1つ」商品が鉄板。

    +29

    -0

  • 719. 匿名 2016/02/01(月) 22:08:43  ID:c8XCoyLkLE 

    衣替えするために出しておいた服を、そのまま放置してて、でまたその服着る季節がくる(゜Д゜;)

    +24

    -0

  • 720. 匿名 2016/02/01(月) 22:08:57 

    >>715
    私もガス代払うの忘れてて、炊飯器でラーメン作ったりパスタ茹でたりした事あるよ~。

    +10

    -1

  • 721. 匿名 2016/02/01(月) 22:09:37 

    家ではオシッコした後は手を洗わない。

    +30

    -14

  • 722. 匿名 2016/02/01(月) 22:11:07 

    「陰部だけ洗う」私だけかと思ってた(笑)!!

    お風呂に毎日入るとガス代や水道代、ドライヤー代色々とかさみますもんね。

    +19

    -0

  • 723. 匿名 2016/02/01(月) 22:12:12 

    >>721
    それは不潔、、、

    +14

    -11

  • 724. 匿名 2016/02/01(月) 22:12:53 

    仕事で疲れて帰る電車の中でここ見てホッとした。
    寝る前にまた見てニヤニヤしてる。
    ありがとう、ズボラ生活最高!

    +31

    -0

  • 725. 匿名 2016/02/01(月) 22:13:35 

    シチューは基本、自分が先に食べた皿で、
    後で帰ってきた旦那に出す 笑

    おいし〜って食べてるww

    旦那よ、すまぬ!

    +45

    -6

  • 726. 匿名 2016/02/01(月) 22:13:56 

    脱いだ上着をそのまま置いとくので、部屋じゅうの椅子が厚着になっていくよ。

    +40

    -0

  • 727. 匿名 2016/02/01(月) 22:14:58 

    みんなのコメントみて自分もズボラなんだとわかった!(笑)
    あてはまりすぎ!

    +31

    -0

  • 728. 匿名 2016/02/01(月) 22:15:28 

    ボディタオルにボディソープをつけるのが面倒くさくて手につけてゴシゴシ体を洗うことがある。

    +31

    -1

  • 729. 匿名 2016/02/01(月) 22:15:37 

    食洗機、買ったばかりのころは超便利~♪と思っていたけど、今では食洗機に食器を入れることすら面倒くさい。

    +24

    -2

  • 730. 匿名 2016/02/01(月) 22:15:54 

    >>703
    同じだ~
    洗い物溜めたり、洗濯まとめるのは
    エコだよね(^_^)

    +13

    -0

  • 731. 匿名 2016/02/01(月) 22:16:41 

    >>467
    それ、B&B島田洋七の「がばいばあちゃん」の実話やん。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2016/02/01(月) 22:16:43 

    会社に持って行く弁当は前日の夜に詰めておく。
    もちろん残り物メイン。
    朝から弁当詰めたりなんて面倒過ぎる

    +27

    -0

  • 733. 匿名 2016/02/01(月) 22:17:32 

    お風呂を洗うのが面倒でシャワーで済ませてしまう。

    +28

    -0

  • 734. 匿名 2016/02/01(月) 22:17:36 

    風呂の床前回掃除したの
    いつだったか思い出せない。

    +28

    -0

  • 735. 匿名 2016/02/01(月) 22:18:38 

    乾いた洗濯物、クローゼットにスペースあるのに
    なぜか一箇所に山積み。
    ここ服置く場所じゃないんだけど
    おかしいなぁ。

    +14

    -1

  • 736. 匿名 2016/02/01(月) 22:19:07 

    コーヒー飲んだカップを水洗いして繰り返し使っていたら、得体の知れない膜が浮いていた。

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2016/02/01(月) 22:19:12 

    ここは生活の悩み相談とかできそう。
    マリッジブルーの人、育児ノイローゼの人など、悩みから解放されそう。

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2016/02/01(月) 22:19:15 

    液につけたりとかめんどくさいから
    コンタクトはワンデーを使う。

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2016/02/01(月) 22:20:06 

    ブラジャーなんて数日同じのつけてる。

    +35

    -2

  • 740. 匿名 2016/02/01(月) 22:20:58 

    タバコを吸ったら◯◯しよう~、と思ってタバコを吸うが結局動かない。

    +28

    -0

  • 741. 匿名 2016/02/01(月) 22:21:00 

    クリーニングに出さないまま、何年同じコートを着てることやら。

    +35

    -2

  • 742. 匿名 2016/02/01(月) 22:22:08 

    >>741
    私は、クリーニング取りに行くのを忘れてて、服を失くしてしまった事が何度もある。

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2016/02/01(月) 22:23:05 

    もう体を洗うのがめんどくさくてめんどくさくて…
    そのあとにボディクリームとやらを全身に塗るだと?そんなこと私にはできません…
    もうハンド塗っただけで全身に塗ったような気になって満足して寝るわw

    +32

    -0

  • 744. 匿名 2016/02/01(月) 22:23:24 

    ズボンを脱いだ形跡がそのまま残る。後日三代目のがんちゃんとまんま同じ事をしていると分かりさすがにたたむようにしたorz

    +3

    -5

  • 745. 匿名 2016/02/01(月) 22:24:18 

    出してない年賀状がまだ手元にある。

    +19

    -1

  • 746. 匿名 2016/02/01(月) 22:24:41 

    お風呂に浸かったら綺麗になった気分になって、体を洗わない時もある。

    +16

    -1

  • 747. 匿名 2016/02/01(月) 22:25:13 

    松居一代を尊敬もしなければ敵対心もない。
    「ふーん」、くらい。

    +33

    -0

  • 748. 匿名 2016/02/01(月) 22:27:24 

    味噌こし器買ったはいいけど
    お玉で味噌溶かすから結局使ってない。
    本当に面倒な時はインスタント味噌汁。
    マッシャーも一度も使ってない!

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2016/02/01(月) 22:27:35 

    両足違う靴で外出したことがある。
    地下鉄の中で「なんか履き心地が…」と思ってやっと気づいた。

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2016/02/01(月) 22:28:08 

    新居に引っ越して1年経つが、未だに荷ほどきしていない段ボールがゴロゴロ置いてある。

    +24

    -1

  • 751. 匿名 2016/02/01(月) 22:29:58 

    雑巾をきれいに洗って干すことが出来ないので掃除はいつも使い捨てアルコール除菌ティッシュ

    +46

    -0

  • 752. 匿名 2016/02/01(月) 22:30:04 

    >>681
    私が何回か書こうとして、ためらって書かずにいた事だわ

    +11

    -0

  • 753. 匿名 2016/02/01(月) 22:30:37 

    ストッキングごとズボンを脱いで、あくる日ストッキングを穿いてズボンを穿いて出かけて歩き出すと裾から違和感。
    ズボンの中に昨日のストッキングがほっそりと残っていたこと数回。慌ててウエストのところに手を入れ引っ張り上げた。

    +31

    -0

  • 754. 匿名 2016/02/01(月) 22:31:28 

    会社をサボりたいけど、言い訳を考えたり電話するのも面倒で結局行ってしまう。

    +50

    -0

  • 755. 匿名 2016/02/01(月) 22:32:08 

    掃除機出したついでに、
    トースターの周りとか、テレビ台とか
    掃除機のヘッド持ち上げて吸っとく

    +32

    -0

  • 756. 匿名 2016/02/01(月) 22:34:20 

    きょうは21時以降、朝からの食器を洗い、洗濯機を回し、部屋の掃除を始めた。
    これから近所のスーパーへ。割引済みのやっすい食材を買い求めに。
    ま、夜型ってことで。

    +27

    -1

  • 757. 匿名 2016/02/01(月) 22:37:12 

    >>752
    あるあるだよね(笑)
    帰ってくる前にバタバタ用事してるから、予想外に早く帰ってくると焦る(^_^;)

    +28

    -0

  • 758. 匿名 2016/02/01(月) 22:37:49 

    ズボラな私(B型)は几帳面な男は無理!とB型の旦那と結婚。いろいろ指摘されなくて幸せ。そして子供2人 当然二人ともB型、家の中グチャグチャ。人に家族全然B型というと必ず「うわ~(;^_^A」と言われる笑。
    あ、几帳面なB型の人いたらごめん

