ガールズちゃんねる

子供の娯楽(オモチャ)の発展は良いこと思いますか?

41コメント2015/11/06(金) 12:54

  • 1. 匿名 2015/11/05(木) 12:40:19 

    子供の娯楽やオモチャの発展は良いことと思いますか?

    昔もTVゲームやカード遊びはありましたが、
    今はDSのゲームやカードバトルももっと内容が複雑化していたり
    集めないといけないアイテムが多かったり
    昔よりお金がかかるし、覚えないといけないことが多すぎる気がします。

    私は子供の遊びはもう少しシンプルで良いのではと思います。

    +94

    -0

  • 2. 匿名 2015/11/05(木) 12:41:45 

    カードバトルなんて私の時代にはなかった
    さっぱりわからん

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2015/11/05(木) 12:42:38 

    発展は良いと思います。
    与えるか与えないかは親の問題。

    +84

    -6

  • 4. 匿名 2015/11/05(木) 12:42:44 

    ウィメンズパークでやったら?

    +7

    -24

  • 5. 匿名 2015/11/05(木) 12:42:59 

    外でゲームする子やこの前、回転寿し食べながらやる子がいて…危うくマジギレするとこだった私

    +33

    -16

  • 6. 匿名 2015/11/05(木) 12:44:38 

    女の子のファッションも
    うーん…て見ちゃう時あるかも。
    ミニスカ、アクセジャラジャラ、化粧の小学生とか…

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2015/11/05(木) 12:45:00 

    スティーブ・ジョブズは自分の子にiPhoneやPadを使わせなかったんでしょ?

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2015/11/05(木) 12:47:19 

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2015/11/05(木) 12:47:51 

    時代の流れなのか子供のおもちゃに金をかける親が増えたせいじゃない?

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2015/11/05(木) 12:50:45 

    おもちゃの発展とか書いてるけど
    古くはメンコと型抜きとかで
    どれだけ集めたかなんてやってて
    購買意欲を煽るやり方は昔から変わらないよ

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/05(木) 12:50:50 

    構わないと思います。
    子どもがゲームどっぷりじゃないからこんなことを言えるのかも知れませんが。

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2015/11/05(木) 12:55:36  ID:mXCC4runst 

    DSとかのゲームはなぁ…
    店とかで歩きながらまでやってる子もいるし

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2015/11/05(木) 12:55:38 

    ジョブスは色々と極端な人だよ
    自分の子供の存在知っても
    最初は認知しなかった人だし
    初期のアップルの株はほぼ自身が独占状態
    初期からアップルにいた人が見かねて
    社員に組合的なもの作ったくらいだよ

    戦略やデザインやカリスマは凄いけど
    それ以外は色々とダメダメな人だったりする

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2015/11/05(木) 12:58:06 

    余りにも完成度が高いおもちゃが増えすぎて
    想像力が育たないかな?って思うことはある。

    私なんか人形は買ってもらったけど服まで買ってもらえなくて端切れで作ったり
    着せ替え人形も厚紙に絵を描いて作ったりしてた。
    創造性はやしなわれたかなって思う。
    これって将来いろんなことに役立つとおもう。創意工夫ね。

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/05(木) 12:59:15 

    遊興費の設定をちゃんと明確にしないから
    お金掛かりすぎるんじゃないかな
    買う前に今月はこのゲーム買ったら
    遊園地に行けないとか
    お金の事でも子供とちゃんと話し合うのも手

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2015/11/05(木) 13:02:13 

    どのような玩具かによると思います。
    明らかに健康を害する物には反対です。
    病気や障害がある子供たちのための物なら、どんどん開発してほしいです。
    ただゲームに慣れた子供にも根気よく昔ながらの遊びを勧めると、次第に興味を持ち、やがて夢中になるというのが保育士の私の経験です。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2015/11/05(木) 13:03:34 

    『ママ〜クリスマスプレゼントにPS4買って〜(^ω^)』

    サンタママ頑張ってね

    +0

    -9

  • 18. 匿名 2015/11/05(木) 13:08:58 

    うちの子はまだ字が読めないのでゲーム機も持ってないけど、スマホを持たせたらお絵描きソフトを自分で立ち上げて描いて消してのメニュー操作が出来てビックリ。粘土やブロックも大好きでずーっと遊んでるし、新旧問わず脳に刺激を与えるのは良いかなーと思う。
    ただ本当にレストランなんかでDS離さない子とか居るから与え方はメリハリつけないと逆効果だとも思う。

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/05(木) 13:09:20 

    ついこの前までは「ポケモンをやってないと仲間に入れない」とかの問題は昔からありましたが、今は妖怪ウォッチでしょうか、この「やってないと仲間に入れない」の遊びがあまりに高額にならないようにはして欲しい。まあ親の教育次第なんでしょうが。

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/05(木) 13:09:24 

    小学二年生のうちの子はクリスマスにリカちゃんの家が欲しいって言ってるけど、年齢的にどうなんだろ?
    でも自分の子どもの頃は喜んで遊んでたと思う。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/05(木) 13:10:51 

    カードダスってめちゃくちゃ進化したな~。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/05(木) 13:11:09 

    おもちゃの発展自体は止めようが無いと思う。
    少子化が進む中、メーカーも新商品を売る為に必死だし。
    親が子供としっかり話し合って、ルールを決めるしか無い。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2015/11/05(木) 13:21:47 

    面倒くさがってゲームやスマホに子守りさせてる親が嫌なだけなんじゃないの?
    それはゲームのせいじゃなくて親のせいだよ。
    おもちゃの発展が悪いわけじゃない

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/05(木) 13:32:41 

    ポケモンカードゲームなら昔流行ってたから、>>2さんはアラサーよりも上ってことかな?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2015/11/05(木) 13:33:30 

    おもちゃの発展なんて企業の都合でしかない。
    枯れ葉や木の枝、石ころや松ぼっくり。
    子供は何でもおもちゃにして楽しんでる。

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/05(木) 13:36:17 

    この前ショッピングモールに夕飯食べに行ったら、ベンチで母親と小学生くらいの男女がそれぞれmyDSで無言でゲームしてて、それはちょっと…えっ!?
    って思いました。

    お父さんとか待ってる間の暇つぶしかもしれないけど、親までやってたら子どもにとやかく言えないですよね…

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2015/11/05(木) 13:39:55 

    ゲームにはまらない子は、親が相手をしないといけないから大変><

    ちょっとぐらいゲームしてもいいのよ・・・って思う私。

    +6

    -9

  • 28. 匿名 2015/11/05(木) 13:42:41 

    時代だよね‥
    私は小さい頃おもちゃすら買って貰った事無い。
    子供出来てトイザらスとか行くと小さい子供用にタブレット式おもちゃとかあってついていけない。

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/05(木) 13:43:35 

    携帯ゲーム機も、カードゲームも与えた事あるけど、子供の様子を見てて1番楽しそうなのはやっぱり外遊び。
    やってないと、知らないと仲間はずれに!なんて事になったら嫌だと心配してたけど
    実際は皆が皆が妖怪ウォッチやってるわけじゃないし、カードゲームも決められた金額終わったらハァ~みたいな顔しててコレジャナイ感が凄かった。
    子供自身が、ゲームなんかより友達皆で遊べることを選ぶようになったよ。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2015/11/05(木) 13:44:38 

    今子供2人とも中学生になったけど、長い期間遊んだオモチャって、本当にシンプルな物だった。
    それこそ積み木、ブロックに始まって、フィギュア・お人形(家とかなし、単体)、最終的にオセロやトランプ。複雑なオモチャは遊び方が限定されるからすぐ飽きるんだね。
    ゲームは子供のほうから「もうついていけない」って放棄。



    +8

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/05(木) 14:01:42 

    3歳くらいの男の子がタブレットいじっててびっくりしたわ
    小さいうちから機械に慣れておくのはいい事だと思うわ
    最近はゲームでお金稼ぐプロゲーマーなんてのも徐々に流行ってるし

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/05(木) 14:09:07 

    ゲームの発展はいいことだと思う
    この時代にこどものおもちゃだけコマとかメンコである必要が分からない
    かわいいカード集めたり、ポケモン進化させたり、子供達は子供達の遊びを楽しんでるしね
    でも最近は外出先でDSしている子が多いよね
    買い物先の休憩椅子やレジ待ち、食事中に電車内でよく見かける
    これは嫌だな
    会話したり商品見たり、家族で出かけるなら家族と過ごして欲しい
    与え方の問題だね

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2015/11/05(木) 14:56:55 

    ゲーセンのワニワニパニックが、デジタル化してたのには驚いた。。
    アナログだからこその良さがあるゲームだとおもうんだけどな。
    時代なのですかね。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/05(木) 16:56:18 

    ゲームは別に構わないけど、ところ構わずゲームしてる子供はなんだかなぁと思う
    ショッピングモールの上の階から下の階にいる人を見ると椅子に座りながらゲームゲームゲームしてる子供…私も嫌だな
    あと友達と遊んでる時にゲームするのはいいけど、持ってない子供の事考えてね?
    近所の子供達が遊んでる途中に一斉にDSしだしたのにはビックリした
    しかも外だし無言でゲームに夢中
    中には持ってない子もいてその子は寂しそうにして可哀想だったな
    大人でもあるから、皆で遊んでいる時にモンハンしだすバカな男の大人

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/05(木) 17:30:43 

    当然だけど玩具会社は利益第一で「子供にとっていい玩具かどうか」なんて考えてないよ。

    親が上手くコントロールした方がいい。強制的にするのではなくて、そこは上手くやるように。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/05(木) 20:56:32 

    3歳の息子はブロックが大好きでニューブロックとレゴデュプロで遊んでる
    2歳の娘はおままごとかぽぽちゃん。ぽぽちゃんはお人形だけで付属は一つもない。4ヵ月の息子が新生児の時に着てた洋服をぽぽちゃんに着せてるし、オムツも2つだけ新生児用のものを渡した。哺乳瓶は本物を使用
    まだ小さいからかもしれないけれど無いなら無いなりに工夫して遊んでる。
    一番大好きな遊びは外で遊ぶ事みたいですが

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/05(木) 21:46:59 

    発展ていうか商業主義って感じがするよ
    おもちゃの質は昔の方が断然良かった

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/05(木) 23:01:55 

    >>37
    例えば?
    私は今のおもちゃは安全性に配慮されて進化していると思います
    塗料やサイズ、あとは音の出るおもちゃは細かく音のサイズを変更できたり

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/06(金) 01:23:58 

    ばつぼっくりや木で遊んでるような子、人の家に行くとおもちゃ独り占めにする、ゲーム離さなかったりする。
    うちの近所の子がそう。
    親は「うちはゲームなんて買い与えないの」って言ってるけど、友達の家でDS離さないのはその子。
    で、DSで遊ばせてくれるとこばっかり回ってる。

    うちは幼稚園の時、積み木とかしか持ってないって子供にうちの戦隊もののおもちゃを「うちにないんだから使わせて!」って言われて、挙句に「貸してくれない」でいじめられて、そういう親子は警戒してる。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/06(金) 07:06:18 

    手の込んだものもいいと思うけど、
    子どもは単純なものでも案外喜ぶ。
    昔ながらのおもちゃも楽しいものたくさんあるし!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2015/11/06(金) 12:54:33 

    今ほんとに色んなおもちゃがあるよね。

    子供にはクリスマスや誕生日に
    買うだけって決めてるけど、
    大人になってもトイザらスとか行くと
    テンション上がる。

    ままごとのキッチンひとつにしても
    クオリティ高い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード