ガールズちゃんねる

食料配布に700人超列、都庁前 物価高で「生活苦身近に」…訪れた75歳女性「誰か助けて」

1062コメント2024/01/12(金) 07:08

  • 1001. 匿名 2023/12/31(日) 19:31:52 

    >>1
    一緒に行く友達がいていいなと思ってしまった

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2023/12/31(日) 19:32:34  ID:oQlPeSt59V 

    >>9
    持ち家だったり貯金があれば駄目だと思う
    つきそうじゃなく底をついてから無一文で借家なら生活保護受けれる可能性あるよあとは身内が支援一切出来ませんってなるとそれでも厳しいらしいけどね。
    世の中には簡単に受けられてパチ狂い、酒三昧も居るのは事実

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2023/12/31(日) 19:32:59 

    >>992
    介護福祉士とか社会福祉士は国家資格だけど、旧ホームヘルパーとかの資格は国家資格じゃないよ。

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2023/12/31(日) 19:35:25 

    >>959
    ギリギリ見えるか見えないかの露出度の高い服装で仕事ができるスタイルが良くて若い未婚の愛想のある愛人募集?

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2023/12/31(日) 19:36:31 

    >>315
    そこに列があるからと、そんな理由で並ぶ
    モノ好きもいるもんね

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2023/12/31(日) 19:37:44 

    >>1000
    働き方改革のせいで残業出来なくなってめっちゃ迷惑!
    残業出来なかった仕事は、次の日の定時までやり終えないといけない。誰かが有給取れば代わりにフォローしなくちゃいけない。稼げなくなったし。
    働き方改革なくしてから、死んで欲しかった。だから全部安倍のせいだよ。

    +7

    -3

  • 1007. 匿名 2023/12/31(日) 19:38:33 

    >>726
    お年寄りなんてちょこっと惣菜と菓子パン買ってるくらいだよ。
    今日みたいな大晦日にスーパー行くと、お年寄りの姿は本当に少ない。正月価格で高いから買えないんだよ。

    +5

    -4

  • 1008. 匿名 2023/12/31(日) 19:40:58 

    >>959
    ブラックで草。
    終業後の飲み会多めで残業ありで、月給から社保引いたら殆ど残らん。

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2023/12/31(日) 19:42:50 

    >>169
    国葬だの万博だの無駄金使うことを黙認してっからだよ
    国民の保護はどうした?国の義務だぞ

    +4

    -2

  • 1010. 匿名 2023/12/31(日) 19:44:10 

    >>1007
    そうか?
    一昨日も昨日もデパ地下行ったら年寄りばっかりだったよ。
    高級なスーパーでも年寄りがほとんどだった。
    3000円以上する牛肉とか、2000円の数の子など高級な食材買っている高齢者をたくさん見たよ。
    シルバーカー押しながら買い物カゴ持って買い物している人もいた。

    +5

    -1

  • 1011. 匿名 2023/12/31(日) 19:44:18 

    >>959
    今時こんな求人だらけだったら世界中に晒されて日本の恥を晒すよ
    今の若い世代がスタンダードでこれが当たり前だった世代が野蛮だっただけ

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2023/12/31(日) 19:44:20 

    >>726
    そのお年寄りの子や孫も裕福なんでしょう。
    あなたが貧しいなら、あなたの親と祖父母が貧しいし、同じようにあなたの子どもも貧しいのでしょう。
    お年寄りが豊かで若い人が貧しいのではなく、その家の家系ってだけの話だと思うけど。

    +1

    -2

  • 1013. 匿名 2023/12/31(日) 19:45:20 

    >>1010

    カラクリはコレだと思うけど→>>1012

    +0

    -1

  • 1014. 匿名 2023/12/31(日) 19:46:40 

    >>1010
    高級スーパーやデパ地下で買い物する高齢者って、貧乏人がいるのかそもそも。
    母数の見方が変。

    +0

    -1

  • 1015. 匿名 2023/12/31(日) 19:46:55 

    >>959
    私、40後半だけど、ここまで酷いのは見た事ないや。

    +4

    -1

  • 1016. 匿名 2023/12/31(日) 19:47:50 

    >>1009
    誇張じゃなくて同和と在日に普通に何十兆円って使ってるからトータルでは膨大なお金を貧困対策に使ってる
    政治家?精々数億円でしょ、はした金だよ

