-
1. 匿名 2016/01/31(日) 23:01:54
私は抵抗があって、中腰の姿勢で頑張っています。
が、さすがに大のときは座っています。
和式があればそっちを使うのですが、最近は洋式しかないところが多いですよね…。
みなさんはどうしてますか?+254
-281
-
2. 匿名 2016/01/31(日) 23:02:28
絶対和式使う…+206
-255
-
3. 匿名 2016/01/31(日) 23:02:35
浮かす!座らない+555
-326
-
4. 匿名 2016/01/31(日) 23:02:54
座らないと散るでしょ?
他の人に迷惑じゃん
+1364
-76
-
5. 匿名 2016/01/31(日) 23:02:55
トイレットペーパーを便座の上に敷いて座ります。+1187
-47
-
6. 匿名 2016/01/31(日) 23:02:59
汚いと座らない+356
-17
-
7. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:04
座らない
出先で大もしない+151
-114
-
8. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:11
/+70
-28
-
9. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:14
気にした事なかった
普通に座ってます+1186
-85
-
10. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:24
アルコール消毒を必ずします+948
-31
-
11. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:25
むしろ何で座らないの+814
-90
-
12. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:30
普通に座ってる+623
-76
-
13. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:34
中腰でしておしっこ飛び散らしたまんまの人いるよね。
自分さえ良ければいいというその神経が信じられない。
それのどこが綺麗好き?潔癖?といつも思う。+1525
-51
-
14. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:34
アルコール消毒で座る
でもウォシュレットは絶対ムリ+872
-22
-
15. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:35
無菌室で暮らせば+455
-41
-
16. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:41
全く気にしません+299
-50
-
17. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:41
除菌クリーナーで拭く
ないところは、紙のシートカバーを敷くか、トイレットペーパーを二重くらい敷いてから座る+501
-24
-
18. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:44
+10
-98
-
19. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:47
普通に座る。
汚れてるときは中腰。
和式は裾や靴におしっこ飛ぶからなるべく入りたくない。+720
-25
-
20. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:48
座りまくりですよ+336
-53
-
21. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:51
シュッシュで拭いて、更にペーパーを便座にぐるっと敷いて
そして腰かけます。+247
-31
-
22. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:52
空気イスするのはいいけど、おしっことか撒き散らしたりしないで欲しい。+574
-10
-
23. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:55
便座クリーナーがあるときはそれ使ってから座る
クリーナーなくても、まあ座る+369
-16
-
24. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:57
中腰の姿勢でできるん?すごいね。
あったら和式使うけど別に洋式でも構わない派。
むしろ都会のトイレはキレイだし便座もあったかいし家よりいいわw
私の家の冷たいんだww+273
-22
-
25. 匿名 2016/01/31(日) 23:03:58
+43
-21
-
26. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:11
菌だらけの生活してんのに無意味だよ+383
-24
-
27. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:18
アルコール除菌のがあったらそれで拭いて、さらにその上にトイレットペーパーを敷いて座る+187
-26
-
28. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:19
ちょっと抵抗あるけど座ってます。+114
-11
-
29. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:33
アルコールで拭いてからティッシュひく。
子供にもそうしてる。
中腰は迷惑。絶対汚してる。+391
-17
-
30. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:50
フランスみたい!座らないって考えたことなかったです!そっか、気になる人もいますよね。
私は除菌ので拭いたりしてから座ってます。+153
-4
-
31. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:53
備え付けアルコール除菌があればそれで拭きまくります。
なければ除菌ウェットティッシュを持ち歩いてるのでそれで拭きまくります。
掃除のおばちゃんの掃除の仕方も信用ならないので。+150
-24
-
32. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:53
逆におしっこ飛び散ってきたないじゃん
後の人が迷惑+350
-21
-
33. 匿名 2016/01/31(日) 23:04:54
えっ!?みんな座ってるんだと思ってた!
トイレットペーパーで除菌するの置いてあるとことかない?+317
-8
-
34. 匿名 2016/01/31(日) 23:05:04
液体みたいのシュッシュしてから座る+112
-10
-
35. 匿名 2016/01/31(日) 23:05:19
都会のトイレってたまにホテルみたいなのありますよね(田舎者)+99
-5
-
36. 匿名 2016/01/31(日) 23:05:32
みなさん潔癖症なんですか?+229
-14
-
37. 匿名 2016/01/31(日) 23:05:33
洋式はデパートとか綺麗なトイレなら使う。ティッシュにスプレーして便器を拭くやつが備え付けてあるけど、それで拭いてから座ります+85
-12
-
38. 匿名 2016/01/31(日) 23:05:47
それくらい大丈夫な免疫つけとかないと…+272
-22
-
39. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:05
色々考え出すと気持ち悪いので、無になって座る。+248
-14
-
40. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:17
自分は他人よりそんなに清潔な体なの?+309
-21
-
41. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:20
私もエア便座。
もちろん、もし飛び散ったら拭いてるよ。+55
-103
-
42. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:22
便座に触れないギリギリで浮かして用をたせば散らないよ+48
-78
-
43. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:28
神経質すぎてワロタ
常に除菌剤持ってればいい
+318
-22
-
44. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:33
え、こういうこと?
外国人もよく使う施設にこんな注意書きがよくあるけど
まさか日本人でもいるとは…+42
-88
-
45. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:36
ギリギリの距離を保って中腰かな。
トイレクリーナーが付いてないところで座るのは、抵抗があるかなぁー。
そんな余裕もなく、限界の時には座ってしまうけどね。+58
-52
-
46. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:47
座ってから消毒のアルコールの存在に気が付くので、いつもあ~あってなる+41
-16
-
47. 匿名 2016/01/31(日) 23:06:47
最近はクリーナー付いてる公衆トイレ多いですよね。ない場合はペーパー敷いて座るかな。+100
-9
-
48. 匿名 2016/01/31(日) 23:07:00
たまに便座が汚れてるの何⁈って思ってたけど、中腰の人の仕業だったんだ。
すっごく迷惑。
汚れてないトイレ探して歩き回っちゃう時ある。+478
-12
-
49. 匿名 2016/01/31(日) 23:07:06
スマホもパソコンもめっちゃ汚いよ
いちいち手を洗うの?+150
-15
-
50. 匿名 2016/01/31(日) 23:07:09
トイレに便座用アルコールが設置されていないときのために除菌ジェル持ち歩いています。
絶対に拭いてから座ります。+42
-12
-
51. 匿名 2016/01/31(日) 23:07:24
アルコールクリーナーがあればそれを使いトイレットペーパーを敷く
クリーナーがなければトイレットペーパーだけ敷く。
ほんとは座りたくないんですけどお尻が弱いので座ります+9
-9
-
52. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:01
そんな器用な事できないw腰痛持ちだから無理だわー
拭いて座ったらいいんじゃね?アホみたい+126
-11
-
53. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:14
中腰は自分は汚れなくても便器の横とかに飛び散らして次の人や掃除の人に迷惑をかける。
自分がした後に便座を隅々まで綺麗にして出るならともかく、自分さえ汚れなければ、後の人が自分の排泄物で汚れてもいいというのは人としてどうかと思う。
+197
-5
-
54. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:29
普通に座ってた…みんな色々考えてるんだね。
家に帰ったらお風呂で便座に座ったお尻も洗うし、下着も洗濯するし座っても良くない?+158
-9
-
55. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:35
中腰は飛び散るので迷惑です。
除菌クリーナーで拭いたり、トイレットペーパー引くなど方法ほうはあるので止めてください+129
-8
-
56. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:43
除菌した上にペーパーをそんなに敷いてる人がいるんだ!
だからがペーパーが無かったり、出てくるのが遅かったりするんだな(ーー;)+164
-2
-
57. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:46
職場とか、特定の人しか使わないなら除菌してから座るけど、デパートとかの不特定大多数の人が利用する場合は、中腰になってしまう。+9
-32
-
58. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:53
コンビニ除菌のアルコールあるからそれで拭いてからすわる
除菌アルコールなければ、トイレットペーパーを敷いてそこにすわる+10
-5
-
59. 匿名 2016/01/31(日) 23:08:59
最近は、便座クリーナー剤がついている場所も増えましたよね。
それで拭いて、便座シートかトイレットペーパーを敷きます。
前に、こうコメしたら、ペーパーを敷いたぐらいでは効果ないと
言われましたが、そうであっても、まぁ、気分の問題ですから…+41
-14
-
60. 匿名 2016/01/31(日) 23:09:00
便座シートが無ければ、トイレットペーパーをピラッと乗せて、中腰でお尻を浮かせてやりますw
足の筋肉と背筋に自信ありw+8
-31
-
61. 匿名 2016/01/31(日) 23:09:21
除菌クリーナーあれば座れる
ない場合は便座にトイレットペーパーやる
トイレがすごいきたなかったらはいらない
菌だらけで無理無理バイキン+14
-16
-
62. 匿名 2016/01/31(日) 23:10:01
特に気にせず、座ってました…
座らず済ませるという発想がなかったです。
和式がいいと聞いたことありますが、靴などに跳ねたりして、かえって汚い印象です!+153
-6
-
63. 匿名 2016/01/31(日) 23:10:04
和式と洋式あったら、洋式に入るよ
和式の方がおしっこがとびちっていたり、はみ出ていたりして臭いもんね
しゃがむのしんどいし
洋式に入ったら、時間的に余裕があれば除菌スプレーでふいてから座るけど、時間がない時はパッと見でキレイっぽかったら、そのまま座る+78
-9
-
64. 匿名 2016/01/31(日) 23:10:10
除菌クリーナーで拭いてからペーパーを敷いて座るけど
その瞬間、尻の風圧で紙が飛ばされる笑+102
-5
-
65. 匿名 2016/01/31(日) 23:10:24
普通に座る時もあるし
消毒液で拭く時もあるし
トイレットペーパーを敷く時もある。
その時の気分!笑
+23
-6
-
66. 匿名 2016/01/31(日) 23:10:26
ギリッギリのところで浮かせれば飛び散らなくない?
飛び散るとか言ってる人ってどんなよ?+18
-49
-
67. 匿名 2016/01/31(日) 23:10:49
残念なお知らせだけど、大腸菌はトイレットペーパー1枚程度なら通過するらしいよ(^_^;)+106
-3
-
68. 匿名 2016/01/31(日) 23:11:05
便座で性病うつったりしないの?
どっちにしろ菌だらけできったねーよな!!きもっ+11
-31
-
69. 匿名 2016/01/31(日) 23:11:39
中腰という発想がなかった!
備え付けの除菌?のやつで拭くくらい。+27
-3
-
70. 匿名 2016/01/31(日) 23:12:10
日本のトイレなんて神的に綺麗なのに!!
せっかく綺麗なんだから汚さずに使おうよ!
自分さえ良ければいいなんて精神じゃヨーロッパみたいになるよ!!!+140
-4
-
71. 匿名 2016/01/31(日) 23:12:14
トイレットペーパーに除菌スプレーかけて便座を拭いてから座る。
除菌スプレーは手指消毒に持ち歩いてるやつ。
便座に瞬間接着剤塗るイタズラで幼女が座ってしまったという記事を読んでから、
便座がイタズラされてない確認も兼ねてる。+19
-4
-
72. 匿名 2016/01/31(日) 23:12:35
皆んな神経質だね
便座の汚れより自分の肛門の方が雑菌は多いでしょ?
私も以前はティシュを置いたけど
今は冷たくなければ
そのまま座るけどね+87
-9
-
73. 匿名 2016/01/31(日) 23:12:51
>>44
違うよ(笑)
腰を浮かすんだよ。+8
-10
-
74. 匿名 2016/01/31(日) 23:12:53
普通に座るよ!
日本のトイレは綺麗だよ!+71
-4
-
75. 匿名 2016/01/31(日) 23:13:06
>>67
一枚じゃあいかにも頼りないので二枚重ねにしてます
それも気休めかもですが・・・+3
-17
-
76. 匿名 2016/01/31(日) 23:13:11
>>41
他人のお尻とあなたの尿
どちらが汚いかよ+73
-4
-
77. 匿名 2016/01/31(日) 23:13:26
なにも考えず座ってたよ
和式の方が床が濡れてたりして苦手+113
-0
-
78. 匿名 2016/01/31(日) 23:13:28
必ずトイレットペーパーで
拭いてから座る+8
-8
-
79. 匿名 2016/01/31(日) 23:13:44
まだ若かった、そして洋式トイレがまだ少なかった頃、
猛烈に用を足したくて、洋式トイレに駆け込んで座りました。
用を足したあと、便座にう○このかけらみたいなものがこびりついていて、
そしてお気に入りのスカートにも茶色いシミが…。
それ以来、極力除菌クリーナー → なければ腰浮かす、かな。+16
-12
-
80. 匿名 2016/01/31(日) 23:13:56
便座を自分で消毒して使うのは別にその人の自由だしなんとも思わない
自分は便座に触りたくないから中腰でやるけど、
それでおしっこ散らして汚した便器を次の人が使ってその人が汚れるのはしょーがないよね
って人は身勝手すぎ+74
-9
-
81. 匿名 2016/01/31(日) 23:14:37
性病なかには、便座を介してうつるのがあるって聞いてから、除菌シートなしでは座れなくなった。+7
-14
-
82. 匿名 2016/01/31(日) 23:14:54
+30
-34
-
83. 匿名 2016/01/31(日) 23:15:12
免疫力落ちて病気になってしまえw+56
-9
-
84. 匿名 2016/01/31(日) 23:15:17
ペーパーや除菌クリーナーを使う人多数?
皆さんトイレ利用する前に一苦労してるんですね
やって価値があるのならやろうと思うけど、今のところそれをやらず害が及んだことも無いのでそのまま座ります。+91
-2
-
85. 匿名 2016/01/31(日) 23:15:41
私は和式のが
抵抗あります+88
-4
-
86. 匿名 2016/01/31(日) 23:16:04
みんながこうやって毎回アルコール除菌してくれてると思えば、やっぱり日本のトイレは綺麗だね。笑+131
-1
-
87. 匿名 2016/01/31(日) 23:16:09
>>1
どれだけ汚い、若しくは本当は清掃は行き届いてるが汚ならしいトイレなのかが気になる。+4
-0
-
88. 匿名 2016/01/31(日) 23:16:45
漏れそうなときに、座って便座が冷たかったら脳天突き抜ける刺激!(漏れそうなの忘れる位…)+22
-0
-
89. 匿名 2016/01/31(日) 23:16:48
見た目汚れてなければ全く気にせず座っちゃう
基本的に女の人は清潔に使ってると信じてる
和式のほうが使い慣れていないので避ける+89
-1
-
90. 匿名 2016/01/31(日) 23:16:54
菌てすぐに耐性をつけるんですよ
清潔にって除菌、殺菌てシュッシュやればやるほど
それでは死なないタチの悪い菌がどんどん増えていくんです
+31
-4
-
91. 匿名 2016/01/31(日) 23:16:57
特に意識せずに座ってました。ここのコメントを読んでいたら自分が少数派みたいで驚いた。これからは拭いて敷きます。+30
-9
-
92. 匿名 2016/01/31(日) 23:17:07
中腰で飛び散る人いるよ!
うちの会社にもいる。
何人か女がいるから最初は誰だかわからなかったけど、最近その犯人と2人きりの日があったから特定出来た。
本当に止めて欲しい。
自分で思ってるより案外飛び散ってるし、便座あげたらビックリするほど黄色い飛沫付いてますから!
掃除するとき本当にヤダ。+105
-1
-
93. 匿名 2016/01/31(日) 23:17:10
飛び散ってるトイレは見たことないけどな。
中腰の人も、飛び散らないようにしてるか、飛び散っても掃除してるんじゃない?+5
-26
-
94. 匿名 2016/01/31(日) 23:17:23
便座もだけどトイレのドアノブが汚いらしいですよ+58
-0
-
95. 匿名 2016/01/31(日) 23:17:30
もしスマホの画面を掃除してないんだったら、便器よりも菌がたくさん居ますよ…+28
-5
-
96. 匿名 2016/01/31(日) 23:18:47
中国人観光客らしき人が出てきた後、便座に靴の跡がついていたことがあった。
どこまで飛び散ってるかわからないので拭く気も起こらず別のフロアのトイレを使った。
トイレの使い方がわからないわけでもないだろうに。+48
-3
-
97. 匿名 2016/01/31(日) 23:19:05
みんなが皆、座ってくれてたらそんなに汚くないはず。
中腰の人マジ辞めて。+131
-3
-
98. 匿名 2016/01/31(日) 23:19:25
>>95
大丈夫!スマホも毎日アルコール消毒してるから!+16
-10
-
99. 匿名 2016/01/31(日) 23:19:31
いま思ったけど、こうやって衛生意識高い人が定期的に便座を拭いてるから便座は綺麗なんだね+64
-1
-
100. 匿名 2016/01/31(日) 23:19:39
>>77
同じく。
この床の濡れはなにかい、、誰かのおしっこかい、、
とゲンナリしてしまう。
洋式は普通に座りますよ!+85
-1
-
101. 匿名 2016/01/31(日) 23:19:45
最近のトイレは綺麗だから
『大丈夫』と確認してから座る+21
-0
-
102. 匿名 2016/01/31(日) 23:20:03
職場のトイレがアルコール除菌がない…
結構いいビルなのに。。
なのでトイレットペーパー敷いています。
職場だとトイレまでアルコール除菌もってくのって
難しい…
+13
-6
-
103. 匿名 2016/01/31(日) 23:20:20
+4
-45
-
104. 匿名 2016/01/31(日) 23:20:25
「汚いから中腰でしてまぁーすwえ?飛び散らないって大丈夫大丈夫w」
って人、汚いのはあなたみたいな人が自覚なく汚してるからだよ
いくら着飾って取り繕っても汚いよ、ドン引き+109
-5
-
105. 匿名 2016/01/31(日) 23:20:48
中腰って太ももの筋力がすごい必要じゃない?
トレーニングしてるみたい+23
-0
-
106. 匿名 2016/01/31(日) 23:21:24
トピ画くそわろた+6
-1
-
107. 匿名 2016/01/31(日) 23:21:53
ノロウィルスはアルコール除菌じゃ効かないんだよね+23
-0
-
108. 匿名 2016/01/31(日) 23:21:55
中村アンか誰か忘れた(中村アンじゃなかったらゴメン)けど、女性タレントがテレビで、便座に足置いてしゃがんで用達てるって言ってて殺意湧いた。
飛び散るし、便座に足乗せるとか汚すぎ。+87
-1
-
109. 匿名 2016/01/31(日) 23:22:04
和式って便座と顔が近いから臭くて無理
私のやり方が下手なのか、靴に飛び散ったりするし。。。
床の汚れも圧倒的に和式が汚い
普通にティッシュ敷いて洋式便座に座ります+21
-3
-
110. 匿名 2016/01/31(日) 23:22:39
トイレが危険!!便器から性病が感染する危険性|4health care【フォーヘルスケア】4healthcare.jp実は怖い性感染症性感染症に罹患する人が増えているそうだ。一般的には性病とも言われているのだが、実は幅広い感染をしてしまうことでも知られている。残念ながら性交渉をしなければうつることはない、コンドームをすれば大丈夫という知識だけでは不十分なのだッ!!
+8
-6
-
111. 匿名 2016/01/31(日) 23:22:48
お尻なんて手に比べたら綺麗よ
汚れたり濡れてない限りそのまま座るわ
和式だったら自分がして飛んでたらちゃんと拭いて綺麗にして出る
こんなの当たり前ですよ
でもこれを洋式でやられるのは(中腰で飛び散って)
いくら後で拭かれてもこっちの方が嫌だ
+44
-1
-
112. 匿名 2016/01/31(日) 23:22:54
>>67
大腸菌うぜえ!+6
-1
-
113. 匿名 2016/01/31(日) 23:22:59
拭かずに普通に座ってた・・・+32
-3
-
114. 匿名 2016/01/31(日) 23:23:23
うちにもトピ画のトイレさまの便座カバーあったけど、トイレトレーニングの時に子供たちが軒並み泣いて嫌がるから捨てちゃったよ。
かみこさんはまだ健在。+7
-0
-
115. 匿名 2016/01/31(日) 23:23:59
私は潔癖性だが、アルコールで拭いて座る。むしろ和式の方が絶対無理。足元が濡れてるのも嫌い。はじいて飛んでるのも嫌い。レバーを足で押してる人がいるに違いない。無理。+41
-2
-
116. 匿名 2016/01/31(日) 23:24:24
男ですが、立小便器では用を足したくないので洋式便器に座ってます。
便座クリーナーがあったら使いますが、ない場合はやむを得ずそのまま座ります。+8
-28
-
117. 匿名 2016/01/31(日) 23:24:30
そのわりにトイレから出てくると指先しか洗わない人多くない?ハンカチ持っていなかったり。+104
-0
-
118. 匿名 2016/01/31(日) 23:24:33
百貨店とかキレイそうなトイレしか行かない様にして、さらに除菌してる。
でも大阪在住だから、中国の方とかたくさん来られてるし今じゃ百貨店もキレイじゃないかもだけど。
過敏になりすぎてもしんどいだけだし。+14
-0
-
119. 匿名 2016/01/31(日) 23:27:40
デパートとか綺麗なトイレなら普通に座ってたよ。公園の公衆トイレは嫌だから綺麗なトイレまで我慢。+9
-0
-
120. 匿名 2016/01/31(日) 23:28:17
>>117
そのちょこっと水付いた手で髪の毛いじったりとかトイレのドアノブ触ったりね…
そっちの方がよっぽど汚い
+66
-1
-
121. 匿名 2016/01/31(日) 23:28:53
和式のほうが断然イヤですね
おしっこ飛び散らかしてるし酷い時は大のほうも便器の後ろに
くっついたままとか・・・どういう使い方してるのかと
ロングスカートの時は汚しそうでヒヤヒヤする+44
-2
-
122. 匿名 2016/01/31(日) 23:28:56
便座に普通に座ったら何か健康を害したりするの…?+30
-1
-
123. 匿名 2016/01/31(日) 23:29:18
中腰の人は、もちろん自分で汚した場合キレイにふき取ってますよね?+41
-2
-
124. 匿名 2016/01/31(日) 23:29:44
変な体勢で用を足してありえない位置に水滴つけてる人
色々気にしてんだろうけどアンタが一番汚いよって言ってやりたい+74
-0
-
125. 匿名 2016/01/31(日) 23:30:14
本物の潔癖症は、もはや外出先でトイレなど行かない。+39
-0
-
126. 匿名 2016/01/31(日) 23:30:41
座らないでどうやって用を足すの?ww+21
-1
-
127. 匿名 2016/01/31(日) 23:31:33
主さん中腰代表としてとりあえず謝っとこうか?+39
-10
-
128. 匿名 2016/01/31(日) 23:31:55
便座から移る病気はどんなのがあるんですか?+9
-2
-
129. 匿名 2016/01/31(日) 23:32:17
トイレとかに備え付けの石鹸も雑菌繁殖してるけどね。私は便座よりそっちのが気になってしまうよ。+16
-0
-
130. 匿名 2016/01/31(日) 23:33:01
絶対座らない!
座るって意見多くてびっくり。おしっことびちったらペーパーで拭くけどその上に座る人いるってことだよね?
+7
-43
-
131. 匿名 2016/01/31(日) 23:33:01
除菌した後さらに便座にペーパー敷くってどんだけ紙使うねん。資源の無駄使いも良いとこ。+75
-3
-
132. 匿名 2016/01/31(日) 23:33:03
除菌シートとか使った事ない
普通に腰かけて用を足してる。病気になった事ないよw+61
-1
-
133. 匿名 2016/01/31(日) 23:33:40
>>115
えっ、あのレバーって足で押すものじゃないの?
私アラフォーで幼稚園時代から和式であのレバーだったけど、一度たりとも素手なんかでレバー触ったことないよ?
学校とか、公衆のトイレとか汚いじゃん。+66
-18
-
134. 匿名 2016/01/31(日) 23:33:48
28年間生きてきて何も気にせず座ってましたよ…面倒なので明日からも普通に座ります!
+59
-0
-
135. 匿名 2016/01/31(日) 23:34:54
>>125
その通り。
今は通院して改善しとけど、家のトイレ以外は入れなかったよ。
除菌やトイレットペーパーぐらいで座れる人が潔癖症なんて、片腹痛いわ(笑)
+12
-2
-
136. 匿名 2016/01/31(日) 23:35:21
主は大では座るんでしょ?
なら小でも同じじゃん(笑)
完全に座らないとかなら解るけど
便座に座る位でそこまで気にする事が解らない
除菌のシートもあるし、無ければ常に持ち歩いたらいいだけ
それはめんどくさいとか言うならトイレ行かなきゃいい+27
-0
-
137. 匿名 2016/01/31(日) 23:36:48
>>130
ちゃんと座れば飛び散らないんだよ。
アンタらが汚してんじゃん。やっぱ。+71
-1
-
138. 匿名 2016/01/31(日) 23:37:12
便座なんか汚くて座れな〜いって言ってる人が清潔感ない見た目だったら笑える+32
-0
-
139. 匿名 2016/01/31(日) 23:37:17
私は逆に和式がイヤ
だって床が、飛び散ってて汚れてない?
靴が、汚れそう
+38
-0
-
140. 匿名 2016/01/31(日) 23:37:23
女子トイレが混む理由はこういうことも含まれてるのかな?+76
-0
-
141. 匿名 2016/01/31(日) 23:38:22
同じようなトピ、最近なかった?それとも一月くらい前かな?
そこで備え付けの除菌ジェルで拭いてから、トイレットペーパーしいて座るって書いたら、
マイナス大量にもらったわw
見ず知らずの人の細胞(上皮)くっつけたくないわ。+5
-18
-
142. 匿名 2016/01/31(日) 23:38:49
座ろうが中腰だろうが、トイレは綺麗に使おうって意識があればいいよね。+23
-0
-
143. 匿名 2016/01/31(日) 23:38:52
浮かす人がこんだけいるんだから、こわいから浮かす。
散らさんように中に紙敷いてそこにおさめる…。
でも、腰悪くなったお年寄りとか自分の祖母なんかは座らざるを得ないだろうから、こういうトピ見ると何か胸が痛い。+5
-16
-
144. 匿名 2016/01/31(日) 23:39:07
>>117
そうそう。殆どの人が1〜2秒水流すだけで出て行くよね?
便座を気にするより石鹸でよく手洗いした方が菌の感染は防げる。+45
-0
-
145. 匿名 2016/01/31(日) 23:39:17
>>130
飛び散らせてんじゃねーよw+42
-1
-
146. 匿名 2016/01/31(日) 23:39:24
+55
-0
-
147. 匿名 2016/01/31(日) 23:41:13
洋式と和式があって順番が回ってきて和式だったら次の人に譲る。あの床が無理。+30
-2
-
148. 匿名 2016/01/31(日) 23:41:14
和式しかないとトイレ本当に嫌。
どんだけ下手なの?ってくらい飛び散ってて、入りたくもない(T . T)+34
-3
-
149. 匿名 2016/01/31(日) 23:41:31
トピずれでごめん。うちの母は うちに来た時必ず 中腰でするみたい。わざわざ報告してくる。よその家は汚いから だそうで。
でも母は潔癖ではないです。飛び散りをそのままにしてますし。
正直 女ばかり生んで正解だったなこの人は。とさえ思います
嫁がくる家なら 揉め事多発だったと思います+23
-0
-
150. 匿名 2016/01/31(日) 23:42:10
>>130
え…トイレの使い方知らないの?教わってないの?海外の方?+18
-1
-
151. 匿名 2016/01/31(日) 23:42:38
自分がいかに何も考えてないかを思い知らされた。+17
-0
-
152. 匿名 2016/01/31(日) 23:43:04
アルコール持ち歩け!!+15
-2
-
153. 匿名 2016/01/31(日) 23:43:39
座らないなら便座上げて用を足せばいい+64
-0
-
154. 匿名 2016/01/31(日) 23:44:20
気になるなら除菌スプレーやシートを持ち歩けばいいと思う。
中腰でする人はあちこちに尿やゆるい便が跳ね返ったら、それはちゃんと拭くの?+23
-0
-
155. 匿名 2016/01/31(日) 23:44:26
便座には普通に座るけど、手は持ち歩いてるハンドソープで洗ってる。便座に座らないって発想はなかったな。+13
-0
-
156. 匿名 2016/01/31(日) 23:44:35
排泄物拭いた手で必ず触るドアノブの方がヤバいと思う。+28
-0
-
157. 匿名 2016/01/31(日) 23:44:46
なんで汚した人が汚いって言ってんのw+60
-2
-
158. 匿名 2016/01/31(日) 23:44:48
間接尻が嫌で一時期和式使ってたけど和式だと足とか大切な部分に便器の水が飛び跳ねてると聞いて洋式に戻りました。+6
-0
-
159. 匿名 2016/01/31(日) 23:46:32
日本のトイレ事情も
中国と変わらなくなってきてるってことよね
和式でさえ的を定められないなんて・・・・・・
逆にどうやったら飛び散るの?力いっぱい力むの?
男じゃないんだから、弧は描かなくてもいいのに。+5
-2
-
160. 匿名 2016/01/31(日) 23:46:39
トイレットペーパー何重に重ねておしり拭いても大腸菌は手につくって前にテレビで見たから便座にトイレットペーパー敷いた所で意味ないと思うんだけど。+29
-2
-
161. 匿名 2016/01/31(日) 23:46:53
中腰派の人たちはお子さんトイレに連れてったときはどうするんだろ?
ちょっと違うけど、大きいショッピングモールとかだと普通のトイレにも子供用の補助便座が備え付けてあったりするけど、私はなんとなくあれ使うのが嫌で…汚い気がしてしまう…+8
-0
-
162. 匿名 2016/01/31(日) 23:47:55
除菌シートとか正しく使えてなかったら差ほど意味ないよね。+6
-0
-
163. 匿名 2016/01/31(日) 23:49:12
気にしないで座ってた!
ってか、混んでる時にトイレットペーパーひいてたり遅いの迷惑では?+45
-5
-
164. 匿名 2016/01/31(日) 23:49:34
そんなに気になるなら便座じゃなくてむしろ尻をアルコール消毒したら良いんでは…?+29
-1
-
165. 匿名 2016/01/31(日) 23:49:53
逆に座らない人を想像すると面白いね。
除菌するやつ大概あるのにエア便座。
まあどんな体勢でしようと自由だけど
おしっこ飛び散ってるのは勘弁です。
綺麗にしてから出てください。+41
-1
-
166. 匿名 2016/01/31(日) 23:50:14
このトピを見たら明日からどうすればいいのか分からなくなったよ。
普通に座ったら駄目ですか?+14
-2
-
167. 匿名 2016/01/31(日) 23:50:40
本来汚すべきじゃない、他人が触れる部分を汚すやり方で、平気で用を足せる神経が理解できない
日本人のメンタルじゃないよね…+29
-2
-
168. 匿名 2016/01/31(日) 23:51:45
終わった後にお尻を除菌シートで拭いた方が効果ありそう。+39
-0
-
169. 匿名 2016/01/31(日) 23:52:37
>>130
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U+10
-0
-
170. 匿名 2016/01/31(日) 23:53:13
中腰派ってどの位いるんだろう?
周りの人も実はみんなそうなのかな。+10
-1
-
171. 匿名 2016/01/31(日) 23:53:43
えー、綺麗に拭かれてても他人のオシッコがついてたなんて考えると嫌だなw
だから中腰なんて本当にやめてよ。自己中以外の何者でもないわ。+57
-1
-
172. 匿名 2016/01/31(日) 23:54:05
水滴が便座についてたら拒む+21
-0
-
173. 匿名 2016/01/31(日) 23:54:51
そのまま座ってたけど健康被害ないよ。どんなことがあるの?+20
-2
-
174. 匿名 2016/01/31(日) 23:57:05
トイレに付いてるティッシュペーパーを畳んで装置に当てて拭くシステム?の方が苦手。
外のトイレをペーパー越しでも拭きたくない。+1
-1
-
175. 匿名 2016/01/31(日) 23:59:46
下の過去トピ見ると中腰派が結構多い…。+7
-0
-
176. 匿名 2016/02/01(月) 00:01:28
冷たい便座は座らない。+2
-3
-
177. 匿名 2016/02/01(月) 00:02:34
菌が気になるのでなく、人の座った後の乾いてるであろうが尻汗だとか知らないたくさんの人の肌がついてるのが嫌でペーパー敷いてる+11
-5
-
178. 匿名 2016/02/01(月) 00:02:53
除菌スプレー+ペーパーで座ります
トイレの便座のフタを開けるのもペーパー使いたいくらいの潔癖です…
ノブもいや。
トイレ後毎回石鹸で念入りに洗って
アルコール除菌もする…+5
-12
-
179. 匿名 2016/02/01(月) 00:05:04
ドアノブもいちいち除菌しなくちゃいけないよ?人生疲れませんか?+18
-3
-
180. 匿名 2016/02/01(月) 00:06:12
このトピを読んだら、自分が潔癖症になることはないって確信した。普通に座ろう。+41
-1
-
181. 匿名 2016/02/01(月) 00:06:32
便座汚れてたら考えるけど+1
-3
-
182. 匿名 2016/02/01(月) 00:08:46
>>179
疲れない。
除菌せずに暮らす方がメンタル病む。+5
-17
-
183. 匿名 2016/02/01(月) 00:13:15
クリーナーがあればそれで拭いて
なければ絶対にティッシュを敷く
これが座る瞬間に風でティッシュがヒラっと落ちたりして、またティッシュを敷き直し
漏れそうな時とか大変+6
-7
-
184. 匿名 2016/02/01(月) 00:14:44
便座に靴あとが付いててビビったよ。すんごい拭いてペーパー敷いてそっと座った。+10
-1
-
185. 匿名 2016/02/01(月) 00:14:58
中腰の人、大はどうしてるの?
ずっと中腰?
私も尻より手の方が汚いと思う。
便座よりレバーとかドアの鍵。+9
-0
-
186. 匿名 2016/02/01(月) 00:15:13
ぜーったい、直には座りません…
除菌があればそれで拭いて、トイレットペーパーも敷く、座る時の風圧で飛んじゃうときがあるけど…( ᵕ_ᵕ̩̩ )+8
-9
-
187. 匿名 2016/02/01(月) 00:15:18
除菌、除菌っていっている方が病んでいると思う。+51
-4
-
188. 匿名 2016/02/01(月) 00:16:55
便座よりスーパーのカートの持ち手の方が苦手だな+11
-0
-
189. 匿名 2016/02/01(月) 00:17:07
他人の事を汚ないっていう人は将来寝たきりになっても誰も下の世話なんてしてくれないよ。
+24
-2
-
190. 匿名 2016/02/01(月) 00:17:35
前便座ふいた雑巾でそのまま
水流すレバーふいてる掃除のおばさんいて
もぉ全てが汚いんだと悟ったから
極力外でトイレ行かない。
備え付けの消毒液も何されてるかわからないよ。笑
おしっことか飛んでたり汚い手で誰か触ってるかも。
だからお尻は諦める。手はしっかり洗って持ち歩いてる除菌シートとかで拭く。+7
-0
-
191. 匿名 2016/02/01(月) 00:18:52
ティッシュが落ちたら拾うんだよね?そっちの方が汚くないですか?自宅以外のトイレの床に落ちたものなんて拾いたくない。+5
-1
-
192. 匿名 2016/02/01(月) 00:21:31
自分がすごい清潔みたいな事をいう人いるけどって私の母親だけど…「その腹のなかにうんちやおしっこ入っているんだぞー!」もしくは「無菌室で一人で生活しろ!」って言ってやりたい。+22
-1
-
193. 匿名 2016/02/01(月) 00:25:45
三角折りの件といい潔癖すぎる人増えたね
綺麗なトイレなら座るの抵抗ないけどな
古かったりあまり綺麗でなければトイレットペーパー敷くぐらいなもんだよ+16
-1
-
194. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:56
>>191
ティッシュは二重に畳んだ物で、落ちたとしても床にぺったり付いてるわけじゃない。
浮いてる部分もあるわけで
+1
-5
-
195. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:37
中腰派の人で、汚したらキレイにしてから出るって言ってても、ペーパーで軽く拭き取るだけでしょ?その後に使うの嫌だなぁ…+18
-1
-
196. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:13
そこまで気になるなら携帯トイレでも持ち歩いて個室で使ったらどうだろう?周り汚すより良いんではなかろうか…+25
-0
-
197. 匿名 2016/02/01(月) 00:31:55
ティッシュひいて座るかな。汚れてたらそのトイレはよける。+1
-3
-
198. 匿名 2016/02/01(月) 00:33:24
中腰ってトイレ汚すのもそうだけど、自分の下着や服にかかっちゃったりしないものなの?やったことないけど、中腰の姿勢でよく排泄出来るね。私、たぶん出せない。+30
-1
-
199. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:25
なるべく和式。
和式が減ったらしゃがむ習慣が減り
股関節が硬くなってしゃがめない人が増えたって聞いたから、ストレッチも兼ねるようにしてます。
洋式もスクワットのつもりで中腰してます。+3
-11
-
200. 匿名 2016/02/01(月) 00:39:10
便座につくかつかないギリギリで中腰してます。
本当にトイレが我慢できないときは、アルコールで拭いたり、ペーパー敷いてる余裕がないので。。。+3
-9
-
201. 匿名 2016/02/01(月) 00:40:16
便座クリーナーで拭いて座ります。無い所ではトイレットペーパー敷いて座ります。
先日デパートのトイレで出てきた人が何となく中国人っぽくて、その人の後に入ったら流してなかった!ゾッとした。ソッコー飛び出ましたが。。。。
それからますますきれいに拭くようになりました。+1
-7
-
202. 匿名 2016/02/01(月) 00:40:20
>>41
その飛び散った後に座る人の事は考えないんだね
いくら拭いてもそれは自己中だわ+27
-2
-
203. 匿名 2016/02/01(月) 00:41:33
中腰でするバカがいるんだね。
混んでるとき入ってしまってから気付いたら
便器に落ちてるあなたのおしっこ、
私が拭いてるんだよ。知らないでしょ?
ほんと自分さえ良ければいいって人間にはなりたくないね+53
-4
-
204. 匿名 2016/02/01(月) 00:44:33
>>130
浮かしてやったら、便座もだけど自分の足に伝って汚いよ?+12
-3
-
205. 匿名 2016/02/01(月) 00:52:15
トイレくらい普通に使おうよ…+25
-1
-
206. 匿名 2016/02/01(月) 00:52:44
気休めかもしれませんが、必ずトイレットペーパーで便座を拭いてから座ります。
洋式か和式が選べるなら、和式に入ります。
お尻つけないからいい。
トイレの行列並んでると、洋式が人気のようで、和式だと先に譲ってもらえるから有難いです。+10
-1
-
207. 匿名 2016/02/01(月) 00:58:02
昔の話ですが
洋式便座の上に両足を乗せて、用をたす人がいると聞いたことがあります
体重で便座を割ったこともあるとか…
かなりの潔癖性とのことですが
びっくりしました+4
-1
-
208. 匿名 2016/02/01(月) 00:58:22
汚いから腰浮かせてします ドヤ
って言ってる本人が1番汚いことしてるっていう(笑)+33
-2
-
209. 匿名 2016/02/01(月) 00:58:22
ノロも消毒出来るものを常に携帯しているので、必ず拭いてから使っていますよ。+8
-0
-
210. 匿名 2016/02/01(月) 01:00:46
お腹痛くてトイレに駆け込むから尻浮かしてる場合じゃないわ!
ティッシュで拭けばいいさ!+8
-0
-
211. 匿名 2016/02/01(月) 01:04:39
>>107
漂白しないタイプの次亜塩素酸水を持ち歩いていれば大丈夫。手の消毒にも使えるし便利だよ。
遮光できる可愛いアトマイザーに入れて持ち歩けばよろし。+10
-0
-
212. 匿名 2016/02/01(月) 01:05:50
クリーナーで拭いてからさらにペーパーを二重に敷きます。
ペーパーは用を足す直前に風圧で(笑)
時折飛ばされ下に落ちてしまいますがー。
狭いトイレで大荷物でコート着たまま長いストールして
下着、レギンス、タイツ、パンツの四段重ねの時は無茶時間かかります。
もれそう笑+4
-11
-
213. 匿名 2016/02/01(月) 01:16:50
>>199
公共のトイレはあなたのトレーニングルームではありません
なんか一見、意識の高いこと言ってるけどw
スクワットは家でやってください+23
-4
-
214. 匿名 2016/02/01(月) 01:23:30
私は全然気にならないから、お手洗い遅い人はなぜだろうと思ってたけど、消毒とかしてるからなんだね!
だから女性用トイレの方が混むのかな。+27
-1
-
215. 匿名 2016/02/01(月) 01:35:33
中腰だろうが綺麗にして出ればそれでいいと思うけどね さすがに便器に土足で乗るとかはあり得ないけど 中腰迷惑とかトイレットペーパー勿体ないとか言う人いるけどいちいちトイレの使い方まで他人に指摘されたくはないな+6
-28
-
216. 匿名 2016/02/01(月) 01:40:11
>>215
だからそれが自己中だっての+28
-3
-
217. 匿名 2016/02/01(月) 01:40:21
つーか中腰って飛び散るのか?したことねーからわかんねー+7
-2
-
218. 匿名 2016/02/01(月) 01:41:51
>>216
ちなみに自分は中腰でしたことありませーん+4
-8
-
219. 匿名 2016/02/01(月) 01:41:52
中腰www
そんな努力するくらいだったら
除菌シート持ち歩きなよ〜
そっちの方が体にも優しいんじゃない?
ウケる+27
-1
-
220. 匿名 2016/02/01(月) 01:43:07
うぜえ連中がわいてんなwww+1
-0
-
221. 匿名 2016/02/01(月) 01:44:01
腰椎椎間板ヘルニア持ちなので洋式様様です(´-ω-`)
中腰とか便座の上にまたがってるとか意味不明な使い方はやめてください(T_T)きちんと使っている人の迷惑です。+24
-1
-
222. 匿名 2016/02/01(月) 01:53:52
>>215
トイレの使い方まで他人に指摘されたくはないな
↑
自分ちならお好きにどうぞだが公共のトイレの場合は他人も使うんだけど+36
-3
-
223. 匿名 2016/02/01(月) 01:53:52
ああ、何で女子トイレがこむのかわかった。アルコールでふいて、丁寧にトイレットペーパーまで敷いて座ってるのね。そりゃ時間かかるわ。
+36
-0
-
224. 匿名 2016/02/01(月) 01:54:07
中腰だとどうなるの?誰か教えて+2
-1
-
225. 匿名 2016/02/01(月) 01:54:36
>>214
記事になっているのを読んだことがあるけど、
どうやらトイレ内で携帯いじったり等、別のことをして過ごしている人が多いそうです。
私はすごくトイレが近いので、行列が出来ていると本当に困ります。切実な悩みです。
恥ずかしいですが漏らしたこともあります。
トピズレですが…
おしっこ&うんちを済ませてスッキリされたら
速やかにトイレを出ていただきたいです。
よろしくお願いします。
+29
-0
-
226. 匿名 2016/02/01(月) 01:54:53
トイレ遅い人イライラする+37
-1
-
227. 匿名 2016/02/01(月) 02:01:16
おしりって、すごくきれいなところなんだよ。
いつもパンツで隠れてるし。
便器と携帯を比べたら、携帯の方が何百倍も菌がいるらしいよ!+21
-1
-
228. 匿名 2016/02/01(月) 02:09:20
>>222
汚さなければいいと思うし他人にそこまで言われる筋合いはないかと思ったので 因みに私は普通に使ってます 中腰とかしたことありません 皆さん完璧な使い方をしていらっしゃるんですね(^^) 尊敬します+2
-8
-
229. 匿名 2016/02/01(月) 02:13:09
何で座らないの?って
清掃員の人がどうやって便座掃除してるか信用出来ないもん!飛び散ったオシッコを拭いた汚い雑巾で拭いてたりしてたら?とか考えちゃう+8
-18
-
230. 匿名 2016/02/01(月) 02:13:57
潔癖じゃない人は楽でいいなー+7
-15
-
231. 匿名 2016/02/01(月) 02:26:49
日本全国全てのトイレに中腰やめてだのなんだの張り紙でもしたら? このトピ見てわかるけど実際そういう使い方してる人沢山いるみたいだし そしたら減るんじゃない?+4
-2
-
232. 匿名 2016/02/01(月) 02:29:11
このトピ面白いwww+6
-0
-
233. 匿名 2016/02/01(月) 03:06:59
どうやったら便座に尿がついてるんだよ!
って、思ってたけど、中腰でオシッコするからかい!!
お願いだから排泄前に拭くんだったら、排泄後も拭いてください。+33
-3
-
234. 匿名 2016/02/01(月) 03:11:56
>>233
なるほど 便座に尿が付くんですね 中腰がいけない理由がわかりました+9
-1
-
235. 匿名 2016/02/01(月) 03:13:10
若い頃は腰を浮かしてました
40歳になった今、便座を拭いて座っています
もう腰を浮かしてはしんどい+11
-2
-
236. 匿名 2016/02/01(月) 03:15:37
233さん
違うよ!
あれは座って用を足してから
拭く時に付くんですよ
座ったまま拭くなら問題無いけど
立って拭く人がいるんです
拭く前に立つと便座に尿がたれます+15
-0
-
237. 匿名 2016/02/01(月) 03:19:17
中腰の人はすぐに辞めたほうがいいよ。
尿が服にまで飛び散って匂うことがあるよ。
私もけっこう前中腰だったら、友達に尿臭い時あるよって言われたので、
その以降はアルコールを持ち歩き、しっかり拭いてからすわる。
なんか汚れてるよね。+18
-0
-
238. 匿名 2016/02/01(月) 03:21:27
トイレの排泄音は気にするのに、
便座に飛び散った黄色いオシッコは見られても平気って人の、
神経が信じられない。+26
-1
-
239. 匿名 2016/02/01(月) 03:32:57
そもそも飛び散ってるのに何故拭かずに出るのだろう 使い方はともかく自分が汚したのなら綺麗にしてから出るべきだよね+9
-0
-
240. 匿名 2016/02/01(月) 03:54:22
>>227
お風呂に入ってない人のお尻も綺麗なの?w+3
-5
-
241. 匿名 2016/02/01(月) 03:58:27
私はもう外のトイレ、8年くらい入ってない。絶対入りたくないから12時間くらい全然尿意も感じない。
大が出るのも嫌だから外では、がっつり食べない。
でも、昔より社会全体が潔癖、清潔志向になってきてるよね。+5
-10
-
242. 匿名 2016/02/01(月) 04:16:59
>>99
便座は除菌してくれる人が多いから、便座よりトイレットペーパーホルダーが汚いらしい。+3
-0
-
243. 匿名 2016/02/01(月) 04:17:46
みなさん結構気にされてる方多いんですね。
私はそこまでする繊細な心もお尻も持ち合わせていないわ。
+22
-1
-
244. 匿名 2016/02/01(月) 04:19:35
>>231
そんなの無視しそう+2
-0
-
245. 匿名 2016/02/01(月) 04:20:38
>>241
膀胱炎になりますよ+13
-1
-
246. 匿名 2016/02/01(月) 04:20:48
水を流すときに後ろか横を向くよね?
その時に確認出来ないのかな・・・
+12
-0
-
247. 匿名 2016/02/01(月) 04:23:57
除菌なければ水でふく+1
-1
-
248. 匿名 2016/02/01(月) 04:24:01
便座のオシッコにお尻をONしそうになった事があって、それからは便座確認してから座る。
除菌うんぬんは気にならないんだけど、他人のオシッコは嫌だ。+17
-0
-
249. 匿名 2016/02/01(月) 04:25:49
>>160
昨日トイレで便座にひく紙があったんだけど。あれは意味ないのかなあ、、+2
-0
-
250. 匿名 2016/02/01(月) 04:27:56
>>236
腰痛があったりすると腰を上げないと拭けない人もいますね。
+2
-0
-
251. 匿名 2016/02/01(月) 04:28:39
>>244
じゃあ何しても無意味ってことか(^^)+0
-0
-
252. 匿名 2016/02/01(月) 04:33:01
デリヘルて凄いな
オッさんの肛門舐められるなんて+11
-2
-
253. 匿名 2016/02/01(月) 04:39:10
ってかさ
トイレットペーパー三角だと嫌だと言う人いるけど
じゃあその紙を前の人が切ったその状態はどうなわけ?
それも汚いと言うの?
ばっかじゃないのwwwwwwwwwwwwそんなところで汚いと思ったって歩いてたってそこらへんに犬のうんことか落っこっててそこ臭いとか吸ってんだよ
世の中菌だらけだよ
いるんだよねそういう人
そういう人ほど他のところで汚くて下品なことしてる+16
-11
-
254. 匿名 2016/02/01(月) 04:39:15
うちホテルなんだけど、従業員用のトイレを使わず、未完成でまだ売ってない部屋のトイレ使う人がいるんだけどその為か。新しく出来たトイレで誰も使ってないし。その部屋が完成して売る事になったらどうなるんだろ。
ちなみにその子は電卓すらマイ電卓使ってる。文房具とかも用意されてるのに皆が使ってるのは使わないで持込。お札を数える時に指を濡らすスポンジも。+3
-7
-
255. 匿名 2016/02/01(月) 04:42:27
テッシュペーパーを敷いて
いざ座る時にフワッと落ちて
方っぽが冷たい!
と思ってから何かが吹っ切れて
冷たい時以外敷いて無い+9
-0
-
256. 匿名 2016/02/01(月) 04:44:06
>>254
ん??+18
-1
-
257. 匿名 2016/02/01(月) 04:50:51
>>153
私便座あげてしてるよー+1
-5
-
258. 匿名 2016/02/01(月) 04:51:32
中腰でエアー便器って上手いこと言ってる人
後からジワジワ笑ったわ!
エアーBとでも名付けましょうか!?+2
-6
-
259. 匿名 2016/02/01(月) 06:17:08
家が汚かったので気にならないですあまり+2
-0
-
260. 匿名 2016/02/01(月) 07:21:29
浮かして大丈夫と言ってる奴ら!
大丈夫じゃないわ。
飛び散ってるから。便座に座らず用をたすと、警告音がなるトイレにならないかなw+26
-5
-
261. 匿名 2016/02/01(月) 07:23:12
一度座るところに下痢のうんち飛び散らせてそのままの状態で放置してたの見たことあるわ。
こういう奴一生苦労してほしい。+25
-1
-
262. 匿名 2016/02/01(月) 07:34:16
和式と洋式とあったら
迷わず和式に!!!!!!
洋式でクリーナーないとキツいな。。
トイレクリーナーあるのに
中身がはいってなかった時
ショックです+10
-2
-
263. 匿名 2016/02/01(月) 07:38:11
日本のトイレは綺麗だよね。
初めて海外行った時、便器も床も汚いし、エチケットボックスもないし、個室を仕切る壁も下50センチくらい空いててゆっくり用を足せなかった…
日本は覗き防止もあるのか、しっかり床まで壁があるから安心できる。
アルコールも個室ごとに設置されてるなんて、日本人は本当に清潔好きなんだなぁお実感した。+22
-0
-
264. 匿名 2016/02/01(月) 07:38:40
中腰でしても便座を汚さない方法があります。
便器の尿が当たる部分にトイレットペーパーをフワッと軽く敷いてから浮かしてする。
こうすれば直に座らなくていいし、尿が便器に跳ねて便座を汚すこともない。全力で放尿せずに6割くらいの力ですることも心掛けてます。+2
-15
-
265. 匿名 2016/02/01(月) 07:55:33
えっ
トピずれだけど
和式の水流すレバーって足で押すのが普通じゃないの?+9
-14
-
266. 匿名 2016/02/01(月) 08:00:30
潔癖なお姉様方、彼氏とやることやってんでしょ?裸同士で性器を触れ合ってる人が潔癖や清潔を語っても何の説得力もないっつーのw+15
-9
-
267. 匿名 2016/02/01(月) 08:01:27
デパートとか綺麗なところなら気にならない。むしろ便座にも座りたくないような駅のトイレとか入るのすら無理。和式は床や便器や諸々が顔と近くなるのでこちらも無理。和式は本当無理。+17
-2
-
268. 匿名 2016/02/01(月) 08:02:30
日本人てなんちゃって潔癖症が多いよね。
マイルールで自己流の自己満足なやつ。自分にわざわざ足枷つけて馬鹿なのかな?て思う。+14
-6
-
269. 匿名 2016/02/01(月) 08:13:32
便座にヤンキー座りでしてます
ごめんなさい+1
-18
-
270. 匿名 2016/02/01(月) 08:28:41
>>260
開発してって業者に頼んでみたら?+2
-1
-
271. 匿名 2016/02/01(月) 08:42:21
汚いからお尻つけないやつにかぎって、
トイレ後石鹸で手あらわない
+11
-7
-
272. 匿名 2016/02/01(月) 08:43:40
除菌してから座るし、汚かったら別のトイレ探す。でも最近、汚いトイレってあまり見かけなくなったなー。+8
-0
-
273. 匿名 2016/02/01(月) 08:49:17
元々気にしなかったけどそういうトピが多くて逆に気になってきたー!!
でも気にしすぎたらそっちのほうが病気になりそうなので
やっぱり気にしない~ってことに落ち着きました(笑)
それより健康に気を使って免疫つけたほうが良さそう(´・∀・)ノ
+17
-0
-
274. 匿名 2016/02/01(月) 08:51:02
男性が手を洗わないとか言って、批判してる輩より
中腰の方が汚い+25
-2
-
275. 匿名 2016/02/01(月) 08:59:05
便座に明らかにおしっこと思われる点々が付いてることあるけどこれか!
中腰でして飛び散らせて確認もしないで出ちゃってるのね。
最低!
どんな育ちなの?+35
-1
-
276. 匿名 2016/02/01(月) 09:15:41
中腰wwwむしろすごい 気にしたことなかったから和式のにんきにびっくりです。たまに温座じゃないところは尻に手を敷いて座ってます冷たい+2
-3
-
277. 匿名 2016/02/01(月) 09:25:52
座らない人なんているんだ!そっちの方がびっくりなんだけど!
除菌スプレーとかついてる所あるよね。トイレットペーパーでも敷けばいいのに。+6
-2
-
278. 匿名 2016/02/01(月) 09:39:02
座れませんが、中腰でするのも嫌なので、和式派です。
でも、最近、和式が減ってきて困ってます。
どうしても和式がみつからず、漏らしてしまったことも何回かありますが、
それでも、外の洋式に座るよりはマシだと思っています。
できればこんな性格直したい。。。
+1
-12
-
279. 匿名 2016/02/01(月) 09:40:24
公衆トイレをボランティアで掃除する人達が
「もともと排出物は人の口から入った食べ物だから」って言ってるのを聞いてから考え方変わった。
+3
-4
-
280. 匿名 2016/02/01(月) 09:44:12
これだからトイレは入りたくない。中腰するのは勝手だけど汚さないでください。+12
-1
-
281. 匿名 2016/02/01(月) 09:44:45
>>41
座らないなら飛び散らないようにしてよ、拭いたって汚いじゃん+8
-1
-
282. 匿名 2016/02/01(月) 09:50:20
私、中腰派なんです。絶対座らない。無理。+6
-14
-
283. 匿名 2016/02/01(月) 09:51:16
友達が短期間バイトしたコンビニのトイレを思い出した
そこではクリーナーの中身はただの水。それだけならまだいい
便器内を擦るブラシで床や、便座さえもまとめて擦るらしい…
もちろん洗剤なんて使わないし、最後はティッシュで拭き取る
その店員達自身も使うトイレなのにそれでいいのか…?
+9
-2
-
284. 匿名 2016/02/01(月) 10:04:59
便器より汚い携帯は触りまくるくせに、便座は拒否るんだ(笑)+6
-5
-
285. 匿名 2016/02/01(月) 10:09:22
座るけど便座にトイレットペーパーを必ず敷きます。+3
-2
-
286. 匿名 2016/02/01(月) 10:12:18
中腰で用を足す人マジやめて…。多くてびっくり!!逆に汚いから。あとで使う人のことを考えてほしい。+9
-1
-
287. 匿名 2016/02/01(月) 10:30:27
トイレの便座に座ったがために健康を損ない死んだ人が1人でもいるのか?
中腰とか言ってる奴らはバカなのか?w+20
-3
-
288. 匿名 2016/02/01(月) 10:35:52
中腰でする人がいて、オシッコを撒き散らすから、
中腰でしなきゃいけなくなるという悪循環を早く断ち切って欲しい。+13
-1
-
289. 匿名 2016/02/01(月) 10:35:55
私ドアも触れたくないからティッシュ4重くらいにしてドア開けて便座にトイレットペーパー敷いてその上に靴で和式の様な感じで座ってます。
もちろんトイレしたあとはまず石鹸で蛇口しっかり洗ってから手洗います。
トイレだけで15分以上かかる笑
あっスマホは毎晩除菌してますよー+1
-12
-
290. 匿名 2016/02/01(月) 11:00:58
中腰本当に迷惑!!
入ろうとしたら飛び散った後があると気持ち悪くて仕方ない+13
-1
-
291. 匿名 2016/02/01(月) 11:02:57
>>237
いいお友達をお持ちですね!
臭いと思っても、なかなか指摘できないことだから。+5
-0
-
292. 匿名 2016/02/01(月) 11:20:17
流せる除菌シートで拭いてから座る。駅とかじゃあ汚物が付いてる時も少なく無い。
+3
-0
-
293. 匿名 2016/02/01(月) 11:21:22
アルコール除菌や便座シートがあればそれを使って座ります。あと、デパートとか出来るだけ手入れが行き届いているトイレに行く。座らない人って自分が汚してる事は気にしないのかな??+5
-1
-
294. 匿名 2016/02/01(月) 11:59:01
あほか、そういう人は家から出なきゃいいんじゃない+3
-2
-
295. 匿名 2016/02/01(月) 12:05:06
もちろん空気椅子!
ババァが座った
太もも ババァのとびちったおしっこ
そのまま座るなんて絶対絶対無理!!
ほんとに無理!!!+2
-12
-
296. 匿名 2016/02/01(月) 12:24:04
コンビニとか女性専用トイレで便座が
上がってると殺意わく+7
-2
-
297. 匿名 2016/02/01(月) 12:24:59
便座の上に乗ってしゃがむ。+2
-6
-
298. 匿名 2016/02/01(月) 12:55:31
座らない
ペーパーを敷いた上に座る
知らない人のお尻とこんにちはなんてやだ(笑)+3
-1
-
299. 匿名 2016/02/01(月) 12:55:49
中腰の人はさ、自分がオシッコ飛び散らす汚い使い方してるから、トイレ・便座が汚いと思うんだよ。
皆が自分と同じように汚い使い方してると思ってるから、余計に座れないんだよ。
+16
-0
-
300. 匿名 2016/02/01(月) 13:15:06
自分は、アルコール除菌シートみたいなやつでサッと拭いて、トイレットペーパーで乾拭きしてから座る。
潔癖症の先輩は、便座に敷く紙を業務用か何かで仕入れて、バッグにしのばせてるらしい。
もちろん、アルコールで拭きまくった後、敷くらしいよ。
中腰って人が結構多いけど、冬場は長めのコートとかタイツとか着てるけど、どうやってやるんだろう。
想像してみたけど、自分には難しいな。+1
-0
-
301. 匿名 2016/02/01(月) 13:16:34
気にせず座ってたけど、ノロとか考えたらせめて除菌はした方が良いんだろうね+6
-2
-
302. 匿名 2016/02/01(月) 13:18:38
見た目によほど汚くなければ普通に座ってる。(汚い時は他のトイレを探す)
時々、便座に水滴?が付いてて「なんでだろう?」と思いつつ拭いて座ってたけど
中腰さんたちのせいだったんだね・・・。
普通に座る分には肛門まわりが便座に直接付くわけではないし、
お尻のほっぺ部分って基本下着に覆われてるしそんな汚いものかな?
私には清掃業者の衛生観念の方が気になるし、信用できない・・・。
床と便座&便器とか全部ちゃんと道具を分けてる(別で保管)のかな?とか。
和式は歓迎だけど、和式って失敗した人たちがたくさんいるのか
(もしや皆さん苦手?)どこも汚い・・・。
ちなみに、洋式の上に座ることについては
洋式で大をするには腹圧がかかりにくいから便秘気味とか、
和式の体勢がいい人はいるのかな?と思う。
私の聞いたことのあるパターンは、
便座を上げて便器に靴で乗るor便座に靴を脱いで乗る(便座の耐荷重以内)こと。
+12
-1
-
303. 匿名 2016/02/01(月) 13:32:26
除菌スプレーがあるところでは便座を除菌スプレーで拭きまくってから便座にティッシュ敷きまくる。なければ便座に敷くティッシュを倍。+2
-3
-
304. 匿名 2016/02/01(月) 13:51:35
は?!何中腰って逆にすごい。
プルプルしないわけ??
その状態でよくオシッコのコントロール出来るね、
日頃からものすごい鍛えてるの?!
トイレぐらい座ってゆっくりしたいわ。+16
-1
-
305. 匿名 2016/02/01(月) 13:53:48
中腰でよくできるね
体勢きついしパンツ汚れない?
便座に飛び散ってるときあるけどあれは中腰でやったやつか
まじうざい
せめて拭けよ…
+19
-2
-
306. 匿名 2016/02/01(月) 14:05:31
みんなトイレに苦労してるんだね
便座におしっここぼれてるとほんとイラッとする
なんで?!てなる
たまに大のほうのやつぽいのもこぼれてるときある
はぁ??てなる
どーやったら便座に飛び散るんだよって思ってた
謎がとけた
迷惑だわー
+20
-1
-
307. 匿名 2016/02/01(月) 14:07:45
>>4
浮かすけど散らさない+0
-9
-
308. 匿名 2016/02/01(月) 14:10:56
流すペダルに靴跡付いてるときあります。
なるべく自動洗浄付きトイレに入る。
便座も信用出来ないなー+5
-1
-
309. 匿名 2016/02/01(月) 14:20:12
トイレットペーパーを敷かずに座るなんて無理!子供にも強要してます。たまに忘れて自宅でもやってしまう。+2
-10
-
310. 匿名 2016/02/01(月) 14:38:36
便座に座るのは正直言って抵抗がありますが中腰でしたら飛び散って汚くなるから
覚悟をきめて座る。飛沫は想像以上に広範囲に飛散するから
私のは飛び散ってないはず!と思ってるとしたら、それは慢心というもの
もし飛び散ってたら?後に使う人が迷惑するでしょう
生きると汚れるはセットですから、汚しては綺麗にし、汚しては綺麗にする
これが正しい綺麗好きの姿です+11
-0
-
311. 匿名 2016/02/01(月) 15:24:53
携帯用のアルコールティッシュ持ってるから拭いて座る+4
-0
-
312. 匿名 2016/02/01(月) 15:27:42
座りません。便座を上げて(セリアなどで売ってるポリエチレン手袋をして)、その上に跨ぎます。もちろんもしはねて汚したらちゃんと拭きますよ。後の方が不快な思いをしないように。上げた便座は元に戻します。最後にまた手袋を替えてからノブを開けます。とにかくトイレはバイキンの宝庫ですから。見ていると若い人なんか化粧は熱心だけど手洗いなんか指先を濡らす程度。あの手であちこち触るなんてドン引きです。神経質だと思われるでしょうが、自分の身は自分で守る!ですね。+7
-5
-
313. 匿名 2016/02/01(月) 15:48:06
クリーナーあれば拭いてから普通に座るし無かったら持ち歩いてるウエットティッシュで拭いてから使う。気になる人は小さい除菌スプレーをカバンに入れておくと良いと思うよ。
普通に使ってればそんなに汚れないのに中腰でされると飛び散って汚れるからやめて欲しい。
+8
-0
-
314. 匿名 2016/02/01(月) 15:49:20
>>25ツボ(笑)(笑)(笑)+0
-1
-
315. 匿名 2016/02/01(月) 15:49:52
フランスは、便座を上げて中腰らしい。下げたままだと汚れやすいよ。+6
-0
-
316. 匿名 2016/02/01(月) 16:00:37
便座から性器ヘルペスうつることもあるんだよね。+2
-6
-
317. 匿名 2016/02/01(月) 16:03:14
座らないとか逆に汚くね?
自己中極まりないよね+7
-3
-
318. 匿名 2016/02/01(月) 16:07:29
トイレットペーパーで拭くだけで8割がたの菌はとれると聞いたから、除菌シートで拭いたら大丈夫だと思う。
中腰で飛ばすのは大迷惑+10
-1
-
319. 匿名 2016/02/01(月) 16:19:40
腰を浮かせて用を足すなら、
便座を上げてして欲しい。
便座に散ると迷惑だから+11
-1
-
320. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:57
えーw
気にしないで座る
+6
-2
-
321. 匿名 2016/02/01(月) 16:35:53
気にしないよ。時間あったり、消毒液が付いてる所では、トレぺで拭くこともあるけど。それで病気になったことも無いし。
そんなこと気にしだしたら、そのうちドアノブも触れなくなりそう。+5
-1
-
322. 匿名 2016/02/01(月) 16:38:23
座らない人、学校とかではどうしてたの?
やっぱり中腰でしてたの?
+2
-2
-
323. 匿名 2016/02/01(月) 16:41:56
>>315
外国だとトイレが汚くて座れなかったり、便座が盗まれてるのも珍しく無いそう。
綺麗なトイレは有料なんだって。
ドイツでは掃除のおばさんがいる所は、ピカピカだったりするけど、トイレの前で頑張ってるからチップ渡さなきゃいけなかった、という体験談読んだことある。+6
-0
-
324. 匿名 2016/02/01(月) 16:48:55
座るの汚いとか言ってるけど、中腰で垂らされてそれを拭いた後の方が汚い事に気付かないのかい?
普通に座る人は垂らさないからそっちの方が汚くないでしょ
潔癖さんは自分さえ良ければ他人があなたの排泄物が付いた便器に座ろうと関係ないとでも?
本当に最低‼︎
潔癖じゃない人は気にしないってだけで他人にそこまでの迷惑はかけてないですよ+9
-1
-
325. 匿名 2016/02/01(月) 16:50:52
もう潔癖の人は公共のトイレ使わないでくれ
+11
-2
-
326. 匿名 2016/02/01(月) 17:57:00
中腰批判している意見に大体マイナス1がついてる!!つけたのは同じ人だ、きっと。
+4
-3
-
327. 匿名 2016/02/01(月) 18:18:15
便座を上げて直接便器に乗って用を足してる。+3
-3
-
328. 匿名 2016/02/01(月) 18:22:43
残念ながら>>283みたいな掃除の仕方してるところいっぱいあるよ。ショッピングセンターの御手洗いでも、よく観察してると掃除のおばちゃんがどこもかしこも一枚の雑巾使って拭いてるw それに座ったからって別に死にはしないけど、自分のお尻に菌がいっぱい付着してる感じがして嫌だ~。+4
-0
-
329. 匿名 2016/02/01(月) 18:24:58
ここで必死で中腰批判してる人は、全員和式トイレの水洗レバーも素手で押してるんですよね?まさか足を使ってレバー押したりしてないですよね?+2
-10
-
330. 匿名 2016/02/01(月) 18:38:10
中腰で用を足すと撒き散らかして汚れるじゃない。
汚したら綺麗にしてるの?
便座クリーナーでサッと拭けば済む事だろ。
クリーナー使うのも面倒なんだろうね。
変わった女が多いわ。+5
-2
-
331. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:12
>>329
足で踏んで流すタイプのトイレあるよ。
+4
-2
-
332. 匿名 2016/02/01(月) 18:40:19
中腰は無い。
汚いかなって思ったらトイレットペーパーしいて用を足します。+2
-1
-
333. 匿名 2016/02/01(月) 18:41:32
>331
論点ズレてる。+4
-0
-
334. 匿名 2016/02/01(月) 18:43:08
>>329
論点が全然違う。
+4
-1
-
335. 匿名 2016/02/01(月) 18:47:53
そういえば某商業施設のトイレを利用した時 便器の手前の床がオシッコで汚れてた。
中腰で用足しした奴の仕業だよね。
汚したら拭いてけよ。
拭かないなら普通に座って用を足すか自宅まで我慢しろ。+4
-1
-
336. 匿名 2016/02/01(月) 18:50:10
>>312
ポリエチレンの手袋ね。飛び散らしてそのままの人よりはずっといいけど、
それはそれで脅迫観念系の病気を疑ってしまう。+4
-0
-
337. 匿名 2016/02/01(月) 19:05:37
座らなきゃ出来ないっすよ+3
-0
-
338. 匿名 2016/02/01(月) 19:45:28
和式なんてしんどくて絶対無理。
てか和式トイレって誰も入ってない、
若い人も皆待ってでも様式使ってるけどな、、
行列で見るだけだけど。+1
-2
-
339. 匿名 2016/02/01(月) 20:03:30
ていうかさ、中腰派の人はなんで自分で除菌シートを持ち歩かないの?重い物でもないしかさばる物でもないよ?
そこまで汚いと思ってるなら拭きゃいいだけの話なのに(笑)
足プルプルさせながらおしっこしてるとかウケる。+6
-1
-
340. 匿名 2016/02/01(月) 20:15:34
トイレの便座よりスマホのが汚いから大丈夫だよ。+2
-0
-
341. 匿名 2016/02/01(月) 20:16:17
どんだけ潔癖なんだか。中腰で用足して撒き散らしてるとか大迷惑だから。そんなに嫌なら公共のトイレ使わなきゃいいよ!+7
-0
-
342. 匿名 2016/02/01(月) 20:32:32
中腰馬鹿にするんじゃないわよ。汚さないわ。鍛え上げてますわよ。ちゃんと。昔から外は、中腰よ。病院に入院した時は、もう、全て拭き取りシート拭いてから座りました(泣)+5
-4
-
343. 匿名 2016/02/01(月) 20:34:08
この絵を見ると呪われます+1
-6
-
344. 匿名 2016/02/01(月) 21:03:31
中腰でしたい人は専用の中腰トイレが一つあるといいね
散らないから前の人が中腰でも平気でしょ?
他の人の迷惑にもならないし+4
-0
-
345. 匿名 2016/02/01(月) 21:15:09
>>331
だから何?
現状はほとんどは手で流すタイプじゃん。+0
-1
-
346. 匿名 2016/02/01(月) 21:26:58
中腰で用足し女はご苦労様だねw
重度の潔癖症にならないよう気をつけな+1
-1
-
347. 匿名 2016/02/01(月) 21:28:13
>>345
あるからあるって言ったまでだろ。
だったらペーパー持ってレバー触れよ。+0
-1
-
348. 匿名 2016/02/01(月) 21:28:45
おそらく前の人が中腰ですごく汚い時、拭いた後でも座りたくなくて、中腰にチャレンジしてみるけど、筋力が持たなくてペタッと座っちゃう。
もう本当にきれいに使ってほしい。+3
-1
-
349. 匿名 2016/02/01(月) 21:52:42
便座除菌して座り、最後ももう一度除菌してドアノブ拭いてから出る。
お掃除おばさんみたいだけどね(^^;;+0
-1
-
350. 匿名 2016/02/01(月) 21:54:52
まだ気持ちはわかる(笑)
わたしは普通に座る派。
トイレットペーパーの三角折りが気持ち悪いとか、飲食店で鼻かまれたらヤダとかのトピは潔癖すぎてめんどくさいと思った(笑)+2
-0
-
351. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:15
「自分&自分のものだけは綺麗」と思い込んで疑わない人っているよね。
「公共の便座なんて汚い!」とか言って中腰で尿飛び散らせてる奴、本当に消えてほしい。
便座よりあんたの尿の方がはるかに汚いんだよ。+9
-1
-
352. 匿名 2016/02/01(月) 21:57:06
私のスマホは毎日アルコールで拭いてるのである程度は綺麗です。
昔、駅のトイレでウンコ壁一面に(うんこのスプレーしたの?)ってくらい飛び散ってたことがあってそれ見てからトイレの便座クリーナーがあるところでしかトイレできなくなった!!+5
-0
-
353. 匿名 2016/02/01(月) 22:18:24
便座が濡れてておしっこ?飛び散ってる時があって、「なんで??」って思いながら除菌剤で拭いて座る時があるけど、それは主みたいな奴等はのせいか!
汚いからやめれ!!
それか終わったら毎回除菌剤で拭いてよ!!+7
-1
-
354. 匿名 2016/02/01(月) 22:40:41
除菌ばっかりだとアレルギーの子どもが増えそうだね+0
-0
-
355. 匿名 2016/02/01(月) 22:43:34
便座クリーナーかシートがあるとき以外は和式か中腰。
座らないよ~~~
おしりに膿が潰れたようなおできができている人もいるし、
ウンコが着いて拭いたあとかもしれないし、
性病の菌がついているかもしれないと思うとありえない。
1秒ルールで太ももの裏を便座に触れさせて確認するので
便座を塗らしたことは一度も無い。+3
-2
-
356. 匿名 2016/02/01(月) 22:46:44
ウォシュレットなら分かるけど、たかが便座でなんで?!笑
確かに古くて汚い公衆トイレはあるけど、それよりも和式よりかマシだと思ってる。
和式の方が便器内に跳ね返った自分のシッコ霧吹きの様に飛び散って服にも手にも足にもつくよね?
着いたところで目立ちはしないけどさ。
それに掃除後って訳でなく便器の周りが濡れてるのは他人のおしっこだよね。
足を広げる幅によっては止む無く踏んでしまうし。
てか、便座から感染した話ってあんまり聞いたことないや。+4
-0
-
357. 匿名 2016/02/01(月) 22:47:58
中腰でうんちしてる奴がいたらしく
便座にうんちが飛び散っていたことあり、唖然とした。
殺意湧いた。
そんな奴は家でうんちしろ!
こんなだから 怖くて座れない。
+5
-1
-
358. 匿名 2016/02/01(月) 22:50:01
>>355
謎のマイルールww
1秒も便座に座るなら座ってすりゃあいいじゃん!
尻にダイレクトにうんこ着くってありえないw
オデキあっても微々たる感染力w
そもそもそんな人滅多にいないしw
性病とか論外www+3
-1
-
359. 匿名 2016/02/01(月) 22:52:08
友達が外出先のトイレでは、便座に座らず
腰を浮かしてやってるよっていうのを聞いて
わたしも挑戦してみたけど、中腰になった途端に
前につんのめりそうになって
危うく、周りに撒き散らすとこだった
やっぱりちゃんと座ったほうが安定してできる+3
-0
-
360. 匿名 2016/02/01(月) 22:58:08
中腰で用を足してるとこ想像したら吹いたw
+2
-1
-
361. 匿名 2016/02/01(月) 23:03:22
掃除のおばさんが雑巾1枚持って個室から出てきたりするけど
あれってどこ拭いてるのかな、便器そのものと便座同じ雑巾で拭いてる?と思う事はある+3
-0
-
362. 匿名 2016/02/01(月) 23:04:19
座らないっていう選択肢があることにビックリ。
ブツがついてるとか小の方が飛び散ってるのは論外だけど、普通にキレイならなんか問題あるのかしら。
除菌ティッシュで拭いたところで、果たして効果があるのかね…アホらしい。
+1
-1
-
363. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:07
外人さんはどうしてるんだろうって思ってたら
映画のワンシーンでトイレットペーパーを便座に敷いてた
外人さんもそういうの気にするんだと思って安心した+1
-0
-
364. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:50
本当に中腰迷惑だからやめて+4
-2
-
365. 匿名 2016/02/02(火) 00:07:44
中腰で用を足してる人はその姿勢に慣れてるから足プルプルとかしないよ。それに自分が汚したわけじゃなくても、必ず便座を綺麗に拭いて出るようにしてます。中腰派が全員汚い使い方してるって決めつけるのはやめてほしい。+2
-5
-
366. 匿名 2016/02/02(火) 02:19:19
>>365
決めつけてはない。
あなたの様に確認している人もいるんだろうけど、一部の人が出来ていなかったら、言われちゃうよね。+1
-1
-
367. 匿名 2016/02/02(火) 06:19:03
座れない程潔癖ならアルコール除菌持ち歩けよ
むしろ出歩くな
外出すんならオムツでもしてろ
自分のことしか考えずマジで迷惑
飛び散らかして終了とか頭おかしい
+2
-2
-
368. 匿名 2016/02/02(火) 08:24:01
>>355は性病の菌を気にする前に自分のアタマの病気を気にした方が良いよ
謎の一秒ルールとか、なんか気持ち悪い人…
×便座を濡らしたことは一度もないキリッ
〇便座を濡らしたことに気付いた事は一度もない+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する