    +25

    -0

  • 759. 匿名 2016/02/01(月) 22:38:10 

    >>756
    私も何故か掃除は夜中にする。多分、昼間はダラダラしているからだと思う。
    掃除道具を買った時点で、掃除の大半は済んだと思ってしまい散らかったまま。

    +27

    -1

  • 760. 匿名 2016/02/01(月) 22:38:59 

    鞄そこらへんに置きっぱなし。
    もちろん中身もいれっぱなし。

    +41

    -0

  • 761. 匿名 2016/02/01(月) 22:39:06 

    私はズボラじゃないなーと思って開いたら、プラス項目多くてびっくり。
    私、ズボラだったのかなー。

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2016/02/01(月) 22:39:47 

    >>758
    うちも全員B型。当然、人の事は関係なしに散らかす。そして、気にしない。

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2016/02/01(月) 22:39:48 

    お総菜とか、トレイのまま食べれるやつは、お皿に移さない。
    そのまま→➕
    いつもお皿に移す→➖

    +74

    -8

  • 764. 匿名 2016/02/01(月) 22:41:04 

    空ペットボトルをなかなか捨てられず(ゴミだし面倒…)、部屋にペットボトルが大量発生。
    友達が遊びに来たときに、「いかだでも作るの?」と質問された時は盛大に吹いたわ~

    +50

    -0

  • 765. 匿名 2016/02/01(月) 22:41:32 

    今日は、寒いからゴミ捨て行かない。

    +22

    -5

  • 766. 匿名 2016/02/01(月) 22:42:05 

    やばいな、ズボラどーのじゃなくて不潔なんだけど、、、コンロ周り掃除は使用済みオムツに限る。一発で超ー綺麗になる☆コップ一杯程の湯をくぼみに流して汚れをふやけさせたら一気にオムツで拭き取る。吸水ポリマーのなせる技!そしてすぐポイもう楽チン☆もちろんおしっこオムツの場合のみで、しかもおしっこで汚れていないまっさらな部分でやります(-。-;
    ズボラとまた別ですね。マイナス覚悟ですすみませんm(__)m

    +7

    -40

  • 767. 匿名 2016/02/01(月) 22:42:50 

    冬は上着さえ着ればパジャマでゴミ出しできるから、いいよね~。コンビニもいけるし~(^_^)

    +32

    -1

  • 768. 匿名 2016/02/01(月) 22:44:05 

    仕事終わるのが9時ぐらいなんですが、家に帰って、ご飯食べた後、お風呂入るまで、休憩といいズボラな私は2〜3時間もゴロゴロタイム( ´ ▽ ` )ノ♡だから、お風呂に入るのも遅くなり、上がった後もドライヤーかけてスキンケアに取り掛かるまでの時間が長い。その流れで、寝るのは3時回ってしまう(ーー;)コレけっこう身体に疲れるから、変えたいんだけど、やっぱりズボラさんは、家に帰ってまで、テキパキ動くと余計疲れて、いつまでも横になってしまい、いつも寝るのがこんな時間になる( ̄^ ̄)ゞ早く寝たいと思うのにな〜。。。

    +34

    -1

  • 769. 匿名 2016/02/01(月) 22:45:02 

    がるちゃんで、詰め替え用パックの方が割高ということを聞いて、よく見たら本当にそうだったので、もう詰め替えなくていい!とすごーく嬉しかった。

    +26

    -0

  • 770. 匿名 2016/02/01(月) 22:45:25 

    友達との連絡や遊ぶとき服何着ていこうとか考えるのもめんどくさくなって友達いなくなりました
    ぼっち自由杉(笑)

    +30

    -2

  • 771. 匿名 2016/02/01(月) 22:45:26 

    歯を磨くの面倒だからポリデント口に入れてみたくなる。

    +9

    -3

  • 772. 匿名 2016/02/01(月) 22:46:00 

    >>766
    衛生面が心配だから、マイクロファイバーの布巾(100均)でも買ったらいいかと思う。
    スプレー型の重曹(100均)吹き付けておいて、布巾でふいたらいいよー。
    キッチンペーパーもおすすめ♪

    +14

    -0

  • 773. 匿名 2016/02/01(月) 22:46:20 

    ズボラなんだけど…
    夜中とかに急に思い立って掃除始めて、結局模様替えまでしてしまう時がたまにある。

    +29

    -2

  • 774. 匿名 2016/02/01(月) 22:48:32 

    >>766
    使用済のオムツで掃除!?
    す、すごい。節約にはいいと思うけど発想がぶっとんでますわ

    +30

    -1

  • 775. 匿名 2016/02/01(月) 22:48:41 

    新品の服?

    洗わないで着ますよ!!

    +56

    -1

  • 776. 匿名 2016/02/01(月) 22:49:12 

    キャベツ、レタス、ほうれん草、水菜辺りは手でちぎるから、上手くいくと全く包丁とまな板を使わずに済む時があります。
    片付けが楽~

    +20

    -1

  • 777. 匿名 2016/02/01(月) 22:49:22 

    今日はちゃんとご飯作るぞ!!って気合い入れて買い物して帰るけど、少し一息つく時間があって座ってると、その気合いも消え去って結局手抜きご飯になるw

    +61

    -0

  • 778. 匿名 2016/02/01(月) 22:50:04 

    引っ越してきて七年、布団畳んだの二回。

    寝室は布団の周りだけ掃除機ところころ。でも婚約者にバレないように布団カバーは換えてる。

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2016/02/01(月) 22:50:26 

    ブラジャー洗う時
    専用のネットに入れない

    でもそんなにワイヤーも
    ヨレないよ!

    +12

    -5

  • 780. 匿名 2016/02/01(月) 22:51:42 

    >>215
    吹いた(笑)
    お笑いトピみたい。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2016/02/01(月) 22:52:07 

    >>773
    めっちゃわかる!
    急にスイッチ入る時ある!

    +20

    -0

  • 782. 匿名 2016/02/01(月) 22:52:45 

    いい匂いだとテンション上げて2年前くらいに買ったハンドクリームがまだ残ってる…
    使うのは最初だけです。
    手はガサガサなんだけど(笑)

    +31

    -0

  • 783. 匿名 2016/02/01(月) 22:54:02 

    服も下着も靴下も数え切れないほとあるのに、ナゼか3着でローテーション。

    前期になに着ていたか服を忘れるくらい。

    クリーニングに出そうとかみぶに入れたまま行方不明多数。
    クリーニングに行くのも引き取りも面倒で放置している衣類多数。。。愚

    +22

    -0

  • 784. 匿名 2016/02/01(月) 22:57:51 

    神経質な芸能人が リモコンを背の順に並べてるの、意味わからない。てか、テレビのリモコンあれ?どっか行った。

    +25

    -1

  • 785. 匿名 2016/02/01(月) 22:58:07 

    リビングの良く使う開き戸。毎回開け閉めが面倒くさかったから、外してのれんにした。
    移動が超楽チンになってストレスが減った

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2016/02/01(月) 22:58:09 

    本当に人生全てがめんどくさい

    +36

    -1

  • 787. 匿名 2016/02/01(月) 22:59:04 

    洗う食器増やしたくないから
    ご飯、おかずゎワンプレート。
    最後に汁物。

    +13

    -7

  • 788. 匿名 2016/02/01(月) 23:01:54 

    休みの日ゎ布団から出たくないから
    布団の周りに必要な物全ておいとく!

    +5

    -8

  • 789. 匿名 2016/02/01(月) 23:03:03 

    布巾は、洗うの面倒だから使わない。食器は自然乾燥。
    机の上などは、赤ちゃんのおしりふきでふく。ウェットティッシュより安くてどこでもふけるから、子供小学生なのにまだ買ってる…。

    +35

    -0

  • 790. 匿名 2016/02/01(月) 23:03:40 

    >>781ありますよね!?
    急なヤル気スイッチwww

    +14

    -0

  • 791. 匿名 2016/02/01(月) 23:03:51 

    普段、洗濯ものを取り込むと突っ張り棒にそのまま掛けてあります。しわにならないので楽ちんです。たたんだとしてもタンスにしまわずにそこらへんに置いてあるので、たまにタンスにしまうと息子に『めんどくせーから入れんなよ!』と怒られました。息子の嫁になる人に申し訳ないです。

    +23

    -0

  • 792. 匿名 2016/02/01(月) 23:04:58 

    皆似たようなもんだ(笑)私もズボラだった(笑)誰か友達になって~!\(^o^)/

    +22

    -0

  • 793. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:52 

    「わ」じゃなくて、「は」!
    ズボラでも、そこは気になる!!

    +53

    -0

  • 794. 匿名 2016/02/01(月) 23:09:07 

    日中から色々やろうと思ってもダラダラしてしまいやっと動き出すのが夜になってしまう…

    +9

    -1

  • 795. 匿名 2016/02/01(月) 23:10:07 

    >>766
    何も無い部分は皮脂とかついてるよ。
    外してから酸化すると雑菌もとんでもない数に増えるから止めた方がいいよ。
    目に見えて無いだけ。
    ましてや赤ちゃんの口の中に入れる物の用をする場所だから。。

    +10

    -0

  • 796. 匿名 2016/02/01(月) 23:10:27 

    包丁使うの面倒な方、キッチンハサミ神ですよ。食材用と袋切る用で分ければ汚くないし。

    ソーセージとかネギとかキッチンハサミ様々。

    包丁より洗うの楽だし。

    +18

    -3

  • 797. 匿名 2016/02/01(月) 23:10:36 

    >>593
    私のファンデーションのパフ、ぱっと見 コロッケに見えるよ(笑)汚なすぎ?

    +22

    -0

  • 798. 匿名 2016/02/01(月) 23:13:10 

    トイレットペーパーが切れて交換しても芯を捨てるのが面倒なので、窓の所に何本も立ててオブジェ風になってるw

    +19

    -2

  • 799. 匿名 2016/02/01(月) 23:13:33 

    弁当は前の夜の残り物2品+卵焼き+冷食
    卵はゆでたまごだったりスクランブルだったりもします。
    前の日の残りがない時はたらこ、すじこ、焼き魚、おひたし、レンジ料理を乱用してます。

    あとは旦那が私より先に食事を済ませたりすると、旦那が使ってた食器をそのまま使って洗い物を減らします。

    やる気が出たので洗い物頑張ってきまーす!

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2016/02/01(月) 23:15:02 

    会社の研修でしばらく泊まりだったとき同室の女の子の女子力の高さにびっくりした
    朝食までの時間にズボラな私は携帯触ったり教材眺めてぼーっとしてたけど、その子は毎日早起きして外ジョギングしに行って顔洗ってスキンケアして新聞読んでた
    その子と私で時間の流れるスピードが違う感じがしてハッとさせられたよ
    ズボラだとついついのんびりしちゃうんだよね~

    +40

    -0

  • 801. 匿名 2016/02/01(月) 23:15:16 

    元々ズボラなのは分かっていたけど、ここ見て改めて完全なズボラ人間だと思った(笑)ほんとここ居心地がよくて楽しい!ここの方達と仲良くなれたら気楽で楽しそう!ズボラも良いもんだな(笑)

    +51

    -0

  • 802. 匿名 2016/02/01(月) 23:15:38 

    こういう人達が普段会社員してるの?それとも専業主婦?

    私は基本洗濯二日に一回、冬のお風呂二日に一回、掃除機一週間に一回とかだから会社でこんなズボラエコ人間やっていけないと思って専業主婦です。

    専業主婦は色々エコ出来ます。

    ここで専業主婦の方プラス、兼業主婦の方マイナスお願いします。

    因みにこんなにズボラな人達が仕事しているなら私も外で仕事したいと思っています。

    +28

    -26

  • 803. 匿名 2016/02/01(月) 23:17:36 

    >>758
    私性格はズボラだけど、部屋の片付けとか洋服の畳み方とかだけはきっちりしてないと落ち着かないB型だ(´Д` )

    体調悪くてもなんか部屋片付いてないとソワソワするんだよね…。

    +8

    -9

  • 804. 匿名 2016/02/01(月) 23:21:54 

    人が来るとなったらバタバタ大掃除
    ズボラなのを知られたくない(笑)

    +48

    -0

  • 805. 匿名 2016/02/01(月) 23:22:06 

    >>467
    私は夫に「腹減った」と言われたら「軽く押さえて圧迫しとけ。満腹な気がするだろ」と言う。今、夫、ラーメン作り始めた(笑)

    +23

    -2

  • 806. 匿名 2016/02/01(月) 23:24:59 

    カップ麺食べるのにお湯を沸騰させることすら面倒くさい時がある(笑)

    +51

    -0

  • 807. 匿名 2016/02/01(月) 23:25:42 

    このトピ、天才がいっぱい居るΣ(⊙Д⊙)!!

    +35

    -0

  • 808. 匿名 2016/02/01(月) 23:25:57 

    毎週末、彼氏が会いに来るのだが日曜の昼夕飯は彼氏に作らせてる(笑)
    『最近○○の手料理食べてない…』ってぼやかれます(′・ω・`)

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2016/02/01(月) 23:28:18 

    ズボラすぎて布団干したりシーツ替えたりソファーカバー洗うタイミングが今一分からない。とりあえず気になりつつ放置してるw

    +36

    -0

  • 810. 匿名 2016/02/01(月) 23:30:15 

    射精しても、拭かない。

    +0

    -24

  • 811. 匿名 2016/02/01(月) 23:31:01 

    ジャガイモから結構発芽してる

    +45

    -0

  • 812. 匿名 2016/02/01(月) 23:31:08 

    冬場はタイツとかズボンばっかだから予定がないと毛を剃らない

    +45

    -0

  • 813. 匿名 2016/02/01(月) 23:33:25 

    私もだいぶ面倒くさがりやでわかる内容もあるけど、ちょいちょい潔癖な所もあるからまだまだだなーと思った(^_^;)

    +8

    -5

  • 814. 匿名 2016/02/01(月) 23:34:11 

    洗濯物取り込み忘れて雨に降られるのが嫌で いつも室内干し。家族にはPM2.5や花粉のせいにしてる

    +13

    -1

  • 815. 匿名 2016/02/01(月) 23:35:46 

    ホコリはチラ見
    蜘蛛の巣は二度見
    ゴキちゃんはガン見

    +36

    -2

  • 816. 匿名 2016/02/01(月) 23:36:17 

    新婚→家事がんばる
    出産→家事も育児もがんばる

    子供成長→家事の簡略化を画策する←今ここ

    +26

    -1

  • 817. 匿名 2016/02/01(月) 23:37:09 

    お弁当持っていった日は、弁当箱洗い忘れ。気付いた時には面倒臭いし、後で〜と、後回し^_^;後日弁当箱洗っていない事を思い出し、でも弁当箱臭くなってそうだし洗うの面倒くさいな〜後でにしよっと、となって、また忘れる。で、洗うのに取り掛かった時には、本当に臭くなり、結局その弁当箱捨てた事が何回かあります…。あー!!本当にズボラ!(◎_◎;)

    +25

    -0

  • 818. 匿名 2016/02/01(月) 23:37:12 

    基本ズボラすぎてなかなか予定通りに行かないけど、年に数回、別人のようにやる気スイッチが入る時があるw でも無理して疲れるのか次の日から早速ダメ人間になるw

    +31

    -0

  • 819. 匿名 2016/02/01(月) 23:37:28 

    カレー、シチュー、
    にくじゃが、おでん、
    他に次の日も使える献立何がありますか?
    あったら教えてほしいです!(^_^;)

    +21

    -0

  • 820. 匿名 2016/02/01(月) 23:39:12 

    年に3~4回、すごーく部屋が綺麗になる。
    1日かかって綺麗になる。
    でも、1週間もすれぱ元どおり(笑)

    +31

    -1

  • 821. 匿名 2016/02/01(月) 23:40:27 

    >>805
    私は子供に 喉乾いた~と云われたら、「ん?じゃあ右がいいか?左がいいか?」と乳を差し出すフリをする。「もういい」と言われる。
    「今なら右は冷たい麦茶、左は温かいココア出るで」なーんつって。

    +7

    -9

  • 822. 匿名 2016/02/01(月) 23:40:51 

    今年の年賀状の当選番号を確認してない。
    部屋に輪ゴムでとめてほったらかしにしてるんだけど。
    現金が当たらないからやる気がおきない
    次の年まで見なさそう

    +21

    -1

  • 823. 匿名 2016/02/01(月) 23:43:17 

    歯磨きが面倒臭くて総入れ歯になりたい。なったらなったで後悔先に立たずなんだろうけどσ(^_^;)

    +10

    -4

  • 824. 匿名 2016/02/01(月) 23:44:57 

    近場にティッシュがほしい

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2016/02/01(月) 23:46:11 

    洗い物を増やすのが嫌すぎて、いかに洗い物を少なくするかを考えるのだけは得意(笑)そういう知恵だけは働く(笑)

    +21

    -0

  • 826. 匿名 2016/02/01(月) 23:46:47 

    美容院とか歯医者は予約しても当日になるとめんどくさくなって日程変更かキャンセルする。

    気が小さいのでバックレはできない。

    +38

    -0

  • 827. 匿名 2016/02/01(月) 23:49:40 

    洗髪は週一。(ショートカット)

    +1

    -8

  • 828. 匿名 2016/02/01(月) 23:49:57 

    >>802
    会社で一生懸命仕事してるから、家に帰ったらだらけるんじゃない。
    仕事までズボラしてる訳ないじゃない。
    それ位も分かんないの?

    +20

    -4

  • 829. 匿名 2016/02/01(月) 23:50:49 

    ブラジャーずっと洗ってない…三ヶ月以上。。

    +5

    -13

  • 830. 匿名 2016/02/01(月) 23:51:32 

    100均行ってあれこれ活用しようと買い込むところまではできる

    +35

    -0

  • 831. 匿名 2016/02/01(月) 23:51:49 

    >>825
    わかる。旦那は私より育ち良いからか、わざわざ別の器出してきたりして洗い物増やすのイラッとする(笑)

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2016/02/01(月) 23:52:05 

    夜すごくおしっこしたくなり、でもトイレが面倒臭くてなんか意地になって子供のオムツでやってみようと思ったけど、大人になるとトイレ以外でおしっこって出にくいのね。で気合いでやっと出たけど我慢してたから量が凄くてオムツの吸うところ無くなってきてかなり焦った時の事をなんか思い出した笑

    +8

    -23

  • 833. 匿名 2016/02/01(月) 23:52:27 

    ズボラなの直さないとと常々思っていたけど、ここ見てるとこのままでいいかと思えてくる(笑)愛すべきズボラ(笑)

    +33

    -1

  • 834. 匿名 2016/02/01(月) 23:53:02 

    朝食は夫が先に食べるんだけど、
    いってらっしゃ〜い!って見送った後、同じ食器で自分が朝食食べる笑

    +24

    -3

  • 835. 匿名 2016/02/01(月) 23:56:59 

    子育て中で双子育児中です。家事は、かなりズボラだらけです。でも、気にしないです。いろいろ気にするとイライラするので

    +16

    -0

  • 836. 匿名 2016/02/01(月) 23:59:44 

    コタツに入るとトイレさえめんどくさい。
    立ち上がってトイレ行く人に『私の分もしてきて』と到底無理なお願いをしてしまう。

    あと、GSにある洗車の機械みたいに、人間を自動で洗って乾かしてくれるものがあればいいのに…といつも考えてしまう。

    +29

    -0

  • 837. 匿名 2016/02/02(火) 00:00:34 

    何年も見てみぬふりをしてた電気の傘を、買い替え!埃凄かった~
    小さな嵌め込みLEDに買い替えて快適!
    電球に被せるタイプのは、ズボラには向いてないと思う

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2016/02/02(火) 00:02:23 

    最高3日とかお風呂に入らない時がある…旦那に髪の毛脂ぎってると指摘され、「間違って油つけちゃって〜」と冗談で言ってみたり…たまにふと、女として終わりすぎてる事に気付きハッとしちょっと頑張ったりする(笑)

    +7

    -3

  • 839. 匿名 2016/02/02(火) 00:03:28 

    リップ使い切った事ないな

    いつの間にか無くす。

    +28

    -1

  • 840. 匿名 2016/02/02(火) 00:03:59 

    >>802
    職場ではちゃんと仕事してますよw
    掃除とか、身の回りの整理整頓もしてますしw
    基本的に自分のテリトリー(自宅)は適当にしてても気にならないけど、それ以外の所はちゃんとしてないと気が済まないと言う謎w

    +22

    -0

  • 841. 匿名 2016/02/02(火) 00:08:09 

    どれも共感できまくりw
    冬は寒いからお風呂は2日か3日に1回
    髪乾かすのめんどいからヒーターで乾かしたり 自然乾燥。
    化粧水やら乳液も一切しない(美肌ではない)
    1日部屋着のまま
    賞味期限切れてても余裕で食べる
    口癖は「死にゃーせん」
    潔癖な人とはどうしても深い付き合いになれない。
    性格は良く言えばおおらか。
    でも実際はいい加減な適当人間。B型。
    決断力の早さには自信あり。
    結婚もすぐ決めた。 
    この人でイーや!ってw
    旦那はA型だけど、私の適当さがうつったのか
    諦めたのか何も言わない。
    こんな私ですが子供二人あり。
    こんな母ちゃんでごめんよ

    +15

    -1

  • 842. 匿名 2016/02/02(火) 00:09:42 

    充電が15%と4%のときにスマホが知らせてくれるのに後回しにして電源が切れる

    +17

    -0

  • 843. 匿名 2016/02/02(火) 00:09:53 

    「適度にテキトーに」がモットー。それで子育ても家事、主婦業も悩みなし。

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2016/02/02(火) 00:14:30 

    カップ麺あるけど、お湯沸かすの面倒だから何も食べない

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2016/02/02(火) 00:16:26 

    実家に住んでた時「腐海の森」とまで呼ばれたズボラ部屋で暮らしてた私ですが、ここ見てるとまだマシだなって思ったw

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2016/02/02(火) 00:18:45 

    もぅ!お湯ぐらいなら沸かしてあげるよ
    電気ケトルに水入れてスイッチON
    後は三分待つだけ(*^^*)がんばっ

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2016/02/02(火) 00:18:47 

    >>802
    私も仕事はちゃんとする。仕事の時は身の回りの整理整頓もするし、身だしなみもちゃんとしてる。それなりのポジションもある。だからこそ家では、ぐうたらしていたい。基本的に土日は、ゆっくりしていたいし、デートに出掛けるにしても昼過ぎからしか動けない。

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2016/02/02(火) 00:22:35 

    子供には家事とかかなり教えてて、子供がやりたいって言ったら面倒でも極力やらせてます。

    周りの人にはマメだねって言われますが、決してマメなのではなくゆくゆくは私が楽する為なのです!!

    おかげでお米炊いたりお風呂掃除してくれたり、お手伝いできる子に育ちました(^^;;

    ズボラ過ぎていかに楽できるか、どうすればやらなくて済むかばかり考えてます。

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2016/02/02(火) 00:23:55 

    >>801
    ほんとー!
    仲良くなれたら楽しそう!笑

    オフ会しよーか
    みんな適当に場所と時間
    決めといて~

    行けたら行くから~♡

    ズボラ!!笑

    +29

    -1

  • 850. 匿名 2016/02/02(火) 00:29:19 

    そのうちやろうと思ってたら
    たいがい忘れてる。

    +13

    -0

  • 851. 匿名 2016/02/02(火) 00:32:25 

    最近寒い。本当に寒い。
    最近ズボラが加速してるのはこの寒さのせいだ。絶対にそうだ。

    +34

    -0

  • 852. 匿名 2016/02/02(火) 00:36:03 

    ヤバい、大体当てはまってる自分が怖い。

    でも直す気はサラサラないけど~。

    +25

    -0

  • 853. 匿名 2016/02/02(火) 00:42:27 

    このトピまじうける!!w
    めっちゃわかる!w
    自分、几帳面の潔癖だと思ってたけど当てはまるの多すぎ! なぜか、旦那にはズボラだと思われてないw

    もう数年ブラ買ってない。年中ブラトップ。
    皿洗いは一日1回、夕食後。
    洗濯物は畳まずそのまま取る。
    布団から出た後は、ソファーに直行。そしてぐうたら。
    因みに今日起きたのは昼の2時w
    旦那が帰ってくる1時間前しか動かないw

    +38

    -0

  • 854. 匿名 2016/02/02(火) 00:50:03 

    掃除機は1ヶ月以上しない、休日は午後まで、寝てる。布団シーツも1ヶ月以上変えない

    +26

    -0

  • 855. 匿名 2016/02/02(火) 00:56:53 

    おしりに根っこがはえたんじゃないか?!ってくらいおしりが重たい。
    一度座ったら なかなか動かない!
    やらなきゃいけないこと 次の日にしよう!と思って もう1ヶ月経ちます。

    +23

    -0

  • 856. 匿名 2016/02/02(火) 01:08:01 

    THE横着

    +21

    -0

  • 857. 匿名 2016/02/02(火) 01:24:59 

    このトピすごい( ^ω^ )
    いつもプラス、マイナス押す事すら
    面倒臭くて只々ロムってる私が
    このトピだけは押しまくってる!

    +29

    -0

  • 858. 匿名 2016/02/02(火) 01:44:00 

    一回で使い切れなかった油揚げとか、細切りにしてジップロック冷凍して今度味噌汁にでも使おうと思っても、それが面倒。
    結局賞味期限きれるまで冷蔵庫で放置。

    こんなんしょっちゅう。

    調理中についでにやるとかもごめん、出来ない。

    +26

    -0

  • 859. 匿名 2016/02/02(火) 01:49:47 

    保育園の準備は朝やります。
    オムツに名前書いたり、おたより読んだり、持ち物チェックしたりバッタバタ。
    朝も弱いくせに(´・ω・`)
    夜のうちに全部やっちゃえば楽なんて、分かってるんだけどね。

    +13

    -4

  • 860. 匿名 2016/02/02(火) 01:54:40 

    残り物とは、次の日の大事な1品である。

    +25

    -0

  • 861. 匿名 2016/02/02(火) 01:59:43 

    たまに冷凍庫を片付けると
    霜が沢山ついた食材で
    いっぱいなことに気付く。

    まぁ食べれるしと思って
    気にせず使う。
    (たまに使えないのもあり(^_^;)

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2016/02/02(火) 02:00:37 

    ジーンズ、
    この間洗濯したのいつだっけ?
    もう覚えてない(笑)

    +26

    -0

  • 863. 匿名 2016/02/02(火) 02:01:37 

    洗濯の洗剤の量は適当。

    キャップに入れたことないや(笑)

    +16

    -3

  • 864. 匿名 2016/02/02(火) 02:02:31 

    ズボラのすゝめ

    誰か本書いて

    +22

    -0

  • 865. 匿名 2016/02/02(火) 02:27:22 

    ホットケーキがたまに食べたくなるから、ホットケーキミックスを買ってるんだけど
    ボール・泡立て器・フライパン・フライ返しを洗う事を考えると
    めんどうでホットケーキすら、作れない

    +40

    -0

  • 866. 匿名 2016/02/02(火) 02:28:34 

    休みの日は午前に起きた試しがない。起きても二度寝。
    コーヒーマグは2回使ったら洗います。コタツムリだし布団ラブだし。動こうと思ってからいつも3時間ほど経ってます、、、
    久々に彼氏ができましたが飽きられないように頑張ろう、、、

    +21

    -1

  • 867. 匿名 2016/02/02(火) 02:44:59 

    825です。
    同じく凄く分かります!!旦那が料理すると、いちいち使うものが多く洗い物…(-_-)と思います。あと、使い出したばっかりのコップを下げられるとイラっとします。まだ使えるのに!!と(笑)

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2016/02/02(火) 02:45:33 

    >>793
    そう! わたしもそれ書こうと思ってた。
    ズボラだけどそこは気になるんだわ。

    +7

    -1

  • 869. 匿名 2016/02/02(火) 02:48:02 

    867は831さん宛です>_<返信初めてで分からずごめんなさい…

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2016/02/02(火) 02:48:38 

    お湯を沸かすのすら面倒な時はチキンヌードルにそのままかぶりつく。
    最近やってないが、ベビースターラーメンで代用することも多かった。

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2016/02/02(火) 02:49:53 

    >>869さん
    番号の前に「>>」をつけるといいよ。
    それすらズボラでつけるの面倒だった? (^0^)

    +12

    -0

  • 872. 匿名 2016/02/02(火) 02:50:54 

    外出めんどくさいから
    家で飲むのに、コーヒー紅茶、緑茶、ほうじ茶、ココア、ゆず茶
    知らない間に、カフェ並みに飲み物を揃えてしまってる

    +22

    -0

  • 873. 匿名 2016/02/02(火) 02:52:21 

    870笑
    袋のラーメンお菓子みたいにかじってた
    香ばしくて美味しい!

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2016/02/02(火) 02:52:59 

    五木寛之は1カ月半に1度しか髪の毛を洗わないらしい。
    あの毛量で可能なのはうらやましい。

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2016/02/02(火) 02:54:29 

    ズボラは平和だ。
    ということがこのトピでわかった。
    悪質なマイナス魔がいない!
    きても我々がズボラすぎて気づいていないのかもしれない。

    +29

    -1

  • 876. 匿名 2016/02/02(火) 02:54:37 

    >>871さん
    869です!はい、ズボラなのが出てしまったのかもしれません(笑)ご丁寧にありがとうございます!!

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2016/02/02(火) 02:55:00 

    アムラーでもなく、シノラーでもなく、われら「ズボラー」だ。

    +38

    -0

  • 878. 匿名 2016/02/02(火) 03:00:52 

    時間がある時に、常備菜を作ってます☆
    みたいな人見ても

    必要最小限しかキッチンに居たくないので、時間があっても常備菜なんて作れません!!

    +44

    -0

  • 879. 匿名 2016/02/02(火) 03:21:20 

    寝起きなんてズボラ度MAXだからどうしても毎日の基礎体温付けられない。よって排卵日も分からない。よって子どもができない。もうどうしようもない。

    +22

    -0

  • 880. 匿名 2016/02/02(火) 03:25:49 

    ガルちゃんズボラ部♪

    +27

    -0

  • 881. 匿名 2016/02/02(火) 06:56:54 

    >>578私も同じ~
    めちゃ笑える。こんなことしてるのは私だけだろうなと、なんか情けなかったけど、これからもそうします。お茶の方が抗菌作用ありそうだし(笑)

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2016/02/02(火) 07:00:59 

    ズボラさんたちは皆、良い人ばかり~

    +22

    -0

  • 883. 匿名 2016/02/02(火) 07:03:22 

    私は鬱なんだけど酷くなると一日中寝ててお風呂も2日は入らなくて、そんな自分が心底嫌だったんだけどここ見たら同じ様な人いっぱいいて凄い安心した。ありがとう。
    みんな鬱じゃないか心配。

    +34

    -0

  • 884. 匿名 2016/02/02(火) 07:05:11 

    扇風機まだしまってないよ。

    +18

    -0

  • 885. 匿名 2016/02/02(火) 07:10:03 

    中学生の息子が2人いるアラサー主婦です。

    今までズボラな母でごめんよ~

    今朝も、学校で歯ブラシがいると言ったので、巾着袋が見当たらなかったので、ビニール袋に入れて渡してしまった。
    ごめんよ~息子。

    みんなは机の脇に巾着袋に入れて掛けているだろうに。。
    今日、買って来るからね~(たぶん)

    +16

    -0

  • 886. 匿名 2016/02/02(火) 07:11:47 

    トイレの水洗レバーが壊れていて手動で栓を閉じる方法を続けている。1度は不便すぎるから管理会社にTELしたのだけど結局総取っ替えになるそうで、新しい便座も業者に用意されているのに修繕日を決める電話に1度も出られてない為未だ直せず。。電話かけ直すのも面倒で、かれこれ1年くらい壊れたトイレ使ってます。