    貴方のような人が多いから国が衰退したんだよ
    数億円をネコババするのが精一杯の小悪党にしか目がいかない
    数兆円を合法的に中抜きしまくる自称弱者の人権活動家(全身刺青)には興味が無いでしょ

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2023/12/31(日) 19:49:39 

    >>1004
    事務員兼秘書ってあるけど、愛人兼性的愛玩物の募集って感じやね。

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2023/12/31(日) 19:53:24 

    >>999
    ガチだよ。
    私が20代前半の時、募集年齢25歳以下がほとんど。
    会社の都合良い募集が多かった。
    これは接待要員に特化した雰囲気だけど、一般事務と言いながらも明らかに違う仕事内容とか理不尽だらけだったよ。

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2023/12/31(日) 19:53:58 

    >>1017
    昔は、社長秘書=愛人と世の中には思われていたよ。

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2023/12/31(日) 19:55:19 

    >>1
    貯金つきたら生活保護受けたらいいしそもそもその前に家賃安い地域に引っ越せばいいのに

    +0

    -1

  • 1021. 匿名 2023/12/31(日) 19:56:36 

    >>1012よこ、
    貧乏な家に生まれたらいくら努力しても勉強頑張っても大学入ってもお金持ちにはなれないってこと?
    うちは貧乏だけど、父方の伯父は祖父の店を継いでるからお金持ちだよ。叔父もお金持ってそう。
    母方の叔母の旦那が仕事出来る人で一流企業の部長だったからお金持ちだよ。別の叔母と伯母もお店持ってて繁盛してるから小金持ち。家系は関係ないと思うよ?

    +2

    -1

  • 1022. 匿名 2023/12/31(日) 19:57:55 

    >>1015
    面接に行ったらこれに近いことできますか?って聞かれた事ならある。

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2023/12/31(日) 19:57:58 

    >>605
    頭悪くてごめん
    言ってる意味がわからない

    +3

    -1

  • 1024. 匿名 2023/12/31(日) 19:59:42 

    >>983
    まだまだ長生きしたい人が多いみたい😊

    +1

    -1

  • 1025. 匿名 2023/12/31(日) 20:05:12 

    >>605
    年金払えないくらい貧乏だったんじゃないの?だから困窮してるんでしょ。
    みんながみんなあなたみたいに払える人ばかりじゃないんだよ。
    世間知らずだね。働いた事もない専業主婦なんでしょうね。

    +5

    -3

  • 1026. 匿名 2023/12/31(日) 20:07:33 

    >>1023
    その人が馬鹿なだけだよ。気にしないで。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2023/12/31(日) 20:26:49 

    すっごい下手どから、本当に歌ってるんだ乃木坂ww

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2023/12/31(日) 20:27:19 

    >>494
    そうなのよね
    有り金使いまくりだった人が貧乏よね

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2023/12/31(日) 20:28:04 

    >>18
    なんでそんなこと言うの?
    苦しんでるのに、そんなことしか言えないなんて心が貧し過ぎ

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2023/12/31(日) 20:29:38 

    >>31
    iPhone最新って契約によっては安くもてるよ。

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2023/12/31(日) 20:29:42 

    >>2
    口の形が麻生太郎に似てそう。

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2023/12/31(日) 20:31:49 

    >>1021
    全くその通り
    貧乏で無能な人が恨み言を言ってるんだよ
    戦後は大多数が農家の子供で貧乏だった
    そこからよーいドンで70年で差が付いたって話

    兄弟姉妹でも3人いたら不出来と上出来で差が出来る
    グチグチ親ガチャとか言ってる人は先ずは親並みを目指したら?とは思う
    親よりも大きく下回ってる人ばかりで
    世間から見たら子ガチャ失敗に映ってるよ

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2023/12/31(日) 20:37:40 

    >>1
    自民党派閥の人達は都庁前に行ってキックバックのお金を700人超の困ってる人達に配ったら?

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2023/12/31(日) 20:37:54 

    >>1010
    デパ地下に寄れるあなたが羨ましいわ

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2023/12/31(日) 20:39:22 

    >>1034
    私もデパ地下行くよ。
    ギリギリになると半額だから仕事から帰って自炊するより楽だし1人暮しなら自炊より安いのよ。

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2023/12/31(日) 20:41:01 

    >>1
    遺族年金ないの?

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2023/12/31(日) 20:44:22 

    >>1023
    おそらく、

    生活に困ったらすぐに生活保護制度を使ってお金をくれと言う人がいるが、
    年金受給可能年齢になってから年金支給額が少ない人は、現役時代に年金保険料を納めて来なかったのだから当然のことだ
    これまで年金保険料を満足に支払って来なかったのに、収入のない高齢者になってから生活保護を求めるのはおかしいのではないか

    ということでは…

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2023/12/31(日) 20:45:15 

    >>1035
    よいことを聞いた、ありがとう
    半額でもわたしには高いけど、たまには覗いてみよう

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2023/12/31(日) 20:50:13 

    >>1
    国会答弁で
    外国人への生活保護は総額1239億円
    一人当たり167万円支給

    また、日本全体の生活保護率は人口1000人当たり17人。

    ベースは違うが平成23年度の統計で韓国・北朝鮮国籍の特別永住権を保持している世帯は、2万8796世帯。
    うち1000世帯当たり124世帯が受給している。

    昭和29年から60年間、最高裁で違憲とされながらこの特別措置は続いているそうです。
    帰化した朝鮮半島出身者、2世、3世等考慮に入れるとこの外国人への総支給額という数字にもカウントされず、日本人の税金や、日本で受けられる恩恵はこの様な方々に横取りされているのです。

    また、在日の同胞組織は日本人が思っている以上に強固です。工作員が本国へ横流ししているのも常態化しているでしょう。

    通名も戸籍を見ないと分からないほど、日本人との判別は難しいです。
    この方々は無理矢理日本に連れてこられた、働かされたという弱者を気取り、徒党を組んで暴動を起こしつつ、この様な釈然としない特別な権利を獲得、というか強奪していったのです。

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2023/12/31(日) 20:50:21 

    >>1038
    場所にもよると思うけど、私は某都心のデパ地下行ってる。
    デパ地下のお弁当はコンビニやスーパーよりずっと美味しいよ。
    日持ちしないやつだし。
    元々880円くらいの選べば、半額になったら安いでしょ。
    他にも大抵30%~50%くらいの範囲で安くなるから。
    今日も閉店ギリギリに行って中華のお惣菜好きなの4個x560円が1080円になっていたから買ったよ。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2023/12/31(日) 21:12:26 

    >>232
    近県にC国の老害が集団で住んでいて海外から来た外人に生活保護害◯になるよう勧めてたよ。その外人はもうすでに生活保護害◯になっていたよだけどね
    じゃっ◯を助ける制度なのに、本当摩訶不思議
    答えは上級増税メガ◯だね。
    今は爆発的に増えてる特にアジアンがヤバイね、他も同等かそれ以上
    近い将来ゴミだらけになるよ。

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2024/01/01(月) 00:11:54 

    都庁前に行く電車代がーもったいなくて。

    どこで配布の情報知ることできるの?

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2024/01/01(月) 00:15:54 

    >>3
    本当にそう。
    政治家達がどんなに声を上げても響かない。
    妬みじゃないよ。無駄に沢山いて、まともな仕事してる人はどれだけいるのか。自分らの生活は補償され国民は物価高で苦しんでいる気持ちなどわかっていないし、わかろうとすらしていない。

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/01/01(月) 01:45:53 

    >>871
    地方意識ムキ出しw

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2024/01/01(月) 02:18:11 

    >>1016
    統一教会とか裏金とかの関係で政治腐敗の批判をすると
    必ずその話を書いてきて
    「政治腐敗の金なんて大したことない」って言う人が最近必ず出てくるのだけれど
    財務省のサイトに予算編成について詳しく載っているのだけれど
    そのうち具体的に国の予算のどの名目やどの項目の予算が
    同和・在日とやらに使っている何十兆円に該当しているのか
    ちょっと知りたいので教えておくれやす

    財務省の予算のサイトはここね↓

    ttps://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2023/fy2023.html

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2024/01/01(月) 07:24:20 

    >>825

    ウクライナがどういう国だか分ってる?
    闇の塊みたいな国よ?
    ちょっと調べればボロボロでてくるよ。

    大手メディアが放送してることだけ信じてると
    何も知らないまま一生終わるよ。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2024/01/01(月) 07:30:22 

    >>1010

    スーパーにいる客層とデパートにいる客層は当然違うでしょ。
    世の中全員が裕福な訳ではないのは見てればわかるよね?

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2024/01/01(月) 10:02:38 

    >>20
    パレスチナ反対デモにこういうのが紛れてるよ。弱者ビジネス

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2024/01/01(月) 10:03:37 

    >>7
    今貧困ビジネスが横行してるらしい

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/01/01(月) 10:04:41 

    >>825
    当り前じゃないね。そろそろ目を覚ましな

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2024/01/01(月) 10:07:41 

    >>948
    株やらされるよりそっちのが生きやすくてマシ。
    今の政府の言う事聞いてしかも日本株だけの人は仕方ない。平然と勧めてるけど株はリスクが有るものです。まぁ私も今はやってるけど。株で損しても円高に戻して欲しい。

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2024/01/01(月) 10:08:37 

    >>197
    政府が労働移民推進してるでしょ?そのうち欧州の二の舞になるよ

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2024/01/01(月) 10:09:33 

    >>998
    横だけどどう言う意味?

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2024/01/01(月) 10:10:35 

    >>197
    日本語もまともに話せない外人だらけで、そのうち国が乗っ取られそう…

    地方はグエンばっかり増えてきてる

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2024/01/01(月) 10:12:14 

    >>972
    誰がどう見ても今の政権は駄目だし、自民党一強が良くなかったの馬鹿でも分かりだしてるのにまだ分からないの?心底自民党に心酔してるんだね。

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2024/01/01(月) 10:13:35 

    >>474
    この人に主体性ってないんだろうね。鴨ネギみたいじゃん

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2024/01/01(月) 10:18:28 

    >>881
    部落解放地区とか、派手目でいい車乗り回してたりしない?あれ生活保護とか?

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2024/01/01(月) 15:47:08 

    生活困窮者の市民が炊き出しで命をつないでいる有り様なのに、
    増税クソメガネは家族で高級すき焼きに舌鼓(#^ω^)

    岸田首相、家族ですき焼きを食べる→炎上 : オレ的ゲーム速報@刃
    岸田首相、家族ですき焼きを食べる→炎上 : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    岸田首相、家族ですき焼きを食べる→炎上 : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|feedly|RSS|楽天|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリンク1434RTM1優勝した『令和ロマン』さん、Vtuberをバカにして、加藤純一...

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2024/01/01(月) 18:22:06 

    >>358
    私は一応最低限身なりに気をつけてはいる無職だけど(まだ貯金で生活できてるから施しに並びに行くほど切迫していない)、スタバってはっきり言って贅沢品なんだよ。困ってる、という次元が自分本位すぎるしずれていると思う。
    配布も税金だということへの理解と、ほんとに困窮している人への配慮が必要では。

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2024/01/01(月) 22:55:16 

    >>306
    自民党は政権取り取り続けてるから 
    何事にも慣れてる。
    長年居座ってどうすれば良いか分かってる 
    年寄り政治家が多いから。

    他の政党がたまたま政権取って
    (たまたまじゃないけどね。
     自民党に嫌気がさしたんだけど)
    でも上手くいかなくて…。
      
    でも、それは数年間は国民が我慢を
    しないといけない数年間なんです。 
    政権を取った事のない政党が
    いきなり長年政権を取ってた政党と
    同じ事が出来るわけがないんです。

    野党が政権取っても数年我慢していたら
    上手く回り始めることも沢山あるんです。 
    それを我慢出来ないから結局自民党の
    好き勝手にされてるんです!


    ……と、ある政党の方が街頭演説で話してました。
    私は、その政党に投票します。

    どの政党も、もっともらしい事を言ってるけど
    何が本当なのか、信じる事の出来る政党を
    それぞれが見つけて欲しいと思います。

    手遅れになる前に。 
    手遅れになるギリギリだから。

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2024/01/04(木) 03:35:09 

    >>851
    安倍の膿が出きったら、次に手を付けて欲しい。

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2024/01/12(金) 07:08:59 

    >>153
    それ以上に多いのが10代20代なの知らないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。