-
1. 匿名 2016/01/20(水) 15:43:03
へぇーそうなんだって話するね!
「安全第一」のスローガンには続きがあり、「品質第二」「生産第三」と続きます。+555
-7
-
2. 匿名 2016/01/20(水) 15:43:51
>>1
初耳w+288
-11
-
3. 匿名 2016/01/20(水) 15:45:40
>>1
へぇーそうなんだー+265
-6
-
4. 匿名 2016/01/20(水) 15:46:00
モスバーガーのMOSは
M マウンテン
O オーシャン
S サン
+424
-6
-
5. 匿名 2016/01/20(水) 15:46:11
犬も猫舌。+262
-6
-
6. 匿名 2016/01/20(水) 15:46:12
>>1
ふぇ~+12
-13
-
7. 匿名 2016/01/20(水) 15:46:55
>>4
へぇーそうなんだ…+29
-6
-
8. 匿名 2016/01/20(水) 15:46:58
>>4
へぇーーー!そうなんだ!
知ってるのすごいね!+124
-6
-
9. 匿名 2016/01/20(水) 15:47:44
>>5
へぇーそうなんだーww+17
-11
-
10. 匿名 2016/01/20(水) 15:47:48
こんなに詳しくは知りませんでした、へぇーそうなんだ+324
-4
-
11. 匿名 2016/01/20(水) 15:47:53
+554
-8
-
12. 匿名 2016/01/20(水) 15:48:01
へーそうなんだ。
ゴキブリはオスメス両方持ってるから、誰でも(?)産卵出来まっせ〜 繁殖力ハンパね〜+297
-11
-
13. 匿名 2016/01/20(水) 15:49:10
>>10
へぇーそうなんだ!
未明って時間がわからないことかと思ってた!+61
-47
-
14. 匿名 2016/01/20(水) 15:49:12
目ヤニが朝しか出ないのは昼間は鼻クソになってるから+496
-7
-
15. 匿名 2016/01/20(水) 15:49:16
北枕は迷信で健康に良いのは北枕、地球の地軸の磁場の良い影響があるらしい。
それを聞いてから家族全員北枕です。風邪を引きにくくなりましたよ。+222
-8
-
16. 匿名 2016/01/20(水) 15:49:20
千円札にはさくらと平仮名がかかれている所がある
小さくて見えにくいです+115
-7
-
17. 匿名 2016/01/20(水) 15:49:47
こう見えてディズニーランドは連泊するぐらい大好きです。
金子ノブアキ+289
-17
-
18. 匿名 2016/01/20(水) 15:49:52
へぇーそうなんだ!
鹿児島県霧島市立高千穂小学校には温泉のお風呂があるよ
プールの後に体を温めるんだって
羨ましい〜+325
-3
-
19. 匿名 2016/01/20(水) 15:51:31
>>14
ウソだぁ~(笑)+23
-12
-
20. 匿名 2016/01/20(水) 15:51:40
電話のボタンにある「#」は
シャープ(♯)ではなく、「井桁(いげた)」です。+326
-8
-
21. 匿名 2016/01/20(水) 15:51:42
日本初のアイスクリームの値段は8000円
メチャクチャどーでもいい〜❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️+267
-5
-
22. 匿名 2016/01/20(水) 15:51:43
ヒトクイサメというサメは存在しない
ヒトを獲物と間違って食べてるだけ+68
-5
-
23. 匿名 2016/01/20(水) 15:51:46
>>14
へぇーそうなんだ!+5
-2
-
24. 匿名 2016/01/20(水) 15:52:22
>>11
へぇーそうなんだ!!
今ちょうど豆乳あるから
その注ぎ方やってみよう!+101
-2
-
25. 匿名 2016/01/20(水) 15:53:25
ミシン糸と手縫い糸では撚り(より)が逆
手縫い糸は右から左に縫いやすいようになってるのでミシン糸は逆巻きだから、手縫いでミシン糸を使う時なかなか縫い難い
+154
-1
-
26. 匿名 2016/01/20(水) 15:53:35
>>21
へぇーそうなんだ・・+5
-7
-
27. 匿名 2016/01/20(水) 15:53:55
へ〜そうなんだ〜!
テレビに出てる何々病院の先生の意見とか見解とか医者の発言には全部テレビ局が用意した台本がある。
つまりテレビに出てる医者ほど怪しいし、あてにならない医者は居ないという事。+254
-8
-
28. 匿名 2016/01/20(水) 15:53:57
サランラップは、もともと爆弾や銃を保存するために発明された。
開発者の奥さん二人が、「野菜をラップで包んでおくと、みずみずしさを保てる」ということを発見。
二人の名前サラとアンを取ってサランラップになった。+305
-3
-
29. 匿名 2016/01/20(水) 15:54:41
>>1+40
-21
-
30. 匿名 2016/01/20(水) 15:56:02
音楽のワンフレーズが頭の中で繰り返される現象を「ディラン効果」という+226
-4
-
31. 匿名 2016/01/20(水) 15:56:27
ビストロスマップや一ヶ月一万円生活の料理は実はすべてプロが裏でやっている。
+371
-12
-
32. 匿名 2016/01/20(水) 15:56:38
>>25
へぇ〜そうなんだ!
だからたまに縫いにくい時があるんだね+16
-5
-
33. 匿名 2016/01/20(水) 15:57:05
めんどうなトピ…+9
-41
-
34. 匿名 2016/01/20(水) 15:58:05
うちの父方のおじいちゃんのお兄さんは大福が好きです+31
-36
-
35. 匿名 2016/01/20(水) 16:01:06
女達の間抜けな声で
「へー!」
「アー!」+3
-32
-
36. 匿名 2016/01/20(水) 16:01:56
世に出てないだけで飲酒喫煙してる未成年のアイドルとかジャニーズは山ほど居る。+183
-8
-
37. 匿名 2016/01/20(水) 16:06:07
私は無知だから沢山聞きたいな+81
-2
-
38. 匿名 2016/01/20(水) 16:08:11
試験前に「全く勉強していないから~」「バカだから点が取れないよ」とか言ってみたり、
あえて他の事をしてしまう事を「セルフ・ハンディギャッピング」という+222
-2
-
39. 匿名 2016/01/20(水) 16:10:07
イギリスでは昔、ゴキブリをペースト状にしてトーストに塗って食べる「ゴキブリトースト」が食されていた。+70
-24
-
40. 匿名 2016/01/20(水) 16:12:58
クマムシはほぼ不死身+54
-5
-
41. 匿名 2016/01/20(水) 16:17:33
クジラとゴリラはB型しかいない
+158
-7
-
42. 匿名 2016/01/20(水) 16:18:18
春日は妹の結婚式で号泣
その妹が出産し、生まれたばかりの姪っ子に感動して号泣
さらに姪っ子が幼稚園のお遊戯会で立派に役目を果たしているのをみて号泣している+249
-12
-
43. 匿名 2016/01/20(水) 16:18:31
へぇーそうなんだ!
しゃっくりの止め方がある
人差し指を耳の穴に30〜60秒入れるとしゃっくりが止まります。
医学的根拠のある方法。+218
-5
-
44. 匿名 2016/01/20(水) 16:18:35
世界に缶詰は1200種類。そのうち800種類は日本で作ってるらしい。+218
-1
-
45. 匿名 2016/01/20(水) 16:20:21
スタッフに対して挨拶しないとか偉そうとか
ネガティブな噂が流れる若手俳優さんは、だいたいガチ。
知人の裏方やってる人に聞く話と合致してることが多い。
たぶん裏方さんがムカついてリークしてるものと思われ。+211
-6
-
46. 匿名 2016/01/20(水) 16:22:47
>>17
ランドホテルで目撃したの思い出した笑+11
-4
-
47. 匿名 2016/01/20(水) 16:24:44
へぇーそうなんだ!
iPhoneで有名なApple社。
りんごが欠けたロゴはbyteとbiteを掛けているから。+123
-3
-
48. 匿名 2016/01/20(水) 16:26:40
ボールペンの正式名称はボールポイントペン+129
-4
-
49. 匿名 2016/01/20(水) 16:27:16
13. 2016/01/20(水) 15:49:10 [通報]
へぇーそうなんだ!
未明って時間がわからないことかと思ってた!
がるちゃんには>>13みたいなアホがいてびっくりする+17
-65
-
50. 匿名 2016/01/20(水) 16:27:24
へぇーそうなんだ!
ガチャピンにはモデルがいる+93
-3
-
51. 匿名 2016/01/20(水) 16:27:45
スタバの人魚の顔は左右非対称。
工業的なデザインのように対称にするのではなく、人間の顔と同じように左右を微妙に変えることで、親しみを感じる様に、細部に至るまで計算されているそうです。+114
-1
-
52. 匿名 2016/01/20(水) 16:29:57
+100
-8
-
53. 匿名 2016/01/20(水) 16:30:13
へぇーそうなんだ!
牛には上の歯が無い+102
-2
-
54. 匿名 2016/01/20(水) 16:31:57
911も311もハープによる自演テロ+9
-21
-
55. 匿名 2016/01/20(水) 16:33:27
ホッチキスは日本での商品名、正式名称はステープラ+104
-7
-
56. 匿名 2016/01/20(水) 16:34:34
>>12
げーーー!!
そうなんだ・・・超迷惑!!+11
-1
-
57. 匿名 2016/01/20(水) 16:35:31
へぇーそうなんだ!
働きアリの2割は仕事をサボってる
北海道大学の研究で、働きアリの観察をしたところ2割が仕事をサボってることが判明しました。+139
-3
-
58. 匿名 2016/01/20(水) 16:36:26
ヤブ医者よりヒドイ医者を
タケノコ医者
って言う。
藪にもなれないって意味らしい。
+171
-2
-
59. 匿名 2016/01/20(水) 16:37:35
へぇーそうなんだ!
ヒキガエルは36年、コイは150年生きる
+133
-2
-
60. 匿名 2016/01/20(水) 16:39:11
今のポケモンの技マシンは無くならなくなった+13
-10
-
61. 匿名 2016/01/20(水) 16:47:23
へぇーそうなんだ
人類が手にした金の総量はプール3杯分
人類が掘り出した金は14万トン
50メートルプール3杯半 、時価でまとめ買いすると200兆円ほどらしい
+50
-2
-
62. 匿名 2016/01/20(水) 16:48:52
へぇーそうなんだ
ガムとチョコレートを一緒に食べると溶けてしまう
+55
-14
-
63. 匿名 2016/01/20(水) 16:49:22
LINEには公式アプリのLINEと非公式アプリのLINEがあり、公式は韓国製で非公式の方は実は日本人が作った裏アプリ
当初は有料だったし、利用者が探偵や警察などでしたが今は無料となり一般人も浮気証拠収集の為に使用している+5
-11
-
64. 匿名 2016/01/20(水) 16:52:50
へぇ〜そうなんだ!
トランプの枚数は1年を表している
1年は52週、ハート、ダイヤ、スペード、クラブは四季を表し、ジョーカーを1として数字を全て足すと365になる+155
-4
-
65. 匿名 2016/01/20(水) 16:52:57
10月10日は缶詰の日(日本で初めて缶詰が作られたのは明治10年10月10日に、北海道石狩市でサケ缶詰を製造)
缶詰の元のアイデアはナポレオンで、最初は瓶詰めだった。+17
-3
-
66. 匿名 2016/01/20(水) 16:54:19
へぇーそうなんだ
昔は正の字ではなく、玉の字で数を数えた+87
-1
-
67. 匿名 2016/01/20(水) 16:57:12
「開封厳禁!」「絶対に誰にも言うなよ」とか~したらダメ!って事を言われたら益々したくなる事を
カリギュラ効果と呼ぶ+86
-2
-
68. 匿名 2016/01/20(水) 16:58:10
へぇーそうなんだ
ごぼうを食べるのは日本人だけ+140
-2
-
69. 匿名 2016/01/20(水) 17:00:28
へぇーそうなんだ
底なし沼の底は、だいたい2〜3メートルしかない
もはや、底なしではない+85
-1
-
70. 匿名 2016/01/20(水) 17:01:48
>>19
私が書いたんじゃないけど
本当の事です。+2
-3
-
71. 匿名 2016/01/20(水) 17:02:00
へぇーそうなんだ
月と地球は年間3cmずつ離れてる+63
-1
-
72. 匿名 2016/01/20(水) 17:03:22
へぇーそうなんだ
サザエさんの独身時代の職業は雑誌記者+127
-0
-
73. 匿名 2016/01/20(水) 17:04:28
へぇーそうなんだ
コーラの材料費は3円+141
-2
-
74. 匿名 2016/01/20(水) 17:04:35
インド・パキスタンがイギリスから分離独立する時、全土の藩王国も帰属を決定した。
インドのど真ん中にあるハイデラバード藩王国は、領民のほとんどがヒンドゥー教徒だが
支配層はムスリムで、パキスタンへの帰属を画策した末単独で独立を宣言。
しかし、あっという間にインドに併合される。
逆に、領民はムスリムなのに藩王がヒンドゥー教徒だったのがカシミール藩王国で、
現在に至るまでその帰属をめぐって印パ間でもめにもめている。
+2
-3
-
75. 匿名 2016/01/20(水) 17:05:24
アンパンマンの頭のあんこは粒あん+72
-4
-
76. 匿名 2016/01/20(水) 17:07:08
+117
-6
-
77. 匿名 2016/01/20(水) 17:10:16
へぇーそうなんだ
銀行が15時までの理由は、銀行法施工規則16条で定められているから+68
-1
-
78. 匿名 2016/01/20(水) 17:11:07
寿命が伸びてるからガンがふえる+121
-1
-
79. 匿名 2016/01/20(水) 17:11:18
ほへぇーそうなんだ 。
呼吸する時、鼻の穴の片方は休んでる。
手を当ててみればわかるよ。+86
-1
-
80. 匿名 2016/01/20(水) 17:12:02
深呼吸は吐くのが先。できるだけ ゆっくり吐いて、吐ききったところで、ゆっくり吸う。+17
-0
-
81. 匿名 2016/01/20(水) 17:12:23
ロシアに亡命したスノーデンは地底に
知的生命体がいることを暴露した+8
-2
-
82. 匿名 2016/01/20(水) 17:13:21
ジャメヴ
未視感のこと。
一般にデジャヴと言われる言葉の反意語に当たる。たとえばいつも行く教室がなぜか今日になって初めて行く様に感じる。これがジャメヴである。+70
-1
-
83. 匿名 2016/01/20(水) 17:17:05
南極では息は白くならない。
息が白く見えるのは、水蒸気が空気中のチリにくっつから。南極は空気が綺麗だからチリがなく、水蒸気がくっつかないんだって。+113
-0
-
84. 匿名 2016/01/20(水) 17:18:33
+71
-0
-
85. 匿名 2016/01/20(水) 17:19:55
「少女A」と言う歌がある。
「熟女B」という歌もある。
「少女A」は、中森明菜
「熟女B」は、五月みどり+53
-5
-
86. 匿名 2016/01/20(水) 17:20:57
目がなぜ前についているか?+53
-4
-
87. 匿名 2016/01/20(水) 17:20:59
グルメな人はスケベな傾向あり!?
男性の食事の特徴と性欲には
関係性があるという研究がある。
食事に無関心だとセックスレスになりやすく
逆に食事を楽しむ男性は性への関心が高い。+108
-6
-
88. 匿名 2016/01/20(水) 17:21:20
>>79
へぇーそうなんだ!
さっきから何回もやってみてるけど
わっかんない!+14
-1
-
89. 匿名 2016/01/20(水) 17:22:27
笑点!テーマソングには歌詞がある
笑点のテーマを聞くと、「あ~ また明日学校だよ~」って・・・・
憂鬱になっていましたよね(笑)
実は、笑点のテーマには歌詞がついていたのです!
以下↓↓その歌詞です。
(一番歌詞)
ゲラゲラ笑って見るテレビ ドキドキしながら見るテレビ
メソメソ涙で見るテレビ いろんなテレビがあるけれど
同じ見るなら笑わにゃ損損 笑う点ならそのものズバリ
それはご存じ それはご存じ 笑点だよ♪
(2番歌詞)
ゴロゴロしながら見るテレビ ハラハラしながら見るテレビ
イライラ怒って見るテレビ いろんなテレビがあるけれど
同じ見るなら笑わにゃ損損 笑うポイントそのものズバリ
それは天下の それは天下の 笑点だよ♪
この作詞を担当したのが笑点の二代目司会者である前田武彦です+34
-2
-
90. 匿名 2016/01/20(水) 17:23:49
+39
-1
-
91. 匿名 2016/01/20(水) 17:24:55
『猫に小判』は昔『犬に小判』だった+20
-0
-
92. 匿名 2016/01/20(水) 17:25:05
>>31
でしょうね。+9
-3
-
93. 匿名 2016/01/20(水) 17:25:40
+136
-2
-
94. 匿名 2016/01/20(水) 17:25:59
●名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる。
キャプテン右翼。
天空の茨城ラピュタ。
鳥人間失格。
吾輩は猫耳である。
マッチョ売りの少女。
面白い巨塔。
海辺のフカフカ。
一休許さん。
老人と海苔。
ローマの定休日。
ああ無表情。
はしょれメロス。
紅の豚汁。
男はつらいわよ。
リア充王。+32
-17
-
95. 匿名 2016/01/20(水) 17:27:30
一寸法師がお椀に乗り京へ向かっていた川は道頓堀川+50
-1
-
96. 匿名 2016/01/20(水) 17:27:38
■日清焼そばU.F.O.は「うまい、太い、大きい」
こちらもDHC同様、頭文字を取ったネーミング。
飛行物体のUFOとは関係がないそうですが、形といいパッケ ージデザインといいUFOを連想してしまう人も多いのではないでしょうか。
「うまい、太い、大きい」と三拍子そろっているというわかりやすさはダントツですが、安直さを感じずにいられません。+29
-2
-
97. 匿名 2016/01/20(水) 17:28:46
■機内食
飛行機の機長と副操縦士は食べる物が違う。
これは食中毒などになった時にどちらかが操縦できるようにする為。
ちなみに、乗り物の中で一番安全なものが飛行機。
飛行機事故にあう確率よりも、飛行場に向かう途中に自動車事故にあう確率 の方が高い。+149
-2
-
98. 匿名 2016/01/20(水) 17:30:28
●藤井フミヤ・・・国鉄(現JR)職員
●氷室京介・・・英会話教材の訪問セールスマン
●布袋寅泰・・・喫茶店のウェイター
●竹内力・・・三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)銀行員
●哀川翔・・・ティーンエイジャーの女性向け雑誌「ポップティーン」のライター※当時のライターネームは、「ショウ ロンリーリバー」
●細川たかし・・・自動車整備工
●CHEMISTRY堂珍・・・TV局AD
●スガシカオ・・・広告代理店サラリーマン
●アンジェラ・アキ・・・アメリカ企業の社長秘書
●佐野元春・・・博報堂
●ZARD坂井泉水・・・不動産会社でOL
●三上博史・・・警備会社
●Gackt・・・家庭教師(※ちなみにガクトのスタッフ入社面接は何故かスパーリング)
●JUDY AND MARYのYUKI・・・・バスガイド
●ブラザー・トム・・・・ピアノ調律師
●HIDE・・・・美容師
●中西保志・・・・塾講師
●貴水博之(access)・・・劇団若草
●森友嵐士(T-BOLAN)・・・桑田佳祐宅でベビーシッターのバイト
●清春・・・階段の手すりを作る工場に就職
●桜井和寿(Mr.Children)・・・コンサート会場の設営
●カールスモーキー石井・・・路上パフォーマー
●BLANKEY JET CITY 浅井健一・・・高所作業員
●KAN・・・六本木のディスコ「玉椿」でアルバイト
●椎名林檎・・・警備員
●清水宏次朗・・・竹の子族(これ、職業じゃないけど…)
●徳永英明・・・キリンビール配達員
●yukihiro(L'Arc-en-Ciel)・・・子供のピアノ発表会での照明係
●TERU&TAKURO(GLAY)・・・凸版印刷
●JIRO(GLAY)・・・デザイン会社の営業
●岸田繁(くるり)・・・フグの毒抜き
●福山雅治・・・材木店で2tトラックの運転 及び積み下ろし
●ケツメイシ Ryo・・・薬剤師の資格を所有し、調剤薬局に勤務
●ケツメイシ 大蔵・・・鍼灸師・薬剤師の資格を所有
●つんく♂・・・延々とプラグの先端をはめるアルバイト+68
-2
-
99. 匿名 2016/01/20(水) 17:30:33
>>76
✕(敷布団は毛布)のやり方から〇(敷布団は毛布)のやり方に変えて何日か試してみたけど
私は✕の方が暖かかった+31
-4
-
100. 匿名 2016/01/20(水) 17:32:10
紙を43回折ると月に届く厚さになる・・・
紙は1回折ると2枚分の厚さになり、もう1回折ると倍の4枚、
さらに1回折ると8枚分の厚さになる。
つまり、もとの紙の厚さに紙を折った回数分だけ2をかけることで計算できる。
厚さおよそ0.08mmの一般的なコピー用紙で考えると、
42回折ったときの厚さはおよそ35万km、
地球と月の距離はおよそ38万kmなので届かない。
紙を43回折ったときの厚さはおよそ70万kmになり、月に届く。+30
-6
-
101. 匿名 2016/01/20(水) 17:33:17
タラバガニはヤドカリの仲間・・・・・・
代表的なカニと言えば、
タラバガニとズワイガニですが、
この2つのカニは実はまったく違ったものです。
タラバガニが太い足が8本
ズワイガニは細い足が10本です。
タラバガニは実はヤドカリ科に
分類されるヤドカリの1種だからです。+31
-0
-
102. 匿名 2016/01/20(水) 17:33:44
>>27
...つまりテレビに出ている医者ほど怪しいし、あてにならない医者は居ない
このあてにならない医者はテレビに出ていない医者の事?+9
-5
-
103. 匿名 2016/01/20(水) 17:35:02
>>62
中トロとガムも一緒に食べたら溶ける+11
-2
-
104. 匿名 2016/01/20(水) 17:37:12
お金を注ぎ込んでしまって引き下がれなくなる心理現象をコンコルド効果(ギャンブラーに多い)
歳を取れば取るほど時間が経つのを早く感じることをジャネーの法則
+36
-1
-
105. 匿名 2016/01/20(水) 17:38:38
弥助[1](やすけ、生没年不詳)は、戦国時代の日本に渡来した黒人奴隷で、戦国大名・織田信長への献上品とされたが、信長に気に入られ、その家臣に召し抱えられた[2]。+37
-0
-
106. 匿名 2016/01/20(水) 17:42:34
>>100
へぇーそうなんだぁー
って全然分からない‼
+10
-0
-
107. 匿名 2016/01/20(水) 17:43:48
>>96
社名もそういうのあるね。
折る刃→OLFAカッター
石橋→橋石→Bridgestone
DENIM→EDWIN
ここ一番や→COCO壱番屋
+25
-2
-
108. 匿名 2016/01/20(水) 17:45:49
>>20
留守番電話のお姉さんも
「終わりましたらシャープを押してください」
じゃなく
「終わりましたらいげたを押してください」
って言えば良いのにね!+75
-4
-
109. 匿名 2016/01/20(水) 17:47:58
目玉の親父は目を閉じて寝る+33
-1
-
110. 匿名 2016/01/20(水) 18:18:08
亀も風邪を引く
くしゃみして鼻水をだすこともある。
放っとくと肺炎になって命を落とすケースも。+27
-1
-
111. 匿名 2016/01/20(水) 18:22:50
>>100
でもどんなに薄い紙でも絶対に8回以上は折り曲げられないんだな+47
-1
-
112. 匿名 2016/01/20(水) 18:24:43
>>105
へうげもので知った+0
-0
-
113. 匿名 2016/01/20(水) 18:33:26
へ~そうなんだ!
「ぐっすり」の語源は「good sleep」っていうのは間違いらしいよ!+31
-0
-
114. 匿名 2016/01/20(水) 19:01:28
ゲス川谷みたいに
糟糠の妻を捨てて派手な見栄えのいい女に走ることを
トロフィーワイフ症候群というんだって。
今日初めてテレビで知った+75
-1
-
115. 匿名 2016/01/20(水) 19:08:51
へぇ〜そうなをんだ〜
月は地球から生まれた。地球の破片。
火星に生物がいないのは、小さくて重力が弱いため、水や大気を止めて置けなかったから。+5
-1
-
116. 匿名 2016/01/20(水) 19:50:06
一時期2ちゃんでよく書かれてたけど
・布団を干した匂いはダニの死骸のにおい
・塩素系漂白剤(カビキラー、キッチンハイター、キッチンブリーチ等)を
カビにかけても、消えるのはカビの色素だけ。カビは死なない。
はどっちも嘘。
布団を干した匂いは、汗や皮脂があったまった匂いってだけ。
カビは消えます。+52
-1
-
117. 匿名 2016/01/20(水) 20:10:33
野生のコアラの主食は甲殻類。
特にザリガニが好きらしい。+1
-4
-
118. 匿名 2016/01/20(水) 20:16:15
波平さんはバツイチ(前妻とは死別)で、サザエさんは連れ子。
ドラえもんのタケコプターは、登場当時の名称「ヘリトンボ」。
ドラえもんの身長129.3㎝は、連載開始時の小学三年生男子の全国平均値。子供と目線を合わせる・・・ため。
+39
-5
-
119. 匿名 2016/01/20(水) 20:31:44
>>28
スクール革命でやってた!!+1
-0
-
120. 匿名 2016/01/20(水) 20:37:55
>>118
ウソだよ!! フネさんはサザエさんの実母だよ!! 波平さんはバツイチじゃないよ!! サザエとカツオ&ワカメとの年が離れすぎてるから生まれた都市伝説で、年が離れてるのは波平さんが戦争に行ってたからだよ!!+60
-5
-
121. 匿名 2016/01/20(水) 20:47:37
「隆の山」というチェコ出身の白人力士が居て、彼は食べても太れない体質で増量に苦しんだ力士だった。
ちゃんこ鍋、餅、ふかしたジャガイモ、何をどんなに沢山食べてもエネルギーを脂肪に変えて蓄積することができず、全て発散&消費してしまって徒労に終わり、どうしても太れなかった。
それでもどうにかこうにか筋肉で体重を増やしたが、100㎏あるかないかで、しかも体質的に気を抜けばすぐに痩せてしまっていた。
そんな絶対的にハンデを背負った状態で、稽古熱心&身体能力自体は大変高いため幕内に上がったことがある力士で、一番調子の良かった時で十両と前頭の下の方を行ったり来たりしていた。舞の海以来14年ぶりの100㎏未満の幕内力士であった。もちろん幕内最軽量。
力士を止める直前の時は、体重はわずか95㎏を切ってしまっていた。もちろんほとんど筋肉で、身長186㎝。体脂肪率は8.7%しかなかった。+23
-1
-
122. 匿名 2016/01/20(水) 20:53:26
地球温暖化はヨーロッパではなかったことになってる。+2
-1
-
123. 匿名 2016/01/20(水) 21:09:29
>>28
私が聞いたのは、兵隊さんが足に靴下みたいに巻いて水虫防止にしたという話でした+3
-0
-
124. 匿名 2016/01/20(水) 21:15:27
牛乳を電子レンジや鍋で温めた時に表面に膜が張る現象を「ラムスデン現象」と言う。+11
-4
-
125. 匿名 2016/01/20(水) 21:30:21
ロリコンやデブ専は「性的少数者」には入らない。
なぜなら、「性的指向(方向性)」と「性的嗜好(好み)」は違うから。
それともうひとつ、ロリコンは社会に害悪になる可能性があるので、そもそも「性的少数者」として権利を認めてはいけないというのもある。
…「動物性愛」とか「2次元コンプレックス」はどうなるのかは、よく分からん。+15
-0
-
126. 匿名 2016/01/20(水) 22:34:26
アンデスメロンのアンデスは、南米のアンデスではなく、「安心です」の略。
もともとの商品名は「安心ですメロン」+15
-1
-
127. 匿名 2016/01/20(水) 22:54:34
干支をあらわす漢字「子、丑、寅、卯・・・」は、ネズミ、ウシなどの十二支とは一切関係がなく、「子、丑、寅、卯・・・」の漢字は、植物の状態を十二段階で表したもの。
覚えやすいように十二支の動物をその漢字に結びつけただけ。
子は種子の「子」
丑は種の中で芽が出来て伸び切ってない状態
寅は春が来たことをあらわす
卯は草木が地面を覆いだした状態
辰は草木の形が整いだした状態
巳は成長が止まった状態
午は植物が衰えが見えだした状態
未はうっそうと茂った状態または果実が熟した状態
申は果実が固くなっていく状態
酉はその果実が縮んでいく状態
戌は「滅ぶ」の略字で、植物がかれていく状態
亥は植物が枯れて種が残った状態+15
-2
-
128. 匿名 2016/01/21(木) 00:26:39
失恋ソングでお馴染みの山崎まさよしのone more time one more chanceは実は失恋ソングではない
本人は、オーディションでお偉いさんに見初められて桜木町に越してきてのに、なかなかデビューが決まらなくてモヤモヤしてる二年間の自分の葛藤を歌詞の「君」で表現してる
ちなみにこの曲は勝負時に発売しようと、何年も温存していた曲だそう+15
-2
-
129. 匿名 2016/01/21(木) 00:47:15
違ってたらすみません。
南国フィジーには移民しかいない。インドからの移民についてた疫病が原因で免疫を持っていなかった現地人が全滅した為。+7
-1
-
130. 匿名 2016/01/21(木) 02:27:02
お肉やお刺身のパックに敷いてあるシートの名前
ドラキュラマット+27
-1
-
131. 匿名 2016/01/21(木) 03:28:58
子供 の漢字の意味は 生け贄が元となっている。
「子」を「供」える。
って聞いたことあります+13
-2
-
132. 匿名 2016/01/21(木) 07:16:43
Pasco(パスコ)はPan Shikishima Company+12
-1
-
133. 匿名 2016/01/21(木) 09:31:11
うなぎにはオスしかいない。+6
-0
-
134. 匿名 2016/01/21(木) 10:57:36
サモハンキンポーを正式に発音したければポーの部分を馬場さんの真似でするといい。+4
-2
-
135. 匿名 2016/01/21(木) 10:59:59
太田胃散のcm流れている曲はショパンの前奏曲第7番イ長調。これは胃腸とイ長調をかけているため。+16
-0
-
136. 匿名 2016/01/21(木) 11:04:36
O型は性病(梅毒)にかかりずらい。ゆえに社交的と言われる説がある。
ちなみにブラジル人はO型しかいない。+4
-4
-
137. 匿名 2016/01/21(木) 11:10:39
クジャクの羽が大きく目立つのはわざと天敵に捕まりやすくするため。
メスに見せびらかすのはこんなにハンディ背負ってても立派に生きてるとアピールしている。
メスはそれを見てこのオスの体で自分と同じ地味な柄ならスゴイ遺伝子が残せると思い交尾する。
他の鳥、昆虫でもオスが派手なのはこのため。生存競争を激しくするためメスが意図的に淘汰圧をかけている。(オスが生まれたらハズレでメスを強い遺伝子に進化させたい)
+4
-0
-
138. 匿名 2016/01/21(木) 11:14:45
アブラムシは増えすぎると羽が生えて飛んでいく。
さらに増えると自分を食べる虫を引き寄せるフェロモンで呼び寄せ食べてもらい数を調整する。
これ増えすぎて草が枯れると全滅すると知っているため。+16
-1
-
139. 匿名 2016/01/21(木) 11:20:47
敵に襲われると自分から爆発し粘着性の酸で周囲を溶かすアリがいる。名前はジバクアリ。+6
-0
-
140. 匿名 2016/01/21(木) 11:26:21
森公美子の体重、キティちゃんで約250匹分。+7
-4
-
141. 匿名 2016/01/21(木) 11:28:37
自民党石破茂のカラオケの十八番はセクシャルバイオレットナンバー1+4
-0
-
142. 匿名 2016/01/21(木) 11:30:25
えなりかずきの芸名がひらがななのは、デビュー当時漢字で自分の名前が書けなかったため。+4
-2
-
143. 匿名 2016/01/21(木) 11:41:18
全国に営業所があるダスキンだけど、多摩地区だけ西東京営業所となっている。
これはダスキン多摩営業所だと卑猥になるため。+22
-0
-
144. 匿名 2016/01/21(木) 11:44:48
女芸人だいたひかるの本名は大田光。紛らわしいのでひらがなにした。+5
-3
-
145. 匿名 2016/01/21(木) 12:03:43
>>16
ニホン じゃない??
+1
-0
-
146. 匿名 2016/01/21(木) 12:05:44
クリオネは海の妖精と言われているが地元ではチンポコ貝と呼ばれていた。+12
-0
-
147. 匿名 2016/01/21(木) 12:08:55
イナバの物置は縦からの力は強く100人乗れるが、横から押せば10人で倒せる。
似たようなものに象が踏んでも壊れない筆箱は、表面積が広い象の足だと壊れないが牛、馬が踏むと壊れる。+15
-1
-
148. 匿名 2016/01/21(木) 12:16:22
ベーブルースが入院中の子供に予告ホームランを打った感動話だあるが、実は行きつけのホステスのためにもちょくちょく打ってあげていた。+12
-0
-
149. 匿名 2016/01/21(木) 12:26:22
夏休みに朝顔の観察日記が宿題なのは理解の実験というのは表向きで、規則正しい生活をおくらせるため。+9
-1
-
150. 匿名 2016/01/21(木) 12:33:14
アニマル浜口は世界100ヶ国以上のオリンピック迷珍場面集などに映像が使われている。
そのため映像使用料だけでとんでもない額が振り込まれている。+9
-0
-
151. 匿名 2016/01/21(木) 12:37:21
メキシコに痛みを伴う手術を控えた息子のために手術時間と同じ時間を猛牛に跨った闘牛士がいる。その時間15分で英雄とされてる。ちなみに未だにギネス記録として破られていない。+6
-0
-
152. 匿名 2016/01/21(木) 12:41:01
ABCDEをドイツ語読みにするとあべ静江+5
-2
-
153. 匿名 2016/01/21(木) 12:46:30
sibuya109は東急グループが作ったから10 9とおきゅー
Qフロントは109の前にあるから+1
-0
-
154. 匿名 2016/01/21(木) 12:48:55
マックのマスコットキャラクターのドナルドは、アメリカだとロナルド。+4
-0
-
155. 匿名 2016/01/21(木) 12:52:56
鳥居みゆきのヒットエンドラーンは、ヒット(打つ/うつ)、ラン(走/そう)で「躁鬱」の暗喩。+5
-1
-
156. 匿名 2016/01/21(木) 12:59:28
欧米ではジェーン台風など台風に女性名がつく。
日本もこれに倣って女性名にしたところ偶然同名の女性が台風で亡くなった。
それ以来縁起が悪いので台風18号などの番号になった。+14
-0
-
157. 匿名 2016/01/21(木) 13:02:05
世界にあるトウモロコシすべてを種として撒くと地球の地表すべてがトウモロコシ畑になる。+4
-0
-
158. 匿名 2016/01/21(木) 13:03:57
会社帰りバッティングセンター寄ってくる旦那は香水の匂いを消したいから。
浮気やキャバ通いに注意。+9
-1
-
159. 匿名 2016/01/21(木) 13:10:35
ファブリーズなどの消臭剤は鼻の嗅覚を一時的に麻痺させてるだけ+6
-1
-
160. 匿名 2016/01/21(木) 13:13:53
「いっぱいのいをおに変えて言ってみて?」「おっぱい? 」「おっぱおだよ!エッチー」
なんて遊び子供のころ流行ったがオッパオはジャマイカだと女性器名称+14
-0
-
161. 匿名 2016/01/21(木) 13:15:49
アルバイトとパートの違いは元々午前に働くのがアルバイト、午後に働くのがパートだった。
午前をAM、午後をPMというのはその名残り。+7
-2
-
162. 匿名 2016/01/21(木) 13:22:03
泣くよウグイス平安京、いい国作ろう鎌倉幕府などの年号ゴロ合わせは有名すぎてここ30年入試試験に出てない。よって覚えても意味ない。+8
-1
-
163. 匿名 2016/01/21(木) 13:24:55
アタック25で全く同じ順番、色で埋まった放送が二つある。
このような偶然は計算すると33億年に一度の超奇跡の確率。+11
-0
-
164. 匿名 2016/01/21(木) 13:28:05
水戸黄門全シリーズの歩行距離を足すと月に到着する+4
-0
-
165. 匿名 2016/01/21(木) 13:30:26
現在の技術でファミコン作ると一円玉サイズでできる。+10
-0
-
166. 匿名 2016/01/21(木) 13:32:14
ものまね番組で審査員がつけてるヘッドホンには原曲知らない人向けに原曲が流れている+13
-1
-
167. 匿名 2016/01/21(木) 13:33:40
サザエさんで中島くんとタラちゃんが会話したことは一度もない
+8
-0
-
168. 匿名 2016/01/21(木) 13:36:21
ギネス最大の肛門を持つルーランドというフランス人は直径25センチの大砲の玉を肛門に入れることができた+4
-1
-
169. 匿名 2016/01/21(木) 13:38:38
昔の警察資料に凶器が芋ケンピの殺人事件がある+8
-1
-
170. 匿名 2016/01/21(木) 13:40:43
過去日本で起きた殺人事件でドラマのようなダイイングメッセージを残した事件はただの一度もない+9
-0
-
171. 匿名 2016/01/21(木) 13:42:10
ちんぽの「ぽ」と先っぽの「ぽ」は同じ語源+3
-0
-
172. 匿名 2016/01/21(木) 13:43:31
蚊を人間サイズにすると1リットルの牛乳パックを一秒で飲むのと同じスピード+12
-0
-
173. 匿名 2016/01/21(木) 13:45:51
林家ペーが誕生日を覚えてるのは有名だがパー子は没日を言える特技がある。
ただし縁起が悪いのでテレビで披露したことはない+8
-0
-
174. 匿名 2016/01/21(木) 13:47:37
江角マキコの長女を逆算すると、年金問題で騒がれてた時に仕込んだ計算になる+5
-1
-
175. 匿名 2016/01/21(木) 13:50:20
よくアイドルなどが友人家族が勝手にオーディションに応募したとか言うが、本人に許可なく無断で送る行為は公文書偽造の犯罪になる場合がある+3
-1
-
176. 匿名 2016/01/21(木) 13:59:58
世界一長寿だったかまとさんの独特な生活(48時間起きて48時間寝る)は土星の自転スピードの周期と同じ。
医療機関が長寿との因果関係を調べている+10
-0
-
177. 匿名 2016/01/21(木) 14:01:44
笑点の山田くんが運んだ座布団を合計すると20トン。イカ釣り漁船を運んだのと同じ重さ+5
-0
-
178. 匿名 2016/01/21(木) 14:03:57
宅配ピザで混み合ってるので40分かかるはうそ。そう言うと早く着いた時お客が喜ぶため。+7
-0
-
179. 匿名 2016/01/21(木) 14:06:31
水谷豊という名前は珍しく無さそうだが、戸籍を調べると同姓同名はいない。
それどころか水谷豊は芸名なので水谷豊という人は日本に1人もいない+15
-0
-
180. 匿名 2016/01/21(木) 14:09:01
ごきげんようの2代目ライオンちゃんに入ってたのはケインコスギの弟(シェインコスギ)+11
-0
-
181. 匿名 2016/01/21(木) 14:14:07
地球上すべての人間がケツ毛をそると年間3000トンの紙が節約される+7
-0
-
182. 匿名 2016/01/21(木) 14:16:16
?マークは迷ってる猫の後ろ姿の尻尾、!マークは驚いてる猫の尻尾が語源という説がある。ちなみに点は肛門+6
-0
-
183. 匿名 2016/01/21(木) 14:17:43
子供電話相談室の第1号相談者は後の番組プロデューサー+4
-0
-
184. 匿名 2016/01/21(木) 14:19:10
風が吹くと桶屋が儲かるというが本当は薬屋。
目薬、マスクの売り上げが15%あがる+1
-0
-
185. 匿名 2016/01/21(木) 14:20:23
ファミコンのABボタンは元々アクセルボタン、ブレーキボタンの略+4
-0
-
186. 匿名 2016/01/21(木) 14:23:32
ジャニーズのオーディションでは成長後の判断材料として親兄弟の同席を義務付けている+11
-0
-
187. 匿名 2016/01/21(木) 14:25:13
ガンダムのシャア少佐が一気に大佐になったのは初回で声優が噛みまくったため+4
-2
-
188. 匿名 2016/01/21(木) 14:27:10
ビーバーをいじめると日本語で「ヤメロ!」そっくりに鳴く+2
-0
-
189. 匿名 2016/01/21(木) 14:29:40
世界に一つだけの花の振り付けがカバちゃんなのは作詞のの槇原の紹介+8
-0
-
190. 匿名 2016/01/21(木) 14:32:34
日曜日の朝にアニメが多いのは休みだからといって子供を寝坊させないためPTAの要請があったのが始まり+11
-0
-
191. 匿名 2016/01/21(木) 15:39:52
ニンニク料理のあと、果物のリンゴ食べるとニンニク臭がなくなる。
へぇーそーなんだー+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する