-
1. 匿名 2015/11/16(月) 02:03:24
出典:livedoor.blogimg.jp
「国際社会は一致団結して、このテロに立ち向かうべきだ」と言うが、このテロを起こした犯行グループも含めて“国際社会”なのではないだろうか。「シリアで空爆を続けるフランスは許せない」という彼らの主張にはまったく耳を貸さずに国際社会から孤立させることが、本当に平和へと続く道なのか。
先ほどのTweet、決して「テロを容認しよう」と言っているわけではありません。テロは、もちろん許されない行為。そのうえで、ああした残虐なテロ行為を行う集団に対して対話の扉を開くことなく、あくまで暴力で屈服させることが平和の実現に向けてのベストな選択肢なのか、疑問を抱いたのです。続
(承前)「理想主義だ」「現実的ではない」――おっしゃる通りかもしれません。しかし、平和の希求とは、あくまで理想を追求する行為なのではないかと思うのです。それが、日本国憲法の前文(第9条ではなく)に書かれた精神なのではないかと思うのです。
乙武洋匡さん「テロ犯行グループも含めて国際社会ではないか?彼らの主張に耳を貸さないのが平和への道なのか」 : でっちでち速報dechisoku.comでち公がゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなどを速報でお伝えするでち! 艦これもTwitterにて状況報告しているでち!「乙武洋匡さん「テロ犯行グループも含めて国際社会ではないか?彼らの主張に耳を貸さないのが平和への道なのか」」
フランスでテロ:パリのレストランや劇場で銃撃…60人死亡の報道girlschannel.netフランスでテロ:パリのレストランや劇場で銃撃…60人死亡の報道 AFP通信などによると、パリ近郊にあるサンドニ競技場付近でも爆発が起きた。競技場ではフランス代表とドイツ代表によるサッカーの親善試合が行われており、観戦していたオランド大統領が爆...
…関連トピ…+344
-822
-
2. 匿名 2015/11/16(月) 02:05:26
たくさん人が死んでるのに何言ってるんだよ。
少なくとも今言うべきことじゃない+2997
-336
-
3. 匿名 2015/11/16(月) 02:05:45
んー+657
-103
-
4. 匿名 2015/11/16(月) 02:06:28
今はいらん事言わない方が利口。+2112
-106
-
5. 匿名 2015/11/16(月) 02:07:25
管理人はよ寝ろ+571
-93
-
6. 匿名 2015/11/16(月) 02:07:25
こいついつも何様なの+1674
-248
-
7. 匿名 2015/11/16(月) 02:07:26
言いたいことはわからなくもないけど、この人の言い方はいつも多くの人を不愉快にさせる。
+2149
-155
-
8. 匿名 2015/11/16(月) 02:07:39
人殺しを平気にするような奴等の主張なんて聞かなくていいだろ。+1922
-212
-
9. 匿名 2015/11/16(月) 02:07:49
聖人気取りなのかね。
自分が正しいと思ったことでも口にしてはならない場合だってあるだろ。
信念があれば周囲に配慮しなくていいなんて考えなら容認できない
+1553
-129
-
10. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:17
乙武さん嫌いじゃないのにたまに「え?それは…」って発言が多くてビックリする時ある+1179
-152
-
11. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:21
話しても通じない連中だからテロしてんじゃないの+2028
-86
-
12. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:20
乙武さんテロに関してあまり変な事書かない方がいいよ+1285
-51
-
13. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:25
今は日本人が口出すことではない気がする。+1711
-69
-
14. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:55
乙武乙!+81
-164
-
15. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:56
この人こんな痛い人だったんだ。
っていうのが、ネット社会になって色々出て来てる。+1273
-102
-
16. 匿名 2015/11/16(月) 02:09:09
彼らの主張「我々の支配下に付かないのなら皆殺しにしてやる。」
これにどう耳を傾けて解決に導けと+1805
-57
-
17. 匿名 2015/11/16(月) 02:09:15
実際に身内が被害に遭ってないから言えるセリフ
自分が死にそうな目に遭っても同じことが言えたらジックリ拝聴するよ
+1328
-37
-
18. 匿名 2015/11/16(月) 02:09:46
「寝言が多い人いますか」
↓
↓ からの
↓
「乙武」さんトピwww+516
-34
-
19. 匿名 2015/11/16(月) 02:10:05
平和ボケした日本じゃないと口にできない言い分だね
話し合いで解決できないから世界中で火種が絶えないのに+1270
-48
-
20. 匿名 2015/11/16(月) 02:11:40
それが理想だけど、現実はそんなに甘くない+895
-13
-
21. 匿名 2015/11/16(月) 02:12:10
乙武さんのご家族がISのテロの被害者になった時に同じことが言えるのだろうか?+909
-42
-
22. 匿名 2015/11/16(月) 02:12:32
きっと炎上したいだけの変人なんだよ。
かまってちゃんと一緒。+619
-100
-
23. 匿名 2015/11/16(月) 02:13:01
乙武洋匡の感覚ってどこか現実とズレているように感じる。
理想を叶えるために偉人達がどれだけの葛藤や罪を背負ってきたのか、乙武さんは真剣に考えたことがあるのかね。+730
-44
-
24. 匿名 2015/11/16(月) 02:13:24
昔は立派に見えた人。。
+705
-56
-
25. 匿名 2015/11/16(月) 02:13:49
それよりFacebookやらのアイコンをトリコロールカラーにするのが流行ってるらしいね。prayforParisってタグもみんなインスタとかでしててなんだかなーっと思う
紺とベージュと赤のトリコロールカラーっぽいスカーフかっちゃったからミーハーだと思われそうでやだなー+521
-78
-
26. 匿名 2015/11/16(月) 02:13:59
何かこの人苦手+447
-34
-
27. 匿名 2015/11/16(月) 02:14:28
言いたいこともわからなくもないけど、あまりにも身勝手な考えだし、自分達の都合の良いように変えたイスラム教
女性は奴隷扱いで子供は自爆テロに使われって、そんな事をする人達と話し合いとか無理だと思う+806
-32
-
28. 匿名 2015/11/16(月) 02:14:52
話し合いで何とかなる相手かねえ
それに理想はこじらせると独裁的になっていくから怖いよ+503
-18
-
29. 匿名 2015/11/16(月) 02:14:57
乙武さん嫌いだけど、今回は意見が合うじゃないか。
めずらしいこともあるもんだ。+81
-223
-
30. 匿名 2015/11/16(月) 02:15:06
乙武洋匡よ
先ずは一般の人の
意見を聞けよ+447
-38
-
31. 匿名 2015/11/16(月) 02:15:27
五体不満足の本を子どもの頃読んだけど、その時ですらちょっと変わってるなと思った。
伝え方が下手なのか、いい話だけでは終わらせたくないというか、やっぱりどこか変人と思う。+445
-41
-
32. 匿名 2015/11/16(月) 02:15:28
フランスでは罪のない民間人がテロで殺されたけど、欧米諸国の空爆でシリアでも罪のない民間人も死んでるからね…
乙武さんの意見も一理ある。欧米諸国だけがヒーローという見方をするなってことなんだと思うよ+851
-73
-
33. 匿名 2015/11/16(月) 02:15:49
言い分はもっともだけど、今このタイミングで言う事か+325
-40
-
34. 匿名 2015/11/16(月) 02:16:03
色々残念な人になった+236
-54
-
35. 匿名 2015/11/16(月) 02:16:09
「耳をかさない」って…そもそも彼らは言葉じゃなくて、力に訴えてるよ。
話を聞いてほしいなら、まず先に喋らなきゃ。
道端で突然殴りかかってきた奴の話なんて誰も聞かないよ。+913
-31
-
36. 匿名 2015/11/16(月) 02:16:10
乙武さん事態がマイノリティーみたいなところがあるからテロの気持ちもわかるんじゃないの。+48
-145
-
37. 匿名 2015/11/16(月) 02:16:18
>>2
いつ言えば正解?+95
-120
-
38. 匿名 2015/11/16(月) 02:16:28
政治と関係ない一般人が被害にあってるんですけど?
お前の嫁も子供もテロ被害にあっても同じ事が言えるんなら認めてやるよ。 偽善者さん。
+445
-132
-
39. 匿名 2015/11/16(月) 02:16:42
小学生の道徳で乙武さんを知った時は立派な人だと思ったのにな
大人になってから、立派だったのは当時のクラスメイトと先生の方だったと認識を改めました+744
-34
-
40. 匿名 2015/11/16(月) 02:17:01
こんなことをする奴らと話し合って解決できるわけない人身売買され、イスラム国の性奴隷となった18歳の少女が告白|トレンド、アングラ、ビジネス、カルチャー R-ZONEr-zone.me時空を超えてやってきた使者の言霊か、はたまた電磁波を浴びた脳から生み出される妄言か、突如編集部に投稿してきた舌鋒鋭い正体不明のコメンター、その名も「生類憐みの令」氏の電気的メッセージを浴びよ。(R-ZONE編集部) イスラム国で性奴隷となった18歳の少女は...
+286
-13
-
41. 匿名 2015/11/16(月) 02:17:38
えっ!何この人偉い人なの?
遺族の気持ちになって考えろよ!+228
-45
-
42. 匿名 2015/11/16(月) 02:17:43
こうゆう有名な人がこの手に口出すの内容はどうであれやめてほしい。
前ISISの人バカにしたような事ネットで書いてそれがあっちの人の目に止まって日本狙われてたよね?
発言しないのが1番だよ。
日本もオリンピック控えてるんだから狙われないわけがないよ。
+444
-29
-
43. 匿名 2015/11/16(月) 02:17:58
言うことは分からないではないけど、その発想でいくと暴力的かつ卑劣な手段で
自分達の意見や考えを押し通そうとする連中のやり方も一概に否定はできないという
話にも聞こえるだろ。
テロリストが自爆テロをはじめとする行為を繰り返す背景には当然テロリスト側の
理屈や考えがあるはずだけど、それをあのようなテロという手段で主張している時点
で正当性はないはまったくないし、まともにとりあっても無駄ということになるだろ。
連中の行為自体がすべてを否定するものなんだから。+293
-16
-
44. 匿名 2015/11/16(月) 02:18:35
まぁ、フランスはちょっとテロの標的になるようなことしてるとおもうわ。+262
-41
-
45. 匿名 2015/11/16(月) 02:18:43
言いたいことは分かるけど、話にならない人と分かり合うのはどう頑張っても無理なんだよね!!
+247
-14
-
46. 匿名 2015/11/16(月) 02:19:40
フランスが攻撃→正義
過激派が反撃→悪
なんだかなとは私も思うよ。+583
-50
-
47. 匿名 2015/11/16(月) 02:20:24
一理あるわ。
根本な所を追求しないとダメだと思う。
やってる事を見ればISILも有志連合もどちらもテロ行為。
それを繰り返しているだけだら終わるわけはない。+410
-26
-
48. 匿名 2015/11/16(月) 02:20:28
あえてそれを言うなら、どうして彼らがこのような人殺し等の犯罪行為を繰り返すのか、経緯や背景を知り、解決の糸口を探っていかなければ、、
とかじゃない?
なぜ罪のない犠牲者が大勢いるこの事件で、言葉を選ばず軽率に発言できるんだろう。+358
-22
-
49. 匿名 2015/11/16(月) 02:20:59
とりあえず、テロ断固反対!!みたいに安倍さん声明だしてたけど、もうスルーしてほしいと思った。内心
もちろん国家としてコメントしないといけないのはわかるけど(~_~;)+35
-68
-
50. 匿名 2015/11/16(月) 02:22:43
>>35
殴られたらなんで!?って思うよ。
殴られる理由は知りたい。+74
-24
-
51. 匿名 2015/11/16(月) 02:22:48
耳と目と頭も悪くなったの?
寝言は寝てから言え+30
-83
-
52. 匿名 2015/11/16(月) 02:22:52
過激派だってもともとは民間人の集まりなんじゃないの?+114
-9
-
53. 匿名 2015/11/16(月) 02:23:08
彼らに耳を傾けても向けてくるのは口元ではなく銃口。
こちらがどれだけ両手を広げても多分彼らは無数の弾を撃ち込んで来るだけだと思う。
取り付く島がないよ。+187
-18
-
54. 匿名 2015/11/16(月) 02:23:42
サンデーモーニングの左の人たちも似たようなこと言っていた+120
-14
-
55. 匿名 2015/11/16(月) 02:24:30
レストランに文句言うだけじゃ気がすまないのか
おとなしくしてなよ+207
-17
-
56. 匿名 2015/11/16(月) 02:25:04
いや、あの、乙武さん、
>>残虐なテロ行為を行う集団に対して対話の扉を開くことなく、あくまで暴力で屈服させることが平和の実現に向けてのベストな選択肢なのか
…じゃなくて、むしろ
暴力で屈服させられそうなのに対話の扉なんて開けないと思うのですが。
+153
-20
-
57. 匿名 2015/11/16(月) 02:25:07
>>5
あなたが言うのか!ww+4
-4
-
58. 匿名 2015/11/16(月) 02:25:10
乙武は自分が安全な場所にいるから綺麗ごとが言えるんだよ
+244
-17
-
59. 匿名 2015/11/16(月) 02:25:23
ISISって何時まで十字軍の亡霊と戦ってるんだろうね。もう800〜1000年くらい前の事でしょう。
解釈は違くても同じ神様から産まれて来たのならみんなで大切にすれば良い話。
1000年も2000年もそんなに簡単な事ができないなんて人間は愚かだね。彼らの父(神様)はもう君らの事見放してるんじゃ無いのかな…+163
-17
-
60. 匿名 2015/11/16(月) 02:26:47
この人人相が悪くなった。
それが9条の精神ではないでしょうかと言われても日本だけの問題じゃないしね。
今まで起きた事件でも当然話し合いは行われているけれど、歩み寄ることはできなかったんでしょ。
+135
-19
-
61. 匿名 2015/11/16(月) 02:27:02
幾千幾万の民間人が空襲で殺されたところで誰も気にも止めないのに
同じことが異なる地で起きると、途端に皆大変なことだと騒ぎ出す。
実際、ダブルスタンダードがひどいとは思うよ。+192
-7
-
62. 匿名 2015/11/16(月) 02:28:07
>>41
遺族の気持ちになれるなら、テロリストの気持ちにもなってみてね!
+12
-38
-
63. 匿名 2015/11/16(月) 02:28:13
>>50
殴られたら身の危険を感じて逃げるでしょう。
ISISは素手じゃなくて武器を持ってるんだよ……
+84
-8
-
64. 匿名 2015/11/16(月) 02:28:19
なんだか負の連鎖
どうにかして止められないのかな?
どちらの国でも罪のない民間人が死んでる
日本は、空爆に加わってほしくない…
仏
新聞でイスラム批判、シリア空爆
→ISだけでなくシリアの民間人も巻き込まれ死亡
IS
仏で報復テロ
→仏の民間人巻き込まれ死亡
仏
シリアなどをますます空爆続行
→シリアで民間人も巻き込まれ死亡
→シリアなどの民間人の中から、空爆を繰り返す仏や欧米への憎しみでISに入る民間人発生
IS
また報復テロ
→欧米諸国の民間人が巻き込まれ死亡
仏、欧米諸国
空爆を続行…+245
-3
-
65. 匿名 2015/11/16(月) 02:28:47
そんなキレイごとだけ言っててカタがつくなら
戦争なんてこの世からとっくの昔に無くなってるはずだね
テロで親しい人を亡くした人達の前で同じ事言えるのかな+61
-37
-
66. 匿名 2015/11/16(月) 02:28:54
先制攻撃をしたのはフランスだよね。+165
-12
-
67. 匿名 2015/11/16(月) 02:29:45
>>60
9条じゃなくて日本憲法ね。+21
-7
-
68. 匿名 2015/11/16(月) 02:30:00
話し合いが成立するなら両者とっくに席に着いてるんじゃないの?
理想とかもう飛び越えたところでやりあってるよ。+39
-8
-
69. 匿名 2015/11/16(月) 02:30:42
結局はブーメランの投げ合いなんだよね。
武力だけでは何にも解決にはならないって事を散々やってきて分かってんのに。
+171
-3
-
70. 匿名 2015/11/16(月) 02:31:24
は?
乙武さんが言うと、毎度毎度、ややこしくなる。+60
-31
-
71. 匿名 2015/11/16(月) 02:31:30
私っ乙武さんが学校の教科書に出てきた時はっきり言って「それがどうしたの?周りの人に恵まれただけじゃん」って思ったよ。今もだよ!勝手にやってろと思う。だけどISの事にロを出さないでほしいの。あなたの周りにいる優しすぎて心が広すぎて人のお世話を苦とも思っていない人とは分けがちがうの。それぐらい分かってよ!何がしたいんだよ?+175
-54
-
72. 匿名 2015/11/16(月) 02:31:46
自爆するんだよ?そんな肝座ってる奴らに対話でなんて無理でしょう+117
-13
-
73. 匿名 2015/11/16(月) 02:32:11
はっきり言って、欧米諸国のシリア空爆で亡くなった民間人は、欧米諸国をテロリストだと思ってるんだと思うよ
そして報復はどちらかの勢力が消滅するまでなくならない
いつも犠牲になるのは民間人…
日本には、この戦争に参戦してほしくない+259
-5
-
74. 匿名 2015/11/16(月) 02:32:18
>>66
先制攻撃というか、そもそも遡ったらどこがスタートかなんてわからないくらい争ってるのが「アブラハムの宗教」だよ。1000年、2000年レベルの話。
メチャクチャすぎてニュース見てるだけの日本人なんて理解が追いつかない。
ISISは十字軍を敵視してるみたいだからとりあえず発端は1000年くらい前の事で怒ってるよ。
+121
-6
-
75. 匿名 2015/11/16(月) 02:33:59
理解をしあいたくても。
話しても理解しあえない人も、話し合うつもりがない相手もいるってことをわかってない。
それが、異文化、異宗教だと思います。
自分の基準で00できるはずは残念ですが空論です。+94
-9
-
76. 匿名 2015/11/16(月) 02:34:56
なら、ISISの責任者が国際社会の表舞台に顔を出さないとフェアじゃないよね
主張するなら画面越しじゃなく直接…でしょ+97
-3
-
77. 匿名 2015/11/16(月) 02:35:18
解決は無理と判断したから、どっちの陣営も敵を根絶やしにしようと必死なんじゃないの??
+18
-3
-
78. 匿名 2015/11/16(月) 02:36:01
そりゃそうだテロにあえば非難するだけ。
空爆して誤爆すれば、間違えました。で終わりだもん。
誤爆じゃなくても兵士以外も沢山殺されてるのに。+92
-4
-
79. 匿名 2015/11/16(月) 02:37:10
イスラム教とキリスト教の対立の歴史は「神道も仏教もどっちもあり!クリスマス楽しい!」な日本人には難解すぎるんだよ+256
-7
-
80. 匿名 2015/11/16(月) 02:37:29
テロリストの心が分かったらその人もヤバイ人だよ。テロリストの心なんか分かりたくもないね+26
-29
-
81. 匿名 2015/11/16(月) 02:37:51
>>9
信念があれば周囲に配慮しなくていいなんて考えなら容認できない
その考えは信念じゃないの?+6
-12
-
82. 匿名 2015/11/16(月) 02:38:08
テログループって話し合い、議論が通じないんじゃないの?
耳を貸して歩み寄っても無駄だったからこうなってるんじゃないの?
訳なく何も知らずにテロは最悪!って言ってるわけじゃないよ。+14
-12
-
83. 匿名 2015/11/16(月) 02:38:52
乙武氏にも一理あるのは認める。
ただ対話で解決できる事とできない事がある。
性善説で対峙すれば命取りになる相手もいる。
それが理解できないほど浮世離れしてるのか?+162
-11
-
84. 匿名 2015/11/16(月) 02:39:48
軽々しく発言しちゃいけない。
世界中が哀悼の意を表している今。+85
-17
-
85. 匿名 2015/11/16(月) 02:40:33
アブラハムの宗教をメチャメチャ簡単に説明
①ヤハウェ(神)を信仰するユダヤ教が生まれる
②ヤハウェとの契約が変わったから。と言ってキリスト教が生まれる
③またヤハウェとの契約変わったわ。と言ってイスラム教が生まれる。
④当然みんな「自分達の契約が一番正しい」と思ってる。
⑤つまり3つともみんな聖地は俺らが管理するのが正しいと思ってる
もちろん協力し合い互いの宗教を認め合い平和を望む人が多数だが、時の権力者や過激派はそうともいかないので喧嘩ばっかし続けて何千年。
人間ってなんだろうね。
神様なんて呆れて宇宙の彼方に飛んでったんじゃ無いかな?+204
-6
-
86. 匿名 2015/11/16(月) 02:40:37
いい加減にしろZ武+28
-27
-
87. 匿名 2015/11/16(月) 02:43:09
51です
目と耳でニュースを見てください
頭で考えてください
相手は銃を世界中に向けているのです
遺族の悲しみを心で感じてください
一人のISを説得できても人数が多すぎるのです
目を覚まして現実を見てください
たくさんの一般人が傷付いて泣いていますよ+15
-30
-
88. 匿名 2015/11/16(月) 02:44:19
9条信者がこういう感じで発信するなら、それは支持するよ
この人たちはいっつも国内だけで喚いてるだけで国外に一切布教しようとはしないヘタレだと思ってたから
考えは理解できないけど、これは見直します
ぜひ頑張って+12
-22
-
89. 匿名 2015/11/16(月) 02:44:33
テロに関してはもちろん論外な行為だが、そもそも中東におけるパレスチナ問題、
クルド人問題(不自然な国境で分断されている問題)等々は、イギリスによる
第一次世界大戦後の中東問題をめぐる三枚舌外交と呼ばれる三つの協定
(フサイン=マクマホン協定、サイクス・ピコ協定、バルフォア宣言)を締結した事が、
大きな原因となってることは国際的にもよく知られていることなんで、イギリスが
もっとこの問題を平和的に解決するよう積極的に動くべきことだよ。
ただ、連合軍として叩いているだけではなく。
あまりに無責任過ぎるだろ。
フサイン=マクマホン協定
マッカ(メッカ)の太守であるフサイン・イブン・アリーとイギリスの駐エジプト高等弁務官ヘンリー・マクマホンとの間でやりとりされた書簡。オスマン帝国支配下におけるアラブ人居住地の独立支持を約束した。
イギリスはアラブ独立を約束させることによってアラブ反乱をさせてアラブをイギリス陣営に引き込み、トルコと戦わせることを目的とした。ただし、ここで規定されたアラブ人国家の範囲は、ホムス、ハマ、アレッポ、ダマスカスを結ぶ線の内陸側とされているため、シリアの地中海沿岸部、レバノン、そしてエルサレム市も含む現在のパレスチナ地域も含まれていない。
サイクス・ピコ協定
イギリス、フランス、ロシアの間で結ばれた秘密協定。イギリスの中東専門家マーク・サイクス(英語版)とフランスの外交官フランソワ・ジョルジュ=ピコによって原案が作成された。
オスマン帝国の領土を以下のように規定していた。
シリア、アナトリア南部、イラクのモスル地区をフランスの勢力範囲
シリア南部と南メソポタミア(現在のイラクの大半)をイギリスの勢力範囲
(狭義の)パレスチナを国際管理下
イギリスは事実上の同盟国で大国であるフランスの利益を重んじることを目的としていた。しかしケマル・アタチュルクによってトルコ共和国が新しく建てられたため、南のイギリス勢力圏との間に押し込まれた格好となり、結果としてフランスは大きな負担を強いられた。
1917年にロシア革命が起こると、同年11月に革命政府によって旧ロシア帝国のサイクス・ピコ協定の秘密外交が明らかにされた。
バルフォア宣言
1917年11月、イギリスの外務大臣アーサー・ジェームズ・バルフォアが、イギリスのユダヤ人コミュニティーのリーダーであるライオネル・ウォルター・ロスチャイルドに対して送った書簡で表明されたシオニズム政策。内容はパレスチナにおけるユダヤ人居住地の建設である。
イギリスはパレスチナにおけるユダヤに配慮することによって、ユダヤから戦争資金を引き出すことが目的であった。+83
-3
-
90. 匿名 2015/11/16(月) 02:44:51
乙武さんの言うことは、isisのしたことは許されないけど、じゃあ仏が空爆して普通の人が死ぬのは許されるのか?いったいいつまで無駄な殺し合いを続けるのかってことも含めての問題提起でしょう
日本は敗戦した関係でどうしても欧米寄りの思想になってるけど(原爆落とされたのに、英語に憧れたり、日本文化でないウェディングドレス着て結婚式したり、これはこれで少しおかしな民族と思う)中立的な目で見るのも大切
とりあえず、日本が余計な戦争に首を突っ込んで、報復テロの可能性高めることだけは辞めてほしい…集団的自衛権通ったから、もう遅いかもしんないけどorz+157
-35
-
91. 匿名 2015/11/16(月) 02:45:54
>>74
イラクとシリアで暴れまわってるイスラム国に対して、先制攻撃をしたのはフランスだと思うけど。
この認識は誓うのかな?
+50
-2
-
92. 匿名 2015/11/16(月) 02:47:52
91 誓う→違う
誤記があったごめん。+13
-0
-
93. 匿名 2015/11/16(月) 02:48:20
説得できるならして見てよ
頭良いんでしょ?知らないけどっ!早く言葉覚えて行って来てよ?できるんでしょ?+21
-34
-
94. 匿名 2015/11/16(月) 02:48:39
ISは、自分達がこれまでに受けた攻撃や神の存在を楯に、殺害を正当化してる
障害を楯に、周りに自分の存在を威圧し、SNSで思い通りにならなかった人を中傷する
誰とは言わないが…+82
-24
-
95. 匿名 2015/11/16(月) 02:49:11
いっときは聖地に関する均衡が保てていたんだけどね~
それを崩したのは言うまでもない、、、
+19
-1
-
96. 匿名 2015/11/16(月) 02:50:26
この前の病院空爆もだけど、ほとんどが非戦闘民が空爆で殺されてる。
フランスのテロのインタビューで
「パリにこんなに死体が積み重なってるなんて…」と嘆いてた人がいた。
でも、シリアでは空爆で毎日毎日死体が積み重なってるんだよな。空爆もテロも同じ人殺し。パリだけが悲惨でシリアの空爆は正統みたいな考えはどうかしてる。+245
-5
-
97. 匿名 2015/11/16(月) 02:50:51
この問題は日本人には中々理解出来ない、根深い問題がありますからね。両方の世界観を公平に見れる人じゃないと根本的な事はわからないと思う。
欧米諸国がいつも正義とは全く思わないけど、かといってテロリストの言い分も正当化出来る事ではない。
そして犠牲になるのはいつも一般人。人間とは愚かな生き物である。
+127
-3
-
98. 匿名 2015/11/16(月) 02:52:05
>>63
いきなり殴られた事が納得できないからみんな怒ってるじゃないの?
次に誰を殴るかわからないから怖がってるんじゃないの?+17
-10
-
99. 匿名 2015/11/16(月) 02:53:37
正直この宗教関係のイザコザでは日本は外野
巻き込まないで欲しいのが本音+157
-4
-
100. 匿名 2015/11/16(月) 02:54:10
なんかさ、世界の全ての国際機関がアメリカやイギリスやフランスなどの戦勝国で成り立っている以上、このドロドロした殺し合いを、中立的な立場で検証できる機関って、世界にないよね?
そういう機関がない限り、どっちも私が正しいばかりで、終わりがないように思える
+143
-2
-
101. 匿名 2015/11/16(月) 02:54:57
実際、日本は欧米の情報中心だからね。
フランスやアメリカがテロ被害にあったらショック受けて怒るけど、シリアで民間人が欧米の空爆テロで死んでいてもシリアの為に祈ろうキャンペーンはない。+161
-6
-
102. 匿名 2015/11/16(月) 02:54:57
89
それに加えて、武器産業は欧米諸国の経済を支える主要産業なので
中東で殺し合いが続いた方が、儲かるから続けさせているんだよね。
オイルマネーもあるから、いくらでも武器を売りつけることはできる。
中東が焦土となったら、次は日本と中国がマーケットになるわけで
本来、他人事のように「テロリスト!」とか言っている場合じゃない。
オイルマネーがなくても、日本も中国も経済大国に育っているし
対立の火種は、戦後処理の段階でしっかり植え付けてあるし。
フランス含め武器輸出国には、すべてに一定の責任があると思う。+86
-2
-
103. 匿名 2015/11/16(月) 02:55:51
イギリスの三枚舌も中東問題の原因だけど、イスラエルの建国がさらに悪化させた原因だと思う。+46
-2
-
104. 匿名 2015/11/16(月) 02:56:20
じゃあ乙武さんが 話し合いに行ってみたらいいんだよ。+81
-24
-
105. 匿名 2015/11/16(月) 02:56:25
すいません…どなたか…
乙武さんのことを話してるDAIGOのコピペが見たくなりました。貼ってください。
乙武さんには失礼な内容なんですが…+7
-24
-
106. 匿名 2015/11/16(月) 02:56:43
51へ
乙武さん目鏡してるから目は悪いよ
年齢的にそろそろ耳も悪くなっていくだろうよ
高齢になると頭も悪くなるだろうね
こればっかりはどうにもならんよ+24
-32
-
107. 匿名 2015/11/16(月) 02:57:55 ID:sXJ77UZKtf
パリの人たちは、毎日毎日親しい人を空爆によって失ってる人たちにどう思ってるんだろ。自分達が領土ほしくて作り出した問題で言うこと聞かなかったら根絶やしにする。移民は差別して孤立させて。それで、戦争を終わらせるために核が必要でした。何十万人一般人殺しても正義ですって白人の理論はいつもそう。日本も有色人種の国だから巻き込まれたくない+137
-8
-
108. 匿名 2015/11/16(月) 02:58:21
じゃあ自分ががシリアに行って「なんでそんなことばかりするんですか」って聞いてこれば?+43
-29
-
109. 匿名 2015/11/16(月) 02:59:26
でも乙武さんの意見って敗戦国の日本人らしい考え方だなって思った。+10
-26
-
110. 匿名 2015/11/16(月) 03:00:19
>>101
ほんとそう思う
facebookとかでも、フランスのテロへの追悼で、写真をフランスの国旗に仕様に変えてる人がいるけど…私は白い目で見てる。シリアの空爆で死んだ民間人への追悼はないの?っていつも疑問
結局、日本人て、欧米を崇拝し、隣国の韓国や中国やイスラム系は見下してる民族なのかしら?と不思議に思ってる+139
-28
-
111. 匿名 2015/11/16(月) 03:00:26
中東の次は日本と中国で戦争して有色人種を大量に殺す。次はアフリカ、中東って続いてく。日本人はいい加減白人への憧れを消すべき。+98
-7
-
112. 匿名 2015/11/16(月) 03:03:48
日本が植民地解放してなかったら今ごろ東南アジアも白人のせいでドンパチしてたんだろうね。中東と同じく強気な中国は白人たちの次の狙いかもね。+33
-5
-
113. 匿名 2015/11/16(月) 03:04:50
>>91
その段階から見たらそうだけど、さらにその前があって、またさらにその前があるんだよ。
そこでフランスが止めてれば確かに今回のフランスでもテロは無かったかも。
でも結局またどこか別の場所でテロがあるだけだよ。ISISがどっかで暴れてる限りね。取り敢えずアメリカが消えなければ過激派は存在し続けるよ。
ここ数年だけの政治の話だけじゃ片付かないのが彼らの宗教の争いだよ。「どっちが先か」なんてもはや意味無いと思うな。
+16
-6
-
114. 匿名 2015/11/16(月) 03:04:55
この人いつも思うんだけど
ツイートする前に 何度も読み返してからしてるのかな?
一般人じゃないんだから 伝わり方を想定しなきゃ。
+76
-8
-
115. 匿名 2015/11/16(月) 03:08:43
これはぐう正論やろ+24
-34
-
116. 匿名 2015/11/16(月) 03:09:47
>>101
シリアの空爆で死んだ民間人のために祈ろうキャンペーンがない時点で、明らかな差別ですよね。民間人の命は、全て平等なはずなのに、そうなってない+162
-6
-
117. 匿名 2015/11/16(月) 03:11:43
この平和過ぎる日本でわーわー言ってないで、そう思うならば、率先して見本を見せてください
戦争の現場を伝えたいと、現地入りする人々は次々に殺されるようですが…
+30
-19
-
118. 匿名 2015/11/16(月) 03:14:45
>>117
現場にいなければ意見を持つべきでというなら、あなたも同じでは?+29
-19
-
119. 匿名 2015/11/16(月) 03:15:06
>>111
日本人が白人を崇拝するのって、なぜなんだろう?自分の中では、敗戦した裏返し?と思ってるけど…+14
-20
-
120. 匿名 2015/11/16(月) 03:18:49
>>117
平和すぎる日本と言ってられるのも今のうちだよ。集団的自衛権可決されたんだから、そのうち自衛隊が欧米の空爆に協力して、日本も狙われるようになる+15
-32
-
121. 匿名 2015/11/16(月) 03:19:40
乙武さんってちょっとえばりんぼさん+26
-17
-
122. 匿名 2015/11/16(月) 03:20:38
言いたい事はわかる。でも言論は自由だけど、緊迫した状況で、言いたい事だけ言うのはなぁ。
イスラム教であっても、宗教の原点は、生命の尊厳と世界平和なはず。
でも、彼らのやっている事は真逆。
あれは、宗教ではない。宗教の名を利用したテロ集団だ。間違った思想は人間を狂わせてしまうから恐ろしい。
テロはどこの国でも起こり得ることだから、国際問題としてというのはわかるし、
暴力には、暴力しか生まれないなら、対話しか平和の道はないが、通じる可能性は低い。難しいね。
+60
-4
-
123. 匿名 2015/11/16(月) 03:21:31
>>119
良くも悪くも素直で単純だから、GHQの戦後教育の成果だと思うよ。
それ以外にも、ありとあらゆる価値観の点で日本人が独自に持ったと
考えている近代的価値観(利己主義)も、その段階で植え付けられている。+39
-3
-
124. 匿名 2015/11/16(月) 03:21:57
こういうことって
平和ボケしてる人しか書けないよね+45
-24
-
125. 匿名 2015/11/16(月) 03:22:00
ただの意識高い系と同じ+28
-21
-
126. 匿名 2015/11/16(月) 03:22:42
イスラム、キリスト、ユダヤ教は元々、旧市街地で共存していたのにね。
争いが加速したポイントはイスラエルだね。+53
-2
-
127. 匿名 2015/11/16(月) 03:23:13
103
イスラエルの建国もイギリスの三枚舌外交の結果、もたらされたものだよ。
イギリスがあまりにも不誠実な外交をやった結果、中東地域における大きな混乱が生じてしまった。
イギリスの三枚舌外交:
・イギリスは、オスマン帝国打倒への協力の見返りにアラブ人の国家建設への協力を約束した。
しかしその約束は守られなかった。
・イギリスは、アラブ人との約束をしながら、中東をフランス・ロシアと3分割する秘密協定を結んでいた。
・イギリスは、ユダヤ人に対して、イスラム教の聖地のあるパレスチナへのユダヤ人国家建設を約束していた。
イギリス政府の公式方針として、パレスチナにおけるユダヤ人の居住地(ナショナルホーム)の建設に賛意を示し、その支援を約束。
結果的に、中東に存在しなかったユダヤ人国家イスラエルの建国を認めた宣言となった。+48
-2
-
128. 匿名 2015/11/16(月) 03:25:01
空爆しか方法はないのかな?
やり返しばかりでもう戦争が広がり始めてて怖い+46
-5
-
129. 匿名 2015/11/16(月) 03:26:20
>>122
欧米の空爆も、シリアの民間人にとっては、テロですからね
罪のない人を巻き込む時点でやってることは同じ+91
-6
-
130. 匿名 2015/11/16(月) 03:28:28
宗教と政治が絡むとロクな事が無いな。
今は政治的な意味合いの争いの方が強いけど、そもそもは同じ神様信じてるけど解釈と契約が違う3つの宗教がエルサレムを取り合ったり、俺らが一番正しいとか言い始めたのが最初でしょ?
紀元前〜くらいの事でまだ騒いでる。
人間の「執念」が1000年も伝播して現代の争いに一役買ってる流わけだ。まさに呪い。「末代まで呪ってやる!」が実現してる…恐ろしい+30
-4
-
131. 匿名 2015/11/16(月) 03:30:27
第三次世界大戦が始まる序章なのかな。
これ以上、人が殺されていくのは嫌だな。+43
-3
-
132. 匿名 2015/11/16(月) 03:31:40
なんでテロを収めようとするのが武力って考え方になるんですかね?
犯罪だよ。集団的自衛権の時も話したけど警察が犯罪を収めるのに銃を突きつけたら、それは武力なんですか?
そこにはまともな思想もないし、寄りそうものもないんです
これを根本からわかってない人ってさ寄りそうに従って気がつかない内にテロ集団とイスラム教徒を同一にしてないですか+5
-23
-
133. 匿名 2015/11/16(月) 03:31:50
今のいわゆる「国際社会」ってやつは、欧米を中心とした国際社会なだけですからね。
その他の民族(有色人種)は元から排除してる。日本も有色人種なのに、日本( 自民党)は、あえて欧米中心の国際社会というやつに必死で仲間入りしようとしてるけど。
乙武さんは、現在の国際社会の不平等について、一番言いたかったんだろうね+73
-16
-
134. 匿名 2015/11/16(月) 03:34:40
119
なんやかんやいっても、近代文明におけるキーとなる技術にしても、製品にしても
医療にしても大半が西洋の白人が発明・考案したものだし、ITに関するデファクト
だってアメリカの会社によるものばかりとなってるからね。
音楽や映画、ファッションにしても同様だけど。
また、外見的にも世界の美の基準が欧米の美の基準となっているようなこともある
からでしょ。+8
-3
-
135. 匿名 2015/11/16(月) 03:38:29
>>132
「テロ」というのは、自分がどちらの側にいるかによって、呼び方は何とでもなるんですって。あなたは、明らかに欧米寄りの見方しかで来てない方でしょうね+28
-6
-
136. 匿名 2015/11/16(月) 03:40:39
とりあえず白人が常に正しいとの考えは、疑ってかかるべきだろうね。そもそも国連自体、あくまでも英米を中心とした戦勝国が中心だからね。
日本独自の外交が出来れば良いのだろうけどね。+91
-2
-
137. 匿名 2015/11/16(月) 03:41:18
現地にいないのだから意見を言う資格がない、という書き込みも多いけど
議論自体を否定することは、あまりにも反知性的な封じ込め方だと思う。
殆どの日本人は第三者として介在するけれども、だからこその観点もあるわけで。+47
-3
-
138. 匿名 2015/11/16(月) 03:45:27
宗教でいがみ合っている人々は、一度、日本を見て欲しい。
いいとこ取りで、平和に呑気に暮らしている現状を見たら、馬鹿馬鹿しくなるかもしれない。
ただ…日本に来られると怖いから、ネットやyou tubeで検索してね。+37
-11
-
139. 匿名 2015/11/16(月) 03:45:52
※135 意味がわからない
じゃあテロをしたのはフランスでもあるんですか?+8
-18
-
140. 匿名 2015/11/16(月) 03:48:50
ISISの車両は、米国務省と英国政府が提供したもの。名目は自由シリア軍に対するだけどね。
ビン・ラディンの経緯も全く同じパターンで、故意か、結果的なことかはわからないけれども
いわゆる「テロリスト」というものがどう生まれ、誰の利益に供するかは注目すべきだと思う。+69
-3
-
141. 匿名 2015/11/16(月) 03:50:14
>>70
1人の意見でややこしくなる問題なら元々複雑なんだよ+1
-4
-
142. 匿名 2015/11/16(月) 03:50:14
>>139
欧米諸国が毎日のようにシリアに空爆をして、その結果フランスと同じようにたくさんの民間人が死んでいますが、その民間人にとっては、欧米諸国の空爆=テロということですよ。
どちらの民間人にとっても無差別に殺されることがテロだし、どちらの国にとっても報復の攻撃なんです。
つまり、どちらの戦いも、やってることは同じなんです。+99
-4
-
143. 匿名 2015/11/16(月) 03:51:41
>>139
横だけど、シリアでフランスが行っている空爆を指しているのでは?
あっちは大規模に一般人が殺害されているけど、「正義」として扱われ
「犯罪」として扱われることがない。立場による二重基準があると。+80
-5
-
144. 匿名 2015/11/16(月) 03:54:18
アメリカも嘗てイラクが大量破壊兵器を保持しているということで戦争をしかけた。
でも、実際にはイラクには大量破壊兵器なんてなかった。
しかし、このイラク戦争によって12万人ものイラクの民間人が亡くなった。
もし、自分がイラク国民でこの大義のない戦争によってアメリカ等に家族を殺害されたら
アメリカを相当恨むだろうし、復讐だって考えると思う。
じゃないと、亡くなった家族があまりに不憫なんで。
でも、それはすべてテロとして断罪されるんだよね。
あまりにも不公平なことだと思うわ。+152
-2
-
145. 匿名 2015/11/16(月) 03:56:33
>>142 143
だから、何でテロ集団がシリアになるんですかね
テロ集団はテロ集団+4
-21
-
146. 匿名 2015/11/16(月) 04:00:47
被害を受けた人は復讐と安住、どちらを強く求めてるんだろうね。+23
-1
-
147. 匿名 2015/11/16(月) 04:01:04
>>145
>だから、何でテロ集団がシリアになるんですかね
一体どこにそんなことが書いてあるよ・・+16
-4
-
148. 匿名 2015/11/16(月) 04:02:51
>>145
144さんのコメントを読んでください。
ISISは、米国の仕掛けたイラク戦争の混乱で、生まれた集団なんです。
米国のジョージブッシュがイラク戦争を起こし、イギリスも協力し、日本も物資的にサポートしてたイラク戦争は、テロそのものなんですよ。
+71
-4
-
149. 匿名 2015/11/16(月) 04:05:16
表面的な定義付けと、内実が必ずしも一致していないという
話をしているんだけど、これは永遠に話がかみ合わない・・。+7
-2
-
150. 匿名 2015/11/16(月) 04:05:44
こんなに自由に何でも調べられる時代に、ISISが生まれた背景も知らないでコメントしてる人は、すごく論点ずれてるよね。
結局そうやって、不勉強の民間人がテロリストのテロには報復して当たり前だ!と躍起になり、戦争に発展してくんだろな…+66
-6
-
151. 匿名 2015/11/16(月) 04:06:36
イスラム教って言ってる人
いい加減覚えろ
+56
-5
-
152. 匿名 2015/11/16(月) 04:07:32
>>147 142さん143さんかどちらかわかりませんが、そういう意味で語ったのではないんですか?
シリア空爆が今回のテログループから見たら、それもテロ、だから同じなんだという風に捉えましたが?
だからテログループはいつシリアを代表するものになったんですかって聞いたんです+2
-16
-
153. 匿名 2015/11/16(月) 04:13:08
>>148 読みました。ではイラクの時、フランスとドイツはアメリカに追従せず、参加しなかったはずですが、それについてはどうですか?+1
-10
-
154. 匿名 2015/11/16(月) 04:20:12
ISと国際社会のこれまでのやりとりも日本国憲法も理解していない発言
911以降のテロ組織と国際社会のやりとりに関する記事と専門家による文献
日本国憲法の専門書
の両方を正しく理解してからご自分の意見を省みていただきたい+6
-1
-
155. 匿名 2015/11/16(月) 04:24:38
乙武さんて残念な人だぬw+16
-26
-
156. 匿名 2015/11/16(月) 04:25:25
>>152
まず、ISISは地域で単純に区分けできるものではないのは前提。そして
この件は、フランス軍が現在進行形でシリアで行っている空爆に対するもの。
フランス政府の行っている民間人を巻き込んだ空爆と、この犯行に対する
取り扱いの矛盾を指摘している。
なぜそこから「テログループがシリアを代表している」という解釈が
飛躍して生まれてくるのかわからない。+38
-0
-
157. 匿名 2015/11/16(月) 04:27:01
無人機でゲームみたいに人を殺してるからね。日本が支援始めたとたんに、ロシアは「カミカゼ」って名前のやばい爆弾使ってるし。それに、シリアの内戦で稼いでる人たちが金銭吸い尽くすまでは戦争は終わらない。原爆、枯れ葉剤のように新しい武器を有色人種相手に試してみて、あたかもはじまりは中東のテロだったかのような歴史を植え付けるだけ。
+73
-2
-
158. 匿名 2015/11/16(月) 04:27:50
>>144
65万人死亡というデータもあります。
↓
@G_D_Greenberg: 9.11テロの米国での死亡者数2,973人、その報復という名目で仕掛けられたイラク戦争(という名の一方的な殺戮)でのイラク国民の死亡者数、65万5,000人(米大学調査結果)。220倍。+42
-1
-
159. 匿名 2015/11/16(月) 04:28:08
>>155
だぬw
よりはマシだと思うわ+5
-6
-
160. 匿名 2015/11/16(月) 04:31:25
>>157
ウィキリークスで、たまに内部の映像や文書が出てくるけど、まさにゲーム感覚だよね。
相手が軍人か民間人かなんて気にしちゃいない。面白いからやっているような発言で。+19
-1
-
161. 匿名 2015/11/16(月) 04:33:41
>>117
あんたが連れて行ってあげれば?
わーわー言ってないでさw+4
-4
-
162. 匿名 2015/11/16(月) 04:35:54
↓の方のTwitter見て、確かにフランスの民間人に絞ってのみの追悼を、日本がアピールする必要性はないように思った
するんだったら、シリアの民間人への追悼式も大々的にしてほしい
外交には、相手を無駄に刺激しないスマートさやどっちつかずにするのも求められるし、日本は平和国家として、もう無駄な殺戮はどの国もやめましょうというスタンスの外交は、できないものだろうか?
@G_D_Greenberg: パリで起きた同時多発テロの犠牲者らを追悼しようと、東京タワーや東京スカイツリーが、トリコロールにライトアップされたという。水を差すようだが、やめた方がいいのではないか。フランスのシリア空爆から適切な距離を保つこと。外交でいちばん大切なのは、何より下手を打たないことだ。+84
-0
-
163. 匿名 2015/11/16(月) 04:43:01
毎日毎日空襲が来て逃げ惑ってるのをよく日本の昭和史ドラマで見るけどもシリアがそういう状況なら、ほんとに怖いだろうし辛いだろうと思う。それでも、みんながフランスのために祈ってテロを悪だと憎み空爆を強めるなんて…一般市民はどんな気持ちなんだろう。+106
-1
-
164. 匿名 2015/11/16(月) 04:45:54
憲法は基本的に国民と国との約束事だし
平和条項は建前みたいなもんで
解釈が違うから~で
条約や法律でひっくり返すこともしてるじゃん
「世界平和」を語るのに
なぜ日本国憲法を引用したん?+6
-2
-
165. 匿名 2015/11/16(月) 04:52:06
>>156 いやシリアを代表してると先に解釈したのはそちらではないんですか?
ISISはシリアとは言えないんですよね?
ISISはシリア国民、シリア政府に認められてないんですよ
フランスとシリアではないなら、シリアの空爆と今回のテロ集団が犯したテロを同列に語るのは間違ってませんか?+2
-9
-
166. 匿名 2015/11/16(月) 04:58:30
ここぞとばかりにトリコロールカラー。。
おいおいあんた達、学生時代いじめしてたよね???
見て見ぬ振りしてたよね?
今でも若干その気あるよね?
という人に限ってしてるんだ。参るよ。+99
-3
-
167. 匿名 2015/11/16(月) 05:05:00
この人はISISの気持ちも考えた上での発言なんだろう
元々ISISだって無差別に家族とか殺されて今があるんだろうし+50
-5
-
168. 匿名 2015/11/16(月) 05:16:21
>>165
失礼だけどまず読解力をどうにかした方がいいよ。ISISがシリアを代表している
なんていう主張は一切書いていないし、論点として外れているという話だから。+20
-0
-
169. 匿名 2015/11/16(月) 05:17:05
この人、イケメンじゃなかったらこんなにやりたい事やれてないよな、と昔から思ってた。+1
-26
-
170. 匿名 2015/11/16(月) 05:17:24
アメリカも、つい先日病院を誤爆して「国境なき医師団」と入院中の子供を殺害しちゃったからね。
落ち着いて攻撃してよ、って思う。+95
-2
-
171. 匿名 2015/11/16(月) 05:24:38
理想も語れない人間よりは良いと思う。
憲法を持ち出してきたのは意味がわからないけどね。+10
-8
-
172. 匿名 2015/11/16(月) 05:24:57
>>165
シリアの空爆が、何をターゲットにしたものかすら知らないでよく食いさがれるわ・・。
その「テロ集団」と対峙するという名目で、民間人を巻き込んで空爆しているんでしょうよ。
複雑に物事が絡み合っていることを完全に無視して語るからおかしくなる。+23
-0
-
173. 匿名 2015/11/16(月) 05:27:28
153
148さんではないですが、横から失礼します。
確かにイラク戦争に関しては、フランスは最後まで強硬に反対姿勢を取った国でした。
しかし、それはイラク戦争においてそうだったということであって、大元の中東問題
のきっかけとなった中東地域の勝手な分割・支配を行ったのは、イギリスとフランス
です。
第一次世界大戦後、イギリス と フランス は極秘に協定を結び、中東の多くの土地を
分割して支配し、これらの領土を植民地化しました。
この時、イギリス や フランス は自分達の都合の良いようにテキトーに領土分けを
行ったり、「この地域はアラブの国にします」 という約束を破ったりしたため、
これが後に中東の国々が、それぞれ領土の権利を主張して戦いあう元になりました。
なので、中東の人間にとっては、イギリスやフランスへの恨みや怒りは大きいはずです。
自分達の土地を勝手に分割するわ、支配するわ、中東の独立にあたっての約束も破るわ
ですからね。+82
-1
-
174. 匿名 2015/11/16(月) 05:28:30
>>170
それでも報道されただけ奇跡。国境なき医師団は、どうしても多国籍の被害者が
いるので黙殺されないけど、現地人の場合は報道自体が行わられないだろうし。
内部流出した資料から憶測することしかできない。+27
-0
-
175. 匿名 2015/11/16(月) 05:31:02
>>168 どう論点が外れてるんですか?ISISがシリア国民にも被害を被ったシリア空爆を同義にし、だからこのフランス国民にも被害を被ったテロもどっちもどっちなんだ、フランスだけがそれを非難してるのは矛盾してると考えてるんでしょ?
だからなぜ勝手にイスラムの土地にシリア国民も無視し仮想国を作ったISISがシリア国民わを慮って、シリア空爆をこのテロを同義にできるんですかって聞いてるんです
それを許すことは間違ってるんですよ
シリアではないんです+1
-18
-
176. 匿名 2015/11/16(月) 05:33:21
イスラエルをバックアップしたアメリカも悪いわ。
+23
-1
-
177. 匿名 2015/11/16(月) 05:33:37
>>170
落ち着いて、というか
あれは医師団側が爆撃前に連絡も入れてるのに
問答無用で殺したから問題があると思う
たとえ間違いだったとしても
こうして報復テロに加担する人が増えていくんだよね…+36
-1
-
178. 匿名 2015/11/16(月) 05:40:42
対話するならそもそも湯川さんたちも殺さないはずなんだけどね
メディアの人間を殺す時点で対話もクソもない
+6
-6
-
179. 匿名 2015/11/16(月) 05:41:39
「イスラム教」と「イスラム国」は同義語ではありませんが。+50
-0
-
180. 匿名 2015/11/16(月) 05:41:46
色んな考えがあっていいんじゃないの?
憲法だから正論って終わらせてる所は浅はかだけど
面倒な物事を単純に解決するだけじゃテロリストとかわらない
話し合いで根本的解決って考え方は10年100年先を見て正しいと思う+23
-2
-
181. 匿名 2015/11/16(月) 05:42:44
>>175
ISILにもシリア国民がいるからだよ。
今までの中東戦争で家族を殺された者、迫害を受けてISILに入った外国人、ISILに無理やり兵士や家族etc。
やってる事は認められる物ではない。非難されるのは当たり前だけど、色々な背景があるんだよ。
+21
-1
-
182. 匿名 2015/11/16(月) 05:42:53
話せばわかるって事ですね。
こういう考えって 欧米 フランスでも
言ってる人いるんですかね。
戦時下といえども 2度も原爆 落とされて
実験的に 何十万の 一般市民が殺戮されても
アメリカ恨むこともなく その後ずっと
アメリカの子分の日本
いまさら話し合いね。
なんか ずれてる
日本人話し合い融資連合で シリアに行ったらどうかな?
シールズさんとか?
+11
-20
-
183. 匿名 2015/11/16(月) 05:42:54
>>173
イラクに関しては、すでに当時の政権から新油田開発の承諾を得ていたから
反対しただけだしね。今現在もそこらじゅうで空爆を行って介入している。+7
-0
-
184. 匿名 2015/11/16(月) 05:44:25
>>173 いや最初に私欧米寄りの考え方してるとか言われたけど、別に欧米の見方してる訳ではないんです
その歴史も習いましたし(ただイギリスが発端なのは知ってるけどフランスが絡んでたことは知らない。後で調べますね)、今回のテロの背景もシリア空爆も関連してるのをわかってて、でも、このテロ行為は許してはいけないものなんですよって言ってるんです
非難する立場が民主主義として正しいんです+4
-9
-
185. 匿名 2015/11/16(月) 05:45:27
>>175
一回寝た方がいいんじゃない?
誤字もあって読み難い。+11
-2
-
186. 匿名 2015/11/16(月) 05:48:19
>>182
分かってないなー。
+11
-1
-
187. 匿名 2015/11/16(月) 05:52:21
>>175
論理展開が無茶苦茶すぎて困るけど、まずシリア空爆を行った主体がフランス政府で
殺されたのもシリア国民でありながら、それをもISISによる被害だと見做しているの?
欧米諸国の設定した名目を、本当に名目通りのものだと思っているの?
同義も何も、「無実の人が殺されている」という点で絶対的に差異がないはずだと
いう矛盾について指摘しているんでしょうよ。フランス政府の姿勢に欺瞞があると。+24
-0
-
188. 匿名 2015/11/16(月) 05:53:04
>>182
アメリカの子分として、イスラム国との対立に協力するんですよ。さらにアホではないの?そしてアメリカの子分なのでISISにも恨まれる。
話し合いっていうのは、戦争しか頭にない馬鹿なアメリカ寄りになることではなく、原爆を落とされた日本ならではの、恨まれない外交をして行こうよってことです+16
-1
-
189. 匿名 2015/11/16(月) 05:53:45
>>185
寝ても無駄だと思う+13
-2
-
190. 匿名 2015/11/16(月) 05:55:46
乙武の通常運転ですね。
犯罪者を擁護するのが左翼のやり方。
犯罪者は犯罪者。
殺人犯は殺人犯。
どんな理由があってもしてはいけないことをしている人たちを許すなんて言語道断。+9
-27
-
191. 匿名 2015/11/16(月) 05:56:12
>>187 もう書いたよ
別にフランスの見方してる訳でも、フランスに罪は何もないなんて言ってないんです+2
-4
-
192. 匿名 2015/11/16(月) 05:58:02
>>190
>犯罪者は犯罪者。
>殺人犯は殺人犯。
それが乙武さんの主張だと思いますよ。+22
-2
-
193. 匿名 2015/11/16(月) 06:04:26
捕鯨問題、第二次世界大戦中の日本の戦争犯罪と、この種の理不尽な正義について
日本人はよく知っているはずなんだけどね。本質的に同じことが異なる形・立場で
存在するだけで、一方は正義、一方は悪という体裁をでっち上げられてしまう。+21
-1
-
194. 匿名 2015/11/16(月) 06:04:58
じゃあお前が行ってこいよ
耳かす前に射殺されて終わり+16
-17
-
195. 匿名 2015/11/16(月) 06:05:08
接客業の経験があれば当たり前のことじゃないの?
クレーマーに対して相手が間違ってるだろうことは当然な上でとりあえず話を一通り聞いてあげる
それで相手が満足するならよし、かえって図に乗るようなら頑固として拒絶する+4
-15
-
196. 匿名 2015/11/16(月) 06:09:14
乙武も変な方向に行き始めたよねー
日教組に洗脳されたのかな+12
-20
-
197. 匿名 2015/11/16(月) 06:09:34
さっきから論点ずれてる方は、本質の議論から目をそらさせることを目的にしてる可能性もあるので、あまり気にしないほうが宜しいかと+17
-0
-
198. 匿名 2015/11/16(月) 06:13:23
184
一般市民を巻き添えにするテロ行為は支持できるものではないのは私も一緒です。
ただ、欧米が中東などで行っている戦争行為、破壊行為も欧米の価値観、大義、考えによって行われているものであって(中にはイラク戦争のような大義すらない戦争もありましたが)、これまでの諸々の歴史的背景を考えたとき、少なくとも中東の人間からしたら同様にテロ行為と変わらないという受け止められ方をしているのも事実としてあると思います。
それを考えたとき、中東の人間によるテロ行為だけを厳しく断罪するというのもフェアではないと私は考えています。
そもそも、戦争なんて角度を変えれば、正義にも悪にもなるだけに。
なお、フランスの件は、以下の「サイクス=ピコ協定」で調べれば分かります。
サイクス=ピコ協定
第一次世界大戦中にイギリス・ロシア・フランス間で結ばれたの西アジア分割に関する秘密協定。
第一次世界大戦が始まり、中にイギリス・フランス・ロシアの三国で結ばれたオスマン帝国(トルコ)領の分割をとりきめた密約。1916年5月16日、イギリス・フランス・ロシアの三国首脳は秘かにペテログラードに集まり、大戦後のオスマン帝国のアラブ人地域について、
イギリスはイラク(バグダードを含む)とシリア南部(ハイファとアッカの二港)、
フランスはシリア北部とキリキア(小アジア東南部)、
ロシアはカフカースに接する小アジア東部
を分割して領有し、パレスチナ(イェルサレム周辺地域)は国際管理地域とするという秘密協定を作成した。サイクスはイギリスの、ピコはフランスの代表。翌年、ロシアで革命が起こり脱落したので、英仏両代表の協定とされた。
この協定は、前年のイギリスがアラブ人に独立を認めたフセイン=マクマホン協定、さらに翌年発表したユダヤ人にパレスチナでの国家建設を認めたバルフォア宣言とも矛盾し、イギリスの「三枚舌外交」と言われるもので、現在も続くパレスチナ問題の原因となっているものである。
ロシア革命後のソヴィエト政府は秘密条約を世界に暴露し、すべて破棄したので、この協定は実現には至らなかった。しかしイギリスとフランスは大戦後の1920年、イタリアでサン=レモ会議を開催して旧オスマン帝国を分割して委任統治とすることを協議し、オスマン帝国との講和条約であるセーヴル条約に盛り込んだ。+22
-1
-
199. 匿名 2015/11/16(月) 06:14:18
>>196
出て来なくてよろしい。
既にあんたが変な方向なコメントをしてる。+10
-3
-
200. 匿名 2015/11/16(月) 06:21:09
ここで、議論の本質とは関係ない、日教組とか左翼とか右翼とか出して来る人は荒らしなので、迷わず「通報」ボタンを押しましょう
+10
-5
-
201. 匿名 2015/11/16(月) 06:22:55
耳を傾けて話し合ったら分かり合える相手とでも思ってあるのかね?
+26
-9
-
202. 匿名 2015/11/16(月) 06:29:17
まあわからなくないけど、もう今の状況で耳かしたらどうなるか想像つくでしょ
向こうに戦う意志がない、ただ純粋に想いを主張したいんだ、とかなら別だけどさ
理想を語るのは簡単+31
-9
-
203. 匿名 2015/11/16(月) 06:29:50
ちょっと黙ってようか?
って本気で思った。
+24
-10
-
204. 匿名 2015/11/16(月) 06:29:54
>>198
欧米の主張する特殊な犯罪グループと戦っているという乱暴なお話を信じているので
何を言っても分かり合えないと思う・・・。歴史を俯瞰して構造を捉えるはずもなく。
ただ第三者としてはすごく参考になりました。+3
-2
-
205. 匿名 2015/11/16(月) 06:32:15
この人これに絡めて自民批判してるからちょっと笑+13
-7
-
206. 匿名 2015/11/16(月) 06:34:42
この人の言う事は極端だけど、武力を武力で抑えることなんてできる?今、ISを制圧できたとしても結局新たなテロの芽を産むだけ。
もともとのISも国の政策からもれた貧困層の集まりである事を忘れてはいけない。とは思う。
+60
-3
-
207. 匿名 2015/11/16(月) 06:35:45
>>196
この人は元からおかしいよ。皆が美化しすぎてたんだよ。
学校の生徒に排泄介助をドヤ顔でさせる人間だよ。しかも臨時職員で一年も育休取ってたし。+31
-15
-
208. 匿名 2015/11/16(月) 06:37:01
話通じるやつはテロなんかしねーよ
散々人殺しといて話聞いてくださいっておかしいだろ
もう無理だわさすがに
うまいこと騙されて近付いた偽善者は即射殺されるよ
それでも構わないなら貴方が話し合いにいってください+8
-15
-
209. 匿名 2015/11/16(月) 06:39:05
>>206
いやじゃあどうするわけ?
制圧できる方法なんてどこにもないわ
他の方法考えても無理だわ
武力でどうにかするのが今できる最善なんだよ
こうしてる間にもISは私達を殺す準備してるんだから+8
-15
-
210. 匿名 2015/11/16(月) 06:39:08
何かいっきにコメントのレベルが下がった(´ー`)+40
-1
-
211. 匿名 2015/11/16(月) 06:42:05
>>206
そもそも鶏と卵が混同されているようなところがあるね。ある地域に悪質な集団が存在する
=だからその地域全体を長期空爆することが正義 みたいな体に納得できるはずもなく。
そういった状況を作り、長引かせることで、軍需産業を潤わせてきたという事実もある。+13
-0
-
212. 匿名 2015/11/16(月) 06:43:47
いくら同じ人の形でも平和への価値観が違いすぎたらそれはもう同じ形なだけの別種なのでは+2
-1
-
213. 匿名 2015/11/16(月) 06:44:39
>>209
その制圧だって殺しじゃん+21
-1
-
214. 匿名 2015/11/16(月) 06:48:22
武力だけで拡大している連中に話し合いを求めるだけ無駄+4
-5
-
215. 匿名 2015/11/16(月) 06:53:37
乙武洋匡さんだけ耳を傾ければいいじゃん。
耳を傾けて首を斬られても自己責任。
他の日本人を巻き込むな。+26
-15
-
216. 匿名 2015/11/16(月) 06:54:05
そもそも戦争やめる気無いんだから話し合いなんかされちゃ権力者からすると迷惑。
武器でどれくらい儲けてるか知ってる?アメ公なんかこれで国成り立ってるのに。
死ぬ民間人なんか権力者の添え物だよ。+27
-1
-
217. 匿名 2015/11/16(月) 06:58:38
しょせん私らは日本から高みの見物
きれいごとなら腐るほど言えるはな…+25
-10
-
218. 匿名 2015/11/16(月) 07:00:49
話し合いで解決するとは思わないけど、誰もきれいごとを言わなくなったら終わり。+11
-2
-
219. 匿名 2015/11/16(月) 07:01:28
イラつく…次から次から余計なこと言うよなこの人。わかったようなこと言ったって、結局Twitterに書くくらいしかできないくせに。+10
-16
-
220. 匿名 2015/11/16(月) 07:01:46
こういうテロはISILだけで終わりではない。
+7
-0
-
221. 匿名 2015/11/16(月) 07:02:22
この人ってなんかズレてるよね。
障害者ってみんなこんな感じなの?+7
-26
-
222. 匿名 2015/11/16(月) 07:04:41
綺麗事と捉えるのはズレていると思う。
本質を捉えた事を言っているよ。+36
-12
-
223. 匿名 2015/11/16(月) 07:05:39
平行線のままだとまたテロが起きて一般市民が犠牲になるのは事実。でも話し合いが通じる相手でもないから駆除していくしかないのかな。
日本だって他人事じゃないよね。日本がテロの標的になっても不思議じゃないし。本当に怖い。+1
-6
-
224. 匿名 2015/11/16(月) 07:07:39
レストラン問題で自分のプライド優先して相手の言い分も聞かずにレストランのこと誹謗中傷して自分の影響力わかってるのに己のファンをけしかけて店できないくらいまで追い詰めた人間がなにを言ってるんだ?
それが世界規模で起こってるの。自分が話して解決すらできなかった(正確にはレストランが黙るしかなかった)のに。まずはそこからだろ。あんたはテロの話してる場合ではない。そんな自分の問題も解決できてないないのに世界の問題を語るってなんなんだ?+52
-12
-
225. 匿名 2015/11/16(月) 07:08:18
耳を傾けて平和?
は?
それでどうにかなってたならフランスはあんなになってない
全世界が困ってない
手本を見せろ
ツイッターでのやり取りだって炎上したり、批判に耳を傾けているのか
耳を傾ける人は滅多なことで炎上がな
+7
-16
-
226. 匿名 2015/11/16(月) 07:08:48
男ばっか+4
-10
-
227. 匿名 2015/11/16(月) 07:11:20
お互いにテロをやり合ってるだけなのがな~、、、+25
-1
-
228. 匿名 2015/11/16(月) 07:11:40
テロリストに話し合いするより武器産業の奴ら説得したほうがいいよ。
答えは「戦争辞めれるわけないじゃん、儲かるのに」だろうけど。+55
-0
-
229. 匿名 2015/11/16(月) 07:11:57
国際社会とはきちんとルールを守る人々が参加できる世界。
乙武…顔洗って出直してこい。アホ。+11
-13
-
230. 匿名 2015/11/16(月) 07:14:25
武力だけでやり合ってるだけだから長期的な争いになっているのも事実。
+14
-0
-
231. 匿名 2015/11/16(月) 07:14:50
乙武さん黙った方が良い+7
-11
-
232. 匿名 2015/11/16(月) 07:17:26
かなり論点ずれますが、以前アメリカ人のクリスチャンに「キリスト教は戦争していいの?相手の国は悪魔だと思うの?私は人間はやっぱり人間だと思うんだけど」と聞いたら「人間も悪魔になる。日本人も第二次大戦後では悪魔そのものだった。悪魔になったら制裁を下さないと。」と言っていて何て傲慢なんだと思った。
またイギリス人は「イギリスは植民地に教育と文化など与えてあげた。彼らにとって結果的に良かった」とも。
欧米のやる事は何事も正義なんだなと。
亡くなった方々には心から哀悼の意を表するけど、そういう驕り高ぶりが今に至っている気がする。+89
-0
-
233. 匿名 2015/11/16(月) 07:18:24
>>229
乙武さんがってこと?+4
-1
-
234. 匿名 2015/11/16(月) 07:20:11
障害あって自分は特別な人間で、普通の人以上に頑張ってるから偉いと勘違いしてるのかな?って思ってしまうような、でしゃばった発言多すぎ。
言葉悪いかもしれないけど、率直にそう感じてしまった。
耳を傾けろって言う前に、だったら自分で行動に移して話し合いしてきなよ。
所詮他人事だから語れることをツイートしてないでさ。+18
-16
-
235. 匿名 2015/11/16(月) 07:22:08
乙武さん前から胡散臭い。ニコニコしてるけど腹ん中はどす黒そう。+16
-11
-
236. 匿名 2015/11/16(月) 07:22:58
理解が足りないうっすいコメントが溢れだしたね。+20
-1
-
237. 匿名 2015/11/16(月) 07:23:07
暴力によって開いてしまう『対話の扉』とやらがあった日には、デモの代わりに暴力(テロ)が行れることになる。
ナンセンスな意見としか言えない。
そもそも彼自身、人の言葉に謙虚に耳を貸すことができているようには、残念ながらとても思えない。+6
-5
-
238. 匿名 2015/11/16(月) 07:31:03
一流あるよ
だってシリアとかでは、毎日それ以上の人がバンバン殺されてるんだよね?
ニュースにもならない
それが恨みがまわりまわってやってきてる+42
-6
-
239. 匿名 2015/11/16(月) 07:31:36
>>238
一流、ではなく、一理、でした+12
-2
-
240. 匿名 2015/11/16(月) 07:33:17
悪魔と取引は不幸にしかならない+3
-4
-
241. 匿名 2015/11/16(月) 07:33:53
なんかさ、みんな。
誰が言うか
ばかりに気を取られて
何を言うか、の内容見失ってない?
嫌いな人が言う内容は全て否定?
こういう人は
◯◯人だから殺せ
みたいな価値観と同じ。
テロリストと同じですよ
+73
-5
-
242. 匿名 2015/11/16(月) 07:36:21
違うよ。風刺画事件とか、EU移民問題とかいろいろあったから
移民は受け入れないっつってたんだけど、結局96%のシリア移民が路上生活になってなんか起きるんじゃないか?って一か月前にニュースになってたんだよ。その結果。
この人、過去ニュース見なさすぎ。
空爆ならアサドと組んでわざと難民出す仕組んでるロシアの方が激しいし。
フランスはシリアの民間になんとか助けてくれって言われてやってんだから。
なに言ってんだろうか
+10
-5
-
243. 匿名 2015/11/16(月) 07:37:21
ロシアが空爆開始→飛行機墜落
フランスが空爆開始→パリで自爆テロ
どっちもどっち・・。
お互いに戦争してるんだよ。
+31
-1
-
244. 匿名 2015/11/16(月) 07:38:49
過去ニュースも確認しないでシリアの民間の声に耳を傾けないのは
乙武さんの方ではないか?
フランスのころされた何の罪もない民間人の声も想像すればこんなこと
言えないよ。
こういう人は自分の子供でもしなないかぎりは気づかないんだろうなぁ。+5
-12
-
245. 匿名 2015/11/16(月) 07:39:29
>>240
悪魔が悪魔との取り引きになるよ。+0
-0
-
246. 匿名 2015/11/16(月) 07:39:46
一般のイスラム教徒だって「一緒にするなよ」と思っているはず。+40
-0
-
247. 匿名 2015/11/16(月) 07:40:51
>>25
あー!
それでFacebookあんな事になってるのか!
みんな期間限定トリコロールにしててなんでだろう?と不思議に思っていた頭の固い自分
追悼の意って事なのか!スッキリしました!
しないけど+16
-2
-
248. 匿名 2015/11/16(月) 07:41:53
ISの女性に対する非人道的な主張にも理解をしめさなきゃいけないの?+8
-7
-
249. 匿名 2015/11/16(月) 07:41:58
難しいのです。
+1
-0
-
250. 匿名 2015/11/16(月) 07:45:32
この人って、教員になって3年位で辞めたよね
その後、確かその時の本出したりTVに出たりして
何かその為だけに、教員免許取った感じがしてとても嫌いになりました。+10
-7
-
251. 匿名 2015/11/16(月) 07:45:41
そもそも、対話で解決の道を探れるような関係性じゃないからテロになるんだろう。
テロ相手に話聞いたらそれこそ向こうに攻撃の口実を与えるようなもんだし、ややこしくなるよ。
「我々は話し合いで解決すべく要求を言った。それをお前たちは拒絶した。だから殺す。人が死ぬのはこちらの話を受け入れなかったお前たちのせいだ」と言ってくるに決まってる。人質事件の時だって、一部の人たちは犯人側の要求を聞いた時点で「人が死ぬぞ!犯人側が機嫌を損ねないようになんとかしろ!」って論調になったじゃん。100パー向こうが悪いのにさ。+8
-8
-
252. 匿名 2015/11/16(月) 07:45:48
かってのPLOのような組織に対しては
日本人は、同情的だったし意見を尊重しようとしていたよ。
ISが斜め上すぎて、同じイスラム教徒さえ困っているんだから
対話も何もないんじゃない?+28
-2
-
253. 匿名 2015/11/16(月) 07:46:48
これはもう戦争だと思う。
話し合える相手ならばテロなど起きていないよ。
如何なる理由があってもテロはいけない。
フランスのシリアでの行為を正当化するつもりはないけど・・・
卑劣なテロで対話してしまったら相手の思うツボ。+11
-3
-
254. 匿名 2015/11/16(月) 07:46:54
皆さんの意見とは異なりますが、乙武さんの発言が、全く間違えてるとは思わないです。
ISの中には、アメリカとかソ連の紛争のとばっちりで祖国を失い、行き場を無くして、ISの中でしか自分の居場所を見つけられない人達もいる。
そういう背景を無視して、闇雲に武力だけで解決しても、テロはなくならない。
現実的な事を言えば、全世界の人が納得する世の中なんて不可能だし、より自分の利益を追求するために弱者を利用してテロや紛争を操る権力者もいるので、テロや紛争をゼロにすることは不可能だと思うし、乙武さんもそれは自覚していると思います。
ただ、平和論を論じる際には、武力だけで方を付けようとするのは間違えてる。
ていうことじゃないかと思います。+40
-10
-
255. 匿名 2015/11/16(月) 07:46:56
ISは対話する気なんてさらさらないよ。シリア空爆がどうのと言ってるけど、じゃあISにシリアを明け渡せば良いのかしら?ヤジディー教徒が性奴隷にされたり大虐殺されてるのに。
問題は若いイスラム教徒がISに魅了されてIS戦闘員になってしまってる事。ヨーロッパの中でフランスが一番多いらしい。何がフランスをそういうテロリスト生産国にしてしまっているのか?イスラム社会はイスラムテロリストとどう向き合うのか?それを考えないといけないと思いますけどね。+9
-10
-
256. 匿名 2015/11/16(月) 07:48:53
そりゃゲームみたいにやり直せたらいくらでも挑戦するけどさ…+1
-4
-
257. 匿名 2015/11/16(月) 07:48:59
ふと、「中国が攻めてきたら、僕は酒瓶を持って彼らのところに言って話し合ってきますよ!腹割って話すことが大切なんですよ!平和万歳!」と言って安保デモをしてた頭の悪い大学生集団を思い出した。+59
-11
-
258. 匿名 2015/11/16(月) 07:52:02
ダメだわ。ガルちゃんには理解力があって言葉を汲み取れる人が少なすぎるww+23
-19
-
259. 匿名 2015/11/16(月) 07:52:53 ID:7OPbU6DKKP
そりゃ平和の希求は理想の追求かもしれないが、実際こういう事態になってるなら理想の追求とかいう場合じゃなくて、具体的な解決策を考えなければならないだろ。
それに多少なりとも自分が発言した言葉が一般人より影響力があることをよくわかっていたほうがいいよ、この人。+4
-6
-
260. 匿名 2015/11/16(月) 07:53:02
乙武さんが言ってるのは「世界平和を全ての人間が望んでいる」という条件では通じる。
武器で稼ぎまくってる欧米諸国の権力者(実質的に世界のトップ)が世界平和をそもそも望んでいるのか疑問+51
-2
-
261. 匿名 2015/11/16(月) 07:53:12
Twitterなんかで呟いてないで話ししに行ってみたらいいんじゃないかな?+14
-12
-
262. 匿名 2015/11/16(月) 07:55:24
テログループのみならず、どの国も平和的な主張も何も無いと思うけど。+3
-2
-
263. 匿名 2015/11/16(月) 07:56:03
いかにも世論の代表みたいな言い方が苦手。
正論っぽく語るけどよくよく読んだら???+13
-9
-
264. 匿名 2015/11/16(月) 07:56:37
狂ってるやつにまともなこと言っても聞くわけないやん。+4
-7
-
265. 匿名 2015/11/16(月) 07:58:20
テロリストとどこぞのトップがズブズブである以上世界平和と簡単に語ってほしくない。+6
-3
-
266. 匿名 2015/11/16(月) 07:58:47
>>254
時間帯によるよ。
夜中のコメントは理解力のある人が多かったよ。
+13
-5
-
267. 匿名 2015/11/16(月) 07:59:09
シリアは3つの派閥で格差があって、いつも内戦してた様な国なんですよねぇ?+2
-1
-
268. 匿名 2015/11/16(月) 08:01:00
平和的なデモなら別にいいと思うけど、テロは亡くなってる人もいるし、このやり方で主張が通ったりしたら、もっとテロが増えるからに決まってるでしょ?
この人世の中の事分かってないんじゃない?+4
-7
-
269. 匿名 2015/11/16(月) 08:01:23
>>265
アメリカですか?+1
-1
-
270. 匿名 2015/11/16(月) 08:02:14
湾岸戦争が元凶なんだね。
だがしかし、アルカイダから過激過ぎると破門になったISと対話は困難でしょうね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140618/267015/?P=1&ST=smart
+7
-2
-
271. 匿名 2015/11/16(月) 08:03:12
ブビーッ!+0
-4
-
272. 匿名 2015/11/16(月) 08:03:44
過去に偉大な事をしたイスラム教徒いたのにね。先人たちに泥を塗ったISなどのイスラムテロリスト達。彼らはこの本を読んだことがあるのかな?+6
-4
-
273. 匿名 2015/11/16(月) 08:04:14
テロは許せないことだし、自分の家族とかが被害にあったら、同じこと言えないと思うけど乙武さんの言ってることわかる。
前にお父さんに言われたけど、テロを起こした人達も何かしら理由があって、辛い思いをしてきたんだって…。
もしテロをなくそうとするなら、事前に防げるなら、そういった貧しい国や平和でない国の方々を守り、他の国から助けの手を伸ばしていく必要があると思う。
起きたものはどうにもできない。でも、これから先、同じようなことが起こらないよう世界全体の問題として考えていく必要があると思う。
平和なところで生きているからこんなことが言えるのかもしれないけどさ。+46
-6
-
274. 匿名 2015/11/16(月) 08:04:29
この人が言ってることは理解ができる
本当にそこなんだよなー+31
-5
-
275. 匿名 2015/11/16(月) 08:07:33
この人まで炎上商法を始めたのか・・・。
五体不満足の時はまともな人だと思ってたのにな。+1
-15
-
276. 匿名 2015/11/16(月) 08:07:35
こいつは、1人で何もできない。
口ばかり。
マジで嫌い。
それとパリパリって騒いでるけど、今この瞬間もテロが行われてるし、たくさんの罪の無い人は、死んでる。
+15
-16
-
277. 匿名 2015/11/16(月) 08:08:29
乙武さんが言ってるのはISILの事だけではないと思う。
+20
-2
-
278. 匿名 2015/11/16(月) 08:09:53
フランスはイスラム国空爆してたからお互い様では?
一般人て言っても税金払ってるなら間接的に空爆に参加してるわけだし。
+5
-9
-
279. 匿名 2015/11/16(月) 08:10:36
でも実際この乙武さんみたいに日本政府がこの問題に首突っ込んでいくことになったら勘弁して欲しいよ
アメリカの汚いやり方とは全然違うけどアメリカも一応正義の名のもとに絡んでいった結果泥沼
シリアの一般国民に言葉届けばいいけど、下手したテロ犯を賛同しちゃうことになるかもしれない
メッセージ的にすごい難しいと思うんだけど
長い間ずっと誰も解決できてないことだよ
相当な覚悟と犠牲がいると思う
結局乙武さん個人でやってくださいと思うし、もし中途半端な正義感だけでなら止めてくださいとしか言い様がない+21
-2
-
280. 匿名 2015/11/16(月) 08:12:01
主張に耳を貸そうにも、その前になにかっつーとすぐテロ起こしちゃうからね。
イスラムのテロで今まで何万人の命が犠牲になったか。
それとも、主張とやらを聞くまで異教徒はイスラムによるテロで殺戮されつづけろと?
このおっさんが言ってるのはそういうことよね。+3
-10
-
281. 匿名 2015/11/16(月) 08:13:27
何か主張があるにしても、テロを起こしていい理由にならないし、そんな暴挙起こすような連中の話を誰が聞くのか?
あんまり不用意な発言するもんじゃないよ、乙武さん。+5
-6
-
282. 匿名 2015/11/16(月) 08:14:41
多分マイナスもらうだろうけど、
そもそもなんでイスラム国ができたか知ってますか?9.11のときにアメリカはイラクに核兵器があると思って関係のない一般市民をたくさん何千人も犠牲にして。その後の核兵器はありませんでした。人はたくさん殺してしまいました。って責任もしっかりした謝罪もなくイラク市民を放置したから、ISISができた。ISISだけが本当に悪いて思ってる人は話の根拠までちゃんとわかってますか?確かに、テロ行為はいけない。でも命の大切さを世界共通にしない限り終わらないと思う。いま世界がしている事はただの殺し合い。+62
-10
-
283. 匿名 2015/11/16(月) 08:14:43
あのさ、苦しい状況に追い込まれてるのは中東だけじゃないの。例えばチベットなんて中国共産党から弾圧され続けてるしね。何でイスラム教徒だけ多数過激派になっていると思う?
イスラム過激派にとっては神の代理戦争だからイスラムが世界を支配するまでテロは続くの。
やはり平和ボケした日本人は移民・難民受け入れなんて無理だわ。+12
-10
-
284. 匿名 2015/11/16(月) 08:14:51
障害者は何を言ってもかまわないって感じ+1
-24
-
285. 匿名 2015/11/16(月) 08:15:14
このトピ興味深い。
イスラム過激組織と欧米列強の闘いは、根が深すぎて日本人が口を挟めるレベルではないけど、同じ地球に生きてる人間としては、理解しようと努力することは必要だよねー。
現にこうやって色々な意見が出てるから、日本人だって意見が一つにまとまるわけないし。
ただ乙武みたいな車椅子の上からドヤ顔で語る奴の話はスルーで良し、と思ってる。+31
-11
-
286. 匿名 2015/11/16(月) 08:16:27
>>280
全然違いますよ。+8
-1
-
287. 匿名 2015/11/16(月) 08:18:08
イスラム国でもたくさんの民間人が空爆にあって亡くなっている。今回のフランスで被害にあわれた方と命の重さは同じだけど、イスラム国を壊滅させないと終わらない戦いだと思う。
どう考えても悪いのはイスラム国の過激派。+4
-8
-
288. 匿名 2015/11/16(月) 08:18:50
>>282
知らなかった、私ももう少しちゃんと調べて学ぼう。
まあ確かに考えてみれば、何か主張や理由があるから、そんな妙な組織が出来るのかな。とは思ったけど、そういうことだったんですね。
+8
-1
-
289. 匿名 2015/11/16(月) 08:22:59
乙武△+2
-12
-
290. 匿名 2015/11/16(月) 08:24:28
この人自分の身内がテロで亡くなっても同じこと言えるんだろうか…。
私は絶対憎む。+4
-9
-
291. 匿名 2015/11/16(月) 08:25:22
うわっ笑顔が佐野にソックリ!+2
-10
-
292. 匿名 2015/11/16(月) 08:25:46
日本のマスコミが仏テロを騒ぐのは、
日本人にとってシリア空爆より身近な事件だからでしょ。
日本人が仕事や旅行で行くのでは、フランスとシリアじゃ前者が圧倒的に多いし。
友人関係、国際結婚だってフランスの方が関係性が深い。
他には同じ先進国で明日は我が身って恐怖もあるかな。
フランスでもシリアでも、失われた命の重さは変わらないけど、自分の住んでる地域で殺人事件が起きるとより衝撃が大きいから騒ぐのと同じだと思う。
ガルちゃんでも事件が起きるたびに、
「うちのすぐ近所です〜毎日通るから怖い」
ってコメ沢山でてくる。あれと同じ。+45
-3
-
293. 匿名 2015/11/16(月) 08:27:52
>>282
その通りだけど結果論なんだよね。フセイン政権が倒れた時にイラク市民は歓喜熱狂して商品を強奪しまくった。独裁者がいなくなった後に宗派の対立が激化して、アメリカとアメリカ暫定政権が上手く統治できなかった。宗派対立を甘くみていたのか。+12
-4
-
294. 匿名 2015/11/16(月) 08:28:25 ID:JFb8dHbmUE
>>283
チェチェンやウイグル人もISILに参加していますよ。
迫害を受けて過激派組織に入る事実があるんです。+7
-1
-
295. 匿名 2015/11/16(月) 08:34:17
話し合いができる相手ならテロなんて起きないんじゃないの?無関係な人々を平気に殺戮するような奴等がまともに会話が出来ると思えないわ+5
-7
-
296. 匿名 2015/11/16(月) 08:36:12
テロは絶対悪だと思う。ただフランスも過去に空爆で民間人の犠牲者を作り憎しみを増幅させてしまった。負のループは止まらないのかな?+19
-0
-
297. 匿名 2015/11/16(月) 08:36:20
テロ行為にどんな意味や思想が込められているのかを推測して話す事は、テロリストの広報活動を支援している事と同じ。+4
-12
-
298. 匿名 2015/11/16(月) 08:40:36
空爆で何万人という一般人が亡くなっていることに世界は目を背けるからこうなる。+40
-1
-
299. 匿名 2015/11/16(月) 08:41:42
>>295
無関係な人を殺してきたのはフランスも一緒。+41
-1
-
300. 匿名 2015/11/16(月) 08:41:58
>>295
それは今までのアメリカを先頭にゆえるよね。
+7
-2
-
301. 匿名 2015/11/16(月) 08:42:44
世界の人口のたった1パーセントの人達が、世界の半分の富を独占していると言うのは有名な話。
残りの半分の富を残り99パーセントの人間で分け合っているが、それも均等じゃない。
それだけが理由じゃないだろうけど、テロとは結局は不平不満から起こす事だからね。+35
-2
-
302. 匿名 2015/11/16(月) 08:44:44
中国がウイグルなどを侵略してる認識があるから、ウイグル人が中国でテロを行っても日本人は批判の声を上げない。むしろ賞賛。
欧米よりの報道しか目にしないからイスラム国には邪悪のイメージしかない。
ウイグルとイスラム国を一緒にしてはいけないのだろうけど、テロが許されない行為ならウイグルの対中反抗勢力も許されないことになる。+11
-5
-
303. 匿名 2015/11/16(月) 08:47:30
何となくわかる。2%くらいは共感する。
暴力に暴力で返すのではなく、腹を据えて言いたいことを聞いてみたら?ってことでしょ。
それが小競り合いや殴り合いならまだしも、テロだよ。
大量殺人できる人間とできない人間がわかり合えるわけないじゃん。
「じゃあお前行って話して来い」って言われたら行けるの?
話が逸れるけど、イラク戦争は大量殺人者を絶滅させるために民間人も大量殺人した訳だから
結局アメリカだって正義じゃないと思うけどね。+22
-5
-
304. 匿名 2015/11/16(月) 08:48:46
罪のない人々がたくさん亡くなっている、という意見の多さ。
そしてそれは、欧米側の犠牲者のみを指している。
中東の何の罪もない人々も空爆により、たくさん亡くなってきている。
誤爆ということで処理されて。
片方だけを悪と決めつけられるものかな?
平和ボケで無知な私達が。+60
-5
-
305. 匿名 2015/11/16(月) 08:50:23
ツイートする事ではない
他の伝達方法を使うべき
納得できない+9
-9
-
306. 匿名 2015/11/16(月) 08:51:15
乙武さん…言いそう。
五体不満足の本読んだことあるけど、凄いと思った反面、自己顕示欲が凄まじいと感じた。
前も車イスで入店拒否されたって、店名さらして物議になったよね。あとで、忙しかったのかもしれないとか相手への言い訳?してたけど、配慮が足りないと思う。
もしこれを聞いた遺族の方は、すごい嫌悪でいっぱいになるよ。亡くなった方は何にも悪いことしてないんだから。+40
-11
-
307. 匿名 2015/11/16(月) 08:52:41
迫害ってか、反社勢力ですよ。
我が強すぎて社会に合わせられないルール守れないのに
迫害を受けたって展開、どうよ+7
-9
-
308. 匿名 2015/11/16(月) 08:54:42
平和な日本で血や汗を一滴も流さず、衣食住に困ってない人間が平和はなんたるかと語った所で所詮、綺麗事の理想論
テロで自分と同じ障害を抱えた人の事を思えば言えない台詞だと思う
ツィッターでつぶやく前に、色んな立場の人達の事を考えられない無神経さに、この人のこの発言に疑問を感じる+15
-7
-
309. 匿名 2015/11/16(月) 08:57:47
元々は、ISが「イスラム教以外は認めない」として、異教徒を無差別に排除しようとしたのが始まり。
そんなキチガイ集団に耳を貸そうとしても、手を払われてしまう。
乙武さんの言うことは理想だけど、話し合いで通じない相手もいる。それが集団だから怖い。+22
-10
-
310. 匿名 2015/11/16(月) 08:57:57
平和の希求は理想じゃないですよ。
ルール守っていたらいいだけ。
テロなんて理性の欠いた感情バカばっかりでしょ+2
-10
-
311. 匿名 2015/11/16(月) 08:59:30
イスラム国と戦ってるクルド人が自爆テロをしたりしているのはどう思いますか?+7
-2
-
312. 匿名 2015/11/16(月) 09:00:30
とにかく車椅子から言うな!
言うなら現地に這ってでも行って言え!+4
-20
-
313. 匿名 2015/11/16(月) 09:00:43
乙竹のは理想じゃなくワガママです
障害者が生きられるように社会がちゃんと合わせろ!!と言ってるもんです+13
-13
-
314. 匿名 2015/11/16(月) 09:01:19
確かに力でねじ伏せても、また力でやられる
自爆テロって捨て身でこられたら
もう勝てない、やられるだけ
本当こわい
耳を貸す、ここから始めなきゃ終わらないのかもしれない+12
-3
-
315. 匿名 2015/11/16(月) 09:02:12
日本でも実はもう起きてると思う。
個人で社会への不満募らせて、無差別事件起こす人ならすでに何人も出てる。
テレビ番組やニュースで、彼の国の人達による情報操作やドラマ内でのメッセージ挿入なんかも、一種テロだと思ってる。+15
-3
-
316. 匿名 2015/11/16(月) 09:04:01
>>302
それはちょっと違うかな…。
ウイグルの人たちは、自立したいだけ。中国の理不尽な侵略や統制から独立したいんだよ。
でも、ISは「イスラム教以外認めない」っていって、他宗教が大切にしてきた神殿を壊したり、他教徒を殺したりしてるんだよ。
全然違うと思うな。+17
-7
-
317. 匿名 2015/11/16(月) 09:06:45
イスラム国以外のムリスリも気色悪いよ
時間になれば人の生活阻害してあちこちで立ち止まってお祈りするわけ。
自由は自由な時間で確保すりゃいいけど
この人達、お構いなく自由ばっかりやん
しかも内戦はアメリカのせい?!
ケジメのない民度レベルをみている限りどうみてもあんた達の民度に問題があるってわかるよ+6
-19
-
318. 匿名 2015/11/16(月) 09:07:50
>>316
過激な発想にいたってるけど、本質は同じだよ。+7
-1
-
319. 匿名 2015/11/16(月) 09:09:26
社会に不満ってw
社会があるから動物みたく命奪いあうことなく生きることが出来ているのに。
理由にならんでしょ+3
-5
-
320. 匿名 2015/11/16(月) 09:13:11
ISISは国なの?
犯罪集団の主張を聞く必要はあるの?
+2
-8
-
321. 匿名 2015/11/16(月) 09:13:42
力だけでやってきた結果とも言えるけども、力は不必要だとは思わない。
+5
-2
-
322. 匿名 2015/11/16(月) 09:15:10
テロだけでなく、その縮図である無差別殺人鬼などに対して、その殺人鬼の言うことに耳をかそう!なんて思うのだろうか。加害者の殺人鬼だって一国家の国民、それを含めて日本の社会!殺人鬼の言うことに耳を傾けなければ!なんてなるのか…
本当に下手な発言はしない方がいいと思う。+5
-4
-
323. 匿名 2015/11/16(月) 09:16:00
話し合わないと次またテロが起こるかもしれないから、そうならないための意見。
話し合いをするデメリットはない。
別におかしなことは言ってない。+12
-8
-
324. 匿名 2015/11/16(月) 09:16:30
子育て中の皆さん
我の強い子にだけは育ててはいけませんよ。
社会で生きられない兆候があれば
然るべき相談窓口で社会適応訓点を受けてくださいませ。+1
-17
-
325. 匿名 2015/11/16(月) 09:18:03
さすが乙武さん。良いこと言ってくれるじゃないの
乙武さんに賛成+10
-19
-
326. 匿名 2015/11/16(月) 09:18:52
障害者利権
特別障害者枠の乙武さんですね
この人、五体不満足の頃から目つきが澱んでて胡散臭い人だなぁと思ってたけど、予想していた以上に黒い人だった+17
-11
-
327. 匿名 2015/11/16(月) 09:18:58
テロ側だけが殺人鬼ではなく起こされた側も実は殺人鬼でしたっていう話+29
-3
-
328. 匿名 2015/11/16(月) 09:21:28
話し合いが全てと言ってるわけじゃないと思う。理解を示そうよって事もあるでしょ+11
-2
-
329. 匿名 2015/11/16(月) 09:22:05
乙武さんは問題提起するだけで自分の意見は言わないからね+4
-8
-
330. 匿名 2015/11/16(月) 09:22:17
ISを根絶やしにしても第二第三の勢力が出て来る無限ループ
中東から欧米列強が立ち退けばいいだけなのにイスラエルという火種と油利権がある限りそれも無理
欧米が中東を侵略してなければISもアルカイダも生まれなかった+22
-1
-
331. 匿名 2015/11/16(月) 09:24:09
>>317
ムリスリって隠語?
ムスリムじゃないの?
+10
-1
-
332. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:11
+11
-11
-
333. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:17
>>319
理由があるから仕方ないなんて、誰か書いてあるの(笑)?
そうじゃなくてさぁ
テロが起こる度に、テロ憎い!テロはだめ!って言うだけなら誰でもできるし、テロがいつまでも無くならない。
その理由を解消する事も考えなきゃ、根本的な解決にならないって事がわからないか?+11
-3
-
334. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:40
>>317
無知だな イスラム教を少しだけでも勉強した方が良い
あと、ムリスリって?ムスリムだろ+5
-2
-
335. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:48
>>330
そう思う。「人の命が〜」とかいうけどアフガンやイラクでも罪のない人がたくさん死んでますからね。こういうこと書くと「テロと戦争は違う」みたいな反論をする人がいるけど、私には命に序列をつけた謎理論でしかないです。+18
-0
-
336. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:49
また日本でオウムの二の舞の事件が起きたときに同じことを言えるのか?と思った。
耳を傾けるもなにももうこれは欧米諸国が中東の話を聞かなかった結果に起こったこと。オウムもテロ集団も話を聞いてもらえなかった成れの果て。そんな人らに突然「話聞きますよ」と言ってやすやすと信じると思う?DV男がもう殴らないと言うのと同じに聞こえるだろうね。
そうやって頑なになった集団に快楽殺人者とか薬中の基地外が紛れ込んでるから余計にたち悪い。+6
-9
-
337. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:51
乙武の意見ならば、
オウム心理教のテロ行為も、彼らに耳を傾けようって話でしょ。
思想や主義を主張するのは自由だけど、
それに賛同しない人や国家を抹殺しようと武力行使するのは犯罪でしょう。
まあそこまで狂気に仕立て上げた、
社会の闇にも多少の責任はあるけど。
無実の人間を無差別に虐殺するのは、理解されないと思うよ。+12
-11
-
338. 匿名 2015/11/16(月) 09:30:39 ID:pNVsRxr9Bk
少しだけは分かる
フランスが100%被害者ではないだろう
歴史に詳しくないけど
過去中東に色々やったきたんだよね?
新聞社の風刺事件にしても
神経逆撫でするような
国民性はあるかも
憎しみの感情はおそろしいと
改めて思う+43
-2
-
339. 匿名 2015/11/16(月) 09:33:22
>>322
だから、根本的な解決をしなきゃ同じ事の繰り返しだって事だろ?+5
-0
-
340. 匿名 2015/11/16(月) 09:34:38
>>316
過去に白人の理不尽な数々の中東での行為が発端ではないかな。(アメリカのイラク戦争やイギリスフランスによる勝手な国境決め)
イスラム国は過激すぎるけど他のイスラム教徒も白人の中東干渉を快く思ってる人は一人もいないと思う。+15
-2
-
341. 匿名 2015/11/16(月) 09:36:57
CNNによると7000回も空爆を行っているようだ+14
-1
-
342. 匿名 2015/11/16(月) 09:40:44
あんな惨劇だけど、確かにフランスもイスラムに爆弾投下して沢山の一般人が亡くなってるのもたしか。
でも、SNS通して発信するのは…+7
-2
-
343. 匿名 2015/11/16(月) 09:41:15
いつも一般市民が犠牲になる 難民が増えると治安も悪くなる
戦争大好きアメリカとイスラム過激派組織で違う星に行ってやって欲しいわ
+8
-0
-
344. 匿名 2015/11/16(月) 09:42:56
宗教戦争って言うけど、結局は石油という利権の争いがここまで中東問題をカオスにしてるわけで。
中東に油田がなかったら欧米は干渉しなかっただろうし、中東自身も石油輸出以外に主要産業を模索しただろうし。
日本に油田があったら、他人事ではいられなかったよね。
+30
-2
-
345. 匿名 2015/11/16(月) 09:43:07
>>332
この画像、よく見るけど嘘だよね。基本的に野生動物は群れで生活して争う相手は常に格上か格下だもん。人間にしたって、大国が小国を滅ぼしたり、階級闘争があったのかこの理屈じゃ全然説明がつかない。+11
-2
-
346. 匿名 2015/11/16(月) 09:45:50
いつも思うけど
こういう第三者的に新しい角度で見てますよ?ってインテリ風な物言いする人って
自分か家族が犠牲になっても同じこと言えるのかって。
犠牲者のことを思うとこのような発言はできないはずだ。+8
-8
-
347. 匿名 2015/11/16(月) 09:46:54
乙武や日本発信ではなくて、
フランス国内の世論から、
「テロも空爆も止めましょう。
フランス政府も態度を軟化して、ISと対話してほしい」
って出ればちょっとは違うと思う。
まあ無理だけど。+17
-4
-
348. 匿名 2015/11/16(月) 09:48:40
話し合いをするデメリットがない
だめならだめで、話し合いしないのと同じだし
しないよりはした方が、いい結果になる可能性はあるだけいい+7
-1
-
349. 匿名 2015/11/16(月) 09:49:22
なら乙武、あんたが交渉してみてよ+6
-11
-
350. 匿名 2015/11/16(月) 09:50:58
やられる危険があるから、相手を知り友達になろう的な発想。
危険がなければ、誰もが一方的に断罪するだけと思うわ。
長期化したり多発すると、社会問題としてこういう声をあげる人が出てくる。+3
-5
-
351. 匿名 2015/11/16(月) 09:53:56
問題はその話し合いをどうするかじゃない?どうすんの?どこで設けるの?
話し合い聞くだけというけどその話聞くまでのハードル高過ぎる。一応国ではある北朝鮮ですらアレなのにイスラム国とかどうする気なんだろう?
そこはどう考えてるの方乙武さんは。+7
-10
-
352. 匿名 2015/11/16(月) 09:55:50
フランスが悪いと言ってじゃあ市民殺すかってね。戦争したいなら火星に行って勝手に権力者だけでやってろ。
市民は白人だろうがイスラムの人だろうが巻き込むなよ+10
-3
-
353. 匿名 2015/11/16(月) 09:58:57
トピタイだけ読んだら、その考えも分かる気がした。
不満を持っている人、その不満を主張する人がいたら、平和ではないもんね。
言いたいことは分かる。
でも、それを聞いて嫌な気持ちになる人もいるから、言う必要はないと思う。+5
-1
-
354. 匿名 2015/11/16(月) 09:59:04
それができればそうしてる
とっくに+12
-5
-
355. 匿名 2015/11/16(月) 10:02:35
このタイミングでの発言はどうかと思うけど、
アメリカ・イギリス等々有志連合の方がもっと民間人殺してます。
殺された人々からしたら、それこそが非情なテロ行為だったと思います。
メディアを牛耳ってる西側諸国がISISは悪。それをやっつける我々は善だと言ってるだけ。
戦争はヒーロー、ヒールなんてきれいに分けられるものではない。
決めつけてるメディアが嘘くさく感じる。
+41
-6
-
356. 匿名 2015/11/16(月) 10:03:21
そもそも出発点が違うのに、罪のない国民とテロ組織を同等にしている時点でアウト
テロの意味わかってないんじゃないの?この人+6
-2
-
357. 匿名 2015/11/16(月) 10:06:06
要するに出馬は共産党からだって事かな+8
-4
-
358. 匿名 2015/11/16(月) 10:06:07
世界の終わりの「ドラゴンナイト」だね。
正論だと思うんだけど、共感が全然ないのが意外。
家族がテロで殺されたらそうは思えないだろうけど。
もし家族が殺されたら、私は殺した相手を同じ目にあわせたいと思うと思う。
その復讐心を暴力でねじ伏せられても収まるものじゃない。
そういうことだと思う。
テロは許されないものだけど、テロでしか自分達の怒りや意見を伝える手段がない人達なんだとおもう。
やり方は卑劣だけど、求めているのは対話なんだと思う。
+21
-6
-
359. 匿名 2015/11/16(月) 10:06:42
テロに巻き込まれてから同じ事を言えと思う+9
-9
-
360. 匿名 2015/11/16(月) 10:09:46
歴史的背景を知らない人には理解されにくいようだね(^_^;)+16
-3
-
361. 匿名 2015/11/16(月) 10:10:28
乙武を庇うつもりないけど
障害者って福祉関係で関わればわかるけど
周りが庇ってくれて当たり前みたいな
流れをなんか作りすぎなんだよね
そりゃ差別はないほうがいいし
卑屈じゃない障害者のほうがいいよ
でも療育で通うたびに思うのは
保護者の生活無視も
いいとこの指導内容あるし
無理矢理誉めるのって本当に
本人のためになるのかなと思うよ
たまに一般の障害者に
不快な思いした人の話とか
きょうだい児の話あるけど
正直そういう流れあるんじゃないかと
思ってるよ
+9
-13
-
362. 匿名 2015/11/16(月) 10:10:31
欧米メディアが自爆テロをkamikazeと表現してるのが悲しい+43
-2
-
363. 匿名 2015/11/16(月) 10:11:23
アジアカップをみたという理由で子供達を処刑するような集団に共感する人はイカれてますよ。
ISに論理とかそういうものは一切存在しませんから。ただのテログループ。思想なんてない。
当然、話し合うことなど不可能。
まぁそれでも一応話し合う手立てをとるのは間違いじゃない。
それで相手が乗ってくれば儲け物だし、拒否されれば乙武のような人権派(笑)の声を聞くようなこともなくなるだろうし。+18
-3
-
364. 匿名 2015/11/16(月) 10:12:22
乙嫌いだがこの件は同意。
自爆銃撃って神風特攻隊
のよう
ある意味尊敬する
フランス側情報ばかりは禁物だし民度が低い
+5
-18
-
365. 匿名 2015/11/16(月) 10:12:38
ひどい。
学校を占拠してその子供たちの目の前で先生を椅子に縛り付けて見せしめに生きたまま火炙りにして、怖くて机のしたに隠れてる子の周囲を獲物をジワジワ追い詰めるカラスのようにウロウロした後に、目線を会わせ、ゆっくり時間をかけてその子の目の前に銃を突き付けて、恐怖心を極限まで引き出してこの上ないほどの絶望を感じさせてからやっと殺すような人達だよ。
Twitterでも座ってる自分の周囲に生首飾って写真とって載せる人だよ。
サイコパス、快楽殺人者と何らかわりないと思う。そんなことをしてまで主張したいことって何?それが許されるほどの主張なんて存在するの?向こう側がこうなることを望んで、こうならざるを得なかった事なのに。
日本の憲法引き合いに出して日本国民巻き込まないで下さい。迷惑。+24
-7
-
366. 匿名 2015/11/16(月) 10:13:01
日本人は外国の宗教感がわからないから理解するのは難しいよ。
戦争のたびに、必要なのは対話だって昔から誰しも思うことだけど、それが通じない相手もいるわけで、だから争いはなくならないわけで。
って、歴史は繰り返してるんだよね。
+7
-5
-
367. 匿名 2015/11/16(月) 10:13:05
乙武っていま何してるの?
旅人?+4
-3
-
368. 匿名 2015/11/16(月) 10:14:07
乙武氏のこと叩いてる人たちは無知過ぎ。なんでイスラム過激派が今みたいな状況になったかわかってる?+35
-20
-
369. 匿名 2015/11/16(月) 10:14:18
空爆をしている側もいかれているという事も頭に入れといて下さいね。+29
-2
-
370. 匿名 2015/11/16(月) 10:14:55
たくさんの人が亡くなってるのに!
って乙武さんを悪者扱いしてる人は、流されやすい人だなと思う。
私はイスラム教=テロ組織って勘違いしている人がいるのはとても悲しいし同じ日本人として恥ずかしい。イスラム教は本来真面目で敬虔な宗教だよ。
過激派なんて一部なんだ。
もちろん他宗教と相いれない教えはあるけど、そんなの仏教にだってあるし、テロや戦争が起きるのは、他の宗教にも言えることだけど「信仰心があるけど無知な人々を権力者が利己心のために煽って利用するから」が本当。
教育が行き届いてないからこうなるし、過激派の人間には教育が行き届かれたら困るわけ。扇動しにくくなるから。
ただ乙武さんも今は黙ってたら?と思うけど。ツイッターの短い文で語れることはないし、遠く離れた国の私たちが安易に口出ししていいことじゃないと思う。+20
-16
-
371. 匿名 2015/11/16(月) 10:15:56
なぜ今言うの?とかいうコメントいくつかあるけど、今言わないでいつ言うの?
何もないときは誰も問題意識なんて持たないだろうに。
乙武さんの考え方には共感できないことも多いけど、「車椅子の上からドヤ顔」だろうが、こういう人が声を上げることに少なからず意味はあると思ってる。
あと中東と西側の関係とか歴史をちゃんと学ぼう。
Facebookをトリコロールにして心を寄せるより、よっぽど意味がある。
そうすれば、彼の発言があながち的はずれじゃないこともわかるよ。
+30
-11
-
372. 匿名 2015/11/16(月) 10:17:24
ここに書き込んでる人間は完全なネットウヨ。余りに一方的な論理しかでしかない。読む価値もない。このことに関しては乙武さんは素晴らしいことを言ったな。+11
-15
-
373. 匿名 2015/11/16(月) 10:18:39
私たち一般人が考えつくようなことは、国のトップ連中はとっくに考えてるはず。
それにもっと国同士の裏の裏まで、それこそ汚いとこまで知った上で采配してる。
だから表面的に綺麗事言ってもムダだと思う。
まあ、発言はだいじだし、自分の意見はしっかり持つべきだけど。+7
-8
-
374. 匿名 2015/11/16(月) 10:19:34
乙武さんのこと叩いてる人たちのほうがよっぽど平和ボケしてると思うんだけど。どうせFacebookでトップ画prayforparis仕様にしてるんだろうなぁ。+18
-13
-
375. 匿名 2015/11/16(月) 10:21:21
歴史背景知らないと西洋側が正義、中東側が悪って決めつけちゃうんだよね。+12
-6
-
376. 匿名 2015/11/16(月) 10:24:19
>>375
なんでテロリストを中東側とするのかな?
彼らの攻撃におびえてる難民がどれだけいるか分かってるの?
それに中東側だってIS等に攻撃してるわけだし。+5
-3
-
377. 匿名 2015/11/16(月) 10:25:01
歴史的背景を知れば、日本は何をされても当たり前なんだよ。+2
-14
-
378. 匿名 2015/11/16(月) 10:25:24
フランス側情報ばかりは禁物だし民度が低い
フランスが狙われた理由、歴史を知ろうとしないなら民度が低い
そんな日本なら滅びるのみ+9
-7
-
379. 匿名 2015/11/16(月) 10:26:48
こういう人がいるから、話題になって
良く知らない人達が調べるようになって
議論をして、自分の考えがまとまってくるんでしょ。
着火剤としては優秀だよ。+30
-3
-
380. 匿名 2015/11/16(月) 10:26:52
空爆フランスが嫌いになったわ+7
-7
-
381. 匿名 2015/11/16(月) 10:27:17
乙武の言ってる「テロリストの主張に耳を傾ける」などという行為は、決して理想的な事などとは思えません。
理想的な社会を語るならば、それはむしろ「テロリストが存在しない社会」です。
訴えたい主張があるのならばテロや犯罪などの反社会的手段ではなく、正当な方法で主張するべき。+11
-6
-
382. 匿名 2015/11/16(月) 10:27:26
フランスの事だけを話にしてる人がいるけど、これってそもそも『イスラム教』では無くて『過激派』『IS』のことだよね?以前にも日本人を拉致して殺してるよね。
少なくともその日本人は、冷静に、少しは対話を試みようとしてたように思えたけど、結果殺されたよね。他にもたくさん被害があった。私は残念ながらもう話の通じない人達だと思う。
ここでは欧米が批判されてるみたいだけど、どこかで誰かがそうしなきゃ、次はどこだって怯えてるだけで同じようなテロ行為がまた繰り返されると思う。+19
-6
-
383. 匿名 2015/11/16(月) 10:29:17
テロリスト擁護派の工作員が一人で連投してるなw+15
-12
-
384. 匿名 2015/11/16(月) 10:32:43
乙武さん、今までは色々チャレンジしたりすごい人だなーと思ってたけどレストランの件から嫌い
ただの障害盾にして偉そうにモノ言ってるだけ
今回の件も、他人事だからこんな事が言えるんだよ
実際自分の家族が被害に遭ったらこんな事言えない…+20
-10
-
385. 匿名 2015/11/16(月) 10:32:53
>>382
そういうことだね。
攻撃対象がアメリカの政治家とかうんぬんならまだしも、貧しい人たちを助けるNPOの人とか全く無関係な子供まで殺されてる。対話を拒否してるのはまさにISなんだよね。
従わないものたちは処刑する。これが彼らの考え方。これに賛同しろとか、歴史的背景を知れなどという考えは一切通用しないよ。+13
-7
-
386. 匿名 2015/11/16(月) 10:33:19
なんで乙武批判した人=無知でFBトリコロールにしてそうになるのか分からない。
こんなの波紋呼ぶ文面に決まってるじゃん。そんなに自分達が利口だと思うのなら行動起こして欲しい。
もうたくさん人が死んでるから、安全な場所で講釈垂れ流ししてるだけなんて勿体ないよ。
あと、被害者フランスだけじゃないからね。
+5
-9
-
387. 匿名 2015/11/16(月) 10:39:23
空気的にやっぱり狙われたかと言う感じじゃない?日本国内では。言わないけどね。
シャルリーの件でもだけどよくいままで被害でなかったなとしか思わない。普通なら911並みにやられててもおかしくない。
フランス政府も国民も対話する気あると思う?国民はブチ切れ、政府はそれを利用して一般市民空爆。そしてしょうがなかったの言い訳までがテンプレ。
金絡んでるから平和もクソもない。石油と武器以上に金を取れる方法をフランスに教えてあげればいい。1番やりやすい話し合いはそれだと思うわ。+11
-3
-
388. 匿名 2015/11/16(月) 10:41:28
日本では「オウム心理教」「中核派などの極左組織」「日本共産党・共産党員」「反日在日韓国朝鮮人工作員」「中国共産党関係者・工作員」などが実際に公安の監査対象となっている危険組織です。
皆さん、きをつけましょう。+16
-4
-
389. 匿名 2015/11/16(月) 10:43:24
障害者やからって何?
社会の厳しさ平等に教えてやればいい。
一端のことがいいたいなら、話しはそれから。+2
-8
-
390. 匿名 2015/11/16(月) 10:46:34
違うよ
中東が悪って言ってる訳じゃなくてテロが悪なんだよ
そして欧米も同じように原因作ってきた国
そんなグチャグチャなとこにのこのこと日本が関わってほしくないから牽制してるんだよ+8
-3
-
391. 匿名 2015/11/16(月) 10:47:09
乙武ってA型でしょ。
なんか、そんな感じだわ。+2
-16
-
392. 匿名 2015/11/16(月) 10:50:50
正論だけど、テロによって戦争と無関係の罪のない命が失われたのは事実なんだから、哀悼をまず優先してもいいのでは?
他国の、とくに感情的な国の情勢に手出し口出ししていいことないのは日韓併合からも明らかだし。
「テロで失われた罪のない命、空爆で失われた罪のない命に哀悼の意を表します」とかなら角が立たずに済んだかも。
+3
-5
-
393. 匿名 2015/11/16(月) 10:53:42
>>391
こんな話題のところに血液型占い出してくるとか…
まじで、何言ってんの?+17
-1
-
394. 匿名 2015/11/16(月) 11:01:51
レストランに自分の主張を押し通そうとしたテロリストだから仲間意識あるんでしょうね
しかし国際社会を語るならテロリストとは交渉せずって認識を共有してからにして欲しいもの+9
-9
-
395. 匿名 2015/11/16(月) 11:05:04
テロリストも国際社会の一員だけど、対話も法律も守れない人がいる時はどうするんだ?
綺麗事と言われれば、そのとおりと自分でも言ってるけど、そのとおりだと私も思うよー+6
-1
-
396. 匿名 2015/11/16(月) 11:09:36
>>394
あのときの乙武さんは話し合いを〜とまともなフォロワーの人から言われても完全無視で乙武さんを擁護するコメントしか拾わずにレストラン叩きまくって、それで不信感わかれたんだよね。
なんか乙武さんがフランスでまともなフォロワーさんを「そこまでひどいことするなよ、都合のいいところばかりとりあげるな」という他国としたら今回の事件と似通ってるなぁ
+11
-1
-
397. 匿名 2015/11/16(月) 11:10:01
あーそうそう、後藤さん。
あの人はまさに、話し合いでどうにかできると思って歩み寄った人だったんじゃない?それで浅はかだと一部から批判があったよね?
それで結果があれだったから、もうダメだと思う。
日本もテロの標的にされてるんだから、私はフランスの行為も頭ごなしに否定できない。日本が同じようにされたとき、『テロされたから、じゃあ対話しましょう』って流れになるかな?そのとき殺された罪のない人達は、死人にくちなしって事で、それで済まされるって事なんでしょうか+13
-7
-
398. 匿名 2015/11/16(月) 11:11:56
こいつはもしテロで自分の家族が射殺されてたとしても同じこと言えるのか?
耳をかたむけろと……
何百人も亡くなってるんだぞ?
別のタイミングで言え+7
-5
-
399. 匿名 2015/11/16(月) 11:16:12
さすがマイノリティビジネスの兄さん!
マイノリティならテロリストでさえ利用してく貪欲に頭が下がります+6
-3
-
400. 匿名 2015/11/16(月) 11:16:57
身体に爆弾巻きつけて自爆テロするような人たちだよ
自分が死ぬのも怖くないくらい頭おかしくなってんだよ
話し合える相手じゃないからこんなことになってんでしょ+11
-4
-
401. 匿名 2015/11/16(月) 11:21:26
この人の本に感動して読書感想文を書いた小学生の自分にこのトピを見せたい。
+9
-5
-
402. 匿名 2015/11/16(月) 11:21:38
こいつ堀江貴文と同じニオイがする。
障碍者ということで事で皆が世間が叩かないのを良いことに言いたい放題のやりたい放題。
そう言う点では堀江よりタチが悪い。それ以前に私がコイツを嫌いなのは…
もう10年くらい前ですが出張で博多に行ったときに中洲から天神に向かって歩いていると、この人が携帯を肩と耳の間に挟んで通話をしながら車椅子を器用に操って私と同じ方に進んでいた。
ものすごい大きな声で電話の相手と喋っていて話してる内容はプライベートのどーでも良いような話。
彼がそうして進んでいる間歩行者は皆彼を避けていた。
向こうから杖をついたお年寄りが歩いてきても
そこのけそこのけ乙武様が通る!とばかりに相手によけさせ頭も下げない通話もやめない。
信号も点滅しているのを渡り途中で赤になってもペースを落とさず通話をやめない。
その信号で私と離れたのでその後どうしたかはみてないけど…
おいおい…お前は何様だ?て感じでした。
その何年後かにレストラン事件がでたときは
ああやっぱりこいつどこまで行っても乙武様なんだなって思いました。
もう黙ってろ!
+50
-10
-
403. 匿名 2015/11/16(月) 11:29:04
話し合いが出来るのは、テロ犯の心に、
人間としての「良心」が残っている場合だけ。
じゃないと、人の良さにつけこまれて
狡猾に陥れられる。
善意の人でさえ平気で裏切る
それがテロ犯。+26
-1
-
404. 匿名 2015/11/16(月) 11:33:13
391
A型だけど
何なの?
どういう理屈だよ!説明しろ!+4
-5
-
405. 匿名 2015/11/16(月) 11:33:39
facebookをトリコロールにする
=欧米崇拝者
=単純に歴史を知らない無知な人
=コントロールされやすい残念な大人
なので、変える時は気をつけたがいいよ
中には、教育者と呼ばれる人々までトリコロールカラーにしてて、引いた
歴史を知らない教育者は、子供達に教える資格ないと思う+28
-1
-
406. 匿名 2015/11/16(月) 11:34:39
彼らの主張が報復と皆殺しだったらどうするの?
椅子に座りすぎたせいなのかいつも斜め上目線からだよねこの人
+6
-7
-
407. 匿名 2015/11/16(月) 11:34:54
小学生の時にこの人の本を図書の時間で読んで
立派な人だなぁと尊敬してた気持ちがどんどん消えていく…
あのレストラン事件で露呈したけど
この人って障害者であることを盾にしてるクレーマーなだけだよね
障害者差別を無くそう!なんて言ってても結局は
障害者を批判するのは気が引けるという良心を利用してる+29
-5
-
408. 匿名 2015/11/16(月) 11:36:18
こいつ
渋谷のスクランブル交差点を猛スピードで車椅子飛ばして人をよけさせてて礼の一言も無い非常識人間ですよ。
+39
-4
-
409. 匿名 2015/11/16(月) 11:38:30
イラクで遺体が埋められた墓穴 「イスラム国」が殺害した女性らか - ライブドアニュースnews.livedoor.comイラクで14日、女性ら数十人の遺体が埋められた墓穴が見つかった。女性は40〜80歳くらいの78人で「イスラム国」によって殺害されたとみられる。「若い女性だけを奴隷にしたかったようだ」と地元議員は推測した
>イラクで14日、女性ら数十人の遺体が埋められた墓穴が見つかった
>女性は40~80歳くらいの78人で「イスラム国」によって殺害されたとみられる
>「若い女性だけを奴隷にしたかったようだ」と地元議員は推測した
彼らの主張に耳を貸すとなると・・・・+27
-3
-
410. 匿名 2015/11/16(月) 11:41:00
フランスの空爆は、シリア内戦で自国民を殺しまくってる独裁政権に対するものだけどね
国民に毒ガスまで使ってたから、まあ助けたくなるのも分かる+2
-2
-
411. 匿名 2015/11/16(月) 11:44:02
今のこの人見てるとお母さんの教育が間違ってたんだろうなって思う
自伝で母は自分を障害者として特別に扱わせず
普通の子と同じように育てた、って書いてあって
小さい頃は素直に素晴らしいお母さんだと思ってたんだけど
よくよく本を読むと学校のクラスメイトや教師、保護者に
その思想を実行する為にかなりの負担を強いてたんだよね
大人になってからこの人の過去のエピソードを読み返すと
見かけからも分かる重度の障害者に対して反対意見を持つのは
みんな気が引けるから一部の同調圧力に引っ張られてしまったんだろうなっていう
周囲の人たちの苦労を凄く感じる
そういう経験が積み重なって
自分は優先されて当たり前、自分の意見は絶対
というおかしな自信が付いちゃってここまで傲慢な性格になったのでは?+24
-8
-
412. 匿名 2015/11/16(月) 11:47:35
思うのは勝手だけど、それをSNSに載せるのはどうなの?
被害者や遺族の前でも同じ事言えるの?
+9
-4
-
413. 匿名 2015/11/16(月) 11:48:12
あのさ、乙武さんをバカにしてる人たちは、ISISが生まれた背景をちゃんと勉強した?
そして、何で日本が米寄りなのか、ということもちゃんと考えた?
それを抜きにして、この問題は語れないんだよ。+17
-21
-
414. 匿名 2015/11/16(月) 11:49:34
ISISが生まれた背景を理解してても
いまこのタイミングでこんな事を公に言う
デリカシーの無さを批判されてるんだよ
それも分からないのかな+21
-12
-
415. 匿名 2015/11/16(月) 11:49:41
テロがなぜいけないか。一般市民の命を無差別に奪うからでしょ。
フランス軍基地に乗り込んで自爆したなら、言い分聞いたるわ。
欧米を擁護するわけじゃないけど、一応狙っているのは軍がいる施設で、むしろシリア軍が病院や学校に逃げ込み、一般市民を隠れみのにしている。
万が一当たれば、欧米が一般市民を空爆している、ひどい、って世論が出来上がるから。
+7
-6
-
416. 匿名 2015/11/16(月) 11:51:50
209
でも、過去の戦争は、暴力に対して暴力で応じることによって始まっているのが現実だし、
それって結局のところ、憎しみが憎しを生むという繰り返しにしかならず、収拾付かない
状況しか生まないでしょ。
実際、アメリカNYで起きた同時多発テロや、その後のアメリカによる報復行為によって
問題が解決したわけではなく、以降も変わらず様々なテロ行為が繰り返されているし、
様々なテロ集団が世界中に生まれているわけなんで。
今回のテロだってそうだけど。
+13
-0
-
417. 匿名 2015/11/16(月) 11:53:40
たとえどんな歴史的背景があろうとも
一般人への殺戮は肯定出来ないし
事件直後のナイーブな時期に言うべきではない
正論どうこうじゃなくて人としての良識の問題だよ+14
-2
-
418. 匿名 2015/11/16(月) 11:53:49
テロリストは狂ってるけど実際負の連鎖だよね、やられたらやり返すがエンドレス。+11
-0
-
419. 匿名 2015/11/16(月) 11:56:03
テロは金と言うか日本人でも望んでいる人間がいるのに話し合いとか
話し合いは正しくない+0
-0
-
420. 匿名 2015/11/16(月) 11:58:42
左翼+モンスター障害者様という最凶コンボ+7
-10
-
421. 匿名 2015/11/16(月) 11:59:17
ISISが生まれた原因は、イラク戦争です。
それくらい常識として認識してください。
イラク戦争の死者数も、アメリカ政府が発表したものと、米大学が発表したものは、数が極端に違う。米大学によると、民間人含む65万人死亡というデータが出ています。
イラク戦争で、家族や愛する人を民間人が殺され、世界はどこも助けてくれない、そんな状況の中で、欧米諸国を恨む人々が民間人から生まれて来た。そしてISISに加わり、どんどん拡大して行った。
それからの、今回のテロです
日本はイラク戦争の際、小泉政権で物資輸送などの協力してます。だけど、あの戦争でどれだけ民間人が殺戮されたか事実を知ってる人、興味がある人はどれだけ日本にいるのでしょう?
フランスの民間人を追悼するなら、平等に世界の戦争で空爆という名のテロで巻き込まれたシリアなどの民間人にも、追悼したらどうですか?
アメリカも嘗てイラクが大量破壊兵器を保持しているということで戦争をしかけた。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+35
-3
-
422. 匿名 2015/11/16(月) 11:59:42
415
しかし、欧米がイラクで行った「大義なきイラク戦争」において何十万人ものイラクの一般市民が
殺害されたのも事実だよ。
これだって被害を受けた側からすれば、同じテロ行為によるものとなるでしょ。
イラクに大量破壊兵器があるということでアメリカ側が一方的に仕掛けた戦争だったわけだし。
実際にはその大量破壊兵器がなかったにも拘わらず。+25
-0
-
423. 匿名 2015/11/16(月) 12:01:09
障害児親がマトモじゃないとこういう障碍者に育つ典型だからな
たしかに今でも福祉に手薄い自治体だと
子供の特性無視せざるおえない状況で授業とか普通だから
あの親の考えはわからなくはないけど
普通の障害児親だと早くに色々と周囲の迷惑考えて
他の生き方を提示して誤魔化したりとか子供にして
パテシェやりたいとか言われたら食品製造の作業所とか
医者やりたいとか言われたら介護の障害者枠とか
うまく丸め込んで就業に結びつけたりする
あの親がマトモなら乙武は大人しめのブロガーや
新聞等の投稿常連組でかつIT関連で働いていただろう
+7
-10
-
424. 匿名 2015/11/16(月) 12:01:19
極右と言われているロシアや中国に加え、
イギリス、フランス、ドイツ、アメリカ、も次の選挙は保守が勝ちそうな勢いだね
平和路線、人道主義を利用する、輩が増えて来て、そこにいら立ちが募ってる
日本も来年の参、衆議員選挙は、さらに自民党の圧勝で間違いない
ナショナリズム中心世界になって緊迫感が増すね
その中で、世界がトリコロールのライトアップで一体感が出てるのはまだ救いだ+0
-5
-
425. 匿名 2015/11/16(月) 12:02:47
何故一般人が犠牲になるのか?
それは一般人が悪だからである
一般人という責任のない立場そのものが悪である
だから上層部と話し合い計画的にテロを行い金を荒稼ぎ+1
-3
-
426. 匿名 2015/11/16(月) 12:03:39
みんなが乙武さんだったら、きっと世界は平和だね。
それが究極の理想だと思う。+12
-6
-
427. 匿名 2015/11/16(月) 12:05:57
かつての日本とよくにてる。イギリスフランスが正当に得ていたはずの日本の領土に干渉して嘘をついた。気がつけば手を出したのは欧米なのに日本が悪者になってる。パールハーバーだってあれは軍の施設。パールハーバーを原爆の言い訳にする人いるけど、原爆は軍の施設なんてない場所に落ちた。+30
-0
-
428. 匿名 2015/11/16(月) 12:06:16
>>317
同感。
宗教の影響は無視できないと思う。
穏健派のイスラム教徒は別だっていうけど、穏健派なんて存在しないと思う。
彼ら自身はそう思ってても、日本人の想像する穏健とは違う気がする。
+2
-1
-
429. 匿名 2015/11/16(月) 12:07:40
ここでは、乙武さんは問題提起をして自分なりの考えも示している。その問題提起にそって、今回のテロ事件について私たちが論ずるのは良いと思うけど、「乙武が嫌いだからこいつの言うことは全てクソ」みたいな意見はトピの流れとしては二の次だと思う。私も乙武さんは嫌いだが、今回の問題提起にはいろいろ考えさせられる。
欧米諸国の有志連合がISと対話をするのは難しい。というのは、ISは国際的に国家として認められていないから。裏を返せば、対話をするとなると国家として認めるような形になり兼ねないから。
そして、皆さん仰るようにISには無差別で残虐な殺戮を繰り返す輩も少なくは無いと思う。
しかし、ISが誕生した経緯に着目すると、欧米諸国はISを含めた中東諸国に対して歴史的な謝罪と未来へ向けての解決策を対話によって模索していくべきだと思う。
大戦中の混乱に乗じて密約や協定を交わし、イスラエル建国やイラク戦争などで中東諸国を散々蹂躙して混乱に陥れた…その歴史的な罪は重いはず。
一時的にでもISの代表者を国際的な対話の場に参列させて、中東諸国の意見を最大限に取り入れた平和的なイスラム諸国の再建のためにISにも協力を求め、できうる限りの支援を欧米諸国が惜しまないこと。
完全に争いは消えなくても、中東各国の民族自決的な意思に基づいた「新秩序」を根気よく模索したのちに、お互いの大量殺人行為(テロ&空爆)を謝罪しあい、和解していくことを目指すべき…お互いに頭を下げるなんて、今すぐは到底無理でもね。
と、ここまで思ったけど、欧米諸国が自ら和解を求めて謝罪するなんて、天地がひっくり返っても起きないかな…?
まあ、理想論なんてこんなものか。そもそも世界大戦を2回も繰り返したこの世界では無理なのかな。
+13
-5
-
430. 匿名 2015/11/16(月) 12:11:46
テロ行為は勿論支持できるものではない。
でも、もしも日本が中東のように欧米によって勝手に領土を分割・支配されたり、独立にあたっての
約束を破られたり、あるいは、イラクのように「大量破壊兵器を持っているので」というような出鱈目
な理由によって欧米から戦争を仕掛けられ、それによって多くの自分の愛すべき家族や友人が殺害されたら
多くの日本人は欧米に対してもの凄く大きな憎悪を抱くのも事実でしょ。
+18
-0
-
431. 匿名 2015/11/16(月) 12:14:25
>>422
シリアとイラクは違うでしょ。
シリアの発端は、政府が反政府市民を虐殺したから、見かねた欧米が政府軍を空爆してるわけで。+3
-3
-
432. 匿名 2015/11/16(月) 12:15:38
playforParis
SNSでたくさん流れているけど、一般人の投稿はただのミーハーに思える。#つけて、検索可能にしてるわりに、前後の投稿は無関係。被害者の人はこれを見て、みんなが想ってくれてるって、感じるのかな。+5
-1
-
433. 匿名 2015/11/16(月) 12:16:08
>>340
フランスはイラクからの要請で空爆をしてたんだよ。
ISILに支配されそうだから助けてって、イラクの政権がフランスやアメリカの干渉を求めてるんだよ。
そこで見捨てる方が無責任だと思う。
空爆で一般人が死ぬのはむごいけど、放っておくのも残酷だよ。
+2
-2
-
434. 匿名 2015/11/16(月) 12:18:59
乙武、キメエ!+7
-10
-
435. 匿名 2015/11/16(月) 12:19:03
色々歴史的な背景はあるにしろ
一般市民を巻き込んだ無差別テロは
卑怯でしょ。
本当に世界中の誰もが戦争はいけないと
思ってる。話が通じない相手には戦うしかないんじゃない?+5
-4
-
436. 匿名 2015/11/16(月) 12:20:05
多面的な考え方が出来ない愚かな人ですね。
無駄に年だけとって精神面がお粗末。+0
-4
-
437. 匿名 2015/11/16(月) 12:20:22
ISを生んだもとは中東の混乱。
遡ればWW2の英国の二枚舌外交、米国のイラクにおける傀儡政権手法の失敗など、中東の利権支配を諦めない白色人種の強欲さの産物だと思う。
戦時に作られた宗教を元に、自らの利権を取り戻そうとする中東の一部が、犠牲になった民間人の家族の報復をしようとする人々を利用している。
反米ホイホイでもあるISの一部には米国の紐も付いているかも知れない。
歴史や成り立ち的には彼らの意見に耳を傾ける機会を世界は持つべきだとは思う。
でも、テロは別だよ。
テロを対話の手段にさせてはいけない。
暴力に報酬を与えてはいけない。+9
-0
-
438. 匿名 2015/11/16(月) 12:20:55
欧米各国に十分対抗できるレベルの軍事力を中東が持っていたのなら、端からテロではなく
戦争というかたちで自分達の立場や意見を主張するということをしていたでしょ。
それが無理だから、テロ行為というかたちで戦っているのが現実だと思うよ。+4
-1
-
439. 匿名 2015/11/16(月) 12:20:59
乙武さんの主張っていつも偏ってるよね。
五体不満足なことを盾に、いつも周りの人に動いてもらっているから現実を知らないんだと思う。
世間の同情が彼をこんな天狗にしてしまったんじゃないかな。
日本の障碍者に対する同情・腫れ物扱いがこういう輩を生み出してしまうんだなと思ったよ。+14
-4
-
440. 匿名 2015/11/16(月) 12:22:09
空爆は市民巻き込んでも仕方ないよね!
でも無差別テロは許せない!
こういうこと?+9
-3
-
441. 匿名 2015/11/16(月) 12:26:35
民間人って支配階層の下に仕方なくいる人なわけじゃない?
そうゆう人を殺すって虐殺じゃない?
そんなことした人の主張をきくの?
文句があるなら、軍隊持ってる支配階層と
戦うべき。なぜ軍事施設を狙わない?
誰でもいいから殺せるやつを殺した
ムシャクシャしたからやった。
そうゆうことだろ?
主張なんかないよ+4
-2
-
442. 匿名 2015/11/16(月) 12:27:13
431
そういうことではなく、イラクであれシリアであれ、多くの一般市民が犠牲になっている
という点では、実のところ一般市民を対象としたテロ行為と変わらないということ。
イラクで犠牲になった家族にしても、シリアで犠牲になった家族にしても、被害を受けた
側からすれば、欧米の軍事攻撃という暴力によって殺害されたことには違いないんで。+11
-1
-
443. 匿名 2015/11/16(月) 12:27:42
見たときは「テロまでも食い物にするかこの男は」と思った。+7
-7
-
444. 匿名 2015/11/16(月) 12:27:51
>>440
シリアの問題だから、アサドに反対して市民が殺されても、国内問題だから他国は関与しないでね!
こういうこと?+1
-0
-
445. 匿名 2015/11/16(月) 12:29:15
440
加害者側の論理としてはそうなるかもしれないけど、被害者側からしたら
結局のところ同じ理不尽な暴力で殺害されたということになるでしょ。+4
-0
-
446. 匿名 2015/11/16(月) 12:29:40
話あいで解決できなかった大事件自分で起こしておきながら耳を傾けようって自分にいってるの?+2
-2
-
447. 匿名 2015/11/16(月) 12:31:44
元々の話をしたら、欧米に非があるのは公然の事実。
でも、無差別な殺戮、性奴隷売買…これだけの非人道的な行為をする人間たちを対話では何とかできないでしょう。
民間人への空爆は許せないけど、もう犠牲なしでは片付けられないところまで来ていると思う。
最近は、イスラム圏の女性への待遇を先進国並みに変えるためにも、
中東に再スタートを切らせるという意味で先進国の介入は必要だと感じるようになった。
日本は経済的にはかなりの大国だよね。
経済面では先進国の中でもリーダシップを取ることが多くなってきたのに、平和活動に関しては金銭のみの援助。それって、自分の手を汚さないで偽善を唱える乙武さんの主張とあまり変わらない気がする。
安全なところで偽善を叫ぶ人に一体誰がついていくんだろう。
私は人任せではなく、自ら手を下したものだと思って空爆を支持する。
それだけISの撲滅は必要だと思ってる。+3
-5
-
448. 匿名 2015/11/16(月) 12:31:45
イスラムと聞くだけで
怖いとインプットされた
イスラム教は嫌いだ+1
-13
-
449. 匿名 2015/11/16(月) 12:32:07
そもそもISISは目的もってテロしてるの?大義名分みたいなの?私利私欲のために暴れまわってたら対話もなにもないような。
アルカイダに言うならまだしもISIS??+0
-0
-
450. 匿名 2015/11/16(月) 12:33:24
シリア問題の始まりだよ。
アサド大統領によって、13歳の男の子が拷問されたんだよ‼
こんなのまだ氷山の一角。電気ショックに人間の盾…子供への拷問が行われているシリアの悲惨さ - NAVER まとめmatome.naver.jp内戦が2年以上も続いているシリア。国連が子供達が犠牲になっている現状を訴えた。電気ショックや人間の盾などが行われている悲惨な現状とは?
+2
-0
-
451. 匿名 2015/11/16(月) 12:33:53
聞いたら聞いたで延々聞かないといけないからねぇ・・
話を聞かないダダッコみたいなもので、命を何とも思ってないから平気で人を手にかける。
話し合いなんてできるの?それ相応の見返り要求されて使えなくなったら終わりだと思う。+9
-3
-
452. 匿名 2015/11/16(月) 12:34:46
車椅子で猛スピードは私も見たことがある
本当速い
確かに常識は無いかも
謙虚であってほしい+33
-3
-
453. 匿名 2015/11/16(月) 12:36:30
不細工に人権無し!!!!!+2
-25
-
454. 匿名 2015/11/16(月) 12:38:49
>>440
誤爆は大問題だけど、何もしなかったらさらに多くの市民が死んでたから何とも言えない
オバマが平和路線を取らず、早めの軍事介入をしてたら、
シリア混乱に乗じて流れて来た、アルカイダ破門組によるis拡大を断てた
のではないかと言うのが、海外の見方になってる
メルケルの移民政策といい、理想主義の危うさを感じさせる出来事になってる+6
-4
-
455. 匿名 2015/11/16(月) 12:39:50
>>413
池田小学校事件の宅間は劣悪な環境で育ちそして何の罪もない子どもを嬲り殺した。今のフランス人からしたらISISはそんな宅間みたいな存在。
宅間に話しあってわかるとか思うか?日本人が?ISISなんかそれ以上に話通じないぞ。+24
-9
-
456. 匿名 2015/11/16(月) 12:39:51
テロ後、初めてシリアを空爆したらしいけどこれで1人でも一般市民が巻き込まれていたら、facebookをトリコロールしてる人たちや追悼してる人たちはシリアの巻き込まれた人達に対しても同じようにするのかなwwwwww
しないんだろうなぁwwwwフランス軍がシリアを空爆 テロ事件後初news.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+20
-2
-
457. 匿名 2015/11/16(月) 12:40:02
そもそも、イスラム教には『目には目を、歯には歯を』という考えがあるからね。
欧米の理不尽な暴力によって自分の愛すべき家族が殺害されたら、同じ報いを欧米に対して
与えようと考える人間が多いのが実情。
ただ、軍事力が高い欧米に対して真っ向勝負したのでは歯が立たないのも分かっているから、
自爆テロを主としたジハードといわれるテロ行為を繰り返しているのが本当のところでしょ。+21
-3
-
458. 匿名 2015/11/16(月) 12:40:41
>>453
大丈夫大丈夫お前は人権あるよ、ゆっくり寝てろ+3
-0
-
459. 匿名 2015/11/16(月) 12:41:23
言わんとしてることはわかるけど
テロしたら主張を聞いてくれる!
ってなっても嫌じゃん+15
-4
-
460. 匿名 2015/11/16(月) 12:43:07
>>440
そもそも欧米が空爆開始した経緯わかって言ってるの?
+2
-1
-
461. 匿名 2015/11/16(月) 12:43:10
皆に気を遣わせるな!!障害者!!+5
-23
-
462. 匿名 2015/11/16(月) 12:43:56
いやさ
乙武批判と西アジア情勢は論点がそもそも違う
乙武批判をしてる人達はテロという無差別殺人でなくなった何もしてない平和に暮らしてた人達の事を思って、今はそういう話題を出す彼に対して「思慮、配慮が足らない」って怒ってる
西アジア情勢は石油利権という莫大な利権がある限り、どうにもならないよ
ここ何年かの物価上昇も西アジアがらみだし、話し合いで解決できない所まできてんの
話し合いを解決するならイスラム国の中から「これじゃダメ」と声があがらない限り負の連鎖は続く
何にしてもここで何言っても綺麗事
平和を語るなら現地に言って、体験しながら語れよとは思う
後さ、乙武かばった人達をネトウヨと書いてるのを見て、乙武批判した自己は間違ってないと確信したわ
左派側が乙武をかつぎあげて世論を持っていこうとしてるのね
乙武さん選挙に出るつもりかしら?
真面目に平和を考えてる人達の邪魔だから工作員は消えて欲しい+7
-2
-
463. 匿名 2015/11/16(月) 12:44:46
>>460
だから正当な理由があるから仕方ないってことですよね!?+0
-1
-
464. 匿名 2015/11/16(月) 12:45:10
>>440
空爆を批判してるけど、中東でのイスラム国の台頭を野放しすることが正解だと思う?
どちらかしかない。
イスラム国の台頭を許す→クルド人やヤジディ教徒や女性などを見殺しにすることになる
イスラム国を許さない→中東問題に干渉し、空爆などをする
+7
-1
-
465. 匿名 2015/11/16(月) 12:47:01
湯川さんを話し合いで救出するために
単身乗り込んだ後藤さんは日本で戦争反対!とか無責任に叫んでる人とは違って
立派だと思いますが殺されてしまいました
よ…個人レベルの話では無いと思いますが。+34
-2
-
466. 匿名 2015/11/16(月) 12:50:01
上を殺すのは社会や世界の損失でも下は違う
上を殺したら質の低い人間ばかりが生き残る
つまり自然の摂理だね+0
-2
-
467. 匿名 2015/11/16(月) 12:50:08
だからなんでフランスの報復を叩かない人は、フランスの民間だけを追悼してるって事になってるのか分からない。
罪のない命がこれ以上巻き込まれて欲しくないってみんな思ってるでしょ。
なんでフランスの今までの悪事がどーの、シリアの過去にされたことがどーのって事になるのか。そんな事いってたら過去の戦争の仕返しだって言い出してテロが正当化される国なんて山ほどある。+7
-1
-
468. 匿名 2015/11/16(月) 12:51:40
>>465
日本政府にあれほど行くなと警告受けてた国へ入るなんて
+8
-1
-
469. 匿名 2015/11/16(月) 12:52:47
>>464
え?だから空爆は仕方ないよねってことじゃないの?+2
-1
-
470. 匿名 2015/11/16(月) 12:55:43
子供のときに本を買って読んだの、近年になって少し後悔しています+7
-3
-
471. 匿名 2015/11/16(月) 12:57:49
日本には、どちらにも肩入れしないで欲しい。
集団的自衛権が成立したから、無理なのかな…
宗教も絡んでるし、今の平和ぼけした日本人にはわからないことがたくさんあると思う。+14
-1
-
472. 匿名 2015/11/16(月) 12:59:24
FBでフランス国旗に変えてる人に言いたい。欧米諸国に空爆されてるシリアの国旗には変えないの?+9
-3
-
473. 匿名 2015/11/16(月) 13:00:32
>>472
シリア国旗に変えるとアサド政権ばんざいになるから常識ある人はしない+5
-3
-
474. 匿名 2015/11/16(月) 13:01:33
それ、いま言っちゃう?タイミング悪くない?
FBがフランス国旗になったり、Googleが黒いリボンを掲げたり・・・
世界中がフランス支援&犠牲者追悼ムードだから、発言は慎重にならないと。
フランスとそれを支持する世論に嫌われたって、イスラムの人々は味方になってはくれないからね。
うちらはしょせん異教徒ですから。
フランスが空爆開始したけどまだテロは起こってない、くらいのタイミングで言っておけばカッコイイんだけど、いまさら言ったって、反対意見を言って目立ちたいただのひねくれ者、くらいにしか見られないよ。
結局はキリストさんとイスラムさんの喧嘩なんだけど、下手こくと両方に嫌われるからね。
日本としても立ち位置は慎重に見極めないとってところなんだから、有名人としてもそうでしょ。+4
-5
-
475. 匿名 2015/11/16(月) 13:01:38
話し合いでうまくいくはずがない。
それが正論ではあるけど、テロリストは悪いやつらで武力攻撃をすることが正しいという方向に世界全体が向かっているよね。
日本の首相もフランスとともにテロと戦うみたいな発言をしているし、他の国もそうだろう。
私は、テロリストは何をどう思っているの?ってのには耳を傾けてもいいと思うし、テロ行為は許せないけど、テロリストが悪いと決めつけるのは良くないと思ってる。
世間はライトアップだのFBでのトリコロールだので、フランス可哀そう、テロリストを抹殺しろみないた方向に行ってると感じる。
今後、フランスがイスラム国に大規模な報復攻撃をしても、ライトアップやトリコロールは正しかったと言えるのかしら。
ああいう追悼を世界中でやることは、フランスは報復を支持することにも繋がってると思う。
みなさんは今後、フランスが報復作戦に出ることを支持しますか?
私にはそれは分からないけど、乙武さんのような冷静な意見も出て良かったと思います。+5
-5
-
476. 匿名 2015/11/16(月) 13:03:44
あんな無差別人殺しグループを尊重する価値なし。
+21
-3
-
477. 匿名 2015/11/16(月) 13:06:12
テロリストの目的は市民に恐怖を植えつける事だから、話し合いで解決なんて無駄+13
-1
-
478. 匿名 2015/11/16(月) 13:08:08
勝ち馬乗りのロシアがアサドとイランに合流して情勢変わったよね
ISの前線兵士は逃げだし難民に紛れて国外に流れていると言われている
中国もシリアに大量ミサイルと施設を提供して
敵のはずのIS攻撃には到底必要ない軍備を整えている
この武器は一体どこに向けられるものなのか?
そこがISの真の雇い人である可能性が高い
でなければ、国外逃亡して潜伏しているはずのISがこんな派手なテロを起こす理由が解らない
むしろISを装い攻撃相手の人口バランスを保ちつつ、西欧諸国の支援を募りたい勢力の自演と見た方が理解し易い+5
-0
-
479. 匿名 2015/11/16(月) 13:10:54
もうフランスもあっちの人○しまくってるから
話合いで解決できることではないよ
乙武さんも居酒屋で相手のこと許してないでしょ?
それの何万倍もひどい事態だよ!+14
-3
-
480. 匿名 2015/11/16(月) 13:10:57
それってまさにテロリストの狙い通りで思うつぼ、まさにテロの目的だよ
自分の主張を聞かせるって言うの
ぶっちゃけれあんたはテロリストの手助けをしてる+9
-2
-
481. 匿名 2015/11/16(月) 13:11:34
そもそもISISは交渉する気なんかないんだから意味ない+15
-1
-
482. 匿名 2015/11/16(月) 13:18:34
干渉するつまり相手に求める
人は相手に求める代償に命を失う
その覚悟がないなら求めるな+0
-1
-
483. 匿名 2015/11/16(月) 13:20:48
知識の追及その欲求が自由だと誰が決めた?
それが今の日本の少子化にも繋がる個性は消え
同じような人間ばかりそれはつまり要求によるものである+0
-1
-
484. 匿名 2015/11/16(月) 13:22:35
求めるとは豚のことであり豚が殺される
求めるのは自由じゃない
それを自由にするのは支配だ+0
-1
-
485. 匿名 2015/11/16(月) 13:23:23
対話はいいけど、ISのリーダーってだれなん?
だれとだれが対話するのが望ましいのかさえわかんない。声明で一方的に発してくるけど、どうなれば満足で、どうしたいのだろう。
ほっといてほしいんだろうけど、いろんな国の人、人質に取ってるし。解放するのにお金を払うことは加担することになると責められて、助けられないのが現状。
モヤモヤする私・・今日は池上さんの番組を見るよ。
「イスラム国はかなり焦ってる」ってタイトルだから、余力がなくなってきてるのを推測。
早くこんなこと終わってほしい。
+12
-1
-
486. 匿名 2015/11/16(月) 13:23:51
半世紀以上昔の中東はのんびりしていたのにな
四半世紀昔のアフリカはのんびりしていたのにな+3
-0
-
487. 匿名 2015/11/16(月) 13:25:40
乙武さん、変わった人だよね。
賛否両論あると思うけど、障害をステータスにしているところがあって苦手。
本を読んだ時は素晴らしい生き方だって感動したけど、どんどん傲慢になっていく。
五体満足だったら、もっと傲慢だった人なんじゃないかな。+27
-5
-
488. 匿名 2015/11/16(月) 13:26:56
日本に来たら安倍だけ巻き込んでください+5
-11
-
489. 匿名 2015/11/16(月) 13:27:35
テレビに何か求めるのも自由ではない
人に求める代償を払え+0
-1
-
490. 匿名 2015/11/16(月) 13:27:58
>>447
私もISの撲滅は重要だと思う。
でも、軍事支援や資金援助はいっそのこと、どの国も一切しないほうが良い気がする。
イスラム過激思想には、エボラみたいな対策をとるべき。
中東地域だけでなんとか封じ込めるよう努めるのが一番。
(エボラが世界中に蔓延しないようにアフリカの地域で封じ込めるのと同様)
手を差し伸べたら、フランスの様にその国まで過激思想の脅威にさらされてしまう。
中東の人には残酷だけど、自分の国を危険にさらしてまで助ける必要はない。
中東の人を見殺しにして関わらないことが、長い目で見て世界を守ることになると思う。
それくらい、テロの脅威は大きいし深刻に捉えるべき。
欧米は難民を受け入れたり、軍事介入することで、却ってイスラム国の脅威を自国にまで広めてしまってる。+1
-1
-
491. 匿名 2015/11/16(月) 13:28:22
イスラム国には中古じゃなくて新品のTOYOTAトラックが
次々と補充される不思議
イスラム国の傭兵の月収は100万~150万円だとか?
3万人の兵士のうち2万人以上が傭兵とか
半数は外国人だとか
原油密輸や身代金だけとは思えない史上最も裕福なテロ集団
テロリストにふんだんに武器・物資・資金を供給、支援してるのは?
支援の元を断てばよいのに?
支援者と、話し合うべきではないかしら?
+9
-0
-
492. 匿名 2015/11/16(月) 13:28:24
またZ武かよ おとなしくしてろよ+9
-5
-
493. 匿名 2015/11/16(月) 13:28:45
テロリストもフランス人殺しまくったじゃん テロリストの意見に耳を傾けたらどう?って、、テロリストの思うつぼになるだけじゃん・・。お願いだから馬鹿はツイッターで発言控えて+9
-2
-
494. 匿名 2015/11/16(月) 13:31:01
ISはいつも声明を出してる。あれを聴いても賛同出来ない。神のために人を殺害してるっ言ってるだけだし、ISの信じる意外の神は許さないって言ってる。+15
-2
-
495. 匿名 2015/11/16(月) 13:32:09
何故テロリストが金持ちか?つまり望まれているから望まれていないのは一般人である+1
-1
-
496. 匿名 2015/11/16(月) 13:33:02
488
通報しました+4
-2
-
497. 匿名 2015/11/16(月) 13:33:27
テロリストの意見って「俺達に従え」でしょ。
ここでテロリストに耳を傾けろなんていってる人は実際従えるの?
当然自由なんてないからね。銃口むけられて、連れてかれ、若い兵士と結婚させられて、子供を生ませられる。
もちろん拒否したら処刑。
これに従えるってすごいよね。+12
-4
-
498. 匿名 2015/11/16(月) 13:37:44
テロとは人々に恐怖を与えて、自分たちの思い通りにする事です。それに従うなら世界はテロリストの思い通りです。乙武さんはテロに屈する世界がいいのか?+8
-2
-
499. 匿名 2015/11/16(月) 13:39:31
恐怖を与えると話を聞いてもらえるなんて事を許したら、皆やるよ。+8
-2
-
500. 匿名 2015/11/16(月) 13:40:08
はい。彼らに耳を貸さないのが平和への近道です。馬鹿でもわかります。+5
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する