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2016/02/02(火) 07:31:18 

    1日24時間じゃ足りない

    +15

    -1

  • 888. 匿名 2016/02/02(火) 07:36:03 

    お布団から出ることは皮膚剥がされるのと同じくらい辛い

    +19

    -0

  • 889. 匿名 2016/02/02(火) 07:49:06 

    >>503
    掃除週イチはすごいですよ!全然ズボラじゃないですよ〜!うちなんて1ヶ月に1回やればいいほうだよw

    +13

    -1

  • 890. 匿名 2016/02/02(火) 07:51:01 

    >>878
    そうそう、常備菜作るのも面倒なんだよねー

    +24

    -0

  • 891. 匿名 2016/02/02(火) 07:56:15 

    いつ家に行っても綺麗に片付いてる友達に掃除機はどのくらいの頻度でかけるの?と聞いたら毎日かけると言われて本気でビックリした。1日に2回かける時もあるとも言ってて更に驚いた。そんなにしてもゴミ落ちてなくね?と言ったら、髪の毛が落ちてるのが気になるのよねと言ってた。
    そりゃ綺麗なはずだ。無理だ…無理だよ私には( ノД`)

    +27

    -0

  • 892. 匿名 2016/02/02(火) 08:03:41 

    義母がきれい好き
    掃除用、トイレ掃除用ズボンとか持ってる。
    お出かけするときもズボン履き替える。

    だが、残念なことに私には区別つかない。

    +23

    -0

  • 893. 匿名 2016/02/02(火) 08:15:24 

    冷凍したごはんの容器とか洗うのめんどくさい。
    お弁当箱も洗いたくない。今月はお弁当の日があるから面倒だなぁ
    後は水筒洗うのも面倒で、前は節約しようと職場にマイボトルにお茶入れて持ってってたんだけど最近は持ってってない(^o^;)

    +17

    -0

  • 894. 匿名 2016/02/02(火) 08:22:33 

    >>881
    情けなかったの!?後ろめたい気持ちのカケラもなくやってた私・・・

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2016/02/02(火) 08:25:51 

    ラーメン作成時の、水は目分量。
    もちろん茹でる時間も適当。でも、ちゃんとできる。

    旦那には、薄いとか言われることもあるけど、細かいことは気にしない。

    +12

    -0

  • 896. 匿名 2016/02/02(火) 08:27:19 

    おしゃれが大嫌い。
    外に出るのも面倒なのにお店回るのもアイテム選ぶのも面倒過ぎて泣けてくる。
    洗濯や収納などケアも面倒。
    朝、選んで着るのも面倒。

    ヘアメイクさんとスタイリストが欲しい。
    大した用がなくてもいつも小綺麗にしてる人ってすごいね。

    +11

    -0

  • 897. 匿名 2016/02/02(火) 08:27:27 

    みんなに共感しまくり♡
    自分だけじゃなくて安心しました(笑)

    私は、料理を張り切って作ろうとスーパーで食材を買い込みますが、すぐやる気がなくなって賞味期限切らしてしまいます( ;∀;)

    あと、ご飯が余ったのを冷凍しようと思ってても面倒で、結局次の日にジャーに入れっぱのご飯食べます!
    今のジャーはご飯固くならないからそれに甘えてズボラしちゃいます。

    +20

    -0

  • 898. 匿名 2016/02/02(火) 08:29:07 

    中学校給食のない地域に住んでいて心底つらい


    +15

    -0

  • 899. 匿名 2016/02/02(火) 08:31:19 

    仕事に持っていった旦那と自分のマイボトルを夜洗うの忘れて(又は面倒で)、朝ちゃちゃっと水洗いしてまたお茶を入れる(笑)
    週一でハイターしたからいいかな?

    でも私は仕事辞めたから、それ以来旦那にはペットボトル持たせるようになった(笑)
    1人分だけ作るのは面倒で…。

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2016/02/02(火) 08:34:53 

    夜ご飯の後、お風呂入るのが面倒なので夜ご飯前に入る!

    一人暮らしの時は、朝仕事行く前にシャワー浴びてた(笑)

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2016/02/02(火) 08:35:22 

    掃除機は久しく触ってない。
    いつも見るに見かねて旦那が掃除してる。
    私にはホコリも見てみぬふりが出来るwww
    おかげできれい好きな旦那からゴミ屋敷と言われるけど、自分ではそんなに汚いと思ってない。
    旦那はもう諦めた模様( v^-゜)♪

    +15

    -1

  • 902. 匿名 2016/02/02(火) 08:35:39 

    時間を決めないと動けない。

    10時になったら掃除しよ!
    21時になったらお風呂入ろ!など

    +24

    -1

  • 903. 匿名 2016/02/02(火) 08:37:59 

    歯医者とか、病院でも長ーく通わないといけないもの(私はイボができて液体窒素で焼きに行くのですが)は途中で挫折する(笑)

    そしてまた気が向いた頃に再開する。

    +22

    -0

  • 904. 匿名 2016/02/02(火) 08:38:00 

    >>750
    私なんて7、8年開けてないダンボール最近開けたのよ!(笑)

    +18

    -1

  • 905. 匿名 2016/02/02(火) 08:38:24 

    時間があれば1日に何度もお風呂に入るうちの旦那。
    私は基本2日に1回。髪は毎日洗うとよくないって聞いたけど、うちの旦那は私よりフサフサ。
    やっぱり毎日洗った方がいいのか悩む。

    +16

    -0

  • 906. 匿名 2016/02/02(火) 08:41:46 

    机の上に雑誌3冊、鏡、毛抜き、ハンドクリームが常に置きっぱなし。
    旦那もなにも言わない(笑)

    でも急に机の上が散らかってるのが無性に気になって許せなくなり、片付ける。

    あの急に入るスイッチって何なんだろー?

    +24

    -0

  • 907. 匿名 2016/02/02(火) 08:48:14 

    新年度には子供用の「○○学校プリント綴り」「○○幼稚園関係」など
    おたよりを綴るZファイルを作るのだが、2ヶ月も持たず綴らなくなる。
    そのうちテーブルに置きっぱにするようになり、見かねた旦那が
    「綴らなくていいからここにまとめておきなよ」って不織布のBOXを
    用意してくれたのだが、そこにも入れられない。
    で、結局大事なプリントや提出物見つからなくて大騒ぎ!

    とか、しょっちゅう。

    本当にごめん。

    生まれ変わったらちゃんとするね★

    +14

    -3

  • 908. 匿名 2016/02/02(火) 08:51:55 

    カレー作るの多いけど、皆さんじゃがいも入れてます??
    じゃがいもの皮剥き面倒くさいから最近は肉と玉ねぎ(たまににんじんも入れる)だけよ。

    +22

    -3

  • 909. 匿名 2016/02/02(火) 08:52:00 

    私はダイニングテーブルの上にペン立て、ブラシ、薬瓶3種、サプリ、化粧水、リップ、本、マスク、キーケース、化粧ポーチなどが常に置いてある。
    椅子にはバッグ4個、服3着、コートが置いてある。全部私の物。旦那は何も言わない。助かる。

    +13

    -0

  • 910. 匿名 2016/02/02(火) 08:52:19 

    「お前片づけないからマイホームなんて買わない!」
    「いや、絶対に片づける!」

    家購入

    ウン十年染みついたズボラ癖が治る訳もなく、
    結局旦那が掃除係。


    +16

    -2

  • 911. 匿名 2016/02/02(火) 08:59:54 

    あるあるの変な時間に急に掃除したくなったりのスイッチは
    やる気スイッチではなく
    スイッチか誤差どう起こしてるんだと思う!
    だって…ある日突然急にだよ("⌒∇⌒")

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2016/02/02(火) 09:29:37 

    新品の服を洗ってから着る人は
    ここでは異端ですね。

    +36

    -0

  • 913. 匿名 2016/02/02(火) 09:42:50 

    家買ったんだけど、近所の付き合い、回覧板、公園掃除、寄り合いなど面倒なのでアパートに戻りたい(笑)

    ごみはいつ捨てても良かったし、敷地内に自販機やごみ捨て場あるし、ごみは何時に捨てても良かったし、楽だったな~…

    +16

    -0

  • 914. 匿名 2016/02/02(火) 09:52:23 

    >>728
    スポンジより、手で洗う方が肌に優しいって聞いて私は手で直に洗ってるよ。

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2016/02/02(火) 10:32:32 

    寒いのでお風呂は入る
    前にお湯かけてボディソープでしゃっしゃって洗って入浴

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2016/02/02(火) 10:46:31 

    お風呂は毎日ボディーソープタオルにつけてゴシゴシ洗わないほうがいいみたいですね。
    ヒトの皮脂はある程度はお湯で溶けるそうなので、ボディーソープつけるのはオマタと足くらいでよさそうです。(ง ˙ω˙)ว
    でも私は毎日は入らないから入った時には念入りに洗っちゃう→時間かかる→寒いから湯舟から出たくない→時間かかる→それが面倒でまたお風呂に入るのが先延ばしw

    +11

    -0

  • 917. 匿名 2016/02/02(火) 10:48:41 

    ズボラな私がここ読んでたらなぜかスイッチ入ってさっきちょこっと片付けした☆

    でも朝食べた茶碗とかは出したままです。お昼もそれ使います。(^^ゞ

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2016/02/02(火) 11:14:35 

    >>908
    乾燥玉ねぎ(フライドオニオン)使えば楽ちんだよ~!

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2016/02/02(火) 11:15:34 

    >>917
    わかる!
    仲間がいるってことで心強くなれるよね。
    自己肯定された感じで、逆にやる気が出るというか。
    ふっしぎー。

    +13

    -0

  • 920. 匿名 2016/02/02(火) 11:16:53 

    >>908
    お菓子のじゃがりこ入れたらどう?

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2016/02/02(火) 11:17:41 

    >>904
    2年目。
    きょうちょっとやろう(開けよう)かなー。

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2016/02/02(火) 11:21:01 

    短時間しか着ていない服や靴下はすぐ洗い物に回す気にはなれず何回か着るのだが、そのうち何日目かの把握も出来なくなりそろそろ洗っとくかーってな感じでやっと洗う。その頃にはそのような服達で溢れかえって訳がわからなくなってる…

    +25

    -0

  • 923. 匿名 2016/02/02(火) 11:21:26 

    >>893

    わたしは容器をやめて、ご飯をラップで包んで冷凍庫に入れてるよ。

    って、ここ、だんだん時短アイデアトピにもなってる?

    +20

    -0

  • 924. 匿名 2016/02/02(火) 11:26:10 

    >>883
    鬱持ってるよー。
    お風呂2日入らないなんてよくあることだよ。
    髪の毛だって3日洗わないことあるし。
    昨日も一瞬死にたくなったけど、ここを覗きに来て気持ちを静めたわ。

    +18

    -0

  • 925. 匿名 2016/02/02(火) 11:32:18 

    ここのトピでなんだか元気になりました!ありがとうございます^ ^昔っから根っからのズボラなくせに、ちゃんとしなきゃという思いだけは人一倍あるので、現実との差に思ってた以上に神経質になってた気がします。今日も出来なかったー…みたいな。今後はのんびり行こうと思います!これでいいのか分かりませんが(笑)

    +31

    -0

  • 926. 匿名 2016/02/02(火) 11:33:07 

    >>918さん
    スイマセン、玉ねぎが面倒なんじゃなくて、じゃがいもの皮剥きが面倒なのです(^^ゞ

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2016/02/02(火) 11:35:56 

    >>920
    じゃがりこ入れたことあるんですか??Σ(゚Д゚)ドロドロになりませんか??
    うーん、簡単だけど割高だなぁ^^;

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2016/02/02(火) 11:42:36 

    ここのみんなに聞きたい、
    大掃除って、した?
    私は一部屋掃除機かけるだけしかしなかったよ笑

    +19

    -0

  • 929. 匿名 2016/02/02(火) 12:00:54 

    >>916
    めっちゃ共感しました(笑)ズボラゆえに逆に余計に時間が掛かる→めんどくせーで悪循環ですよね(笑)毎日入っていれば、ちゃちゃっとでも平気なのに!分かっているけど直せないんですけどね(笑)

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2016/02/02(火) 12:03:08 

    >>924
    辛いよね〜。今pmsも重なってて昨日から寝たきり。お風呂3日入ってない。

    でもここ読んでると笑えるし勇気もらえる。

    +16

    -0

  • 931. 匿名 2016/02/02(火) 12:06:45 

    >>925
    いいの、いいの。ゆっくり行こうよ〜♪( ´▽`)
    みんながいるし。大丈夫。

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2016/02/02(火) 12:11:34 

    >>891掃除機あるけど使ってない
    ホウキか水拭き
    掃除機のホコリと音が嫌い

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2016/02/02(火) 12:16:31 

    ココ楽しくて自分かと思って安心した
    それと裏腹にさみしがりや。トピズレだけど彼氏できないのかな(;´д`)
    今年こそ作るぞ。心の闇は深い。

    +12

    -0

  • 934. 匿名 2016/02/02(火) 12:16:51 

    >>887
    それ最近の私の口癖www
    本当に一日24時間じゃ足りない!!w

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2016/02/02(火) 12:21:00 

    ここのトピ見て昨日なぜか片付けスイッチ入って掃除した

    物が減ったら部屋が寒い…寒いよ

    +16

    -0

  • 936. 匿名 2016/02/02(火) 12:23:10 

    今日歯医者の日すっかり忘れてた
    さっき電話鳴ったの気付いたけど出なかった
    理由言ってかけ直すのがダルい。
    また今度にしよう

    +13

    -0

  • 937. 匿名 2016/02/02(火) 12:26:03 

    >>915私逆

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2016/02/02(火) 12:26:37 

    902さんへ☆
    時間を決めて動けるなんてエラいですよ!!私は、お風呂は10時からと決めてもズボラですから計画通りになんて守れない( ̄ー ̄)10時だ!入らなきゃ…。動けないよ…ダラダラ(´-`).。oOで1時間経つことなんてザラ。計画通りに動くアナタは凄い(^ω^)私もそうしなきゃと思い、10年以上できずにいます´д` ;

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2016/02/02(火) 12:30:31 

    手帳毎年買って、今年こそ使うぞ!と意気込むけどだいたい2~3月で力尽きる。

    安い手帳だと頑張らないから…と思って、わざわざ高いお気に入りの手帳を買うのにダメ。

    でも翌年もまた買ってしまう→エンドレス(笑)

    +10

    -0

  • 940. 匿名 2016/02/02(火) 12:30:41 

    そろそろ起きようかな。お腹空いてきたし。

    今ピンポン鳴ったけど知らないし。

    +20

    -0

  • 941. 匿名 2016/02/02(火) 12:35:18 

    今年のカレンダー買ってないわ
    そんなの初めて。暮れに美容室からもらったのがあったかも

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2016/02/02(火) 12:35:54 

    >>938さんへ
    >>902です(*^O^*)

    でも私、ほんっと時間ギリギリにならないと動けないですよ~(笑)
    いつも時間を逆算して、10時に出かけるには9時半から準備して…ってことはそれまでゴロゴロできる♡とか考えてしまいます。

    でも誉めてもらえて嬉しいです♡(笑)

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2016/02/02(火) 12:38:26 

    靴下三日ぐらい連続ではいちゃうぞー!
    どーだまいったかー!

    +7

    -4

  • 944. 匿名 2016/02/02(火) 12:40:55 

    943
    家用のモフモフした靴下は1週間くらいはく

    +25

    -3

  • 945. 匿名 2016/02/02(火) 12:55:10 

    色々放り込んだあかずの間がある。

    +13

    -1

  • 946. 匿名 2016/02/02(火) 13:10:21 

    掃除機かけるの大嫌い。
    わざわざコードを気にしながらかけるって面倒なんだよな。
    そもそも掃除機かけるスペースが無い(笑)
    服が散乱してる(*_*;

    +11

    -0

  • 947. 匿名 2016/02/02(火) 13:28:20 

    >>927
    入れたことないけど、テレ朝の節約する番組でポテトサラダ作ってたの見たよ。

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2016/02/02(火) 13:55:46 

    >>920
    カレーに入れようと思って買ってもたぶんそのまま食べてしまう。

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2016/02/02(火) 14:04:13 

    ズボラなくせに、このトピ最後まで読まないと気がすまないから今一生懸命読んでる。
    この一生懸命さを何かに生かせないのか。。

    +31

    -0

  • 950. 匿名 2016/02/02(火) 14:24:57 

    身体を洗うのは部分的です。

    首、脇、乳の下、おまた、おしり。

    +8

    -0

  • 951. 匿名 2016/02/02(火) 14:27:15 

    >>205です
    家計簿ほんとうに分からないのかな?
    真相知りたい

    +1

    -7

  • 952. 匿名 2016/02/02(火) 16:26:37 

    >>951
    いやいや、家計簿はみんな分かってるよ。
    例えば“彼氏?何それ?”みたいな“私には関係のない話”ってことだよ多分。

    +21

    -0

  • 953. 匿名 2016/02/02(火) 16:36:32 

    スーパーでの買い物前に折りたたみ傘を傘袋(折りたたみ傘のカバーではなく、入口に置いてある雨の日用の長いやつ)に入れる。
    店を出たら雨が止んでいた場合、折りたたみ傘を袋から出すのが面倒だからそのままバッグにしまう。傘に対して袋がだいぶ長いし、口を縛って入れればバッグの中が雨で濡れることもない。
    傘は帰宅しても面倒だからそのまま。本来のカバーはその日着ていた上着かバッグのポケットの中に入れっぱなし。

    こないだ朝急いでいた時に折りたたみ傘のカバーだけ探して持ってきたみたいで、帰りに雨が降ってきたのでバッグの中を見たらカバーしか入ってなかった\(^o^)/

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2016/02/02(火) 16:51:50 

    朝からずっとソファーに居る。
    ソロソロ夕飯の準備せねば・・・
    _(┐「ε:)_

    +18

    -1

  • 955. 匿名 2016/02/02(火) 17:19:04 

    化粧ポーチやペンケースは使うたびにファスナーを開けたり閉めたり面倒なのでずっと開けっぱなし。

    +16

    -2

  • 956. 匿名 2016/02/02(火) 17:46:32 

    暗くなってきたけど部屋の電気つけるのとカーテン閉めに行くのめんどくさい…
    自動で明け閉めできるカーテン欲しい

    +15

    -1

  • 957. 匿名 2016/02/02(火) 18:29:20 

    ズボラな人ってみんな大らかな人ばかり。
    ここはなんて平和なんだ。

    +16

    -1

  • 958. 匿名 2016/02/02(火) 18:44:44 

    >>398
    ケツ毛ってどう処理するの?
    それすら分からん笑

    +11

    -0

  • 959. 匿名 2016/02/02(火) 18:46:03 

    夕飯、おうどんが食べたいって言うので旦那の分だけ作った。
    貰った蟹を焼いたけど面倒なのでコレも旦那だけ。
    サラダはカット野菜。

    私は3日連続で金の鯖缶とご飯。

    はぁー、片付けるの面倒だなー(´・_・`)

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2016/02/02(火) 19:47:04 

    トピ採用率が高い人。

    同じタイトルでpart2を作って最新トピにしてください!

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2016/02/02(火) 20:23:13 

    >>927
    じゃがりこのポテサラ、結構いけるよ。

    +3

    -1

  • 962. 匿名 2016/02/02(火) 20:36:46 

    実は職場の私物のロッカーの中に数週間前に飲み残したペットボトルが放置されている
    片付けようと思っても結局忘れる

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2016/02/02(火) 21:25:20 

    4日ぶりにやっとお風呂入れた。

    +10

    -1

  • 964. 匿名 2016/02/02(火) 22:17:48 

    家の扉、すべて少しづつ開いてる。
    きちんと閉まるまであと少しなんだけどね。

    トイレのドアなんて使用時も解放中www

    +13

    -0

  • 965. 匿名 2016/02/02(火) 23:01:10 

    今日「めんどくさい」がなくなる本っていうの買ってきたよ・・・
    読めるか分からないけど

    +16

    -0

  • 966. 匿名 2016/02/02(火) 23:05:45 

    ウチは物が散乱してるからロボットクリーナーは無理

    +21

    -0

  • 967. 匿名 2016/02/02(火) 23:07:08 

    夕飯の代わりに23時なのにポテチを食べてるよ

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2016/02/02(火) 23:57:15 

    ここ見て、当てはまる事があり過ぎて、私だけじゃないと安心した。
    ちょっと頑張って一ヶ月振りにまくら洗いました。

    +14

    -0

  • 969. 匿名 2016/02/03(水) 04:58:50 

    3時半に起きて旦那のお弁当作った。

    頑張った私!
    買い物も面倒で行かなかったから冷食も無かった。
    頑張った頑張った。



    今日の業務終わり。ԅ(¯﹃¯ԅ)

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2016/02/03(水) 07:09:39 

    ここで頑張った人みると
    自分もやれる気がする。

    +16

    -0

  • 971. 匿名 2016/02/03(水) 11:24:30 

    耳鳴りがもう何ヵ月もしてます
    病院行くのがめんどくさい!
    今日休みだけど行った方がいいですよね

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2016/02/03(水) 16:07:04 

    ほかのトピで心がすさんだら、ここに戻って立て直そう。

    +15

    -0

  • 973. 匿名 2016/02/03(水) 17:50:14 

    恵方巻き巻いたよー。
    実家で巻いてきました。全て用意してもらい巻くだけ。

    何にするか考えなくていい上に洗い物も最小限!

    切らずにかぶりつきでイイなんて誰が考えたの?
    天才じゃない?

    +11

    -0

  • 974. 匿名 2016/02/03(水) 17:51:22 

    >>971
    病院行ったー?

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2016/02/03(水) 19:24:47 

    974
    明日の午前か午後に前にかかった総合病院に行きます(予定)
    今日はもう昼から休診でした

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2016/02/03(水) 21:01:57 

    豆まきとかしました?
    うちは、殻付きピーナツまくんだけど、あとで、拾うのが面倒だわ。散乱してる。
    そのまま保存食になるものがありそう。。

    あと、めんどくさいがなくなる本。すごい人気のある本だった。今度読む。
    コメントで、良さそうなことを明日からやる!って言ったのに、まだやってないのここ見て思い出した。

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2016/02/03(水) 22:26:09 

    あー!豆買ったのに忘れてた!




    ま、いっか。

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2016/02/03(水) 23:53:57 

    ちょっとだけ休むつもりが早、3時間半ダラダラしてしまった…ほんと時間の無駄遣いが得意…まっいっか!長年この調子だけどもう気にしないぞ!今だからこそ出来ることと思おう(笑)

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2016/02/04(木) 09:57:56 

    >>123

    この前テレビで見たよ〜身体伸ばして
    なんか機械に入り込んで頭だけ出して
    なんかスイッチ入れるんやろうね身体自動洗濯機みたいなの発明されたみたいよ。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2016/02/06(土) 14:54:38 

    ズボラだから、カバンのファスナー閉めるの面倒くさくって開けっ放し( ̄▽ ̄)あ〜!ココでズボラ自慢何回載せた事でしょう☆こんなズボラな私はA型です。

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2016/02/06(土) 17:51:37 

    あまり風呂に入らない(めんどくさい、しんどい)
    顔も外出しない日は洗わない
    部屋が汚い
    洗濯物はかごから溢れかえってようやく洗う
    等々

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2016/02/06(土) 20:44:48 

    ここ見てるとズボラは私だけじゃないって
    安心するわ。ズポラでもいいんだって
    いいトピありがとう。

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2016/02/07(日) 22:45:38 

    母娘二人暮らしで二人ともズボラ~
    週末はぐうたら、日曜の午後から家事開始。

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2016/02/08(月) 15:39:42 

    >>971です
    実は今病院の待合室です。
    混んでて待つの疲れました(;´д`)

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2016/02/23(火) 16:11:20 

    冬はシーツを2ヶ月に1回しか洗わないです
    さすがにダメかな

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2016/02/23(火) 16:14:04 

    お風呂、トイレ、洗面台の掃除は週一
    育児に手を抜けないので家事を手抜きしてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード