ガールズちゃんねる

今週の「あさが来た」【炭坑の光】

1241コメント2015/12/09(水) 14:13

  • 501. 匿名 2015/11/29(日) 02:18:22 

    栄三郎さん役の桐山さん、NHKのドラマ、真夜中のパン屋さんの役がすごく素敵だったので、今回起用されたのかと思っていました。
    なので、これからの演技も楽しみ。

    +28

    -5

  • 502. 匿名 2015/11/29(日) 02:21:33 

    着物の合わせ目が左前になってる^^;
    左右逆転に写っちゃう、美肌アプリで撮ったのかな?
    そんなアプリ使わなくても綺麗なのに、もったいないー。
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +31

    -12

  • 503. 匿名 2015/11/29(日) 02:37:30 

    ファーストペングイン待ち受けにしました♡
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +82

    -3

  • 504. 匿名 2015/11/29(日) 04:46:35 

    ファーストペンギンでこれ思い出してしまいました。

    おもしろペンギン動画 - YouTube
    おもしろペンギン動画 - YouTubeyoutu.be

    氷の上を歩いていたペンギン。足元の氷が割れて顔から・・・

    +12

    -2

  • 505. 匿名 2015/11/29(日) 06:24:08 

    いろんな意見(極端な批判以外)があっていいと思うので、マイナス表示がなければいいと思います。なんでマイナス?みたいなコメもあります。
    通報のみでいいような…。
    私は初回からあさ来たファンですが、マイナスが多いときがあり、なんでなんでなのーと思うことがあります。これもマイナスかな?

    +25

    -19

  • 506. 匿名 2015/11/29(日) 06:37:07 

    >>505さんの意見に私も同意です。
    いろんな意見の人がいて当たり前、それはわかっているけど、プラスがたくさんつくと嬉しいし、マイナスがつくと軽く凹む・・。
    同意の人はプラスボタン、同調できないな~って人はスルー、問題ありのコメントは通報、でいいのにね。

    +27

    -22

  • 507. 匿名 2015/11/29(日) 07:27:13 

    >>505
    私はですけど、このコメントに+とーがどれ位着くかなーと予想して載せます。
    その予想が当たるのも楽みの一つ。

    予想がマイナス側に外した時は、同じような意見でもプラスが沢山のコメントを見て、学んでます。私はだけど、分析好きで女子力割合少ないタイプなんでね(o^^o)
    そういうところを少し変えたいと思ってます。

    +9

    -16

  • 508. 匿名 2015/11/29(日) 07:40:03 

    >>238

    私も今までの朝ドラは、そんな感じでイライラというか、モヤモヤしていました。
    でもあさだけは、許せるのです。
    これはあさの魅力は勿論の事、周りの役者さん・脚本のたまものなのではないかなと、観ています。

    +43

    -3

  • 509. 匿名 2015/11/29(日) 07:45:46 

    >>502
    目が印象的で肌も透明感があってきれいですよね~。
    この写真はアプリを使ったかどうかは謎ですが、スマホや携帯にもともとあるカメラ機能で自撮りしたら反転して写りますよ。

    +69

    -0

  • 510. 匿名 2015/11/29(日) 08:02:20 

    あさはお家の為に一生懸命で、それを周りもわかってくれてはいるけど
    まだ十分に理解されていない、報われていないような気がして切ない

    でも、炭坑の人達にはわかってもらえて良かったね(´;ω;`)
    親分の奥さんかっこよかった!!

    +50

    -2

  • 511. 匿名 2015/11/29(日) 08:43:13 

    インカメラだと左右反転なるから仕方ない。

    +58

    -0

  • 512. 匿名 2015/11/29(日) 09:03:12 

    新次郎さんがあさを選んだ理由ありそうだと思うんだよね。そろばんあげたり、ちょくちょく会いに来たりしてたしなぁ、と。

    +49

    -0

  • 513. 匿名 2015/11/29(日) 09:06:50 

    「good morning!」のあと、
    「いや朝ではないか、でも良いあささんという意味では間違うてないか」などと五代さん何を訳の分からんことを言って、あ、これは夢なのねーと思ってたら現実で笑った。
    五代さんのキャラがお気に入りになって来た。なんか浮いてるけど一生懸命だし可愛い。

    +98

    -1

  • 514. 匿名 2015/11/29(日) 09:23:13 

    >>502

    ほくろの位置も反対なので写真反転してますね(^_^;)

    +33

    -2

  • 515. 匿名 2015/11/29(日) 09:55:31 

    波瑠さん、恋空出てたんだー
    芸歴長いんだね。あさが来たという素敵な作品に出会えて良かったですね( ´∀`)
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +60

    -3

  • 516. 匿名 2015/11/29(日) 10:01:21 

    亀助さん、木更津キャッツアイのおまわりさん役でした。(2002年)

    亀助さんとキャラが似てる気がします(笑)

    +22

    -2

  • 517. 匿名 2015/11/29(日) 10:13:40 

    あさちゃん役がもし尾野真知子だったらって書き込みあったけど、そうかな??
    もうこのドラマはもしもあの人が・・って想像まったくしなくていいくらい、はまり役ばかりだから、安心してみられますね
    本当に波留さんで良かった

    +95

    -2

  • 518. 匿名 2015/11/29(日) 10:15:25 

    五代さんのパーフェクトぶりを見てると何とかと何とかは紙一重っていう言葉を思い出します
    五代さんスキだわ。

    +68

    -5

  • 519. 匿名 2015/11/29(日) 10:50:38 

    >>458
    桐山くんは、玉木さんとは雰囲気は違うけど、ナチュラルに関西弁が使えるし演技うまいし、顔も悪くはないと思う…。

    +38

    -13

  • 520. 匿名 2015/11/29(日) 10:51:31 

    アメリカに行った久太郎は今頃なにしてるのかなーとか、描かれない人物にも思いをはせてしまう

    +65

    -1

  • 521. 匿名 2015/11/29(日) 10:54:20 

    桐山くん意外とだいじょうぶかな
    だって正吉さんよねさんの血を引いてそうな雰囲気が(^-^;
    早逝した長男が一番しっかりしてたんだと思う・・・

    +38

    -4

  • 522. 匿名 2015/11/29(日) 10:56:58 

    グッドモーニングをよいあささんと訳する五代さんのあさメロっぷりが微笑ましい

    +68

    -1

  • 523. 匿名 2015/11/29(日) 10:58:14 

    大きくなった榮三郎に見慣れるまで少し時間がかかりそう

    +64

    -4

  • 524. 匿名 2015/11/29(日) 11:02:54 

    五代さんって商工会の人たちと親睦を深めているのは同じ目標があるからで、一目おかれるし、大久保さんくらい地位のある方にはかなり認められてるけど、一般庶民にとっては何を言うてても何をしてても奇異に見える
    まず恰好、言動が訳が分からない
    一歩間違えればアレな人・・・
    でも、そんな五代さんが私も好き

    +55

    -1

  • 525. 匿名 2015/11/29(日) 11:05:12 

    あさいちで近藤さんが撮影以外でも関西弁を使いましょうルールしてたって言ってたね!
    なんか出演者が関西弁ナチュラルになるのが分かる
    私も日常的に「だす」「そないに」とか使いそうになる

    +60

    -1

  • 526. 匿名 2015/11/29(日) 11:07:02 

    子供にも見せれる安心ドラマ

    +35

    -3

  • 527. 匿名 2015/11/29(日) 11:08:25 

    榮三郎は、18歳になったからって、こんな顔には決してならないと思うよww

    +83

    -7

  • 528. 匿名 2015/11/29(日) 11:20:21 

    栄三郎の比較写真が(;^ω^)

    +72

    -0

  • 529. 匿名 2015/11/29(日) 11:21:33 

    新次郎さんはかごで炭坑に、五代さんは馬で炭鉱に
    対比・・・か??

    +46

    -0

  • 530. 匿名 2015/11/29(日) 11:22:06 

    亀助もいずれザンギリ頭になるのかしら??

    +31

    -1

  • 531. 匿名 2015/11/29(日) 11:28:35 

    最近痩せて来たけど撮影ハードなんでしょうね

    +61

    -0

  • 532. 匿名 2015/11/29(日) 11:30:23 

    ショタコンとしてはオトナ栄三郎を受け入れるのに時間がかかる・・・

    +9

    -19

  • 533. 匿名 2015/11/29(日) 11:37:41 

    栄三郎、まさかのアホボン化。
    小さい頃から次の当主と育てられたのに・・・加野屋の皆さんがため息ついているだろうなあ。
    後継者指名の場面で来週にひっぱりましたが、成長した栄三郎が情けないからか?(まあ、順当に栄三郎だと予想するけど・・・補佐役付きで)
    しっかり者の嫁さんを、はようもらった方がいい。
    子供時代の栄三郎のイメージで成長したら、旧家の令嬢タイプ(よのさんのような)のほんわか嫁でよかっただろうけど。

    +39

    -1

  • 534. 匿名 2015/11/29(日) 11:39:44 

    新次郎さんが「あさちゃん好きやで」と許嫁交換騒動の時に言ったことが話題になってますが、私の見解は
    新次郎の気持ち「別にわてはどっちでもええで。あさちゃんのことも嫌いじゃないしなんとかなるわ」って感じかな。
    懐が深いというか、小さいこと(?)気にしない新次郎さんらしいと思うんですが。

    あさもはつも可愛らしかったしね。

    +59

    -5

  • 535. 匿名 2015/11/29(日) 11:50:59 

    あさちゃんは着物美人では個人的には仲間さんを超えたかも

    +70

    -5

  • 536. 匿名 2015/11/29(日) 11:54:25 

    親分役の人、金八先生の遠藤先生だーー!!びっくりぽん!!

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2015/11/29(日) 11:59:43 

    あんなに賢かった榮三郎なのに、キャラ変わりすぎでしょ!

    +75

    -1

  • 538. 匿名 2015/11/29(日) 12:02:44 

    親分役の人、金八先生の遠藤先生だーー!!びっくりぽん!!

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2015/11/29(日) 12:04:49 

    亀助さんが 波留さんが と、前はこんな役をやってたよって情報面白くてありがたいなあ

    +30

    -2

  • 540. 匿名 2015/11/29(日) 12:06:35 

    毎回15分が早すぎる
    ほんとにあっという間に終わっちゃう
    いいドラマなんだね

    +51

    -1

  • 541. 匿名 2015/11/29(日) 12:06:48 

    榮三郎はちょんまげをやめたら、大丈夫そうかも
    それを考えたらちょんまげでも恰好いい玉木宏はすごい

    +55

    -0

  • 542. 匿名 2015/11/29(日) 12:09:07 

    これまでいろいろなものに例えられてきた「人生」
    「紙飛行機」とは何て不安定で危なげで儚いのだろうか
    当たり前だけどあさちゃんがこの現代にはもういないのが、寂しくなってます笑

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2015/11/29(日) 12:21:58 

    あさが来たに影響されて三味線とソロバンに興味を持つ単純なオナゴです

    +23

    -3

  • 544. 匿名 2015/11/29(日) 12:24:41 

    近藤さんと玉木さんと波留ちゃん
    波瑠オフィシャルブログ「Haru's official blog」Powered by Ameba
    波瑠オフィシャルブログ「Haru's official blog」Powered by Amebaameblo.jp

    波瑠さんのブログ「波瑠オフィシャルブログ「Haru's official blog」Powered by Ameba」です。最新記事は「おとうさま」です。

    +29

    -1

  • 545. 匿名 2015/11/29(日) 12:24:42 

    >>539
    では、33分探偵3話の後半で「しゃべり方が鼻につく」女子高生役で波瑠ちゃん出てるよ。
    同時期にセブンティーンの人気モデルもしてたと思うけど、こんなんまでやるんだって感心した。
    戸次さん(残念イケメンの)にどつかれてる。動画探せばあるよ。
    で、その話の時に大きいホクロを鼻の脇につけられてて玉木さんのウォーターボーイズ(映画)と被るw

    +12

    -1

  • 546. 匿名 2015/11/29(日) 12:50:55 

    波留さんはリーガル・ハイにも出てました!
    恋空でもガッキーと共演してたようですが、こっちもガッキーと。
    被疑者のアリバイを証言する女子大生ブロガーの役でしたが、証言を崩され始めた時の表情が秀逸でした。

    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +48

    -0

  • 547. 匿名 2015/11/29(日) 12:59:43 

    亀助さん、ガッキーの「掟上今日子の備忘録」第1話に出てました。

    +19

    -0

  • 548. 匿名 2015/11/29(日) 13:01:27 

    >>546
    被疑者のアリバイ証言じゃなくて逆でした(^_^;)
    アリバイが無い事の裏付け証言をしてそれが嘘だと崩される役です

    今のあさちゃんとは全然雰囲気が違って、女優さんてすごいなーと改めて思います

    +18

    -1

  • 549. 匿名 2015/11/29(日) 13:02:03 

    波留さんのwikiを見ると意外と色んな作品の脇役で出ていて下積みも長い
    朝ドラの主役に抜擢されて視聴率も好調で嬉しいでしょうね

    +48

    -0

  • 550. 匿名 2015/11/29(日) 13:16:57 

    波瑠ちゃんは「女の子ものがたり」にも出てるよね
    あの時は、新次郎さんとは正反対の男に付き纏われる役だったし、キツイ顔してたけど
    あさが来たで、こんな柔らかい波瑠ちゃんを見られて、けっこう感動してる
    女優さんって、役でこんなに雰囲気が違うものなのね
    良いドラマに出られてほんとに良かったね!

    +29

    -0

  • 551. 匿名 2015/11/29(日) 13:36:28 

    なんて良い写真なんだ!!
    今日の行列、波瑠さん出るみたい!楽しみ!!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +96

    -0

  • 552. 匿名 2015/11/29(日) 13:45:51 

    栄三郎ギャップに対する、皆さんの気持ちわかります〜。
    比較写真に、思わず笑ってしまった!

    +36

    -0

  • 553. 匿名 2015/11/29(日) 13:52:23 

    波瑠ちゃんって着物がほんとによく似合ってるよね 洋服の時とは別人みたい

    +102

    -1

  • 554. 匿名 2015/11/29(日) 13:52:35 

    >>543

    わたしは、影響されて着物着付け教室に申し込んじゃいました笑
    自分で着られるようになるころには、ドラマでは洋装になってそうだけど(^^;;

    ちなみに、同僚の娘さん(7才)は、本人の強い希望で七五三は赤いお着物と日本髪にしたとのこと。
    写真見せてもらったら、そのかっこで相撲のシコポーズ笑
    リアルあさちゃん?! かいらしかった♡

    大人も子供も楽しめる朝ドラ、最高ですね!





    +86

    -6

  • 555. 匿名 2015/11/29(日) 13:54:31 

    >>543私は朝ドラの影響でぬか床始めた単純なオナゴだす

    +70

    -2

  • 556. 匿名 2015/11/29(日) 13:57:58 

    綺麗な着物でお琴もいい

    +50

    -1

  • 557. 匿名 2015/11/29(日) 14:00:01 

    波瑠さん、何年か前にドラマでみたときに、ちょっと影があるけど魅力的な女優だな…と印象に残っていました。
    私、人の顔をあまり覚えないタイプなのですが、覚えている俳優さんは必ずブレイクします。
    私みたいな一般人は多いと思います。何気なく見ている視聴者の印象に残る俳優さんは、それだけ魅力的ってことですね!

    +50

    -10

  • 558. 匿名 2015/11/29(日) 14:04:49 

    「フレンド」を覚えたあさちゃんだけど、「はずばん」の意味は調べなかったのかな〜。
    もう忘れちゃってるか笑

    残念なイケメン(ポジティブイケメンストーカー)五代さん、がんばれ!

    +59

    -4

  • 559. 匿名 2015/11/29(日) 14:33:51 


    「イケメン」「あの銅像がまさか」 朝ドラ効果か…大阪取引所の見学者急増 - SankeiBiz(サンケイビズ)
    「イケメン」「あの銅像がまさか」 朝ドラ効果か…大阪取引所の見学者急増 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    日本取引所グループ(JPX)傘下の大阪取引所(大阪市中央区)の見学者が急増している。NHK連続テレビ小説「あさが来た」で、前身の大阪株式取引所設立に尽力した五代…

    +17

    -1

  • 560. 匿名 2015/11/29(日) 14:53:48 

    銅像はイケメンじゃないな(^▽^;)

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2015/11/29(日) 16:08:21 

    新次郎さん、あんなに寂しいって言ってたのに、もう嬉しくてニヤニヤが止まらないw

    +128

    -2

  • 562. 匿名 2015/11/29(日) 17:37:25 

    >>561
    幸せそうや~。
    よかったね、新ちゃん。
    お三味も聞いてもらえたしね。

    +81

    -2

  • 563. 匿名 2015/11/29(日) 17:47:53 

    波瑠、友近、萬田久子、寺島しのぶ、風吹ジュン…
    みんなハマり役、演技上手

    主役のはるさん、一人だけキラキラしてた すごく若い人なんかな 10代?
    旦那役の玉木さんは40代?歳離れてるなと思った
    萬田久子さんが上手すぎてびっくりした

    +11

    -39

  • 564. 匿名 2015/11/29(日) 17:58:49 

    野々すみ花さんも美しい

    +60

    -3

  • 565. 匿名 2015/11/29(日) 18:16:52 

    新次郎さんの笑顔がなんともステキ!!

    +95

    -2

  • 566. 匿名 2015/11/29(日) 18:19:38 

    やっと全部読み終わりました。
    ふゆが思春期と言ってた人がいることに、ちょっと違和感。
    ふゆは、中の人が13歳だから思春期っぽく見えるのかもしれないけど、あさとはつとそんな変わらない年齢ですよ。
    だから、ドラマの中ではちゃんとした大人ですよ。だから、みなさんモヤッとしてるのかと思ってた。
    いい大人が、自分の立場も考えないで…って。
    主人公夫婦に恋心抱くなんて、御法度な気もするから、だから敢えて13歳を起用したのかもしれないけど。ちゃんと年相応な大人に見える人、それこそ波留ちゃんくらいの年齢の人をふゆとして起用してたら、もっとバッシングされてたかもね。

    +54

    -1

  • 567. 匿名 2015/11/29(日) 18:53:54 

    >>566
    ふゆ役、今の子で良かったと思う。どこか、ドラマだしって思える。
    もっとリアルな感じで木村文乃や石橋杏奈(現在民放ドラマでイライラする役なので挙げてみた)
    あたりの女優だったら大騒ぎになってそう。
    五代さんだって、もっと男臭い俳優だったらとんでもないことになるだろうね。

    +69

    -2

  • 568. 匿名 2015/11/29(日) 19:01:08 

    >>527
    初代可愛い。ジャニーズWESTってグループから1名出さなきゃいけない事情があるなら
    まだ藤井って子のがよかった。演技はようこそわが家へしかしらんけど。
    あの子の方がまだ玉木新次郎に近い気が。桐山って子は手代その2だったら評価されそう。

    +3

    -20

  • 569. 匿名 2015/11/29(日) 19:24:47 

    子あさちゃんがあまりに良すぎたから波瑠さんはどうかな~と思ってたけど、ハマり役
    どんどん演技上手くなってる気がする!
    鈴木梨央ちゃん再登場しないかな~
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +74

    -4

  • 570. 匿名 2015/11/29(日) 19:30:04 

    それに比べて、栄三郎は…。

    +27

    -10

  • 571. 匿名 2015/11/29(日) 19:31:35 

    570
    まだまだこれからよ、時期に慣れるさ

    +46

    -4

  • 572. 匿名 2015/11/29(日) 19:43:04 

    画像を貼れなくてすみません。

    土曜日の回、御三味線を聞かせてもらう直前の、あさちゃんのうなじをかき上げる後ろ姿、
    色っぽかった。
    美和さんに負けてなかった。

    +81

    -1

  • 573. 匿名 2015/11/29(日) 19:57:21 

    五代さんは夢ではなかったけどペンギンの話だけして帰って行ったねw
    馬で去るところを見たかったな  ディーンさん馬乗れそうな感じだしね

    +63

    -2

  • 574. 匿名 2015/11/29(日) 20:12:48 

    ファーストペンギンの話のアニメが可愛かったね

    +111

    -0

  • 575. 匿名 2015/11/29(日) 20:39:44 

    ディーンさんはステキな人ね 

    +81

    -3

  • 576. 匿名 2015/11/29(日) 20:55:28 

    和歌山に旅立つっぽいし、今週で眉山一家はしばらく見納めなのかな。
    心して見なければ( ; ; )
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +73

    -0

  • 577. 匿名 2015/11/29(日) 21:03:55 

    今日は行列のできる~を見ます。

    +14

    -0

  • 578. 匿名 2015/11/29(日) 21:10:38 

    やっぱり大阪制作はいいな。
    カーネーション、ごちそうさん、マッサン、ちりとてちん…
    そして、あさが来た!!

    +68

    -1

  • 579. 匿名 2015/11/29(日) 21:12:06 

    波瑠ちゃん、今「行列の…」番組にでてるけど、
    泣いたりする時などはコンタクトを外して演技に取り組んでるって、えらい!
    あさちゃんとして、このごろ演技もすごく良くなってきてるよ~

    +63

    -1

  • 580. 匿名 2015/11/29(日) 21:13:35 

    >>578
    純と愛は除く…

    +21

    -4

  • 581. 匿名 2015/11/29(日) 21:30:49 

    やっぱり大阪制作はいいな。
    カーネーション、ごちそうさん、マッサン、ちりとてちん…
    そして、あさが来た!!

    +20

    -3

  • 582. 匿名 2015/11/29(日) 21:44:17 

    予告編のはつの台詞は気になるけど、
    今までの予告編でこれが来週のポイントになる決め台詞!と思わされて
    放送ではコミカルな感じになったり「格別なおなご」
    短い回想シーンでさらりと流れたり「あさを泣かせないで」
    そのシーンの決着がつかなかったり「なめたらあきまへんで」
    と、予想を外してくることもよくあったので、
    なんか全然違うニュアンスで使われるかも、と思ったりしてる。

    +28

    -1

  • 583. 匿名 2015/11/29(日) 21:54:44 

    あさ&大久保さん
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +70

    -1

  • 584. 匿名 2015/11/29(日) 21:56:29 

    >>582
    予告編はえ?何??って思わせるように編集してるからね。
    セリフのひとつも、必ずしも本編と同じような使い方でないこともあるね。
    思わせぶり…だよね(^^)

    +61

    -0

  • 585. 匿名 2015/11/29(日) 21:57:17 

    お姉ちゃんの旅立ち…
    あおいちゃん、柄本くん夫婦まだ見たいよー
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +75

    -2

  • 586. 匿名 2015/11/29(日) 21:59:38 

    行列の波瑠さん観ました!

    髪を切る前はオーディションにことごとく落ちてたなんて!こんなに綺麗なのに

    髪を切って、個性がいい方に光ったんですね!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +81

    -3

  • 587. 匿名 2015/11/29(日) 22:10:45 

    玉木宏&宮崎あおい
    このコンビ大好きだけど、あさが来たではやっぱり波瑠さん&玉木宏、宮崎あおい&柄本佑が良いコンビだなぁ。
    明日から新次郎とはつ、どうなるんだろう
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +36

    -8

  • 588. 匿名 2015/11/29(日) 22:11:06 

    久しぶりにあさがきたトピきましたー
    私はなんかつまんなくなってきて11月なかばくらいから挫折しました。
    主役夫婦がどうもイライラして(^^;;
    そんな人います?


    マッサンも途中3ヶ月はみなかったなあー;^_^A

    まだまだ人気なんですねー。
    また余裕でたら見てみようかな…
    見る頃にはドラマ内も洋服なのかもですね。

    +12

    -100

  • 589. 匿名 2015/11/29(日) 22:23:32 

    588
    マッサンは途中から実際に視聴率は下がってたけど、あさが来たは視聴率は上り調子なので
    挫折してる人は少ないんじゃない?まあ合わないんだったら無理して見る必要ないじゃない?

    +86

    -6

  • 590. 匿名 2015/11/29(日) 22:32:38 

    二人が共演してるからって、その映画の画像まで貼るのは行き過ぎじゃない?
    マナーを心得てる人は、そういうことはしないよ
    一度ならず二度までも貼ってるし、トピずれよね

    +14

    -50

  • 591. 匿名 2015/11/29(日) 22:37:05 

    五代さんの英語の発音が良くて聞き惚れる 習いたいなあ 教え方も上手そう

    +67

    -1

  • 592. 匿名 2015/11/29(日) 22:45:32 

    子栄三郎ロスだけど、
    弟にするなら、今の栄三郎の方が気楽でいいな。

    お兄ちゃんは、五代さん!

    単なる妄想、失礼しました。

    +0

    -4

  • 593. 匿名 2015/11/29(日) 22:52:35 

    >>590
    役者さんの他番組、他作品への出演画像なら、他にもたくさん貼られてると思うけど。
    それらも全部トピズレってこと?
    それともあなたの気に入らない組み合わせだから反応してるだけ?
    それなら黙ってマイナス押すかスルーすればいいと思うけど。
    全く関係ない話してるわけじゃないんだし、マナー云々は言い過ぎじゃないかな。

    +42

    -12

  • 594. 匿名 2015/11/29(日) 23:18:00 

    このドラマは台詞だけでなく表情で多くを語るから、用事しながらの「ながら見」は禁物ですね。
    毎朝テレビに張り付いて見てます。

    +64

    -0

  • 595. 匿名 2015/11/29(日) 23:22:24 

    >>594
    セリフのない後ろの俳優さんの演技も 見ものだったりしますね

    +54

    -0

  • 596. 匿名 2015/11/29(日) 23:29:17 

    このドラマで五代さんという人を知ったけど、俳優さんの演技が周りからちょっと浮いてる気がする。
    イケメンだからそれだけで女性受けは良いんだろうけど。
    脚本の都合かもしれないけど神出鬼没すぎるのも気になる。

    +11

    -27

  • 597. 匿名 2015/11/29(日) 23:31:14 

    新次郎さんが可愛くて癒される

    +76

    -4

  • 598. 匿名 2015/11/29(日) 23:36:50 

    亀助号泣のところの「泣かんといて、うちまで涙出てしまうやんか」あの波瑠、ちょっと素な気がする。

    +77

    -2

  • 599. 匿名 2015/11/29(日) 23:44:09 

    玉木さんって時代物も似合うね。
    「あさが来た」はもちろん、「大奥」もキレイだったし。
    月代(「大奥」は違うけど)って人によって似合う似合わないが分かれるからこれだけ似会うのは
    役者としては得だよね。

    +46

    -2

  • 600. 匿名 2015/11/29(日) 23:59:00 

    >>596
    五代さんが登場するたび、新しい時代の風がさーーーっと吹く感じがして楽しんでます
    そういうのを狙って、他の役柄のイメージがほとんどついてないディーンさんを選んだんでしょうね
    ちょっとコミカルな演出もルー大柴的な話し方もなんか好き

    +67

    -1

  • 601. 匿名 2015/11/30(月) 04:42:50 

    場面転換を多用したり、思わせぶりな所で上手にシーンを切り替えたり。
    これだけテンポがいい朝ドラは初めて。脚本家は視聴者を飽きさせない工夫
    をちゃんとしてると思うよ。視聴率が高いのも、うなずける。

    でも、展開が速い分、人物描写を一場面でじっくり行わないから、どうしても
    人物の描き方が浅くなっている。面白いけど、内容は現代を舞台にしたヒロインの
    自分探しの作品たちと大して変わらないかな。

    マッサン、花子とアン、ごちそうさん、カーネーション、ゲゲゲの女房、ちりとてちんなど
    人物描写がしっかりしている作品と比べると、あさが来たは少し見劣りがする気がするなあ。
    高視聴率=作品の質の高さじゃないよ。脚本家の視聴者を退屈させないテクニックは認めるけどね。

    +15

    -82

  • 602. 匿名 2015/11/30(月) 06:26:24 

    >>486
    教えてくださりありがとうございます
    お返事が遅くなってすみません
    宝塚時代から好きだったので気になっていました

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2015/11/30(月) 06:34:07 

    先週は五代、ついに馬で駆け去っちゃった。これで本当に「白馬の王子様」化。
    五代には大して魅力を感じないなあ。神出鬼没で、いいところで現れては、
    都合よくあさに助言や援助をする。洋行帰りで余計なところまで英語を使いたがる。
    スマートでイケメンってだけ。あさにとってこれほど好都合な「フレンド」はないけどね。
    そもそも、幼いあさに小さい時、たまたま会っただけで、ずいぶんあとになってロンドンから
    わざわざ手紙なんか出さないでしょ。あまりに漫画チック。

    それに、大物の設定の割には大物感を漂わせるエピソードの描写が全くない。
    むしろ、五代は新次郎について度々あさに批判めいたことを言ってる。小物感丸出し。
    そのくせ、自分はあさに横恋慕。

    「花子とアン」の嘉納伝助(かのう でんすけ)は五代と同じ「炭鉱王」でもぜんぜん違うよね。
    無学で教養はなかったけど、男気はあった。自分を裏切った蓮子も許す懐の深さ。マッサンの
    「やってみなはれ」の鴨居(かもい)社長は同様に自分を裏切って独立するマッサンに出資までしてやる。
    鴨居社長がもし新次郎を見たら、すぐに「おもろい」って言うよね。五代と違って器が大きいから。
    嘉納伝助も鴨居社長もちゃんと人物描写がしっかりしている。

    展開のスピードもいいけど、「あさが来た」はもう少しじっくり人物を象徴するエピソードを丁寧に
    描いてほしい。

    +17

    -83

  • 604. 匿名 2015/11/30(月) 06:51:53 

    うめさんって最初から変わらないな~ いくつくらいかな~って思ってたけど 台本の中でも年齢不詳らしい。
    友近 『あさが来た』のうめは年齢不詳で脚本に年齢ナシと説明 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    友近 『あさが来た』のうめは年齢不詳で脚本に年齢ナシと説明 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』が好調だ。その中で、あさの女中役「うめ」を

    +43

    -1

  • 605. 匿名 2015/11/30(月) 07:18:50 

    何度となくコメントされているけど、史実を基にしたフィクションだから、神出鬼没あり年齢不詳あり、でいいと思うな。
    人物描写も特に気にならない。
    あいまいさを嫌う人もいるかもしれないけど、私はその部分を想像して楽しんでいます。
    人それぞれの楽しみ方があっていいと思うし、そこを否定する人もいていいと思うよ。

    +83

    -2

  • 606. 匿名 2015/11/30(月) 07:46:40 

    こんなところで 終わるなんて...

    +27

    -0

  • 607. 匿名 2015/11/30(月) 07:48:52 

    わざわざ画像貼ってまで批判する人、ご苦労さまや思うわ

    +49

    -8

  • 608. 匿名 2015/11/30(月) 07:51:12 

    NHK『あさが来た』 諸々配慮して妾の存在を隠し通す方針か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    NHK『あさが来た』 諸々配慮して妾の存在を隠し通す方針か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』は11月20日放送回で視聴率25.0%を記録し、大

    +8

    -11

  • 609. 匿名 2015/11/30(月) 07:56:57 

    賛否両論の感想あったっていいじゃないか…
    最近ここ読みながら、
    あーなるほど、ここがおもしろい人もいるのね、まあつまんないって言ってる人もいるのね、目の付け所いろいろでおもしろいなーって思ってんのに。

    すぐ「嫌なら見るな」っていう人やだわ。
    自分の意見以外拒絶しすぎ。

    +63

    -7

  • 610. 匿名 2015/11/30(月) 08:00:22 

    まあまあ^o^
    月曜だしまったりいこうよ!

    嫌なら見るなといい張った結果が
    今のフジテレビだ!笑

    よーし、始まるよー^o^

    +59

    -2

  • 611. 匿名 2015/11/30(月) 08:04:02 

    雁助、もともと『のれん分け』のこともあったんだ

    +47

    -0

  • 612. 匿名 2015/11/30(月) 08:05:15 

    しんみりしたシーンだったのに。
    途中から ほわほわBGM 笑

    +30

    -0

  • 613. 匿名 2015/11/30(月) 08:06:30 

    栄三郎「あのころとは もうなにもかも違うてますのやろ?」

    視聴者(アナタの姿形もね)

    +100

    -2

  • 614. 匿名 2015/11/30(月) 08:08:42 

    はつ凛々しいな〜♡

    雁助さん、「もうしばらく加野屋を頼みむすわな」と言われてたってことは、
    もうちょっとしたらいなくなるの??
    亀助さんは??!?(・_・;?

    +32

    -4

  • 615. 匿名 2015/11/30(月) 08:10:02 

    よのさんとあさちゃんの会話、いい雰囲気。
    私も義母とこういう関係になりたいわ(^_^;)

    +60

    -0

  • 616. 匿名 2015/11/30(月) 08:12:59 

    こういう うめのサポートはいいね
    それにしてもあさちゃんが自ら表に立ってぞうきんかける
    そういうところも 下の人がついていきたくなるポイントなんだよな

    +89

    -0

  • 617. 匿名 2015/11/30(月) 08:16:59 

    お菊さん、またも「ツーン」としてるから
    てっきりロフトかと思いきや 皆と床に座っていたね
    あんなん言ってるけど
    惣兵衛が家のことちゃんと考えてくれてるのわかってるから
    はつが頑張ってくれるのかな?
    菊さんも前向きになれる気がする

    +68

    -0

  • 618. 匿名 2015/11/30(月) 08:20:02 

    ここは強く出たはつちゃん、いいよ! 嫁、頑張れ~!!

    +76

    -0

  • 619. 匿名 2015/11/30(月) 08:24:26 

    遠のいちゃったね、亀助ちゃん
    雁助のいない奥側でつぶやくのもかいらしい
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +77

    -0

  • 620. 匿名 2015/11/30(月) 08:26:25 

    わぉ、はつちゃんΣ( ̄□ ̄)!
    はつの言葉が菊さんの心を動かすのかな?
    みんな仲良くしてほしいよね。

    ところで私も今みかん食べているw
    有田みかん。
    甘くて美味しいよ♡

    どうでもいいことまでコメしてごめん<(_ _)>

    +65

    -1

  • 621. 匿名 2015/11/30(月) 08:26:35 

    美和さんの会いたい人は誰やろー
    五代さんの発言を心配して、あさちゃんかな?

    +26

    -3

  • 622. 匿名 2015/11/30(月) 08:29:09 

    よのさんの言う「あさの女の勘」ってなんだろ?
    正吉さんの容態のこと?
    よのさんの嫁入り道具のこと?

    +74

    -3

  • 623. 匿名 2015/11/30(月) 08:31:39 

    しばらくは大番頭は雁助でっていう話の時はキリッとした顔をしてた亀助さん。
    「内心がっかりしてないのかな?出来た人だなぁ」と感心していた後の、しょんぼり亀助さん

    ドンマイ!

    +52

    -1

  • 624. 匿名 2015/11/30(月) 08:32:25 

    そうそう、いろんな意見があっていいよ。
    マイノリティを排除するのはあさちゃんの流儀とは違うと思うよ〜。

    前作は、私も含めて「ここはちょっと納得いかない」みたいな否定コメントたくさんしたじゃない?笑
    そんで、嫌なら見なきゃいいって意見に、受信料払ってるんだから意見言う権利はある、とか習慣になってるんだ、とか言ってたじゃない?

    え?って思う意見も「へえ、そうだすか」「びっくりぽんや」で受け止めまひょ♫

    +71

    -1

  • 625. 匿名 2015/11/30(月) 08:32:32 

    >>620

    私もみかん食べながらみてました 笑
    三ケ日みかんですけど

    +21

    -1

  • 626. 匿名 2015/11/30(月) 08:34:14 

    >>621
    気になりますよねー!私は五代さんかな?って思いました。この前大久保さんと話してる時の美和さん、五代さんのこと好きっぽかったので。
    でも新次郎さんには頼まないかなぁ?

    +46

    -1

  • 627. 匿名 2015/11/30(月) 08:41:49 

    >>626
    もしかしたら美和さん、五代さんの、外国ではビールがいつも社交場にある・・・という言葉に反応してたから、何か新しいお商売を考えている・・・かも?

    +71

    -0

  • 628. 匿名 2015/11/30(月) 08:46:58 

    >>604
    年齢不詳って納得!
    うめさんは、何となくあさより年上よね~ってくらいで、ずっと変わらないのがうめさんらしい。
    永遠に「頼りになるうめさん」って感じ。

    +63

    -1

  • 629. 匿名 2015/11/30(月) 08:51:07 

    自身のお着物の新調には渋るけど
    お食事をブリじゃなく「鯛にしましょ」と
    かけるところは ちゃんとかけようとするのが良いね

    +107

    -0

  • 630. 匿名 2015/11/30(月) 08:51:10 

    >>625
    静岡ですか?
    みかんの産地ですね。
    有田(和歌山)みかんも美味しいですよ。
    はつちゃんや惣兵衛さんがこれから作るのかって思うと、ちょっと嬉しくなります!
    フィクションって判っていても、です(^_^)

    +42

    -1

  • 631. 匿名 2015/11/30(月) 09:14:39 

    相変わらず渋ちんでおますな〜って言いながら、かのさんとよのさんの笑いが微笑ましく見送ってる感じなのが良かった

    +52

    -1

  • 632. 匿名 2015/11/30(月) 09:23:06 

    ヤフーニュースに、「妾問題を書くべきという意見もある」って書いてあるね・・・

    +6

    -20

  • 633. 匿名 2015/11/30(月) 09:23:56 

    新次郎と榮三郎が横に並ぶと、新次郎のイケメンぶりがめっちゃ際立つ(笑)

    +71

    -2

  • 634. 匿名 2015/11/30(月) 09:24:57 

    藍之助の役の子、ころころ変わるよね(笑)

    +26

    -0

  • 635. 匿名 2015/11/30(月) 09:29:28 

    >>622
    私もそれ思った。
    正吉さんの容態を聞かれたときも、よのさんの反応に一瞬間があったし、
    嫁入り道具を聞かれたときの微妙な反応も気になった。

    「女の勘」多分どちらの事も含まれてるんじゃないかと思った。

    +77

    -0

  • 636. 匿名 2015/11/30(月) 09:34:53 

    正吉さん役の、近藤正臣さんてすごく演技上手じゃないですか?
    かなり自然に喋ってて、本当にその時代の人みたい。
    全く違和感がない。

    確かアドリブを混ぜて演技してるんだよね?

    時々挟まれる「ハッハッハ」という笑い声が優しくて好き!

    +65

    -0

  • 637. 匿名 2015/11/30(月) 09:39:27 

    よのさんが、「うちの嫁入り道具や」って言った箱、あれ、三味線かな?

    +64

    -7

  • 638. 匿名 2015/11/30(月) 09:41:57 

    >>619
    雁助がいない奥というより、おふゆちゃんがいる奥って感じした(笑)

    襲名の説明も、おふゆちゃんに力説してたよね?

    +10

    -4

  • 639. 匿名 2015/11/30(月) 10:03:50 

    あさちゃんの字が、すごくキレイになって(上達して)いて、びっくりぽんや

    +60

    -1

  • 640. 匿名 2015/11/30(月) 10:21:18 

    >>632
    小林ナンチャラの意見でしょ?
    確かに一理あるとは思うよ。
    でも、あれは男の目線だね。
    女には受け入れられないよ。

    何にしてもヒット作品は、女こどもからって事をあのおっさんは判ってない!(^^)!

    +48

    -2

  • 641. 匿名 2015/11/30(月) 10:34:37 

    今日の話じゃないけど、あさが寄合所でセクハラ商工会にヒゲどうのこうの言われて、五代さんに顔を覗き込まれ「何もついてませんよ」って言われた時と、炭坑から帰り、新次郎に顔を間近で見つめられ「炭もヒゲもついてませんやろか」とはにかんだ時の違いが面白かった。

    あさが全くブレないからこそ、五代さんのとんでも発言(husbandなど)やとんでも行動(ユニコーンに乗って炭坑へ)も安心して見られる。(ていうかイケメンだから何してもOKなんだけど)

    いつもフラ~っといてるけど、果てしなく優しくて穏やかで凪いだ海のような新次郎さんに抱きついて甘えたくなる気持ちもわかるし。(やっぱりイケメンだし)

    つまり・・・毎朝あさちゃんになったつもりでタイプの違う二人のイケメンを見て楽しんでます。

    +45

    -2

  • 642. 匿名 2015/11/30(月) 10:42:29 

    サトシ役の俳優さんが本当に苦手。
    登場人物皆んな魅力があるのに、サトシが出てくると目を背けたくなるくらい苦手です、、、
    炭坑夫なのに色白ひょろひょろで、強面なのに声は甲高いし、演技もちっとも上手くないし、なんで起用されたんだろう、、、
    常盤貴子も真木よう子も、彼のどこに惹かれたんだろう、、、

    +41

    -23

  • 643. 匿名 2015/11/30(月) 10:48:26 

    >>502
    これは「着物のあわせが逆」じゃなくて「反転」ですね。
    ほくろの位置が逆だもの。
    私も同じ位置に同じぐらい大きなほくろがあるのでよくわかる(笑)

    +16

    -3

  • 644. 匿名 2015/11/30(月) 10:54:14 

    久々にお嫁さんしてるあさが新鮮でした。あさだって奥のこと大事にしなきゃいけないのわかってるんだね。がんばれー。

    +78

    -0

  • 645. 匿名 2015/11/30(月) 10:58:05 

    もしも、、、玉木さんが五代友厚役だったら、玉木さんって妙に色気あるから、なんかそのうち上手いこと言ってあさちゃんといけない関係になってしまうんじゃないかとハラハラしそう。

    もしも、、、ディーンさんが新次郎だったら、凄く頼り甲斐のある後継ぎになってしまいそう。巾着回しても前進しなさそう。

    +49

    -5

  • 646. 匿名 2015/11/30(月) 11:03:15 

    栄三郎の大人版、批判多いですね。そんなに気になるかしら?
    美少年がおっさんに育つのはリアルでもよくあることだし、私は「ああ、よくある残念な現象ね」としか思わなかったなぁ。
    むしろキラキラしたジャニーズ系やイケメンすぎる役者が配役されなくて良かったなと思いました。
    加野屋に新次郎さん的なイケメンキャラがもう一人いたら、あさちゃんが頑張ってもお家が潰れてしまいますわ(笑)

    +66

    -6

  • 647. 匿名 2015/11/30(月) 11:07:09 

    >>601
    人物描写は、登場人物が多い中、これまでの作品と比べると、一場面毎、むしろ丁寧にやっているし、人物の書き方が浅いとは思わないよ。特に見劣りをする感じもしないけどね。

    +65

    -1

  • 648. 匿名 2015/11/30(月) 11:08:05 

    >>642
    同じく。あやしい雰囲気とかはうまいんだけど、セリフの言い方も迫力ないし、
    「新次郎さんはお元気ですか?」って標準語だったし。
    2週くらいの登場だと耐えられたけど、まだまだ引っ張りそうな感じで嫌だ。
    ここはさっさと済まして次の事業に行って欲しい。

    +33

    -6

  • 649. 匿名 2015/11/30(月) 11:08:53 

    >>608
    フィクションなんだから隠し通す云々の問題じゃないと思うけどな。
    これがフィクションじゃなかったら隠し通すってのを問題にするのは分かるけど。
    妾の話なくても十分にドラマとして面白いし、だから視聴率も高い。
    変なところにケチつける人がいるんだね。

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2015/11/30(月) 11:14:59 

    栄三郎はルックスに注目が集まっているけど、跡継ぎとしてどうなのか気になるところ。いまんとこただのお調子者の三男坊としか描かれていないので。ここからの栄三郎の巻き返しに期待ですね。

    +40

    -1

  • 651. 匿名 2015/11/30(月) 11:21:00 

    >>649
    そうだよね~、実在の人物をモデルにしたドラマってだけなんだから、実際と違っても問題ないと思う
    そんなこと言ったら国民的ドラマ「水戸の御隠居さん」とか「暴れん坊八代将軍」とかどうなっちゃうの(笑)

    ドラマはドラマ、史実は史実。
    史実にこだわるなら、朝ドラじゃなく「歴史秘話ヒストリア」やEテレの解説番組などを見るべきですよね。

    +85

    -2

  • 652. 匿名 2015/11/30(月) 11:21:13 

    >>649
    同感です。
    当時、妾が当たり前だったことくらい私たち視聴者もよ~く承知しています。
    でも、私たちが見たいのは史実通りのドキュメントドラマではなく、幸せな朝ドラなんです。

    +108

    -2

  • 653. 匿名 2015/11/30(月) 11:30:32 

    前トピ1198さん、大正解〜!
    それにしても、言うて行ってやって。

    1198. 匿名 2015/11/26(木) 09:31:10 [通報]
    >>1189
    私も和歌山視察と思う。

    じゃあ、はつに言うて行けよと思ったけど、もし肥えてない土地やったら、はつをガッカリさせるから、言わんと行ったんじゃないかな〜?

    +50

    -2

  • 654. 匿名 2015/11/30(月) 11:35:22 

    ジャニーズ好きでもないけど、関西住みのせいか、テレビでちょいちょい見かけてた桐山君。
    以前のこのトピで、栄三郎役と発表された時から反応が予想されたから「お気の毒に…」と思ってた(笑)

    +35

    -3

  • 655. 匿名 2015/11/30(月) 11:42:53 

    榮三郎役の桐山くんと、鈴木良平くんとの区別がつかない・・・

    +2

    -37

  • 656. 匿名 2015/11/30(月) 11:50:32 

    フィクションなのに妾の話を史実通り描かないなんてーって文句言う人って
    同じように史実を参考にしたフィクションのドラマとかにも文句言ってたのかなー
    暇なひとだな

    +59

    -3

  • 657. 匿名 2015/11/30(月) 11:51:04 

    うめと新次郎との間に3人もの子供をもうけるとかなら完全に昼ドラだね

    朝ドラなら妾はないね

    +31

    -4

  • 658. 匿名 2015/11/30(月) 11:54:13 

    >>651
    のいいたいこともわかるけど、広岡浅子さんは偉人だから、妾はなしとしても、かけ離れたらそれも楽しくないかも

    +8

    -20

  • 659. 匿名 2015/11/30(月) 12:12:43 

    あ〜、栄三郎ってあのジャニーズwestの寄り目の人なんだ!
    デビューした時、こんな人がジャニーズ?!と思ったけど、俳優の方がアイドルよりは違和感ない。

    +41

    -1

  • 660. 匿名 2015/11/30(月) 12:12:58 

    お妾問題は、ネットやるような世代よりも上の人(特におばあちゃん達)のトラウマ呼び覚まし
    ちゃうかもだからぼかしていいよー。

    +29

    -3

  • 661. 匿名 2015/11/30(月) 12:13:15 

    >>621
    気になりますよねー!私は五代さんかな?って思いました。この前大久保さんと話してる時の美和さん、五代さんのこと好きっぽかったので。
    でも新次郎さんには頼まないかなぁ?


    もしも五代さんが好きだとしたら、気が多い人だねぇ・・・
    このまえまでは新次郎さんにラブだったのに・・・

    +31

    -5

  • 662. 匿名 2015/11/30(月) 12:39:31 

    >>661
    浴衣の会のときに、「ビール、社交場」に美和さんが反応してたから五代さんに
    商売の相談かなと思った。
    それとペンギン=あさと知ったら美和さんがどう出るか楽しみ。

    +72

    -3

  • 663. 匿名 2015/11/30(月) 12:52:02 

    史実通り、ふゆと新次郎の間に三人も子供できたら、
    ガルちゃんでふゆ、めちゃくちゃ叩かれそう。

    だから、別に妾なんか描かなくてもいいよ。
    臭いものには蓋をしろで。 笑

    +19

    -12

  • 664. 匿名 2015/11/30(月) 12:58:07 

    >>655
    え?
    どこも似てなくないですか??
    もう輪郭から違うような...

    +16

    -0

  • 665. 匿名 2015/11/30(月) 13:11:14 

    妾出さないとしたら
    跡取りどうすんだ

    +5

    -28

  • 666. 匿名 2015/11/30(月) 13:41:50 

    ノンフィクションであったとしても全ての事を描くのは難しいよね。
    例えば、明治天皇をドラマ化しても全ての事は描けないよ。それこそ子供の事とか。

    +24

    -4

  • 667. 匿名 2015/11/30(月) 13:42:33 

    >>665
    ドラマを見てたら今後分かるんじゃないの?

    +33

    -1

  • 668. 匿名 2015/11/30(月) 13:56:43 

    今日のよのさんとのシーン良かったなぁ。よのさんも何だかんだ言ってあさに任せるところは任せて、昔の思い出話もしたりして、いい雰囲気でしたね(*^_^*)

    +75

    -0

  • 669. 匿名 2015/11/30(月) 13:57:56 

    個人的に妾はどちらでもいいです
    描かれるにしても無いにしても、今までの流れを見る限り大きな矛盾や納得の行かないモヤモヤを残すような描かれ方はしないんじゃないかと思うので
    公式HPに載ってる大森さんの言葉に、運命の許婚であった夫との愛の物語とあります
    きっとこの後、二人がお互いに唯一無二の存在なんだと思えるような展開になるんじゃないかと思ってます

    +59

    -3

  • 670. 匿名 2015/11/30(月) 14:10:03 

    個人的に妾はどちらでもいいですか?

    ふゆが、妾はかわいそう。ふゆ役の子が

    +13

    -17

  • 671. 匿名 2015/11/30(月) 14:26:43 

    もし「ふゆ」を妾として話を勧めるのであればもっと早い時点で歳相応の女優さんに
    変わってると思う。
    実年齢13歳の「ふゆ」役の女優さんではなく、違う人に。

    +64

    -1

  • 672. 匿名 2015/11/30(月) 14:27:56 

    「花子とアン」は、不倫のことをぼかしたりはしたけど、かなり忠実に作られてたし
    それと比較すると、このドラマは真実の方が少ないし、脚本家がかなり遊んでるよね
    面白ければいいかも知れないけど、原案とかいわなければいいのにとは思う

    +7

    -47

  • 673. 匿名 2015/11/30(月) 14:32:50 

    >>640
    ヒットドラマは、女子供からって何様のつもり?
    偉そうな上から目線止めなよ。

    +7

    -41

  • 674. 匿名 2015/11/30(月) 14:38:00 

    >>672 でも原案て言わないと、パクりだなんだってなっちゃいますし。原作者に許可もらえてれば見る側も安心して見てられますしね。

    +33

    -0

  • 675. 匿名 2015/11/30(月) 14:42:12 

    九転十起が座右の銘の歴史上の人
    史実かどうでもいいなんて、思わないけど

    キュンキュンしたいかたはそれはそれで楽しいのでは

    +12

    -6

  • 676. 匿名 2015/11/30(月) 14:43:33 

    >>672

    でもどちらも原案を参考にしたフィクションだから忠実に作るもなにもないよね。
    原案と言うか史実にそった内容ならフィクションじゃないし。
    フィクションにしても原案を明記しておかないと「あの本の内容をパクってる」って言われるだろうし。

    +32

    -0

  • 677. 匿名 2015/11/30(月) 14:45:09 

    妾ねー。栄三郎に代替わりもして、分家の新次郎さん自身には跡継ぎを!みたいな感覚ないしねー。もちろん跡継ぎとしてではなくて、こどもが欲しい気持ちはあるようだけど、それってあさとの間にこどもが欲しいってことだと思うしね。逆にいまさら妾なんてそれ相応の理由がないと視聴者納得出来ないけどなー。

    +28

    -1

  • 678. 匿名 2015/11/30(月) 14:47:40 

    >>672
    史実ということであれば、花子とアンよりもこちらの方が事実に近いと思うけどね。
    これだけの内容を、原案といわなければ、かなりマズイよね。

    +39

    -2

  • 679. 匿名 2015/11/30(月) 14:49:01 

    史実を忠実に再現しただけで面白い作品が作れてたくさんの人に見てもらえるなら、作る側の人たちこれほど楽なことないと思うけど。

    +35

    -1

  • 680. 匿名 2015/11/30(月) 14:50:57 

    >>673 でも事実として女子どもの方がテレビ見るしね。分母として多いと思うよ。

    +26

    -4

  • 681. 匿名 2015/11/30(月) 14:52:44 

    あの箱、あさがお家がピンチのとこに売り払った嫁入り道具のお琴かなと思った。
    あとでよのさんが買い戻してくれたとか。

    +31

    -11

  • 682. 匿名 2015/11/30(月) 14:56:36 

    多くの人が楽しみにできるいいドラマだと思います。
    史実が~と横槍を入れてる小林よしのり氏は、ただ話題に乗っかりたかったんだろうなーと。

    +50

    -1

  • 683. 匿名 2015/11/30(月) 14:57:03 

    清原果耶ちゃんはまだ13歳の中学生、この子をふゆにした時点で妾にする気は無いと思う

    +88

    -0

  • 684. 匿名 2015/11/30(月) 14:57:51 

    681さん
    箱の中身が気になりましたがそれは思いつきもしませんでした。
    もしそうだったら素敵ですね(*^^*)

    +27

    -3

  • 685. 匿名 2015/11/30(月) 15:13:38 

    大番頭になれずに落ち込んでる亀助さんがなんとも可愛いね

    +80

    -0

  • 686. 匿名 2015/11/30(月) 15:18:11 

    >>211
    え、ちょっと待って何このコラボ
    ドラえもんとコロ助が同じ画面に

    +27

    -1

  • 687. 匿名 2015/11/30(月) 15:23:57 

    682
    小林よしのりは側室制度なしに天皇の男系継承不可能という立場なので
    一石を投じたかったんじゃない?天皇論も書いてるし

    +3

    -25

  • 688. 匿名 2015/11/30(月) 15:25:52 

    >>642
    あれは役柄だよ(^_^;)
    実際と混同しちゃだめだよ。
    常盤貴子にしても真木よう子にしても、長塚圭史の才能に惚れたんだと思うよ。
    あと、炭坑夫なのにひょろっとしてるのは、本人談として人を使ってのし上がってきたという設定で演じている、とのことです。

    +42

    -9

  • 689. 匿名 2015/11/30(月) 15:26:44 

    >>683

    クランクアップの時の写真ですか?
    素顔かわいいですね。

    +13

    -3

  • 690. 匿名 2015/11/30(月) 15:38:58 

    >>689
    アミューズのコンテストの時かと。

    +12

    -0

  • 691. 匿名 2015/11/30(月) 15:44:15 

    >>689

    2014年に開催された
    『アミューズオーディションフェスタ2014』で
    グランプリを受賞した時の画像です
    素顔はまだ中学生で、可愛いですよね
    大阪出身ということで、ふゆに選ばれたのでしょうね

    +27

    -0

  • 692. 匿名 2015/11/30(月) 15:45:46 

    >>682 うーん、演技からその設定が伝わってこないからなぁ。太って貫禄を出す、とかでもないしなんか身体作りしなかった言い訳みたいに聞こえてしまうなー。貫禄や迫力もないから下の人ついてこなさそうに見える。

    +13

    -10

  • 693. 匿名 2015/11/30(月) 15:46:07 

    ふゆの写真が出たので、思い出したんだけど、先週末から、加野屋の皆と並んでいる所が増えて、笑顔でお出迎えや、女子衆さんと一緒に笑顔で仕事の場面があって良かった。加野屋の皆さんとも馴染んできたのかな。

    +51

    -0

  • 694. 匿名 2015/11/30(月) 15:50:18 

    >>690
    >>691
    教えていただきありがとうございます。
    考えてみたらふゆ役のクランクアップで花束贈呈まではなさそうですよね。

    それにしても、少しずつクランクアップ情報とかあって、クランクアップしてしまう人がいると思うとさみしいです。

    +31

    -0

  • 695. 匿名 2015/11/30(月) 15:58:54 

    今日の朝目が覚めてまっ先に思ったことは、あさが来たがまた始まる!という明るい気持ちだった。
    こんなにワクワクする朝ドラをリアルタイムで見られることにすごく幸せを感じる。好きすぎて多分DVDも買うと思うけど、先のわからないドキドキ感は今だけだものね。「あさが来た」、ありがとう!

    +52

    -0

  • 696. 匿名 2015/11/30(月) 16:22:00 

    +42

    -5

  • 697. 匿名 2015/11/30(月) 16:49:04 

    >>666
    明治天皇は、様々な場面で登場することはあってもドラマ化されることは絶対に無いから、このドラマとは無関係だし、不見識なコメントだね。

    +2

    -15

  • 698. 匿名 2015/11/30(月) 16:51:17 

    さよなら、お姉ちゃん…
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +38

    -1

  • 699. 匿名 2015/11/30(月) 16:57:48 

    >>697
    今までの流れで原案を元にしたフィクションなのに史実通りに演出されない事にケチつける人の話題から始まって
    史実通りにしたかったらノンフィクションとして放送したらいい、だけどノンフィクションでも
    ドラマとして描けない事もあると言う流れからの例であって全く無関係だとは思わない

    +13

    -5

  • 700. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:41 

    宮崎あおいちゃんは今日で30歳 お誕生日おめでとう!! 透明感があってステキよね

    +66

    -5

  • 701. 匿名 2015/11/30(月) 17:05:51 

    波瑠さん、とてもきれいだけど。
    鼻の整形疑惑があるとか。
    どうだろ?

    +4

    -100

  • 702. 匿名 2015/11/30(月) 17:12:46 

    >>701
    ドラマと整形とか、あんまり関係ないし、そういうのは書く必要ないんじゃないかな

    +94

    -0

  • 703. 匿名 2015/11/30(月) 17:24:48 

    >>701
    整形じゃないよ。正面から見ると自然に曲がってるし。
    今の女優さんには珍しく歯すら自前の天然ものだし。そもそも親からして美形だもの。
    映り方でそう見えただけでないの?

    +82

    -2

  • 704. 匿名 2015/11/30(月) 17:29:18 

    >>699
    史実との比較はもうやめたら?
    明治天皇とか全く無関係だよ。
    自己満足で留めといた方がいいと思うよ。

    +20

    -4

  • 705. 匿名 2015/11/30(月) 17:54:12 

    >>703
    そうですか。安心しました。

    +21

    -4

  • 706. 匿名 2015/11/30(月) 18:06:41 

    >>662
    五代さんに商売の相談もだけど、五代さんが独身だと知ってたら好意もあるかも。
    新次郎に好意はあっても所詮奥さんが居て、妻の座は無理。だけど妾はお断り。
    だったら独身の五代さんに好意持ってもおかしくないよね。
    そして五代さんが好きな女性があさだと分かって新次郎の件もあり、何とか自分の方に五代さんを向かせようとする…って展開はどうだろ。

    +28

    -11

  • 707. 匿名 2015/11/30(月) 18:18:09 

    みかんを頬張った藍之助ちゃんが可愛い でもよく代るよねww
    菊さんは素直すぎてもつまんないし、意地を張る菊さんはキライじゃないわ

    +55

    -0

  • 708. 匿名 2015/11/30(月) 18:19:41 

    いまの藍之助は 惣兵衛とはつの子として
    どっちにも似ている気がする

    +32

    -3

  • 709. 匿名 2015/11/30(月) 18:22:32 

    「あさが来た」の人気の理由を男の人が分析している。
    なんか違う気がする。女性に書かせなさい^o^
    『あさが来た』、なぜハマる人が続出? ポイントは"4要素を絡めた高次元ハイブリッド" | マイナビニュース
    『あさが来た』、なぜハマる人が続出? ポイントは"4要素を絡めた高次元ハイブリッド" | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    11月20日の放送が視聴率25%を記録したほか、毎週の平均視聴率も右肩上がりの朝ドラ『あさが来た』(NHK)。今作は数字以上にNHKに寄せられるメッセージやネット口コミでの高評価が目立つ。ここでは「なぜここまでハマっている人が多いのか?」にクローズアップしていく。

    +24

    -4

  • 710. 匿名 2015/11/30(月) 18:27:11 

    正吉さんの「家督を栄三郎に譲る」のとき
    よのさんのお付きの かのさん は居なかったけど
    うめはあさの後ろに居ましたね
    (ん?かのさんはいいの?)と思ったけど
    脳内で「ま、ええか」と 片付けてしまった 笑

    +40

    -2

  • 711. 匿名 2015/11/30(月) 18:33:44 

    「お姉ちゃんの旅立ち」だから
    これから会う機会も少なくなってしまうだろうけど
    あのあさちゃんのことだから 時間を見つけて 馬にでも乗って
    「おねーちゃーん」って飛んでくるだろうと想像してる

    +60

    -0

  • 712. 匿名 2015/11/30(月) 18:37:48 

    先のことはよくわかんないけど
    サトシもふゆも うまくまとめてくれると思う
    悪役になるような人を作らないだろうし
    なんとなく そんな気がする

    +44

    -1

  • 713. 匿名 2015/11/30(月) 19:00:19 

    >>709
    読みました。
    う~ん確かに、特に前半の人間模様や恋について書かれている部分がなんだかしっくりこない感じ。
    ここのがるちゃん民が書いていることのほうが共感できたり感情移入して読めるものが圧倒的に多いです。

    +24

    -4

  • 714. 匿名 2015/11/30(月) 19:04:49 

    え!!宮崎あおい30歳!?
    おめでとうございます‼見えないですね‼
    あさが来たでの演技もとても上手ですよね
    ずっと女優さんでいてほしいです
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +72

    -7

  • 715. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:45 

    宮崎あおいちゃん、お誕生日おめでとう!!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +77

    -7

  • 716. 匿名 2015/11/30(月) 19:15:50 

    >>680
    平気で女子供と書く辺りは、小林ナントカと同類で、常識も礼儀も無い人間なんだろうね。

    +33

    -7

  • 717. 匿名 2015/11/30(月) 20:17:17 

    今朝の時間帯の賛否両論融和派の皆様のコメントになごんだ♡
    うんうん、いろんな感想自由に書こうよ!キャラの好き嫌いもつまんない回もあって当然だよ〜^o^偏る方が変なんだし。

    今録画みました。
    雁助をうめ目線で見たショットがありましたよね。私は今のところ双方に特別な想いはまだ無いと思っているのですが、、
    言葉じゃなくて、無意識の意識を演出で見せるのすごくいいなーと思います。

    最後のはつの表情鳥肌たったよ!明日、がんばれー!

    +47

    -1

  • 718. 匿名 2015/11/30(月) 20:17:50 

    いまgu行ったら、あさちゃ、、、じゃなくて波瑠ちゃんのポスターがいっぱい。
    すごいドキドキしちゃった♡

    イケメン男性陣にももちろんトキメくけど、ヒロインにもドキドキって、こんなドラマなかなかない笑


    +47

    -1

  • 719. 匿名 2015/11/30(月) 20:32:26 

    ちなみに小林よしのりは女系天皇容認派で右の人からボロクソに叩かれてるけど
    本人曰く「だったら側室を復活させないと男子が生まれるとは限らないので
    天皇制はいつか途切れるよ」と言っている

    +5

    -24

  • 720. 匿名 2015/11/30(月) 20:34:45 

    >>716 その前の流れで使ってた表現をそのまま使っただけなんだけどね。別に差別的な意味で使ったわけではないんですが不快に感じた方がいらしたならすみませんでした。
    ただあなたの決めつけた書き方からも常識や礼儀を感じませんでしたが。小林氏にも失礼かと思いますよ。

    +6

    -6

  • 721. 匿名 2015/11/30(月) 20:36:22 

    >>719 すげー関係ない話じゃね?

    +46

    -0

  • 722. 匿名 2015/11/30(月) 20:40:37 

    この亀助さん、和むわー
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +79

    -0

  • 723. 匿名 2015/11/30(月) 20:43:11 

    あおいちゃん誕生日おめでとう!
    今日のあさが来た最後のシーンも良かったよ!
    和歌山に行ってもあおいちゃん見たいよー
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +49

    -12

  • 724. 匿名 2015/11/30(月) 21:00:36 

    正吉が隠居を急ぐ理由、あさは「女の感」で正吉の健康を疑ったようだけど。
    よのの言葉からどうやら正解らしいね。あさは女性実業家の先駆者的な存在だから、
    直感が鋭いのは当然かもしれない。

    でも、再三にわたってあさに手を差し伸べる五代の気持ちには全く気づかないんだねー。
    「あの方は…うちのフレンド、お友達だす♪」 ありえんわー。笑

    +56

    -1

  • 725. 匿名 2015/11/30(月) 21:11:35 

    >>724
    そうだね。
    正吉自身の健康面に不安があるのかもしれないけど時代も変わり、
    人々の外見も変わりつつあり、商売も今まで通りのやり方では通用しなくなってきていて
    新しい時代の波に乗って行く為にも世代交代が必要だと考えたのかな。

    +34

    -1

  • 726. 匿名 2015/11/30(月) 21:17:01 

    もう、小林の話題は止めようよ。失礼だとかなんだか、そんなに小林が気になるなら別のスレ立てたら?このスレに取り上げる必要も無いんだし。

    +39

    -2

  • 727. 匿名 2015/11/30(月) 21:18:59 

    あおいちゃんのお誕生日わかった、可愛いのもわかった、だから写真バカスカ貼るのはやめてください。もうお腹一杯です。
    もしかして、同じ人が何枚も貼ってる?

    +19

    -28

  • 728. 匿名 2015/11/30(月) 21:21:12 

    719
    「ちなみに…」って、天皇制も小林よしのりもこのスレに全然関係ないから、ちなまなくて結構です。

    +44

    -1

  • 729. 匿名 2015/11/30(月) 21:24:40 

    新次郎はんは巾着で5cm宙に浮く。
    五代はんはユニコーンに乗って空を飛ぶ。

    +28

    -5

  • 730. 匿名 2015/11/30(月) 21:29:14 

    あさには友達がいない(;へ:)

    +1

    -38

  • 731. 匿名 2015/11/30(月) 21:33:10 

    仕事で家をあけることの多い若奥様が
    三男の襲名披露の奥を取り仕切ることになって
    はりきって雑巾がけし始めちゃうと
    女中さん達は「急になに?」ってなったりしがちだけど
    あさが家のために働いていることや あさの人柄に加えて
    よのさんも 女中の前であさを悪く言っていないのや
    うめもあさも女中との関係が上手くいっているから
    いい空気が流れているんだろう

    +67

    -0

  • 732. 匿名 2015/11/30(月) 21:45:05 

    あさのお友達論争は、前トピ1592〜参照。

    ドラマに必要ないくだりはいらないから友達いてもそういうシーンがないだけでは?
    あの時代のあの身分の女性に現代的なお友達を当てはめるのは違うのでは?

    ということで解決済み。

    五代様はFriendだけどね
    今週の「あさが来た」【京都、最後の贈り物】
    今週の「あさが来た」【京都、最後の贈り物】girlschannel.net

    今週の「あさが来た」【京都、最後の贈り物】今週も楽しく語りましょう。※放送分以降に関してはネタバレ厳禁でお願いします※ ふゆにモヤモヤ… ですが、今井家の優しさ、温かさに感動いたしました。

    +30

    -3

  • 733. 匿名 2015/11/30(月) 21:53:22 

    隠居を決めた正吉さんだけど
    その後は 今井のおじいちゃんみたいに
    今の場所から離れてよのさんとゆっくり暮らすのかな?
    そうなると出番も減っちゃうから寂しくなるな・・・

    +22

    -1

  • 734. 匿名 2015/11/30(月) 22:15:41 

    >>732
    以前にあさのお友達論争あったんですね。
    ありがとうございます。

    +9

    -1

  • 735. 匿名 2015/11/30(月) 22:37:30 

    >>731
    嫁に来たばっかりの時、水を桶で運んだり積極的に女中さんたちに参加してたことが
    あったよ。

    +39

    -1

  • 736. 匿名 2015/11/30(月) 22:42:34 

    五代様って割とへんな髪型なのにかっこよくてすごいですよね 笑

    あのザンギリ頭に洋装を見慣れてしまって、普段は全く印象違ってびっくり!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +50

    -1

  • 737. 匿名 2015/11/30(月) 22:47:37 

    >>736
    何でも似合う、正統派のイケメンさんですね。

    背後の鏡に映ってる後ろ姿が可愛い。

    +33

    -2

  • 738. 匿名 2015/11/30(月) 23:07:25 

    >>722
    本当だ、ちょっと前からここで言われてるけど、コロ助感半端ないw
    最初に気づいた人すごいな

    +30

    -1

  • 739. 匿名 2015/11/30(月) 23:12:50 

    30の中年女性にちゃんって。やめた方がいいと思う。

    +2

    -32

  • 740. 匿名 2015/11/30(月) 23:13:23 

    トピズレになりますが、五代さんファンのみなさま、Deanくんの台湾時代のお仕事動画です。
    台湾アイドルドラマ「笑うハナに恋きたる」の公式アカウントのメイキング動画です。
    温泉に入るシーンの撮影で、夜中4時ごろに眠い中、熱い風呂に入らされて嘆いてるDean君が可愛い(^^)日本語字幕はありませんが、目の保養になりますよ。

    不良笑花幕後花絮第七集 瑋柏和藤岡靛泡溫泉篇 - YouTube
    不良笑花幕後花絮第七集 瑋柏和藤岡靛泡溫泉篇 - YouTubem.youtube.com

    瑋柏跟靛兩個人在凌晨四點拍泡溫泉的戲,潘帥泡到體力不支昏倒在片場,靛則是泡到手發抖

    +10

    -6

  • 741. 匿名 2015/11/30(月) 23:15:13  ID:1uh5st9GaO 

    こんなに妾程度でワーワー言われるなら朝ドラで実在人物をモデルにするのは次のとと姉ちゃんで最後にしたほうがいいかもね。
    別にモデルがいなくても面白い朝ドラは今までたくさんあったし。
    ごちそうさんもあまちゃんも実在モデルはいないもんね。
    たまには純&愛とかまれみたいな空振り三振が混じってもまあそれも朝ドラだし。

    +9

    -14

  • 742. 匿名 2015/11/30(月) 23:21:18 

    スーパーでみかんを見かけて、どうしようか迷ったけど
    (職探し中なので果物は贅沢品なんです)
    はつの顔が浮かんで購入。

    あさの炭鉱改革はあと残すはサトシってところだし、
    はつのお菊さんの意識改革もうまくいくよう、
    みかんを片手に応援するよ。愛媛みかんですが。

    こんなに感情移入して観るドラマは初めてかも。

    +28

    -2

  • 743. 匿名 2015/11/30(月) 23:21:37 

    私も菊さんのこと完全に嫌いではないけど
    (よのさんとのシーンとか、かわいげ有りましたよね^^)

    はつに「疫病神!」とののしって当たったり
    いじめてた頃のことがどうしても許せなくて
    いつかきちんと謝罪してほしいなぁと思ってる。

    はつはどう考えてるんだろう。
    あの時代のお嫁さんは、そもそも
    そういう発想にはならないのかもだけど。

    +24

    -1

  • 744. 匿名 2015/11/30(月) 23:30:13 

    >>742
    あなたが職が決まって、あさが来た録画でしか見られなーーいってここに書き込めますようにw
    私もここまで夢中になって見るの初めて。おかげで日々楽しい。

    +52

    -1

  • 745. 匿名 2015/11/30(月) 23:57:59 

    >>740
    わ、わかい!
    今は30代の渋さが出てきてるね。
    玉木宏も同じく。

    +14

    -1

  • 746. 匿名 2015/12/01(火) 00:03:26 

    20代前半の頃の、正吉さん役やってる近藤正臣さんの画像見つけたけどめっちゃイケメンでびっくり!!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +46

    -1

  • 747. 匿名 2015/12/01(火) 00:19:20 

    女の人って大変だよね。
    あさちゃん、九州を1人で取り仕切ったんだから、
    襲名披露くらい新次郎がやればいいのに。

    さもなければ、
    あさちゃんがお嫁さん貰えばいいのに。

    +15

    -8

  • 748. 匿名 2015/12/01(火) 00:29:15 

    >>747
    俺の嫁ならぬ嫁の嫁か。
    胸熱だな。

    +11

    -2

  • 749. 匿名 2015/12/01(火) 00:29:18 

    >>747
    >>あさちゃんがお嫁さん貰えばいいのに。

    本当だねーw^^
    たぶん、あさちゃんの好みははつみたいな
    タイプだろうなw

    +25

    -3

  • 750. 匿名 2015/12/01(火) 00:36:47 

    >>746
    足でピアノ弾くんだよ〜。
    声もいいよね、近藤正臣は。

    玉木宏も、あーいうおじいちゃんになるのかな?

    +16

    -1

  • 751. 匿名 2015/12/01(火) 00:38:19 

    襲名披露の準備、あさちゃんは多分「やっと嫁らしいことができる!」って喜んでる気がする。

    +48

    -1

  • 752. 匿名 2015/12/01(火) 00:39:58 

    こんな、いい男ばかりに囲まれ、優しく見守られて生きていくなんて、やはりドラマだなぁ。

    +36

    -1

  • 753. 匿名 2015/12/01(火) 00:44:25 

    あさちゃん、本当に
    大人の女性になったなーと感じる。

    娘さん時代のあさちゃんが(リオちゃんじゃなくて、ハルさんの方)
    既に懐かしいし、あの頃は幼く演じ分けできていたよね。

    苦労してきたもんね。。。
    お家はつぶれなかったので、
    はつのような貧乏苦労ではないけど
    長距離移動、炭鉱での肉体労働、精神的ストレスなどなど
    ホント、ハードモードだったと思う。

    苦労あっての今なので、成長ぶりを
    不自然に思わないし。

    +45

    -4

  • 754. 匿名 2015/12/01(火) 00:49:31 

    亀助さんがコロ助に似ているというコメントを見てからもうコロ助にしかみえなくなっちゃいました!
    亀助さん大好きで夜な夜なこんなのつくっちゃったよ…。夢に出てきそう。笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +141

    -1

  • 755. 匿名 2015/12/01(火) 01:03:43 

    >>754
    本当だ・・・すごく似てる・・・可愛過ぎやろ・・・
    コロ助も亀助も大好き!

    +76

    -1

  • 756. 匿名 2015/12/01(火) 01:04:41 

    まさかとは思うけど、新次郎さん襲名披露の日を忘れたりしないよね?
    亀助と土手を走る…。
    デジャブ。

    +9

    -10

  • 757. 匿名 2015/12/01(火) 12:19:36 

    録画を見るのが待ちきれなくて、ここで皆さんの感想を読んでしまうのがクセになっていたから、
    今日は無くて残念…。

    メンテナンスだったんですね。

    +44

    -0

  • 758. 匿名 2015/12/01(火) 12:27:52 

    ずっとアクセス出来なかった…
    今日は、はつ夫婦が大好きな私からしたら神回だったのにぃー。
    もう、こっちが恥ずかしくなっちゃうくらい、はつと惣兵衛が可愛い((o(。・ω・。)o))
    なにこれーって、あおいちゃんがあさイチで、柄本佑に向けて言ってたような感覚になった笑
    はつにツッコミんでる惣兵衛も自然だし、菊さんと栄達が戻ってきてからのあの慌てようったら笑
    あんなに思い合ってるなんて…微笑ましい。
    はつ、嫁としての自信なくして、新次郎にあんな事を言ってしまったけど、迷いや悩みが晴れた表情してて良かった。
    ほんとにほんとに良い夫婦だなぁー

    +69

    -3

  • 759. 匿名 2015/12/01(火) 12:29:29 

    今日は番頭’sも久々のツッコミ具合で面白かった。

    +64

    -1

  • 760. 匿名 2015/12/01(火) 12:51:17 

    音楽が素敵♪

    +23

    -0

  • 761. 匿名 2015/12/01(火) 12:58:46 

    襲名披露で、あさちゃんがココ一番!のお着物きて紅をさしてたけど、
    ふだんも(炭鉱のかっこのときでさえ)とても綺麗なので、わたし的にはそんなには「わ〜、見違えるわ〜!♡」って思わなかった笑
    (素の美しさを褒めてるのであって、襲名式のかっこをけなしてるわけではないです)

    新次郎さんの凛々しさには「はっ(*'0'*)」ってなったけども笑

    +74

    -1

  • 762. 匿名 2015/12/01(火) 13:00:17 

    新次郎、
    せめて招待状書くくらい手伝えばいいのに、ヒマなんでしょ?
    あさちゃん、こんなに酷使してたら倒れちゃうよ。
    炭鉱のおかみさんだって、
    「おなごが無理したらなんもいいことなかです」って言ってたじゃん。
    新次郎より、炭鉱の人たちのほうがいたわってくれるって、どういうことだよう。

    +75

    -8

  • 763. 匿名 2015/12/01(火) 13:02:10 

    今日もよかったわぁ…
    惣兵衛たちのやり取りで早々に涙。

    亀助さんの縫い物はふゆへの匂い袋、よのさんの桐箱にはあんな素敵なお着物…!
    思わせぶりだったのはこれかぁ╰(*´︶`*)╯♡

    正吉・新次郎・榮三郎の立ち姿もカッコいい…
    からの、
    あさのあの美しい姿!

    満遍なく満たされましたわ〜



    +77

    -2

  • 764. 匿名 2015/12/01(火) 13:03:43 

    今日は面白かった

    +43

    -2

  • 765. 匿名 2015/12/01(火) 13:05:14 

    襲名披露に臨むあさちゃん、淡いピンクのお着物とっても素敵。
    お似合いですね。

    明日は襲名披露からですね。どんな場面になるのか楽しみです。

    +52

    -1

  • 766. 匿名 2015/12/01(火) 13:11:32 

    襲名披露のお料理、うつるの一瞬だったけど、美しくて美味しそう〜
    すごいご馳走。

    +77

    -1

  • 767. 匿名 2015/12/01(火) 13:25:01 

    >>762
    ホントだねー新次郎さん、字キレイなんだから手伝えばいいのに。
    ま、この時代はそういうもんだったんでしょう。
    お披露目の準備は奥の仕事って事で。

    +54

    -1

  • 768. 匿名 2015/12/01(火) 13:28:20 

    ねえ
    うすうす思ってたけど
    栄達さん
    すっごくいい男だよね!

    +68

    -1

  • 769. 匿名 2015/12/01(火) 13:36:35 

    招待状書いている時の4人、大好き。
    何故か、事務作業している女子3人の所に手伝いにきた上司みたいにみえたけど。

    +101

    -0

  • 770. 匿名 2015/12/01(火) 13:40:09 

    襲名披露でのあさちゃんのお着物、とても綺麗で上品で流石よのさんのお嫁入り支度という感じでしたね。
    でも今日の一番は男性陣の黒紋付姿!二割増しくらいでイケメンに見えるから、皆さんカッコ良かったけど新次郎さんはもういつも素敵だからもうもう眩しいくらい(笑)

    +66

    -5

  • 771. 匿名 2015/12/01(火) 13:43:02 

    はつの心の強さと美しさに少しへこむわー!
    あの、「あさ キレイ」てつぶやいた時の目の澄んでいること!(T_T)

    羨ましいとか全く思いもしてないんだろうね。境遇は全くちがってしまったのに…。

    野良着でもものすごく素敵なはつだけど。最終回までに着飾り美しく装ったはつもまた一度見たいなあ( ;´Д`)

    +81

    -3

  • 772. 匿名 2015/12/01(火) 13:47:47 

    いのっちがファーストペンギン着てるww

    +142

    -3

  • 773. 匿名 2015/12/01(火) 14:26:51 

    >>741
    妾程度ってことは、妾肯定派ってこと?
    おかしいことを指摘しているだけで、誰もワーワーって騒いでいないと思うけど。
    それと実在人物の方が筋がしっかりすると思うようにね。要は誰をどう選んでどう表現することが大事だと思うけどね。

    +5

    -9

  • 774. 匿名 2015/12/01(火) 14:30:07 

    山本彩さんの弾き語りソロバージョンの主題歌が動画であがってたのをたまたま見たら、イメージ変わってまた良かった
    嫌いな人も居ると思うけど、私はソロの方が好きだなーって思った
    歌詞自体も全部聞くとまたちょっと違って良かったです

    +16

    -5

  • 775. 匿名 2015/12/01(火) 14:36:38 

    Twitterで、「五代さんせっかくセンターゲットしたけど多分正面は栄三郎」てのがあって笑った
    確かに 笑
    あさちゃんは端っこだったね〜ざんねん!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +106

    -1

  • 776. 匿名 2015/12/01(火) 14:38:45 

    五代さんが、ワンダフルって言わないかハラハラした

    +71

    -1

  • 777. 匿名 2015/12/01(火) 15:37:27 

    五代さん 白靴下でも かっこよい

    +37

    -4

  • 778. 匿名 2015/12/01(火) 15:45:48 

    眉山家、幸せな旅立ちですね。
    はつ、どんなことを言い出すのかと思ったけど、暖かいシーンで良かった!
    菊さんが旦那さまに寄りかかったのを見て、ああ、これでやっと菊さんは山王寺屋の縛りから解放されたんだなと感じました。

    +68

    -1

  • 779. 匿名 2015/12/01(火) 15:51:06 

    >>775
    この写真で見ると、五代はんだけ異様にかっこいい・・・まわりの髷のおじさまたち(セクハラ商工会の仲間か?)違う生物みたいだわ。

    +37

    -12

  • 780. 匿名 2015/12/01(火) 15:53:53 

    菊と栄達が外から戻ってきた時に、デレてた惣兵衛がダッシュで席に戻るその速さ!
    菊がロフトに「シュッ!」っと戻るあの速さを思い出して吹いた。
    いや~、親子だわ~!(≧▽≦)
    直後にみかんを両手にロフトにシュッと帰る菊に、さらに笑ったわ~

    +104

    -0

  • 781. 匿名 2015/12/01(火) 16:03:17 

    栄三郎、別にジャニーズでも演技に違和感なければいいんだけどさ
    寄り目がちだしいっつも困り眉なのが気になって仕方ない
    栄三郎の子役がイケメンだったからシュッとしたイケメンがよかった
    新次郎と兄弟に見えない(笑)

    +39

    -1

  • 782. 匿名 2015/12/01(火) 16:04:10 

    >>778
    菊にとっても山王寺屋は重かったんだろうね~
    自由になれてよかったな~とウルッときました。

    +57

    -1

  • 783. 匿名 2015/12/01(火) 16:06:19 

    開拓、開墾は過酷。はつは、いばらの道。

    どうにかドラマ最後まで生きててほしい人物…

    +42

    -0

  • 784. 匿名 2015/12/01(火) 16:08:48 

    襲名披露が塗師屋の時と大違い過ぎる。
    輪島のみなさんは余計に悔しくなるだろう。その位あさが来たは素晴らしい。

    +68

    -5

  • 785. 匿名 2015/12/01(火) 16:15:27 

    招待状を書いてる机でのシーン。
    人間関係良好なオフィスって適度に雑談交わしたりこんな感じだよな、って思った。
    大番頭さんとうめさんは密かなオフィスラブ。
    隣の席で仕事しながらちょっと話せるだけで嬉しいけど顔には出せなくて、けどやたら仕事がはかどっちゃう感じ。

    +62

    -0

  • 786. 匿名 2015/12/01(火) 16:20:39 

    みんなの前で匂い袋のお礼を言ってしまう、ふゆは人の気持ちには疎くてまだ子どもなんだなぁと思った。
    迷惑そうでは無かったよね。

    あさに亀助さんの想いが知られたから、
    何か恋の手助けする方向に行くかな?
    はつにもふゆの良縁を頼まれてたし。

    +59

    -0

  • 787. 匿名 2015/12/01(火) 16:30:27 

    雁助さんうめさんの行く末が気になりすぎて、いっそ山内さんと友近さんも結婚したらええやん、って思い始めてる。
    二人とも関西圏出身ぽいしなかなかお似合いだと思うんだけど。
    撮影現場の雰囲気とかとても良さそう。

    +29

    -8

  • 788. 匿名 2015/12/01(火) 16:37:14 

    雁助さんと亀助さんがビシッと決めて、揃って『ふんっ!』って気合い入れたシーン、二人の緊張と気合いが伝わってきた!
    女中さんに笑われちゃったけどw
    雁助さんの『なんで笑ろたんや?』に、こっちまで笑っちゃった。

    新次郎さんが扇子をキュッと差し込むところ、かっこよすぎ!!

    +85

    -1

  • 789. 匿名 2015/12/01(火) 16:38:35 

    雁助さんの山内圭哉さんって吉本所属なんだね。だから友近と合う感じしたのかも。
    友近と同い年だからなんか羨ましい。
    それ位大番頭さん素敵。

    +28

    -0

  • 790. 匿名 2015/12/01(火) 16:39:21 

    >>787
    二人とも、確か所属「吉本」だったような気が。

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2015/12/01(火) 16:47:08 

    好きな子に匂い袋を買うんじゃなくて、自分でチクチク縫って作っちゃう、亀助さんの女子力の高さ。

    +107

    -0

  • 792. 匿名 2015/12/01(火) 17:01:26 

    惣兵衛、はつにベタ惚れだなぁ。
    日に日に好きになっていくって感情が、こっちまで伝わってくる。
    惣兵衛、照れ隠しか、かなり饒舌になってたし(笑)
    許嫁がきっかけだったけど、ちゃんと夫婦になってきたね。
    りえさんが初めの方でそんな事を言ってたような。
    りえさんも許嫁だったもんね。

    +49

    -0

  • 793. 匿名 2015/12/01(火) 17:09:08 

    久太郎役の子が榮三郎だった方が合ってたと思うんだけどなぁ…

    +39

    -0

  • 794. 匿名 2015/12/01(火) 17:18:11 

    >>744
    742です。ありがとう。
    あさが来たで元気もらって、744さんの言葉にも力をもらいました。
    職探しがんばって、あさが来たを録画で観るぞ〜!
    トピずれすみません。

    +33

    -0

  • 795. 匿名 2015/12/01(火) 17:19:00 

    あさを見つけて誰よりもスマイルしている五代さんが素敵でしたw

    +33

    -2

  • 796. 匿名 2015/12/01(火) 17:38:27 

    〉〉762
    >>新次郎、
    せめて招待状書くくらい手伝えばいいのに、ヒマなんでしょ?

    ホントですよね。。。
    新次郎さん、字はうまいのにさ。。。
    おべべが汚れる仕事でもないし
    少しくらい働いて。

    ヒロインに背負わせすぎー。

    +40

    -9

  • 797. 匿名 2015/12/01(火) 17:51:48 

    確かにー。
    前にふゆの手紙書いてあげたりしてたもんね。

    「わてができることなんか、こんなことしかあらしまへんがな」とか言いながら招待状書きを手伝えば、「旦那様~!」ってあさが更にメロメロしちゃうのにね。
    余計なお世話だけど。

    +25

    -7

  • 798. 匿名 2015/12/01(火) 17:52:06 

    >>773
    はたから見ててネチネチしつこいねアナタ
    なぜそんなケンカ腰?

    +5

    -6

  • 799. 匿名 2015/12/01(火) 17:53:59 

    >>797
    書いてないよね?読んであげてはいたけど。

    +25

    -2

  • 800. 匿名 2015/12/01(火) 18:01:13 

    いくら新次郎さんといえどもさすがに何か他に準備があるのでは?それに手伝うといってもあさが断りそうな。

    +20

    -2

  • 801. 匿名 2015/12/01(火) 18:07:30 

    いま育休中で家にいるからなんとなく見始めた朝ドラにこんなにハマる日が来るなんて…初めて見た朝ドラ作品なんだけど、朝ドラって良いね!何よりこんな面白い作品が毎日やるっていうところが最高です。

    +54

    -1

  • 803. 匿名 2015/12/01(火) 18:33:45 

    だいぶ前に炭坑で亀助さんが見事な手つきでチクチク運針していた女性ものの端切れ、ふゆちゃんへの匂袋だったとは・・・ちゃんと繋がってる!
    こういう細かいところが丁寧に作ってあって楽しい!
    だから何度も見返したくなるんですよね~。何かを見つけると嬉しくなる。

    ふゆちゃん、ちゃんと懐に入れててくれたね。良かったね、亀助さん。

    +88

    -0

  • 804. 匿名 2015/12/01(火) 18:36:56 

    >>802 なんか気持ち悪いよ、内容。読んでてゾワッとした。

    +44

    -6

  • 805. 匿名 2015/12/01(火) 18:40:07 

    衣装素敵ですもんね。
    『あさが来た』衣装担当 登場人物のキャラを着物に反映させる (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    『あさが来た』衣装担当 登場人物のキャラを着物に反映させる (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     視聴率うなぎ上りのNHK連続テレビ小説『あさが来た』。物語の面白さや、あさ(波瑠

    +38

    -0

  • 806. 匿名 2015/12/01(火) 18:57:32 

    願わくばいつかはつが野良着ではなくまたきれいなはつらしいお着物着たシーンが見れればいいなと。

    +74

    -0

  • 807. 匿名 2015/12/01(火) 19:00:44 

    あさが素直に謝ったり、感謝を伝える描写がきちんと入っていて、見ててとても気持ちいい。
    前作には無かったところだから。

    +103

    -6

  • 808. 匿名 2015/12/01(火) 19:08:04 

    他のレビュー見ると、あさが来た、わりと叩かれてる。
    でも、やっぱりここだけは平和だね

    +10

    -44

  • 809. 匿名 2015/12/01(火) 19:10:35 

    前作、前作って、見てない人には不快感です!!
    本当にいやな作品だったなって思いますが、いい加減出さないでください!!

    +16

    -55

  • 810. 匿名 2015/12/01(火) 19:19:09 

    菊さんの、山王時屋が潰れたのはあの子のせいだけではないって言ったところで目頭熱くなった。
    栄達さんのフォローも素晴らしい!!

    +88

    -0

  • 811. 匿名 2015/12/01(火) 19:25:14 

    >>809

    確かにまれ嫌いの人、ネチネチしていて感じ悪い。
    そういう人がここではあさを賛美していい人やってるんだよね。カッコ悪っ!

    +14

    -45

  • 812. 匿名 2015/12/01(火) 19:35:41 

    亀助役の三宅弘城さん47歳、ふゆ役の清原果耶さん13歳で、年齢差34歳。親子の差。

    いくら亀助が年齢不詳でもなあ。今日も匂い袋のシーン、なんか笑えなかった。

    +7

    -61

  • 813. 匿名 2015/12/01(火) 19:39:57 

    前作と比べたくなる気持ちわかるよ。
    だって、前作終わって2ヶ月しか経ってもん。
    今のは内容も濃くて面白いけど、2か月前までやってたのはペラペラな内容だったし。
    比べちゃうのも感想のひとつだと思うし、いろんな意見があって当然だと思うよ。

    +88

    -6

  • 814. 匿名 2015/12/01(火) 19:54:20 

    書きたいことを自由に書けるのはここしかないので、気に入らなければスルーして欲しいです。
    あさが来たが好きというより朝ドラファンなので他の作品と内容がリンクしてたり、似てる設定など
    出てくると他の方がどう思うか知りたくて触れることもあります。
    前作へのクレームが凄かったので、どうもこの作品でそれを挽回してるって思う場面が多々あります。
    今日の襲名披露の場面なんて、まさにそうだとしか思えないほど丁寧に描かれてました。
    やっぱり性格悪く思われようと、正直な感想を書き込んだことが少し報われた気がしました。

    +75

    -5

  • 815. 匿名 2015/12/01(火) 20:11:02 

    びっくりポンは流行語大賞取れなかったね。
    じぇじぇじぇの二番煎じを狙った脚本家の造語で、無理やり流行らせようとしているのが見え見えだったからね
    しかも、あれくら寿司の「びっくらポン!」のパクリだし・・

    +5

    -58

  • 816. 匿名 2015/12/01(火) 20:12:21 

    「まれ」について書くなって人。
    どうしてそんな縛りを入れたがるのか分からない。

    「朝ドラ」ってジャンルの「あさが来た」を語っているんだから、他の朝ドラの話になるのは自然だと思うけど。
    同じようなシーンがあったら、「他のドラマではこんなふうだったよね」って普通の話じゃない?

    「マッサン」「花アン」「ごちそうさん」の話題もちょいちょい出てきてるし、「まれ」だけダメって意味が分からない。
    「まれ」はクズドラマだったから、話題になる時には批判的な言葉になるけど、それは書き込みをしている人のせいじゃなくて、「まれ」っていう出来の悪いドラマのせいでしょ。

    +100

    -8

  • 817. 匿名 2015/12/01(火) 20:19:35 

    よほど「あさが来た」の人気や高視聴率がねたましい人がいるんだね~

    +53

    -9

  • 818. 匿名 2015/12/01(火) 20:29:35 

    >>809
    あのぉ~、日本語おかしくないですか?

    >前作、前作って、見てない人には不快感です!!

    文法的に「感」は要らないと思うんだけど、まぁ、つまりあなたは前作を見ていなかったから、話題にされるのが不快なのね?

    >本当にいやな作品だったなって思いますが、いい加減出さないでください!!

    「いやな作品だったなって思います」ってことは、あなたは見ていて、いやな作品だって感想を持っているの?
    正しい日本語で書いてくれないと、あなたが何について、どうして不快なんだかサッパリ分からないわ。

    +45

    -16

  • 819. 匿名 2015/12/01(火) 21:06:56 

    754さんの比較画像で、明日から、亀助がコロ助に自動変換されちゃうナリよ。

    +36

    -0

  • 820. 匿名 2015/12/01(火) 21:32:09 

    ふゆはみんなの前で匂い袋のこと言うんだあ。
    これでもまだ亀助の気持ちに気づいていないんだね。
    小学生の女の子でも、自分に気のある男の子には気づくものだよ。

    どんだけ天然。そういうキャラじゃないでしょ。

    +12

    -26

  • 821. 匿名 2015/12/01(火) 21:43:02 

    あさも仕事とかには「女の感」がちゃんと働くのに、
    恋愛にだけはなぜか感が働かないんだあ。
    だから、五代や亀助の気持ちに気づかないんだね。

    これまたどんだけ天然。あさとふゆ、二人も天然いらんわー

    +6

    -36

  • 822. 匿名 2015/12/01(火) 22:10:52 

    はつ「(旦那様は)確かに昔は弱いとこかてありました。情けないとこかてぎょうさんありました」
    惣兵衛「えっ、あったんかい?」(笑)
    ・・・
    はつ「そやけど、旦那様はたとえ弱いとこがあっても、ずるいところは一つもない。正直なお方どす」

    ずるいところが一つもない人間なんていないよね。それに自分の弱さ、情けなさを自覚してない人は
    正直なお方ではないよー。自分に正直でないでしょ。笑笑笑

    +1

    -45

  • 823. 匿名 2015/12/01(火) 22:25:49 

    この菊さん、良かった
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +77

    -2

  • 824. 匿名 2015/12/01(火) 22:35:17 

    ステキなお着物ですね
    娘時代のあさもかわいらしかったけど
    若奥様の落ち着きも加わって上品に映りました
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +75

    -0

  • 825. 匿名 2015/12/01(火) 22:37:09 

    惣兵衛はつ夫婦、やっぱり好きや〜。
    どんどんいい雰囲気になっていくのに、独特の初々しさが漂っていて絶妙。

    惣兵衛はほんとに逞しくなった。
    山王寺屋時代、意見なんて取り入れてもらえずに自分を押し殺すように生きてきただろうから、百姓になる夢をはつが笑って受け入れてくれた時、どれだけ嬉しかったことだろう。

    はつの笑顔にどれだけ力を得たのか、その時のシーンの、少しずつ瞳に光が宿ってくるような柄本さんの繊細な演技が印象に残ってます。
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +77

    -1

  • 826. 匿名 2015/12/01(火) 22:45:43 

    >>821
    >>恋愛にだけはなぜか感が働かないんだあ。
    だから、五代や亀助の気持ちに気づかないんだね。

    あさちゃんは子供ころからお転婆で、
    少し前までも、おひげの四男坊とか言われてたし
    「女性として自信がない」とも言葉に出してたし

    そんな自分が、男性の好意の対象となるって発想が
    そもそもないのかなって思う。

    恋愛経験ゼロで結婚だったし。
    夫婦関係ははぐくんできたけど、それはまたちょっと別だし。

    +60

    -1

  • 827. 匿名 2015/12/01(火) 23:11:27 

    五代友厚を材料にして、脚本家がどのように脚色しようと自由だけど。
    かなり脚色したんなら、五代友厚も実名はよしたほうがいいんじゃない?
    実際の人物とはかけ離れた印象を与えるから。あさやはつは実名じゃないのにね。

    +27

    -13

  • 828. 匿名 2015/12/01(火) 23:18:53 

    襲名披露の日に巌助さんと亀助さんが並んでよっしゃって感じで気合い入れてる時に後ろを通った女中さんがくすくす笑ってたのはなぜ?
    私は身長差を見て笑ったのかな?と思いました。

    +10

    -14

  • 829. 匿名 2015/12/01(火) 23:20:48 

    ところではつちゃん、二人目どうしたの?

    +37

    -1

  • 830. 匿名 2015/12/01(火) 23:22:13 

    私は普通に、亀助さんの恋が
    実ってほしいw

    新次郎さんへの恋心でバッシングされてたふゆだけど
    その後は、掃除したり炊事したり
    今日もあさの御用聞き(紙を運ぶ)してたり
    働いてる描写も増えたよね。

    かいわしいお嫁さんと幸せになってほしいよw
    ふゆちゃんにとっても、すごく良い結婚だと思う。
    ずっと女中として生きるより(うめみたいに)
    ふゆみたいな子は、結婚する方があってると思う^^

    +42

    -1

  • 831. 匿名 2015/12/01(火) 23:22:19 

    河原で洗濯してたはつが
    新次郎に自分が言ったこと思い出して
    「なんであないなこと…」と
    笑ったときの前後の表情がなんとも言えなかった!
    幸せに満ち溢れてとても綺麗な表情してた(*^^*)

    +80

    -1

  • 832. 匿名 2015/12/01(火) 23:26:22 

    >>828
    わたしは・・・
    「馬子にも衣装」だわw^^的な
    うふふ笑いかと思ってた。

    あのシーン、なんかかわいくて好き。

    みんなが着飾るの、好きだなぁ。
    気持ちがいいですね、和服。

    +65

    -0

  • 833. 匿名 2015/12/01(火) 23:28:35 

    本日3回目の「あさが来た」笑


    お着物の件であさちゃんとよのさんが話してるときの、うしろのかのさんの表情よかった〜。
    あさちゃんが、「おかあさま」って向き直って話し始めたときは、ちょっと覗き込むように(なんやろ?)って感じで、
    よのさんが、旦那様と栄三郎と新次郎のためって言ったときは(うんうん)って見守るようにうなづいてたね。

    写ってなかったけど、きっとうめ(友近)もちゃんと演技してたんだろうなー。

    脇役の俳優さん含めてみんな、どんなときもなりきって演じてる感じで、隅々まで見逃せない良ドラマ♫
    (だから何度も見ちゃう(^^;;)


    +68

    -3

  • 834. 匿名 2015/12/01(火) 23:37:59 

    新次郎さん名場面集ほしいなあ♡

    巾着ぶんぶん
    お口ふさぎ
    障子ぴしゃ!
    お姫様抱っこ
    裾を絡げて走る!
    傘バサァ!
    「来ちゃった♡」のカゴから降りるとこ
    あさが抱きついたときの笑顔
    扇子ピシッ! (new!)

    まだまだあるよね?

    +32

    -11

  • 835. 匿名 2015/12/01(火) 23:54:43 

    あさ、亀助、巌助、うめが並んで話してるの見たらもううめと巌助が夫婦に見えた。

    +51

    -0

  • 836. 匿名 2015/12/01(火) 23:56:03 

    >>809さんが言いたいのは、多分まれの書き込みが悪口に聞こえるから嫌な気分になるって事じゃないかな。

    まれサゲあさアゲがひどい書き込みがあると、一言言いたい気持ちは分からなくもない。

    +10

    -24

  • 837. 匿名 2015/12/01(火) 23:58:35 

    >>834
    今日正吉さんと二人で暖を取っててお茶を淹れる時、お茶セットがのってるお盆をスーと引き寄せたシーンでクラクラしました。
    美しい!

    +35

    -2

  • 838. 匿名 2015/12/02(水) 00:09:45 

    やっぱり人気者だすなぁ。

    +11

    -3

  • 839. 匿名 2015/12/02(水) 00:53:09 

    あさ、うめ、雁助、亀助の四人が恋バナしてるのがなんか良かった(^^)そして、あさちゃんの日本髪、やっぱり素敵(^o^)

    +58

    -1

  • 840. 匿名 2015/12/02(水) 02:44:58 

    山内圭哉さん子役の瀬戸内少年野球団を小学生の頃映画館で見て、その時かっこいいお兄さんだなぁって思ったのを数十年ぶりに思い出した。
    ちなみにその時の初恋相手のヒロインの役名は武女と書いてムメちゃん。
    もしかしてウメさんってわざと似せてる?
    今回のヒロインが夏目雅子さん似だったり、かなりオマージュ?って気がして何か嬉しい。

    +8

    -7

  • 841. 匿名 2015/12/02(水) 05:14:25 

    菊さんに認めてもらえて、嬉しそうなはつちゃんと惣兵衛さんの笑顔がよかったね

    +54

    -0

  • 842. 匿名 2015/12/02(水) 05:35:40 

    +67

    -0

  • 843. 匿名 2015/12/02(水) 06:02:05 

    亀助さんが、大番頭!?
    亀助さんが、お嫁さん!?

    って、あさは炭鉱で自分のために泣いてくれるくらい身近で親身な亀助の将来については、あまり考えていなかった模様…w
    でも、そんな鈍いあさも、喜怒哀楽がわかりやすい亀助さんも大好きです。いいコンビ。
    雁助さんとうめも大好き!

    +55

    -0

  • 844. 匿名 2015/12/02(水) 06:10:02 

    五代さんの笑った顔はなんか素っぽいよね それにしてもイケメンね

    +57

    -5

  • 845. 匿名 2015/12/02(水) 07:38:30 

    正吉さんの口上、泣けました
    惣兵衞の励ましも。

    +44

    -0

  • 846. 匿名 2015/12/02(水) 07:39:57 

    支配人の声だけの演技も面白い

    +53

    -0

  • 847. 匿名 2015/12/02(水) 08:16:34 

    やばーい、明日絶対泣く!

    +18

    -1

  • 848. 匿名 2015/12/02(水) 08:16:54 

    あさちゃん、琴売っていなかったのね
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +67

    -0

  • 849. 匿名 2015/12/02(水) 08:18:31 

    熟年夫婦なのにラブラブですなぁ
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +73

    -0

  • 850. 匿名 2015/12/02(水) 08:18:42 

    あさイチで柳沢さんが言っていたように文珍師匠顔最初わからなかった。opに出ると出てたのはわかってたのに。

    +31

    -1

  • 851. 匿名 2015/12/02(水) 08:28:25 

    今更だとは思うんですが、新次郎が分家ってどういうことなのか分からなくて。
    三男と新次郎は血の繋がった兄弟なのですか?
    次男が跡継ぎせずに三男が襲名したのは新次郎が分家だからとありましたが同じ家にすんでるし名字も同じだし分家とはどういうことなのか…
    詳しい人おしえて~!

    +12

    -11

  • 852. 匿名 2015/12/02(水) 08:31:43 

    文珍師匠~!
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +59

    -0

  • 853. 匿名 2015/12/02(水) 08:34:55 

    襲名披露の時のあさのリップの色かわいい。
    着物も帯も素敵!
    波留ちゃん、淡い色もはっきりした色も似合いますね

    +56

    -1

  • 854. 匿名 2015/12/02(水) 08:46:12 

    もー、惣兵衛のはつ愛が溢れてて照れるーーー!少女マンガみたいなこと言うなー!w

    はつも惣兵衛に甘えててかわいいね。あれはかわいい。コロリといくわ…

    今日のお昼はうどんにしようっと

    +77

    -1

  • 855. 匿名 2015/12/02(水) 08:48:23 

    新次郎はんの「どどいつ」の声が色っぽいええ声でしたな~。

    +39

    -1

  • 856. 匿名 2015/12/02(水) 08:51:28 

    亀助さん、大人気。
    朝ドラ「あさが来た」で好きなキャラ
    朝ドラ「あさが来た」で好きなキャラgirlschannel.net

    朝ドラ「あさが来た」で好きなキャラ私は、文句言いながらも いつもあさのお供をしている亀助さんが好きです。

    +40

    -3

  • 857. 匿名 2015/12/02(水) 08:53:25 

    新次郎、金輪際まげは切らへんって言ってたねぇ・・・Xデーはいつくるのか?

    +50

    -0

  • 858. 匿名 2015/12/02(水) 09:08:20 

    >>851
    詳しくないので 間違っていたらすみません
    長男正太郎さんが存命の頃は 家督は正太郎さんが継ぐ予定でしたので
    次男である新次郎さんは分家筋に養子に出されています
    (養父さんも知りませんし、なぜ加野屋で生活しているのかもわかりません)
    長男が早世しても 既に三男栄三郎も生まれていたので
    分家の新次郎ではなく、栄三郎が継ぐことになったのでしょう

    +49

    -3

  • 859. 匿名 2015/12/02(水) 09:11:36 

    惣兵衛、変装もしないで、路上でゆっくりと御飯。
    おまえは夜逃げしたんだろ(笑)。大阪にはもう債権者はいないんだね~~~

    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +38

    -13

  • 860. 匿名 2015/12/02(水) 09:22:24 

    よのさんが 少~しずつ じわじわ~っと あさちゃんを認めていってる感じがホッコリする。
    加野屋は新しい時代を迎えてるんだな もう次に任せていいんだな って思えてきたのかな。

    +79

    -0

  • 861. 匿名 2015/12/02(水) 09:27:52 

    さとしの「新次郎さんは元気ですか?」
    あさちゃん、聞き間違えじゃないよ。
    巌助さん経由とかで新次郎さんに伝わるのかなぁ?

    +23

    -0

  • 862. 匿名 2015/12/02(水) 09:29:11 

    あさちゃんが頑張ってくれた炭坑の儲けで
    玉利さんへの借金返済のめどもついたんだねー!
    「あんたんとこのあささんなぁ、えらいもんやでぇ ええぇ?」と
    正吉さんと酌み交わす師匠が目に浮かぶわ
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +82

    -2

  • 863. 匿名 2015/12/02(水) 09:35:29 

    ガルちゃんのプラマイ表示おかしいね

    +18

    -1

  • 864. 匿名 2015/12/02(水) 09:38:22 

    文珍師匠、何気に土曜の来週の予告にも写ってたよね?
    ココでは、1人しか触れてなかったけど、私も予告の時からチョイ楽しみにしてた。
    けど、アレだけ??

    +24

    -5

  • 865. 匿名 2015/12/02(水) 09:38:55 

    惣兵衛さんデレるー。まぁ、あんな可愛いお嫁さんいたらそりゃデレるわー。
    新次郎さんと二人で飲んでるシーンで、この2人もまたいつ会えるかわかんないんだよなーと思ったらなんだか少し切なくなった。良いお友達だねー。

    +77

    -2

  • 866. 匿名 2015/12/02(水) 09:47:11 

    襲名披露の拍手!
    五代様につられて皆んなキョドリながら拍手してたのが面白かった!
    明治の初めに西洋文化として、拍手が入ってきたんだよね。

    ドラマの初めの頃も、握手にうろたえるってのあったもんね。
    トピ内の握手論争、思い出しちゃった(笑)

    +74

    -0

  • 867. 匿名 2015/12/02(水) 09:54:01 

    あさちゃんの「お座敷遊びやろか!」をスルーする新次郎のとこ面白かった。
    そのあとのあさちゃんの表情も。
    波瑠さんはコメディー寄りのセリフや表情が案外はまることをこのドラマで知った。

    +76

    -0

  • 868. 匿名 2015/12/02(水) 09:54:14 

    支配人「あ、そういえば炭坑の坑夫や女子衆たちから
        (次は奥さん いつ来なさぁと?)と矢の催促でございます」

    顔芸しながら言うてる姿が目に浮かぶ 笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +54

    -1

  • 869. 匿名 2015/12/02(水) 10:07:28 

    惣兵衛さん、あの時井戸の暗闇から引っ張り出されたのは自分だったのかも…って言ってたね。
    あの場所で生きていくより
    苦労しても自分の力で生きていける
    これからの生き方の方が幸せなんだろうなぁ。

    はつは『静』の凛とした凄さが
    あさちゃんはあさちゃんの『動』凄さがあるね。

    +67

    -1

  • 870. 匿名 2015/12/02(水) 10:07:58 

    引き出物を忘れて帰るうっかり者セクハラ商工会会長、天王寺屋www
    (山屋さんはセクハラ発言を戒めてるので、セクハラ商工会には所属してないと思ってます(笑))

    +42

    -4

  • 871. 匿名 2015/12/02(水) 10:09:54 

    >>864
    べー師匠も、木村佳乃も、多分武田鉄矢も、ワンポイント特別出演だから、文珍師匠もその枠かなぁ。

    でも笑顔が意味ありなような、イタワサが意味ありなような…

    +30

    -0

  • 872. 匿名 2015/12/02(水) 10:10:41 

    サトシ、真面目に彫るようになったんかーーーい!?
    これで終わり…じゃないよね???

    +53

    -0

  • 873. 匿名 2015/12/02(水) 10:12:51 

    そうべえの新次郎へのお願いなんやろ??

    まさか、幼馴染みのサトシを探してとか?
    そうべえとサトシの接点なんて出てきてないけど、同じ町の同じ商いの同世代なら関わりあるかな?

    +12

    -10

  • 874. 匿名 2015/12/02(水) 10:13:08 

    昔、お座敷で惣兵衛が、いつか母親を殺したいと冷たい顔で言ったときも、新次郎は、あれでも昔は面白い奴やったのに~って言って信じてたけど、今また幼い頃のような仲に戻れて、新次郎の人を見る目に感心します。
    正吉さんも、世代交代のお達しの夜、新次郎にそんな事を言ってたような。
    器の大きさ、懐の深さを感じるから、あさも心から新次郎を頼ってて、炭鉱で新次郎のいない心細さを呟いてたよね。
    良い夫婦だね♪

    +55

    -1

  • 875. 匿名 2015/12/02(水) 10:14:02 

    惣兵衛…あんなこと言われたらもう嬉しすぎる!
    はつがニッコリするあの間がたまらなく心地よかったです。

    正吉さんの照れ方もキャッキャッしてて今日誰よりも可愛いかった(笑)!

    あさは、サトシの去り際の一言、なぜ新次郎に聞かないんだろ?
    あの時もサトシに追求せずに帰ってきたし。
    遠く離れた土地に旦那様の知り合いぽい人がいるなんて、気にならない?
    性格的に深く考えずにパッと口をついて出てきちゃいそうなのに。

    何か(サトシの)不穏な空気を察してるのかしら。

    +52

    -0

  • 876. 匿名 2015/12/02(水) 10:14:05 

    >>857
    新次郎の髷切らへん発言は、なかなかのフリやなと思って見てた(笑)

    +55

    -0

  • 877. 匿名 2015/12/02(水) 10:14:51 

    >>784
    イヤミとかじゃなくて、真面目な話、前作の襲名披露の記憶がないです。
    嫌いだったけど見ていたし、がるちゃんのトピでストレス解消していたし(笑)
    塗師屋の襲名で揉めたのは覚えているんだけど「今回と違いすぎる」ってその画像の記憶がないんです~
    画像検索をかけても出てこないし…

    「前作といちいち比べないで!キーッ!」って人もいるけれど
    真面目な話、比べる以前にそもそも前作に「襲名披露の挨拶や接待のシーン」ってありましたっけ?

    +20

    -13

  • 878. 匿名 2015/12/02(水) 10:17:55 

    新次郎さんは意外と髷を切った瞬間に「髷なんてあんな古臭いもん」「この方が男前でっしゃろ」とかケロッと言いそうw

    +87

    -0

  • 879. 匿名 2015/12/02(水) 10:19:04 

    男衆と遊びに行くと言うて、あさにお座敷遊びと焼きもち焼かせて、出発前のそうべえに会うなんてステキ!

    …いや、あさには言うたったら、えーがな!!

    +86

    -0

  • 880. 匿名 2015/12/02(水) 10:25:14 

    惣兵衛、あさのとこ泊まりに行くのを躊躇するはつに、
    そんな格好しかさせてやれなくてごめんなって言うのでなくて、
    はつの中身を褒めるって、
    パーフェクトな対応やわ!!

    +123

    -0

  • 881. 匿名 2015/12/02(水) 10:25:30 

    >>864
    あなたの時点じゃ二人だよ。

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2015/12/02(水) 10:51:11 

    >>870
    山屋さんは、なかなかジェントルマンなお人柄みたいですね。
    商工会の中でも結構やり手さんみたいだし、これからも仕事面であさちゃんの力になってくれそう!

    +45

    -0

  • 883. 匿名 2015/12/02(水) 10:54:24 

    >>877

    いまだに言い訳しながら、ネチネチ、ネチネチ「まれ」叩きやっとる。性格悪いなあ。
    ここはあさのトピ。もういいじゃん。

    +11

    -25

  • 884. 匿名 2015/12/02(水) 10:55:06 

    >>876
    同じく!
    これはXデーが近づいているという前ふりかな~と。
    髷もよく似合ってるから、Xデーはちょっと残念な気もするけど、多分ざん切りも似合うでしょうね。

    +28

    -0

  • 885. 匿名 2015/12/02(水) 11:08:39 

    新次郎が30歳半ば過ぎ(くらい?もっといってるかも?)になってもフラフラしてる!ええかげんピシッとしなはれ!って思ってたけど、確かあさちゃんはフラフラしててか弱い優男の旦那さまが好きなんやから、このままのほうがいいのか・・・とふと思ったりした。
    どんな時にも、何があっても、いつもあさちゃんを大きく包み込んであげてるし。
    まあ、ドラマやし。
    それが自分の旦那やったら腹立つけど。

    +31

    -1

  • 886. 匿名 2015/12/02(水) 11:19:42 

    今日の襲名披露の挨拶と帰りの五代さんと話すシーンとか本当に良かったです。
    よろしくとかありがとうって気持ちがきちんと描かれてる。

    塗師屋の年季明け式と比べてしまうのを責められても正直な気持ちだから仕方ないです。他人の姉弟子が何故か横に晴れ着姿で並んでて親の姿も見えず挨拶とかも一瞬のみ。有働さんが後で結婚式にお姑さん居なかったのに、って勘違いして間違えた位、短いシーンでした。

    +33

    -3

  • 887. 匿名 2015/12/02(水) 11:21:49 

    雁助さんが離婚したのは足が臭かったから???
    www
    朝ドラに出演中・山内圭哉が語る「夏目雅子と波瑠の共通点」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    朝ドラに出演中・山内圭哉が語る「夏目雅子と波瑠の共通点」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     絶好調のNHK連続テレビ小説『あさが来た』。ヒロイン・あさ(波瑠)が嫁いだ大阪有

    +6

    -2

  • 888. 匿名 2015/12/02(水) 11:26:44 

    惣兵衛さんの心残りは、はつのお琴じゃないでしょうか?失踪から帰ってきた時「得意な琴ももう一生買ってあげられない」って悔やんでたし。あさの琴エピソードが今日語られたのも伏線かな?って思いました。

    +77

    -1

  • 889. 匿名 2015/12/02(水) 11:28:17 

    新次郎さんが仕事に関わりたいような男性だったら、きっと妻の能力とか活躍に嫉妬すると思う。だから今のままが良いんだと思う。
    招待状書きなんて手伝ったら女子衆に旦那さま可哀想とかって妻が嫌われる。
    今はかえってあさには良い状態。

    +45

    -2

  • 890. 匿名 2015/12/02(水) 11:33:37 

    >>877
    性格悪くてもいいじゃない。ガルちゃんだし

    +11

    -5

  • 891. 匿名 2015/12/02(水) 11:38:05 

    たまたま似た設定が出たから話題にしただけなのに、前作だけ責められると
    次回作の予定も無い関係者の方かな?
    って思えてしまうので、そうで無いならスルーして下さい。
    マッサンとか他の作品なら何故か言われないので。あと悪口では無くてあくまでも正直な感想です。

    +6

    -20

  • 892. 匿名 2015/12/02(水) 11:45:35 

    >>867
    私は波瑠や玉木宏、
    関係ないけど新垣結衣など整った顔の人がやるコメディがハマって好きです。
    顔からくるハズし、、みたいな感じですかね。

    +29

    -3

  • 893. 匿名 2015/12/02(水) 11:47:49 

    >>889
    私も、新次郎は敢えて招待状書きを手伝わないんだと思った。
    あさが、奥の仕事、それも大仕事を任されて張り切ってるのに水ささないように、微笑ましく見守ってるんだと思う。

    +51

    -4

  • 894. 匿名 2015/12/02(水) 11:49:46 

    >>889 確かに。やっぱり2人は抜群の相性の良さですね。あさを自由にさせる器の大きはきっと正吉さん譲りですね。
    あさも忙しい忙しいって楽しそうだし、みんな幸せ。

    +36

    -0

  • 895. 匿名 2015/12/02(水) 11:55:15 

    そういえばサラッとサトシが働き始めていたね。親分と何の話をしたんだろ。親分は何をどこまで知っているのか?そっちも気になります。

    +24

    -1

  • 896. 匿名 2015/12/02(水) 11:57:11 

    >>892
    そうそう、顔が整ってる人がやると面白いですよね。
    玉木さんも波瑠さんもガッキーも声もがいいので聞いてて気持ち良い。
    昨日の亀助さんのときのあさちゃんの顔芸も面白かった。

    +29

    -1

  • 897. 匿名 2015/12/02(水) 12:02:12 

    AKBの代表曲がまた1曲増えた
    【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式] - YouTube
    【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式] - YouTubeyoutu.be

    作詞 : 秋元 康 / 作曲 : 角野寿和・青葉紘季 / 編曲 : 清水哲平 NHK連続テレビ小説「あさが来た」主題歌。 AKB48 42nd Maxi Single「唇にBe My Baby」収録曲。 『365日の紙飛行機』 入山杏奈、柏木由紀、加藤玲奈、木﨑ゆりあ、北原里英、小嶋陽菜、 兒玉 遥、指原...

    +8

    -25

  • 898. 匿名 2015/12/02(水) 12:06:46 

    >>851 養子に出してるわけではないんじゃないでしょうか。新次郎さんが新しい家庭をつくってそれが加野屋の分家ということなのでは。

    +37

    -4

  • 899. 匿名 2015/12/02(水) 12:16:30 

    >>898
    私もそう思っていました。
    新次郎とあさの婚礼の時に正吉さんが「分家に出していた新次郎を、榮三郎の後見人にするために呼び戻した」と言っていましたね。

    +36

    -1

  • 900. 匿名 2015/12/02(水) 12:20:31 

    はつの、あさを見守る姿が暖かくて、本当にお姉ちゃんみたい
    演技上手だな~

    +33

    -3

  • 901. 匿名 2015/12/02(水) 12:23:02 

    五代さん、あの場で英語皆に通じる?って思ったけど、商工会でもしょっちゅういってるのな?

    +24

    -2

  • 902. 匿名 2015/12/02(水) 12:40:05 

    >>891
    「前作だけ責められている」んじゃなくて、「前作だけ抜群に出来が悪い」だけじゃないんでしょうか。

    >マッサンとか他の作品なら何故か言われないので。

    「何故か言われない」じゃなくて、他の作品は「ちゃんとしたドラマだから言われない」んですよ。
    まさか「出来が悪いドラマでも、他のドラマと同じように扱われないのは差別だ~!」なんて言いませんよね?

    +83

    -8

  • 903. 匿名 2015/12/02(水) 13:00:09 

    惣兵衛はんの井戸の中の回想シーン、本あさみたときには普通に見れたのにいま昼あさ見てたら泣けるわ〜。
    見るたびに泣所が変わるんだよね。

    +58

    -0

  • 904. 匿名 2015/12/02(水) 13:00:58 

    お披露目の席のあさちゃんの口紅良い色だなー?欲しいなー。波瑠さん、肌もキレイでお顔にも華があるから化粧品のCMいけると思う!そしたら私買う!

    +57

    -3

  • 905. 匿名 2015/12/02(水) 13:04:51 

    近藤正臣さん、会話の間が抜群にいいよね。セリフじゃなくて普通に喋ってるみたいだもん。
    よのさんと旅に行くの、いいねぇ。二人とも嬉しそう。扇子で口元を隠すのとか、アドリブなんだろうな〜。よのさんは着物の袖ちょんちょんっと摘んで可愛らしいし。
    年を重ねてもあんなふうな夫婦って憧れる。

    きっと今までお店のほうが忙しくてなかなか旅なんて行けなかったんだろうな〜でもこれからはゆっくりできるね〜ああ良かった良かったって気持ちになれちゃう。不思議。

    +92

    -1

  • 906. 匿名 2015/12/02(水) 13:05:53 

    明日は見る前にメイクするのは止めた方が良さそうかな…。

    +29

    -0

  • 907. 匿名 2015/12/02(水) 13:17:58 

    藍之助くんの「あさちゃーん!」って声がかわいかった~~!

    +107

    -0

  • 908. 匿名 2015/12/02(水) 13:51:02 

    惣兵衛はんのたったひとつの大阪の心残り「新次郎はんやったら見つけられるかもわからへん」とか、美和さんの「会わせて欲しいお人がある」とか、新次郎はんの顔の広さが伺える言葉ですが、美和さんの会わせて欲しい人って今日は全く触れられなかったけど、いつ登場するのかな?いったい誰なんだろう?

    +46

    -2

  • 909. 匿名 2015/12/02(水) 14:32:21 

    亀助さん雁助さんコンビの会話が楽しい

    亀:わてかていつか大番頭になってー所帯持ってーって
    雁:あんたが一番気にしてるのは嫁はんもらえるかどうかだっしゃろ?
    ここんとこ中番頭は愛しいお人に浮き足だってますねやぁ

    +57

    -0

  • 910. 匿名 2015/12/02(水) 14:53:39  ID:vFpijGlU37 

    わては金輪際まげは切らしまへんで!

    新次郎さん、だいぶブーメランww
    ざんぎり姿がもうばれてるからわざと言わせる制作陣の遊び心かな?笑

    +45

    -0

  • 911. 匿名 2015/12/02(水) 14:54:23 

    >>888
    私も同感!お琴だと思います。

    +22

    -0

  • 912. 匿名 2015/12/02(水) 15:15:22 

    あす3日(木)の「あさイチ」スタジオゲストに

    ヒロインあさのお付き・うめ役の友近さんが出演されます♪

    +54

    -1

  • 913. 匿名 2015/12/02(水) 16:15:45 

    榮三郎・・・まだ18歳だったのか・・・う、うん、だ、大丈夫大丈夫、ドラマはまだまだこれから何年後も描かれるんだもんね。
    お兄ちゃんだって最初のころはロリコンとか酷いことを言われていたもんです。

    そんなことより、18歳で家督を継ぐなんてすごいよね。今とは時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど、私が18歳の頃なんて何も考えず親のスネかじりまくってたわ。

    +46

    -1

  • 914. 匿名 2015/12/02(水) 16:22:08 

    >>906
    ん~ 間違いない! 姉妹トークは危険です!

    +24

    -0

  • 915. 匿名 2015/12/02(水) 16:40:26 

    >>902
    同感です。
    言われるだけの理由がある駄作だったということなんです。

    マッサンだって絶賛コメのみじゃなく、時々突っ込んでる方もいましたよね。
    ただ、矛盾点はあっても誰かを傷つけたり不快にさせたりはしないから
    そんなに言われないだけ。


    +54

    -7

  • 916. 匿名 2015/12/02(水) 16:40:31 

    毎日、たった15分の中にどれだけ濃い物語が入っているのだろうと驚き楽しんでいます。
    今日は襲名披露でのあさちゃんを見つめるうめの目がウルウルしていたのに泣け、出かける新次郎さんとあさちゃんのやり取りに笑い…。ホントに毎日元気もらっています。

    +72

    -1

  • 917. 匿名 2015/12/02(水) 16:47:22 

    菊について「明治時代なのに爪きれいすぎ」「あの手は苦労人の手ではない」などの指摘が
    相次いだみたい。「事態を重くみたのか、NHK側は、番組ホームページ上のスタッフブログ
    に、11月11日付けで異例のコメントを掲載した」そうです。
    朝ドラの萬田久子 明治時代なのに爪がきれいすぎとの指摘│NEWSポストセブン
    朝ドラの萬田久子 明治時代なのに爪がきれいすぎとの指摘│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

    +7

    -25

  • 918. 匿名 2015/12/02(水) 16:53:35 

    今日のはつちゃんと惣兵衛さん

    うちなんかが、あの家に上がるのが気が引けてしもて…
    阿呆!お前は今の身なりこそ劣る事があっても他にあの妹に負けてるとこなんて何1つありゃへんわ!
    ずっと自慢の姉ちゃんやったやろぅ、胸張って行ってこんかい。



    惣兵衛さんはほんとに深くはつちゃんを愛してるのね 
    なんてステキな夫婦なんだろう
     

    +134

    -0

  • 919. 匿名 2015/12/02(水) 16:54:57 

    >>909
    その後、ふゆが現れてあさと喋ってる間の亀助さんの様子を見る雁助さんの視線も笑えた。

    +26

    -0

  • 920. 匿名 2015/12/02(水) 17:15:20 

    >>918
    引け目を感じるはつに、「胸はって行ってこい!」

    りえさん、五代様があさにも「胸はって~」と仰っていたけど、
    今日の惣兵衛の言葉には、泣きそうになった。

    +76

    -0

  • 921. 匿名 2015/12/02(水) 17:19:33 

    今日もあさは五代の言葉に助けられたね。
    白馬の王子様は健在や。
    これからどんなピンチがあさにやって来ても大丈夫。
    五代様が必ず助けに来てくれるから。笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +70

    -7

  • 922. 匿名 2015/12/02(水) 17:27:45 

    パチパチはんのスタッフブログに登場人物の年齢設定についての記事が更新されてました

    +14

    -3

  • 923. 匿名 2015/12/02(水) 17:32:47 

    今日の栄三郎はしっかりしてみえたから案外大丈夫な気がしてる。

    +45

    -0

  • 924. 匿名 2015/12/02(水) 17:38:14 

    襲名披露にあさも男性陣と横並びで参加した。あさが商人として認められたということだよね。華やかな着物姿は、おじいちゃんが言ってたおなごの良さなんだと思ったよ。今井家のみんなに見せてあげたい(涙)代表して、はつが見てくれてよかった(うめもね)。

    +72

    -1

  • 925. 匿名 2015/12/02(水) 17:51:09 

    栄三郎くん役の人、出演者発表記者会見でも
    チラリと玉木さんの方をみて 波瑠ちゃんに
    「おにいちゃんに頼るな!」とつっこまれていたね
    今日の襲名披露のシーンでは お父さん役の近藤さんから
    座り方など所作から挨拶のせりふ回し、頭を下げる角度まで徹底指導。
    父から子へのバトンタッチがリアルに行われていたそうです。
    末っ子として可愛がられて育てられている様子が伝わってきますね

    +63

    -1

  • 926. 匿名 2015/12/02(水) 18:10:38 

    いつになく緊張して不安そうなあさを心配してるはつと、あさが認めてもらえたことに目を潤ませるうめにこっちがウルウル~(;_;)

    +44

    -0

  • 927. 匿名 2015/12/02(水) 18:13:03 

    よのさんとお父様、ラブラブ~!
    いちゃいちゃしちゃって、かわいらしすぎ!!

    +44

    -1

  • 928. 匿名 2015/12/02(水) 18:15:08 

    もう既出かな?
    12月12日土曜日のNHK生活笑百科に雁助さんこと山内圭哉さんがゲストで出ますよ~♪
    楽しみ~♪

    +33

    -0

  • 929. 匿名 2015/12/02(水) 18:17:23 

    あさを小さい時からお世話してきたから、晴れ姿を見て、うめの目がうっすらと滲んでたね
    前はそうでもなかったけど、友近もこの役で好きになったわ 



    +107

    -0

  • 930. 匿名 2015/12/02(水) 18:34:23 

    はつは加野屋に行くことを気後れしていたのに、惣兵衛に勇気づけられたら、目がキラッキラ輝いて、まぁうれしそうなこと!
    惣兵衛さんも本当に素敵な励ましだったけど、あんなかわいい顔見せられたら更に愛しくなっちゃうよね。

    +78

    -2

  • 931. 匿名 2015/12/02(水) 18:51:02 

    うめ、ホント良い味だしてるよね。

    +65

    -0

  • 932. 匿名 2015/12/02(水) 19:27:36 

    あさちゃん、よのさんのお着物を着て似合ってる とっても可愛くて綺麗ね







    +75

    -0

  • 933. 匿名 2015/12/02(水) 20:39:28 

    惣兵衛さんほんま最高やわ〜惚れるわ〜
    この夫婦、不器用で繊細な心の持ち主同士、お互いのことよく理解し合って、想いあってて、見てて幸せな気分になります。
    お互いにようやく心を許せる相手を見つけて、素の自分を出せるようになった、みたいな。。。

    二人のシーンを見てると画面から相性の良さがひしひしと伝わってきます。
    役者さん同士の相性も良さも関係してるのかな。
    苦労もあったけど、はつはやっぱり惣兵衛さんのもとに嫁いで正解だったよ!

    +63

    -2

  • 934. 匿名 2015/12/02(水) 21:10:26 

    >>888さん

    お琴か、惣兵衛が最初に送った着物かな?
    とも思います。
    明日はお泊りの回だからあさのお琴で久々にはつの琴の音きけるかな。

    +37

    -0

  • 935. 匿名 2015/12/02(水) 21:10:54 

    お祝いの品々も沢山でしたね
    さすが家光公の時代から250年続く大店『加野屋』ですね
    その8代目の襲名披露なら大阪商人の重鎮達がいらしていたんでしょうね
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +40

    -0

  • 936. 匿名 2015/12/02(水) 21:15:46 

    山屋さん、五代さんと共に最前列のセンターに座ってたし商工会の中でもお偉いさんな感じだね。

    あさ、良い人達が味方についてくれたね。

    +39

    -0

  • 937. 匿名 2015/12/02(水) 21:21:42 

    惣兵衛さん いい笑顔してるわ
    あの頃の白蛇さんは もうどこにもいない
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +71

    -0

  • 938. 匿名 2015/12/02(水) 21:27:18 

    昨日の回が本当に大好きです。
    前半のはつパートの流れ、最後の川でのキラキラしたはつの表情。
    新次郎さんとのエピソード、入れ替え事件がここでいきてぐっときた。
    BGMもめちゃめちゃ良かった。
    そして後半は加野屋パートが笑わせ、わくわくさせてくれた。
    男性陣の姿はそれぞれの佇まいにしっかりキャラクターが反映されてて良かったし、あさちゃんとお母さんの着物のシーンはもう泣けた、、、

    もう好きな回が多すぎて困ります!笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +65

    -3

  • 939. 匿名 2015/12/02(水) 21:33:08 

    最前列真ん中を陣取ってあさを待つファンクラブ会長五代さん。(でも正面は榮三郎)
    あさが認められてドヤ顔な五代さん。
    でもやっぱりさらりと伝えた好意はあさに流される五代さん。
    あさが来たで一番ブレないお人だす笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +69

    -0

  • 940. 匿名 2015/12/02(水) 22:10:01 

    >>938
    あさがきたは、15分の使い方が上手ですよねぇ。

    あっという間で
    あっちも、こっちも今後どうなるのか気になる。


    こんなに画面から目を離せない朝ドラは
    いつ振りだろうと思います。幸せ^^
    カーネーションも、こういう気持ちで見てたなぁ。。

    目を離せないのは…
    それだけ役者さんたちの演技が上手だから。
    何かしながらのながらみだと、
    一瞬の表情や間の取り方を見られないから。

    適当に見てるドラマなら、
    セリフだけ聞いてればある程度はわかるんだけど
    このドラマはそれじゃ、もったいないから。

    +68

    -1

  • 941. 匿名 2015/12/02(水) 22:23:51 

    羽織紐を念入りに選んで、あさちゃんをヤキモキさせてる新次郎さん
    「男の衆とちょっとそこまでな」って、うどん屋で惣兵衛さんだったけどねw



    +69

    -1

  • 942. 匿名 2015/12/02(水) 22:50:00 

    いつもおもうけど、
    はつたちの仮住まいと(納屋)
    かの屋の距離ってどのくらいなんだろうね~。

    はつも新次郎さんも
    徒歩異動なんだよね。

    ちょっと会って話すだけでも5km~10kmとか
    歩いていかなくちゃいけないとか大変だなー。

    +53

    -0

  • 943. 匿名 2015/12/02(水) 23:09:16 

    >>942
    藍之助くんもはつと一緒に歩いて来てたよね。
    あんな小さい子連れて何Kmも歩いて行くって凄く大変そう。
    昔の人はすごいなー。

    +51

    -1

  • 944. 匿名 2015/12/03(木) 00:22:13 

    >>943
    京都の今井の実家への里帰りにも(おじいちゃんの時)
    藍之助つれていってましたもんね。

    ほんと、たいへんだな~。

    よのさんたちも、奈良へ~と
    出かけていったけどたくさん歩くんだろうなぁ。

    +35

    -0

  • 945. 匿名 2015/12/03(木) 02:01:03 

    プラスの表示がおかしいね  時々「0」になってる

    +12

    -0

  • 946. 匿名 2015/12/03(木) 03:03:48 

    もうすぐ2人目生まれますのやって惣兵衛言ってたけど、はつのおなかあんまり膨らんでなくない??
    気のせいかな…

    +35

    -1

  • 947. 匿名 2015/12/03(木) 06:58:30 

    おはようございます!
    久々のコメントです。
    今日はいよいよはつのお泊まりですね。
    30分程で早あさが始まります。
    楽しみです。

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2015/12/03(木) 07:48:46 

    今日も泣いてしまいました
    良い旦那さま達です

    +30

    -1

  • 949. 匿名 2015/12/03(木) 08:15:05 

    姉妹の語らいが出来て良かった
    うめも嬉しそうだ
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +47

    -0

  • 950. 匿名 2015/12/03(木) 08:30:20 

    姉妹のお琴、惣兵衛にも聴かせてあげてよ~と思ったら、ちゃんと聴いていましたね。
    良かった。

    +62

    -0

  • 951. 匿名 2015/12/03(木) 08:55:54 

    惣兵衛さんも聴けてほんとによかったよね。
    ステキな表情でした♡
    惣兵衛さんの男前度がどんどん上がるわ笑

    ところで、誰がが「お琴見つかったで!」と、惣兵衛さんとこに知らせに行ったから来てくれたんだよね。
    亀助さんが走ったのかな?笑

    +62

    -0

  • 952. 匿名 2015/12/03(木) 09:01:09 

    亀助さん
    「夫婦揃って人使いの荒い・・・」って鉄板のぼやき 笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +126

    -0

  • 953. 匿名 2015/12/03(木) 09:04:52 

    お琴のシーンで目を潤ませるうめにもらい泣き。

    これって本当に弾いてるの?っていう誰もが思う疑問に
    あさイチの受けでちゃんと答えてくれてたのに感激。

    本日ゲストの友近さんいわく、
    あさもはつも新次郎もちゃんとお稽古して弾いてますよ、とのこと。
    こあさちゃんとこはつちゃんの子役たちもそうですよ、とまで話してくれた。
    ファンには嬉しいコメント。友近さんありがとう。

    +126

    -0

  • 954. 匿名 2015/12/03(木) 09:09:37 

    あ〜二人ともなんて素敵な旦那様‼︎二組共理想的な夫婦‼︎
    うめの涙目にも泣けた〜。
    あさいちでのうめトーク楽しみにしてたのに渡辺徹がしゃしゃり出てきて邪魔っ!

    +118

    -2

  • 955. 匿名 2015/12/03(木) 09:15:25 

    おやつのシーンで姉妹とうめとふゆの4人で今井家の思い出などを
    ガールズトークしてる遠景が映ってたのが良かった。
    おしゃべりの内容知りたーい、って思った。

    あさが来たの好きな所は登場人物たちが仲良しな所だなぁ
    っていつも思う。
    本当にほっこりする。

    +89

    -0

  • 956. 匿名 2015/12/03(木) 09:31:40 

    お師匠さん「ファーストペンギン」の発音、五代さんに似せてなかった?!

    あさが女性として劣等感あるって話した後に、
    実はお師匠さんもあさに憧れてるって打ち明けるなんて意外な展開だった。
    ライバルとして意識する時に相手を貶すとか憎むじゃなくて、
    憧れて改善しようとか自らを省みるって姿勢は同じ女性として見習いたいと思った。

    +98

    -1

  • 957. 匿名 2015/12/03(木) 09:34:27 

    うめ最近、うるうるしっぱなしだねー。今井のお父さん達の断髪について説明してるときは友近になってたけど笑

    +65

    -1

  • 958. 匿名 2015/12/03(木) 09:39:42 

    妾騒動の時は誤解してたけど、お師匠さんいい人だね。
    みんなの新しい社交場?みたいな計画がうまく行くといいね。
    イメージとしては鹿鳴館みたいのかなぁ?
    宝塚的なドレスとかにイメチェンするとしたら楽しみ。
    そこがこれから良く登場することになるのかもね。

    +63

    -1

  • 959. 匿名 2015/12/03(木) 09:57:11 

    友近さん「うめは50~60歳あたりの設定ですよ」だそうです

    それにしても このうめのジェスチャーは
    今井の父や九太郎の頭の説明でもしているのでしょうけど
    友近色がやや出ておりますな 笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +75

    -0

  • 960. 匿名 2015/12/03(木) 10:06:11 

    うめが好きで友近も好きになった人って多そうね、私もそう
    あさイチにゲストで出てたけど、うめがそこに座ってるようで
    なんかホッとするというか、朝から温かい気持ちになれたわ

    +80

    -1

  • 961. 匿名 2015/12/03(木) 10:09:45 

    うめさんテンション高くなると上沼恵美子っぽくなりそう。
    ザンギリ頭がね~こうバサーッとなるんですよ!
    みたいな感じ?!
    周りの3人はちょっと素で笑っちゃってるのかもね。

    +62

    -0

  • 962. 匿名 2015/12/03(木) 10:15:12 

    姉妹トークからの女中2人も加えてのガールズトーク
    ここに亀助さんが入っていても なんら違和感ないわ 笑

    +82

    -0

  • 963. 匿名 2015/12/03(木) 10:17:01 

    友近はあさイチで結婚式写真の年賀状、本当に嬉しいですかぁ?!みたく
    有働さんに同意を求められてた時も
    人の幸せは祝福せなあきません、みたいな感じで言い聞かせてて、
    うめさんみたい~!って言われてたよ。
    本当なら一緒に毒吐く側にまわりそうなのに、うめさんのおかげで性格良くなったみたい。

    +65

    -3

  • 964. 匿名 2015/12/03(木) 10:17:15 

    今日のおやつ
    黒糖饅頭も美味しそうだったけど
    こっちも食べてみたくなるね
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +82

    -1

  • 965. 匿名 2015/12/03(木) 10:24:16 

    はつの琴を外で聴いてる惣兵衛の表情が優しかった
    (中に入って聴いたら はつも喜ぶのに~)と思ったけど
    こういうところが『惣兵衛らしさ』なんだよなぁ
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +117

    -0

  • 966. 匿名 2015/12/03(木) 10:26:47 

    有働さんはもし膳場貴子さんから三回も結婚式の写真見せられたらそうも言いたくなると思うの。
    元NHKだから有り得るかなと。ちなみに膳場さんの方が6年後輩。

    +26

    -2

  • 967. 匿名 2015/12/03(木) 10:27:07 

    うめが50や60はいってるって、じゃあ雁助さんとはどうなるのよ~

    +57

    -0

  • 968. 匿名 2015/12/03(木) 10:29:52 

    あさちゃんとはつちゃんのお琴を聴けてよかった 至福の一時だったね 
    惣兵衛さんもちゃんと聴いてる、ほんと良かったね



    +96

    -0

  • 969. 匿名 2015/12/03(木) 10:32:38 

    新次郎さん、お琴を見つけてくれてGJ!だけど
    和歌山へ持っていくのは大変そうだよ
    あの荷車にどうやって乗せるのよ??
    お気持ちは有難いけど(新居に送って)くれたほうがもっと嬉しい 笑

    +69

    -5

  • 970. 匿名 2015/12/03(木) 10:34:53 

    >>967 ネットニュースで見たけど、 初めて台本もらったときにはうめの年齢45歳になってたらしいです。でも途中からうめだけ年齢が書かれなくなったらしいwだからもう年齢は気にしてないみたいなことを友近さんのインタビューで読んだよ。

    +66

    -0

  • 971. 匿名 2015/12/03(木) 10:35:41 

    友近好きでした♡ガルちゃんでは不人気ですが
    びっちょんこ!は劇中では無理

    +10

    -3

  • 972. 匿名 2015/12/03(木) 10:38:32 

    >>969
    私もそう思いましたが、きっと新次郎さんのことだから、
    力持ちで足の速い飛脚みたいな人を雇って眉山家が着くより早く、
    先回りして和歌山に届けるんじゃないかと。
    それが佐川急便の始まりです、とかいう史実とか無いのか?!

    +58

    -2

  • 973. 匿名 2015/12/03(木) 10:44:03 

    >>967
    雁助さん大好きな私の勝手な想像ですが、
    バツイチだし子どもの有無にこだわらない雁助さんは、きっと年上の女性でも
    受け入れる懐の深さを持ってると思います。
    磯野貴理子さん夫妻みたいに有り得ない話じゃ無いし。
    でも当の雁助さん自体は何歳なのか残念ながら知らないのですが。

    +29

    -1

  • 974. 匿名 2015/12/03(木) 10:44:19 

    「おとうちゃん」と呼ばれたい新次郎さん
    ”おとうちゃん”じゃないから呼ばない藍之助 笑
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +90

    -1

  • 975. 匿名 2015/12/03(木) 10:49:22 

    >>967

    雁助さんも20年だか30年だか前の加野屋の事知っているのだから、同じ位の設定なんではないでしょうか?
    役者さんの実年齢知ってる&若くみえるので混乱しますが。

    +33

    -0

  • 976. 匿名 2015/12/03(木) 10:50:47 

    大番頭さんと中番頭さんの言い合いで中番頭さんが
    「大番頭さんも40超えて嫁さんに逃げられて~」とか言い合いしてたよね、だいぶ前の放送だったけど。
    あの頃からどのくらいの年月が経ってるのか分からないけど。

    +44

    -0

  • 977. 匿名 2015/12/03(木) 10:51:34 

    柄本さんそのへんに歩いててもきづかなそう。
    いい役者やわ~

    +17

    -1

  • 978. 匿名 2015/12/03(木) 10:56:28 

    >>974
    何気ない甥っ子とのシーンだけど新次郎さんが子どもを欲しがってるのが伝わって、
    子ナシの私はせつなくなった。
    でも深刻じゃなくてさりげなく見せてくれるからいい。

    +72

    -2

  • 979. 匿名 2015/12/03(木) 11:04:03 

    雁助さんが嫁に逃げられたのは足が臭いから?とか色々予想して出演者の間で雑談してる
    ってどこかで見たんだけど、
    私はきっと前の嫁が若すぎてもっと自由でいたいとかそんな感じかな~、
    とにかく雁助さんは悪くなかったに違いない!って決めつけてる。
    だからこそ今度はうめさんと落ち着いた熟年再婚してくれるのを期待してしまう。

    +17

    -6

  • 980. 匿名 2015/12/03(木) 11:17:56 

    今日の3時に新キャストの発表があるんですね。誰がどんな役で新加入なのか楽しみ。
    (NHK大阪のツイッターより)

    +20

    -0

  • 981. 匿名 2015/12/03(木) 11:19:30 

    昨日といい、今日といい、とても安心して見れる回で、家族も温かいし、夫婦の愛情の深さが画面を通して凄く伝わってきましたね。
    惣兵衛が、琴を弾かせられないと悔やんでたり、はつの琴が大好きなのは知ってたけど、ここで琴の件を回収してくるとは…
    本当に魅せられてしまいました。

    +63

    -1

  • 982. 匿名 2015/12/03(木) 11:26:17 

    はつのお筝は美術品並みのステキなものですね
    さすが、今井のお嬢様ですね
    今週の「あさが来た」【炭坑の光】

    +83

    -0

  • 983. 匿名 2015/12/03(木) 12:20:30 

    なんかガルちゃん重いし、プラマイの表示も不安定だよね。+あったのにゼロになったり・・・

    +26

    -1

  • 984. 匿名 2015/12/03(木) 12:32:20 

    姉妹でお琴ひくシーンで新次郎さん、あさを見て目キラキラさせてた!惚れ直してた!めっちゃあさのこと好きやーん!ってテンション上がったわー。

    +56

    -1

  • 985. 匿名 2015/12/03(木) 13:06:00 

    藍之助の跡取りフラグたったやさかい

    +18

    -2

  • 986. 匿名 2015/12/03(木) 13:06:12 

    >>980
    福沢諭吉役の武田鉄矢かな

    +4

    -2

  • 987. 匿名 2015/12/03(木) 13:07:40 

    進次郎さんをお父ちゃんと呼ばなくなったシーンで黒蛇さんのイクメンっぷりがわかりますね。

    新次郎は顔や所作はもちろん、あさの「芸妓遊びやろか!」の時のスルーっぷり、
    頑固なはつにすんなりと琴を持たせたり、本当は子供が欲しいのにあさにはそれを言わなかったり、何から何までスマートすぎる!!

    +63

    -3

  • 988. 匿名 2015/12/03(木) 13:23:31 

    あのおやつ、どんな味なんやろか。あんこが入っているのかなー。あー、食べてみたい。あのお菓子の名前を知っているお方はいませんか?

    +27

    -0

  • 989. 匿名 2015/12/03(木) 13:28:27 

    >>988
    周りに焼き目をつけた「きんつば」みたいに見えた。

    +23

    -2

  • 990. 匿名 2015/12/03(木) 13:35:43 

    >>984
    ずっとあさだけを見てましたよね!
    ホントに新次郎はべた惚れしてんだね。

    +44

    -0

  • 991. 匿名 2015/12/03(木) 13:38:42 

    はつが
    「キレイなんてうちも言われたことない」
    とみたいなことを言った時の膝の上の藍之助の不思議そうな表情のカット!

    『…お父ちゃんはいつも言ってるけど…』

    みたいなことを考えてそうで微笑ましかったです!!w

    +54

    -0

  • 992. 匿名 2015/12/03(木) 13:57:48 

    明日が気になるー!
    ついに許婚交換について、新次郎さんの言葉で当時の心境が語られるんでしょうか。きっとスマートな新次郎様だから、はつも立てながらあさへの想いを話してくれそう。

    +45

    -0

  • 993. 匿名 2015/12/03(木) 14:06:50 

    お琴は、意外と軽いですよ。
    荷車に積んでも苦にならないと思う。

    +27

    -1

  • 994. 匿名 2015/12/03(木) 14:14:30 

    >>985
    藍之助のパチパチはんのシーンですね。
    世が世なら商家の跡取りだったのに不憫だなぁと思って見てましたが、
    今後の伏線ということもあるのかな?
    ずっと先の将来、眉山の家族を大阪に呼び寄せる事が出来たりするのでしょうかね。
    そう思うと和歌山行きの寂しさも少し薄れます。

    +42

    -0

  • 995. 匿名 2015/12/03(木) 14:15:13 

    美和さんは五代様のファーストペンギンがあさちゃんのことだって知りませんよね?五代さんはあさちゃんへの気持ちは誰にも言ってないし(バレバレだけど)。ただ触発されて自分でも新しい時代に沿ったことをやってみたくなったのではないでしょうか。でも五代様に興味深々ではありますよね。そのうちサロンのマダムみたいになるのかなー?

    今日のラスト、「え~っこごで終わるの!」と思わず叫んでしまいました(笑)。新次郎さんはなんて言うのかな?

    +53

    -0

  • 996. 匿名 2015/12/03(木) 14:26:59 

    美和さん、恋はしても、一人の男のために尽くして生きる・・っていうのは似合わないしもったいない。
    新しい時代にあった新しいことを始めようとするなんてかっこいいな~。大成功しそう。

    +47

    -0

  • 997. 匿名 2015/12/03(木) 14:28:10 

    美和さんはあさと新次郎が一緒に床を共にしてからは登場終わりか!?妾問題が終わってもう登場しないのか!?って思ってたら最近また出てくるようになって、ちゃんとキャストを長く使ってくれるからあさが来た&脚本家さん好き❤

    +55

    -0

  • 998. 匿名 2015/12/03(木) 14:31:15 

    あまちゃんのリアスみたいな…
    ごちそうさんのうま介みたいな…

    そんな定番「たまり場」ができたら嬉しいなw
    美和さんかっこいい!

    +38

    -0

  • 999. 匿名 2015/12/03(木) 14:34:33 

    姉妹のお琴、デザインが違うんですね。
    はつさんのはベッコウをあしらってあったり、縁も彫ってあったりして工芸品のよう。あさちゃんのは絹織物(京都だし西陣かな?)が張ってあって、純和風なお上品デザイン。どちらも素敵!
    お琴のこと詳しくわからないけど、音色も本当に素敵だな~と聞き惚れました。

    +55

    -2

  • 1000. 匿名 2015/12/03(木) 15:00:23 

    はつさんが新次郎さんに婚約当時の気持ちを確かめたのは、あさの為だよね。

    美和さんとの事とかちょっと頼りない義弟に妹への気持ちを確かめて、しっかり釘を刺しておきたいのかなと。

    これがもし仲悪い姉だったら、本当は私の方が良かったでしょ、って言わせたい嫌らしさを感じちゃうけど。

    +44

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード