ガールズちゃんねる

人生を変える思い切った決断をした人

79コメント2015/11/19(木) 06:04

  • 1. 匿名 2015/11/17(火) 19:34:46 

    そんな決断をした経験はありますか?

    たとえば大人になってから大学に入学したとか、一度就職してから全く違う職業を目指したとか…

    私自身が今、新たな夢を追うか悩んでいます。そのためには勉強も必要ですし、現職とは全く関係のないものを目指すため、本当にゼロスタートです。後悔するなら今やらなければと思う一方で、「就活の時に真剣に向き合わなかったから今更そんなことを思うのでは」と言われてしまえば、確かにそうかもしれないと感じ、臆病になってしまったりもします。そんなこと言われたくらいで諦められるならどうせ無理だと自分に言い聞かせますが、正直怖いです。

    みなさんの体験談をお聞きしたいです。成功した話でなくても構いません。無理だった、厳しかった、どんな話でも良いのでお聞かせ願いたいです。

    +96

    -0

  • 2. 匿名 2015/11/17(火) 19:36:06 

    毒親との決別

    +120

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/17(火) 19:36:36 

    性別変えた!

    +162

    -8

  • 4. 匿名 2015/11/17(火) 19:37:30 

    30過ぎてから前の仕事を辞めて留学した。
    4年留学して、帰国して勉強してきた仕事を始めたよ。
    今は自分のお店を持つために邁進中。
    30代なの?全然いけるよ。
    20代ですって言われたらおばちゃん笑っちゃう。

    +224

    -2

  • 5. 匿名 2015/11/17(火) 19:37:43 

    結婚

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2015/11/17(火) 19:38:42 

    +168

    -1

  • 7. 匿名 2015/11/17(火) 19:40:00 

    人生は100年くらいだよ!
    まだ5分の1?をちょい過ぎたくらいだよ?

    レッツゴーだよ!

    +147

    -4

  • 8. 匿名 2015/11/17(火) 19:40:27 

    たけのこからきのこへ里を変えた

    +101

    -8

  • 9. 匿名 2015/11/17(火) 19:40:34 

    離婚

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2015/11/17(火) 19:41:13 

    人生を変える思い切った決断をした人

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2015/11/17(火) 19:42:17 

    会社員からの独立
    先が見えない不安はあるけど支え合って頑張ってます

    +66

    -4

  • 12. 匿名 2015/11/17(火) 19:42:48 

    ありふれてるけど遠くに嫁ぎました。
    ずっと実家暮らしで25歳で京都から熊本に☆
    思い切りました!
    なんとかなってます(*´▽`*)

    +169

    -13

  • 13. 匿名 2015/11/17(火) 19:43:09 

    女ばかりの職場がドロドロしてるしこのままでは結婚できないと思い、自衛隊に入隊した。おとこばかりでドロドロしてないしデブスでもちやほやされた。訓練はしんどかったけど

    +262

    -2

  • 14. 匿名 2015/11/17(火) 19:44:17 

    境界性人格障害からの脱皮!
    年に0.01ミリ程ののわずかな歩みだとしても、くじけない!
    実際くじけそうになってばかりだけど、やる。

    +173

    -3

  • 15. 匿名 2015/11/17(火) 19:44:40 

    あー、私まさに大人になってから大学行ったし、職業も変えたよ。勇気あるねって言われたけど、自分は最初からそのつもりだったからなあ。親に反対されたから、じゃあ自分で稼いでその金使うわ! みたいなね。成功も失敗もないよ。厳しいっちゃ厳しいし、人の三倍の努力はしたけど。
    まあ、人生に後悔はないよ。
    悩んでいるんだったら無理しない方がいいんじゃ?
    思う方へ人生は進んでいくよ。

    +148

    -9

  • 16. 匿名 2015/11/17(火) 19:44:53 

    大学入るために仕事辞めました!今貯金崩しながら勉強してます!毎日充実してて楽しいですよ!若いうちがいいと思います!思い立ったら即行動!26さいです

    +136

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/17(火) 19:47:01 


    死ぬ事以外 呼吸の一部。

    +54

    -12

  • 18. 匿名 2015/11/17(火) 19:47:43 

    ここにいる人たちに比べたら小さいことかもだけど、民間から公務員試験受けて今公務員してます

    +119

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/17(火) 19:48:36 

    30代で看護師養成校へ入学。国家資格とりました。
    クラスメイトは40代(既婚・こもち)もいました。

    +132

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/17(火) 19:49:25 

    結婚式直前の婚約破棄!
    いろんな人に迷惑かけたけど、入籍前に本性あらわしてくれた元彼ありがとう!
    借金まみれでどん底だけどとりあえず生きてる

    +213

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/17(火) 19:50:50 

    >>19ですが、結構大変でした・・・過酷・・
    もっと30代もっと楽しんでもよかったかな思ったり。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/17(火) 19:52:06 

    やっぱり美容整形!
    鏡を見てウジウジ悩んだり、どうせブスだからとおしゃれしなかったり、親を恨んでケンカばかりしたり。

    そんな人生とは別れて鼻の名医で予約半年待ち。
    明るくなったり、色んなことに挑戦したり。生まれ変わりました。

    +141

    -4

  • 23. 匿名 2015/11/17(火) 19:56:11 

    私も上の方と同じで思い切って会社をやめ留学しました。目標もなく働いていた時通勤電車の中でふと決意しました。衝動的でしたし年齢も若くなかったので不安はありましたがあの時決意してよかったです。留学先夫と出会い今は海外に住んで自分でビジネスしています。早い遅いは関係ありません。やりたい事があればたった一度の人生後悔しないように!

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/17(火) 19:56:54 

    このトピいいね^o^

    +167

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/17(火) 19:57:42 

    45歳から学校に行ってます。
    今46歳。
    勉強はお金もかかるし挫折しかけた時には無謀だったかな、と思ったりもしますが、私の場合「後には引けない!今さら他の選択肢は無い!」と自分を奮い立たせて頑張ってます。

    大丈夫!
    強く願えば叶うよ!

    思い込みの法則だっけ?

    自分を信じて冒険しよう!

    +181

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/17(火) 19:58:44 

    15だけど追記。当時のこと思い出したけど、確かに大学(留学)行くときは悩んだかも。笑
    でもあるときふっと、あ、行けるって思ったんだよね。多分主さんにもそういう瞬間が訪れるのかもね。健闘を祈ります。

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2015/11/17(火) 19:59:27 

    23歳から歯列矯正しました。
    トータル7年かかったけどやってよかった。
    コンプレックスが1つ減りました。

    +138

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/17(火) 20:00:18 

    常にチャレンジしていきたい!

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2015/11/17(火) 20:04:00 

    アラサー、7年付き合ってたカレと、結婚目前で別れた!
    その後素敵な人に出会って、お付き合いしてます(*^^*)

    +150

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/17(火) 20:13:09 

    モデルになる為に18から勤めた会社を7年半でやめて今年ど田舎から東京に上京してきました!が、モデルオーディションなどに受ける勇気が出ず半分引きこもり状態で貯金を崩す生活をもう半年以上続けてます… 周りに友達も居なくて不安しかないですけど挑戦したい気持ちも強いしこわい気持ちも強いです。

    +109

    -11

  • 31. 匿名 2015/11/17(火) 20:20:59 

    >>23
    海外からの書き込みって出来ないんじゃないの?

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2015/11/17(火) 20:22:57 

    絶対に定年まで働こうと思っていた公務員を辞めたこと。

    超氷河期時代に受かったから、もったいないって言われたけど
    働いているうちにどうしても、違う仕事がしたくなってお金を貯めてから辞めました。
    学校に入って勉強し直して、公務員時代よりもはるかに待遇のよい会社で、
    希望する仕事ができて本当に良かったです。

    +128

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/17(火) 20:24:44 

    25で看護学校行った。
    クラスメイトには51歳も居たよ!
    遅すぎる事なんてない!

    +135

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/17(火) 20:26:55 

    高校中退→引きこもりから

    全日制の高校を1からやり直しました

    +92

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/17(火) 20:28:14 

    タイムリーなトピです!

    私は28歳ですが、思い切って昔からの夢である声優の養成所に行きたいと思い、

    今週の日曜日に養成所の試験を受けてきます。

    28歳だと結婚とか言われますが、諦め切れなかったです。

    +120

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/17(火) 20:28:19 

    新卒入社した会社で、執拗なセクハラにあい、精神病んで半年で辞めた。

    でも、そのおかげで正社員に未練が一切無くなり、
    憧れていた職業のアシスタントを、未経験のアルバイトから、迷わず始められた。

    今、その仕事で独り立ちできている。

    本当に好きだと思える仕事に就けたら、
    辛いことにも、厳しいことにも、向かっていけるよ。
    主さんも、頑張って。

    +113

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/17(火) 20:28:36 

    イタリアにホームステイ

    何も得ずに帰ってきましたww

    +96

    -4

  • 38. 匿名 2015/11/17(火) 20:42:57  ID:KZtYdaW8BF 

    結婚かな
    ゆとり街道まっしぐらで、不登校に赤点に家出の問題児

    結婚して毎朝5時起きしてます。

    パートもしてるけど、時間あるから資格取ろうかな

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2015/11/17(火) 20:56:32  ID:aB1zWyPIoq 

    プロポーズされていたが、アルコール依存をなおすきないし、何回も裏切られたから別れた。最近は言葉の暴力もあった。
    さすがに昨日の今日で自分から振ったものの寂しいです。が、これで良かったですよね。子供できても飲酒運転や酒ばかりに金使うに決まってるから。

    +126

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/17(火) 20:56:52 

    もうすぐ30歳ですが、勉強していずれ大学に行きたいと思ってますよー(* ̄∇ ̄)ノ

    20代半ばに、国家資格を取るために専門学校に入り直したりしましたが…納得しきれませんでした。
    本当は、婚活を頑張らないといけないんですけどね(笑)
    夢がないと辛いので、人生の目標です!!
    生きてる内に行きます(о´∀`о)

    使い道は分かりませんが、貯金も進行中。
    専門学校行った分も取り戻し、大学に行けるor結婚資金にもなる額を絶対に貯めますよー(о´∀`о)

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/17(火) 20:58:01 

    子持ちで29から看護学校行ってる。今30歳だけどみんな仲良くしてくれるし大変なことも沢山あるけど目標は同じだし頑張れる。シングルマザーの人もいる。
    人生まだまだこれからだよ。

    +80

    -3

  • 42. 匿名 2015/11/17(火) 21:00:39 

    主の欲しい回答ではないと思うけど、
    私(既婚)は子供が苦手でいなくてもいいと思ってたから子供を作るという決断が大きな決断だった。
    仕事とか学業はやり直し効くけど命はもうやめたってできないもんね。
    今は娘を愛してやまないお母さんになりました。
    もし子供がいなかったら・・・と思わなくはないし、しんどいことも多いけど命懸けて死ぬまでお母さんやるよ。

    +89

    -5

  • 43. 匿名 2015/11/17(火) 21:02:35 

    婚活自分から動かないと出会えないので今頑張ってる。
    34才で動くの遅いかもしれないけど、幸せになりたい!

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/17(火) 21:11:53 

    まさに今!高卒で何回か職を変えつつ働いて一人暮らししてきたけど来年、思いきって海外にいこうとつい先日決めた!とりあえず1年必死でお金貯める。昼、仕事して夜もバイトでしんどくないっていったら嘘になるけどやりたいことがあるから頑張ろうと必死こいてる。

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/17(火) 21:14:23 

    40歳で仕事辞めて、定時制高校、大学受験して今大学3年生です。大学院で障がい児教育について研究する予定です。
    体力も落ちてくるし、お金も大変だけど毎日楽しいです。

    ちなみに私は不登校で高校中退でした。

    主さん、若いし体力もあるから頑張れ!

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/17(火) 21:17:48 

    26歳で仕事やめて春から看護学生になります。

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2015/11/17(火) 21:22:14 

    やりたいことがあるなら、それをやらないと後悔するよ。
    目指す途中は苦しいかもしれないけど、その先は明るいよ。

    私も遠回りして夢を叶えました!
    目指す途中は苦しくて、これを選んでよかったのか悩んだけど、今はやってよかったと思ってる!主さん頑張れ〜!

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/17(火) 21:30:02 

    主です。

    自分がものすごく大変なことをしようとしている気がしていましたが、皆さんのコメントを読んで励まされています。そして自分の甘さを痛感します。

    大きな挑戦をしてこなかった人生でした。それなりに努力もしたけど、「自分の力ならこれくらい努力したらこれができる」と確信を持てるようなことしかしませんでした。そして今回も失敗した時のことばかり考えてしまいました。でも、腹をくくれそうです。

    >>4さん、私、恥ずかしながらまだ20代です。何を甘いことを言っているんでしょうね。まだまだチャンスもたくさんあるのにびびっているようじゃ何も変えられない。背中を押されました。ありがとうございます。

    +79

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/17(火) 21:36:29 

    8年間の苦い結婚生活から。。。
    35歳で離婚して企業。

    現在 40歳。

    大変な事もありますが、毎日を楽しく過ごせて凄く幸せです!

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/17(火) 21:48:32 

    27歳です
    今までサラリーマンでしたが自分で会社を作って社長になりました
    雇う方と雇われる方は全く違って大変なこともあるけど独立してよかった

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/17(火) 21:59:32 

    43です。社員辞めて今自分の店持つために資格取って準備中です。
    お金の事、親のこともあるのに、色々ありますが、一度の人生!勝負に出てます!
    主さん、こんな40代もいるのよ。あなたならもっと大丈夫!

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/17(火) 22:14:51 

    私も夢に挑戦するか決断できずにいて、
    もう18歳だし遅いよな諦めた方が良いよな
    って思ってたんですけど
    ここ見てたら10代なんてまだまだこれからですよね。
    結果はどうであれ頑張ってみようと思います!

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/17(火) 22:18:29 

    元彼と別れてからずっと引きずったまま、連絡先はもちろん、写メや写真、彼から貰った誕プレや手紙等、捨てられず大切に保管してたけど、思い切って処分する事にしました。好きすぎてずっと思い出にしがみついてた。もういい加減、抜け出します。
    元彼よ、ありがとう。さようなら。

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/17(火) 22:20:44 

    皆さんほんと尊敬します。
    年齢なんて関係ないですよね。
    私も一歩踏み出してみます。

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/17(火) 22:24:06 

    結婚かなあ
    社会人になってもずっと実家で暮らしてて、家事一切したことないしダラダラしてるしで親にも結婚は諦められてたけど、この1年でスピード婚
    実家からは遠く離れたところに嫁いだけど、なんとかやってる
    ごはんもとてもおいしいと言われてる
    人生何があるかわからん

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/17(火) 22:39:53 

    >>31
    日本と行ったり来たりなのでw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/17(火) 22:45:28 

    36歳で14年勤めた会社から転職。
    前の職場ではそれなりの立場だったけど、プレッシャーで辛くて本当にしんどかった。
    ある時から仕事をこなすだけになり、仕事の楽しさを忘れてしまって、そんな時に異業種からの内定。
    思い切って転職したら、これが大正解!
    いまは毎日楽しく仕事しています。
    今の仕事についていなければ出会うことはなかったであろう人と最近お付き合いも始まりました。
    転職なんてよくある話だと思うけど、自分にとっては大きな決断だった。
    あのとき思い切って良かった。

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/17(火) 22:46:45 

    5年フリーターやってから東大
    これからドクター目指す

    +56

    -2

  • 59. 匿名 2015/11/17(火) 22:47:00 

    27歳で看護学校受験。30歳から看護師。やりたい仕事をすることが出来たし給料も大幅に上がった。一生独身でも看護師やりながら生きていこうって思っていたけど、看護学校で出来た友人の紹介で旦那と出会い、結婚、出産。
    看護学校も看護師になってからも頭おかしくなるくらいしんどい日々ですが、自分で道を切り開けば、必ず幸せはやってきます。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/17(火) 22:54:57 

    今がそうです。
    27歳正社員で医療事務。給料はまぁまぁもらっていますが、来年春から看護学生です。
    医療事務の仕事をする中で、もっと専門的に学んでみたいと思ったのがきっかけです。同い年の子達は結婚したり出産して子供がいたり…行き遅れるのは覚悟してます(TT)
    本当にこの決断でよかったのかわかりませんが、頑張ってみようと思っています。

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/17(火) 23:04:34 

    農業系の大学を出た後、諦めきれずに保育士になりました。
    努力もしたし、結果も出したいと頑張って、なんとか公立の保育士になれたので良かったです。
    今は産休中ですが、復帰してまた頑張りたいと思います。
    主さんも、人の倍の努力が必要になるかもしれませんけど、頑張ってください!!

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/17(火) 23:05:59 

    お恥ずかしいですが、二度目の離婚をします。
    そして元夫と復縁します。
    いろいろありました。
    でも、やっと自分がどうしたいか、誰に大事にされてきたか、誰を大事にしたいかが分かりました。

    +15

    -9

  • 63. 匿名 2015/11/17(火) 23:17:24 

    何を始めるにも
    思いたったら、「自分の人生で今が一番若い‼」
    と思って挑戦してきました。
    「年齢が…」とか思っているうちに歳をとって
    尻込みしたり、しらがみが増えますよ。

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/17(火) 23:37:02 

    >>63
    すみません。
    しらがみが×
    しがらみ○
    間違えました

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/17(火) 23:47:01 

    ダメなら潔く諦めようと思って私から彼氏に逆プロポーズしました!
    私が幸せにします!と 笑

    彼氏が旦那になりました!

    返事がNOなら今頃、何してたんだろ…とたまに考えるし、やっぱりプロポーズされるのに憧れもあったから、まさか自分がプロポーズするなんて…と人生の大きな決断でした!

    後日、花束と俺も幸せにします!と頂きました。
    人生を決めるのは自分なんだなと凄く思いました!

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/18(水) 00:02:02 

    このまま地味な独身で死にたくない、と思い立ち、40歳で芸能事務所に入りました。
    新たな人生の目標が出来て毎日楽しい。

    +21

    -6

  • 67. 匿名 2015/11/18(水) 00:32:53 

    半日のパートから、全く違う職種所か資格が必要な職に転職。
    働きながら資格取りつつお金を貯めて、ワーキングホリデーに行く!

    今、25歳だから猶予は5年。

    長いようだけど悠長に構えてたら5年なんてあっという間そうだし、帰国した後の生活も考えないといけない。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/18(水) 00:37:46 

    すごく良いトピですね。私も今ちょうど、先の事を考えて悩んでいたので励まされました。

    高校を卒業して働きだして社会人4年目。人間関係が嫌になったり、自分のスキルに悩んだり。

    今のままなら失うものは無いけれど、得るものも何も無いような気がして。

    身体を壊して二週間ほど休養中なのですが、ますます「このままで良いのか」とボーッとしてしまいます。悩んでいるなら行動しろという感じですが、どんな事をしたいのかすら曖昧で…

    何とも筋の通らない悩みです(^^;

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/18(水) 01:09:47 

    今年26歳です。
    来年歯科衛生士の学校に行く予定です。
    ことトピのおかげで励まされました。
    ありがとうございます✦ฺ

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/18(水) 01:13:47 

    不倫して自由になった
    子供離したら地獄です
    後戻り出来ませんし
    因果応報とはこう言うことです

    +0

    -9

  • 71. 匿名 2015/11/18(水) 01:58:46 

    自分の命と同じくらい大事だった好きな元彼を諦めた
    おおげさじゃなくそれが私の人生を一番変えたと言っていいです

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/18(水) 07:01:59 

    私も主さんと同じような状況。多分ですが。だからここ読んで勇気が湧きました。年齢も何も関係ないですね。やらなかったら後悔するだろうって、自分が1番わかっているのに何で動き出さなかったんだと思いました。

    怖い気持ちめちゃくちゃわかる。頑張ろう。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/18(水) 08:46:37 

    結婚して正社員→専業主婦

    離婚するので正社員へ転職活動

    わたしの人生終わってる

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/18(水) 14:26:45 

    >>73
    はじまりじゃん!
    終わったのはこれまでのあなたの人生

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/18(水) 16:03:05 

    仕事今日、辞めた
    は~すっきり。アイツの顔みたくないからさ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/18(水) 18:47:53 

    このトピに感謝。
    私も迷ってたことあるけどやってみる。
    他人は好き勝手言うけど、結局は何もしてくれない。自分で生きていくしかない。

    ここの皆が納得のいく人生を送れますように。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/18(水) 18:56:27 

    76さんに同意します
    プラス押したけど反応しない(。>д<)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/18(水) 21:18:49 

    >>68
    時期というものもありますよ。焦ったって仕方ないです。動けない時って本当に動けない。そして今やっていることを続けるというのも、選択肢のひとつです。いい方向に行くといいね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/19(木) 06:04:25 

    結果的に結婚して人生かわった
    結婚なんて親みていてしたくなかっけど、独身だと迫害にあう閉鎖的封建的ド田舎の職場環境だったためw私にしては思いきった決断、婚活期間一年、成就して16年以上、離婚もないだろうし良かった。
    玉の輿とか嫌味もいわれたけど、海外すんで視野広がったし、やってみなきゃわからんことがあった。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード