ガールズちゃんねる

ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

8426コメント2024/01/16(火) 10:09

  • 6501. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:04 

    >>6438
    わざわざ事前に知らせないで行けば良いのではないかと。
    被災地の人間間でも情報は広がるけど、実際にそこに駆けつけるまでの時間はなかったりします。近くに居合わせてたら行けるけど。あとから写真撮ってくれたのを見せてもらったりくらい。
    でも来てくれたっていうのは有難いと思う人が殆どだと思う。後からだったら特に、忘れないで継続してくれるのが嬉しいから。
    該当コメ見てないからわからないけども、全部否定されてるの?時期的な問題ではなく?

    +8

    -4

  • 6502. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:10 

    >>6482
    杉様も言ってたわ
    何億も払ってるんだからってw

    +1

    -0

  • 6503. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:26 

    >>6488
    中継地点に送って保管して輸送までできてないんだろうね
    他県の民間企業や地元の会社が市に指定された避難所に送り届けてるのが現状
    生鮮食料品を輪島中学校に届けたってポストしてる人いるよ
    その人たちと同じ扱い

    +1

    -1

  • 6504. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:30 

    >>6489
    ヒロミが連絡→許可→飯島さん経由で日本財団にルートの指示をもらったってこと?日本財団は県と連携取ってるんだよね

    +2

    -6

  • 6505. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:06 

    >>6431
    もうほんとそれ

    +12

    -2

  • 6506. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:13 

    行方不明者が早く見つけて貰えますように
    お祈りしてます

    +14

    -0

  • 6507. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:44 

    >>6471
    今じゃない、もっと後でいいなんて言ってられない状況だったね

    +20

    -3

  • 6508. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:17 

    >>6504
    日本財団が関わってたらダメなの?
    ジャニーズのことよく知らないからわからないんだけど

    +2

    -1

  • 6509. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:22 

    >>6356
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +0

    -0

  • 6510. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:35 

    >>6466
    自分の考えこそ正義だ!って人達なんだろうね。周りが見えなくて暴走しちゃうタイプの。

    +14

    -0

  • 6511. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:37 

    伸びれば伸びるほど紗栄子の株が上がり、Tobeの株は大暴落していく。

    +3

    -23

  • 6512. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:42 

    >>6500
    だよね
    中途半端な報道で叩かれてるように見える

    +2

    -0

  • 6513. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:52 

    >>6455
    え?来るなと言われてるから支援するなとか言ってるここの人達はじゃあなんなの?w

    +1

    -1

  • 6514. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:57 

    >>83
    こうやって見ると芸能人オーラなくて普通の人に見える

    +5

    -0

  • 6515. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:24 

    >>6340
    お前は極端なんだよ
    0か100しかないんか

    +10

    -2

  • 6516. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:26 

    何度でも貼るよ
    芸能人だからとかじゃないでしょ
    輪島中学にいる被災者がTOBEが最初に物資届けたとポストしてるからまじで食べ物なかったんだよ
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +27

    -5

  • 6517. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:30 

    >>6509
    輪島中学校は4日午後から停電解消してる

    +1

    -0

  • 6518. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:34 

    >>6471
    こういうの見るとがるちゃんってホラ吹きババアばっかやなって
    ごくまれにあなたみたいな人がいるけど

    +13

    -2

  • 6519. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:41 

    >>6512
    tobe側から公式に説明が必要だよ
    ボランティアなら行くような人が情報をしっかり整理してる人ばかりとは限らない
    tobe行ったなら私も行くなんて人がいるかもしれない
    ますます現場が混乱する

    +4

    -15

  • 6520. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:18 

    >>6504
    なんで飯島経由?誰もそんなこと言ってない

    +6

    -0

  • 6521. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:19 

    また、揺れた

    +3

    -0

  • 6522. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:23 

    >>6431
    でもカレーでも叩かれるし売名って言われて叩かれちゃう

    +3

    -5

  • 6523. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:37 

    >>6500
    1000人分炊き出しができて公的な許可が出てると県のホームページなりに書いた方がいいよね。
    へずまとかコロアキに毛が生えた程度だと思ったら「じゃあうちも輪島の親戚のところに行けそうだね」と
    思う人が出てきそう。

    +4

    -0

  • 6524. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:41 

    >>6503
    初動で一般人が持ち込んだ物資が山のようになっていて、ふわけに手間取ってしまっているとのこと。
    食品・飲料メーカーなら数秒で済むような作業に手間取ってるんだとさ。

    +0

    -0

  • 6525. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:41 

    >>6340
    炊き出し行為が否定なのではなく、炊き出しを行う時期が問題なんでしょ

    +16

    -8

  • 6526. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:45 

    >>6424
    普通に読めば、その返しはない

    +0

    -0

  • 6527. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:01 

    >>6513
    個人と芸能人やろ

    +0

    -0

  • 6528. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:12 

    >>6393
    「炊き出しに行きたい」と言われて許可しただけじゃないの。
    市の指定と言うなら高齢者の多い地域で「餅」は頼まないと思うし。
    自治体は厚意を受け入れただけじゃないかな。

    +7

    -6

  • 6529. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:20 

    >>6502
    もしかして私と同じかな?うちはおじいちゃんが杉良太郎を好きで東北の震災の時に色々聞いて凄い人だなーって思っていてボランティア歴とても長いですよね

    +0

    -0

  • 6530. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:21 

    >>6511
    なんで?トベなにも悪い事しとらん

    +21

    -2

  • 6531. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:54 

    >>6517
    そこは中継地点だから優先されてるんじゃないの? 18000戸って書いてある

    +0

    -0

  • 6532. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:20 

    >>3558
    視察という名目で乗り込んで行ったっぽいよ

    +1

    -0

  • 6533. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:11 

    >>6522
    時期が悪いからだと思う。
    炊き出し自体を否定する必要はないと思うのだけど。
    ただ、どうしても時期的にまだまだ全然物資も行き渡らず避難所も整備されていない時期だから、水が貴重なときに、よりお水を欲するものはやめろとかいう人が出てきてしまったということでしょ。カレーは炊き出しには多いと思いますけどね、普通の辛さなら問題ないとは思うけども。よりベターな品物は他にもあるよねってことかと。

    +9

    -12

  • 6534. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:14 

    >>6516
    余計な真似をする一般人が道を塞いでなければ自衛隊が速攻届けたのに、自分が自衛隊の邪魔をしていることに気付いてないんだろうな。

    +11

    -10

  • 6535. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:19 

    >>1
    川崎希は100万寄付って言ってたね

    +1

    -1

  • 6536. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:25 

    >>6521
    もうアラームもNHKも緊急放送しなくなったねw
    被災地なんてそんなもんだよ

    +1

    -1

  • 6537. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:43 

    >>6516
    それって逆に安全が全く確保されてない状況で行ったってことだよ。二次災害を引き起こす可能性があるから素人は現地に行ってはいけない。

    +9

    -12

  • 6538. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:51 

    >>6520
    >>6489 で飯島さん出てきたから、また別の話か

    +1

    -0

  • 6539. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:55 

    >>6471
    明日は我が身かも知れない今回のような誰かの善意に助けられるかもしれないのにいつまで叩き続けるのかと

    +10

    -1

  • 6540. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:01 

    >>6532
    ぽいよってなに
    そう思いたい時の暗号?

    +0

    -2

  • 6541. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:14 

    >>6533
    カレーは時期と関係なく難癖だと思うけど

    +12

    -2

  • 6542. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:20 

    >>6533
    まだ生き埋めになってる人がいる

    +5

    -1

  • 6543. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:22 

    >>6525
    中学校に避難してた人達の状況からタイミングが早いとは思えないけど、どうダメだったの?
    救助が終わるまで他の被災者は空腹に耐えて寒さに耐えて大人しくしてろって言うの?
    そっちに自衛隊の人員を割く必要がなくなっただけ人命救助に動員出来ていいと思うんだけど

    +16

    -4

  • 6544. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:33 

    場所による

    +0

    -0

  • 6545. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:55 

    >>6533
    炊き出しは何がええんや?

    +2

    -1

  • 6546. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:27 

    >>6404
    ジャニオタ(TOBEのオタクも含む)はキチ多いから(母体数が多いからだけど)。新幹線も止めるし。

    +2

    -1

  • 6547. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:35 

    >>6
    許可取って順序踏んでるなら受け取った被災地の方々が喜んだならいいのでは?
    純粋に日常を感じるカレーと正月を感じるおしるこ嬉しかったんじゃないかなぁ、と。
    日常をおくれている我々外野がヤイヤイ言って大事にする方が違くないかなと思ってしまう。

    けど被災地を想う気持ちは同じだと思うのでそれぞれに復興を願いたいですね。

    +8

    -4

  • 6548. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:02 

    >>6511
    正直この騒動で被災者叩いたジャニオタのイメージが谷底

    +22

    -1

  • 6549. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:24 

    >>4498
    いやあなた、転記もだめだよ?元記事にいいねした議員が裁判で負けた裁判もあるくらいなのにようやるわ。
    しかもどう考えても嘘っぽいし。

    +1

    -0

  • 6550. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:27 

    なんかあの震災の時にこんなことがあったんだよ、て記事なら良かったと思う

    +0

    -0

  • 6551. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:36 

    >>6508
    募金の中抜きとかの問題あるから、募金先について財団は色々言われてるね。まぁもう自治体に寄付できる体制が整ったから、直接募金すれば何も気にしなくてだいじょうぶ。

    +8

    -1

  • 6552. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:52 

    【普段は他人でも「みんなで励まし合って」】避難所にお年寄りをおんぶする若者の姿 未曾有の被害に見舞われた石川・輪島市【能登半島地震】 - YouTube
    【普段は他人でも「みんなで励まし合って」】避難所にお年寄りをおんぶする若者の姿 未曾有の被害に見舞われた石川・輪島市【能登半島地震】 - YouTubeyoutu.be

    元日の午後4時10分ごろ、最大震度7の地震に襲われた、石川県の能登半島。建物の倒壊、津波、土砂崩れ。未曾有の被害に見舞われました。 きのう3日、避難所になっている輪島市内の輪島中学校を訪れました。 「中学校の裏手にあるグラウンドなんですが、大部分が崩れ...


    動画8:40〜にあるように輪島中学校は3日まで食糧確保できてない
    1/4に「避難所の一つ輪島中学校には、 今日から電気が供給されました」とポストあり
    だから最初の物資がTOBEだった
    TOBEが偉いとかじゃなくただ必要な物資と炊き出しだったんだよ
    サンドウィッチマンからのトイレも輪島中学校に届けられた
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +22

    -3

  • 6553. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:56 

    >>6429
    何でこう極端なのかな。
    直後で緊急車両の通行の妨げになるとかでないなら問題ないでしょ。輪島に行ったらわかるだろうけど、能登半島ってこんなとこ行かないと行けないの?怖いなって感じるくらいの道路だし、地震で寸断されてるんだから、今回批判もあるってことだよ。時期尚早の批判。
    自治体が許可してるってコメントも見るから実際どうだったかわからないのと、TOBEだけで行ったのでなく、災害支援のプロみたいな団体と行ったってこと?ならばまだわかるけど。

    +10

    -12

  • 6554. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:19 

    >>6534
    まぁ被災者は自分の食べ物のことで精一杯だから
    自衛隊が来ないなら自分で動くしかないんじゃない

    +2

    -0

  • 6555. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:34 

    >>6511
    紗栄子も義援金集めとるやろが

    +0

    -0

  • 6556. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:36 

    >>6258
    長々と的はずれな事を、最早哀れとしか言えないや…

    +5

    -2

  • 6557. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:47 

    >>6489
    凄い詳しいけど身内の人なの?

    +1

    -1

  • 6558. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:49 

    ここで喚いてる人ってわざと頭が悪いふりをしてるの?

    +7

    -0

  • 6559. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:50 

    >>6441
    ただの予想で叩いてる人は病的だと思う
    tobeとして週刊誌の人やカメラマンが帯同されてきたなんて現地の人から言われてないと思うしヒロミがいたかいないかも分からないしtobe側から情報をだしてないから不確かな内容になってるんじゃないの?

    +4

    -3

  • 6560. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:50 

    >>6534
    やめなさい
    困らせたくて行った訳じゃないんだから

    +8

    -1

  • 6561. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:12 

    >>6514
    これは誰?

    +0

    -1

  • 6562. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:19 

    >>35
    ファンではないけど、来てくれたら私は嬉しい。

    +16

    -1

  • 6563. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:50 

    >>6545
    完全に加熱調理できる食べ物、水が十分に調達されてないなら喉も乾かない味付けがいいね。温めるだけで食べれるハンバーグはよかったんじゃないかな。

    +1

    -5

  • 6564. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:51 

    >>6498
    許可を取ったというのはどこで知ったの?

    +4

    -7

  • 6565. 匿名 2024/01/07(日) 21:51:51 

    >>6541
    震災直後だと、より良いのはすまし汁系のものカレーだとこぼれたら汚れが酷いし、本当に本当に水貴重なので、わからなくはない。着替えもないしね。後からだったら全然問題ないと思う。

    +4

    -12

  • 6566. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:57 

    >>6563
    現地の人は喜んで食べてたのに関係ない人が良かったんじゃないかなってどの立場から言ってるの?

    +22

    -4

  • 6567. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:58 

    ふと思ったんですが、被災地の体育館で生活するより、そこから近くの被災してない市でホテルなり用意したら、衣食住確保されると思いましたが、どうなんでしょう?
    やっぱりなにか問題があるから、被災地で生活せざるを得ないんですよね?

    +0

    -2

  • 6568. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:08 

    私は専門家ではないからわからないんだけど

    インフラ、つまり水が上手く供給できていない状態で、先に食べ物だけを日常使用で与えるのはどうなのか?と考えていた

    やっぱり、災害時のお手洗い問題はかなりベビーだと聞いているからね

    ここは、病人を看病するのと一緒で、災害時にも災害に適した順番で食べ物だったりを摂取してもらうのが良いのではないか?
    と、仮説だてている

    そういう面からも、プロとして、現場でお仕事をされている方々の音頭はきちんと聞いて理解しようとする姿勢をもった人のご協力が一番有益なのだろうと思っています

    +4

    -7

  • 6569. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:18 

    >>6559
    むしろ妄想で擁護してる人ばっかじゃんw
    許可ルートだって妄想でしょ?
    温かいご飯は嬉しいはず、私なら嬉しいも然り
    疑問視してるのは時期じゃん
    そこに対してあくまでも妄想の許可貰ってるはずだからいいだろ!
    1000食分も誰かの協力なしに用意できるはずない!って擁護しまくってるよね
    許可以前の話をしてるのに許可貰ったからいいって話は重要ではない

    +6

    -20

  • 6570. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:00 

    ちなみに輪島中学の隣に航空自衛隊輪島分屯地がある
    それなのに物資来ないから自衛隊は炊き出しと物資運搬してないよね
    人命救助優先で避難所は放置だから自衛隊以外がやるしかない

    +2

    -0

  • 6571. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:26 

    >>6550
    TOBEサイドは何も発信してないし、これだけネットが普及してる現代では無理だよ

    +2

    -0

  • 6572. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:59 

    >>6511
    ジャニオタの叩きが酷くて記事にされてたよ

    +20

    -1

  • 6573. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:12 

    >>6565
    カレーを作る水くらい持参して行ってるでしょ?
    何で断水で水がないのに現地の水を大量に使ったみたいな言い方なの?

    +11

    -2

  • 6574. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:22 

    >>6569
    そちらも妄想だよね

    +9

    -0

  • 6575. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:44 

    >>6482
    今回の教訓
    素人100人よりもプロ10人。
    素人が何人いても初動の段階では邪魔なだけ。
    頭数が有効になるのはある程度落ち着いてから。

    +8

    -5

  • 6576. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:46 

    こんなにあらゆる人達から積極的な支援を受けられるなんてやっぱり格差があるんだね
    東北だとこうはいかないね

    +1

    -1

  • 6577. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:08 

    >>6553
    推しが怪我しなくてよかった
    被災地の人も炊き出しに駆けつけてくれたタレント達に二次被害があったらもっと悲しませることになる、いまはまだそんな状況下

    +2

    -0

  • 6578. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:39 

    >>6506
    ご飯も喉通らないと思う芸能人どころじゃないよ、生き埋めになってる家族をどうすることも出来ない人にインタビューしてた人いたわ
    で、自分はそのまま帰るんでしょう?
    何しに来たんだろうって
    タッキーの方が立派だけどなんか時期が悪いと思う

    +1

    -4

  • 6579. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:50 

    >>6567
    この避難所だけでも1250人いたという記事あるから仮設住宅になるんじゃない?移動だけでも大変そう

    +2

    -0

  • 6580. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:57 

    >>6575
    淡々と1000食提供して終わったけど

    +8

    -2

  • 6581. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:58 

    >>6563
    喉も乾かない味付けと言いつつハンバーグかいな。

    +4

    -1

  • 6582. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:07 

    純粋に、元気出るよね
    現地の人は嬉しいと思うよ

    +9

    -1

  • 6583. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:09 

    >>6567
    近くのホテルといってもそのホテルも被災してるんです。そして、営業ではなく、例えば浴場が使える状態ならば無料で開放していたりします。
    今回なら人によっては金沢とかのホテルに既に避難してると思いますよ。でもまずみんな車も被災してたりガソリンもなかったりお金も現金が手元に無かったりして行けなかったり、そもそも既に予約でいっぱいで取れなかったりします。また、自宅が心配で自宅近くからは離れられなかったりもします。避難所からたまに歩いて様子を見に行く人も沢山おられると思います。

    +5

    -0

  • 6584. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:52 

    >>5356
    「素直」を間違えたんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 6585. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:56 

    >>6567
    余震があるから脱出できる人は脱出してるし、出来ない人、事情がある人は車中泊が多い。

    +0

    -0

  • 6586. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:59 

    渋滞って大半は家族が親の確認に戻るみたいな層じゃないの。

    +6

    -0

  • 6587. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:10 

    >>6482
    いま自分ができる範囲の善をやるが良いんじゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 6588. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:08 

    >>6516
    個人でも金沢には移動出来そうだね、それなら緊急車両緊急車両ガーって言ってるやつはやっぱり現地の人じゃなさそう

    +3

    -3

  • 6589. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:25 

    >>6552
    不安で寒い夜を過ごした被災者の人にとってあったかい炊き出しは本当に嬉しかったろうね

    +9

    -1

  • 6590. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:28 

    >>6578
    何しにきたのって炊き出しでしょ
    実際炊き出ししてもらった人たちが喜んでたのに、何文句言ってんの

    +4

    -2

  • 6591. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:46 

    >>6569
    あなたはこれ見て時期早すぎたと思うわけ?
    隣の航空自衛隊輪島分屯地は毛布しかくれなかったし、今は他の企業が輪島中学校に物資運んだポストしてたけど
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +11

    -5

  • 6592. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:29 

    どんなに美談にしようと辛いカレーと餅はダメっしょ
    細かくしても誤嚥のリスクは避けられないし水が必要になるカレーって…

    +3

    -12

  • 6593. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:32 

    >>6547
    炊き出し自体はその被災地(たとえば500人)にいる人にとっては喜ばれるよ。表面的なことだけでなく、そのせいでトラック数台分が遅れ、5000人がお腹を空かせていた(かもしれない)、救助が遅れ、亡くなった人がいた(かもしれない)という裏のマイナス面。タッキーのトラックや自衛隊車両も含め、全ての車両が渋滞の要因。じゃあ何が優先されるべきかって、自衛隊車両や食料がたっぷり入ったトラック。10人近くのボランティア素人のタレントが乗った車両ではない。

    +12

    -16

  • 6594. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:34 

    >>6566
    あなたは現地の方なの?振る舞ってもらって文句言えないよ、カレーは少し辛かったらしいけど

    +2

    -11

  • 6595. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:51 

    >>6566
    こわいよね、何がなんでも何かしらケチつけたいんだと思う。自分なら何日かぶりに温かい食事にありつけたら素直に嬉しいよ。

    +11

    -2

  • 6596. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:07 

    もし私が被災して電気も食料もない日々を過ごして
    そんな時若い人たちがあったかい食料持って現れたら神様だと思うだろうな

    +12

    -3

  • 6597. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:09 

    >>3298
    むせる方なら汁物自体が良くないよね。豚汁とかもさ。カレーも少量のスパイスでもむせる方もいるしね。おしるこの汁だけだといいかもだけど

    細かすぎる世の中だと善意をする側も行動することに躊躇してしまう世の中になってしまいそう
    悲しいな

    +8

    -2

  • 6598. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:24 

    あったかいもの食べれて、みんな喜んでます。

    それがすべてです。

    +12

    -3

  • 6599. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:28 

    >>6573
    ?誤解されてるけど、カレーに使った水が現地調達なんて書いてないですよ。
    被災地では例えばテーブルもないし立ってカレーを食べたりします。そのときにこぼしたりするんです。そうするとカレーは汚れが酷いから水で洗いたくなるけれども、生活用水がないから手も洗えず服も拭けず困る状況になることをいってます。
    多分、想像できないかもしれないけど、学校や避難所のトイレとか流さないので汚物で溢れるんです。水出ないから手も洗えないんですよ。
    なので自宅に戻ってトイレを近くの用水路の水で流すとかもあります。

    +3

    -7

  • 6600. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:30 

    >>5185
    カゴは窃盗してるの?

    +2

    -0

  • 6601. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:49 

    >>6537
    だから自治体の許可を受けた企業だって言ってんのに

    +1

    -6

  • 6602. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:09 

    >>6543
    今日やっと通行止めになったのに、やっと関係車両だけが行けるようになった。あの大渋滞の中タレント引き連れて行ったんだよ

    +6

    -15

  • 6603. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:18 

    今日も誰かが届けてる
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +7

    -0

  • 6604. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:22 

    >>6568
    イチャモンwww

    +0

    -3

  • 6605. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:27 

    タッキーは子供の性犯罪を見て見ぬふりしてた。責任者の側だったのに。
    それをなかったことにしてるのがひどいと思う…。

    +1

    -14

  • 6606. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:30 

    >>6552
    輪島中学校だけが避難所ではないし、自衛隊や大量の支援物資を迅速に届ける為に4日到着の移動を控えるべきだったという話でしょ
    温かいその日のご飯より、次いつ来るか分からない不安と隣り合わせだという事を理解できないんだろうか

    +5

    -16

  • 6607. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:44 

    TOBEの数人は3日の22時ごろまで生配信出てたんだよね
    そこから出発したんだろうね

    +17

    -0

  • 6608. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:46 

    >>6552
    こんな悲惨な状態の輪島市に支援したTOBEを批判するってまじクソだな

    +14

    -2

  • 6609. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:49 

    誰がなんと言おうと食料のない1番厳しい状況の避難所に真っ先に炊き出しに行ったTOBEは素晴らしいと思う!

    +15

    -4

  • 6610. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:19 

    日常生活でもそうだけど、汗をかくことなんて一切しないのに大口叩いて他人の批判ばかりする人っているよね
    何も言わなくても行動で示す人のほうが余程信頼できるし、周りの力になってる

    +5

    -2

  • 6611. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:27 

    >>6516
    まだどこもパンやおにぎりだよ、被災者があるもの集めて炊き出し作ってる

    +0

    -0

  • 6612. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:31 

    >>6606
    振り分けられて行ってるから

    +8

    -4

  • 6613. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:53 

    >>6574
    4日炊き出しをしたのは妄想だった?
    それならごめんね

    +2

    -0

  • 6614. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:53 

    >>6607
    多分みんなその配信終わりで正月休みだったろうに
    休み返上でボランティア活動して身も心も美しいなと思う

    +13

    -5

  • 6615. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:07 

    >>6611
    他の企業さんも炊き出ししてるよ

    +7

    -1

  • 6616. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:11 

    >>6593
    その苦情は4日から企業や団体の物資輸送や炊き出しボランティアを受け入れると決めた自治体に言わないと

    +8

    -4

  • 6617. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:23 

    >>6569
    日本財団のルートとか言ってんのはアンチでしょw
    あとタッキーの行った場所は食料が至急必要な場所だったからタイミングとしては行ってよかった
    そのせいで道塞いでるって言うならタッキーじゃなくてもっと他の不要なやつに言ってね

    +11

    -2

  • 6618. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:30 

    >>6605
    トピズレなので別にトピ立てて存分に語って

    +5

    -0

  • 6619. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:38 

    何で?
    批判されてんの?は?

    +10

    -2

  • 6620. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:06 

    >>6605
    タッキーも旧ジャニーズもテレビに出すべきじゃない。
    子供の性犯罪を知ってての沈黙や、加担した可能性も何も分からないまま。
    組織ぐるみ?ひどいことだよ。無かったことにはできない。

    +0

    -14

  • 6621. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:27 

    >>6614
    ほんとにいい子たちだよね
    記事でも愛想振りまくわけでもなく淡々と作業してたって

    +14

    -4

  • 6622. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:28 

    >>6604
    意味分かったの?
    私には読んでもさっぱりわからなかった

    +4

    -0

  • 6623. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:30 

    >>3703
    それだよね。
    有名人ていう+αがあると、心も元気になれたりするし、この炊き出しは意味があるんだと思う。

    +12

    -1

  • 6624. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:43 

    >>6611
    各地で自衛隊、企業、市の職員も炊き出ししてます

    +3

    -0

  • 6625. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:05 

    >>6606
    だから当地の行政がお願いしますと判断したのに、なんで遠方の素人が文句ぶーたれてんの

    +13

    -3

  • 6626. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:06 

    >>6606
    あなた避難所で過ごしたことないからそんなこと言えるんだよ
    許可されてんのにこんな冷たいこというの酷いよ

    +19

    -2

  • 6627. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:15 

    屯地が隣にあるのに物資届かないってことはヘリポートとして使えないんだろうね
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +1

    -0

  • 6628. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:22 

    >>6620
    タッキーは裏方だからTVに出ないでしょ

    +4

    -0

  • 6629. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:40 

    >>6594
    振る舞ってもらって文句言えないって被災者をなんだと思ってるんだろう?
    辛い本格カレーなんて水が必要になるだろうし餅は高齢者が多い中で誤嚥起こすこともあるだろうに…

    +7

    -17

  • 6630. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:51 

    >>6602
    受け入れたのは輪島市でしょ?
    ならそれは必要だったんじゃない?
    タレント引き連れようが、しっかり活動出来ればいいんじゃない?
    自治体は自分の所の住民を第一に考えるものでしょ?

    +16

    -3

  • 6631. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:52 

    東北で被災してた人が
    とにかく平等、公平を願う
    どこかだけっていうのはメンタルに来て
    報道されてるのがきつかった
    そのタレントさん達は今でも苦手
    みたいなPOSTしてたよ

    +4

    -7

  • 6632. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:17 

    >>6
    企業だからまた違うんじゃないの
    炊き出しできる規模も何もかも違うんだから
    サントリーとか山崎パンと同じ扱いかと

    +3

    -1

  • 6633. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:21 

    >>6629
    いい加減にしたら

    +13

    -1

  • 6634. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:37 

    >>6543
    正直、食べられなくても水があれば数日は何とかなる。そして食べ物などの物資は金沢とか近隣の拠点には沢山あるんです。でもそれを輸送する車と分類して仕分ける人がいない。これはどこの被災地も震災直後は同じと思う。そして能登半島の特殊性は道が限られている上に土砂災害などが多くて寸断されてしまっていて陸路で簡単に運ばないということ。
    1000食は有難いけども、その前に重機入れて道を通して万単位の物資を届けたいから、そちら優先で、ということで時期を批判されている。

    +7

    -11

  • 6635. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:44 

    >>6621
    場をわきまえた行動できてるのも凄いよね
    タッキーのボランティア精神もちゃんと受け継がれていてさすがタッキーが選んだグループだなと

    +9

    -2

  • 6636. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:52 

    >>6607
    4日の昼でしょ?4日なら大渋滞で昼夜問わずヘリが盛んに飛んでたよ、国や知事が物資が運べないって呼びかけてたのに許可出した知事が悪い
    やっと今日通行止めになったらヘリは静か、今夜は寝られそう
    うちの知事って元芸能人なのかな?奥さん女優だよ

    +5

    -3

  • 6637. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:01 

    コロナの時みたいに国がホテル借り切って避難民達移してほしい。これから極寒になるし家が完全に潰れた人や病気の人などは他県でも移してあげてほしい。海外に28兆円も使うなら被災者に税金使ってほしい。

    +4

    -0

  • 6638. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:02 

    >>6620
    それにジャニーズタレントたちは性犯罪者のジャニー喜多川を「良い人」だとテレビで宣伝した責任もある。
    世間を騙した。結果的に、社長の児童性犯罪を隠すことに協力したことになる。
    もしそれを信じた親子がいてジャニーズを目指していたら?

    +0

    -4

  • 6639. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:05 

    >>6516
    こんな被災者を叩いてたジャニオタに怒り湧いてくるわ

    +16

    -1

  • 6640. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:05 

    >>1
    タッキーって行動力すごいね。マスコミ引き連れて取材込みの炊き出しよりずっといいと思う。

    +5

    -4

  • 6641. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:08 

    >>6633
    まじで教えてほしい…水分が不足している被災地へのカレーとお餅が適切なのかどうか
    感情論抜きにして

    +7

    -19

  • 6642. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:17 

    >>40
    わたし九州住みなんだけど、知ってるヤバい嵐ヲタは、そのコンサートのチケットを転売か何かで手に入れ、意気揚々と被災地まで追っかけてたよ
    被災地の方たちを励ますためのコンサートだろうにわたしは茶の間嵐ファンだけど、極端な人たちとはやっぱり相容れないって思った

    +4

    -0

  • 6643. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:25 

    >>6629
    ハンバーグをどうぞ

    +8

    -0

  • 6644. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:27 

    どんなことにも色んな側面があるからどっちが正解じゃないよね。今回の良い面は炊き出しに現地の人が喜んでくれたことで、悪い面はまだ余震もあって規制もかかるくらい混乱の最中に訪れてタレントの二次被害を顧みなかったこと。

    +0

    -3

  • 6645. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:40 

    >>6545
    温かいスープ。みんなショックを受けて、あまり食欲はないけど身体が冷えてきて、何か温かいもの取らなきゃという感じ。

    +3

    -0

  • 6646. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:43 

    >>4267
    マイナンバーみたいに
    在日をあぶり出す法律ならいいけど

    +1

    -0

  • 6647. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:43 

    >>6631
    わたしゃ東日本大震災で被災したが、正直2週間くらい電気こなかったから他の避難所の情報なんて知らんし、どーでもえーわ

    +5

    -1

  • 6648. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:34 

    >>6644
    行政が企業にお願いしてるのに悪い面もクソもねーだろ

    +2

    -0

  • 6649. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:38 

    >>6643
    ハンバーグあるからおっけーなんですかね…

    +1

    -1

  • 6650. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:42 

    >>6606
    温かい食べ物くらい食べさせてやれよ
    疲れてるよ身体も温まらないし空腹で辛いのに、勝手に判断しないであげて
    流石にアンチ活動被災者標的にするな

    +15

    -2

  • 6651. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:04 

    >>6552
    あと今日は輪島中学に他県のふとん店から毛布の支援あったし自衛隊がなんでもかんでもやるのではなくできることはできる人らが協力し合うんだよね
    だから自衛隊が人命救助にいける

    +7

    -2

  • 6652. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:07 

    タッキーはヒロミの八王子工務店の一番弟子でジェシーが継いだ感じね。八王子会のメンバーじゃなかったけ?

    +1

    -1

  • 6653. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:40 

    >>6641
    トピ内検索して読むとわかるよ

    +5

    -1

  • 6654. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:41 

    ジャニ関係は出てってくれ
    何が正しいのか分からんくなってきた

    +8

    -7

  • 6655. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:51 

    >>6649
    ダメなの??
    ハンバーグとご飯嬉しいけどな

    +12

    -3

  • 6656. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:59 

    >>6630
    推測だけど
    石川県がやっと非常事態宣言を出した位だから、各自治体を統括するだけのことを県がやれていないような気がする。
    そうすると市町村単位での判断になるけれども、輪島に連絡があって輪島としては受け入れられる方が良いから許可をしたのかもしれない。でもそこを通るまでの自治体からすれば、そんな許可されても困るなと言うことになるかもしれないし。そのあたりは不明。
    震災直後も現時点でも、一般車両の通行をもっと規制したほうがいいと言う政府側の意見がある位だし、現地の人もそのようにおっしゃっているのを聞く。

    +5

    -2

  • 6657. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:59 

    >>6620
    >>6638
    もう旧ジャニーズ関連の人は他の仕事をしたほうがいい。
    何事もないかのように人前に出るのは無責任すぎるよ。ひどい。ただの元被害者じゃない。

    +0

    -6

  • 6658. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:03 

    >>6649
    そうですよ。

    +4

    -1

  • 6659. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:05 

    自治体の許可取ってるのか取ってないのか知りたい
    東日本大震災で一般車両が入って、支援救助の邪魔になったと聞いたから

    +7

    -6

  • 6660. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:12 

    >>6641
    だいたい豚汁かカレーだと思うが

    +12

    -0

  • 6661. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:35 

    >>6636
    あなた避難所にいるの?

    +1

    -2

  • 6662. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:54 

    >>6641
    こういう人って何しても叩くから何言っても無駄
    自分は何もしてないくせに

    +13

    -7

  • 6663. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:55 

    ジャニーズは旧取締役たちも子供の性犯罪の何の責任も取ってない
    捜査されないからといってうやむやなの?

    +0

    -1

  • 6664. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:55 

    >>6622
    カレーなんてこぼしたら汚れるやろーーーーー!

    +0

    -4

  • 6665. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:04 

    >>6629
    まあ水がないから困るよね、そんなに辛いの?
    水は一家族ペットボトル一本だよ。毎日並ばなきゃならない

    +2

    -3

  • 6666. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:16 

    >>5923
    実際そういう地域もあるよね?
    全ての地域に迅速に物資を届けるために、まずは交通整備を最優先しなきゃいけなのがわからない?

    +6

    -5

  • 6667. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:30 

    >>6641
    何ならいいの?

    +5

    -2

  • 6668. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:33 

    菓子とビスケットしか食べてなかった70歳の避難者が4日にハンバーグカレー食べれたんだよ?
    その現状知ってるから市が許可した以外ある?

    +9

    -5

  • 6669. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:26 

    >>6657
    震災関連トピでする話?ジャニーの性加害トピ申請して

    +2

    -0

  • 6670. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:32 

    >>6528
    たぶんそれだよね、輪島の自治体も他がどんな状況下なのか分かってないくらいに連絡いれてないと4日には着けない

    +2

    -1

  • 6671. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:55 

    >>6666
    行政がやってるでしょ

    +1

    -2

  • 6672. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:13 

    >>6664
    え、その人と同じ人なの?

    +0

    -2

  • 6673. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:26 

    何で批判されるわけ?被災地の方がよかったみたいよね。タッキーすごい

    +12

    -10

  • 6674. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:37 

    >>1
    帽子とマスクで顔なんか殆ど見えないけど不思議なことにイケメンのオーラは感じる

    +1

    -3

  • 6675. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:42 

    >>6659
    輪島中学校は公共施設だし勝手に窓直したりするわけないだろ
    連絡貰った市が許可したって市役所に取材した週刊誌が書いてたし、避難所の人は市から連絡来たって答えてた

    +6

    -2

  • 6676. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:56 

    >>6643
    細かく切った餅入り汁粉もあるよー
    おばあちゃん達も喜んでくれただろうねー
    お年寄り餅好きだもん
    細かく切った餅なら安心して食べられる

    +10

    -2

  • 6677. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:17 

    >>260
    企業とは違うからって事かな??
    確かにチームとして動いてはいるだろうけど規模は違うかもね。集められる食材も。

    +0

    -0

  • 6678. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:20 

    1000食。是非お願いしますだったのでは、、、

    +12

    -1

  • 6679. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:21 

    >>6258
    本当にその通りなんだけどここの人達には理解してもらえないよ
    自分も同じような事言ったけどジャニオタにされて叩かれるだけだった

    +6

    -6

  • 6680. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:22 

    >>6652
    ジェシーも誘えば良いのにね
    売名じゃないなら事務所関係ないよね

    +2

    -7

  • 6681. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:22 

    >>201
    鬱陶しいよね。
    不幸な生活送ってて、何かしら文句言いたい人なんだよ。

    +1

    -1

  • 6682. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:29 

    交通の問題で炊き出しより救助を優先すべきだったというなら、それはもう石川県に文句言うしかないよ

    +1

    -3

  • 6683. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:44 

    結局許可なく行ったの?

    +0

    -10

  • 6684. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:46 

    >>6672
    え?一緒やと思ってたw

    +1

    -2

  • 6685. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:09 

    >>6666
    自治体が受け入れたのが答えじゃないの
    落ち着いたら県ないし市で総括すれば

    +3

    -5

  • 6686. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:10 

    ジャニオタなんとかしなよ、スマイルアップだっけ?今。
    マナーが悪い。ネットマナー。

    +10

    -2

  • 6687. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:24 

    >>6545
    豚汁とか汁物が多いイメージ
    おにぎりが出る事が多いと思うから一緒に温かい汁物あると嬉しいよね

    +0

    -0

  • 6688. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:32 

    >>6607
    3日の配信に出演した人達は行ってないよ

    +1

    -4

  • 6689. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:40 

    ダルビッシュの弟も普段から大阪で炊き出し支援してるから、行けるようになったら行くでしょうね。

    +1

    -0

  • 6690. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:46 

    >>5923
    輪島中学校で炊き出し食べれた人もいれば、隣の町ではパンだけの人もいるだろうし、救助されてない人もいる状況

    +3

    -0

  • 6691. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:54 

    >>6683
    なわけないやん

    +4

    -3

  • 6692. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:20 

    現地民の声があっても関係ないんだね。

    +3

    -2

  • 6693. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:37 

    >>6565
    箸もないのにおにぎりかパンだよ
    スプーンと箸も持参したのかなと、給水入れる容器がなくて空のペットボトルやビニール袋が足りない

    +1

    -1

  • 6694. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:49 

    ジャニーズのファン、狂ってない?
    タレントこんなファンに囲まれて、嬉しい?ヤバいよね。性格。

    +9

    -1

  • 6695. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:11 

    >>6662
    これがルートも確保されて水問題も解決して復興路線に変わった辺りなら良かったとは思うけど今すべきことなんですかね?
    カレーだって辛くて食べられない人が出るような物の必要があるのか?高齢者が殆どの中態々餅を配る意味は?餅って細かくしたら誤嚥しなくなるわけじゃないんですよ…。
    正直ボランティアとかはした事ないしプロではないのでやるのは微々たる募金くらいしかないです。現地でリスクを上げる行動はしたくないので。
    れいわのひとや迷惑系YouTuberとやる事同じなのに何故ここまで賞賛されるかがわからない…です。

    +3

    -16

  • 6696. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:17 

    >>6688
    横原と椿がいたよ

    +4

    -0

  • 6697. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:19 

    >>6565
    こぼれたら汚れが酷いし??

    +0

    -0

  • 6698. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:20 

    >>6692
    これ

    +0

    -0

  • 6699. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:24 

    ジャニーズもカレー作ってるよ
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +5

    -1

  • 6700. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:25 

    >>104
    早い?被災者の気持ちわからずに軽率なコメントやめたほうがいいよ。311で毎日冷たいワカメご飯食べてたから炊き出しはありがたいです。

    +9

    -1

  • 6701. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:35 

    >>6679
    許可もらえば一般人でも炊き出しできる
    基本ボランティアは登録制じゃん勝手に行って勝手出来ない
    知らないの?

    +2

    -4

  • 6702. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:55 

    カレー食べたくなってきた

    +0

    -0

  • 6703. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:04 

    >>6695
    だから文句なら4日から炊き出しの許可出した自治体に言いなよ

    +11

    -4

  • 6704. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:08 

    スマイルアップは、ファンのマナーを躾けるべき。

    +26

    -9

  • 6705. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:14 

    >>6688
    IMP.から2人行ってるね

    +3

    -1

  • 6706. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:21 

    >>6649
    少し辛くてトマト入ってるって書いてたけど、そこまで本格的なインドカレーとかではないのでは?
    甘口でも辛く感じる人もいるみたいだよ

    +9

    -2

  • 6707. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:29 

    >>6654
    元自衛隊員のやす子も「今は行かない方がいい」って言い切ってるあたり、もう少し道路状況落ち着いてから行くのが正解な気がするわ。

    +20

    -10

  • 6708. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:41 

    >>6697
    そうですよ。被災した時って簡単には着替えもできないし他も洗えないから出来るだけ汚れないものがいいんですよ。揶揄してる人がいるけども、それが現実です。

    +3

    -5

  • 6709. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:58 

    >>6675
    そうなんだ
    記事に書いてないから分かんなかったよ
    書いてくれたら良かったのに
    被災地の人は、暖かいもの食べれて良かった

    +0

    -0

  • 6710. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:06 

    >>6673
    まじで言ってる?

    +5

    -5

  • 6711. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:23 

    >>6693
    給水車来れないのはきついね
    水があると一気に気分が変わる

    +5

    -0

  • 6712. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:34 

    一般人は何も支援しないのが正解やるとしても寄付だけにしておくべき
    過去の被災者に不公平感を持たせないように配慮するべき
    日本人なら和の精神を忘れるな

    +4

    -1

  • 6713. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:37 

    >>6705
    全員行ってる

    +3

    -0

  • 6714. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:50 

    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +6

    -1

  • 6715. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:55 

    >>6695
    あなたの執念は何なの。怖いよ。

    +11

    -1

  • 6716. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:01 

    >>3419
    ちょっと注目するところおかしいですが、
    十勝産のあんこで美味しそうですね!
    安心して食べられる!

    +2

    -0

  • 6717. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:01 

    >>6710
    被災地のほう じゃなくて 被災地のかた なんだと思う
    よこ

    +2

    -0

  • 6718. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:04 

    >>6667
    豚汁やおにぎり、パンなどはよくありますよね。
    それも好き嫌いあると言われればそうですが、少なくとも辛いのが苦手というある程度人数がいそうな物ではないのが好ましいと思います。
    どうしても本格カレーやお汁粉がいいのであればもう少し余裕が出てきてから振る舞う物だと思います。

    +2

    -13

  • 6719. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:12 

    >>6710
    被災地の人から聞いたよ

    +2

    -1

  • 6720. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:21 

    >>6677
    1000食分だからそこらの大企業と比べても規模大きいよ

    +4

    -0

  • 6721. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:28 

    >>6340
    旧ジャニーズは五千万寄付したんだっけ? 地図3人も五千万寄付したって見た。

    +3

    -0

  • 6722. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:00 

    >>6687
    3日もおにぎり食べてんだから、ハンバーグカレーがいいわ

    +8

    -0

  • 6723. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:09 

    >>6704
    これ躾けたらめちゃくちゃ平和になる

    +9

    -3

  • 6724. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:39 

    >>130
    この⚪️はなんなの?

    +3

    -0

  • 6725. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:50 

    >>6690
    そういうなら、みんな平等に耐えしのぐしかないね
    寒さにも空腹にも
    体力のある若者ばかりじゃない、そんな若者もそのうち体力奪われる
    体力のない子供や年寄りはもっと消耗していく
    住んでる場所で被害の大きさが違うんだから、そんな事言っても仕方ないでしょ?
    みんな平等にいっぺんに満遍なく助けられる訳ないって考えたら分かる事では?

    +5

    -1

  • 6726. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:00 

    >>6707
    現地はありがとうみたい。

    +7

    -8

  • 6727. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:03 

    >>6708
    山本太郎、貰ってたのもカレーじゃ無いっけ
    あれ自衛隊の炊き出しっぽいからカレーOKだと思ってた

    +6

    -1

  • 6728. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:06 

    まだ余震もあるのに危ないことするなぁ

    +5

    -1

  • 6729. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:09 

    >>6683
    許可うんぬんの記事訂正されて今無いっぽいね

    +5

    -0

  • 6730. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:20 

    石原軍団のあと狙ってるな

    +2

    -0

  • 6731. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:39 

    炊き出しのメニューに文句言ってる人いるけど、そんな全ての人に合わせてられなくないか?
    カレーも餅も国民食だよね?餅を詰まらせる位の老人なんて何食べても詰まらせる可能性あるし、各々が気を付けて食べるしかないんじゃない?
    騒いでる人達って、そのうちアレルギー持ちの人もベジタリアンの人もいるのに!!とか言い出しそう。

    +13

    -5

  • 6732. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:45 

    タッキーが人気になるのが
    嫌なのか、、、
    終わってんなー

    +4

    -6

  • 6733. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:57 

    >>6707
    でた!やす子は個人ボランティアついて話をしたんだよ。企業や団体のボランティアについては語っていないよ。やす子を利用しないで!

    +20

    -9

  • 6734. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:58 

    >>6712
    こんな状況で我慢しろと?
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +9

    -3

  • 6735. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:59 

    >>6528
    別に必要ないけど来たいならどうぞってこと?
    1000人もいる上に毛布しか確保できてない状況だったならそんな余裕はなかったように見えるけど?

    +8

    -0

  • 6736. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:59 

    >>6727
    カレーOKどころか、めっちゃ代表的なものだよw
    だいたい避難生活で汚れとか気にしてられん

    +12

    -2

  • 6737. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:04 

    >>6708
    そんなこと言い出したらあたたかいもの全部では?

    +3

    -1

  • 6738. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:42 

    >>6707
    だから個人はダメ、企業にはOK出してます、行政が

    +8

    -2

  • 6739. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:54 

    ジャニオタで被災した人いないの?
    やっぱりタッキー来たらむかつくわけ?

    +0

    -5

  • 6740. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:02 

    >>6606
    自衛隊だって全てに手を回すなんて不可能なんだし振り分けられた場所で炊き出しした事が責められる事なのかな?

    +5

    -3

  • 6741. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:05 

    >>6734
    米さえ食べられてなかったのに

    +1

    -0

  • 6742. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:09 

    今、Mr.サンデーみてるんだけど、取材陣マスクしたらいいのに。。
    さっきインタビューしてるとき、かなりの至近距離なのにしてなかったわ。
    インフルやらコロナやら持ち込んだらどうすんの。。

    +6

    -2

  • 6743. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:19 

    >>6727
    だって炊き出しの定番だもん
    ここで批判してる人は難癖つけてるのかズレてるのか

    +12

    -3

  • 6744. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:27 

    >>6708
    カレーは自衛隊の炊き出しの定番ですよ

    +8

    -1

  • 6745. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:28 

    >>6726
    そうかな?
    来てくれなかった施設の人々のことも考えようってならないかな?

    +4

    -15

  • 6746. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:36 

    滝沢さんありがとう

    +4

    -2

  • 6747. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:48 

    >>6704
    とべ担も元々ジャニオタやん

    +3

    -8

  • 6748. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:56 

    >>6693
    暖かい炊き出しなら、前提での話です。すまし汁系。
    おにぎりとかパンなのはその通り。そのまま食べられる。食中毒の危険がない、市販のパンや保存食が基本かな。
    私が被災した時はカセットコンロでお湯沸かしてる人が結構いたのでお湯入れて作れるもの、保存食食べてる人もいましたね。ただ余震酷くて揺れて火傷したりもあるから、パンなら間違いはないです。

    +2

    -10

  • 6749. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:58 

    >>6739
    そもそも最初「友達の避難所にタッキーたち来たんだって。めっちゃ喜んでたー」とツイートしたのジャニオタだよw

    +20

    -1

  • 6750. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:12 

    え?SMAP行ったよね、昔

    +0

    -0

  • 6751. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:33 

    >>6707
    しっかり自己完結で用意出来ない人は行ってはいけないと思う
    そういう人は落ち着いたら家の片付けとかのボランティア募集あるだろうし、そういうのに行けばいい

    +2

    -0

  • 6752. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:46 

    >>6747
    ごめんよくわからないわ。

    +1

    -4

  • 6753. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:53 

    餅は腹持ちいいからじゃないの?
    小分け包装されてるから持っていきやすくて1つでご飯2膳分よ
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +13

    -8

  • 6754. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:56 

    >>6713
    生配信後に行ったメンバーね

    +0

    -0

  • 6755. 匿名 2024/01/07(日) 22:27:06 

    >>6745
    他の施設には自衛隊なり他の団体が炊き出しに行ってるから心配すんな

    +11

    -2

  • 6756. 匿名 2024/01/07(日) 22:27:09 

    >>6733
    一緒よ。
    個人も団体も一緒、道路状況が落ち着いてからにしようよ。
    被災して万が一死んだら……となったら責められるの被災した人々の側よ?

    +4

    -19

  • 6757. 匿名 2024/01/07(日) 22:27:21 

    >>6713
    あっIMP全員行ったんだ
    失礼!

    +1

    -1

  • 6758. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:05 

    寒くて不安だらけの中、冷たいものばかり食べてたら体調も悪くなりそうだし、温かいものを食べれるって当たり前で幸せなことなんですよね。被災者の方々には申し訳なくも、改めて普通の食事ができたり、入浴できることに感謝してる今日この頃です。

    +15

    -1

  • 6759. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:11 

    >>6736
    避難実際にしてたら、汚れ気にしてないって言ってもできるだけしないように生活しますよ。本当に水ない時には。
    カレーが定番なのは否定してない。給水車も来られないときだとってこと。

    +3

    -10

  • 6760. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:15 

    >>6730
    石原軍団の見解が知りたい

    +1

    -1

  • 6761. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:18 

    低体温症で1人亡くなられたね
    今日から更に冷えこむから心配
    岸田の血色のいい顔見る度に腹立つわ

    +7

    -1

  • 6762. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:22 

    被災地がありがとうだからありがとうだよ

    +7

    -3

  • 6763. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:26 

    >>6708
    豚汁なら豚汁で、油は汚れが目立つ!とか文句言いそうだな

    +11

    -3

  • 6764. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:45 

    >>6739
    私が見たのは、被災地のスノーマンのファンとなにわのファンは喜んでた

    +10

    -2

  • 6765. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:10 

    >>6728
    ね。。
    炊き出しした中学校の校庭、ひび割れたり隆起したりして凄い事になってた
    輪島入りした4日はまだ震度5クラスの余震が何度もあった日だし

    無事に炊き出しが終了したから良かったけど
    下手したらタレントもケガしたりしていたかもしれない
    もっと現地が落ちついてから行く方が良かったと思う

    +16

    -11

  • 6766. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:11 

    >>6759
    私、東日本大震災で避難所生活3週間送ったよw

    +1

    -0

  • 6767. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:25 

    >>6516
    こんな状態でお汁粉やカレーきたら嬉しいだろうな
    自分が救助隊かの如く迷惑行為だって騒いでる人は心傷まないの?

    +16

    -2

  • 6768. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:36 

    岸田は何してるの?

    +3

    -0

  • 6769. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:42 

    >>6764
    スノーマンさんは売れてるから
    ファンが、余裕なんよ

    +4

    -6

  • 6770. 匿名 2024/01/07(日) 22:30:12 

    >>6765
    現地喜んでたよ

    +5

    -8

  • 6771. 匿名 2024/01/07(日) 22:30:56 

    >>6636
    馳知事なら元教師→元プロレスラー→自民党所属国会議員→石川県知事だよ

    +0

    -0

  • 6772. 匿名 2024/01/07(日) 22:30:59 

    隣に輪島駐屯地あるのに物資届かないから市が民間頼っただけ
    今日も色んな所から届いてるポストあり

    +2

    -0

  • 6773. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:12 

    鳴かず飛ばずのタレントのファンが
    ストレス解消してるのか、、、

    +6

    -1

  • 6774. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:16 

    >>6671
    だから、それを行政がスムーズに遂行できるように、今
    はまだ交通渋滞を引き起こすような事はすべきでないって話。
    許可おりたからokと言われると思うけど、実際に渋滞は起こっていて、物資が届かない地域があったり、救援部隊による患者の輸送回数が減っているのは事実。

    +6

    -4

  • 6775. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:18 

    >>6764
    そんな被災者に
    未だ生き埋めの人もいるのにキャーキャー言って…
    みたいに叩いたんだよね?あたおか集団が

    +14

    -0

  • 6776. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:24 

    >>6266
    募金使われるの待ってたら餓死するわ、今日明日食べるものがない状態で寒い避難所で毛布1枚で過ごしてるのに。

    +7

    -3

  • 6777. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:30 

    >>6757
    配信後に出発?翌日の昼にはもう炊き出ししてるんだよね
    移動も早いね

    +3

    -0

  • 6778. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:36 

    >>6761
    インフルエンザが蔓延してる

    +1

    -0

  • 6779. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:42 

    >>13
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +0

    -1

  • 6780. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:47 

    >>6769
    出戻りでも実際タッキー目の当たりににしたら喜ぶと思う

    +11

    -2

  • 6781. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:09 

    >>6769
    今は心の余裕がないでしょうよ
    この状況でそんな事考えてたら逆に安心だわw

    +3

    -0

  • 6782. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:17 

    >>6780
    お前やめろと注意してほしい

    +6

    -0

  • 6783. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:18 

    >>6780
    笑うw

    +8

    -1

  • 6784. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:29 

    >>6774
    だから行政がコントロールして必要と思ったから許可出したんでしょ
    文句あるなら行政の許可に従って支援活動した企業じゃなくて行政に言いなよ

    +5

    -5

  • 6785. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:33 

    >>6777
    その人達とは違うんだって
    金沢からでも16時間かかる

    +0

    -3

  • 6786. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:35 

    >>6766
    3週間避難所は大変ですね。給水ありました?
    今回の能登は陸路が寸断されてるから給水も最初できないと聞いたけど、今は違いますかね。
    私は余震酷くて家の中に入れず、車中泊ずっとでしたけど、ガソリンがかなり厳しかったしトイレとお風呂はもうどうしようもなかったです。

    +2

    -1

  • 6787. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:46 

    >>6749
    被災者は喜んでるのになんでここの人たちは顔真っ赤にして叩いてんだろうね
    そもそも行くなよ!!!とか言ってw

    +23

    -4

  • 6788. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:00 

    >>6780
    素直に食べ物受け取るよねw

    +12

    -0

  • 6789. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:01 

    >>6764
    結局、喜ぶんだね
    まぁ、その子達がタッキーアンチとも限らないか
    そりゃそうだよね
    タッキーだって元ジャニだし裏方に引っ込んでからは表に出てこないもんね
    ファン関係なく会えたら嬉しいよね

    +8

    -0

  • 6790. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:08 

    TOBE担でまだ危ないから推しに行ってほしくなかったって人はいないの?また大きい地震来たから心配だよ。岸くん紫耀くんキタミツ担で賞賛してる?

    +3

    -4

  • 6791. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:21 

    >>6785
    いや、同じだって
    配信に出てた二人が行ってる

    +4

    -0

  • 6792. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:35 

    >>6745
    だから1箇所にかたよらないように振り分けられて助け合ってるんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 6793. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:50 

    >>6776
    そんなところならまだ行けないと思う、タッキーが行けたのは車も通れてもっと被害の少ないところだよ

    +2

    -0

  • 6794. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:57 

    >>6765
    落ち着いてから1000食分の炊き出しなんて必要ないよ
    ここ日本だし、隣の県は今も平常

    +8

    -8

  • 6795. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:31 

    >>6791
    マジで?一体どうやって行ったんだろ???笑

    +0

    -0

  • 6796. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:46 

    喜んでたなにわ男子のファンは空の写真載せながらもう住めないかもってポストしてたしそんな状況の人に消すならガセとかとべ上げしたいからとか凸って削除させたの最悪

    +10

    -0

  • 6797. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:50 

    >>6718
    おにぎりやパンは既に支給済じゃない?
    おばあちゃんが温かいものが食べたかったと言っていたし
    本格的なインドカレーではないだろうし子供も食べたんでしょ?

    +5

    -0

  • 6798. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:06 

    >>6778
    ノロも9人なったらしいね
    消毒とかちゃんと出来なさそうだから心配・・・

    +1

    -0

  • 6799. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:15 

    >>6785
    輪島・金沢ルートは関係なくない?

    +0

    -0

  • 6800. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:28 

    >>6789
    喜んでポストしてたその人達は別に前から辞めたジャニーズ叩いてないよ
    大体叩いてるの高齢女性だし

    +8

    -0

  • 6801. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:59 

    >>5364
    問題になってる…って。週刊誌読んで勝手に騒いでるだけなのに偉そうだね

    +13

    -0

  • 6802. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:00 

    神宮寺君ロケで見たことあるけどめっちゃお辞儀してて超良い人オーラ出てた。
    しかも色白小顔でクソかっこいい。

    +13

    -6

  • 6803. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:05 

    こんな寒い中頑張ったタッキー偉いけど
    4日は道路事情酷かったし
    余震も言われてたよね
    炊き出しにはちょっと早いよ

    目的が人を救うというより
    いかに早くボランティアをするかに
    なってないかしら?

    紗栄子みたいに向こうから要請があったの?

    +14

    -16

  • 6804. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:09 

    >>6786
    給水もあったし、ドイツ軍が瓦礫撤去とか炊き出ししてくれてたよ

    +0

    -0

  • 6805. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:10 

    >>6752
    現TOBEタレントは旧ジャニーズ出身者なんです
    新規じゃなければ、ファンほぼジャニオタ経験者です

    +4

    -2

  • 6806. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:41 

    >>6769
    スノ担が余裕なら、どこ担が叩いてるんだよ…てか余裕のないグループ担が叩いてるとかジャニオタやっぱり馬鹿だな

    +4

    -0

  • 6807. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:59 

    ビーファのリョウキは市と連絡取って空いてる道と時間帯聞いて行ったと言ってた
    夜中は空いてるらしい
    TOBEは朝到着だから深夜出発だよね

    +7

    -0

  • 6808. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:25 

    >>5364
    なんで外野の野次馬が騒いでるからって許可もらってますよーとかアピールせにゃならんのか

    +12

    -0

  • 6809. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:38 

    Mr.サンデー
    津波被害もすごいね、、、
    311見てるみたい。。。

    +2

    -0

  • 6810. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:50 

    >>6780
    出戻りって女の子なの?写真は外人おじさんよね?笑う。趣味悪いよね笑笑

    +4

    -0

  • 6811. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:52 

    >>5793
    ヒロミ今までのボランティアしっかりしてたから変だなって思ってた

    +1

    -4

  • 6812. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:54 

    >>2190
    そりゃ個人が個別でワラワラと、大変なときにたいした準備もせず、数十人分程度の少ない物資だけ持って来られたら迷惑と思う。

    でも、それが一発で1000人分ならまた話は違うと思うけど。

    しかもしっかり統率する人がいて、少数精鋭で、寝泊まり、作業分担、片付け、自分たちの食事やゴミ、全て自分たちで処理して、被災地の人たちの手を煩わせず来て帰ってくれるなら、ありがたいと思う。

    +6

    -0

  • 6813. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:11 

    >>6807
    ビーファも行ったん?
    そっちは騒がれなくていいなぁ

    +1

    -2

  • 6814. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:14 

    >>6784
    コントロールできてない行政が悪いけど、自分達で現状を見て判断くらいできるでしょ笑

    +2

    -7

  • 6815. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:32 

    募金は日本赤十字社または石川県自治体にする事

    赤い羽✖️ 日本ユニセフ✖️ 共産党✖️
    赤い羽=共産党経由で北チョンへ
    日本ユニセフ=アグネスチャンの懐に または中国
    共産党=ほんんどの金が党員の懐に

    とにかくNPO団体とか絶対ダメ!!
    日本ユニセフじゃなくてユニセフならok

    +3

    -0

  • 6816. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:36 

    >>6780
    ごめん出戻りってスノファン?

    +0

    -1

  • 6817. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:37 

    >>6797
    輪島中学校は支給されてないよ
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +1

    -0

  • 6818. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:46 

    >>6795

    紗栄子のYouTubeでもトラック4台か5台と行っていてそこまでかかってるっぽくないし、途中の道も渋滞してなかったよ
    してるところもあるだろうけど

    +0

    -0

  • 6819. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:13 

    >>6775
    えっとまともではないですか?
    私ニュースで隣の建物に潰された家に取り残された奥さんを救出できなくて、立ち尽くすお父さんの映像をみましたがまだ救える時間帯で、埋まってる人もいるんでしょ
    阪神大震災では8日目に救出された方もいらっしゃったと記憶してます。

    +1

    -16

  • 6820. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:27 

    >>6813
    物資届けに2人で行ったらしいよ

    +0

    -0

  • 6821. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:31 

    >>6810
    おじさんにしたら説得力がうまれるかららしいよ
    やす子っていう育休中の人もそれ

    +7

    -0

  • 6822. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:38 

    >>6806
    キンプリ担と、嵐担と、TOKIO担は確認されてるな、難癖つけてるやつら

    +10

    -1

  • 6823. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:43 

    >>6810
    いや、タッキーの食事喜ぶっていうからさ

    自己レス

    +0

    -0

  • 6824. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:45 

    >>6808
    この状況だとへずまりゅう山本太郎と変わらないから流石に許可もらってるでしょって擁護されてたよ

    +1

    -2

  • 6825. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:51 

    >>6816
    キンプリファン

    +5

    -0

  • 6826. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:57 

    >>5364
    滝沢が適当に被災地向かって適当に車で流してあーここ避難所だからここでいっちょやるか?って炊き出しやってるの?
    笑うんだけど

    +8

    -0

  • 6827. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:02 

    >>6699
    台風から2週間以上経って現地入りに問題ないのを確認した上で行う分には何も問題ないかと

    +0

    -0

  • 6828. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:06 

    >>6821
    何歳くらい?

    +0

    -0

  • 6829. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:22 

    >>6794
    大渋滞が収まるまでも待てないの?
    救助が先でしょ、何もかも運べなかったのに
    温かいご飯はそりゃ1日でも早く食べたいよ
    優先順位ってものがあるでしょ
    まだ行方不明の家族探して彷徨ってる人もいるのにカメラで撮って何がしたいの?
    ここに埋まってるの、って言ってた
    芸能人より各局のマスゴミが邪魔

    +9

    -11

  • 6830. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:32 

    >>6739
    被災地で温かい食べ物くれたTOBE、それを叩くジャニオタ

    炊き出し受けたジャニオタからしたら、もうどっちが仲間でどっちが敵だかわかんないね

    +9

    -3

  • 6831. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:37 

    >>6813
    いやいやジャニヲタTOBE程酷くないけどビーファも叩いてたよ

    +10

    -2

  • 6832. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:38 

    >>6802
    神宮寺は生で見た方が断然かっこいい

    +19

    -3

  • 6833. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:38 

    >>6825
    あー。廉くん大変だなと思ってたわ。

    +5

    -2

  • 6834. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:51 

    >>6205
    こんな緊急事態の時でもジャニオタは攻撃して暴れてて怖いね。こんな人達にLIVEとかでキャ~キャ~言われて嬉しいのかね?旧ジャニの人達は。

    +7

    -2

  • 6835. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:53 

    >>6815
    日本赤十字ってどうなの?
    本当に問題ない?

    +0

    -2

  • 6836. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:08 

    >>6817
    そうなんですね
    じゃあ、備蓄だけで過ごしていたんですね
    余計に嬉しいですよね
    批判要素ゼロじゃない?

    +11

    -1

  • 6837. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:09 

    >>6830
    なにわファン何を思うのか

    +1

    -1

  • 6838. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:19 

    >>6829
    何回も同じコメしてないか?

    +4

    -2

  • 6839. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:26 

    >>6810
    女の子ではなさそう

    +0

    -0

  • 6840. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:39 

    >>6819
    えー、震災4日目になっても、まだどこかで埋まってる人いるから被災者は笑わず過ごせってこと?
    鬼じゃね?

    +13

    -2

  • 6841. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:40 

    >>1
    お餅は出さなくて良くない?
    -されるだろうけど

    +7

    -8

  • 6842. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:56 

    >>6839
    ババアじゃない?

    +3

    -0

  • 6843. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:04 

    >>6810
    かわいい人だったらウケる。ギャップ

    +0

    -5

  • 6844. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:13 

    >>6814
    行政が来ていいよって予定組んでんのに、やっぱ行かないってした方が迷惑そうだけど・・・・
    物資届かないやん

    +7

    -0

  • 6845. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:28 

    >>4126
    ほんとに同感。地震大国なのに、避難所が何十年たっても進化してない。トイレ問題や、プライバシー確保など、もっとやりようがあるんじゃないかと思う。

    +6

    -0

  • 6846. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:55 

    感謝のポストした人たちを叩くの最低
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +4

    -1

  • 6847. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:25 

    >>6831
    マジかよ
    最悪だな、ジャニオタ

    +8

    -1

  • 6848. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:30 

    >>6809
    戦後の焼け野原だよ…

    +0

    -0

  • 6849. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:34 

    >>6817
    1月3日時点では食料未定だったんだね

    +1

    -0

  • 6850. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:34 

    >>6813
    要請のあった場所に物資届けてるからよかったんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 6851. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:47 

    >>6842
    SixTONESは読めなかったと見た

    +0

    -0

  • 6852. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:48 

    >>6841
    お汁粉だから食べれる人は食べたら良いよ

    +8

    -0

  • 6853. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:03 

    >>6828
    スクショの文字が大きかったから老眼になる歳かな
    老眼って何歳からなる? 
    スペース聞いた感じ、tibeがあの中じゃ1番年上だね
    おばあさんって感じの声だった

    +6

    -0

  • 6854. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:07 

    輪島市によると1日の時点で食糧が底をついたって
    市も備蓄もう少ししなきゃダメだね

    +13

    -0

  • 6855. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:26 

    病んだ推し活だね

    +1

    -0

  • 6856. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:27 

    >>6829
    大渋滞の前だったのかな
    それとも渋滞しないルートで行ける場所だった?
    3日は9時から1時間半近く動画の生配信やってたんだよ

    +1

    -2

  • 6857. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:36 

    >>6774
    交通渋滞の注意は企業としてボランティアに行ってない他の車両にむけて主に発してるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 6858. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:44 

    >>6814
    現状って現地で情報集めてる人にしかわからんが
    それをしてるのはどこかって現地の行政だよ
    遠いところでネットしてるあんたじゃないよw

    +8

    -1

  • 6859. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:55 

    >>6853
    47からきた

    +0

    -0

  • 6860. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:55 

    >>6851
    よこだけどジャニヲタで読めん人いるの?

    +0

    -0

  • 6861. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:59 

    >>6840
    めっちゃ極端、なんでそうなる

    +2

    -8

  • 6862. 匿名 2024/01/07(日) 22:45:15 

    アピールに必死すぎて、今いちばん何が必要かを見失っちゃってるのかな?周りをよくみよう、タッキー!

    +7

    -16

  • 6863. 匿名 2024/01/07(日) 22:45:34 

    >>6853
    45以上55未満か

    +2

    -0

  • 6864. 匿名 2024/01/07(日) 22:45:51 

    >>6853
    え、マジ?
    あのチベット砂ぎつねアイコン、バーサンなの?
    バーサンがあんなことしてるなんてみっともない

    +4

    -0

  • 6865. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:09 

    >>6819
    キャーキャー言ってたわけでもない子(たぶん若い)を叩くの(たぶんかなり年上が)はまともなんでしょうか

    +7

    -0

  • 6866. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:20 

    >>6851
    あーAbemaがアメーバーの人?

    +0

    -0

  • 6867. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:29 

    >>6840
    頭大丈夫
    4日目って5日を差してるぞー

    震災いつよ(笑)

    +1

    -7

  • 6868. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:39 

    >>6861
    え、だってあなたの言ってることそういうことでしょ?

    +10

    -2

  • 6869. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:48 

    >>6851
    みんな勘違いしてるけど、間違えたのは違う人だよ
    あの人は三親等を三頭身といったり、いつも言葉間違ってるからあれなのは間違い無いだろうけど

    +0

    -0

  • 6870. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:59 

    >>6860
    新規の茶の間っぽい

    +1

    -0

  • 6871. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:09 

    >>6806
    スノ担はなんか忙しそうよね。一月期ドラマ5本とか6本あるんでしょ

    +1

    -1

  • 6872. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:16 

    >>6815
    石川県自治体が1番確実!

    +1

    -0

  • 6873. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:21 

    >>6208
    トマト風味のちょっとピリ辛のカレーって書いてたよ

    +1

    -0

  • 6874. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:32 

    >>6867
    1月1日・・・1日目
    1月2日・・・2日目
    1月3日・・・3日目
    1月4日・・・4日目

    +8

    -0

  • 6875. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:43 

    >>6819
    ただ炊き出しに感謝した若い子を執拗に叩くのがまともなの?!

    +13

    -0

  • 6876. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:53 

    >>6845
    中国だったか台湾は殆どの国民が非難できるシェルター作ったんだよ、日本は政治家重視だもんね
    選挙に金がかかる選挙に金がかかるって政治資金ばかりとドルに投資して外国へせっせと支援してる
    日本では使えないんだってさ
    能登見なよ、このザマだよ

    +0

    -0

  • 6877. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:05 

    >>6831
    ピースしてる写真見て怒ってるポストは見た

    +9

    -1

  • 6878. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:14 

    >>6803
    目的が人を救うというより
    いかに早くボランティアをするかに
    なってないかしら?

    これはさすがに言い掛かりにしか見えないけどな

    +8

    -5

  • 6879. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:29 

    >>6862
    アピールいつしたの?

    +13

    -0

  • 6880. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:33 

    >>6779
    段ボールが軽そうだな、何運んでたんだと検索したらおむつで、これわざわざ撮影したらしいね。
    ※元々この画像出したのは宮城(比例)の和田政宗議員なんだけど。で、その時すでにコラ画像の指摘を受けてる


    +0

    -1

  • 6881. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:43 

    赤十字おすすめの炊き出しレシピに餅載ってた
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +7

    -1

  • 6882. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:56 

    >>6837
    うーん…
    でも何も思わなくて良いよね、今は少しでも体と心を休めて欲しいな
    推しの写真見たりしてさ
    私はTOBEの方だけど同じく推し活してる身としては、そう思うわ

    +2

    -0

  • 6883. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:59 

    >>6815

    ユ偽フねw
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +1

    -1

  • 6884. 匿名 2024/01/07(日) 22:49:10 

    >>6871
    もうスノ頼りだからね

    +2

    -1

  • 6885. 匿名 2024/01/07(日) 22:49:36 

    >>6881
    カレーが食べたい
    それもカレーマルシェ

    +0

    -0

  • 6886. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:00 

    >>6879
    記者連れてってるんでしょ?

    +0

    -13

  • 6887. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:23 

    >>6875
    さて、私はそれをみてないので執拗に叩いたかどうかは判断できませんが。

    +0

    -7

  • 6888. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:31 

    >>6884
    やばいね…

    +0

    -0

  • 6889. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:34 

    >>6864
    そうだよ
    あの人スクショの画面もガビガビなんだよな
    その点出戻りはまだ声は可愛かったよw

    +1

    -0

  • 6890. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:43 

    >>6345
    ありがとうございます。寒いのと、トイレ等衛生面がきつくなってきました。
    ですが、最低限食事(しかも温かいもの)をとれていて、生きているだけで感謝です。
    お気遣いありがとうございます。多方面から支援していただいて、感謝しています。

    +7

    -0

  • 6891. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:43 

    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +2

    -1

  • 6892. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:52 

    >>6395
    企業もありなのわからないのか

    +5

    -0

  • 6893. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:54 

    渋滞じゃなければ輪島にもっと早く物資が運べたんじゃないの?

    +1

    -0

  • 6894. 匿名 2024/01/07(日) 22:51:37 

    餅って細かく切っても汁物の中で合体するよね

    +2

    -5

  • 6895. 匿名 2024/01/07(日) 22:51:51 

    >>6593
    そうなんですね。
    命の数を天秤にかけれないですがそういった可能性の側面を教えていただきありがとうございます。

    これ以上の意見はこれまた外野からヤイヤイになりかねませんので募金など自分が出来る事で復興を願いたいと思います。
    どうか1人でも多く命が助かり1日でも早く心が休まりますように。

    +4

    -4

  • 6896. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:25 

    >>6886
    新聞社が取材中の現地記者がたまたま気づいて記事にした、取材要請や事前情報提供は受けていないとわざわざポストしてたよ、バカアンチに向けて

    +19

    -3

  • 6897. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:36 

    >>6887
    ポスト消すくらいには叩かれてたよ
    消したら消したでまた文句つけてたわ

    +14

    -0

  • 6898. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:24 

    カレーとハンバーグから選べではなく両方出されてカレー苦手ならハンバーグだけでもって言ったんだし

    +6

    -0

  • 6899. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:47 

    >>6814
    なんで笑ってんの?

    +1

    -0

  • 6900. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:52 

    >>6884
    いいと思う。
    私はファンでもないけど。
    自担も人気、この人たちも人気。
    お互い認め合う方がいい。

    +0

    -2

  • 6901. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:09 

    一般人のXアカウントを中傷するのは止めた方が良い

    民度疑われますよ
    不特定多数が見てるよ

    +4

    -8

  • 6902. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:23 

    >>6856
    道ごと塞がれて走れる道限定されてるのに早いルートもないからね、帰れよジャニーズ関係はここから出てけ邪魔しか知らんのか

    +2

    -5

  • 6903. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:34 

    >>6593
    全てかもしれない、かもしれないで叩いてみっともない

    +9

    -2

  • 6904. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:37 

    >>6898
    何やっても気に入らないの分かったから、もういいじゃん

    +7

    -1

  • 6905. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:04 

    >>6856
    大渋滞前って元日の翌日から国や自治体が大渋滞だと呼びかけてたのに⁈

    +4

    -8

  • 6906. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:05 

    >>6331
    実際食べ物もなくて水もなかった地域ですよね?
    だから結果的に良かったんじゃないですか?
    あなたの県が許可だしたので
    批判は県にするべきだと思います
    餅は腹持ちいいからもあるからじゃないですか

    +10

    -2

  • 6907. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:26 

    >>6876
    台湾だったら中国と緊張状態なんだから当たり前では?

    +0

    -0

  • 6908. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:39 

    >>6896
    記者もよかれと思って記事にしただろうに。斜め上の反応に戸惑ってそう

    +15

    -1

  • 6909. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:15 

    >>6725
    そうだよ、被害は場所によって全然違うんだから元リプのパンだけ食べてろってこと?はおかしいでしょ。災害のプロがそれぞれの場所と状況に必要な救助と物資を必死に運んでるんだから、その邪魔にならないように行動をいまは考えるべきだったよ。炊き出しは結果、タレントに二次被害が無く温かい食べものが食べられてよかったね。早く他の被災者達にも行き渡りますように。

    +0

    -8

  • 6910. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:24 

    >>6903
    常にそういう想定をしておかないとダメじゃん。

    +0

    -4

  • 6911. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:28 

    >>6893
    TOBEは生配信してて夜中に出発して朝到着だから渋滞だから届けられてないって話じゃないと思う
    4日から届けてる企業たくさん見たから道の問題かな

    +6

    -2

  • 6912. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:42 

    >>6794
    渋滞してると言ってるのにタレント引き連れて大渋滞へ向かったんだよ

    +5

    -11

  • 6913. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:57 

    >>6729
    そうだよね。なのに許可あるっぽくここの人たち言うじゃん。Xとか見てないのかな。

    +3

    -8

  • 6914. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:12 

    >>6896
    さすがにそこまでやったら白々しい

    +0

    -10

  • 6915. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:21 

    >>6186
    何歳かな?今は芸能人さん達が批判されてるから、芸能人が頑張ってるって言っただけだよ。
    芸能人さんじゃなくても、自治体が許可したボランティア団体さんなら動いていいと思うよ!

    +2

    -0

  • 6916. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:21 

    >>6593
    タッキーのトラックは結構早く着いてるよ
    夜中に走ったんだろね

    +7

    -1

  • 6917. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:25 

    >>1
    どっちも譲らないから不毛なんだよ。こんなとこにいないで推し活しなくていいのかい?

    +0

    -0

  • 6918. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:29 

    >>6908
    素直だなぁー

    +0

    -7

  • 6919. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:49 

    出戻りはTOBEを叩くだけ?
    スノストなにわもやっちゃうの?

    +0

    -1

  • 6920. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:01 

    >>6914
    アンチが凸るからだよ
    わざわざ夜中の2時にツイートしてたわ

    +13

    -0

  • 6921. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:03 

    >>6909
    だから災害のプロが企業さん炊き出しお願いしますと頼んでそれに応じて行った企業の一つがたまたま芸能事務所だったってだけの話でしょ

    +9

    -4

  • 6922. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:03 

    >>6852
    そうじではなくて高齢者にお餅は最初から出さなくて良くないかって意味です

    +3

    -19

  • 6923. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:25 

    >>6910
    そういう想定を勝手にして、炊き出し食べた被災者まで責めてるんだよ
    最低だよ
    こういうこと直接リプしてる人いた

    +11

    -0

  • 6924. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:29 

    >>6905
    呼びかけたから4日にとべが物資届けられたんでは?

    +8

    -2

  • 6925. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:45 

    >>6914
    そこまで言われてもその開き直りは厚かましい

    +12

    -0

  • 6926. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:54 

    >>6919
    被害者とか福田社長とかスポンサーとか

    +6

    -0

  • 6927. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:45 

    >>6910
    そういうのはあなたみたいな遠方の自宅警備員が考えずとも、研究者と行政が事前に考えてマニュアル作って今現在進行形でやってるから

    +4

    -0

  • 6928. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:49 

    >>6905
    それはそうなんだけど、なんでそんなに早く着いて炊き出しできてるのか、道が通れた以外に説明つかないなと
    移動手段は車じゃん?

    +0

    -0

  • 6929. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:50 

    >>6922
    別に無理やり食わせてないでしょ…

    +16

    -0

  • 6930. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:01 

    >>6911
    企業の物資は自衛隊がヘリで運んでるよ!
    理由は渋滞、思うように運べないって2日遅くから呼びかけてた
    どんどん酷くなり今日やっと通行止めになった
    何度もテレビで呼びかけたよ!

    +1

    -4

  • 6931. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:03 

    まとめると
    救助の邪魔になるので許可があっても2週間程度は被災地に支援に行くな
    そもそも混乱している自治体に申請することすら迷惑である
    自治体の方から「来てください」と要請があった企業団体のみ許す
    緊急車両の妨げにならない時期になるまでは被災者は自分たちでなんとかすべし
    芸能人のボランティアは被災者を利用した売名、黙って行っても記事になれば売名
    不公平になるので一部だけに炊き出しに行くのはNG
    炊き出しにカレーや餅は非常識
    すぐには動かず支援金の寄付をした個人団体だけが正解
    あとなんかあったっけ?




    +10

    -4

  • 6932. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:11 

    >>6914
    その性質、ポストした被災者を散々嘘つき呼ばわりして攻撃した人と同じだよ

    +13

    -0

  • 6933. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:20 

    >>6922
    おばあちゃんがおばあちゃんに餅食べさせてるけど?
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +13

    -1

  • 6934. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:45 

    >>6918
    写真もない地方新聞の小さな記事でしょ?申し訳ないけどほとんど影響力ないと思うけど。本当にアピールしたいなら仲良しのスポーツ紙の記者でも連れてくのでは。もちろんカメラマン付きで

    +8

    -1

  • 6935. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:01 

    >>6896
    ポストセブン記事にしてるよ

    +1

    -3

  • 6936. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:25 

    >>6922
    まあまあハンバーグカレーは美味しそう

    +2

    -0

  • 6937. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:26 

    >>6914
    もう何も信じられない体になってて可哀想

    +16

    -1

  • 6938. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:46 

    >>6913
    だから前も書いたけど、自治体が運営してる避難所の学校で勝手に炊き出しは出来ないのよ
    並ぶレーンまで用意されてるのに

    +8

    -2

  • 6939. 匿名 2024/01/07(日) 23:02:01 

    >>6926
    へー。。。

    福田社長も!企業も。
    そこまでしたらむしろ廉くんの株下げてるような。

    私随分前にブロックしてるから知らないけど、、、
    誹謗中傷の枠に入っちゃってたら、目はつけられてるんじゃないかな。....という希望。

    +6

    -0

  • 6940. 匿名 2024/01/07(日) 23:02:22 

    >>6928
    夜中は道空いてて動けるみたいだよ

    +7

    -2

  • 6941. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:04 

    >>6482
    書いてて思ったけどやっぱ違う、「やらない善よりやる善」も「やらない善よりやる偽善」も全部違う。そもそもこんな言葉に当てはめてもしかたないよね。

    震災が起きて、誰かが行動するたびにこういう話が出てくるけど、現地の人や行政が迷惑してるわけじゃないなら(そもそも分かんないし)ありがたい事だわ。

    +1

    -0

  • 6942. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:17 

    >>6930
    >>6807
    ←空いてる時間とか問い合わせれば教えてくれるみたいよ

    +2

    -1

  • 6943. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:35 

    >>6930
    輪島中学校の隣に駐屯地あるけど物資届かないからヘリ使えてないね
    だから輪島中学においてはTOBEが市から許可得た最初の団体
    ちなみに他県から輪島にはヘリじゃなくトラックだよ
    X見たら載せてる人いる
    貼ろうか?
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +3

    -2

  • 6944. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:39 

    >>6940
    じゃあ自衛隊も夜中に行けば良く無い?

    +2

    -0

  • 6945. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:43 

    >>6911
    行けるところを指示してるんだろね

    +0

    -0

  • 6946. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:51 

    >>6648
    行政が頼みたい企業って芸能事務所はいまの段階でそんな必要ないと思うけど、TOBE声かかったの?

    +0

    -2

  • 6947. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:14 

    ヤバいの何人も、情報開示させたらいいのに。スマイルアップとTOBEの偉い人

    +22

    -1

  • 6948. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:33 

    >>6920
    被災地の地元新聞社に凸るなんて正気の沙汰とは思えないよね
    Xで被災地支援してるサントリーとか叩いてるの見ると震災とか一切関係ないんだなってびっくりする

    +13

    -0

  • 6949. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:34 

    >>6844
    そういうことではなくて、そもそも現地に行くという選択をしないっていう判断。

    +3

    -7

  • 6950. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:48 

    >>6931
    被災者はお礼を言うが、それは言わなければならないからで社交辞令にすぎない

    +8

    -9

  • 6951. 匿名 2024/01/07(日) 23:05:23 

    出戻りも本当になんとかしてほしいけど、キンプリ解散前から暴ティと言われてた元はジャニーズ学科卒業
    っていう大手アカ、平野担で毎日永瀬叩いてるほんとにヤバい奴
    何でみんなこの人の存在忘れてるのか謎
    永瀬だけじゃなく旧ジャニのこともめちゃくちゃ言ってるし、陰謀論ばっかで気味悪い
    出戻りのせいで永瀬くんが可哀想っていうけどこの人のせいで平野くんも可哀想だよ
    ヒロミとタッキー軍団の炊き出しに涙「神宮寺勇太はお年寄りのためにお餅を細かく…」避難所の中学校教員が明かす

    +4

    -10

  • 6952. 匿名 2024/01/07(日) 23:05:31 

    >>6947
    タッキーそろそろ怒るかもね

    +11

    -2

  • 6953. 匿名 2024/01/07(日) 23:05:45 

    >>6921
    横だけど
    芸能人は企業じゃなくて個人だよ。

    +4

    -7

  • 6954. 匿名 2024/01/07(日) 23:06:01 

    >>6950
    あんたまともな教育受けてる?大丈夫?
    心の問題よ。
    友達いる?

    +5

    -8

  • 6955. 匿名 2024/01/07(日) 23:06:23 

    >>6949
    遠方から分からんやろ

    +2

    -0

  • 6956. 匿名 2024/01/07(日) 23:06:45 

    >>6627
    津波でがれきがすごいか、地割れが酷いのかだろうね
    学校の校庭みたいなとこはだめなのかな

    +3

    -0

  • 6957. 匿名 2024/01/07(日) 23:06:48 

    >>6949
    被災地の受け入れ体制を必要としない企業や団体のボランティアは受け付けてたんだが

    +5

    -1

  • 6958. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:01 

    >>6931
    過去の阪神や東北はそんな4日後に芸能人が炊き出しに行ってるもんなの?
    阪神大震災も東北大震災も行けるような状態じゃなかったと思う、今回も
    そもそもタッキーや紗栄子は個人の判断だよね?
    これもし大きな事務所のタレントさんなら事務所が確認してから行動してるよ

    +2

    -13

  • 6959. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:20 

    >>6926
    アメリカ大使館もあったような

    +4

    -0

  • 6960. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:22 

    >>6911
    夜中に東京から石川まで大変だね…

    +3

    -0

  • 6961. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:25 

    >>6931
    めちゃくちゃだな…

    +6

    -0

  • 6962. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:29 

    >>6953

    芸能事務所は企業では?

    +9

    -3

  • 6963. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:36 

    >>6952
    怒っていいよね。
    でももうわざわざアナウンスして言わずに粛々と進めて欲しい。気がついたら、消えてたねくらいでいいわ。

    警察挟むと情報開示できるんだっけ?

    +21

    -1

  • 6964. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:39 

    >>6953
    芸能事務所がタレント10人くらいとスタッフ数十人とかで行ったって話でしょうが

    +8

    -1

  • 6965. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:48 

    >>6835
    赤い羽根はやめときな!

    +2

    -0

  • 6966. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:04 

    >>6939
    事務所からは認知されてるんじゃない

    +4

    -0

  • 6967. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:11 

    >>6963
    弁護士に頼むのが早い
    タッキー金あるし

    +11

    -1

  • 6968. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:28 

    >>6954
    横 友だちいる?とか平気で言う人が教育とかいうの草

    +3

    -1

  • 6969. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:31 

    >>6958
    2人とも社長だよね

    +6

    -0

  • 6970. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:52 

    >>6951
    この程度だと永瀬のファンにめっちゃいない?
    学歴バカにするファンが多い

    +15

    -2

  • 6971. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:56 

    >>6862
    あんたのほうがよっぽど周りみえてないじゃん

    +12

    -0

  • 6972. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:17 

    >>6940
    そうなんだ
    10時半に終わってそのまま出た勢いかな

    +5

    -0

  • 6973. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:42 

    >>6963
    誰かのファンだからとか遠慮せんでいいと思う。切り捨てていいのに。法にふれてる。

    +16

    -0

  • 6974. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:23 

    >>6958
    企業だっての

    東日本大震災は道路が寸断されて車通れなかったんだよ
    それでも個人の伝手で許可もらった車両とかが物資届けてたよ

    +9

    -2

  • 6975. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:27 

    >>6924
    アホか!昨日までヘリが盛んに飛んで今日やっと通行止めになったんだよ!昨日まで大渋滞だよ!芸能人が行けてなんで親戚の安否確認が出来ないんだよ!

    +2

    -14

  • 6976. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:29 

    >>6958
    芸能人かどうかではなく、手順を踏んである程度の規模の支援の用意がある団体かどうかの問題なのでは?
    TOBEや紗栄子以外にも企業や団体が同じ時期に支援に入ってるはずだけど

    +12

    -0

  • 6977. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:48 

    なんで安否確認より芸能人が優先されるんだ?

    +2

    -12

  • 6978. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:52 

    >>6966
    100%されてるね。

    +6

    -0

  • 6979. 匿名 2024/01/07(日) 23:11:46 

    >>6970
    キンプリファンじゃないけど、永瀬担と平野担の争い見てて
    永瀬の親はパイロットだけど民間じゃなく航空自衛隊で別にエリートな訳でもないという情報を得たわ、がるちゃんでw

    +3

    -3

  • 6980. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:12 

    >>6944
    1日24時間しかないの知ってる?
    行くのに16時間かかってんだけど…

    +5

    -1

  • 6981. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:18 

    >>6954
    そうじゃなくて、頭のおかしいイチャモンが列挙されたリストだと思ったから、私の見た頭のおかしいイチャモンを挙げたんだよ
    社交辞令じゃないって証明するためにさらに追加ポストししてる被災地の方がいて、そんなことをさせる人がいることに本当に頭にきてる

    +14

    -0

  • 6982. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:18 

    >>6935
    後追い記事じゃん

    +4

    -0

  • 6983. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:36 

    >>6966
    社長には認知されてるよ
    出戻りが作ったフクダはイヤだのタグについて言及してたし

    +5

    -0

  • 6984. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:41 

    >>6975
    そりゃ一個人の親戚の安否確認より、企業の支援活動を優先してるからだよ、行政が

    +15

    -1

  • 6985. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:11 

    >>5122
    4

    怖い話みたいになったけど

    +0

    -0

  • 6986. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:49 

    >>6944
    夜中にヘリも飛んでたよ

    +1

    -1

  • 6987. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:50 

    輪島中では3日ぶりに頭洗えたってニュースになってたから水は届いてるよ

    +3

    -0

  • 6988. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:26 

    >>6979
    しかも元コメって占い?
    名前の画数悪いの?

    +0

    -0

  • 6989. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:34 

    >>6952
    ファンが署名してタッキーに送るとか。
    被害者や目撃者はかなりいるんじゃないかなあと。数年毎日やってたら、沢山の人にムカつかれてそう。

    ごめん、これまでもきっとやったんだろうね、無力感感じるわ

    +9

    -1

  • 6990. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:54 

    >>6977
    芸能人の安否確認したの?

    +0

    -1

  • 6991. 匿名 2024/01/07(日) 23:15:16 

    >>6616
    多分芸能人だから受け入れたんだろうなと思う
    被災者は気が滅入っているだろうし、有名人が来てくれれば少しは癒されるかもとか考えたのかもね。そうでなければ、食料などの物資が余程足りてないと言うなら炊き出しより、食料や水などを詰め込んだトラックで届けてもらう方が助かるはずだからそう要望を出すでしょ。

    +1

    -14

  • 6992. 匿名 2024/01/07(日) 23:15:38 

    夜中に何度もヘリ飛んでたよ
    何度も何度も、地響きのようなものすごい音だったのにここにいる人達はその音を聞いてない人達が叩いてるのか

    +4

    -0

  • 6993. 匿名 2024/01/07(日) 23:15:51 

    >>6989
    所属タレントの誹謗中傷したら法的措置とるって言ってるからそろそろサイレントで開示請求進んでるかもね

    +20

    -1

  • 6994. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:00 

    >>6979
    ま、荒れるからその辺で、、、🙏

    +5

    -0

  • 6995. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:22 

    >>6993
    真っ先に来る人やん

    +1

    -0

  • 6996. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:07 

    過去の阪神や東北はそんな4日後に芸能人が炊き出しに行ってるもんなの?

    +1

    -3

  • 6997. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:09 

    >>6975
    安否の確認より明日生きるための物資優先当たり前すぎ
    人命救助と安否確認は違うからね

    +12

    -1

  • 6998. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:43 

    >>6995
    自己レス

    出戻りが。

    +6

    -0

  • 6999. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:47 

    >>6991
    いや、だからさ
    今徹夜で作業してる市の職員がいちいち「あ、これ芸能人だ、許可しよーv」なんてやってる暇あると思う?
    「炊き出し1000人分可能・・・これは1000人避難中で食料ない輪島中避難所だな・・・」くらいでしかやってないって

    +8

    -0

  • 7000. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:33 

    >>3233
    なぜ?TOBEとして話を通せば可能な話。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。