ガールズちゃんねる

プレフェミン(PMS治療薬)飲んだことある人~!

41コメント2015/10/26(月) 00:50

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 09:02:20 

    生理前の偏頭痛や、うつ症状がひどく、3ヶ月前から、日本初のPMS治療薬?プレフェミンを飲み始めました。

    2ヶ月半後くらいから、症状が劇的によくなりびっくり!

    しかし生理も止まってしまったので、現在は休薬中です。

    休薬してから、いつもより10日遅れくらいで生理がきました。

    飲んだことある方いらっしゃいますか~?

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 09:03:11 

    最近CMでやっててきになる!!

    +135

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/26(土) 09:04:54 

    プレマリンならある。

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 09:05:01 

    太ります。

    +12

    -11

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 09:07:06 

    気になるけれど、生理痛がひどくて生理始まった瞬間から鎮痛剤飲みたいから、その時プレフェミン飲んでたら鎮痛剤飲めなくなるのが不安です。

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 09:11:17 

    主と同じで初めて飲んだ時から生理とまってしまいました…(もう二週間ちょい)
    私の場合は生理前のイライラに効いてたのですが(T . T)

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 09:15:11 

    そんなのあるんだ~。市販なの?
    命の母飲むよりいい?

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 09:15:40 

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 09:16:45 

    プレフェミン飲んだら鎮痛剤併用できないんだ!?
    試してみたかったけど、それは無理かも。。

    +102

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 09:17:04 

    プレフェミンと鎮痛剤って併用したらダメなのですか?
    私、プレフェミンはPMSにしか効果ないと思っていたので生理痛には鎮痛剤を併用しています…

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 09:21:00 

    ホルモン調整する薬なのかな?やめといたほうがいいよ。
    薬が習慣化して頼るようになるとホルモンを出す機能も狂ってしまうよ。
    PMSのイライラも自然にまかせて我慢したほうがいいと思う。
    生理痛は痛み止めで。

    +32

    -44

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 09:22:06 

    ごめんなさい、PMSって何ですか(;_;)?

    +7

    -81

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 09:26:03 

    抗不安剤との併用は避けた方がいいけれど、鎮痛剤(ロキソニン等)との併用は特に注意されてないと思います。

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 09:26:15 

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 09:28:08 

    PMS=月経前症候群
    身体的症状: 乳房のはり・痛み、肌あれ・にきび、下腹部のはり、眠気又は不眠、疲労倦怠感、頭痛、腰痛、むくみ、下腹部痛、のぼせ

    〇精神的症状:イライラ、怒りっぽい、情緒不安定、憂うつ、落ち着かない、緊張感

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 09:29:31 

    12さん>>

    月経前症候群のことですよ!
    イライラや仮眠、食欲が増す
    などが主な症状のようです(*_*)

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 09:31:53 

    市販薬で不安ならば婦人科でピルを処方してもらうべきですね。
    鎮痛剤との併用も説明してもらえますし、漢方も良いと思います。
    市販薬にしても薬剤師等の専門家に要相談です。

    +21

    -6

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 09:37:35 

    排卵前後の体調が悪くなるのが気になってたから、3ヶ月間だけ飲みました。
    やめてから1ヶ月たつけど、今回はPMSなかったですよ。
    でも市販薬だし、心配なら受診して自分に合ったピルとか漢方などを処方してもらったほうがいいかも!

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 09:40:41 

    飲んだけど結構高いし、あまり効果は感じなかったかな。私の場合イライラが主で、育児のイライラと性格なのかも、、と諦めました。

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 09:43:17 

    プレフェミン飲んでイライラや乳房の張りは改善したけど、今まで周期しっかりにきていた生理が3週間も遅れて何だかこわいなり飲むのやめた。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 09:45:43 

    ものすごく調子が悪くて日常生活が困難なら薬で、っていうのわかるけど

    多少の だるい 眠い 疲れてる 憂鬱 おなかが痛い

    くらいで薬で無くそうとするの良くないと思います。

    悩みがあって辛くて、すぐウツじゃないかと判断して

    処方薬でハイになったら、薬がないとダメだーーー!!

    ってなるのと一緒。

    少しくらいならがまんできないの?って思うわ!

    マイカクだけど!

    +7

    -82

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 10:04:19 

    私は生理前のイライラがひどくて3ヶ月くらい飲みました。
    生理が遅れたりはしなかったけど、イライラへの効果は…?でした。
    効く人と効かない人がいるので、3ヶ月飲んで効果をあまり実感しないなら、それ以上飲んでも効かないかも、と言われました。

    そもそもピルみたいに飲み続ける薬ではなく、短期間で体質を改善する薬なので、
    気になる人は試してみてはと思います。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 10:34:13 

    3ヶ月間飲んでました。
    2ヶ月は効いてる感じしましたよ。
    イライラやネガディブな気持ちがなくなりました。
    後半は効き目を感じなくなって、安いものでもないのでやめちゃいました。
    生理前だけ飲んでもいいし、
    1ヶ月間飲み続けると体質改善にもなると薬剤師さんに言われました。
    CM効果で売れているそうで、評判いいって言ってましたよ。
    私は命の母ホワイトよりは効いたと思います。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 11:02:08 

    はーい!
    今月で4ヶ月目です。
    PMSは3ヶ月目くらいからなくなり、周期も安定してます。
    チェストベリーというハーブのお薬だからあまり体に負担はないんじゃないかな?
    因みに授乳してますが、飲んでます。
    飲んでいけない理由は乳汁の分泌を押さえてしまうからだとか。メーカーに聞きました。
    でも、普通に出てます。
    しかし、反動なのか生理終わりごろにダルくイライラすることがあり、良いのか悪いのか悩んでいます…
    生理が完全に終われば調子良いんですが…

    でも、皆さんも毎日調子が良いわけではないですよね?

    +16

    -7

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 11:31:29 

    私もCMみて気になってました!
    妊娠希望中なんですけど、飲んでも大丈夫でしょうか?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 11:48:18 

    命の母を飲んでた時も太ったんですけど、これも、太るのかなと。個人差あるとは思いますが、食事の量変わらないのに、2キロ太ってしまい、こわくなり、命の母を辞めました。同じような方いらっしゃりますか?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 12:18:12  ID:cgXW5OliJV 

    PMS時のみジェイゾロフト飲んでるほうが
    心平穏で仏の境地

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 14:24:07 

    つい昨日初めてCMを見て知り、「えっPMSが治る薬があるの!?」と気になっていたのでトピが立ってびっくり&嬉しい!
    薬の名前を聞き逃してしまい後悔していたところでした。

    産後PMSがひどくなった私、ここ最近はじんましんに悩まされています(;_;)
    それにも効くのかな…?
    漢方医を受診しようと思っていたところですが、
    プレフェミンも気になります。
    PMSで漢方試した方おられますか?
    他の方法とプレフェミンと比較しての体験談などなど色々知りたいです(>_<)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 15:08:27 

    pms時の服薬についてクセがつくというような批判的なコメありましたが、
    通常、ホルモン異常が起きている可能性が高いのでホルモン療法(ピル)を数ヶ月行い正常に戻す必要があります。

    そうすることでそれ以後の生理が安定しますので、女性ホルモンを用いる治療は強い精神薬のように依存性が恐いなどという発想で拒否する治療ではありません。

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 16:08:40 

    それは飲んだことないのですが、市販の漢方薬のんでました(^^)
    身体ポカポカして、ずっと悩んでいたイライラや不安、情緒不安定がとても軽減されました!
    私には合っていたのかな!
    プレフェミン(PMS治療薬)飲んだことある人~!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 16:34:08 

    プレフェミンは、薬剤師さんのいる薬局で購入できますよー^ ^
    偏頭痛がなくなった&生理前の気持ちズーーーンがなくなったのは嬉しいですが、
    生理止まるのは怖いですよねー(>_<)

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 17:51:00 

    >>21
    そんな事言ってられるあなたは幸せ。
    経験したことのない?人には わかんないと思うよ。
    日常生活に支障をきたすほどのPMSをね…。

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 19:45:29 

    添加物も気になるので、純粋にチェストベリーを摂った方がよいかな、というのが個人的感想。
    オーガニックチェストベリーで検索すれば、プレフェミンよりずっと安価で入手できます。
    実際、数か月続けると、生理前の頭痛、肩凝りなど、諸症状が緩和されてきました。あくまでも、私の場合、ということですが。
    勿論何事も合う合わないはあるのだろうと思ってはおります。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 22:23:23 

    肩こりや背中こりにも効き目ありますか?
    買ってみたいなーときになってます。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 23:09:55 

    私は飲んで8ヶ月になります。酷く苦しんでいたイライラ・情緒不安定・体の怠さがすっかりよくなり毎月のように当たっていた旦那との喧嘩もなくなり体も軽いです。
    試しにでも飲んでみるとびっくりするくらい楽になれると思います。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 23:47:46 

    pmsに悩まされていた自分には効きましたよ。ただ毎月2千円。女ってお金がかかるね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/27(日) 10:27:58 

    めちゃくちゃ欲しくて飲みたいけどまだ卒乳してないから無理だな…
    効果の口コミ読めるのはありがたい!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/27(日) 10:29:14 

    命の母とどう違うんだろう

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/27(日) 21:04:11 

    サプリメントのチェストツリーなら昔から飲んでるけどイライラとか乳房痛とかかなり和らぐよ
    (完全には解消しない、でも全然楽)
    チェストベリーとチェストツリーって同じもので容量もプレフェミンと一緒でサトー製薬とか昔から色々なメーカーで売ってる
    安いのもあるし通販で毎月届けてくれるものもあるよ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/30(水) 02:14:14 

    >>38 漢方本来各個人の体調に合わせて調合されるものだから、効果があったりなかったりが激しい。今プレフェミンと飲み比べてるけど、断然プレフェミンのほうが良かった。

    チェストベリーは黄体ホルモン促進効果だから、プレフェミンで効果がなければ、多分エストロゲンの方に問題があるんだよ。
    それだったら両方の作用があったり、女性ホルモンを整える成分が入ったサプリメントとかを飲んだ方が多方面から改善できるかもしれない。
    PMS(月経前症候群)治療薬&サプリメント比較ランキング! | レディスメディカルレディスメディカル
    PMS(月経前症候群)治療薬&サプリメント比較ランキング! | レディスメディカルレディスメディカルladies-medical.com

    PMS(月経前症候群)で悩んでいても、どの治療薬を使ったり、サプリメントをネットで購入すれば良いのか悩んでしまいますよね。そこで、私が厳選するPMS(月経前症候群)に効果のある治療薬とサプリメントを比較、ランキング化してみました。 PMS(月経前症候群...

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/26(月) 00:50:32 

    只今3シート目突入。
    生理周期は二回ともぴったり同じ日にきました。
    頭痛も減ったし、胸も張らなくなった。ピルを飲んでいた頃よりは若干肌荒れするけど、思っていたよりも酷くないかな。ただ、イライラと情緒不安定、精神面にはあまり効果が無いような気がします。
    今飲んでるシートを飲み終えて、それでも改善されなかったら、またピル飲もうかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード