ガールズちゃんねる

ちゃんとした育児って何ですか?

62コメント2015/11/23(月) 21:59

  • 1. 匿名 2015/11/23(月) 14:14:56 

    毎日愛情をもって娘の世話をしていますが、いつもどこかでちゃんと自分は育児が出来ているのかと不安な気持ちでいます。

    皆さんの思うちゃんとした育児って何ですか?

    +96

    -4

  • 2. 匿名 2015/11/23(月) 14:15:30 

    大きな怪我や大きな病気をしないように見守る事。

    +200

    -6

  • 3. 匿名 2015/11/23(月) 14:16:23 

    大学まで奨学金を使わせることなく出してあげる

    +52

    -51

  • 4. 匿名 2015/11/23(月) 14:16:28 

    喜多嶋舞みたいな事をしない事です
    ちゃんとした育児って何ですか?

    +254

    -9

  • 5. 匿名 2015/11/23(月) 14:16:35  ID:ytmuJjqBEE 

    3食食事を作る

    +122

    -9

  • 6. 匿名 2015/11/23(月) 14:16:41 

    気分次第でこどもに当たらない

    +206

    -5

  • 7. 匿名 2015/11/23(月) 14:16:48 

    なんでしょうねー。
    人の目を気にしすぎもよくないけど、人の目を気にしなさすぎもあれよね。

    +101

    -3

  • 8. 匿名 2015/11/23(月) 14:16:51 

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2015/11/23(月) 14:17:06 

    ガルちゃんにハマる時点で無理です

    +30

    -29

  • 10. 匿名 2015/11/23(月) 14:17:24 


    ドブス笑

    +9

    -15

  • 11. 匿名 2015/11/23(月) 14:17:44 

    常識、マナーを身に着けさせる
    他人に迷惑を掛けさせないよう躾ける

    +145

    -5

  • 12. 匿名 2015/11/23(月) 14:18:28 

    ちゃんとって思わない方がいいよ。ちゃんとできないことだらけだもん。それでも子供を愛する気持ちを行動や言葉で日々伝えていたら大丈夫じゃないかなー。ちゃんとしたいけどねー。私はぐーたら母ちゃんです。

    +139

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/23(月) 14:18:45 

    危ない事、悪い事をしたら、怒るではなく、叱る。

    +110

    -1

  • 14. 匿名 2015/11/23(月) 14:18:46 

    お母さんも子供もそれなりに元気でいれること。
    かな~。
    一生懸命になりすぎても駄目だし放置も駄目だし。

    +41

    -4

  • 15. 匿名 2015/11/23(月) 14:18:50 

    虐待しない。
    暴力ふるわない。

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2015/11/23(月) 14:19:19 

    普通に毎日ご飯食べさせて、お風呂に入れて、お日様が出たら起こして、夜になったら寝かせること。
    時には抱っこして、泣いたらあやして、調子が悪そうならお医者さんに連れていく。

    そんなあたりまえのことだけど、たまにできない人もいる現実。

    +216

    -6

  • 17. 匿名 2015/11/23(月) 14:19:25 

    子供の両親揃って助け合い暮らす。

    +36

    -9

  • 18. 匿名 2015/11/23(月) 14:19:36 

    あのおぎママだって「育児に正解なんてない」って言ってたぐらいだからねぇ〜難しいよね……
    まぁ「虐待しない」←これに限るでしょ

    +154

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/23(月) 14:19:39 

    将来子どもが社会に出たときに、恥をかかないように育てること。
    学力ももちろん大切だと思うけど、それ以上に、言葉遣いや基本的なマナー、立ち居振舞い、社会のルールを守れるようにしっかり身に付けさせるのが大切だなと思っています。

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/23(月) 14:19:40 

    基本的な挨拶やありがとうやごめんなさいをきちんと言えるように躾けること
    挨拶にしろ謝罪、お礼にしろ親が言えてないと子どもも言えない子になります

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2015/11/23(月) 14:20:03 

    ちゃんとした育児?
    そんなに神経質にならなくていいんじゃないかな。
    愛情持っていいこと悪いこと教える。

    +23

    -7

  • 22. 匿名 2015/11/23(月) 14:20:29 

    人様に迷惑を掛けてはいけないと学ばせる事

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/23(月) 14:20:39 

    他人に迷惑をかけない

    +29

    -5

  • 24. 匿名 2015/11/23(月) 14:20:56 

    誰かと比べないこと
    完璧にならないこと
    子どもに最終的に帰って来られる場所をあげること

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/23(月) 14:21:06 

    子どもをいじめっ子にしないように育てる。

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/23(月) 14:21:13 

    >>16とか、虐待しない とか
    育児以前の問題だよね

    +10

    -12

  • 27. 匿名 2015/11/23(月) 14:21:18 

    未就園児で保育園に入れば同性から可哀想と言われる世の中。
    専業してれば暇人だと夫に見下される。

    結局3歳から幼稚園に入り夕2時間だけパートに出ています。
    平日も一緒に遊ぶ時間があり、のんびり過ごしています。

    気持ちの余裕があれば笑っていられる。
    子供も安心すると思います。

    +44

    -13

  • 28. 匿名 2015/11/23(月) 14:21:25 

    >>9
    その通りだわ。
    しっかりしてるひとは、暇な時間にガルちゃんなんかやらないで、違うことやってるだろうね。

    +18

    -6

  • 29. 匿名 2015/11/23(月) 14:21:30 

    挨拶が大切だと教える。
    礼に始まり、礼に終わる。

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/23(月) 14:22:29 

    いじめっ子に育てないって具体的にどうすれば良いと思う?
    最近考えることあるんだけど、難しい

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/23(月) 14:22:30 

    思いやりの気持ちが持てるようにする

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/23(月) 14:23:54 

    なんだろうね
    子供の年齢=親になった年齢
    だから親も初めてな事も多いし、一緒に学んで、子供と一緒に成長してる

    子供の話をちゃんと聞いて、子供の気持ちに寄り添いながら、ダメな事、礼儀やマナーなどをちゃんと教えていくとしか思い浮かばないなぁ

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/23(月) 14:24:31 

    >>10
    ブスではないでしょ

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/23(月) 14:24:33 

    温かい、穏やかな家庭で育てる。

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2015/11/23(月) 14:25:47 

    低収入の家は子供も低収入

    +10

    -11

  • 36. 匿名 2015/11/23(月) 14:27:34 

    さっき、違うトピで……
    旦那との二人きりの時間が欲しいから子供が邪魔
    20歳になったら追い出す
    てなこと書いてる人がいたけど
    そんな風に思う人がいてビックリした
    子供が生まれたら、子供中心の生活になるよね?
    普通、、



    +100

    -11

  • 37. 匿名 2015/11/23(月) 14:29:44 

    なんかこのトピ見てると少子化が進む理由分かるわwww

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2015/11/23(月) 14:29:56 

    他人に尋ねるより身近な人にききゃいいもんを。 釣りトピだろけどね。

    +2

    -13

  • 39. 匿名 2015/11/23(月) 14:34:24 

    大泣きしているときは窓をしめる。

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/23(月) 14:35:06 

    バランスのいいごはんを食べさせて、身なりや住まいを清潔で快適に整えてあげること。
    子どもの訴えていることに耳を傾けて目を見て話をする時間を設けること。(赤ちゃんだからとか関係なく)
    たくさん抱きしめる。
    母親である自分ができるだけストレス溜めないようにして、ニコニコ接してあげること。

    これらをできるだけ気をつけています。
    イライラしたりダラダラする日もありますけどね 笑

    ただ、子育てって本当にその子の性格にもよるところがあると思います。
    どれだけお母さんががんばっても癇癪起こしたり泣き続ける子もいますし。適当にやってても平気な子もいるし。

    一番大事なのは、細かいことを気にせず、子どものことを否定したり拒否しないことじゃないかなと思います。
    お母さんは自分のことを受け入れてくれると子どもが思えていれば、多少のことは我慢もできるし話を聞いてくれるので、それができていれば十分ではないでしょうか。

    +33

    -7

  • 41. 匿名 2015/11/23(月) 14:41:24 

    将来社会で自立して生活できる人間に育てること

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/23(月) 14:46:29 

    >>30
    私も思います。
    具体的にどうしたらいいのか、分からないですよね。多分、誰だっていじめっこを育てようとは思ってないけど、いじめっこはいるわけだし。両親が仲良くても意地悪する子はするし、正解はないのだろうけど、本とに子育てほど難しいことはないと思う。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/23(月) 14:50:32 

    お金を持ち出すとマイナスつくみたいだけど
    お金に不自由させないのもいい親の条件だと思うけど


    「じゃ貧乏だったうちの親はいい親じゃなかったって言うのか!」はナシね
    だって、同じ親ならお金もあったほうがいい。不測の事態は仕方ないけど。

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/23(月) 14:50:55 

    感情で怒らない⇔感情で怒る
    早寝早起き⇔夜更かし
    外遊び⇔家でテレビ

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2015/11/23(月) 15:05:08 

    ちゃんと自立させてやること。
    幼稚園か保育園かその他教育機関だろうが、大学まで行かせようが関係ない。
    これにつきる。

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/23(月) 15:19:28 

    私も45さんと同じ

    自立させること

    自分で食べていけるようにすること
    学校どこ出ようが、自立できなきゃ駄目!
    自分の力でごはん食べられる大人にすること

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/23(月) 15:20:25 

    難しい
    何だろう?ちゃんとした育児って
    私はその時々の子供の成長具合や気持ちに寄り添ってあげることを心掛けています
    目を見て話を聞くことで、少しでも気持ちが楽になれたらと
    正しいのかどうかは分かりません

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/23(月) 15:22:04 

    姉妹や兄弟で差別しない
    ストレス発散の道具にしない
    子供の前でなるべく喧嘩しない、子供のめでたい行事の日に喧嘩引きずらない
    全て私がされて辛かったことだけど、差別されて父や母やわがままな姉にストレス発散の道具にされると辛い
    悪いことをしてる子をきちんと叱る親じゃないとね

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/23(月) 15:23:59 

    公的教育に求められる部分と、親に求められる部分の違いをはっきりさせたほうがいい

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/23(月) 15:35:00 

    夜遅くの外出
    ドンキーとかかなりの確実で深夜いる
    若い親に多いかな

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/23(月) 15:39:07 

    毎日、有機野菜や玄米や手作りのお菓子を食べさせて
    習い事を赤ちゃんのうちからたくさんして
    意識高い系のママ友作って、ホームパーティーやってます!

    ってのは、少なくとも違うと思う。

    難しいけど、自己満足ではない育児というか。

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/23(月) 15:48:18 

    >>30
    共感力や思い遣りの気持ちを育てる、かなぁと。
    それにはまず親がやって見せなければいけないとも思いますが…

    夫婦仲が良くていじめっこは見たことが無いので(仮面夫婦を除き)、夫婦仲も大切だと思う。
    いい夫婦はお互いをおもいやっているから、それも子供が感じているのかも?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/23(月) 16:04:27 

    ちゃんとした育児

    ない!

    主さん「ちゃんとした」を追い求める気持ちはよーくわかるけど、みんな試行錯誤で失敗だらけの育児だよ
    逆に「私失敗してません!」というママの方が危ないんだよ

    追い求めるならその子に応じた育児を自分で見つけること

    叱って伸びる子潰れる子
    見極めが大切です。
    親だからこそ見えないものがあるから大勢の人に育児関わってもらうのがいいよ

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2015/11/23(月) 16:39:23 

    まずは自分がちゃんとする。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/23(月) 17:11:56 

    >>54
    その「ちゃんとした親」の線引きも意外と難しいんだよね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/23(月) 17:14:15 

    子供の笑顔が多い事、も大切だと思っている。
    きっちり生活する事ももちろん大切だけれど、
    たまぁには22時過ぎて寝ちゃったり朝寝しちゃったり、
    そんな「隙」があるのもいいんじゃないかな。

    四角四面じゃない、多様な価値観があって、それをやんわりと受け止められる人になって欲しいと思う。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/23(月) 18:09:38 

    人様に迷惑をかけない
    食事のマナー
    物事の優先順位
    自分も大事にする

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/23(月) 18:21:59 

    正解がないって難しいよね。だから私は子供次第かなって思ってる。子供が大人になったときに、父さん母さんのおかげ、ありがとうって言われて初めてちゃんと出来ていたのかなって思う。親がそう言ってたから。その為には、子供と向き合うこと。失敗しても逃げないこと、これが大事なのかなと。迷惑かけないで生きていけるほど、器用じゃないよ。だから愛情や思いやりって必要なんだと思う。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/23(月) 18:45:34 

    当たり前な事ですが、子供の気持ち中心に生活する。子供は親を見て育つので!
    自覚のない親、本当に多いですからね。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/23(月) 19:31:44 

    楽しくご飯を食べる
    清潔を心がける
    健康のチェック
    危険の回避

    これが基本中の基本では

    親も人間、体調が悪いときは
    手抜きします
    子供の笑顔が多ければモンダイないよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/23(月) 21:27:05 

    悪事を働いたら殴らず論破する

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/23(月) 21:59:33 

    難しい…ね…
    正解なんてないと思うな

    経験からだと…
    子供を観察することじゃないかな…とか思う。
    何気なく観察してると
    伝わってくるようになる気がする

    人の悪口(特に近親者)は子供に言わないとか
    子供を否定するような事は言わないとか
    気をつけてました

    親と子供は共に成長していくものだと思うから他人と比較して固定観念で育てるより臨機応変な方がいいように思います。



    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード