
自分と旦那、お互いの実家の違い。
143コメント2016/01/15(金) 09:13
-
1. 匿名 2016/01/13(水) 22:22:19
考え方、経済力、生活習慣、何でもいいです。
ウチの親は『老後はあなた達に絶対に迷惑かけないからね』
旦那の親は『老後は面倒見てね』
です。+418
-7
-
2. 匿名 2016/01/13(水) 22:23:00
出典:artfair.3331.jp
+17
-1
-
3. 匿名 2016/01/13(水) 22:23:46
ビンボー
金持ち+249
-3
-
4. 匿名 2016/01/13(水) 22:24:47
どっちも母親だけの片親で
私は母の面倒見たい
旦那も自分の母の面倒見たいで
どうしたらいいかわからん。+213
-8
-
5. 匿名 2016/01/13(水) 22:25:31
旦那の親教祖
私の親信者+22
-32
-
6. 匿名 2016/01/13(水) 22:26:30
実家 典型的な都会の核家族
義実家 典型的な田舎の大家族
正月が拷問+341
-4
-
7. 匿名 2016/01/13(水) 22:27:13
私の親 二人とも旧帝大卒
旦那の親 中卒と高卒+37
-63
-
8. 匿名 2016/01/13(水) 22:27:19
ウチ→実家はどうしてくれても良い
旦那→この家はあなた達には渡さない
旦那の親へのストレスで正月痩せた+160
-3
-
9. 匿名 2016/01/13(水) 22:27:33
主さんの所と一緒!
全力拒否だけどね!!!+131
-3
-
10. 匿名 2016/01/13(水) 22:28:12
そのすべて。+8
-1
-
11. 匿名 2016/01/13(水) 22:29:32
まだ結婚してないけど、カレーライスの盛り付け方
カレーとごはんを半々にする派ととにかくぶっかけてかき混ぜながら食べる派
絶対結婚したらもめそー。+19
-50
-
12. 匿名 2016/01/13(水) 22:29:35
旦那実家 外食、惣菜
自分実家 手作りばっか
悲しいことに実母は料理下手です( ;∀;)+131
-9
-
13. 匿名 2016/01/13(水) 22:30:05
我が家 母子家庭 荒れた家庭環境 貧乏
義実家 両親仲良し 金持ち+167
-5
-
14. 匿名 2016/01/13(水) 22:30:09
>>6うちの兄、義姉の状況だw
妹としては親に孫の顔見せてあげて欲しいけど、
田舎の家って汚かったりするし、寒いしやっぱ嫌だよね~+22
-11
-
15. 匿名 2016/01/13(水) 22:32:40
実家…お金持ちではないがお金に困ることはない。
孫へのお年玉は家族親戚5千円〜1万の金額。
夫に対して実の息子のようにもてなす。
義理実家…義父が大手勤めなのになぜかお金がない。100万近くのお金を貸したことも。
孫へのお年玉は義父、義母2人合わせて千円。
一緒にいても義母、義姉は私に分からない話ばかりして2人で盛り上がる。
隣町の義理実家には帰りたくないです。+193
-10
-
16. 匿名 2016/01/13(水) 22:33:05
私の方はどちらかというと自分の実家のほうが割と頼ってきたりと依存度が高いです(; ̄O ̄)+72
-0
-
17. 匿名 2016/01/13(水) 22:34:36
私の実家
子供第一で育てられた愛情たっぷり。
旦那の実家
子供は二の次三の次幼稚園の時お弁当だったのに作って貰えず。+63
-11
-
18. 匿名 2016/01/13(水) 22:35:03
私、外食は親が払ってくれる
旦那、私達の奢り+211
-3
-
19. 匿名 2016/01/13(水) 22:35:10
「アリとキリギリス」のアリが自分の実家、キリギリスが旦那の実家
義父母は、おばあ様の葬式を長男に任せたが、長男務まらず、次男の嫁の実家、つまり、アリさんのお家に、お金借りに来ました(笑)+60
-3
-
20. 匿名 2016/01/13(水) 22:35:18
旦那実家 見栄っ張りで嘘つきな都会住み
自分実家 馬鹿正直な田舎者+57
-14
-
21. 匿名 2016/01/13(水) 22:35:58
夫の実家→母が左寄りで、筑紫哲也マンセー、慰安婦に謝罪を!!
私の実家→全員右寄り+71
-11
-
22. 匿名 2016/01/13(水) 22:36:20
うち 年越しは酒飲んで宴会しながらカウントダウン。
旦那実家 厳かな気持ちで静かに年越し。
はじめての年は衝撃だった。+145
-3
-
23. 匿名 2016/01/13(水) 22:37:46
私の親、両方中卒(≧∇≦)
旦那の親、両方高卒で銀行員と公務員!
負けないぞー+36
-30
-
24. 匿名 2016/01/13(水) 22:40:01
実家→禁煙家
義実家→喫煙家
夫が喫煙後すぐに煙草の匂いを充満させて新生児の息子を抱いた時は思わず奪い取りました。+111
-4
-
25. 匿名 2016/01/13(水) 22:40:23
夫の実家→和風のお家、古風な考え、アクティブ
うちの実家→洋風のお家、今風な考え、デブ+99
-4
-
26. 匿名 2016/01/13(水) 22:41:09
旦那→息子の稼ぎを当てにして生活している。老後は面倒みるのが当たり前と思っている。
実家→子供達に迷惑はかけないと老後の蓄えなどしっかりしている。+173
-1
-
27. 匿名 2016/01/13(水) 22:41:31
実家 父親重視
義実家 父親軽視
何かあると全部お父さんが悪い、と。+45
-5
-
28. 匿名 2016/01/13(水) 22:41:38
実家…母がキレイ好きで、スッキリした暮らしやすい家。
義実家…とにかく片付けられない義母。常に床に物が散乱&あちらこちらにホコリ。
正月は本当に苦痛でした+160
-1
-
29. 匿名 2016/01/13(水) 22:42:45
実家→義理実家に年賀状
義理母から実母へラインスタンプであけおめ〜 でした~_~;+35
-7
-
30. 匿名 2016/01/13(水) 22:42:50
旦那の実家 水商売
私の実家 お堅い部類の公務員
親同士のお付き合いは、ほぼありませ~ん
+79
-7
-
31. 匿名 2016/01/13(水) 22:45:22
海か山か!!+5
-2
-
32. 匿名 2016/01/13(水) 22:46:02
実家…親戚付き合い希薄 いとことは葬式でしか会わない(親戚がそれぞれ他県に住んでいる)
義実家…親戚付き合い濃密 いとこの子供もお年玉もらいに来る(親戚みんな市内)
義両親のいとこまで顔、名前を覚えるのに大変
かたや旦那は私のいとこにすら会ったことがない+115
-3
-
33. 匿名 2016/01/13(水) 22:46:48
結婚のお祝い金
実家80万 義理実家3万
出産
実家10万 義理実家1万
比べちゃいけないんだけどさぁ。ついね。
義理母はティファニーの指輪してカルティエの時計してるの見たらさぁ+191
-5
-
34. 匿名 2016/01/13(水) 22:47:04
27さんの淡々と書いてあるのが笑えた(笑)
因みに私の所は逆です。+7
-3
-
35. 匿名 2016/01/13(水) 22:47:08
私の実家→商売人家庭の体育会系。
ダンナの実家→ガチガチお堅いサラリーマン家庭の文科系。
すべてが真逆過ぎて疲れる。+28
-3
-
36. 匿名 2016/01/13(水) 22:47:21
主さんと同じです。私は二人姉妹です。親は60代。
子供が二人とも女の子だったら、迷惑かけないようにしようねって思うんだと思う。反対に男の子が生まれたら無意識かもしれないけど、面倒みてもらえるって感じてるのかもね。
+51
-1
-
37. 匿名 2016/01/13(水) 22:47:44
実家→東京、わりと裕福だか生活は質素にしている。老後の蓄えあり。
義実家→大阪、見栄っ張り派手好き。
老後の蓄えなし。
+67
-10
-
38. 匿名 2016/01/13(水) 22:48:24
夫・・資産家
妻・・生活保護家庭
夫の親族はみんな離婚してほしことを妻は知らない。
+15
-8
-
39. 匿名 2016/01/13(水) 22:49:33
>>22
それ、まさにうちの逆です
賑やかすぎる義実家に衝撃だった+11
-0
-
40. 匿名 2016/01/13(水) 22:49:52
私の親 2人とも高学歴高収入
旦那の親 小卒と中卒で不安定な自営業
私の親 2人とも子供を思い通りに支配したがる
旦那の親 好きなようにさせて失敗しても責めない
私は旦那の親が好きだ!絶対に実の親の面倒は見ない!+106
-4
-
41. 匿名 2016/01/13(水) 22:50:17
義実家:資産家。私たちの新居を建ててくれたり孫(うちの子供)達の学費、留学費、その他諸々出してくれる。
実家:そこそこ。兄が継ぐので、嫁に行く時私は財産放棄してきた。+27
-2
-
42. 匿名 2016/01/13(水) 22:53:47
実家→市営住宅の年金暮らしで貧乏。そして母親が毒親で孫も近寄らず。
義理実家→綺麗な戸建て。両親共に人格者。孫も私も頻繁に通ってます。+63
-1
-
43. 匿名 2016/01/13(水) 22:54:20
子供や孫への愛情を
実家→『お金は荷物にならないから』何かと助けてくれる。子供の面倒もみてくれたり。
義実家→ひたすら言葉のみの愛情。+61
-4
-
44. 匿名 2016/01/13(水) 22:56:56
夫の親と兄弟は、人の話を最後まで聞くこと、一つの話題を皆で話すことが出来ない人達。皆好き勝手、一斉に話すので物凄く疲れます。
話が噛み合ってなくて苦笑い。+11
-0
-
45. 匿名 2016/01/13(水) 22:57:43
旦那→汚家、物が多い、同居狙い
私→綺麗に整理、物が少ない、自分達の生活第一
でも、お金は旦那の実家の方がある+34
-2
-
46. 匿名 2016/01/13(水) 22:57:55
旦那実家→孫達へのお誕生日プレゼントなど、リクエスト聞かずに買ってくる(毎回的はずれな内容)
私実家→それぞれの欲しい物を聞いてから買う
興味ないものもらってもゴミになるだけだからやめてほしい。+66
-5
-
47. 匿名 2016/01/13(水) 23:01:06
実家→神戸のマンション暮らし、ローンあり、いつ離婚しても不思議じゃない
義実家→横浜の一戸建て、ローンなし、年に数回海外旅行
海外旅行のお土産が数万円のものだったりするので毎回気が引けるけど、
貰わないわけにもいかない…。
旦那との価値観は合ってるのにな…w
子どもができたらもっと大変そう。
+27
-5
-
48. 匿名 2016/01/13(水) 23:01:39
私の家→みんなドライ。昔からのしきたりとか、行事とかあまり興味なし(例えば七五三など)。親戚づきあいもドライ。盆正月に帰らなくても別に何も言われない。
旦那の家→しょっちゅう旦那に電話メールがある。世間体や親戚の目をものすごく気にする(特に義母)。盆正月は帰ってくるのかうるさい。
干渉されるのが大嫌いなのに、何かと近づいてきたがる義両親が苦手です。+75
-4
-
49. 匿名 2016/01/13(水) 23:02:14
味付けです
旦那の実家→砂糖が多い甘い味付け
私の実家 →砂糖少な目のあまり甘くない味付け
ご飯作るときに私の実家の方の味付けは万人受けしないと言われたけど実際お店とか食べに行くと旦那側みたいな甘すぎるくらいの味付けしてるとこなんて行ったことないけど+29
-4
-
50. 匿名 2016/01/13(水) 23:03:23
夫…本人の意見や気持ちを尊重する。干渉しない。
私…まず否定から入り、自分達の思い通りにしようとする。過干渉。
+27
-0
-
51. 匿名 2016/01/13(水) 23:06:24
うちの実家→子供たちに迷惑をかけない為に生前整理していらない物はどんどん処分してる。
旦那の実家→やたらいらない物があふれてるのにまったく整理しない。
旦那のお母さんの方がうちの親より8歳年上だから確実に先に死ぬのに…。
いなくなった後、私は何にもしないからね!+30
-4
-
52. 匿名 2016/01/13(水) 23:10:06
両親同士一回り違うから、友達と親って感じ…。
感覚が自分達と限りなく近くて、たまに子供だなぁと思ってしまう…。+3
-1
-
53. 匿名 2016/01/13(水) 23:12:18
実家…汚宅でキッチンドロドロで至るところにカビやホコリまみれ、兄が40過ぎてもニート、貯金なしで孫のお祝いスルー
義実感…築年数は実家と同じ20年越えなのにピカピカ、兄弟は自立、節約しつつも、しょっちゅう旅行行ったり孫のお祝いを忘れず包んでくれます。
何か悲しくなってきた。たまに帰省すると、こんな実家でごめんね…と恥ずかしく消えてしまいたくなる。+48
-2
-
54. 匿名 2016/01/13(水) 23:14:24
私・・女三姉妹。孫も全員女。手伝いの手は足りてるけどおしゃべりが止まらない。開けっ広げでやかましいけど仲良し。
夫・・男兄弟。孫なし。料理等の手伝いはないけど、基本「お構い無く」で各自好きなことしてる。田舎だけどリベラルな思考の老夫婦。
+8
-1
-
55. 匿名 2016/01/13(水) 23:21:10 ID:rNJxAXO6QD
1
まさに私のところも同じ考えです……+2
-1
-
56. 匿名 2016/01/13(水) 23:22:05
うちの実家は金持ち、借金嫌い、ギャンブル嫌い
旦那の実家は貧乏、借金あり、ギャンブル好き+18
-1
-
57. 匿名 2016/01/13(水) 23:24:23
去年結婚して、今年初めて旦那さんの実家で年越ししました。
それでわかったこと。。
私の実家は、
母含め女3人と父1人なので
女中心でお父さんは居る場所ない感じでした
それで父親ってそういう存在なんだーとずっと思ってたんですが…
旦那の実家は、
父と男3兄弟と母、祖父母の家族だから
父親や祖父の威厳を大切にしてて
そこに違いを感じました。
男の人の立て方が、よくわからなくて
これから苦労しそう(°_°)+27
-1
-
58. 匿名 2016/01/13(水) 23:29:06
旦那の実家→金持ち。実際に娘夫婦と同居するのに家を改装して一階と二階に分けてる、そして車は一人一台。うちも車を買ってもらいマンションまで買ってもらい保険代も全て払ってもらってる
そろそろ車が換え時で相談したら金出すから買え!と言われた。しかも新車。そして家族仲良し
うちの実家はお金はある方だけど、そういう面では出してくれない。そして家族仲悪いw+17
-3
-
59. 匿名 2016/01/13(水) 23:30:05
自分実家→亭主関白な父親中心。
夫実家→かかあ天下な母親中心。+9
-3
-
60. 匿名 2016/01/13(水) 23:34:55
妻実家→金出さない口出さない
夫実家→金バンバン出す口出さない
最初は夫実家が正月に何を作るかまで言ってきたんですけど10年くらいしたら変わりました。+10
-1
-
61. 匿名 2016/01/13(水) 23:39:11
実家⇨好きなようにしなさい、地方、庶民的
義理実家⇨ゴージャス、昔ながらのしきたり、本家や分家、長男だから、、などしっかりしてる
家の格差がありすぎて気を使う+14
-1
-
62. 匿名 2016/01/13(水) 23:41:37
義実家→外食は義母が払う
実家→みんなでジャンケン
義実家→高い食材を買うけど組み合わせがおかしい。和牛ステーキと同じ皿にあまおうのイチゴ(生温くステーキソースがつく)
実家→賞味期限ギリギリ(たまにきれてる)の食材を焼くのみ。料理ヘタ。+8
-1
-
63. 匿名 2016/01/13(水) 23:42:19
息子へのお年玉
私の実家…3人から合わせて3万円
旦那の実家…3人から合わせて5千円
+13
-2
-
64. 匿名 2016/01/13(水) 23:46:27
38>
42>
市営住宅の生活保護育ちの人って隠してても、周りに伝わりますよね。
育ちの悪さだけは、どうしようもない。
育ちのいい家庭に馴染むのは不可能。
+12
-8
-
65. 匿名 2016/01/13(水) 23:47:26
実家→口も出すがお金も出してくれる。
義理家→口はだすが、お金も出さない。
婿に出したからと私の実家に全てたかろうとするくせに常に上から目線で物を言う。+13
-6
-
66. 匿名 2016/01/13(水) 23:50:06
私の実家は代々銀行員の家系で経済的にも余裕があるけど主人の実家は自営で職人仕事してて、年金払ってなかったから年金貰えずお義母さんは70になっても掛け持ちで朝から夜まで働いてる。
お義父さんは病気で働けないしアル中。
なんだか哀れで見てられない。+17
-4
-
67. 匿名 2016/01/13(水) 23:50:58
うちの親は「将来の為にお金貯めなさい」
主人の親は「いつか○○に連れてってね~」+20
-1
-
68. 匿名 2016/01/13(水) 23:53:32
旦那の実家→亭主関白、男が偉い、女はなんでもしてあたりまえ
私の実家→かかあ天下、男が風呂掃除、トイレ掃除、洗濯なんでも手伝ってくれる+20
-1
-
69. 匿名 2016/01/13(水) 23:59:21
私の実家 親は会社経営で、生活は派手で夕食はお酒つき。
主人の実家 親は田舎の公務員で、山を複数所有。家にお酒がない。+10
-1
-
70. 匿名 2016/01/13(水) 23:59:47
実家 一切干渉してこない母親
旦那実家 松居一代みたいな義母、なんでも心配!と大騒ぎする
私の有給の取り方まで心配された時はほんとにビックリした。取り方ですよ?上司に失礼なく、同僚に迷惑かけてないかまで心配なんだそうです。+27
-2
-
71. 匿名 2016/01/14(木) 00:03:43
実家
私の誕生日に
おめでとう、生まれてきてくれてありがとう。と、その時の嬉しさとか話してくれる。
義実家
旦那の誕生日に
産んでもらったんだから親に感謝してね
老後頼んだよ
なに様なんだ!と思いました。+20
-6
-
72. 匿名 2016/01/14(木) 00:04:14
結婚式費用を全て夫の家に出させた貧乏女がいる。+5
-5
-
73. 匿名 2016/01/14(木) 00:05:17
実家→いつも家の中が綺麗、物が散らかっていない、子供(私と弟)に平等にお金をかける、老後は自分たちでどうにかするからね!
義実家→家の中が汚く床にも玄関にもとにかくそこらじゅうに物が散乱している、義弟にだけお金をあげたり甘やかす。老後は面倒見てね!いまのうちに恩売っとく発言。
+11
-2
-
74. 匿名 2016/01/14(木) 00:09:32
義両親
結納金30万
結婚祝い30万
長男出産2万
お年玉千円
長女出産2万円
他なし
実家
支度金300万円
結婚祝い50万円
長男出産50万円
お年玉20万円
子供誕生日、行事等10万円
長女出産
長男に同じ
お年玉
長男に同じ
その他
洋服、玩具等たくさん+12
-21
-
75. 匿名 2016/01/14(木) 00:10:49
私➡現金でなく、必要な物買ってくれる
旦那➡いらない物くれる(現金はくれない)
ゴキちゃんがこんにちはした箪笥とかいらんわ!!
もちろんすべて趣味じゃないと拒否しました。
+19
-1
-
76. 匿名 2016/01/14(木) 00:11:03
他の方と重複するけど
夫実家
将来面倒をみて
何にでも口をだす 自ら決めたがる(孫の名前等)
自分達の主張を常にする
不妊治療は上手くいったかいかないか
妻実家
将来は自分でなんとかする(老人ホーム検討)
口は出さない 夫婦で好きなように決めなさい
こちらから何か言わないと主張しない
不妊治療したときは私の心身の心配
私の実家が放任?なのか夫実家が非常に過干渉に感じて息苦しい
なんでも話す家なので見習いたい部分もあるけど…。
親の将来はデイサービス等を利用しながらなるべく面倒みたい
+15
-2
-
77. 匿名 2016/01/14(木) 00:18:04
義両親
孫抱かない
両親
孫可愛がる
何故?+10
-3
-
78. 匿名 2016/01/14(木) 00:37:01
私の実家→貧乏だけど子供の祝い事にはお金を惜しまない
旦那の実家→貧乏で子供のお祝い事にもお金を出さない+10
-1
-
79. 匿名 2016/01/14(木) 00:54:35
お年玉の金額。
親というか、一族の考え方が違う。
私の親戚は、あげる大人の立場に合った金額をあげる。未婚の社会人は1000円とかで、結婚すると3000円、年寄りは5000円、本家の重鎮クラスだと1万円。
夫の親戚は、子供の年齢に合わせた額。1歳の息子にはみんな多くて1000円。少ないと500円とか。
あと、ぽち袋にお札入れるのは新札を三つ折りが常識だとおもってたら、夫側はヨレヨレのお札を四つ折り、酷いとぽち袋にも入れない。
いろいろ衝撃的すぎる。
+9
-7
-
80. 匿名 2016/01/14(木) 00:57:07
私の実家→どう解釈しても全員相当なキチガイ。絶縁中
旦那の実家→多分普通の人達
普通が分からない+14
-1
-
81. 匿名 2016/01/14(木) 00:59:15
旦那実家は天ぷらをウスターソースで食す
塩が天つゆでしか食べたことなかったからカルチャーショック受けた+12
-2
-
82. 匿名 2016/01/14(木) 01:03:56
>>53 うちも一緒。ただ私の母親兄弟がクズ過ぎて結婚3年目に絶遠してるから、帰る実家は無いです。
旦那と旦那の両親、兄弟が立派過ぎて、正月の集まりとか自分の育った環境悲惨過ぎて泣きたくなる‥でも結婚相手に恵まれて本当に良かった。+16
-1
-
83. 匿名 2016/01/14(木) 01:21:20
ここ読んでたら、自分の実家が普通な人が羨ましくなったよ‥。旦那側の不満とか、自分の実家がまともなら、私から見たら凄く贅沢。+18
-1
-
84. 匿名 2016/01/14(木) 01:29:54
私の母→家事と仕事と両立。私達兄弟、父のお世話と毎日忙しくても自分の事後回しで定年まで働いてた
旦那の母→専業主婦。働いた事なし。
世の中で専業主婦が一番偉いと思ってやまない人
そりゃ仕事続けてる私のことも母のことも
見下すわけだ~+15
-2
-
85. 匿名 2016/01/14(木) 01:58:49
実家→濃い味
義実家→薄味
義母が手作りで6品くらい料理出してくれるけど、全部味付けが物足りないし全然おいしくない!身体にはいいのかも知れないけど、私の口には合わない。
食は大事!+6
-14
-
86. 匿名 2016/01/14(木) 02:18:54
私実家→父親不倫。叔父家は父に借金押しつけて一家離散。嫁いびり(私の父方祖母→母・叔母への)。親戚仲は最悪、冠婚葬祭以外ほぼ無縁。
夫実家→家族円満。親戚仲も良好で交流も頻繁。嫁である私のこともとても可愛がって気を回してくれ、娘と呼んでくれる。
祖母の母に対するひどい扱いを見てきたので、これだけ良くしてもらってもいまだに警戒してしまう自分が情けない。
夫とも育ちの違いを感じて時折悲しくなる。+19
-1
-
87. 匿名 2016/01/14(木) 02:40:28
あんまり義父母の事褒める人いない(笑)
そんな偏るもんかな!?+11
-1
-
88. 匿名 2016/01/14(木) 02:41:03
実家→家庭内別居の仮面夫婦、父親軽視、母親が典型的な毒親、両親共に多分、友人はいない(親が友人と出かけたり、旅行に行ったりするのを見たことがない)
義実家→夫婦仲が良い、父親を立てる、両親共に明るく社交的で友人も多い
育った環境が違い過ぎて辛くなる…。+12
-2
-
89. 匿名 2016/01/14(木) 02:42:05
実家⇨結婚祝い、出産祝いあり
義理実家⇨何もなし
これで長男嫁だからとか言われたくない。+20
-1
-
90. 匿名 2016/01/14(木) 02:57:39
ここ見てたら…
男側の親ってろくでもないのが多いよね
うちも、自分の実家は貧乏だけど一生懸命働いて普通にまともに生活してるけど、
義実家は家は散らかり放題のパチンカスで働いて稼いだお金をほぼ全額パチンコ屋で失って時には息子たちに集ったり孫の貯金箱に手つけたり。
同じ貧乏でも質というか種類が全く違うんだよね。+17
-3
-
91. 匿名 2016/01/14(木) 03:00:46
食事について。
実家→女4姉妹。6人家族で主菜副菜ともに基本大皿。箸は箸立てから。
義実家→男3兄弟。5人家族。
各自ランチョンマットに箸置き、小皿小鉢で1人分ずつ配膳。
主人には取り皿という概念がないです。
うちは4姉妹なのにガサツで恥ずかしいです(^^;;+10
-1
-
92. 匿名 2016/01/14(木) 03:01:28
うちの両親は二人とも地方公務員でしたが、コツコツとお金を貯めて貯蓄もかなりの額があり、老後は子供になるべく面倒かけたくないが口癖です。綺麗好きで家はいつも整理整頓、掃除が行き届いており、高級な家具などはありませんが、遊びに来た友人にはモデルルームみたいと驚かれます。
夫の実家はお金持ちですが家がゴミ屋敷で、収入が多い分金遣いも荒く貯蓄はほぼ無いようです。浪費家の家系で家族全員欲しいものは我慢せずに何でもローンで買ってしまいます。当然老後の蓄えも無いので子供の世話になる気満々です。
先のことを考えると上手くやっていけるか不安になります。+7
-2
-
93. 匿名 2016/01/14(木) 03:10:10
実父→ちびまる子ちゃんの父ヒロシタイプ
義父→サザエさんの波平タイプ
+9
-1
-
94. 匿名 2016/01/14(木) 03:15:49
>>90
いやいや、、世の旦那さんは男兄弟ばかりじゃないんだから、、義実家も女兄弟がいればその兄弟からしたら実家になるんだし。
ここが嫁側からのコメントしかないから偏ってるだけ。+7
-1
-
95. 匿名 2016/01/14(木) 05:56:50
実家→田舎の考え方
姉妹しか産めなかったのに跡取りがどーの墓がどーのとうるさい
女しか産めなかった時点で老後のことは覚悟しといてほしかった
幸い妹が婿をとって将来同居予定だけどあんな口うるさい両親と超マイペースな妹夫婦がうまくやっていけるかわからん
義実家→住んでるところはど田舎だけど何も口出さない
子供4人いて全員県外で就職してて将来のこと本当は色々心配してるだろうけどなーんにも言ってこない
金は出す、口は出さないですごく楽+7
-1
-
96. 匿名 2016/01/14(木) 06:13:26
なぜかあてはまることばっかり…+1
-1
-
97. 匿名 2016/01/14(木) 06:18:41
実家→孫ラブだが、家に来るときに前もって予定を聞いたり電話で確認してくれる。
親戚付き合いがほぼなくもう何年も会っていない。旦那と結婚して5年になるが、旦那は私の祖父母にすら会ったことがない。
旦那実家→同じく孫ラブだが、アポ無し訪問当たり前。家にいるけど出られないときもあるのに、インターホン押しまくりドアをドンドンと叩き始める。
親戚付き合い超濃厚で、出産翌日に病院にアポ無し訪問で目が点になった。子供をこねくり回し、泣いたら私に返すというありえない行動する。+11
-2
-
98. 匿名 2016/01/14(木) 06:49:18
相変わらず自分の実家がまともだと思ってる人ばかりだねー+9
-4
-
99. 匿名 2016/01/14(木) 07:20:28
>>98
コメント書いてる人のお兄さん弟さんの嫁の話も聞きたいね。+6
-1
-
100. 匿名 2016/01/14(木) 07:41:27
実家…常識人、家綺麗、お金持ちではないが出すのを惜しまない!!
義実家…お中元、お歳暮etc無し…家汚い…正月行ったら足の裏真っ黒だった…家の人達も汚い…義母風呂入らない…
お金ないらしくださないわりには、ギャンブルやる…
猫何匹もいて出入り自由過ぎてノラ猫までいる……
絶対一緒に住みたくない‼︎
子どもも触られたくないのが本音……
+7
-2
-
101. 匿名 2016/01/14(木) 07:52:41
私の実家…質素な父と堅実で貯蓄好きな母で、庶民としてはびっくりレベルの資産
夫の実家…浪費家の舅と節約下手の姑で、老後資金明らかに不足
夫に言わせると「人付合いに金を惜しまなかったから」らしいが、程度ってものがあるわ。老後に息子達が援助しないといけなくなるほどよそ様にばら撒いてどうするんだよ。
+9
-1
-
102. 匿名 2016/01/14(木) 08:39:37
私の実家は孫のお祝いごとは必ず奮発します。
夫の実家はあまり裕福でないので、お祝い金はしょぼい。+5
-2
-
103. 匿名 2016/01/14(木) 08:40:39
>>98
お嫁さんの立場だからかなー。+6
-0
-
104. 匿名 2016/01/14(木) 09:03:01
実家→干渉することない、みんな仲良し、義姉・義弟含めてみんなでワイワイ話せる、
義実家→過干渉、こっちの生活に口だすことあり、おかずを作って持ってくる、誰か一人でも慣れてない人(私含め)がいると静かになる+7
-2
-
105. 匿名 2016/01/14(木) 09:03:18
実家→トイレが屋内
義実家→トイレが屋外
…なので、盆はスーパーとかのトイレ借りて用を足してから向かう。
だって、高確率でGに遭うんだもの(泣)+6
-1
-
106. 匿名 2016/01/14(木) 09:10:00
実家→真面目すぎ、気遣いすぎ、緊張しすぎ。
義実家→朗らかだけど、時々無神経。
今のところどちらとも良い関係だけど、
実家の方がある意味めんどくさい。+10
-1
-
107. 匿名 2016/01/14(木) 09:10:36
私、結婚したら仲良く好きにしなさい。親戚との交流ほぼなし。
夫、たまには顔見せなさい、皆で旅行してみたい、お嫁さんと料理するの夢だった、○○をするんだけど都合どう?、今週末行こうと思うんだけど。等
そして、いとこがー、○○の□□ちゃんがー、と親戚話多数。
あれこれ言われる義理家より、何も言わず、行ったら嬉しそうに楽しそうに、もてなしてくれ、名残惜しそうにまた来てね、と言ってくれる実家の方が圧倒的に行くことが多いです。
義理母は、声はかけてくるのに、会っても何時も不満ばかり言っていて、そのせいで、なんだか足が遠退いてしばらく行ってません。+9
-0
-
108. 匿名 2016/01/14(木) 09:17:29
私の実家、田舎のほどほど金持ち。親戚づきあい濃密。
夫の実家、田舎のほどほど金持ちの家から出た社宅やマンション住まい。
夫に親戚づきあいをさせなかったのが今頃裏目に出たらしく、お義母さんは夫に再教育してます。
そこの部分は意気投合。
実家は飛行機で行くような地域なので下手に干渉しないです。
+4
-1
-
109. 匿名 2016/01/14(木) 09:19:54
旅行誘われる。
実家→お金出してくれる
旦那も可愛がってくれる。
義理実家→全て割り勘
孫会いたさで
毎週拘束してくる癖になんだかなぁ。
私と同い年ニート弟付き+7
-2
-
110. 匿名 2016/01/14(木) 09:30:48
夫実家 → 自分達でなんとかやってみようと努力する。お米や野菜をくれるから私としては助かる。援助もしてくれる。
自分実家 → すぐ頼ろう、やってもらおうとする。後先考えずに金を使う。なくなったら くれくれ攻撃。夫実家からくれるお米や野菜も欲しそうに言う。
こんな実家親だから主人に申し訳ないといつも思ってる
私の病気入院の時も出産にも「めんどくさい!」と来なかったぐらいだから
いい加減 自分実家と縁を切りたい+7
-1
-
111. 匿名 2016/01/14(木) 09:31:48
実家、割と貧乏。
プレゼントや引き出物等、頂き物はありがたく使える物はすぐ使う。
義実家
プレゼントしても、食べ物以外はもったいないと義母が全部しまい込む。
押し入れの中は昔の引き出物の寝具や、食器が溢れてる。
義父にプレゼントした茶碗や衣服は、1度も使われる事なく2年前に亡くなってしまいました。
使って欲しかったなぁ+10
-1
-
112. 匿名 2016/01/14(木) 09:36:11
旦那の実家
両親の仲があまり良くない
金持ち
母親KY
父親堅物
妹に甘い
皆変わってる人
私の実家
貧乏
気の利く優しい母
面白い父
3兄弟3人に平等+3
-1
-
113. 匿名 2016/01/14(木) 09:46:32
実家の母→服装が地味。ベージュとかグレーの服が多い。
義理の母→服装が派手。百貨店のお洋服大好き。初詣は着物、私達の結婚式は花柄の膝丈ワンピースで来て、驚きました笑(式はもちろん着物で参加)
実家の母は北関東出身で、義理の母は関西出身だから派手さがちがうのかな?
ですが母の実家は呉服屋だったこともあって、祖母の服装は派手でした。
私は派手好きではないけど、洋服大好きなのでお洒落が好きな義母も祖母も見ていて楽しいです。
私の服も気づけばベージュやグレーばっかりになってます…。
旦那はピンクとか赤の服が好きです。笑
服装の趣味の違いって面白いですよね。+5
-0
-
114. 匿名 2016/01/14(木) 09:50:31
旦那の実家…借金持ち。毎月仕送り必須。
うち…至ってまとも+5
-1
-
115. 匿名 2016/01/14(木) 09:50:45
実家→年末年始とかにこだわりはない。集まれる時に集まればよくね?的なノリ。集まるとしてもみんなで持ち寄りのホームパーティー式かどっかのおいしいお店予約する。嫁とか男とか関係なく、家に招く方がホストで来てくれる人はお客様という考え方。
旦那家→長男!嫁!みたいなthe☆田舎の大家族。よくお金の話で揉めてて下品。年末年始は強制懲役。しかも男はなぜかダラダラしてて女性だけがすごい働いてる。昭和かよ。+14
-0
-
116. 匿名 2016/01/14(木) 09:57:34
夫実家 家族みんな仲が悪い
実家 家族仲がいい
何で憎みあってるのかイマイチ理由が分からないけど面倒なので放っておく。
個別にはいい人だから不思議。+5
-0
-
117. 匿名 2016/01/14(木) 10:02:05
実家➡︎父…暴力的で下品でギャンブル風俗借金しまくり私や姉の貯金使いまくり自己破産、唯一孫だけはかわいがるが癌で早死。母…下品で片付けられない。あばずれで借金苦に浮気しまくり今や孫より男。
義実家➡︎金持ちで上品。夫婦仲良すぎ。孫に一切興味なし。ケチ。
+3
-2
-
118. 匿名 2016/01/14(木) 10:04:41
旦那の実家→賞味期限が1日でも過ぎたものは食べない
私の実家→賞味期限が1年過ぎてても食べてみる
私はどっちも受け付けられません+8
-1
-
119. 匿名 2016/01/14(木) 10:26:11
何で男の親はお金出さない人が多いんだろうね?
旦那側からは結婚祝い無かった。+8
-3
-
120. 匿名 2016/01/14(木) 10:27:19
妻実家
超自然派。除菌とかしない。動物の菌とか全くも気にしない。むしろ免疫力が上がるという考え方。
逆に化学薬品は全般的に体に悪いと考えている
夫実家
除菌、抗菌を徹底している。合成洗剤のボトル多量。無菌状態が体に良いと考えている。
あまりに両極端で嫌になる。+8
-0
-
121. 匿名 2016/01/14(木) 10:36:47
義実家
みんな何かしらの持病を抱えている
入退院や病院通いが多い
うちの実家
健康だけが取り柄
病院に行くのは、御見舞の時くらい+6
-1
-
122. 匿名 2016/01/14(木) 11:24:04
結局義理実家の悪口…。
自分の実家あげみたいな。+4
-7
-
123. 匿名 2016/01/14(木) 11:26:57
義理実家
すごく綺麗。
家大きい。
羨ましい。
自分実家
孫が4人住んでいるので散らかり放題。
主人、実家に来た時引いている。+2
-0
-
124. 匿名 2016/01/14(木) 12:32:53
義理実家
典型的な低所得者層、パチンコ、たばこ、肥満、子どもにたかる
うちの実家
普通に常識・教養ある、子どもに援助する
義母ほんとうに大っ嫌い!!!
常識なさすぎ!!!金の無心にくるな!!!
デブ!痩せろ!!!+7
-0
-
125. 匿名 2016/01/14(木) 12:53:39
実家→資産家。夫の事も色々心配してくれて食事代も払ってくれる。旅費も、あなたたちはまだ若いし、これから子供を育てていかないといけない身だから頑張って貯金しなさいと言って支払ってくれる。お金があるのと無いのではこれから先違うし。あった方が絶対にいいから。頑張って!!
義実家→世の中はお金だけじゃない。出掛けない家。親戚が多い。先祖代々というわりには、家も超ちっさい。お金無い、田舎+6
-0
-
126. 匿名 2016/01/14(木) 13:01:39
旦那実家
低所得、浪費家、貯金なし、みえっぱり、汚家、うるさい、将来は一緒に住んで面倒見てねと言ってくる、離婚家庭、楽しみは孫
実家
そこそこ金持ち、質素に生活している、貯金あり、きれい、静か、子どもの世話にはなりたくない、夫婦円満、孫もかわいがるが自分の趣味にいそしんでいる
家庭が違いすぎて疲れました。
義実家よ、孫におもちゃや服を買い与えたり毎週私たちを外食連れていったりしなくていいよ。それより老後のために貯金してください。切実に!
といってやりたい。+7
-0
-
127. 匿名 2016/01/14(木) 13:09:24
私の実家→私の兄夫婦が同居している。
優しい両親で人間関係や付き合い良好。
夫の実家→自営業で夫の姉夫婦が同居している。
しかし長年子どもができず私の子どもを
後継ぎとして姉夫婦の養子にほしい、
かわりに新築の住宅を建ててあげると要求。
商売は繁盛しているが人柄は最悪。
可愛い我が子を孫をお金で養子に後継ぎに
要求するなんて信じられない。断固拒否!
+6
-0
-
128. 匿名 2016/01/14(木) 13:59:01
実家→車や家の修繕、ちょっとした出費は、情弱ながらも自分で情報や資料を集めて自分で納得したところに頼んだり、買ったりする。
義実家→近所や親戚、知り合い等のしがらみ重視。+4
-0
-
129. 匿名 2016/01/14(木) 13:59:07
両親とも長寿じゃなかったので既に見送ってるんだけど
両親とも見送って感じたことは
ぜーーーーったいに誰の手もわずらわせずに老後を過ごし
死をむかえることなんてできないんだな、ってこと。
だから自分は軽々しく>>1さんのご両親のように
「迷惑かけないからね」なんて誰にも言えないな。
誰にどれだけの迷惑をかけるかわからないから。
嫁としては義親に「迷惑かけないから」と言ってもらったほうが
いざって時がくるまで心穏やかに過ごせるので
なんとなく印象は良いのかも知れないけれど
「迷惑かけないからね」という実両親と比較するのはちょっと違うんじゃないか?
と思うよ。
+6
-0
-
130. 匿名 2016/01/14(木) 14:04:00
義実家→義両親70代、純粋真面目、ど田舎子沢山大家族で何かにつけて集まりをする、詮索好き
実家→両親50代、DQN、都会でも田舎でもない、行事なんて特になんもしない、放置
未だにお互いカルチャーショックを受けることがあり、よく旦那と合うなと思う。+2
-0
-
131. 匿名 2016/01/14(木) 14:13:45
実家
父も母もまだ働いてる
二人とも友達とご飯や旅行行ったり、基本別行動である(仲が悪いわけではない)
義実家
二人とも隠居
いつも二人で畑仕事してる
二人いつも一緒の行動(特にお母さんは趣味もなく一人で出掛けることはまずない)
一世代ずれてる感じです。
私のおじいちゃん、おばあちゃんの生活イコール旦那の親の生活、みたいな。
+7
-0
-
132. 匿名 2016/01/14(木) 14:49:23
実家 子供が親を尊敬している、両親は今風の考え、都内、家綺麗
義実家 子供が親を嫌っている、義両親が祖父母以上の古臭い考え、ど田舎、家がとにかくくさい
違いを考えていたら悪口になってしまった
あー実家に戻りたい
+3
-0
-
133. 匿名 2016/01/14(木) 15:13:02
義実家
皆高学歴のエリート。
テレビは見るならNHKのニュース。
子供の頃から休日は美術館やコンサートに行っていた。
私の実家
良くて地方国立卒、大抵二流大卒、中小企業勤務ばかり。
常にテレビがついているが、観るのはドラマかバラエティ。
両親とも絵画など全く興味なし。+1
-0
-
134. 匿名 2016/01/14(木) 15:59:37
義母が躾を受けていないので、思ったままを話したり、マナー違反ばかり。自身がそんなだから、子ども達の躾も酷いもの。
食事は苦痛。食べている最中に、イモ虫の話。
言い訳は、「父親が早くに亡くなって、母親が必死に働いていた」から私の事は多目に見てよ!ってことらしい。
箸使いとかも、そのせい?嘘でしょ‼
厳しい姑に苛められたと言うけど、当たり前の事が出来ていないから、ただの注意だったのではないかしら。
兎に角、実家の母に勝とうとする。
いやー、ばあやがいる生活した母に、何で勝つ気なのか?根性悪。
+2
-1
-
135. 匿名 2016/01/14(木) 16:48:48
旦那実家 お金はあるがケチ。旦那が小さい時から家族旅行はほとんどなく、七五三もなし。お正月飾り等もなしだし、年賀状出しても返事なし。極力無駄は排除という親。
うちの実家 お金はないが、年に1回は近場でも旅行につれて行ってくれたし、兄妹4人とも七五三等行事毎の家族写真あり。お正月飾りも飾るし、年賀状ももちろん出します。
うちはそういう事が当たり前に育ってきたから、一切しない親がいることにびっくりした。年賀状だしても返ってこないから来年から出そうか迷ってる。
そういう親元で育ってるから、めっちゃつまんない旦那です。初詣とかもイヤイヤ行くような人だし付き合って半年で結婚したからわからなかった。正直別れたい。。+0
-1
-
136. 匿名 2016/01/14(木) 17:57:18
義実家は、デパートで服を買う
実家は、しまむらで服を買う+5
-0
-
137. 匿名 2016/01/14(木) 20:16:52
自分の実家
恩着せがましい
義実家
あっさりしてる+2
-0
-
138. 匿名 2016/01/14(木) 20:55:09
来月入籍します。
互いの両親は離婚済ですが・・・
実家:
母子家庭で父との交流はほぼなし。
府営住宅住まい。
私は実家嫌い(母親と自分のタイプが違いすぎて合わない)
実家には母・成人した妹2人・中学生の弟がいますが母も妹もパートもしくはフリーターで収入は不安定なのに見栄っ張り(特に母が)なので収入<支出で常に火の車。
特に老後については言及していないが何かあれば頼ってこられそう。
ちなみに「早く子供を作って!里帰りはもちろんするよね?」って催促されているがヘビースモーカーと毎日飲んだくれているような人たちのいる家にはちょっと・・・
義実家:
彼氏の親権はお義父さんにあるが、彼氏とお兄さんに関しては離れて暮らすお義母さんとの行き来はずっとある。
お義父さんは公務員を早期退職してのびのびと、お義母さんもずっと勤めて管理職まで務めた会社を早期退職し、今は好きな時にアルバイトなどをして時々国内外の旅行へ行っているくらいに裕福。
お義父さんもお義母さんも持ち家もしくは分譲マンションに住んでいる。
結婚の挨拶の時に「老後の苦労をかけるようなつもりはないから安心して嫁に来てね」ってお義父さんからは言っていただいている。
うーん。+2
-0
-
139. 匿名 2016/01/14(木) 21:22:55
旦那の実家→お金がないって言いながらやる事が派手。形式にハマりすぎる(私の親戚からドン引きされてる)跡取りなのに扱いが悪い。それに気付かない旦那もおバカっていうか鈍感さすが牡牛座。
私の実家→困ったら助けてくれる。型にはまらないから気楽。
旦那の実家には正直ついていけない。
破産する勢いだわ+2
-0
-
140. 匿名 2016/01/14(木) 21:42:56
実家→親戚付き合いほぼなし。行事事に縛りなし。
お金は無いと言うが子供にクレクレはない、自分達でできる範囲で節約しながら生活してる。
孫にもおもちゃや服は自分達に無理にない程度にしか物を買い与えない、
義実家→親戚付き合い濃厚で行事事は基本参加。
会ったこともない人の命日にも呼ばれる。
実家の冠婚葬祭も来たがる。正直親戚多すぎ、行事多すぎで疲れる。
お金無いと言うがかなりの大盤振る舞い。
孫に服おもちゃ買いすぎ、
実家が節制タイプなので義実家のお金の使い方見てるとハラハラする。
というか本当はそこそこお金あるんだろうと思うけど特に義実家は人のためにお金が使うから余計大盤振る舞いさが目立つんだろうな。
+1
-0
-
141. 匿名 2016/01/14(木) 21:49:32
実家
過干渉(そのため私の人生一部潰された)、昭和時代のような価値観、都合のいいところだけ今風(結婚や出産時期をアラフォーでしろ!と押し付けられた)、アパート住まい(いちおう父親の実家はある)、父親が大手術したため年々弱っている、弟がニート、ニート弟を将来私に丸投げするつもり、父親は元公務員(定年退職)母親は専業主婦
夫の実家
子供を自立させる意識あり、義父母は中卒、学歴で苦労したことあって夫は高専から大学に編入して卒業、義弟は工業系の短大卒
一軒家だが古くてトイレが汲み取り、義父母は健康、義弟はきちんと社会人している
義父はペンキ職人(自営)、義母は専業主婦+1
-0
-
142. 匿名 2016/01/14(木) 23:34:59
義実家
お金はあるが、空気読めない。人の気持ち考えない。お正月など行ってもお茶が出ればいい方。親戚など紹介なし。
実家
お金はないが、旦那の好きなビールなど用意してくれてる。お土産にビール1ケースも。ご飯なども旦那の好きなのを用意してくれてる。家族ぐるみの付き合いをしてる。親戚にも紹介済み。
旦那✖︎2だからかもしれないけど、未だに義兄さん夫婦にも紹介されてない。
認められてないのかな?+2
-0
-
143. 匿名 2016/01/15(金) 09:13:52
夫の実家
┗笑いの絶えない明るくなんでも楽しめる家族でとても朗らかで優しい
私の実家
┗何を話してもひがみ妬みで卑屈、すぐ空気が陰湿になり何事も揉め事がつきもの
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
2781コメント2018/04/22(日) 04:39
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「帝一の國」
1898コメント2018/04/22(日) 04:37
【実況・感想】おっさんずラブ #1
1481コメント2018/04/22(日) 04:33
安倍晋三首相 「私の手で決着をつける」 不祥事の全容解明と再発防止対策
1397コメント2018/04/22(日) 04:39
雰囲気イケメンを持ち上げる風潮どう思いますか?
970コメント2018/04/22(日) 04:29
マタニティマークについて
815コメント2018/04/22(日) 04:36
「ごみ箱に捨てたようなもの」 解任のハリルホジッチ氏、涙浮かべ心情吐露
813コメント2018/04/22(日) 04:38
夜型のガルちゃん民トピ
727コメント2018/04/22(日) 04:27
King & Princeデビューイベント決定も、不満噴出!平日開催&抽選で「ファンのこと考えて」の声
696コメント2018/04/22(日) 02:59
【実況・感想】Missデビル 人事の悪魔・椿眞子#2
690コメント2018/04/22(日) 04:37
パーソナルカラーを自力で調べよう
新着トピック
3618コメント2018/04/22(日) 04:39
伊藤綾子アナ、事務所退所していた「メディアの仕事からいったん離れたい」
1397コメント2018/04/22(日) 04:39
雰囲気イケメンを持ち上げる風潮どう思いますか?
576コメント2018/04/22(日) 04:39
一番ドン引きされた人が優勝
2781コメント2018/04/22(日) 04:39
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「帝一の國」
494コメント2018/04/22(日) 04:39
曲名に「無職だけど」を付けてみるトピ
234コメント2018/04/22(日) 04:38
MV描いてわかったらプラス
278コメント2018/04/22(日) 04:38
甘やかされて育った自覚がある人
98コメント2018/04/22(日) 04:38
現在貧乏選手権
203コメント2018/04/22(日) 04:38
指原莉乃、6年前の熱愛スキャンダルを振り返る「私が文春砲のパイオニア」
813コメント2018/04/22(日) 04:38
夜型のガルちゃん民トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する