ガールズちゃんねる

スキレット持ってる人

114コメント2015/09/07(月) 16:36

  • 1. 匿名 2015/09/06(日) 15:11:20 

    最近流行ってるスキレット、そんなに使わないだろうと思ったけど ビビンバ、ダッチベイビー、ハンバーグ、パエリヤ…など1人暮らしだからそのままテーブルに。重宝してます ちなみにLODGE を買いました
    どんなレシピがありますか?

    +36

    -14

  • 2. 匿名 2015/09/06(日) 15:12:32 

    初めて聞いたけど流行ってんの?

    +151

    -17

  • 3. 匿名 2015/09/06(日) 15:13:21 

    なぬ?

    +34

    -10

  • 4. 匿名 2015/09/06(日) 15:13:57 

    …なにそれ?食べ物なの??

    +53

    -16

  • 5. 匿名 2015/09/06(日) 15:14:08 

    Googleで調べればいくらでも出てくるでしょ

    +17

    -29

  • 6. 匿名 2015/09/06(日) 15:14:13 

     
    スキレット持ってる人

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/06(日) 15:14:23 

    2げと

    +3

    -21

  • 8. 匿名 2015/09/06(日) 15:14:25 

    知らな~い。なにそれ

    +41

    -17

  • 9. 匿名 2015/09/06(日) 15:15:44 

    スキレットって流行ってんの?

    鉄製のフライパン?

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2015/09/06(日) 15:16:13 


    私なんでも使い方、雑だから焦げ付かせてしまいそうで…

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2015/09/06(日) 15:16:14 

    ためしにニトリで買ってみようか検討中。
    どうなんだろー。

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/06(日) 15:16:15 

    なにそれ???

    +7

    -8

  • 13. 匿名 2015/09/06(日) 15:17:00 

    ニコレット?

    +35

    -20

  • 14. 匿名 2015/09/06(日) 15:17:02 

    ニトリのスキレットをニトスキと言うらしい。
    友人がすごくすすめてた。
    でも実際は見たことないなあ

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/06(日) 15:17:53 

    レギンスとかタイツの類かと思った

    無加水鍋のフライパンバージョンとか?

    +20

    -7

  • 16. 匿名 2015/09/06(日) 15:18:00 

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2015/09/06(日) 15:18:11 

    流行ってるらしいのに皆知らないというwww

    よく子どもが言う「みんな持ってるから買って!」のみんなは2、3人みたいな感じ?トピ主さん

    +116

    -27

  • 18. 匿名 2015/09/06(日) 15:18:39 

    6みたいな厚手のフライパンで、ハンバーグとか色々おいしく焼けるらしいよ〜。
    トピ主さん目新しいもののトピ立てる時は少しくらい説明した方が親切だよ〜。

    +134

    -8

  • 19. 匿名 2015/09/06(日) 15:18:54 

    取手のとれるティファールで用足りる?

    +14

    -7

  • 20. 匿名 2015/09/06(日) 15:19:33 

    ああ!
    スキニーね!

    +5

    -16

  • 21. 匿名 2015/09/06(日) 15:19:43 

    ハゲ隠しのためにする髪型?

    +8

    -8

  • 22. 匿名 2015/09/06(日) 15:21:57 

    Instagramとかペコリで使ってる人よく見るけど、
    周りには使ってる人いないなぁー

    +28

    -5

  • 23. 匿名 2015/09/06(日) 15:22:24 

    最近オシャレなキッチングッズをおいてる店にあった。
    他には楕円形 鍋っぽいのとか。けっこういいお値段してた。
    持ち手が熱くなるから そそっかしい私は火傷をしそうです。
    流行ってるんだ。

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/06(日) 15:22:30 

    >>21
    それスキンヘッド!

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2015/09/06(日) 15:23:46 

    なんかお洒落だけど私は普通のフライパンでいいや

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2015/09/06(日) 15:23:57 

    スキレット買いました!
    普段はティファールを使ってますが、鶏肉を一枚のまま焼いたりバンバーグを焼くのに食材に触れてない部分が痛んでしまいますよね。
    テフロン剥がれやすくなっちゃってんだろーなー…と。
    鉄のフライパンも検討ましたが、ニトリで安価だったのでとりあえずスキレットを購入!!
    焼き枝豆も美味しくできましたよ!
    私は買ってよかった!!
    でもちゃんとしたのは高いですよね。

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/06(日) 15:24:11 

    ブログやFacebookで発信するためのアイテムだなw

    +61

    -7

  • 28. 匿名 2015/09/06(日) 15:24:14 

    ダッチベイビーが卑猥に感じた私には無縁なトピのようだ

    +119

    -8

  • 29. 匿名 2015/09/06(日) 15:25:04 

    主さん、持ってる人ってきいてるのにね笑
    17みたいなひと頭悪い

    +20

    -11

  • 30. 匿名 2015/09/06(日) 15:25:11 

    持ってたらどうなの?

    +11

    -20

  • 31. 匿名 2015/09/06(日) 15:26:26 

    (フライパンじゃあかんのか)

    +83

    -8

  • 32. 匿名 2015/09/06(日) 15:27:56 

    30
    どんなレシピがありますかって聞いてんじゃん

    +38

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/06(日) 15:28:04 

    29

    持ってる人って、どこにも書いてないからwww

    どんなレシピがありますか?じゃない?
    よく見てね、頭悪いねw

    +9

    -25

  • 34. 匿名 2015/09/06(日) 15:29:55 

    スキレットは持ってないけど、こういうガスコンロ用のグリルプレートは活用してるよ。
    ピザやトーストからチキンソテー、ハンバーグ、焼き魚、野菜を焼く、目玉焼き、焼き物は美味しくできるし、メインと添え野菜がいっぺんにできるのは楽(特に朝)
    スキレットは重いのと手入れが面倒なのでパス…
    スキレット持ってる人

    +31

    -7

  • 35. 匿名 2015/09/06(日) 15:29:56 

    【スキレット】とは?
    毎日の料理をごちそうに変えてしまう魔法のフライパン、スキレットを手に入れれば、料理がもっとラクに、楽しくなりますよ!焼く、蒸す、燻す、煮る、揚げる…なんでもOK!重いのだけが難点だけど、全力でお勧めします!
    あらゆる料理が格別に美味しくなる魔法のフライパン【スキレット】とは? - NAVER まとめ
    あらゆる料理が格別に美味しくなる魔法のフライパン【スキレット】とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    毎日の料理をごちそうに変えてしまう魔法のフライパン、スキレットを手に入れれば、料理がもっとラクに、楽しくなりますよ!焼く、蒸す、燻す、煮る、揚げる…なんでもOK...


    要するにフタ有の鉄のフライパンのことでしょ?
    重いし焦げるしまったく興味ないわ(笑)

    +45

    -14

  • 36. 匿名 2015/09/06(日) 15:32:09 

    メイソンジャーの次に流行る!みたいなやつだよね?
    スキレット持ってる人

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/06(日) 15:32:11 

    17
    料理しないか流行に疎いかしらないけど、そう思うんなら来んなw

    +8

    -8

  • 38. 匿名 2015/09/06(日) 15:32:27 

    あー!ごめんね
    レシピを聞いてるんだったのね
    すみませんでした!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/06(日) 15:32:47 

    インスタとかでも結構見かけるよ!
    ガルチャン最近ネカマと初老しかいないから知らないんだね笑

    +56

    -14

  • 40. 匿名 2015/09/06(日) 15:32:59 

    重いと結局は出したりするのが面倒で使わなくなるよね。

    一人暮らしならいいんじゃな~い?

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/06(日) 15:33:44 

    33
    トピタイ、読める?
    あ、日本語読めない人なんだw

    +10

    -11

  • 42. 匿名 2015/09/06(日) 15:34:02 

    ちっちゃいフライパンね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2015/09/06(日) 15:34:17 

    33
    タイトル読めないの?w

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2015/09/06(日) 15:34:45 

    33
    バカはお前だよ

    +14

    -5

  • 45. 匿名 2015/09/06(日) 15:35:08 

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/06(日) 15:35:17 

    主は説明不足だけど!
    そんな叩くこと??
    もっと平和にいこうよー

    +39

    -5

  • 47. 匿名 2015/09/06(日) 15:36:34 

    36
    食中毒騒ぎが起きる前にブームが終息して良かったよね~

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2015/09/06(日) 15:37:57 

    主よりも33みたいに絡む方がおかしい
    33=主なら解るけどさ

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2015/09/06(日) 15:38:04 

    37さん 私料理毎日365日しますがこれ知りませんでした。
    料理しないから知らないとか偏見じゃないですか?
    多分ここにいる主婦10中9人は知らないと思いますよ。

    +8

    -27

  • 50. 匿名 2015/09/06(日) 15:38:12 

    ニトリで500円くらいで安いけど思ったより小さいし、それをおく鍋敷き的なオシャレオシャレまな板は1000円もしてたよー

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/06(日) 15:38:30 

    なんか、言い争ってる人いるけど、
    完全に2人だよね。

    +19

    -4

  • 52. 匿名 2015/09/06(日) 15:38:35 

    持ってます。ていうか10年前に嫁入り道具に母がくれた南部鉄器のスキレット。重くて使ってなかったのですが、最近の流行りをみて出してみました。
    野菜をただ焼いただけでも旨い!
    気がする。

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/06(日) 15:40:02 

    いかにも素人の料理研究家もどきが飛び付きそうなアイテムだね
    タジン鍋が飽きて転がってそう

    +11

    -9

  • 54. 匿名 2015/09/06(日) 15:40:57 

    インスタとかにアップするとオシャレ~♡とか言われそう。
    でも実用性はないと思われる。

    +6

    -7

  • 55. 匿名 2015/09/06(日) 15:41:30 

    51
    頭、大丈夫?

    +3

    -14

  • 56. 匿名 2015/09/06(日) 15:46:26 

    28さん面白い

    そして主さん一人暮らしなのにダッチベイビー作るのがすごい

    お店でしか食べた事ない!

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2015/09/06(日) 15:47:57 

    主です、、、初めてトピ採用されてよろこんでましたが、説明不足でごめんなさい
    社会人になって料理始めたばっかだったのでスキレットのレシピを増やしたかったのです
    普通にコメント頂いた方ありがとうございます
    でも17番さんみたいな人もいるんですね…怖い

    +26

    -12

  • 58. 匿名 2015/09/06(日) 15:49:28 

    主、料理始めたばかりなら尚更普通のフライパン使ったほうがレパートリー増えると思うよ。

    +26

    -6

  • 59. 匿名 2015/09/06(日) 15:51:04 

    今日美容院で読んでたオレンジページに特集組まれてたわ。
    いいなーと思ったけど、小さいからハンバーグはひとつしか焼けないし、家族持ちが使うには不便だね。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/06(日) 15:52:01 

    ニトリのスキレット持ってますよー!
    主にキャンプで使うので、うちはパンケーキ焼いたりアヒージョやったりします。
    冷めにくいのでアヒージョは良かったです!
    ハンバーグも綺麗に焼けますねー!
    ホルモン焼くとすごくおいしく焼けるらしいですよ!うちはまだやったことないですが…
    手入れが面倒くさいのが難点です。
    安いから錆びてもいいのだけど…

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2015/09/06(日) 15:53:24 

    すみません
    ダッチベイビーってなんですか。
    ダッチワイフの子供版みたいなもの?

    +10

    -18

  • 62. 匿名 2015/09/06(日) 15:59:50 

    49
    偏見じゃないかといいつつ、自分は10人中9人は知らないんじゃないかと言い出す矛盾w

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2015/09/06(日) 16:01:39 

    46
    説明不足って、持ってる人に聞いてるんだから説明不要でしょ。

    +19

    -8

  • 64. 匿名 2015/09/06(日) 16:03:47 

    ガルちゃん見てると、情報番組見るより知らない物がたくさんあるんだな~と思います♪
    少し前からここを見る様になったんですが、
    2ゲトってどういう意味なんですか?
    トピズレは承知なんですけどずっと気になっていて…

    +5

    -9

  • 65. 匿名 2015/09/06(日) 16:13:42 

    オレンジページに出てたね。かわいいけど機能はフライパンとどう違うのかわからなかった。小さいし。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2015/09/06(日) 16:46:09 

    ロッジ大きいタイプと一人用のもの家族の人数だけ持ってます。
    一人用はお好み焼きやドリアなど、
    大きいタイプは、とうもろこしの皮を下に敷いてとうもろこしをのせて1時間ほど蒸し焼きしたり、
    毎日使ってますよ♪

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2015/09/06(日) 16:57:44 

    小さいの持ってる。ホムセンで買った安くて薄いのだけど。オーブンやガスレンジの魚焼くとこ(ロースターっていうのかな)にそのまま突っ込んで焼くという使い方ができるのが便利。たとえばハンバーグはガスレンジで両面焦げ目をつけたら、スキレットごとオーブンに入れて焼くと、中が生焼けになる心配なくジューシーに焼けるよね。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/06(日) 16:59:25 

    一時期 100スキ(100円ショップのスキレット)が流行った時に買ったけど
    棚の奥で錆びてるwww


    +4

    -3

  • 69. 匿名 2015/09/06(日) 17:01:09 

    56
    ダッチベイビーはホットケーキ焼くより手間がいらないし材料も少なくて済むし簡単だよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/06(日) 17:02:05 

    パン生地を乗せておかずパンが作れる。無理やり乗せてる感がなんかかっこいいw

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2015/09/06(日) 17:07:00 

    私がよくつくるのは、ローストポテト。いちばん簡単だから。
    じゃがいもを皮付きのまま切ってチンして、スキレットに入れて、オリーブオイル・適当なハーブ、塩コショウしてオーブントースターに入れて焼く。
    ソーセージやトマトや玉ねぎやピーマンを入れてもいいし、カレー粉を振ってもいいし、チーズをのせて焼いてもおいしいよ。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/06(日) 17:11:25 


    なんでそんなに皆トゲトゲしてんの

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2015/09/06(日) 17:13:37 

    小麦粉と卵とミルクとバターで適当に生地作ってスキレットに敷いて、具をのせてオーブンで焼く。
    おかず系の具でもいいし、フルーツやクリームを入れてデザートにしてもいいし。
    生地はスキレットのサイズに合わせて切るなんて面倒なことはしなくても、はみ出したとこは軽く内側に曲げちゃえばオッケー。


    +18

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/06(日) 17:15:22 

    安価なニトスキを4つ持ってます
    妊娠中~授乳中の鉄欠乏対策に役立ちました
    目玉焼きとかハンバーグ、餃子に使ってます

    洗い物の一番最後に金ブラシで洗い空焚きしてシーズニング作業(錆止めの油付け作業?)が必要です

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/06(日) 17:22:12 

    こないだmart見て、初めて知った!
    流行ってるというより、流行らせそうとしてる物だと思う。

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2015/09/06(日) 17:23:04 

    74さん、私も餃子焼くときよく使います~(^o^)
    焦げ目の付き具合が気に入ってます!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/06(日) 17:23:34 

    ジャガイモの入ったスペイン風オムレツ。高さが出て小ぶりなスキレットに向いてると思う。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/06(日) 17:26:04 

    流行りとか流行らないとか関係ないじゃん。昔からあるただの調理器具の一種なんですけど…。使いたけりゃ使えばいいし、使いたくなけりゃ別に罵らなくても黙って使わなきゃいいだけ。馬鹿じゃないの?

    +14

    -10

  • 79. 匿名 2015/09/06(日) 17:26:08 

    持っていませんが、ちょうど買おうと思っていました!
    旦那がオシャレな料理が好きなので(笑)
    アヒージョなんかは簡単だし、作ってそのままテーブルに出せるしやりたいなー!

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/06(日) 17:29:45 

    スキレット知らなかったです

    ストウブを買ってしまったので買えない
    ハンバーグやステーキも焼けるならスキレットを買えば良かったかなーと
    後悔してます

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2015/09/06(日) 17:32:10 

    75です
    最近読んだ雑誌で見た!と思ったので、勘違いしてました。
    martではなく、オレンジページでしたね。
    ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/06(日) 17:38:15 

    さつまいもをスライスして並べます。
    オリーブオイルとバターと塩少々を乗せます。
    オレンジジュースにココナッツシュガーを混ぜて入れます。
    パセリを散らします。
    オーブンで一時間くらい焼きます。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/09/06(日) 17:47:14 

    マカロニとトマト系の野菜ジュースと適当な野菜と塩コショウをスキレットに入れて火にかけます。
    マカロニが柔らかくなったら、ピザチーズを好きなだけ乗せてオーブントースターで焼きます。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2015/09/06(日) 17:50:07 

    ロッジの小さいスキレット二つ合わせて、
    ぐりとぐらのケーキが作れます。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/06(日) 17:55:48 

    へー これスキレットって言うんですか
    うちにありますw
    旦那が花婿道具で実家から持ってきてた、これで餃子を焼くとおいしいって。
    重いので私は使いませんが、旦那が餃子焼いてます

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/06(日) 17:59:31 

    ダッチという字だけで卑猥な想像するとか、どんだけサカリがついてんだよ。食い物のトピにへんな書き込みして下品だしドン引きだよ。

    +10

    -9

  • 87. 匿名 2015/09/06(日) 18:02:54 

    分厚い鉄だから美味しい料理出来ると思う
    そのまま食卓に出せるのもいいよねー

    鍋やフライパンなどの道具に頼らず、すごーく美味しい御飯が作れる人は天才だと思う

    テフロンしか使わない人にはまず鉄のフライパンおすすめしたいなー鉄って凄いよ?

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2015/09/06(日) 18:09:46 

    南部鉄器のフライパンと何が違うの?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/06(日) 18:14:30 

    87みたいな人ウザイ
    別にテフロンのフライパンでも凄く美味しい料理作ってる人は大勢いるし、
    テフロンがない時代はみんな鉄のフライパンで焦げ付かせたり張り付いたり錆びたりで難しいからこれだけテフロンが主流になったんだよ

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2015/09/06(日) 18:21:31 

    フレンチトースト。卵と砂糖とミルクを混ぜて、スキレットに並べたパンにかけて一晩冷蔵庫に。
    翌日そのままオーブンで焼く。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2015/09/06(日) 18:53:41 

    何年か前にはやったダッチオーブンと似てるね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/06(日) 18:54:12 

    後半ちょいちょいスキレットじゃない普通のフライパンやら焼型の写真が…
    日本はオーブン小さいから家族分料理するんだとそこまで使い勝手が良い感じはしない
    日本には取っ手の取れるティファールという便利なものがあるし
    一人暮らしなら小さいのでいいから便利そうだけど

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/06(日) 19:04:14 

    86
    あなたの言葉遣いも下品です。
    食い物って女性の使う言葉じゃないよ。

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2015/09/06(日) 19:06:25 

    ロッジの良いなぁ!私は、ニトリのを4つ購入。しかも、予約して手に入れました。今は、すぐに手に入るみたいだけど。
    先日ドンキに寄ったら、ドンキでも扱ってた!BBQ用品のついでに買ってく人もいるのかも!?スキレットって、アウトドアー派の人には馴染みのある用品だもんね。
    我が家では、焼きカレーやグラタンや煮込みハンバーグなど、なんでも使ってます。
    カフェみたい!って喜んでもらえるよ。皆さんの参考に、他のお料理も挑戦してみようっと!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2015/09/06(日) 19:15:49 

    お魚の切り身一切れで、一人前の小さなアクアパッツァも作れるよ。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/06(日) 19:20:55 

    93
    揚げ足取りでごまかそうたってだめ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2015/09/06(日) 19:22:07 

    92
    すみません、写真は出来上がりイメージの参考写真なので。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/09/06(日) 19:29:22 

    使ってます。
    ハンバーグとか、お皿で出すと冷えていっちゃうけど、これだと温かいままなので旦那が喜んでます。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/06(日) 19:32:27 

    主さん、私もスキレット気に入って使用中だから、このトピ楽しみだったよ。
    食卓がオシャレな風景になって、一人でも豊かな食事楽しめるものね。興味ある人だけで盛り上がりたかったな。残念。

    +26

    -4

  • 100. 匿名 2015/09/06(日) 19:48:51 

    ニトスキを使ってます。
    目玉焼きとかお肉焼いたり、やっぱりずっと温かいのでお皿代わりに使ったり。
    ママ友の間ではすごく流行ってます。
    見た目もかわいいし、テンション上がりますよね♡

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/06(日) 20:38:32 

    ルクルーゼのスキレット使っています。直火で焼いてからオーブンに入れて、出来上がったらそのまま出せるのがいいです。材料は適当。チキンと夏野菜とか。テーブルが華やかになりますよ!

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2015/09/06(日) 21:36:36 

    lodgeの、10年間二つ持ってたのですが、使いこなせず遂にこの春引越しの時捨てました。
    重くて。
    鉄のフライパンで十分です(^ ^)

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2015/09/06(日) 22:33:57 

    ここまで読んでみたけど結局ダッチベイビーが何かわからなかった

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2015/09/06(日) 22:43:09 

    私もスキレットに興味があって楽しみにトピを開いたら半分以上がスキレットを知らない人のコメントばかりだった 知らなかったらわざわざ書き込まずに何かわかるまで見てればいいのに(⌒-⌒; ) トピ主さんかわいそうだ

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2015/09/07(月) 00:10:00 

    104
    そう言いながら自分もレシピじゃなくて、他人を攻撃することしか書かないんだね
    人のこと言えないじゃん

    103
    オーブンで焼き上げるドイツ風パンケーキだよ

    新感覚のパンケーキ「ダッチベイビー」に注目! | クックパッドニュース
    新感覚のパンケーキ「ダッチベイビー」に注目! | クックパッドニュースcookpad.com

    昨年日本に上陸した、全米の老舗パンケーキチェーンの看板メニューのひとつが「ダッチベイビー」という新感覚のパンケーキ。早くも人気が集まっているようですが「ダッチベイビー」って一体どんなパンケーキなのでしょうか。

    スキレット持ってる人

    +7

    -7

  • 106. 匿名 2015/09/07(月) 01:14:30 

    80
    ニトスキは500円位でサイズもお皿並なので買い足しやすいと思います!
    アスパラベーコンとか目玉焼きみたいなかんたんな料理でもすごく美味しくなりますよ!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/07(月) 01:59:56 

    ニトスキ買いましたが、シーズニングが面倒で
    いつかやろうとかれこれ1ヵ月ほど放置している。
    おそらく使う日は来ないだろう…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2015/09/07(月) 02:54:23 

    100円ショップのは100スキっていうんだって。10年くらい前からたまにオレンジページとかでもレシピ載ったりしてた。
    私の一番簡単なレシピはローストトマト

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/07(月) 03:02:26 

    ここの人達って新しい情報知らない人多い。多分情報源がガルちゃんなんだろうなって思う時ある…
    今定番のスキニーも流行り始めにトピたってる時、どこがいいの!?とかベルボトムやフレアでいいよ、スキニーなんてはかないよ(笑)とかコメにスッゴイ+ついてた。流行りに乗ればいいってもんでもないけど、正直物事のセンスがダセェなぁ(笑)って思ってたもん。

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2015/09/07(月) 10:25:55 

    我が家には3つもあります!

    ひとついいやつがあるのに、旦那がニトリのを安いからって、2個も買ってきやがった(-_-)

    うちはもっぱら、キャンプの時にアヒージョやステーキ焼くのに使っています。

    いろんなレシピがあるんですね!ちょっと調べて、チャレンジしたいです。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2015/09/07(月) 12:14:33 

    ダイソーの使ってます。
    持ち手が別売りのやつですが、使い終わったら油をひいて焼くんですけど、きちんと管理したら100円のでもちゃんと使えます^_^

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/09/07(月) 12:41:06 

    ニトスキ持ってます!
    冷凍餃子を焼いたらめちゃくちゃ美味しい!
    普通にフライパンで焼いてお皿に乗せたらすぐ冷めちゃうけど、スキンレッドならアツアツのまま食べれるのでいいです!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/09/07(月) 14:16:31 

    キャンプで使用したくてロッジの8インチ購入しました!
    今まで作ったものは・・・
    ハッセルバックポテト
    コンビーフとじゃがいもの炒め物
    ステーキ
    ハンバーグ
    餃子などです。
    IHでも使用できるし鉄分もとれるしアツアツでそのままオーブンにも入れられるので
    私はとても気に入っていますよ~♪

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2015/09/07(月) 16:36:24 

    アヒージョやらダッチベイビーやら
    皆さんおしゃれなものを召し上がってらっしゃるんですね。
    私は白ごはんと漬物があればそれだけで幸せです。
    西洋版鉄鍋のことをスキレットと言うんですね。
    せっかくこの言葉を覚えたのに来年には使わなくなっていそうです。

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード