ガールズちゃんねる

同居家族に高齢者がいる方!

44コメント2015/11/07(土) 16:11

  • 1. 匿名 2015/11/06(金) 13:10:40 

    私の祖父は92歳で、祖母は90歳で共に認知症です。

    足が痛むようで、歩行器や杖を使ったりしてますがよく食べて共に元気な様子です。

    認知症で要介護の認定有りなので、同居ならではの悩みや苦労もありますが家族皆で分担しなんとかやってます(^_^;)

    高齢者のご家族と同居されてる方、皆さんのお宅ではどのような現状ですか?

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2015/11/06(金) 13:13:38 

    なんか楽しそう♪

    +2

    -83

  • 3. 匿名 2015/11/06(金) 13:13:40 

    義父81歳 義母77歳
    今のところ元気ですがいつ寝たきりになるかわからないから覚悟が必要です

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/06(金) 13:15:42 

    旦那のおばあちゃん89歳
    耳が遠くて会話にならないし肺が悪くて外出もできない。けど、頭はしっかりしてるし気持ちは元気。1日中部屋で大音量で時代劇みてるけど、マイペースに生活してて楽しそう。

    +50

    -4

  • 5. 匿名 2015/11/06(金) 13:16:09 

    おばあちゃん88さい

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2015/11/06(金) 13:16:15 

    >>1
    くれぐれも1人で外出させないようにしてください
    認知症の方が車運転して事故起こしたニュース見ると巻き添えくいたくないんで

    +29

    -33

  • 7. 匿名 2015/11/06(金) 13:16:18 

    私は学生ですが、親はもう65超えてます。
    他の人より早く親の介護とかしないといけないのかな...と心配だし、病気にかかりやすい年齢だし、私がいない間にケガとかしてしまわないか、とっても不安です

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2015/11/06(金) 13:18:00 

    今月で90になります。
    認知症の傾向があります。金銭感覚がもう全くなく、10日で10万以上使い、洗顔料に1万です。
    カラオケなど毎日出歩いてますがその度にお金を使ってくるので大変です。
    注意はしますが逆ギレして手がつけられなくなるので言えません。

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2015/11/06(金) 13:19:14 

    初老出産は、子供にとって迷惑でしかない

    +26

    -26

  • 10. 匿名 2015/11/06(金) 13:20:23 

    祖母96歳。
    自分で歩けるし、ご飯も食べれるし、トイレもいける。
    でも、認知症進んで、私をデイのスタッフさんだと思っている。
    淋しいけど、長生きしてくれててうれしい。
    いつもニコニコしててかわいいおばあちゃんです。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2015/11/06(金) 13:20:57 

    >>9そんなことないです。
    親が高齢だからこそ得られるものもあります。

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2015/11/06(金) 13:22:35 

    >>6
    主です。

    祖父は15年くらい前に運転をやめました。

    祖父母共に、病院とデイサービス以外外出しません。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2015/11/06(金) 13:25:03 

    義母、82歳。
    やたら元気で今日も庭木を脚立(3段しかないけど)にのって枝切りしてた。
    息子(私の旦那)に知られたら怒られるから…なんて笑ってたけどこちらとしては笑い事じゃない。
    万が一落ちて骨折でもされたらと思ったら気が気じゃない。

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2015/11/06(金) 13:25:16 

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2015/11/06(金) 13:26:17 

    うちは祖父1人ですが、主さんのところと同じです。
    認知症なので目が離せなかったり何かと気が抜けないです。父母と協力して1人にしないようにしてます。年々体力がなくなってくるので体調管理は大切だなと思ってます。

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2015/11/06(金) 13:26:18 

    >>10
    優しいお孫さんでおばあちゃんも嬉しいだろうな^^

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/06(金) 13:29:29 

    >>9
    うちの母は祖母の若い頃の子だけど、親の介護してる。つまり自分も歳だし親も歳。もう少し自分が若かったらしてあげられた事も自分も歳だからしてあげられない事が多い。老老介護状態だよ。

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/06(金) 13:33:02 

    父方の祖母90代。
    プライドが高くて、耳が遠くても補聴器をみっともないと嫌がるから、会話が大変。
    ちょくちょく病院に行くからなのか、他の家族より元気。

    ちなみに、母方の祖父90代施設住。
    元々頑固で無口なのが、年々口数が減っているし、感情の起伏が分からなくなってきた。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2015/11/06(金) 13:37:02 

    ジジババいくつだろ?80後半なはず。とりあえず一人でまだ動ける。

    お風呂をわかして止めるのを忘れる←お風呂沸騰してボコボコ
    鍋に火をかけたままどっかに行く←鍋丸焦げ
    ストーブつけっぱなしでどっかに行く←犬熱中症
    おねしょしたパンツを洗濯機の中にそのまま放置←開けたら異臭
    たまにうん○もらしパンツも一度も手荒いすることもなく洗濯物の中に隠していれる←洗濯機に入れようとした時死ぬほど異臭
    年なんだからおしめしろっつうの!

    何度もやるな!やるなら言って!って言っても忘れます。いつ火事になるか…。
    父親はジジババが死んだら家をリフォームするって言ってたけど一体いつになるやら。

    年齢による物忘れらしいけど。早くお迎えお願いしたい。可愛くない年寄りは本当に迷惑。

    +69

    -6

  • 20. 匿名 2015/11/06(金) 13:37:58 

    母79。耳が遠いためテレビを大音量で観るのでうるさくて困る。テレビくらい好きに見せてあげたいから昼間はがまんしてる。
    認知症も少しあって、ゴミの分別がめちゃめちゃだったり、薬を飲み忘れてるのに飲んだと言い張ったり。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/06(金) 13:50:33 

    >>14
    友蔵のトピ画ありがとうございます(*^^*)
    何度押しても➕が付かないのが申し訳なくて…(*_*)

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/06(金) 14:10:55 

    トピずれごめん。
    一昨日84歳で祖母が亡くなったんだけど、認知症で最期の方は暴言ひどくて介護が苦痛で仕方がなかった。

    大変なら施設に入れろって言われたけど、結構お金かかるし経済的に無理だった。
    ていうか、介護って本当に綺麗事じゃ済ませられないよね。
    家族なんだから当たり前だろって、状況を知りもしないで簡単に言い切られるとガッカリしたな…。
    皆無理し過ぎないようにね!

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/06(金) 14:12:43 

    89歳で、10月初めに脳梗塞で倒れた。確かにピンピンしてる時は、がめつく欲があって人の話を聞かない祖母だったけど、倒れた時は本当に心配したし、悲しくなった。いつ退院できるかわからないけど、退院できたらみんなで介護するつもり。やっぱり、私の家族(祖母)というこは変わらないし、少しでも長生きしてもらいたいのが、孫の私を含め家族の気持ち。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/06(金) 14:22:00 

    認知症で動けない祖母が最近なくなりました。家族みんな、悲しい気持ちもあったけど、開放感の方が強かった。重介護は経験したひとではないと苦労はわからないと思います。

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2015/11/06(金) 14:22:19 

    うちのおばあちゃんも認知症で大変。
    どこに何を置いたかすぐ忘れて、○○が盗んだとか、警察呼ばないと!とか。
    暴言も酷いし、みんな倒れそうだから、施設を探してるとこ。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/06(金) 14:28:29 

    義両親はおらず、議祖父母と主人と私の4人で住んでます。議祖父は障害があり私の介護を要します。議祖母は性格に難があり加えて家事全般下手な為私が全てしています。主人の支えがあるから何とかやれていますが、心身共に疲れきった私は正直2人とも早く生涯を全うしてもらいたいです。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/06(金) 14:35:34 

    義祖父84歳と同居中。
    頭も足腰もしっかりしてるけど耳が遠い。
    テレビ爆音で食事の時間が苦痛でしかない。
    下着はいつも汚れてるから洗濯するの本当に嫌。
    人の悪口と自分の自慢話しかしないから出来るだけ会話もしたくない。
    年寄りなんだから仕方ないとは思うけど、、
    正直一緒に生活するのしんどいです。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/06(金) 14:39:08 

    おじいちゃん85歳だけど元気過ぎる。

    家族で一番元気かも。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/11/06(金) 14:42:54 

    80才の祖母と二人暮らしで持病はあるけど歩いたり、食事したり自分で出来て元気です。まだまだ長生きして一緒に居たいです。でも寝たきりや介護が必要となった時にひどい話ですが余裕がなくなりもっともっと長生きしてねなんて言える自分がいるのかな…。でもおばあちゃん大好きなので一緒にいれる時間を大切にしたいです。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2015/11/06(金) 14:43:48 

    おじいちゃんおばあちゃん何歳か分からないけどとにかく元気です!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/06(金) 14:58:26 

    なんかこのトピ見て安心した。

    正直、世の中の年寄り全てが良い人とは限らないし家族からしたら、性格難有りで手に負えない年寄りだっているんだよね。
    世の中の風潮が「お年寄りは大事に」ってのはわかるんだけと、うちの祖母は家族皆から嫌われてる。

    中途半端に正気な部分がある認知症だから困る。
    リアルで人に話せないから、ここで吐き出せて少しスッキリした。
    主さん愚痴ってゴメンね!

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/06(金) 17:07:43 

    愚痴、暴言、朝から晩までネガティヴな話。
    死ぬ話聞きながら朝ごはん食べたくない。

    ああ、ほがらかで可愛いおばあちゃんだったなら。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2015/11/06(金) 17:09:46 

    >>31さん
    愚痴ならいくらでもこのトピでどうぞ!

    実は主宅の祖父母も、共に難有りな性格でして…。
    家族に愛されているお年寄りもたくさんいますし、出だしから文句ばかりだとコメントしにくいかと遠慮がちに書きました。

    うちは二人共まさに半分認知、半分正気で家族がいつも振り回されています。
    なんとか歩けるので自分でトイレに行くのですが、二人共毎回便などで汚します。
    自分達の部屋でも、わざわざオムツに履き替えたりして排便…とても人を呼べる状態ではありません。

    嘘ばかりだし、話の摩り替えもひどいです。
    でも今初めてガルちゃんに現状を書いたら、少しだけ肩の力が抜けたような気がしています。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/06(金) 17:30:45 

    >>32
    >愚痴、暴言、朝から晩までネガティヴな話

    そうだよね!年取ると愚痴るよね。
    うちの義両親が10年前は人の悪口言うような人たちじゃなかったんだよ。
    「ばかったれ」とか「くそぼうず」とか子供の前でも口汚く話するから困るんだよね。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/06(金) 18:34:52 

    おじいちゃん、年金ちょうだーい byまるこ

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/06(金) 20:56:48 

    90手前の祖母がいます。
    物忘れがじゃっかんあるけど、基本的なことは一人で出来ることもあります。ただ、ゴミは捨て忘れて床に置いてあったり、食べかすをこぼしたり、周りはストレスです。注意をしても自分はやってないとか、反抗したりでいらっとすることもあります。面倒を見てる両親が可哀想になるくらい…こんなこと思っちゃいけないけど、正直祖母がいなければ両親はもっと自由になれて、旅行や色んなところに出掛けられるし、日々のストレスも無くなるのになぁと感じています。
    祖母は歳の割りには良く食べるので、少なくともあと5年は元気でいそうです、、その前に両親が倒れちゃわないかが本当に心配です(T-T)

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2015/11/06(金) 21:07:14 

    現在、祖母が隠居で1人暮らし、本宅で私と両親の3人で暮らしてます。

    祖父は5年前に亡くなりましたが、認知症が進行して最後の3年は施設に預けていました。

    祖母との喧嘩が絶えなかったこと、徘徊が始まったこと、そして父は母に介護をさせるのを嫌がったので、自宅介護はしませんでした。地方の田舎なのでそれほど待つこともなく、元教師で年金もそこそこ貰っていたので金銭的にも問題はありませんでした。

    介護は綺麗事じゃありません。下手すれば心身とも病んでしまいます。なるべく専門の人にお任せできるように、お金は貯めておくべきです。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/06(金) 21:39:06 

    祖母82歳
    未亡人になって20年以上、祖父とその親の遺産まるまる手に入れて、しかも生活費を家に一切入れず好き放題生きています。
    ヘラヘラしてバカなことやっても絶対謝らない、外面だけはいい。
    実の息子である私の父に心の底から嫌われていて、まともに口もききません。
    お金はあるのでよく父は「老人ホームに放り込んでやる!」と言ってますが、そんな良いところではなく姥捨山でいいと思う。山仕事は得意な老婆なので、ヘイヘイホーと生きていきそう。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/06(金) 23:57:51 

    義母が86歳。
    圧迫骨折で入院してたけど、
    そろそろ退院してきます。
    要介護4です。
    子どもがまだ小さく手がかかるのに
    さらに介護もしなくてはいけなくなるなんて。
    できればずーっと入院してて欲しいのが本音です。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/07(土) 02:14:05 

    夫が現在介護施設に居る義母87歳を自宅に引き取りたいと言い出した。
    私は不妊治療中で、介護が始まれば義母を一人にすることは出来ず、時間的な制約を受けて治療そのものが出来なくなるのでは?と話したら、
    ヘルパーさんやデイサービスがあるから大丈夫。介護って言ってもそんな大変じゃないってー、だって。
    夫は仕事でほとんど家にいないし、完全に他人事。
    義母は私のこと嫌ってるし、こんな介護経験のない素人の家に連れてくるより、プロに任せた方が義母自身が安全で幸せなんじゃないかと本気で思う。
    自宅に引き取りたい、でも世話は全部やってねって姿勢の夫にも腹が立つ。
    愚痴ってすみません。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2015/11/07(土) 09:19:46 

    確かにニュースで認知症の方が事故をおこしたけど、6みたいに認知症=車両事故って発想で吐き捨てるようなコメントされると煮え切らない。
    臆測に過ぎないけど、6は認知症とは無縁なんだと思う。
    どんなに制御しようとしても無理だし、認知症って当事者家族にしか分からない苦悩があるのに。
    6みたいな偏見で片寄った意見が多いから、認知症患者家族の意見はなかなか浸透しないんだろうね。

    認知症患者に無縁な人は気楽でいいね。
    私は認知症の祖父を見送ったから、安易に認知症患者を一括りにしたコメントされるとすごく嫌。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/07(土) 12:58:23 

    テレビの音量がでかすぎて家のどこにいても音が聞こえる。
    ストレスで薄毛になったしノイローゼになりそう。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/07(土) 13:09:29 

    完全分離の二世帯ですが、一階に住んでるダンナのバアちゃん、たまに様子を見に行くとズボンを上着のように着ようと一生懸命に頑張ってます。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2015/11/07(土) 16:11:53 

    自分の母親(80歳)と二世帯同居

    糠みその蓋、トイレの扉開けっ放し(水がもったいないからあまり流さない)、魚を焼く匂い、生ごみの放置などの異臭が二階に上がってきます。その都度チェックするとプライドが傷つくようで、気を使いながら匂いとの闘いです。

    これが姑なら愚痴るところも違うでしょうけど、自分の親では夫にも申し訳ないし、孤独な闘いです。

    子供は自立したけれど、50代で介護とは無縁な友達は習い事してみたり、旅行してみたりとうらやましい限りです。子育ての苦労は笑顔も多かったけど、介護の苦労は恨みつらみが表に出てくる苦しい時間です…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード