ガールズちゃんねる

「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

1017コメント2024/01/24(水) 10:27

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 10:39:02 

    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? | 文春オンライン
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? | 文春オンラインbunshun.jp

    49歳で会社を立ち上げ、精力的な活動を続ける小泉今日子さん(57)。独立という決断の背景には何があったのか。同じく49歳でNHKを辞めるという重要な決断をした有働由美子さん(54)が、小泉さんの本音に迫ります。


     有働 我々からすると、松田さんも小泉さんも同じように雲の上の存在で、日常生活が想像つかないです。アイドル時代はステージ上で輝いていらっしゃいましたが、最近はテレビのバラエティ番組で全然お見かけしませんね。

     小泉 絶対出たくないですね。

     有働 なぜですか?

     小泉 くだらないから。

     有働 ワーオ! どういうところがくだらないですか?

     小泉 どういうところも何も、素敵だと思いますか?

     有働 ……実は私もあまり見ないので、コメントが難しいですね。でも、小泉さんが昔、出ていた頃のバラエティと何が違いますか?

     小泉 たぶん、昔と同じだからマズいんじゃないですかね。世の中がガラッと変わっていっているのに、昔のムードのまま押し通そうとしている。テレビ局は変わらないとマズいよね、と思っています。

     有働 みんなテレビ局にケンカを売らないように、ついつい表現を和らげてしまいがちですが。

     小泉 そうか……私はもうテレビに出ないと生活に困るという感じでもないし、何にももたれかかっていないので。そのために独立したところも、私の心の中にはあるんです。

     有働 お仕事はどういう基準で選んでいるんでしょうか。

     小泉 今日のような対談や取材は無数に依頼が来るので「ああ、有働さんにしばらく会っていないな。会いたいかも」と感覚で決める。徐々にシンプルな基準で判断するようになってきています。
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +438

    -707

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 10:39:27 

    ワーオ!で草

    +1510

    -20

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 10:39:48 

    別に出てもほしくないけど

    +2010

    -101

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 10:39:50 

    ぱりんこ学園は下らなくなかったよ。

    +248

    -25

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 10:39:53 

    この方有名な方ですか?

    +288

    -135

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:02 

    もじもじくん

    +737

    -9

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:04 

    やらかしたのに選べるぐらい仕事が来ることが凄い

    +1581

    -21

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:05 

    とんねるずの番組には結構出てたね、、、

    +1087

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:20 

    モジモジくんは?
    バブルスくんコントしてたのに

    +505

    -27

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:30 

    キョンキョンぶった斬り!

    +202

    -26

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:41 

    とんねるずのモジモジくん出てなかった?大昔の話だけど

    +374

    -8

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:48 

    キョンキョン髪多いな

    +299

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:48 

    もじ子

    +112

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:52 

    >>2
    年齢感じる

    +316

    -11

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 10:40:57 

    >>1
    感じ悪いなーwあの不倫の俳優さんとどうなったんだっけ

    +1080

    -51

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:09 

    私…
    不倫なんて絶対したくない
    くだらいから

    +872

    -43

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:14 

    >>6
    でてたよねw卓球やってた

    +258

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:14 

    えぇ?あんみつ姫のコントとかやってたじゃん
    それはOKなの?

    +330

    -26

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:19 

    >>1
    顔小さいな

    +345

    -18

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:21 

    若い子は選べないだろうからさすがにかわいそう

    +199

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:23 

    >>1
    カラオケの印税で遊んで暮らせるもんね

    +117

    -31

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:25 

    まじでバラエティはくだらない。
    公共の電波使って何やってんだとおもう。
    もう吉本芸人見たくないわ。

    +618

    -85

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:30 

    >>9
    経験したから嫌なんじゃない?

    +500

    -11

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:34 

    俳優さんが出て芸人が気を使ってると普段より面白くないから出なくて良いよ

    +341

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:36 

    イメージは大切よ

    +65

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:40 

    書評とかインテリ方面に行きたくて頑張ってるのはバリバリ感じるw

    +468

    -15

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:42 

    まだ付き合ってるの?

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:49 

    >>1
    加賀まりこに似てきたね

    +240

    -31

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:51 

    もじもじくんっていつの話なの?
    何年前?

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:09 

    不倫相手とはどうなったんだろう

    +116

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:13 

    まだ不倫した人とは付き合ってるのかな?事実婚みたいなこと言われてたよね

    +172

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:23 

    食わず嫌いも出てた

    +61

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:23 

    >>1
    バラエティーには出ないとか、ドラマはやらないとか、そういう色々な思いはあって良いと思うけど、くだらないって言い方は大人じゃないね。
    バラエティーに出ている人達がいるんだから。

    +923

    -36

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:30 

    私、モラルありますみたいなテイで話してるけども不倫してたよね。謎の会見もしてたし

    +572

    -8

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:34 

    時代についていけ無い面倒なお局様みたい

    +259

    -19

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:40 

    小泉、左派系になったもんなぁ

    +295

    -6

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:40 

    >>16
    奥さんいる男との交際宣言はくだらないよね
    あくまで私の主観です

    +695

    -5

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:45 

    まあ仕事選べるなら嫌な仕事はしなくても良いかもね

    +119

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 10:42:55 

    バラエティが昔のままの流れを押し通そうとしてるからダメ
    その通り!だと思う
    今日子ねえやんさすが

    +24

    -53

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:04 

    いま世の中が変わり始めているときに「テレビに出ないと生活に困るというわけじゃない」から「くだらない」といって切り捨てるのはなんだかな。
    いま苦労してる人たちのために何か動いたりしないなら切り捨てるような発言はなんか、優しくないなって思っちゃう。うまく逃げたなと。

    +419

    -24

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:07 

    安定した地位があるからさーアタシ的な

    +296

    -8

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:25 

    くだらないというか最近は俳優女優でも発言切り取られたり
    ちょっとしたアレ?とかあー、燃えそうってやつでSNS炎上するから気の毒だし
    無理に出なくていいと思う。
    でも番宣でバラエティ出なくちゃいけないから
    役者さんは
    ある程度所作や言動、今やるとこう、とか勉強しなきゃいけないアップデートしなくちゃいけなくて
    役者以上に大変だと思う。
    本来はこんなことしなくていいのにな〜って思うけど
    今の時代は当たり前なんだろうね。

    +70

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:26 

    なんか一時期から変わったよね?小泉トランクの頃はまだ可愛い人っていう印象だったんだけど

    こういう物申すタイプの人だったっけ

    +124

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:27 

    どれだけ大女優になろうといつまでも謙虚でいてほしい
    これをテレビで言っちゃうのが…

    +243

    -16

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:28 

    >>9
    だから理由も書いてあるじゃん

    +95

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:34 

    仕事選べるようになったから、とんねるずで散々な目にあって出ないときめたんだろう。
    ドリフのひがしむらやーまーってのにも出てた気がする。

    +18

    -9

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:34 

    しゃべくりセブンで楽しそうにやってたやん

    +97

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 10:43:49 

    堂々と不倫します宣言してから本性出すようになったなね。お金あると思うので好きにやってくれ。

    +201

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:05 

    >>9
    少し読めばわかると思うけど、その時から変化しないテレビ業界が嫌だってことなんじゃないの?

    +249

    -9

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:25 

    芸能界ど真ん中だった人だから
    色々と知ってるんだろうな

    +86

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:27 

    >>9
    あれもセクハラというかとんねるずの態度が段々ひどくなかった?
    最初は楽しく見てたけど、なんかかわいそうだと子供心に思ったわ。

    +144

    -11

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:27 

    くだらないって残念な言葉だよなあ。言わない方がいいのに。
    面白いのあるし出演者も視聴者もぶった斬って自分も悪く思われるだけなのに。

    +114

    -16

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:30 

    そんな人こそ番宣だけバラエティー番組に出るだよな
    都合良すぎる

    +48

    -5

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:33 

    お堅い番組ばかりになったら本当にTV観ないけど。
    嫌なことばかりで疲れて帰ってきてクソ真面目な番組なんてBGMにすらしたくない。
    くだらないってバカにしてもそれに助けられてる人はいる。

    +139

    -16

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:36 

    >>1
    言ってる内容は分かるけど惜しまれて出なくなった人ではないから何とも言えない気持ちになる

    +170

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:44 

    えっらそー!

    +105

    -16

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:53 

    57歳が言ってるのがこんなに批判されるなら無理だね
    絶対テレビは変わらない

    +28

    -24

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 10:44:59 

    >>1
    「」がほしかった

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 10:45:25 

    テレビは別に変わらなくてもいいよ。
    変わらないだろ、幹部は反日在日だらけという体制もね。
    それよりも一度全部解体してもらいたいわ、NHKも民放各局も全て。

    +78

    -7

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 10:45:30 

    今日のような対談や取材は無数に依頼が来るので

    とか、なんかちょくちょく気になる言い方

    +239

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 10:45:34 

    >>8
    その頃と何ら変わってないって言いたいのでは?

    +170

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 10:45:39 

    ただでさえお金持ちの芸能人がどうでもいいようなクイズやって賞金ゲットしたり美味しいもの食べたりしてるの見てみんな虚しくならないのかなぁって不思議に思う。
    芸能人のプチプラコーデとかして庶民を喜ばせて何万円も貰うんだろうなとか。

    +82

    -6

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 10:45:48 

    面白話やオチを求める関西芸人司会者の番組は出たくないだろうね

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 10:45:49 

    >>1
    くだらないことやってたおかげで、今でもこうやって取り上げられてるのにね。
    言いたいことは分かるけど、言い方が頭悪そう。
    というか、なんでも言っちゃう私ってスゴイでしょ感がある。

    +313

    -18

  • 65. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:00 

    文化人みたいな感じでいきたいんだろうけど、あまり知的なイメージない

    +208

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:10 

    >>25
    清く正く美しく!

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:16 

    >>34
    そうなんだよな。脛に傷あるからといって何も言っちゃいけないとは微塵も思わないけど、言い方には気を付けたほうがいいと思った。

    +176

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:26 

    >>7
    本人はやらかしたとは思ってないんじゃないの?
    最後の昭和魂ってかんじよね

    +336

    -6

  • 69. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:29 

    >>53

    番宣は本人が行きたくて行ってるわけじゃないらしいよ
    制作側に宣伝してくるよう言われる

    +14

    -5

  • 70. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:32 

    この人の好き嫌いは置いといて、
    今のテレビ業界は色々ありすぎるわ
    悪い事しても庇うし、偏向報道凄いし、上からの命令でのコメントしなきゃいけないわだし、それで世論誘導するし、スポンサー案件のアレも凄いし

    +83

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:34 

    ご意見番めざしてるの?

    +13

    -13

  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:52 

    >>33
    こういうのって思春期から大学生くらいに一度罹患して治るのが大事なんだと思った。いい年して仕事の責任もある年齢で「こんなくだらないこと私はしない」みたいなのは痛々しいね。

    +310

    -16

  • 73. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:59 

    ジャニーズはバラエティにやたら出すよね
    平野紫耀とかもたくさんバラエティ番組出てたし
    あのくだらないバラエティ番組に出る時間で海外進出に向けてダンスや歌をレッスンできたのに、事務所はレッスンよりもくだらないバラエティ番組で天然キャラを演じさせる事を強要した。
    辞めて当然だわ

    +12

    -20

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 10:47:01 

    たしかにバラエティーってくだらない
    子供の頃は見てたけどいつのまにかテレビ見なくなったなー
    芸人さんのボケとかの一連の流れのあの様式美を見てるのがしんどい

    +52

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 10:47:24 

    確かにくだらないけど、くだらない番組になぜか救われることがある人がいることまでは想像がおよばんのだろうな

    +90

    -10

  • 76. 匿名 2024/01/17(水) 10:47:26 

    >>70
    この人が活躍してた昔からじゃんそんなの

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/17(水) 10:47:36 

    バラエティの中でも雛壇トークが一番いらない
    でも雛壇トークの内容はエンタメ記事に使いやすいのだろうな

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 10:47:43 

    >>64
    うん、本当に賢い人の言い方ではないよね…

    中学生みたいな感じというか

    +151

    -9

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 10:47:50 

    でも本当にバラエティはくだらないと思う。

    +15

    -11

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:10 

    >>15
    それがあるからバラエティー出たくないんじゃない?
    突っ込まれたくないでしょ。W不倫なんて。

    +444

    -10

  • 81. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:19 

    >>51
    変わらないっていうけど、とんねるずの笑いはもうウケないし少しは変わってるとこもあるとは思うんだけどなー

    +55

    -4

  • 82. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:33 

    今のバラエティ番組なんてジャニーズ、坂道グループ、吉本に汚染されてるしね。
    対して面白くもないのに持ち上げられてる。

    +10

    -11

  • 83. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:38 

    >>1
    昔 とんねるずの番組によく出てた記憶
    もじもじ君?やらされてたのか?

    +72

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:40 

    じゃあどうバラエティは進化していけばいいと思うのか
    そういう見解を述べてほしい。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:47 

    自分が出てた頃のバラエティ番組で相当嫌な思いしてたのな。

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:53 

    もう57歳なんだから「くだらない」の一言でそんな批判しなくてもいいんじゃない?
    大御所芸能人枠でもあるでしょもはや
    老人はみんな謙虚でヘコヘコしてて若い子だけが大口叩けるみたいな方が変だと思う
    男性はめちゃくちゃ怒りそうだね
    生意気なオバサン嫌いだから

    +34

    -13

  • 87. 匿名 2024/01/17(水) 10:48:59 

    >>80
    小泉今日子は独身だよ。

    +59

    -15

  • 88. 匿名 2024/01/17(水) 10:49:12 

    >>1
    「くだらない」は最高の褒め言葉だ!
    って、どこかで聞いたけどな。

    +9

    -11

  • 89. 匿名 2024/01/17(水) 10:49:26 

    >>22
    なら見なかったらいいだけじゃない?
    私は好きだから見てるけど、嫌なら見なきゃいいだけなのに「見たくない」とか「公共の電波使って何やってんだとおもう」とかいちいち批判しないでほしいわ
    自分の考えが全て正しいと思ってるなら仕方無いけど、好きで見てる人を不快にするの本当ウザい

    +50

    -55

  • 90. 匿名 2024/01/17(水) 10:49:32 

    というか有働もバラエティ出るの辞めたらいいんじゃないの?

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/17(水) 10:49:35 

    顔ちっっっさ

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2024/01/17(水) 10:49:47 

    >>57
    年齢の問題じゃなくて、物の言い方で反発されてるんじゃないの

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/17(水) 10:50:00 

    >>1
    バラエティは確かにくだらない
    でも彼女の場合、ちゃんと面白く返せないから悔しくて嫌いになってだけだと思う

    +75

    -8

  • 94. 匿名 2024/01/17(水) 10:50:28 

    >>18
    若い時そういう仕事させられてきたからやりたくないんじゃない?

    +155

    -4

  • 95. 匿名 2024/01/17(水) 10:50:56 

    なんかイタいおばさんになっちゃったね

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 10:50:56 

    顎がとても三角

    +13

    -4

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 10:51:03 

    >>1
    言ってることはまともよ
    バラエティの昭和のノリにはうんざりする
    その時代を生きてきたキョンキョンが言うってことは相当酷いんだろうなと思う

    +85

    -36

  • 98. 匿名 2024/01/17(水) 10:51:06 

    仕事が選べて生活にも困らないか。
    羨ましい。

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/17(水) 10:51:24 

    >>10
    ジャニーズにも物申してたもんねw

    +18

    -6

  • 100. 匿名 2024/01/17(水) 10:51:39 

    バラエティに歌手や俳優出てもつまんないしね

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:05 

    >>21
    カラオケでキョンキョンの歌を歌ったこと無いし、歌ってる人も見たこと無いな

    +57

    -31

  • 102. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:07 

    バラエティも時代の変遷を経て変化してきたけど、これも立派な文化だと思うよ

    リスペクト無く、それを芸能人がくだらないって言うのは、私はおかしいと思う

    漫画をくだらないって言った昭和初期の世代と一緒で何ら変わらない

    +35

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:10 

    >>1
    脳内が老人特有の頑固で融通効かない人って感じになってきてるねこの人
    小泉今日子の対談興味ある人少ないでしょ、いるの?なら今人気で旬な人の方が需要超あるのにオファーする人謎

    +82

    -21

  • 104. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:14 

    >>2
    ドナちゃん、ワ~オが頭に浮かんだ人正直に手を挙げなさい
    ノシ

    +69

    -11

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:14 

    >>76
    昔はまだそれぞれの主張があったわ

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:18 

    >>8
    その頃から変わらないという事でしょう。

    +104

    -7

  • 107. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:20 

    私も歳と共にバラエティー見なくなったから気持ち分かる。
    くだらな過ぎてイライラする。

    +23

    -8

  • 108. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:22 

    がる民はTV好きなんだね。私は完全同意。こういう事を言える人がいても良いと思う。TVがくだらないから出たくないって人も昔からたくさんいるし。

    +28

    -13

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:23 

    >>1
    昔は散々出てたのに昔と変わらないとか言って今は出ないとか何様よ…。そもそも事務所の力を失って仕事激減してるだけじゃん。

    +52

    -17

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:25 

    >>65
    所詮、厚木の元ヤンDQNですからwww

    +85

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:47 

    >>29
    もう30年は前だよ。
    小泉さんがいいたいこともわかる。
    その時からバラエティのノリが変わってない部分たくさんあるし。

    +50

    -7

  • 112. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:56 

    >>14
    私は閉店ガラガラの人が浮かんだ
    岡田さん

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:11 

    >>25
    キョンキョンは個性派で売ってたからね。
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +33

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:13 

    >>41
    後進の面倒とか見なそう。「こんなくだらないもの出ないわ」じゃなくて「面白いもの作っていきましょう」と言わなきゃいけない年齢立場だろうに。

    +46

    -7

  • 115. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:14 

    ドラマの世界もくだらないけどねそもそもタレント含めてメディアが不要な存在

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:18 

    何でもハキハキ言う事がいいってもんじゃないよ。
    小泉さんは昔はアイドルで人気だったかもしれないけど、バラエティ番組に出てる人達もいるのに。苦手ですならまだしも、こんな、ハッキリねぇ。
    まぁ、不倫する人だし、出てもチャンネル変えられるかもしれないしね。

    +38

    -5

  • 117. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:29 

    >>42
    カラオケ行こうの番宣ウザいね

    あちこちに出るのではなくてテレビ番組選んで番宣してほしい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:32 

    >>40
    すごい言い逃げだと思った
    本人はくだらない、と言い捨てて、その理由は有働さんに言わせようとするのすごくずるいことだよ
    しかも有働さんはどうしてもキョンキョンより立場が弱いわけで
    パワハラもいいとこなんだよこれ

    自分が口に出して言えないことを他人に言わせようとしないで欲しい

    +173

    -7

  • 119. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:37 

    記事読んだけどキョンキョンそんなにお金持ってないんだね。
    初借金したとあってビックリ!

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:44 

    昔はキョンキョンかっこいい女性と思ってたけど
    自分の中では残念な人になってしまってるわ。
    発する言葉が何も響かない。
    物申してるのを見てもイキがってる中年女性にしか見えない。

    +80

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:46 

    >>111
    30年前なのにガルだと「もじもじくん出てたじゃん!」とか言われるの?!
    そっちにびっくりしたわ

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:47 

    >>18
    たぶん、あの時代だからあれでよかったって事だと思う
    今のテレビもたいしてノリが変わってないように思うからアップデートされてなくて下らないから出たくない
    って事じゃない?

    まぁ年齢が進むにつれ自分と違う価値観を受け入れられなくなるから、今の時代のものに付き合うのがバカらしくなるんだろうな

    +92

    -4

  • 123. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:49 

    有働「実は私もあまり見ないので」

    そりゃくだらないからね
    テレビ側の人間もみんなそう思ってる

    +23

    -4

  • 124. 匿名 2024/01/17(水) 10:53:52 

    >>6
    お米券とか言ってた笑

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/17(水) 10:54:04 

    くだらない物を拒否できる立場になれたって事だね
    若い頃はそうはいかないけど

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/17(水) 10:54:29 

    提言するにしても人を見下げるんじゃなくもっと言い方があるよなって。
    別にバラエティーに望まれてもない人がさ。

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/17(水) 10:54:42 

    >>111
    フジなんていまだにバブルノリだもんね

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/17(水) 10:54:43 

    >>5
    元NHKアナウンサーです

    +20

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/17(水) 10:55:05 

    テレビに育ててもらった人がバラエティを否定するのには違和感。自分の性格には不向きくらいの発言にとどめておけばいいのに

    +58

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/17(水) 10:55:10 

    >>101
    虎舞竜のロードだって歌ってる人見たことないけどあの一曲で毎年数百万の印税入るから、その何倍もあるよね

    +26

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/17(水) 10:55:15 

    >>28
    昔から似てるとかで加賀まりこさんのお気に入りだったよ
    ヒットスタジオであからさまにキョンキョンには優しかった

    +47

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/17(水) 10:55:16 

    >>1
    前はバラエティーでyouとかマツコと仲良く話してたのにね、不倫男に染まって本当におかしくなったなー

    +84

    -5

  • 133. 匿名 2024/01/17(水) 10:55:21 

    >>123
    それでよく音楽番組なんか引き受けるなぁって
    仕事とはいえアーティストに失礼なこと言ってヘマすればいいのに

    +8

    -4

  • 134. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:12 

    >>81
    よこ
    私もバラエティは結構変わってると思ってる。
    「やりにくくなった」とか「つまらなくなった」とかって声もよく聞くし。ただそれは内容の話で、出演者側の役割とか待遇みたいなものは変わってないのかもしれないと思った。そこはやったことがないからわからないので。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:14 

    バカほどくだらないバラエティー番組が好き

    +9

    -8

  • 136. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:28 

    >>114
    記事全文読んだ?そういうことを色々やってるみたいよ。読んでからコメしよう。

    +7

    -9

  • 137. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:41 

    バラエティったってピンからキリまであるから十把一絡げはどうなんだろう。こういう人でも「タモリ倶楽部」はおもしろいとか言ってそうだし。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:48 

    >>8
    赤ちゃんに扮して寝てる状態の小泉さんにタカさんが唾落としてた。
    あと小泉さんが咥えてたおしゃぶりをタカさんが舐め回してたわ。
    そりゃバラエティ嫌になるよ。

    +213

    -6

  • 139. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:49 

    >>40
    テクノポップ売ってたくせに電気を否定した坂本龍一みたいな傲慢さを感じる

    +81

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/17(水) 10:56:56 

    >>117
    でも綾野剛は私生活真っ黒だけど番宣バラエティは他の俳優女優と比べたら誰よりも全力でやってて好感持てるわ
    「くだらないバラエティに出てやってる」じゃなくて、「芸人さん達の大事な作品に出させて頂いてる立場」をわきまえてるから

    +45

    -7

  • 141. 匿名 2024/01/17(水) 10:57:17 

    出てる芸人やタレントってより制作側のノリの問題だと思う

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/17(水) 10:57:38 

    >>101
    アラフィフ同士でカラオケ行くと、キョンキョン、明菜、聖子ちゃん、竹内まりあのオンパレードよ。

    +27

    -7

  • 143. 匿名 2024/01/17(水) 10:57:50 

    >>2
    文字でみるとちょっとクスッとするけど、
    肯定でも否定でもなく、空気が重くなりそうなところを軽く流してる感じだからいいのかもね

    +390

    -3

  • 144. 匿名 2024/01/17(水) 10:57:54 

    昔と同じだからまずいんじゃないですかね?って、今話題のあの人に通じるよね。
    あの人は遊び方が昔と同じで本当にまずかったから謹慎することになってしまった。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/17(水) 10:57:56 

    >>126
    ほんとそれ。バラエティーに携わってる人達みんなに失礼だわ。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/17(水) 10:58:08 

    昨日ロンハーでタイムマシーン3号の山本さんが面白くないみたいなノリで全員のってたけど、すごい古いノリだよなあ…って思った

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/17(水) 10:58:09 

    不倫が一番くだらねーよ

    バラエティだってつらい時に見て心が癒される人なんていっぱいいるのにね
    バラエティ出て売れたくせに、バラエティはくだらないだろうが、そこで仕事してる人に対して失礼だよ

    +56

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/17(水) 10:58:14 

    >>116
    老婆感

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/17(水) 10:58:30 

    >>123
    テレビで飯食ってる人が言っちゃいけないことだと思う。例えば食品会社の人が一部の商品を「ま、私は食べませんけどね」ってテレビで言うか?

    +38

    -2

  • 150. 匿名 2024/01/17(水) 10:58:43 

    ものを言うのはいいけど
    優しさがないなと感じる
    いろいろ声をあげてるけど
    本当に人のことを考えているのかな?

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/17(水) 10:58:48 

    >>101
    私、キョンキョン歌うわ。もちろん50代よw

    +35

    -11

  • 152. 匿名 2024/01/17(水) 10:59:03 

    キョンキョン人気がすごかった時代を知らないから別に見たくないな
    くだらないって言葉選びもちょっとアレだし

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/17(水) 10:59:11 

    >>1
    いい意味でも悪い意味でもあらゆる人にSNSを与えちゃった結果、自己主張する人が増えたよね。
    この人は石田◯り子さんと同類な気がする。

    +69

    -7

  • 154. 匿名 2024/01/17(水) 10:59:15 

    >>33
    あえて偉そうな事言ってサバサバ気取るの、もう通用しないのわからんのやろね
    何言おうと炎上すらしないよ、みんな老害に興味ないもん

    +192

    -12

  • 155. 匿名 2024/01/17(水) 10:59:41 

    >>6
    小泉今日子と言えばとんねるずを思い出す

    +182

    -2

  • 156. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:20 

    >>21
    あなたに会えてよかったくらいじゃない?って思って調べたら結構あったわ
    軽く1000万超えそう

    +43

    -2

  • 157. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:33 

    別に出なくていいよ 需要ないし

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:37 

    >>149
    ましてや3月で辞めるにせよ夜の報道番組やってる人が言うべきことじゃないかと
    news zero今すぐにでも降板してくれないかな

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:48 

    この会見もくだらなかったよwなんで自分が不倫したのに涙目なんだよw
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +108

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:59 

    >>138
    我慢してたんですね
    昔の芸人の、人をモノ扱いして笑いを取る最低…こんな企画作ったり笑ってるテレビマンもおかしい

    +98

    -5

  • 161. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:00 

    生活に困ってないとかすげえ感じ悪ww
    もっと表現選べよ

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:22 

    こんなこと言うと干されるよ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:23 

    >>152
    知ってるけど別に見たくない。
    今のキョンキョンでバラエティも需要ないと思う。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:40 

    このおばさんってなんでこんなに持ち上げられてるの?
    普通におばさんなのにどこまでも上から目線だし

    +28

    -7

  • 165. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:42 

    あ〜金持ち女性タレントがうちの旦那に惚れてお金いくらでも出すから離婚してくださいって言ってこないかなぁ〜

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:44 

    この人がガル男と平日午前ガル民に嫌われてるのは理解したw
    そんでなんとなくわかるわ
    イキった女嫌いだもんなこの時間帯

    +2

    -10

  • 167. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:52 

    >>120
    気難しい人になったね、
    加賀まりこさんみたいになるのかな。
    それとも、
    どこか時代に遅れたショーケンの女性バージョン。

    宇津井健さんとか、
    若い人は楽しいと、
    若いドラマを積極的にやってたよ。
    火野正平さんはかっこ良いしね。

    懐メロに出始めた、同期の早見優さんも素敵、

    キョンキョンらしいけど、
    勘違いもキョンキョンか。



    +19

    -5

  • 168. 匿名 2024/01/17(水) 11:01:58 

    この人若い時からけっこうズバズバ言ってるよ。
    アイドル時代「笑って〜」って番組スタッフに言われても「面白くないのになんで笑わないといけないんですか?」って言い返してたとか。そういうのが無理な人は大嫌いだろうけど、気が強いのが好きな人、媚びないタイプが好きな人にはかなり好かれる感じかな。貫いてて私は好きですけど。

    +13

    -10

  • 169. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:10 

    >>153
    柴咲コウもいつかその道を行きそう

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:16 

    >>6
    まあくだらないよね

    +101

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:30 

    くだらないバラエティーでも、ベッド入って寝る前に笑いながら見てよかった〜って番組もたまにあるんよ。朝になったら忘れてるけど。

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:36 

    わかる。いまのバラエティはくだらない。おもしろくない

    +12

    -7

  • 173. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:36 

    事務所が変わって自らの発言や不倫報道などにより、テレビから退かざるを得ない状況になったのにもかかわらず、くだらないとは甚だ言葉選びを間違えている。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:49 

    対談だけで大金入ってくるのか
    芸能界は凄いね

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/17(水) 11:02:50 

    >>6
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +148

    -3

  • 176. 匿名 2024/01/17(水) 11:03:03 

    >>166
    夜中を知らないけど、
    夜中は意気がる人が人気あるのですか?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/17(水) 11:03:06 

    >>40
    そうだね。
    一方ではバラエティ大好き。お仕事大好き。何でも頑張りたいって言ってる若い子たちもたくさんいるからね。
    その子たちに何かしてあげるのはこの方の役目じゃないかもしれないけど、自分の守備範囲外の事を「くだらない」「好きじゃない」と公言するのはカッコイイと思えないわ。

    +83

    -4

  • 178. 匿名 2024/01/17(水) 11:03:08 

    >>161
    なんか同じこというにしても言葉選びが賢くないよね…
    若いときは生意気だとか無鉄砲な感じが受けたのかもだけどアラ環でこの物言いはイタい

    +53

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/17(水) 11:03:10 

    >>172
    昔のもね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/17(水) 11:03:26 

    >>162
    既に呼ばれてないし 元々いた事務所のドンが亡くなったらもっと呼ばれなくなる
    旧ジャニーズの時と同じく悪事が明らかになるし

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/17(水) 11:03:49 

    >>22
    バラエティー番組はくだらない!( ー`дー´)キリッ
    そう言いつつ、こんなくだらないガルちゃんやってるってアホ丸出し(笑)
    あっ、アホだから気づかないのか~(大爆笑)

    +70

    -23

  • 182. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:07 

    >>15
    すごく強気だよねw
    こっちもバラエティでもなんでももう見たいとも思わないけど
    あの俳優さんも見ないね

    +406

    -4

  • 183. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:20 

    >>6
    可愛かった

    +54

    -9

  • 184. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:21 

    >>21
    歌唱印税はたいした額じゃないと思う

    +84

    -3

  • 185. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:29 

    よかった有働さん顔の怪我治ったのかな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:29 

    >>166
    このイキりぶりは時間場所問わずファン以外からは嫌われそうだと思う

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:37 

    >>168
    明菜ちゃんとは連絡取ってるのかな。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:45 

    >>164
    過去の栄光がね。本人をも邪魔をしている気がする。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:47 

    >>113
    今ならこれは差別的な大問題に発展するやつだよ……

    +42

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:48 

    >>174
    講演会とかもね。
    テレビに出なくなり「消えた」とか言われる人も実は凄く稼いでるよ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:52 

    >>6
    もじこです!
    とか言ってやってたよね。
    くだらない。

    +117

    -3

  • 192. 匿名 2024/01/17(水) 11:05:21 

    >>1
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +20

    -20

  • 193. 匿名 2024/01/17(水) 11:05:34 

    >>178
    横。アカデミックな界隈()では生意気な若い女(39)みたいな実例あるし左界隈ではアラ還でも生意気でかわいい女枠でよしよしされるんだよ

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/17(水) 11:05:34 

    >>151
    私も40代だけど歌うよー
    名曲揃いだもん

    +20

    -8

  • 195. 匿名 2024/01/17(水) 11:06:31 

    >>154
    豊原の会見もなんで開いたんだろう、今も続いてんのだろうか
    『さすがキョンキョン』とか言われてたけど、何が?と思った

    +67

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:00 

    くだらないってwww
    不倫はくだらなくないんだ

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:22 

    >>2
    人に嫌われたくないんだろうな
    すぐに迎合する

    +1

    -25

  • 198. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:29 

    >>193
    アカデミック界隈の「一部」もそんなんじゃあくだらないよねw 残念すぎ

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:31 

    >>33
    散々それで食べていながらそりゃないよね。
    大人げない、せめて私はもう後輩たちに譲りますくらいに言っておけば良かったのに…きっと頭は良くないんだろうな…。

    +241

    -6

  • 200. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:46 

    >>34
    この人がアップデート出来てないよね
    この時代に堂々と不倫してんだからさ

    +93

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:53 

    この人から言わせれば不倫じゃないんでしょ純粋なお付き合いなんでしょ

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:56 

    実るほど頭を垂れる稲穂かな

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/17(水) 11:07:56 

    >>184
    作詞作曲するとロードみたいに印税入るのか
    勉強になりました

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/17(水) 11:08:21 

    あの地元で何十万も使う番組とか出そうなのに。
    何か宣伝する事があったらしれっと出そうだけどね。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/17(水) 11:08:43 

    >>130
    虎舞竜は歌ってる人が作詞も作曲もしてるから。
    印税は作った人と、ただ歌った人とでは雲泥の差だよ

    +27

    -3

  • 206. 匿名 2024/01/17(水) 11:08:52 

    >>184
    それが作った曲が74あった
    歌手ダブり含めてだけど
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +37

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/17(水) 11:08:54 

    >>201
    笑うところ?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/17(水) 11:08:55 

    >>87
    マイナス多いけど小泉今日子と豊原功補の不倫って永瀬正敏と離婚したあとの話だよね?その間再婚してた?

    +25

    -14

  • 209. 匿名 2024/01/17(水) 11:09:03 

    >>21
    ヘーイヘイヘイショーヘイ!

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/17(水) 11:09:06 

    >>168
    まさに自サバ女そのものだね。
    仕事できる風に装って媚びない女気取ってるけど、実際は男に対しては媚び媚び(笑)

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/17(水) 11:09:47 

    在日俳優とはどうなったの?
    名前が出てこない

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/17(水) 11:10:06 

    まぁくだらないとは思うけど、バラエティで食ってる人もいるんだし言葉選ぼうよ、大人なら。
    それほどくだらなくないことやってる方とも思わないし。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/17(水) 11:10:10 

    >>206
    よこ
    作詞してるの知らなかった!

    +56

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/17(水) 11:10:30 

    >>121
    ホントそれ。記事見たらそれがくだらなくて嫌だから独立したって書いてあるのにね。バカばっかなクソデブ婆しかいないんだろうね。脳みそまでグラニュー糖でも詰まってるのか目元も肉で見えないんじゃない?

    +6

    -19

  • 215. 匿名 2024/01/17(水) 11:10:42 

    >>1
    >小泉 たぶん、昔と同じだからマズいんじゃないですかね。世の中がガラッと変わっていっているのに、昔のムードのまま押し通そうとしている。テレビ局は変わらないとマズいよね、と思っています。


    ここは同意

    +103

    -5

  • 216. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:06 

    >>10
    そういう言い方する人が彼女を勘違いさせてきたんだろうなぁ

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:10 

    >>2
    やっぱそこよなw

    +17

    -4

  • 218. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:13 

    >>178
    一応今も「枠に収まらない破天荒で進捗的アタシ」キャラをやってるつもりなんじゃない?普通はそういうの10代で恥ずかしくなってやめるんだけど。

    +33

    -2

  • 219. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:43 

    >>189
    今ならね。なんでもそうだが時代というものがあるのよ。鈴木雅之だって今は黒塗りで出てこない

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:44 

    >>2
    30年くらい前の雑誌にはよく載ってた

    +21

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:50 

    >>206
    作詞してるあなたに会えてよかっただけでもかなり歌われてそうだね

    +71

    -2

  • 222. 匿名 2024/01/17(水) 11:11:52 

    きらーい
    くだらないから

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/17(水) 11:12:02 

    今この人がバラエティに呼ばれるとしても昔話要員だろうし、観る側としてもお断りだよね
    昔の芸能界どうこうとかまったく面白くないし

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/17(水) 11:12:34 

    >>138
    キモ!!!!!
    え、小泉今日子ってとんねるずより格下扱いだったの?

    +57

    -3

  • 225. 匿名 2024/01/17(水) 11:13:20 

    >>121
    そうやってバラエティにお世話になって今があるのに
    後足で泥ぶっかけるようなこと言うのどうかと思うよ

    今のバラエティだってそうやってのし上がろうとがんばってる人たちの集合体かもしれないじゃん

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/17(水) 11:13:28 

    >>138
    それ覚えてる!気持ち悪かったよね
    キョンキョンなんてその時点でもうトップアイドルなのにそんなことさせられるの⁉︎って衝撃だった

    +89

    -3

  • 227. 匿名 2024/01/17(水) 11:13:41 

    >>161
    まぁこんな感じよ、非常識だよね。
    同じ年でも松本伊代さんや沢口靖子は言わないでしょう。

    +17

    -3

  • 228. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:00 

    >>73
    平野紫耀は天然なのか台本なのかバカなのか判別できない場面が多々あったよね。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:00 

    >>215
    だいぶ変わったと思ってた
    簡単なクイズ番組と芸人や素人が歌う番組が増えた
    当たり障りのない内容のバラエティ

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:02 

    >>7
    こういう話題でしか出てこなくなったという時点で芸能人としてはお察しでは
    文化人枠への転向はうまくいってるのかね?()

    +210

    -5

  • 231. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:16 

    >>19
    年取って顔が大きくなる人がほとんどなのにすごい小顔だよね
    髪型効果もあるかもだけど

    +72

    -6

  • 232. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:21 

    バラエティだけじゃなくてドラマ・映画の世界も下らないけどね
    まぁ日本のメディアは総じてつまらないが正解
     演者(タレント)も制作(作り手)も含め

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:30 

    髪型で、かなり印象が変わりますね
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +43

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:30 

    不倫公表も30年くらい前なら
    自立した女性かっこいいって言われたかもしれないけど
    今の時代はドン引きされるだけなんじゃないかな

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:58 

    不倫した人が何言っても響かない。人の家庭壊す不倫はくだらなくないの?

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/17(水) 11:15:13 

    >>214
    こんな表現する人間に擁護されてもだな。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/17(水) 11:15:35 

    >>138
    バラエティがというより貴明の悪ノリが気持ち悪かった話

    +113

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/17(水) 11:15:49 

    >>37
    あれにはドン引きした。何を言っても汚い女としか見れなくなった

    +94

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/17(水) 11:15:57 

    不倫して世間に叩かれてこじらせた感じだね。
    いい歳してカッコ悪い。

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:02 

    動くこの人を最後に見たのが何の作品だか思い出せない
    パートナーの豊原功補さんは年末にやってたのだめカンタービレの再放送で見てカッコいいのに干されて残念だなーと思ったわ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:06 

    >>121
    小泉今日子さんの全盛期知ってる人がこのトピに書き込むのかなと思う。
    そうなると正直若くてもアラフォーくらいかなと。
    10代、20代の人は殆ど小泉さん知らないと思うし。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:09 

    >>111
    そうそう
    ちゃんと読めば時代は変化してるのにバラエティ番組はその時代で止まってるから良くないって小泉さんは言ってるんだよ

    +8

    -8

  • 243. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:30 

    マツコやYOUとバラエティ出てたよね?

    んで散々ヨイショしてもらってたじゃん。
    「今日子は整形一切してない」とか。

    最近は自分だけはすごい、みたいな裸の王様感がすごい

    +27

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:56 

    >>19
    私も真っ先に思った
    元々小さいとは思ってたけど、久しぶりに見たら一層思った
    有働さんも大きい訳じゃないけど、キョンキョンが小さすぎる

    +125

    -3

  • 245. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:58 

    >>215
    松本の件が浮かぶしその通りだなと思ったけど
    ここではキョンキョン嫌われてるのか?

    +12

    -2

  • 246. 匿名 2024/01/17(水) 11:17:17 

    >>235
    妻と別れるって言う方の男もしょうもないけど、それを信じて記者会見する方にも驚いた

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/17(水) 11:17:34 

    >>227
    だよね。品がない

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/17(水) 11:17:39 

    アイドルの頃から性格悪そうだと思ってた
    やっぱりな

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/17(水) 11:17:40 

    >>228
    平野くんと岸くんは歳相応の知識がないだけと思って観てる

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/17(水) 11:18:06 

    目指してる方向に知性とかついていけてないような…

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/17(水) 11:18:31 

    バーニングに守られてきてちやほやわがまましてきた人って言う印象

    +33

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/17(水) 11:18:42 

    「バラエティには絶対出たくない」

    って書いてるけど、
    事務所から独立して出してもらえなくなっただけじゃないの?それなりに出ていたよね?

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/17(水) 11:18:43 

    >>214
    よくそんな言葉や言い回しがスラスラ出てくるね…逆にすごいなと思っちゃったよ。

    脳みそにグラニュー糖とか、肉で目が見えないとか、他に何か気に入ってるワードある?あまりにもすごすぎて、他にどんな言い回しが出てくるのかもっと聞きたい

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/17(水) 11:19:01 

    >>72
    罹患w
    上手い表現で唸りましたw

    +52

    -2

  • 255. 匿名 2024/01/17(水) 11:19:09 

    >>120
    過去と現在を見るに80代の老婆になってもいきがってると思う

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/17(水) 11:19:15 

    そう考えると、郷ひろみや松平健は世渡り上手だな

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/17(水) 11:19:54 

    >>138
    タカさん、3年前くらいに見た時もコテージかなんかの紹介のコーナーでタレントの女性を寝室のベットに寝かせて添い寝みたいな事して1人で爆笑してたわ…
    確かにくだらないよね。いい歳した女性は、そりゃ関わりたく無いと思う

    +107

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/17(水) 11:19:59 

    >>243
    まわりにきちんと注意してくれる人って大切だよね

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/17(水) 11:20:09 

    >>75
    震災のあと無気力で表情消えた東北生まれの祖母が、たまたまついてたテレビのダチョウの熱湯風呂でクスクス笑ってた。あれはありがたかった。

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/17(水) 11:20:11 

    >>1
    もし芸歴が下の有吉氏と仕事して台本には書かれてない第一声が
    「キョンキョンさんもすっかりお年を召されましたね」→スタッフらの爆笑
    ってことになったら、今までの自分の功績はほぼチャラにされてしまうわけで、現場は圧倒的に男性が多く、何を言っても「先輩の自分の価値を(ホモソーシャルの)現場の同調圧力でもって貶めようとしてくる」(敬語は使ってるけど自分は嘲笑の対象になる)わけでしょ。そりゃ出ないよね。

    彼らは執拗に自分を怒らせるようなトークを繰り広げ、彼女はそれにキレることもできず、彼らは彼女がどこまでニコニコ対応できるかニヤニヤしながら観察してるわけでしょ?

    もう集団いじめやん。

    +42

    -7

  • 261. 匿名 2024/01/17(水) 11:20:19 

    偉そうに色々語っても、車で当て逃げしてたよね

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/17(水) 11:20:27 

    >>1
    バラエティって食べ物食べて美味しいとか言ってるだけだしね
    くだらないわな

    +29

    -2

  • 263. 匿名 2024/01/17(水) 11:21:13 

    くだらないっていい始めたら
    どんなジャンルでも人にとってはくだらないもの

    +39

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/17(水) 11:22:23 

    仕事選びに独自の基準があって断ったり受けたりしてるのはいいと思うよ
    個人的には、仕事の基準以外に不倫もそれによる会見もパョンパョンも小泉今日子自身がやりたくてやったんだって事が判明したわけだから見る目変わったわ。ガッカリした

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/17(水) 11:22:39 

    >>252
    そういう経緯があってもう出たくないってことでしょう

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2024/01/17(水) 11:22:54 

    >>7
    そらあの巨大事務所の一番のお気に入りだったから辞めてもまだ威光はあるだろうね

    +198

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/17(水) 11:23:06 

    ゴチになりますってやつ
    何がおもしろいのかわからない
    新メンバーとか話題になるけどそんなに?

    +17

    -3

  • 268. 匿名 2024/01/17(水) 11:23:09 

    >>256
    サービス精神の違いかな。彼らはできるだけ多くの人に喜んでほしいんだと思う
    で、小泉さんはきっと、わかる人にだけわかればいいと思ってるんだろう
    どっちがいい悪いとかでもない

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2024/01/17(水) 11:23:10 

    >>261
    えっなにそれ?ホントの話?

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/01/17(水) 11:23:54 

    >>16
    そこで噛んだらあかんやろ

    +361

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/17(水) 11:23:58 

    あさイチもつまらんかったで

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/17(水) 11:24:02 

    >>243
    今日子はデビュー前に二重だけはやってるよね。
    あとは鼻も唇も顎のラインは天然だと思う。

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2024/01/17(水) 11:24:19 

    >>235
    こういう人がなんか正論っぽいことと言っても、でもあなた不倫してましたよねwってなっちゃう

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/17(水) 11:24:43 

    >>1
    一生勘違いしててください!!
    頭の悪さが滲み出ちゃってるね。

    +43

    -9

  • 275. 匿名 2024/01/17(水) 11:24:43 

    自分にとってはくだらないことでもそれが大事な人たちもいるよね
    思うのは勝手だけど公共の場で言い切るのは大人気ない

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:13 

    共産党と赤旗には出るんだね
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +52

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:25 

    >>6
    全身タイツでやってた。あとチンパンジーのバブルスくんとか。
    しかもバブルスくんに関しては、番組出演のオファーを聞いて、これならやるよって言って実現したと何かのトーク番組で話していたよ。
    当時はノリノリだったけど、50代も後半になってもうあのノリはキツいしくだらない発言に至ったのかな?

    +78

    -4

  • 278. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:26 

    年齢をかさねるごとに残念になっていく人。若い頃好き勝手やってきたから

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:36 

    >>34
    いや、この人としては「不倫=世の中のくだらない縛りに捉われない進歩的価値観のカッコいい女」みたいなイメージで会見してたと思うんだよね。
    このトピの件含めノリがサブカル大学生っぽくて笑うんだよな(今若かったら宮台先生と手繋いでそう)

    +69

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:51 

    >>269
    ホント
    小泉今日子さんを起訴猶予/当て逃げ反省と検察 | 全国ニュース | 四国新聞社
    小泉今日子さんを起訴猶予/当て逃げ反省と検察 | 全国ニュース | 四国新聞社www.shikoku-np.co.jp

     今年1月、車でミニバイクに当て逃げしたとして道交法違反容疑で書類送検されたタレントの小泉今日子さん(39)について、東京区検は15日、起訴猶予処分にした。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:52 

    >>263
    それを言っちゃーおしめいよ

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/01/17(水) 11:26:11 

    >>253
    なんか電波妨害されてるとか盗聴されてる尾行されてるとか言い出す病気の人みたいだよね
    脳にお砂糖詰まってるって発想がさ…

    国や金融に関わるお仕事してるなら盗聴されるかも知れないけど、無職おじさんの部屋を盗聴して誰も得しないのに笑

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/17(水) 11:27:12 

    >>159
    ずーっと貧乏ゆすりしてイライラしてた印象

    +52

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/17(水) 11:27:44 

    >>150
    やけに好戦的というか高圧的なものの言い方するよね、何が一体気に入らなくてイキがっているのか、
    目の前の有働さんのことを言うなら「しばらくお会いしてないからお会いしたいな」でしょ、
    「会ってないから会っとこうかな」って目の前の人に対して言う?
    バラエティうんぬんはともかく、言葉の持つニュアンスや、もっと言うと普通に丁寧語を知らないおばかさんだなと
    思った。自分を聖子ちゃんと同列に並べるのもズレてるし。

    +35

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:08 

    >>261
    当てといて逃げるなんてくだらないわ

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:20 

    >>282
    その手の病気の人っぽい表現よね
    病気だから独特の発想が出てきたりするんだけど本人は頭が良くなったと勘違いしちゃうの
    だからネットで他人を馬鹿にする

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:22 

    >>276
    常盤貴子も赤旗新聞でエッセー連載してると本人のインスタで知った。
    独立してる小泉今日子はともかく、常盤貴子はまだ大手事務所所属なのに赤旗新聞の仕事して大丈夫なのかなと思った。

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:30 

    >>181
    ガルはくだらなくても楽しいからいいの。
    あなたのコメントもバラエティより全然面白い。
    ( ー`дー´)キリッっていう顔文字使ってくるのもいいし、wとかじゃなくて(笑)(大爆笑)とか丁寧に使い分けてるのもコメントに躍動感を感じる。

    +23

    -4

  • 289. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:36 

    有働さんも色々とテレビ局に関してなど鬱憤が溜まってそう。
    酒を飲まなきゃやってられんわ的な。

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:45 

    >>60

    そういった物言いといい、
    テレビからオファーが来なくなったことへの腹いせのように感じる

    +59

    -2

  • 291. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:48 

    >>277
    今時アイドルにそんなことさせるバラエティある?
    ましてやアラ還のキョンキョンには

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:53 

    >>256
    これぞ「スター」「芸能人」って感じ
    仮に私生活がめちゃくちゃでも表舞台でイメージをまっとうできる人

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2024/01/17(水) 11:28:54 

    >>280
    若い頃かと思ったら(39)って…
    そんな人が何語ってもねぇ

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/17(水) 11:29:01 

    バラエティ出てた頃は大変だったんだろうけど
    そこを通過してきて今があるとか言う考えは微塵もないんだろうな。
    嫌だった大変だったっていう思いしか残ってないんだと思う。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/17(水) 11:29:54 

    今の彼氏とその取り巻きがそういう考えの人達なんだろうね…

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:09 

    >>1
    くだらないバラエティがあってもいいと思うけど今多すぎなんだよね
    だらだら芸能人が散歩する番組多すぎそういうのはテレ東に任せとけばいいんだよ

    +23

    -2

  • 297. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:24 

    >>289
    お酒に溺れる人はいずれやらかすし
    そう思うなら仕事受けなければいいのにって思うわ
    というかさっさとくりぃむやマツコがいる事務所辞めたらって話になってくるし

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:28 

    >>26
    アイドルとかお笑いの人たちって、年取ってからはもっと知的なことで本当の自分を認められたい!って願望抱えて何かする人たくさんいるよね
    そのまんまとか水道橋博士とか、森下千里とかサトエリとか鶴太郎とか
    私には逆に自分はこんなもんだ、とわきまえている人のほうがよっぽど知的に見えるけど

    +142

    -2

  • 299. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:30 

    >>279
    これでも有名芸能人だから変な集団の顔(広告塔)にされちゃうよね
    本人も必要とされて担ぎ上げられて嬉しいのかも知れないけどね

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:41 

    >>3
    3コメ目で思いっ切り思ってた事言ってくれてて笑ったw
    出たくない人が出てるバラエティって面白くないんよね
    視聴者もバカじゃないから見てて分かるもん

    +165

    -2

  • 301. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:48 

    >>16
    惜しい!

    +130

    -2

  • 302. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:52 

    >>113
    変な薬でも飲んでたんかな

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:59 

    >>263
    これよな。だからくだらないという言葉は安易に使っちゃいけない。
    あえて言ったのかもしれないけど、自分のやってることにも還ってくる
    あなたの演劇はくだらないと言われたらしんどいだろうに

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:11 

    >>43
    アイドルの頃から性格悪かったよ
    変わってない

    +48

    -2

  • 305. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:28 

    くだらないから出ないってキョンキョンの発言は好感持てないけど
    トークバラエティに昔のアイドル達が出て当時のぶっちゃけ話をするのは正直面白くない

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:29 

    >>287
    そうか芸能人も大勢いるしいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:32 

    >>1
    業界のおじさんや往年のファンからしたら、彼女のこういうキャラがたまらなく好きなのかも知れないけど若い人が見たらただ感じ悪いおばさんのひとことで終わりそう

    +63

    -3

  • 308. 匿名 2024/01/17(水) 11:32:38 

    >>286
    妄想の世界から一生出て来ないで欲しいよね

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/17(水) 11:32:55 

    >>140
    なに騙されてるの
    綾野本当は番宣嫌いなんだよね

    まだ「いい人キャラ」に騙される人いるんだ
    綾野の「いい人かキャラ」ウザいね

    綾野消えてほしいわ

    バラエティーに出させていただいてるは前から言ってた事

    そう言う事言うからいい人キャラも胡散臭く感じる
    称賛する視聴者も見る目ない

    +12

    -11

  • 310. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:13 

    素敵なバラエティって例えばどんな?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:18 

    頻繁じゃないにせよバラエティ出てるよね…
    絶対出ないって言ってるのに…
    単純に呼んでもらえないだけでは?
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +33

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:36 

    今はあなたを含めて日本の芸能界自体がくだらないって世間は思ってるよ

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:18 

    今日の炎上トピかと思ったら案外伸びないね
    もうすっかり忘れ去られた人ということか
    こんなこと言う人使いたい人も今はいないだろうしね

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:29 

    >>140
    おぎやはぎの番組で同じ事言ってたね


    何が出させていただいてるだよ


    媚び売るな

    +9

    -4

  • 315. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:57 

    この人昔から太宰治読んでます、とかインテリ傾向強いイメージ知的に見られたいんだろうねムリやけど

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:58 

    >>309
    その表面上の良い人面ですらできてない俳優の多いこと

    +11

    -5

  • 317. 匿名 2024/01/17(水) 11:35:16 

    >>309
    わかる。もう綾野が何しゃべっても薄っぺらく嘘臭く感じる。まぁ前からだけどねw

    +7

    -2

  • 318. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:02 

    >>263
    ガル民レベルなんだろう
    自分の狭い視野でしか物事を語れない

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:25 

    >>138
    この時代のバラエティの男尊女卑に我慢させられていた人達は、くだらない、絶対出ないって言いたくなる気持ち分かる。
    思ってても言わないのが大人の対応なんだろうけど、全員が黙ってたら嫌だったことも伝わらないし、変わらない。
    松嶋菜々子さんのとか引いた。あれで笑ってた人達を軽蔑する。

    +104

    -6

  • 320. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:57 

    くだらないには同意。うるさいだけのバラエティと偏向報道ばかりのニュース番組にうんざりしてテレビ捨てた。

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:59 

    たまーに出てたよね?
    まあ嫌々感出てたけど!昔ホリケンのコントに出たのは面白かったよ、、、それくらいかな
    でなくてよいよキョンキョン

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/17(水) 11:37:50 

    >>140
    「他の俳優や女優すかしてるじゃないですか?」って確か言ったんだよね。前めがねびいきで
    だから全力でやってるの見たら気持ち悪さを感じる


    だってあなたみたいな人がいること計算済でしょうね

    +5

    -4

  • 323. 匿名 2024/01/17(水) 11:37:57 

    >>315
    読書好きアピールすごいよね
    読売の読書委員かなんかもやらせてもらってた
    使う側見る目ないわ

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/17(水) 11:38:07 

    >>309
    で?って感じ。
    本当は嫌いだろうが画面通して視聴者を不快にさせないって大事だと思うけど。
    自分が出演してる作品の番宣なのに盛り上げる気もない俳優の方が出ないでほしい。

    +23

    -1

  • 325. 匿名 2024/01/17(水) 11:38:38 

    毒舌も擦られすぎてお腹いっぱい
    言葉選びが今の時代に合ってないと思う

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2024/01/17(水) 11:39:51 

    >>120
    内面の魅力がないからかな?
    若さと事務所に押されてた時の魔法が解けたリアルな姿は不倫して何が悪いの?と開き直ってる痛い人に見える

    +26

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/17(水) 11:40:08 

    >>322
    綾野剛を大大大嫌いなのはわかりました!

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/17(水) 11:40:59 

    >>64
    脱線するけど、タバコ吹かしてる写真撮らせて
    私堂々としてるでしょ?みたいな感じも痛い。

    +67

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/17(水) 11:41:29 

    >>1
    記事全文読んだけど、ちょいちょい上から目線で感じ悪いし言葉のチョイスも悪い
    会社立ち上げてからコロナ禍でも色々やった、借金もしたって言うけど、世間知らずのお姫様感がぬぐえない

    +54

    -2

  • 330. 匿名 2024/01/17(水) 11:41:47 

    >>315
    今日子、中学2年生の一部が通る黒歴史アピールをテレビでしてたんか(恥)

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/17(水) 11:42:51 

    生ダラでてたよね
    整体のやつ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/17(水) 11:42:55 

    >>3
    もし出ても気の利いた事何も言えなくて周りがすごい気を使いそう

    +143

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/17(水) 11:43:19 

    赤のおばさんになって嘆かわしいがバラエティにドラマにテレビが面白くないのは同意

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/17(水) 11:44:31 

    >>8
    ものすごい昔、キョンキョンが永瀬と結婚した頃に、番組で貴明とトークしていたら貴明が「永瀬と結婚しちゃうんだもんな~」とごねた
    そしたら「私はタカさんでも良かったのに、タカさんが勇気がなかったんじゃん!」とくってかかってビックリした
    つき合ってて、結婚の話が出てたのかね?

    +65

    -4

  • 335. 匿名 2024/01/17(水) 11:45:33 

    >>15
    あの人と付き合ってから、
    かなり感じ悪くなった気がする。

    +426

    -3

  • 336. 匿名 2024/01/17(水) 11:46:15 

    >>40
    そうよねー💦

    小泉「そうか……私はもうテレビに出ないと生活に困るという感じでもないし、何にももたれかかっていないので」

    小泉「今日のような対談や取材は無数に依頼が来るので」

    キョンキョン....来月で58歳にもなるのに、こんな情けない発言しかできないオバさんになっちゃったのは残念...

    +125

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/17(水) 11:46:22 

    >>270
    いい突っ込みだねw

    +78

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/17(水) 11:47:04 

    >>315
    なんか無駄にプライド高そうというか、昭和のノリの計算高さというか…。
    前も美魔女の人になんかイチャモンつけてたけど、自分だって思いっきり若作りしてるのにね。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/17(水) 11:48:18 

    >>324
    ふーん

    綾野の勝利な

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2024/01/17(水) 11:49:13 

    >>335
    豊原ってそんな影響力あるの?
    逆に尻に敷かれてるのかと思ってた。

    +117

    -3

  • 341. 匿名 2024/01/17(水) 11:49:17 

    言い方優しくないかもって思うけどちょっと分かる芸能界に残りたい気持ちが出すぎてしんどい人いるスターの神秘性も大切。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2024/01/17(水) 11:49:20 

    コロナ禍で 気が付かない内にノイローゼ気味になってた所にラヴィットが出来て
    気分がガラッと変わったな
    有り難かった

    バカバカしければバカバカしいほど
    頭が楽になった

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2024/01/17(水) 11:50:54 

    >>316
    昔の綾野はそれすらできてなかったけどね
    コウノドリが当たってから変わったね

    表面上のいい人に騙される人の多さよ


    いい人キャラが過剰なんだよね
    普通に出来ないもんかね

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:49 

    >>302
    まるで今でいうところの地下アイドルライブのようなステージ衣装が水着だったり、トップアイドルながらぶっ飛んでいたよ。
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +20

    -5

  • 345. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:55 

    >>1
    小気味良いぶった斬りw
    若い時に本当に嫌な思いをしてたんだろうね。

    +6

    -12

  • 346. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:17 

    >>324
    そうそう
    でも番宣であからさまにやる気ない態度の人もムカつくけど、自分バラエティ苦手なんで…って主役級なのに脇役の共演者に押し付けてる人もそれはそれで何様?って思うw

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:18 

    >>1
    サーヤに見えたわ

    +10

    -2

  • 348. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:21 

    有働さんが出てる番組も相当くだらないけどね

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:34 

    樹木希林みたいになりそう

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:54 

    >>97
    実際今の子テレビ見ないもんね。
    制作側も視聴者も中高年だしまあ変わりようがない。何十年も同じだとウンザリするかも。
    キョンキョンって昔から前衛的だよな。

    +25

    -3

  • 351. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:56 

    >>344
    なんかもう…お股部分にモザイク入れてほしい。

    +63

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/17(水) 11:54:16 

    >>19
    全身見ると顔がすごく小さいから体ががっしりして見える
    実際は細いんだろうけど

    +31

    -6

  • 353. 匿名 2024/01/17(水) 11:54:20 

    すっごいウエメセでちょっと引いた
    この人アイドルの頃からサブカル入ってたし年齢を重ねるとさらにそっち系になった
    近田春夫さんもお気に入りだよね
    今ならこの先のんとかもそっちに行きそう

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2024/01/17(水) 11:54:58 

    >>327
    顔みたくないほど大大大大大嫌いですが何が?
    だからテレビも見なくなりました


    あんたみたいな純粋なファンまだいるんですね

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:10 

    簡単に潰される若手の時には強力なパワーで守ってもらって
    大御所になってからこれはかなり痛い

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:16 

    かつて事務所の力で当て逃げを見のがしてもらった人だからな
    何言っても響いてこない

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:56 

    バラエティーくだらないは事実じゃん


    バラエティーを全力で楽しんでる俳優や女優を称賛する風潮違和感ある


    皆が皆バラエティー好きではない

    全力の芸能人見ると必死感が透けて見える

    番宣なくても見て貰えたらいいのにね


    バラエティー出て番宣したからって作品絶対見て貰えるとは限らない

    +7

    -15

  • 358. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:35 

    久しぶりにここで見たけど顔の印象変わった
    自分の知ってる顔じゃなくて認識に時間がかった。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2024/01/17(水) 12:02:26 

    >>354
    ごめん、ファン違う。嫌いではない寄りの一般人。
    ちなみに140でもない。合わせてごめん。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:12 

    >>33
    そうだよね。
    苦手なんです。って言えばいいだけ。
    バラエティを生業にしてる人だって周りに多いだろうになー。なんか残念。

    +173

    -3

  • 361. 匿名 2024/01/17(水) 12:03:35 

    >>341
    分かる

    芸能界にしがみつきたくて菱必死な芸能人見ててしんどくなる

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:04 

    最後から2番目の恋、監獄のお姫様のキョンキョン好きだった

    番宣でバラエティ出たくない俳優さんは結構いるよね

    ある程度番宣ありきでキャスティングしないとダメだろうし、そうなるとドラマに出てるのは同じ俳優ばっかりだし、面白くないんだよなー

    +3

    -5

  • 363. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:05 

    いくつになっても隠せぬ元ヤン臭。
    タバコもすごく吸ってそう🚬

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:24 

    >>159
    この人は別に会見とかしたくなかったんだろうなと思うと哀れで笑ってしまうw

    +65

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:30 

    >>131
    加賀さんタクシーの運転手にキョンキョンと間違われたって喜んでたねw

    +30

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/17(水) 12:08:35 

    >>346
    逆にやる気ありすぎて浮いてる芸能人もムカつくよ

    普段こんなことしない癖にって思う


    好感度意識しすぎて変になってる



    作品見て貰えたらそれでいいと思うからバラエティーはほどほどにと思う


    番宣にすべてを注いでる芸能人もなんかね?

    +1

    -5

  • 367. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:38 

    みなさんのおかげとか
    仕方なくでていたのかー

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:42 

    この人、大昔にheyheyheyで浜田に「こっちから願い下げ的な客もおるやろ」みたいなこと言われて、

    否定するかと思ったら笑いながら「あーうんうん、ありますヨォ」っていってたのを強烈に覚えてる。

    すっごい性格キツいよね。

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:59 

    >>363
    たばこなんてくだらない
    世の中がガラッと変わってるのに
    たばこへの意識が変わらないとマズいよね

    +17

    -2

  • 370. 匿名 2024/01/17(水) 12:13:04 

    なんか芸能界って
    タレントでも俳優でも芸人でも
    ある程度稼いでまあまあの地位で
    売れっ子になったら文化人気取りになるのはなぜ
    言うけれど学歴もないのに偉そうに

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/17(水) 12:13:25 

    >>359
    はい?
    合わせないといけないほどの人なんですか140って
    関係者ですかね?

    昨日も「怒り」トピ立ってたしそういうことですね
    綾野を悪く言わないようにします

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/17(水) 12:14:32 

    >>26
    キョンキョン若い時から書評のお仕事とかしてましたよ。徹子の部屋では「仕事が忙しく高校を中退してしまった後、自分で勉強しなきゃと考えてとにかく本をたくさん読んだ」と話してました。
    そもそも、ドラマ、映画、舞台で演技のお仕事を長く続けるのって、知性(感性・想像力・表現力も!)がなければできないことだよなーと思う。

    +23

    -49

  • 373. 匿名 2024/01/17(水) 12:14:45 

    >>3
    需要ないでしょ

    +130

    -2

  • 374. 匿名 2024/01/17(水) 12:15:41 

    >>362
    大泉洋が言ってた

    番宣ありきでオファーされるって


    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/17(水) 12:16:31 

    >>181
    自己紹介やめて~w

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/17(水) 12:16:42 

    キョンキョンだから言えるんだよね。大物感すごいもんw

    +0

    -6

  • 377. 匿名 2024/01/17(水) 12:17:10 

    >>335
    デビューして数年後、小泉さんご本人と会う機会があったけど、当時からかなり気が強くてハッキリものを言う印象があったよ。もともとの性格なんだと思う。

    +173

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/17(水) 12:17:25 

    >>362
    宣伝活動も出演の契約で入ってるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/17(水) 12:18:06 

    この人も昔出てたじゃん!て言ってる人はちゃんと読んでる?
    世の中は変わってるのにテレビは昔から変わって無いからやばいって書いてある

    +4

    -6

  • 380. 匿名 2024/01/17(水) 12:18:19 

    >>22
    もう5年以上、芸人が出る様な番組は1秒も見てない
    うるさいから頭痛くなる

    +33

    -8

  • 381. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:06 

    >>43
    立ち位置がだんだん樹木希林さんぽくなってきた

    +5

    -11

  • 382. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:22 

    >>370
    逆にそうならないと、そういう発言が許されないからでは
    ここまで来てやっと正直に言えるようになったんじゃない

    +4

    -10

  • 383. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:29 

    >>351
    ナプキンか何か入れてるのかな

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/17(水) 12:20:34 

    そもそも、バラエティで小泉今日子の需要がないでしょ。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/17(水) 12:21:01 

    なんでバラエティー基準になってるんだろう

    俳優のバラエティーに出させて貰ってるって態度も違うと思う

    出たくない人は出ないでいいと思う

    どうせ番宣だけだしね


    全部の作品番宣してるわけではないんだよね
    番宣関係なくドラマや映画見たい人が見ればいいだけ

    俳優は俳優の仕事すればいい

    バラエティー慣れしすぎ

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2024/01/17(水) 12:22:39 

    >>378
    番宣もキャラに入ってる

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/17(水) 12:22:58 

    >>379
    小泉さんも態度が昔から変わってなくてやばいと思う。大人は立場をわきまえてもうちょっと穏当な言い方するよ。

    +27

    -1

  • 388. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:25 

    じゃあ、自分は既婚者の豊原を略奪しなきゃいいのに。
    ヘビースモーカーだし、
    外見がいくら綺麗でも
    中身が大嫌いだわ。
    テレビに出なくていいと思う。

    +21

    -3

  • 389. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:57 

    >>2


    デビットことブライアン・オースティン・グリーン思い出したわ

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:23 

    >>34
    WSでも批判していたのは少数で流石キョンキョンと謎の擁護をしまくり上沼恵美子なんてえみちゃんねるで不倫相手の豊原の奥さんに2人の為に離婚してあげなさいとか呼びかけてたもんね
    バーニングの力すごすぎ

    +74

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:04 

    >>5
    共産党系?なんか政治やりたいみたいなおばさま

    +51

    -6

  • 392. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:33 

    この人いきなりこうなったよね?
    変な悪い意味での意識高い系になった

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:06 

    バラエティに出ないというよりバラエティ対応出来ないと思う。周りが持ち上げて成立するタイプの元アイドル。YOUと謎の上から目線の浮世離れしたトークをしそう。

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:13 

    >>256
    その方々は人様の悪口や、自分と関わりの薄い分野を上から目線で落としてるイメージないな

    バラエティ嫌々やってて今は出なくて良くなったんだろうけど、現役世代への配慮ができないのは自己中だし幼稚だね

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:31 

    >>1
    >バラエティはくだらない
    ワイドショーばっかり見てる親と同じ事言ってるw

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:50 

    バーニングの闇も自身の体験含めて話してくんないかな
    全盛期にその中心にいた方の話を聞いてみたい

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:32 

    頑張ってバラエティーやってる芸能人とか裏方さんスタッフさん達が見たら悲しむぞ

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:25 

    >>6
    何年前か忘れたけどノリノリで参加してたよね
    番宣なしでね

    +26

    -1

  • 399. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:54 

    バラエティーで好きななは、モノマネ番組

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:33 

    >>191
    これでくだらなすぎて嫌になったんじゃないのかな、これが最後のバラエティになってそう、かならずとんねるずにいじられてたし、何かされた時めちゃ嫌がってた。

    +18

    -7

  • 401. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:44 

    >>1 そうだな〜言われてみればTV見ないでも生きていける時代
    お面白さもYouTubeや配信ドラマで足りてるし
    でも動画見たけど言いたいことがいまいち伝わらない奥歯にものが挟まってる感じしたな
    考えが明瞭に伝わらない

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:58 

    デビュー当時から嫌いだったけどずっと嫌いなまま。
    何をしても"キョンキョンなんだから"で許される感が苦手だわ。

    +34

    -2

  • 403. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:47 

    >>2
    有働さんアメリカ生活も長かったし許してあげて

    +90

    -3

  • 404. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:01 

    >>379
    読んだ上で、残念な年の取り方をされてるなって印象
    言いたいことは分からなくないけど、言葉選びも幼稚だし自己中なのが透けて見える
    最後『まわりのために頑張りたい』みたいに締めてたけど、だったら発言に気を付けた方がいいのになって

    +31

    -1

  • 405. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:44 

    今の時代のバラエティーってたとえばどんな感じなんだろ??

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:18 

    >>261
    あと不倫な
    薄っぺらいんだよね

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:53 

    >>15
    幸せじゃないんだろうなぁ

    +234

    -5

  • 408. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:12 

    btsにハマってるかとおもったら平野紫耀も気になってるって言ってたから、YouTubeとかしか見ないんだろうね

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:17 

    >>18
    笑。確かに。
    けどあんみつ姫の時のキョンキョンはめっちゃ可愛かったけどね。

    +37

    -6

  • 410. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:19 

    >>393
    ふたりで「日本ヤバイよね〜」とか言いながら、自分と韓国ドラマはベタ褒めみたいな。

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:57 

    バラエティだけじゃなくて業界そのものの価値観が
    今の時代に合ってないんじゃないかな
    自分は違うと思っているのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:27 

    >>199
    なんか数年前もアイドルとアイドルの周りで仕事してる人達のことを同じような感じで批判しててトピたってた気がする
    その時も自分がそれで飯食ってきたのに?しかも事務所バーニングだったくせに?みたいな感じになってた

    +73

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:40 

    >>334
    キョンキョンって協調性ある人だよね。割と他者と合わせるというか。
    永瀬正敏はあの当時めちゃくちゃ流行ってたよね。とにかくオシャレな感じだったんだよね。

    +34

    -30

  • 414. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:19 

    >>119
    コロナ禍で押さえていた劇場が使えなくなり予定していた舞台公演が白紙になった時には、キャストやスタッフへの補償のために初借金もした、会社は会社の会計で、借金はゆっくり返していき、自分は作詞や本の印税が入ってくるから家族のために使う。自分のお金が無いわけではない。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:34 

    上手いこと回避した言い方してるけど、有働さん自身はもうちょっと大人の回答してくれよと思ってそうだ
    信念有るのは良いけどバランス感覚の欠如と言うのを感じるな小泉今日子

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:53 

    >>1
    ふーん そうなんだ?
    という印象
    くだらないという言葉選び
    間違えたね。
    ヤフコメとかが騒ぎそう~
    それを見るのも結構楽しい♪

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:00 

    昔のバラエティー番組はアイドルに対してめちゃくちゃやってたからなあ
    でもバラエティー番組を全部ひとまとめにしてる時点で小泉今日子はアホなんだなあって思う

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:46 

    >>408
    遅れてBTSと平野紫耀っていうのでめっちゃオバサンだなと思ってしまった
    まあ年齢的にはそうか

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:08 

    例えば徹子の部屋もトークバラエティ番組なわけでそういうのもくだらないと思ってるの?

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:26 

    >>60
    すごい上からだね、何事に対しても。小さい頃好きだったから不倫報道のときの開き直りとか政治的な発言で幻滅した。実るほど頭を垂れる稲穂かなって知らんのかな。

    +100

    -2

  • 421. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:56 

    小泉今日子の経歴からくだらない物除いたら何も残らないような

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:48 

    キョンキョンて最早ずっと何かに怒ってるイメージ。

    個人的には見てもないのに批判する人が嫌い。
    バラエティって色々あるし、時計代わりに付けてたり、くだらないなと思いつつも気楽に見る番組を必要としている人もいる。

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:50 

    >>60
    高飛車だね。無数ということは流石に無いと思いますよ。遠慮がない幼さに有働さん苦笑いだろうな。

    +85

    -1

  • 424. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:51 

    テレビに出ないと生活に困るという感じではないし、って言えるのは強みだね そうなれるまでさんざんテレビにはお世話になったとは思うけど

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:57 

    政治的発言というか、韓国人と不倫略奪交際してから、反日発言を公にするようになりましたね。
    これほどのキャリアのある女性でも高齢になるとコロッと男にいてこまされるものなんですね。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:14 

    >>408
    以前日替りでメンバーのグッズ身につけてるって言ってて当時アミだった私はイヤだったわ。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:50 

    >>424
    資金繰りは苦しいみたいよ。
    事務所辞めてフリーになった途端の不倫で仕事なくなった上に、相手の韓国人俳優が仕事ないから彼を主演に映画・舞台を自腹で作ってあげて赤字垂れ流し状態。
    週刊誌にはお小遣いまであげてると書かれてたね。
    一生独身主義とカッコつけてたけど実は結婚したかったのね。

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:08 

    不倫ダメージあるし、テレビに声かからないんでしょ。昔の曲歌ってライブ収入と文化人への転身狙ってるんだろうな。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:22 

    >>1
    この前は、九九は美しくないから覚えないって言ってて
    よく分からない人になってしまったなぁ、残念

    +72

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:29 

    >>364
    そう思う、なんなら離婚も本音したくなかったんじゃないかなあ

    +28

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:01 

    >>19
    けど、有働さんのほうがキレイだと思った。
    元の造作はそりゃ小泉さんのほうがきれいなんだろうけど、やっぱりテレビの第一線で活躍してる人は輝いててオーラある。小泉さんは自分のやりたいことをやります!って事務所辞めてYouTubeしてる人みたいな雰囲気。やっぱイエスマンに囲まれてると冴えない感じになるね。

    +68

    -7

  • 432. 匿名 2024/01/17(水) 13:27:49 

    >>3
    ほんとそれ
    周りも変に気を遣って面白くならないし…

    アラサーだけど、あまちゃんでしか知らないし

    +91

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:13 

    >>5
    あなたよりは…

    +21

    -18

  • 434. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:00 

    この人の記事はどれを読んでもマスコミの人がすごく気を遣ってる感じが伝わってくる
    必要以上に持ち上げられてるし
    なんでこんなことになってるのか解らないけど

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:01 

    >>413
    自分がないとも言える
    受け売りばかり

    +20

    -1

  • 436. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:53 

    >>36
    Xでトレンドになってたんで見たら一番上に共産党のしんぶん赤旗一面に掲載されている写真があったけど特別左翼っぽい発言は見当たらず。対談の中には共産党のモットーである“平等”“平和”は出てくるけど。
    それで広告塔とか言われたらちょっとかわいそう。 
    まあ、それ以外であるから左翼認定されているのかもしれないけど。
    朝日新聞では左なインタビューしてるっぽい。
    例えば、連日取り沙汰される性加害問題にここぞとばかりにかこつけて、共産党が女性の味方のふりをして掲げるような、
    男女賃金格差是正、「痴漢」ゼロ、女性の人権、女性の政治参加・ジェンダー平等、女性のお茶くみやメガネ禁止、パンプスやスカート禁止、自営業・農林漁業で働く女性の税制改正、出産前後の保険料免除制度導入、選択的夫婦別姓、LGBT平等法を実現、多様性尊重、困難を抱えた女性たちの支援法制定、性の商品化、性的搾取、表現規制、日本が責任を負う戦時性暴力=「慰安婦」問題の解決、包括的性教育の導入、緊急避妊薬を安価で入手、意思決定の場に女性を増やし、あらゆる政策にジェンダーの視点を貫く「ジェンダー主流化」促進、根深い男女の固定的役割分担意識を解消、男女平等・ジェンダー教育、研修、周知・広報を、行政や自治体、教育機関、司法、警察をはじめとする専門機関、マスコミ、地域社会など、社会のあらゆる分野、場面で、積極的にすすめる、女性の採用、管理職への登用、とかを叫び出したら危険かもしれないけど、そういう発言は多分ないだろう。

    +1

    -26

  • 437. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:11 

    >>44
    大女優??

    +33

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:02 

    >>208
    たぶん大元のコメがダブル不倫と書かれてるから独身だよ!のツッコミなんだけど、独身でも相手が既婚なら不倫でしょ!って意味のマイナスだと思う

    +58

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:03 

    >>1
    ずいぶん上からなものの言い方。
    この人って昔から偉そうなんだよね。
    見た目いつまでも若いみたいに言われているけど、年相応だと思う。

    +54

    -2

  • 440. 匿名 2024/01/17(水) 13:41:07 

    >>413
    婚約会見でデカい帽子かぶったキョンキョンが婚約指輪見せてください、と言われて手をグーに✊🏽突き出してレポーターたちに見せた
    おもしろくて可愛い人だなーと思った笑

    +13

    -11

  • 441. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:46 

    >>22
    私もくだらないと思うから見ない。ニュースくらいしか見ないや。ニュースにもバラエティみたいなコーナーあるからうんざりする
    バラエティの楽しさがマジでわからない

    +18

    -10

  • 442. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:25 

    >>33
    キョンキョン、なんだかあまり幸せそうに見えない
    幸せな人って、周りの人の気持ちや立場を思いやる余裕が出てくるものだから

    +136

    -3

  • 443. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:34 

    >>440
    あれ見てて恥ずかしかったよww
    今見てもダサいよ
    あと二人の写真展やっててお風呂に入ってる小泉を永瀬が撮った写真もあってドン引きした

    +22

    -3

  • 444. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:22 

    >>439
    ヘビースモーカーにしては若く見える

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:50 

    キョンキョンは昔からバラエティーに出てもヘラヘラ笑って、台本どおりにアイドルらしかぬ一言いうだけで周りがおもしろくしてただけ

    今はもっと上手いこと言う語彙や笑わせたり楽しませるスキルがないと可愛いだけじゃ務まらない時代

    小泉今日子が出ても気をつかわれるだけで痛々しいことになりそう

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:20 

    >>440
    あれ、当時の永瀬が作ったばかりの事務所がロケットパンチっていう名前だからだよ

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:21 

    >>429
    かっこいいと思って言ったんだろうけど内容はゆたぼんあたりと大差なくてちょっと笑う

    +45

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/17(水) 13:52:36 

    >>33
    その一方で、知らぬ存ぜぬで色々と意見を言い合って良くしようとしてこなかった国民全体の結果が、昨今の日本の体たらくだと思う。私も含めて。

    +5

    -18

  • 449. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:47 

    >>434
    政治的発言があれなんでね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:02 

    >>2
    これ本当は「わ、わぁ…!」となったのを軌道に戻して「わーお!」となった説を提唱したい

    +53

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:07 

    >>448
    憂国の士みたいな態度でテレビに挑むなんて意識高いね!

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:42 

    >>344
    姉が若い頃小泉のツアー行ったけど、色々ぶっ飛んでたって言ってたわ。

    ステージ仁王立ちして腰に手を置いて「おメーラ、なにしに来たんだよっ!!」と怒鳴って、ファンからの差し入れを持って客席に投げつけたって。
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +8

    -9

  • 453. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:42 

    >>1
    昔は良く出てたよね~
    とんねるずと全身タイツで猿の姿になって体張ったりコンテトしたり…
    その頃から仕方なくでやってたってなると凄く残念。

    +19

    -1

  • 454. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:43 

    >>451
    ww

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:49 

    >>26
    政治的発言もしてるしね。

    +61

    -1

  • 456. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:37 

    >>11
    元記事で昔は事務所に所属してると周りにも迷惑かけてしまうから自由な発信もできないし、耐えることも多かった。親よりも長く一緒に居た会社だったけど、承諾してもらって独立、今は自分が社長だから自由みたいな感じで言ってたよ。

    +11

    -5

  • 457. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:22 

    もう令和ですし大昔の高飛車な芸能人はお呼びでないんですよ、そこわかってないのかな?

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:53 

    >>159
    小泉は前に「男性の好みは貧乏くさい人です」と言っていた

    +30

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:23 

    左翼ババアが偉そうなこと言ってるわ

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:06 

    意識が高すぎて人をバカにして見下してるんだね
    おまえらくだらないもんで喜んでんなよって
    小泉様が好きな韓流ドラマとかBTSとか崇高なものをありがたく見て参考にしろよって事か

    +34

    -1

  • 461. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:55 

    >>54
    それね。
    普段から仕事仕事で忙殺されてて、家ではライトな情報番組やバラエティを何も考えずに楽しく観たい人ってけっこう多い。

    +30

    -3

  • 462. 匿名 2024/01/17(水) 14:14:40 

    小泉今日子が辻元清美氏のインスタライブに登場「タレントの政治的発言」への率直な思いなど語る
    小泉今日子が辻元清美氏のインスタライブに登場「タレントの政治的発言」への率直な思いなど語る - 社会 : 日刊スポーツ
    小泉今日子が辻元清美氏のインスタライブに登場「タレントの政治的発言」への率直な思いなど語る - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    女優小泉今日子(56)が7日、参院選の比例代表に立候補している立憲民主党新人、辻元清美氏(62)の「七夕スペシャル」と題したインスタライブにスペシャルゲストと… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    小泉今日子が辻元氏のインスタライブに登場 韓国ドラマで意気投合
    小泉今日子が辻元氏のインスタライブに登場 韓国ドラマで意気投合/芸能/デイリースポーツ online
    小泉今日子が辻元氏のインスタライブに登場 韓国ドラマで意気投合/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    女優の小泉今日子が7日、参議院選挙に立候補している立憲民主党の辻元清美氏のインスタライブに登場した。ライターの和田静香氏、立民の小川淳也氏とともにトークを繰り広げた。 今年1月に上演された、小泉が出演した舞台「ミネオラ・ツインズ」を辻元氏、...

    +1

    -8

  • 463. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:40 

    まーなんつーか

    左翼男共がベタ褒めしそうな「献身的な女」って感じっすね(笑)

    都合悪い発言進んでしてくれるんだものそら好きになるわなー左翼老害😁


    +15

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/17(水) 14:21:27 

    >>460
    意識が高いのではなく高い系かな。どうなんだろう

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:50 

    >>1
    くだらないというか、日本のバラエティってお笑い芸人が女性に下品なこと言ったりこき下ろしたりするよね。俳優さんとかも「バラエティのノリ」に合わせていってて何へいこらしてんのって思う。

    +16

    -3

  • 466. 匿名 2024/01/17(水) 14:24:18 

    勘違いおばさん落ちぶれてんね
    もう表出てこないで静かに過ごしなよ

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2024/01/17(水) 14:24:25 

    バラエティはくだらないもんだしそれでいいと思う
    良くないと思うのはお笑い芸人はお笑いだけやってりゃいいのに他ジャンルにまでしゃしゃり出てくる所
    ニュースやスポーツや音楽の畑の人達にまでタレント的な振る舞いをさせる
    差異を取り払って全部ごちゃ混ぜにしてぶち壊しにするというか

    +12

    -1

  • 468. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:06 

    >>191
    あの番組くだらなかったもんね。でも今あそこまでくだらない?そうでもないと思うけど?

    +25

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/17(水) 14:29:02 

    左翼老害男「わかってるじゃねぇかこの女、使えるな」

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/17(水) 14:30:25 

    >>349
    樹木希林はバラエティ出てたよ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/17(水) 14:35:06 

    >>450
    やさしい

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/17(水) 14:39:50 

    >>48
    そうだね、なんか開き直った感あるよね。

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:55 

    住まいは鎌倉、部屋の真ん中にスケスケシャワールームある

    ここは引っ越ししたのだろうか

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2024/01/17(水) 14:50:06 

    >>429
    震災のときに本当に日本人かどうか見分ける方法で九九を言ってもらうと分かるみたいなのをTwitterで見たのを思い出した
    「いんいちがいち」みたいな言い回しとかが独特だから分かると
    けどまさにこういう言い回しが嫌だとか前にキョンキョン言ってたよね
    あちらに染まりきってるんかな

    +30

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/17(水) 14:52:45 

    >>334
    石橋その何年も前に結婚してたよね?
    妻子と離れてこっちに来る勇気なかったじゃんってことかね

    +48

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/17(水) 14:54:49 

    >>177
    テレビ見ないのにバラエティ出たがる時点でおかしくない?
    こういう仕事は好きな奴がやる事でしょ
    好きなら何でテレビ見ないの?ってなる
    それとも芸能人だけテレビ見まくってんの?

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/17(水) 14:56:44 

    >>138
    くだらないって言葉が優しく聞こえるほど気持ち悪い
    本当ならセクハラが蔓延してトラウマだとか、本当に嫌な思いをして気持ち悪かった最悪だったって言っても良いほど気持ち悪いね

    +39

    -4

  • 478. 匿名 2024/01/17(水) 14:58:58 

    >>115
    キョンキョン日本のドラマも見ないんだってね
    夜は韓国ドラマ見る為に、時間をつくるのに朝に仕事関連をしてるって
    最後には韓国、
    もうお好きな韓国に行ってくれだわ

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/17(水) 14:59:42 

    >>22
    けつ穴確定

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/17(水) 15:05:03 

    >>456
    独立したけど、完全に切れたわけではないから
    やっぱりバーニングの恩恵は続いてる。

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:29 

    くだらないバラエティ番組ばかり

    +2

    -3

  • 482. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:51 

    3S政策

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:57 

    >>18
    あんな若い頃の話持ち出したらさすがに可哀相だ。
    自分で仕事選べる立場ではないでしょ。

    +24

    -5

  • 484. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:15 

    >>104
    姉上!

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/17(水) 15:10:02 

    >>458
    納得
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +36

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/17(水) 15:25:02 

    >>485
    納得(笑)

    前に某アーティスト🎷と同棲してたけど、あの頃の彼は貧乏くさかったかな。少しやさぐれていた(兄談

    ちなYouと小泉は友人なのは有名だけど、Youは🎷に惚れてたけど全然相手にしてくれなかったらしい(You本人談

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/17(水) 15:25:24 

    >>1
    有働さんの対応のドン引き感がすごい。
    好き嫌いとかじゃなく、この人の名前をこのトピで久々に聞いたし普通に忘れてた。旧事務所の力すごいんだね

    +34

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/17(水) 15:25:43 

    >>22
    バラエティ全てじゃないんじゃない?面白いのもあるよ。普通に。

    +15

    -7

  • 489. 匿名 2024/01/17(水) 15:42:50 

    >>432
    亀梨の元カノ

    +25

    -1

  • 490. 匿名 2024/01/17(水) 15:44:45 

    このドラマを降りた事だけは評価したい
    映画の方は日本アカデミー賞の作品賞まで授賞したけど内容は酷かった
    さすがにドラマ版では安倍黒幕説は無理があると思ったんだろうけど
    赤木夫人の方は安倍さんが黒幕の様なドラマにしたかったんだと思う
    でも森友の裁判記録や会計検査報告書に赤木遺書&ファイルなどを読めば
    安倍さんの関与がなかった事は明らかなのに...
    原作者のイソ子の欺瞞ぶりも全てバレてしまった今となっては出る意味なし。
    「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは? 

    +26

    -4

  • 491. 匿名 2024/01/17(水) 15:46:53 

    >>97
    キョンキョンは成長したけどがるおばは成長できなかったのでしょう
    中学生みたいな言い方してなんて反撃は劣等感の裏返しだ

    +4

    -9

  • 492. 匿名 2024/01/17(水) 15:47:36 

    >>5
    小泉今日子のこと聞いてる?
    亀梨の元カノだよ。

    +80

    -4

  • 493. 匿名 2024/01/17(水) 15:48:19 

    キョンキョンはネトウヨに憎まれてるからガルちゃんではぼろくそだよ

    +0

    -7

  • 494. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:02 

    >>404
    既婚者の俳優と同棲してたよね?

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/17(水) 15:49:59 

    髪型
    誰か突っ込んで笑

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/17(水) 15:56:20 

    >>153
    昔なら吉永小百合。
    中身のない左派。

    +24

    -1

  • 497. 匿名 2024/01/17(水) 15:57:37 

    >>1
    ここまではっきり言えるの好き

    +7

    -17

  • 498. 匿名 2024/01/17(水) 15:59:49 

    57にもなって想像力が無い残念な人だなって思う
    自分も芸能界にいるわけだし、今まで関わってきた仕事関係の人でバラエティ番組に携わっている人もいるだろうに「くだらない」って切り捨てるのはどうなの

    まぁ不倫相手の家族についても気遣うことが無かったようだし
    考え方が幼い人なんだなって思うわ

    +21

    -1

  • 499. 匿名 2024/01/17(水) 16:05:33 

    >>465
    そういうへいこらしてバラエティーに出させてもらってます俳優が持ちあげられ称賛される

    視聴者もへいこらして腰低い俳優が好きなんだよ
    変な奴でも腰が低くていい人ぶってればOK

    +1

    -2

  • 500. 匿名 2024/01/17(水) 16:07:40 

    これ文春なんだ
    阿川佐和子がゲストに聞く連載が終了したから
    後任が有働さんなのかしら

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。