-
1. 匿名 2023/05/08(月) 21:30:05
出典:www3.nhk.or.jp
大分県別府市のイスラム教徒の団体が、日出町に計画している土葬の墓地をめぐっては、地元住民が当初、水質汚染などを理由に反対したため団体側が住民側の意向を受け入れる形で山あいの町有地に開設する方向で事前協議が進められてきました。
一方、墓地に予定されている町有地に隣接する杵築市の住民からは、風評被害への懸念やこの計画に対する日出町の対応への不信感などから墓地の開設に反対する声が上がっていて、今後は、墓地の開設を許可する町がどのような対応を取るのかが注目されます。+57
-3127
-
2. 匿名 2023/05/08(月) 21:30:28
いらないです+5124
-30
-
3. 匿名 2023/05/08(月) 21:30:29
あーあ+3865
-16
-
4. 匿名 2023/05/08(月) 21:30:50
まー別に良いでね?
宗教は自由だし+77
-1428
-
5. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:08
あー川があるのか…
じゃあ苦情も出るな+3674
-8
-
6. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:13
よかった
安らかに眠ってほしい+30
-799
-
7. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:22
日本で土葬っていいの…?+3113
-13
-
8. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:26
こうやって乗っ取られてくよね
恐ろしい+4219
-10
-
9. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:34
日本には日本の決まりがあるのよ。
イスラム圏の国に遺体送りなよ。+4316
-14
-
10. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:54
ご自分の国に帰って葬ってあげてください+3275
-11
-
11. 匿名 2023/05/08(月) 21:31:58
>>4
ここ日本だよ!
日本は火葬
土葬は違法+3504
-34
-
12. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:00
大分むぎ焼酎 二階堂
の会社があるとこだ+1261
-9
-
13. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:01
反対して過激派が暴れても困るしなぁ…+20
-217
-
14. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:05
>>7
昔日本も土葬だったよー+91
-587
-
15. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:07
いいの?
お墓って神聖だからこそ、一度承認しちゃったら移動もできなくなるし、人も増え続けるよ?
日本人のイスラム教徒ならいいけど、そうじゃない場合に…+2331
-7
-
16. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:11
ここで問題です。
「日出町」の読み方は?+15
-67
-
17. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:12
あーあ
+335
-1
-
18. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:16
日出町って曰く付きだよね
主婦が家出したり、スーパーの駐車場で女の子が車に放置されていなくなったり、老夫婦が殺されたり+994
-22
-
19. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:25
島国で土葬って場所とるね+986
-5
-
20. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:26
どどどど土葬?!
この災害大国日本で土葬て
故郷に埋葬せぇよ+2053
-2
-
21. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:32
独特な匂いのお香の煙が漂ってきそう+596
-0
-
22. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:36
ここ日本ですよね?+1140
-1
-
23. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:39
日本文化破壊のためにイスラム教を利用する朝日もNHKも東京新聞もクズ
+1230
-7
-
24. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:40
イスラムのわがままと決めつけるのは早計
日本も大昔は土葬だったし+14
-303
-
25. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:47
虎ノ門出てたイスラムの解説の人も推してたよね土葬+21
-113
-
26. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:48 ID:cJGcrnZfVz
もう勘弁してくれ+882
-2
-
27. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:49
>>14
衛生面が昔とは違うけど大丈夫なん?+867
-5
-
28. 匿名 2023/05/08(月) 21:32:54
キティちゃんに怒られるわよ+296
-4
-
29. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:05
>>11
はい、嘘つき〜
土葬は法律で禁止されてませ〜ん+45
-317
-
30. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:09
>>14
現代に生きてるんだわ我々は。+613
-6
-
31. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:10
外国人が好き放題しているっていうニュースばっかりだね+1490
-3
-
32. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:27
頭おかしいんか。+675
-1
-
33. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:32
あまりゴネを聞きすぎると色々断れなくなって後々大変なことになるよ
もうなってるかもだけど+1190
-1
-
34. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:42
>>12
まじで
オェ+621
-6
-
35. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:54
菌的な物って大丈夫なの?
災害で出てきたりするだろうし。+794
-4
-
36. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:56
近隣住民可哀想+769
-2
-
37. 匿名 2023/05/08(月) 21:33:58
すぐそばに大規模な霊園あるからそんなに驚かない+4
-101
-
38. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:09
長崎では対馬がどんどん韓国人に土地を買われて自衛隊の重要施設の周りは今は全て韓国人がもってます(例のトンネル計画の一部です)
大分では観光地の別府でまさかのイスラムの土葬、おそらくですが土壌汚染が深刻な事態になるでしょうし、そんな場所の温泉に入りたいですか?
九州は今、どんどん外国人に汚染されてて取り返しのつかないことになってます+1366
-7
-
39. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:15
>>9
荼毘の文化の無い国にお骨送って、クレームあったよ。こっちは手厚くさぁ!+345
-3
-
40. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:25
>>4
何も見えてないんだね。+275
-6
-
41. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:25
衛生面はどうやってクリアする予定なんだろう
立ち入り禁止にでもするのかな?
でも埋葬するときに絶対立ち入るし、そしたら土が履物につくよね+509
-1
-
42. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:34
>>7
今でも土葬の地域は僅かながらにあるらしいけど、もう土葬してない地域でまた新たに土葬(しかも外国人の為の)しますって、なんか違うよね…
そんなに自分の国や宗教の習わしが大事なら帰ればいいのに+3041
-8
-
43. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:36
>>18
主婦は駆け落ち。旦那が癖ありで。
我が子殺しがあったっけ。+254
-11
-
44. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:49
>>37
その霊園では土葬されているのですか?
違うでしょ?+178
-2
-
45. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:50
大分のお水はもう飲みたくないかも+538
-9
-
46. 匿名 2023/05/08(月) 21:34:58
法律はどうなってるの? 大分が勝手に決めても合意してもいいの?+474
-1
-
47. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:02
>>27
今の方がちゃんとしてるんじゃない?それより都内の火葬場が中国企業に乗っ取られたからそっちの方が気になる+139
-10
-
48. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:09
>>41
立ち入り禁止でどうにかなる話じゃないんだけど。。+211
-2
-
49. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:09
>>14
でも現代だと一人一墓石は場所を取るから掘り起こして再火葬して寄せ墓にしてるっていう+214
-2
-
50. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:12
掘り起こしたり変な事件起きなきゃいいけど
世の中にはいろんな人がいるから…+263
-3
-
51. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:20
別に来てくださいって頼んで日本に来てもらってるわけじゃないのに、なんで自分たちの意見ばっかり通そうとしてんの
昨日電車の中で音出して動画を見てるヒジャブかぶってる外国人がいて、なんであんたたちよその国でそんなに厚かましいんだよってイラついた+680
-2
-
52. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:28
>>11
違法じゃないよ+29
-51
-
53. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:48
こいつら、日本でてめーらの言い分通そーとするよなぁ
じゃあ、帰れよ どーせ、イスラムの国でもうだつが上がらないから日本に来たくせに
祖国で墓入りゃいいじゃん させてもらえないから日本で入ろうとしてるくせに 日本方式でもありがたいと思えや+461
-2
-
54. 匿名 2023/05/08(月) 21:35:59
近くに川あるの!?
疫病対策は大丈夫なのかな+281
-1
-
55. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:04
>>33
言ったもん勝ちになるよね
イスラム教徒もすごい勢いで増えてる…+310
-0
-
56. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:07
日本は土地が狭いから土葬ならさらにすごい価格にするしかないね+232
-0
-
57. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:07
>>12
ハーモニーランドも(サンリオ)+335
-2
-
58. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:13
キリスト教の人もホントは土葬がいい!って歯止めが効かなくなるんでは?+206
-1
-
59. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:37
>>1
ハーモニーランドのある日出町!!!???
子どもがサンリオ大好きだから我が家はふるさと納税は必ず日出町にしている福岡県民なんだけどこれ意見しちゃだめかな…?
土葬とか土壌汚染ありそうだしそんなことで有名になるの普通に嫌なんだけど
+495
-4
-
60. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:45
>>48
だから立ち入り禁止は意味ないよねどうするんだろうねって話なんだけど。。+25
-5
-
61. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:53
>>1
イスラム教に所縁のある土地になるんだね。+121
-1
-
62. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:00
>>40
ならさ、君の見えてるものを御高説願おうか
「何も見えてないんだね」って吐き捨てるだけなら誰でもできるんだし
ええ?w
蓋を開けば馬鹿丸出しなのは見えてるけどw+7
-80
-
63. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:02
土壌汚染😞+146
-1
-
64. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:04
>>16
ひじ+50
-0
-
65. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:06
日本のホラー映画が幽霊ではなくてゾンビが出てくる時代になりそう+117
-0
-
66. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:10
もうこの町乗っ取られるわ+243
-2
-
67. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:21
>>4
染み込んだ水がいつか温泉になるけど?+352
-6
-
68. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:25
厚かましい+120
-0
-
69. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:42
>>9
日本には宗教の自由があるけど、それは日本人の為の権利だしね…
+423
-2
-
70. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:48
日出町って、ほんとに何にもないところだから、墓地が出来ても問題なさそう+2
-63
-
71. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:56
大分の方には申し訳ないけど、その周辺の食べ物は食べたくないわ。
土葬のリスクを
何故、他国民の為にそこまでする。
毎日、外人の強盗や事件があって強制送還して欲しい
有益ではない外国人はいらない+491
-4
-
72. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:08
>>24
はいはい。あなたの自宅の庭に埋めてあげて。+163
-2
-
73. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:11
ここ、全国の土葬希望のイスラム教徒のお墓でいっぱいになるんじゃないの?
で、更に土葬用の墓地拡大すんの?
てか、認めたら全国で同じような土葬騒動が起こるよ。+371
-1
-
74. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:32
ここ山水もおいしいのになんかやだなぁ+144
-1
-
75. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:33
>>20
水害や地震のたびにごろんごろん遺体出てきちゃうよね
川も近いし普通に困ると思う+490
-3
-
76. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:40
ここに住めば安泰みたいに思って、イスラム信者が押し寄せてきそう+189
-0
-
77. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:48
移民受け入れで軒並み問題起こされてる諸外国をちゃんと見とけよw
あいつらの図々しさはシャレにならんぞ+275
-3
-
78. 匿名 2023/05/08(月) 21:38:58
日本が火葬なのは湿度が高く死体にはすぐに蛆や鼠が湧き病原菌を介在するからだと思ってた
砂漠の乾燥してる国とは風土が違うんだよ……+445
-1
-
79. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:03
>>1
これなにげにすごいニュースじゃんか
いいのか日出町
私が住んでるところも適度に田舎だから他人事じゃないな+442
-0
-
80. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:08
だからイスラムは絶対に入国させるなとあれほど
アメリカがあれだけ攻撃されて、欧州をあれだけ破壊してる連中が日本ではおとなしくしてると思ってたん?+387
-3
-
81. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:17
>>67
↑
はい、馬鹿確定
土葬について無知も無知
+5
-116
-
82. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:31
>>24
現在の話してるんだわw+81
-1
-
83. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:37
>>8
そのうち要求がエスカレートするのが目に見えてる
給食で豚肉を使うな、仕事中に礼拝時間を設けろ、ハラル食品を扱え、頭髪検査なんか知らん、自分達だけはスカーフ巻かせろとかね
日本人て他国でここまで図々しく要求してるの?
そんな事はしない民族だから、こんな外国人ばかり増えて日本人が生活し辛くなる未来しか見えない+1003
-1
-
84. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:47
馬鹿左翼の庭に埋葬しよう+62
-5
-
85. 匿名 2023/05/08(月) 21:39:57
>>70
これを皮切りに全国展開されたらたまったもんじゃないよ
+160
-2
-
86. 匿名 2023/05/08(月) 21:40:02
国土狭い湿気すごい日本では
向かないよね、土葬
イスラム教はカラカラな土地の宗教じゃん+276
-0
-
87. 匿名 2023/05/08(月) 21:40:03
>>1
ゾンビ出ちゃうじゃん🧟♀️🧟♂️🧟♂️+131
-5
-
88. 匿名 2023/05/08(月) 21:40:14
>>62
御高説願おうか
使い方変だよ+64
-2
-
89. 匿名 2023/05/08(月) 21:40:19
別府温泉の人気にも影響しそう
遺体が分解されて地下水に混ざるもんね+272
-2
-
90. 匿名 2023/05/08(月) 21:40:28
>>29
よこ
土葬は法律で禁じられているわけではないので、法的には可能です
しかし特別な許可を取る必要がありますし、条例で土葬禁止の地域もありますので、禁じられていないからといってどこでも土葬ができる、ということではありませんよ+270
-3
-
91. 匿名 2023/05/08(月) 21:40:51
日本の極右がコーラン燃やしたりしなけりゃいいけど
+3
-19
-
92. 匿名 2023/05/08(月) 21:41:05
これは反対する
反対住民の心配どおり水質汚染とか何か実害が出て「土地を返してくれ」って言っても親が埋まってるからダメ人権侵害!ってなるじゃん+327
-0
-
93. 匿名 2023/05/08(月) 21:41:07
>>59
私も旦那のおばあちゃんが日出だ。綺麗なお水の地域なのに、って心配してたの思い出した。+260
-1
-
94. 匿名 2023/05/08(月) 21:41:21
皆がちゃんと産まないから・・+5
-40
-
95. 匿名 2023/05/08(月) 21:41:48
焼いてよ
場所取るだけじゃん+120
-1
-
96. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:02
>>10
自分の国に骨を埋めたいって感情がないのが気持ち悪い、理解不能+379
-1
-
97. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:06
>>87
土砂崩れとかで人が出たら怖すぎる+145
-1
-
98. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:10
だからイスラム教嫌いなんだよ。
図々しい。+315
-1
-
99. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:12
APUなんか作るんじゃなかったね。あーあ最悪。+99
-1
-
100. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:18
郷にいれば剛に従え+121
-0
-
101. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:25
地元住民の方達が反対してたよね。なんでこうなった?+202
-1
-
102. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:40
九州は毎年のように台風の被害があるのに大丈夫?土葬は日本では無理よ。+206
-0
-
103. 匿名 2023/05/08(月) 21:42:48
>>4
日本人はそうだけど、あっちはそんなこと言ってくれない
なので一方的にこちらが押し付けられることになる+156
-2
-
104. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:03
>>1
岸田の家の庭に埋めろ+397
-8
-
105. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:04
日本は使える土地が少ないんだから、無駄遣いする余裕はないよ+164
-0
-
106. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:10
>>51
なんか中国人みたいに厚かましいね
あちこちに増殖してチャイナタウン作ってた中国人みたい+323
-0
-
107. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:11
>>90
はい、またまた馬鹿参上
その許可が出てるから正式合意した訳で
+10
-140
-
108. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:16
>>62
よこ
普通に汚いじゃん
そんなこともわからないの?+79
-3
-
109. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:23
>>81
反対してた企業に言ってる?w+76
-1
-
110. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:30
くさそう+51
-1
-
111. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:41
>>1
日本は湿度が高いから菌が繁殖しちゃうよ
許しちゃだめだよ+458
-4
-
112. 匿名 2023/05/08(月) 21:43:50
実家大分だからマジでこれ嫌なんだけど
どうにもならないの?+162
-0
-
113. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:06
>>1
嫌だなとは思うけど地方の過疎化は凄まじい勢いで進んでて、皆んな子供帰って来ないし土地手放したい人多いんだよね。子供も田舎に土地持っても仕方ないから処分したい。これから土地や山買ってくれる人なら外国人でもいいから売りたい人沢山出てくる。+16
-60
-
114. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:15
ほんと無理 なんで他国に来てそんなワガママ言うの???+198
-1
-
115. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:22
>>1
何で日本人の意見より外国人の意見優先するの??+503
-1
-
116. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:26
もうすでにイスラム圏であろう人がうろちょろしてる。別府の国道沿いとか留学生ではない人も前より見かけるようになった。カレー屋のとこにナントカ支部(教会?)みたいなのもできたよね+158
-0
-
117. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:33
>>9
遺体の移送てすごく費用がかかったと思う
そういう理由もあるんだと思うけど
文化の違う国に来て迷惑な話だよね+367
-3
-
118. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:33
>>1
昨日のトピ思い出した「日本人のイスラム教徒」が増える理由 国内のモスクは20年で7倍「もはや私たちの隣人になりつつある」girlschannel.net「日本人のイスラム教徒」が増える理由 国内のモスクは20年で7倍「もはや私たちの隣人になりつつある」 調査によると、日本で暮らすムスリムは、2020年末で約23万人いた。このうち日本人や、結婚などで永住資格を持つ人は約4万7千人で、10年前の1万~2万人から倍増...
+91
-2
-
119. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:33
誰用なの?
日本人のイスラム教が増えてるってトピ立ってるけど、こんなわざわざ建ててあげなきゃいけないくらいイスラム教が多いってこと?
+63
-0
-
120. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:43
>>107
大丈夫?
現実生活で上手く行ってない人みたい+153
-4
-
121. 匿名 2023/05/08(月) 21:45:06
>>75
その場合、必ず賠償問題もでてくるよね+144
-0
-
122. 匿名 2023/05/08(月) 21:45:12
地元の人が可哀想。何で許可するの?気持ち悪い。+215
-0
-
123. 匿名 2023/05/08(月) 21:45:25
祖国でなくそんなに日本を気に入ったの?+53
-1
-
124. 匿名 2023/05/08(月) 21:46:10
>>18
もっと事件起きてる場所もあるのでは?スーパーボランティアさんが住んでるのもそこだよ。よく知らずにそうやって面白おかしくはやしたてるのはよくない+330
-23
-
125. 匿名 2023/05/08(月) 21:46:11
土葬は必ず地下水汚染が発生するのでもう大分には一生行きません
気持ち悪すぎ+184
-5
-
126. 匿名 2023/05/08(月) 21:46:12
>>120
馬鹿が盛大に話逸らしだしてワロタ
さすが馬鹿
反論に困って逃げちゃう
死体蹴りはここまでにしてあげよう+7
-110
-
127. 匿名 2023/05/08(月) 21:46:15
4年も反対していたのに
住民可哀想+245
-0
-
128. 匿名 2023/05/08(月) 21:46:22
>>119
都内だけど軽めのヒジャーブつけてる人たまに見るよ
観光か知らんけど確実に数は増えてる感じ+29
-0
-
129. 匿名 2023/05/08(月) 21:46:48
>>85
税金安くしたり、それなりのメリットあれば大丈夫じゃない?
今って、東京一極化で地方が過疎化してるじゃない
だから、原発だったりメガソーラーだったり、みんなが嫌がるものを引き受ける代わりにそれなりの恩恵を与えるの+3
-28
-
130. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:02
温泉大丈夫なの??+70
-0
-
131. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:19
逆に、土葬の国に住んでる日本人が亡くなった場合、遺体ってどうしてるの⁇+5
-5
-
132. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:22
こんなに水害が多い国で土葬は危ないよ
変な病気蔓延したらやだなぁ+171
-0
-
133. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:28
>>125
ねー。別府温泉は捨てる気なのかもしれないね+138
-1
-
134. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:33
>>113
トピズレだけど、そんな理由で熊本の阿蘇の山に太陽光パネルたくさんできてるよ。
景観はお金にならないからって。+82
-0
-
135. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:39
>>101
地元民の意見うっちゃってまで聞きたい外国人の要望とは
裏になんかあるのか?+162
-0
-
136. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:40
>>8
イスラム教は生活に密接すぎる。
他の宗教と決定的に違うのはイスラム教の人はイスラム教が1番優れてると信じて公言すること。
宗教に1番も何もないのに、排他的すぎる。
+442
-1
-
137. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:10
>>12
あ、水が命の土地なので土葬なんて絶対にだめ+814
-1
-
138. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:15
>>108
はい、馬鹿確定+1
-43
-
139. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:22
今日東京の住宅街歩いてたらヒジャブ被ってる女性がいたわ
顔はよく見えなかったから観光客なのか移住者なのか日本人なのか分からなかった+9
-0
-
140. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:25
イスラムや宗教とか関係ない犯罪者が殺めた人を埋めに来そう
+116
-2
-
141. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:32
>>126
可哀想すぎて、もう+104
-2
-
142. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:33
>>117
うん。だから金がないなら郷に入っては郷に従えだよ。こんなの許したらダメだね。+194
-0
-
143. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:33
周り何にもないんだろうけど、結構離れてたとしても住みたくないね。+39
-0
-
144. 匿名 2023/05/08(月) 21:48:41
>>117
遺体空輸なら150万円「支払えない」 ムスリムたちの切実な願い
日本では火葬するか自費で空輸するかの2択しかありません。
勝手に日本に来た外国人が自分達の要求を押し通そうなんて図々しいにも程がある。
日本に合わせられないなら帰国するべき。
+348
-2
-
145. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:13
>>126
ごめんね、字がちっちゃくなってて読めないや
+98
-4
-
146. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:17
>>67
エターナルぽく言わないで笑+65
-2
-
147. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:33
こんなの1つ認めたら他の地域にも作れってなりそう…+90
-0
-
148. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:40
>>8
悪例を作ってしまったな+393
-0
-
149. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:42
>>15
大分県にイスラムの人が移住してくるだろうし、そうなったら日本人が住み辛くなるよね
+380
-1
-
150. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:58
>>7
10年くらい前にテレビのニュースでよく見た記憶あるよ。確か群馬だったか栃木だったか、外国人が増えて土葬のお墓がすごく増えてるってニュース。テレビや新聞で取り上げられなくなったから誰も知らないだけで、今では相当増えてると思う。+578
-5
-
151. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:01
>>75
痛い掘り起こしてシカンするひとでてきそう
いやホントに冗談抜きで…+3
-25
-
152. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:08
>>140
おぉ、新たな懸念が…
+40
-0
-
153. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:13
日本は砂漠気候ではないのに。温帯湿潤気候で土葬なんて土壌汚染の衛生面の問題あるわ。+61
-1
-
154. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:21
最近の九州って水害すごいじゃん?
汚染水が流出する未来しか見えないんだけどww+109
-0
-
155. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:23
土葬はアメリカみたいな広大な土地と乾燥した気候があるからできることであって、高温多湿で土地も全然無い日本でやったらとんでもないことになりますよ。エンバーミングで調べてみてください。土葬は土壌汚染、環境破壊が必ず起こるのでアメリカでさえ今は火葬への移行が加速してます。日本みたいな湿度の高い夏なんか地獄ですよ、地獄。大げさでもなんでもなく、大分の水や温泉は避けるべきだと思います。+194
-1
-
156. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:27
なんでイスラムの人は他国にきてまで土葬を欲するの?好きで日本に来たんだよね?じゃあ日本の習わしに従えよ
土葬したきゃ帰れよ
ほんと最悪。
石巻はこうならないことを祈るばかり+174
-0
-
157. 匿名 2023/05/08(月) 21:50:52
>>12
あーあ…+268
-0
-
159. 匿名 2023/05/08(月) 21:51:14
夏場はヤバいよね+34
-0
-
160. 匿名 2023/05/08(月) 21:51:19
>>133
別府温泉の水はイスラム土葬で汚染された水になりますね+94
-1
-
161. 匿名 2023/05/08(月) 21:51:31
仮に水質汚染、病原菌が発見されたときどう対応してくれるの?+93
-0
-
162. 匿名 2023/05/08(月) 21:51:39
>>144
豪に入れば郷に従え
金がなくて出来ないなら従う一択だろ+120
-2
-
163. 匿名 2023/05/08(月) 21:51:40
>>140
日出町って前なんか事件あったよね?+3
-3
-
164. 匿名 2023/05/08(月) 21:52:02
国に帰れよ+64
-0
-
165. 匿名 2023/05/08(月) 21:52:06
日田って去年くらい水害あったよね?
水害多いイメージだったけど対策あるのかな+18
-1
-
166. 匿名 2023/05/08(月) 21:52:10
もう日本のルール守れない外国人は、死ぬ前に強制送還する法律を作ろうぜ!
+118
-0
-
167. 匿名 2023/05/08(月) 21:52:38
>>8
>>59
九州の人は特に意見するべきだと思う。
九州はイスラム教に寛容な場所って認知されたようなものだからこれからイスラム教徒がますます増えてしまう。そうしたら必ず起こるのはとにかく仲間を呼ぶ、子供を増やす→参政権を主張→どんどんイスラム化した場所になる(ハラル食の給食やさらなる土葬場所の要求、授業や職場での礼拝の時間など)
日本が日本でなくなる…+659
-3
-
168. 匿名 2023/05/08(月) 21:52:39
外国籍の人は自国に遺体送る資金ない人は入国できなくすればいい
日本は土地狭いのにさ
こうやってジワジワ権利主張してしていくんでしょ
マジ勘弁して
+130
-0
-
169. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:05
>>154
昔の伝染病が蔓延しそうで怖い+63
-0
-
170. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:09
>>129
かなりの恩恵もらっても、それでも嫌な人もいるよ
原発がある地域だってかなりの恩恵を受けて、金持ちの街になってるけど
実際のところ原発誘致する地域が少ないのと同じだと思う+10
-0
-
171. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:09
>>41
塩撒いただけで大事なのに人間汁が流れ込むとか気持ち悪すぎる
でも土葬って何かに包まないのかな
アルミホイルみたいななにか+123
-0
-
172. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:37
>>161
何も責任とらないでしょ
決めてるの100%老害だから、問題になる頃にはあの世に逃げてる+97
-0
-
173. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:45
日本の夏は38度超えが普通だから腐るよ+73
-0
-
174. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:53
>>124
同時期に3件も発生したから多少はね+79
-5
-
175. 匿名 2023/05/08(月) 21:53:57
イスラム教の女でも抱いた議員がいるのかね+51
-1
-
176. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:09
>>116
モスクですか
もう関東は至る所にできてる+38
-0
-
177. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:16
>>113
教育問題解決したら地方に住みたい人もたくさんいると思うんだけどなー+8
-0
-
178. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:20
死んだら空輸すればいいじゃん+7
-0
-
179. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:27
遺体を土葬してる所で作った農作物とか絶対買いたくないわ+116
-0
-
180. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:38
火葬が嫌なら済むな+17
-0
-
181. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:48
>>55
そんなに需要あるんだ…
日本に住むイスラム系なんて国山ハセンくらいかと+12
-50
-
182. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:51
>>172
でもそこを約束させないなら譲渡できないよね+24
-0
-
183. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:12
土葬される人も自分の故郷に帰りたいんじゃないの…私なら異国に埋められたくない+36
-0
-
184. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:14
>>12
さよなら二階堂
こんにちは泡盛+366
-21
-
185. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:17
>>169
ほんそれ+7
-0
-
186. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:26
これにて、今までの日本ではあり得なかった変な伝染病が流行るのでした。めでたしめでたし(イヤミ)+16
-0
-
187. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:27
多文化共生ってだいぶ前にドイツのメルケルも失敗って認めてるのにね。
LGBTにしても多文化共生にしても、
欧米が「良かれと思ってやった政策が失敗でした」って認めてんのに
なんで日本は失敗するに決まってる事を後追いでマネするのかな?
+154
-0
-
188. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:30
>>76
自分が住んでる県や地域の人達がそこに移住しに出て行ってくれるなら良いわとか一瞬思ってしまった
+1
-9
-
189. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:44
>>1
じゃあうちの不動産の山から狙いで売ろうかな+2
-20
-
190. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:45
サラミスライスでそのうち給食から豚肉が消える日が来るよ
現にドイツでは豚肉もソーセージも出てこない学校があるらしい。+45
-0
-
191. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:46
クレーム殺到してやっぱり辞めます!ってなりますように!+137
-0
-
192. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:47
湿気100%の日本で土葬?+72
-0
-
193. 匿名 2023/05/08(月) 21:55:55
>>106
外国人は基本そうだよ。
自分や家族以外は基本どうでもいいし、何より主張しないと負け、生きるために。
日本人の奥ゆかしさなんて平和な日本でしか通用しない。
だからこそ移民なんて受け入れたら終わりなんだよね。
文句言わないから好き放題されるだけ。
+189
-1
-
194. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:04
>>158
差別用語使ってるね+52
-5
-
195. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:12
>>174
主婦の駆け落ちは旦那が他の事件に便乗してメディアにしゃしゃり出ただけ。警察は相手にしてなかった。+17
-2
-
196. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:20
>>147
次は宮城県の石巻が言われてるみたいです…+48
-1
-
197. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:20
南九州って毎年夏に大雨降るのに
こんな山間のところに建てて、土砂崩れとか洪水とかなったらどうするんだろう
半分腐った人間が大量に土砂から出てくるって大問題だと思うけど+95
-0
-
198. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:39
郷に入れば郷に従え
って言うだろう!
これだからイスラム教はダメなんだよ+28
-0
-
199. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:41
別府ムスリム教会
これかね?「やっと見つけた場所」イスラム土葬墓地に“待った” 住民から反対|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp大分県別府市の宗教法人「別府ムスリム教会」が、同県日出町に取得した土地をイスラム教徒(ムスリム)の土葬専用墓地にす...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+46
-0
-
200. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:41
>>5
台風とかで氾濫して墓も荒れて腐った○体が流れ出すとかやめてくれ
燃やせ燃やせ+1322
-5
-
201. 匿名 2023/05/08(月) 21:56:59
国山ハセンとかいう奴も土葬推してたよね
サイテー。+123
-0
-
202. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:12
>>38
何か私達にできることあるの?+224
-2
-
203. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:18
>>124
面白おかしくではないと思います。
日出町って本当に田舎なんだよ。
その割にはおかしな時間が多かったから+140
-6
-
204. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:23
もう大分には行かない+23
-0
-
205. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:32
>>12
この会社は何も意見してないのかしら?+400
-1
-
206. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:39
>>106
むしろそれがグローバルスタンダード+13
-9
-
207. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:58
>>140
管理しっかりするやろ!+1
-10
-
208. 匿名 2023/05/08(月) 21:58:34
ニ一卜を放置して他国民を労働力で受け入れたツケがこれかい+57
-0
-
209. 匿名 2023/05/08(月) 21:58:42
>>73
これ、首都圏に作る布石だと思うよ
他のことについてもそうだけど、地方からじわじわと日本の中央を狙ってくる
この土葬問題だけじゃなく有事に重要な土地の買収、水源の買い占めなど
日本人が気付かないうちに日本はどんどん日本でなくなってしまう
+142
-1
-
210. 匿名 2023/05/08(月) 21:58:43
大分って村山をはじめ社民党が強い地域だよね?
この前の補正選挙も自民の対抗馬は元社民党党首だったし。反日の県民が多いの?+31
-4
-
211. 匿名 2023/05/08(月) 21:58:50
うわぁ
合意になったんだ…
こうやってどんどん要求飲まされるよ+74
-0
-
212. 匿名 2023/05/08(月) 21:58:58
>>194
差別主義者が差別されて「差別用語辞めなー」ムーブする構図がクソワロタ
さすが馬鹿
こりゃ馬鹿の踊り食いだぜぇ〜♬+2
-51
-
213. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:06
>>4
よし! じゃぁ、あなたの家の敷地でヨロシク〜。
遺体に特別な処置をするかは不明だけど、殺人事件で土の中に遺棄された遺体はクレーンで深めに掘った穴でも腐敗臭が漏れてくるって過去の殺人事件でも報じられていたよ。
人間の手で5メートル掘った程度ならもちろん臭いでバレてたし、クレーンでもっと深く掘った穴ですら腐敗臭が複数の近隣住民に気付かれてた。
そういうの込みで、受け入れヨロシク〜
+197
-10
-
214. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:09
>>107
この地域の話ではなくて、日本での土葬の話なんだけど+74
-2
-
215. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:12
>>2
大分県別府市日出町住民ですか?+5
-35
-
216. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:13
あー
外資に乗っ取られる
+25
-0
-
217. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:17
>>5
政治家ってバカなのかな?
土葬なんて、永きに渡ってどんな影響が出るか熟考してないのだろうか。
墓地なんて一度許可したらもう動かせない。
ここからどんどんイスラム教徒が増えてくよ。
そうなると、要求もどんどん増える。
ラマダンだから働かない、礼拝の時間だから授業中断、金曜日は休み、ハラル食の給食にしろ…
もう取り返しがつかないよ。
どうすんのよ。+2114
-5
-
218. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:25
>>179
わたしもそれ思った
人間の養分吸って育った農作物って考えると抵抗がある
実際そんなことないと思うけど(思いたい)、風評被害が凄そう+66
-1
-
219. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:42
大分県と日出町に抗議の電話してやる!+98
-0
-
220. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:45
>>188
違うよ、一度認められてしまったらきっと他でも認めろと主張してくるに決まってる。
最近うちの周りでもイスラム系すごく増えたよ。
平気で地べたに座って談笑しててやっぱり治安の悪化が不安だよ。+80
-0
-
221. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:50
>>169
昔昔、伝染病が流行ったから我々の先祖様達は土葬から火葬にしたというのにね
その国に合った埋葬方法があるからこそ今があるのに違う文化の風習を全て取り入れてたらおかしくなっていく+108
-0
-
222. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:52
>>169
エイズだろーがコロナだろーが梅毒だろーが埋めておしまーいなんだよな、こわ+51
-0
-
223. 匿名 2023/05/08(月) 21:59:52
勝手に日本来て墓作れない自分たち可哀想って意味わからない
勝手に来られて反対しているのにしつこく言ってくる日本人のほうが可哀想だろ+131
-0
-
224. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:02
>>4
イスラム教は日本では無理だよ。
相入れない。絶対。
差別と言われるかもしれないけど、勉強したから
わかるよ、マジでやめてほしい。+273
-4
-
225. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:05
日本で土葬って本当に大丈夫?しかも水源付近って異常に思えるんだけど+61
-0
-
226. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:21
>>1
日本は国家基督教国だからイスラムは認められないよ+9
-15
-
227. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:23
>>51
何も言わなかったの?
イラついただけ?+4
-28
-
228. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:25
何で大分なんだろう
+14
-0
-
229. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:30
>>187
無能なんだと思う
やる気が無いんだと思う
日本を無くしたいんだと思う
+80
-1
-
230. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:34
>>8
まあ、日本人は人口これからどんどん減ってくしね。
移民の言いなりになるんだろうね。+80
-37
-
231. 匿名 2023/05/08(月) 22:01:54
>>213
↑
はい、馬鹿確定
殺人事件で殺されて何の処置もされずに遺棄された遺体と、処置されて土葬されるご遺体を混同して喋ってる馬鹿の中の馬鹿+9
-75
-
232. 匿名 2023/05/08(月) 22:02:39
>>224
↑
はい、馬鹿確定
日本で無理なら正式合意されてませ〜ん+1
-99
-
233. 匿名 2023/05/08(月) 22:03:09
この周辺の土地の価格も大暴落になるんじゃないの?
+64
-0
-
234. 匿名 2023/05/08(月) 22:03:26
火葬費用が浮くからと死ぬ直前にイスラムに改宗させる家族が出てきそう
日本は氷河期世代の貧しい人たち、家庭が取り残されたままだから+2
-0
-
235. 匿名 2023/05/08(月) 22:03:44
>>7
現在、日本の法律では、国内での土葬は、禁止されています。+797
-76
-
236. 匿名 2023/05/08(月) 22:04:26
>>5
疫病蔓延するやん、、+934
-1
-
237. 匿名 2023/05/08(月) 22:04:28
日本がどんどん変な国になっていく
実際日本列島に住んでるのは日本人だけで
主な宗教は仏教や神道で良いと思うのに
今までずっと日本人の住処としてきた日本を最近いろんな国や人達が我先に乗っ取ろうとしてるのが本当に嫌
日本の神に祟られれば良いのに+120
-0
-
238. 匿名 2023/05/08(月) 22:04:42
>>233
近所の農家さんは反対だってね。影響ないわけない+107
-0
-
239. 匿名 2023/05/08(月) 22:04:53
>>53
墓や葬式関係以外でも日本にはうまみがあるんだろうね+41
-0
-
240. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:15
このスペースが全部埋まったらどうなんの?また新しいの作るの??ばーーーか!!!+9
-0
-
241. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:21
>>136
だから争いが絶えないのよね…
+83
-1
-
242. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:25
>>199
やっと見つけた場所とか産まれ育った場所でもないのに頭おかしい。
自分達以外はどうでもいいという考えが本当に腹立たしい。
日本の安全な飲み水や恵まれた土壌は日本人のものだよ。
自分の国に帰れ。+147
-0
-
243. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:37
>>5
これ許可されたら日本人も土葬OKとかなりそう+562
-0
-
244. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:37
外国人様特例ですか+17
-0
-
245. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:58
地元民じゃないけど市役所調べて電話しておこうか?
しないよりましかな
+88
-0
-
246. 匿名 2023/05/08(月) 22:05:59
議事堂の関係者から疫病になるなら絶対にしないくせにね
この国の政治家は揃いも揃ってくそだ+21
-0
-
247. 匿名 2023/05/08(月) 22:06:04
イスラム教って戦争と女性差別のイメージしかないわ
+59
-0
-
248. 匿名 2023/05/08(月) 22:06:07
仮に乗っ取られたとしよう。
日本人が日本人の価値観で造り上げたあらゆるモノが、便利で清潔で、治安も良く、だから住みやすいんだよね?
外国人が外国人の感覚で治めたら、全てが機能しなくなると思うのだけれど?
在日外国人にとってもこの先あまりに外国化したら、ちょうど良い住み心地も無くなると思うのだけれど?
+71
-0
-
249. 匿名 2023/05/08(月) 22:06:14
父の実家が日出です。
最近日出の家に帰ったばかりだし日出は私の第2の故郷だから絶対嫌〜!
お水美味しいのに…。
うちは井戸から水を汲み上げてるんだけど水が凄く綺麗で冷たくてお米なんてめちゃくちゃ美味しく炊けるのに…
+92
-0
-
250. 匿名 2023/05/08(月) 22:06:49
>>202
優しく見守ってあげる+2
-76
-
251. 匿名 2023/05/08(月) 22:06:52
だったらペットと一緒のお墓も許可してよ!+35
-0
-
252. 匿名 2023/05/08(月) 22:07:13
>>12
別府温泉
日田の天然水もあるよね?
影響あるかわからんけど、農作物とかも心配だ+464
-3
-
253. 匿名 2023/05/08(月) 22:07:18
なんでわざわざ日本に?何かの利権?+48
-0
-
254. 匿名 2023/05/08(月) 22:07:46
ホーム/日出町www.town.hiji.lg.jp大分県日出町の公式ホームページ 日出町は海と山に囲まれ、住環境や交通の便に優れたコンパクトシティです。くらしや手続きに関する情報、移住・定住に関する情報、行政情報などを掲載しています。
ここかしら
きれいな街もったいないね+70
-0
-
255. 匿名 2023/05/08(月) 22:07:55
こういう問題、おカネ大好き自称人権派の左派弁護士が喰い物にしそう+56
-0
-
256. 匿名 2023/05/08(月) 22:07:58
>>240
埋まった後に山火事でも起きれば火葬と一緒かな+0
-0
-
257. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:04
ええ…まじで?伝染病とか大丈夫か?+56
-0
-
258. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:10
>>1
なんか凄い事になってきたね
今後は日出町に限った問題でもなくなってくるよねきっと
お隣?の別府市の方々や大分県民の方々の反対運動とかもあったのかしら?
不謹慎で悪いけど、馬鹿なYouTuberとかがイタズラ目的で撮影するような事が起きても不思議じゃない今日この頃
+159
-0
-
259. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:19
>>158
通報押しましょう+41
-2
-
260. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:27
受け入れない方が悪いみたいな報道したメディアの思う壺だね
日本の国民ほとんど反対なんだから頑張って欲しかった+97
-0
-
261. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:30
>>73
仙台に住んでるけど、つい最近地方ニュースでイスラム教徒の人が土葬のできる霊園建設の要望を出したってやってたよ。今は関東まで行かないと土葬できないから運搬費用が掛かるとかなんとか言ってて、えーって思ってたとこだったんだけど、ほんとに全国的に増えそうで怖いね。+112
-0
-
262. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:50
>>46
ところで何でその場所で土葬話が進んでるの?
+97
-0
-
263. 匿名 2023/05/08(月) 22:08:54
>>206
日本人は大人しすぎるから海外で舐められる+64
-0
-
264. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:04
>>207
24時間管理人がいるわけないんだから 管理人がいない時間帯に埋められたら終わり
お金がない方むけに合葬できる場所が設けられたらそこを犯罪者は狙う+24
-0
-
265. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:08
>>51
歩道目一杯5人くらいで広がってチャリ漕いでたタイ人っぽい集団や道端に座り込んで喋ってるベトナムっぽい奴らとかたくさん見かけるようになった+142
-0
-
266. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:14
>>123
基本的に差別がないから
奴ら、自国でも差別されてるからね
日本にいるシナ人がいい例 共産党それも上のクラス以外、蔑まされてるからね
日本ってアホみたいに国連の戯言を実行してるじゃん
Sなんやらとか あのバッチ、外人がなんかの宗教?ってw
白物が押し付けた戯言じゃんw
馬鹿正直に実行してるんだもの 人権とか 日本以外の諸外国にそんなものあるかよw
外国で多国籍に一応、人権あんのは国力があるとこの人種のみ
日本は諸外国よりも尊重されてるし 自国よりも尊重されてるレベルだし+42
-0
-
267. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:19
>>2
自国の土に還っていただきたい。+348
-3
-
268. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:25
>>85
ごめん、間違えてマイナス押しちゃった。
イスラムが日本で土葬なんて絶対反対!!!+35
-0
-
269. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:42
この町の議員大丈夫?+74
-0
-
270. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:46
>>257
差別とかではなくて、衛生的に火葬にしてもらわないと怖いよね+64
-0
-
271. 匿名 2023/05/08(月) 22:09:47
どうぞ自国へお帰りください+18
-0
-
272. 匿名 2023/05/08(月) 22:10:25
日本人は冷遇するけど外国人の言うことは聞くwww
さっすが統一自民党だあね+86
-2
-
273. 匿名 2023/05/08(月) 22:10:28
>>258
馬鹿なユーチューバーとかが
土葬の棺桶開けてみたとかやりそう
+26
-0
-
274. 匿名 2023/05/08(月) 22:10:36
>>137
日出町、美味しい湧き水が豊富で、町の上水の何割かを湧き水使ってるんだって。。私なら引っ越すかも。怖いよ。+238
-0
-
275. 匿名 2023/05/08(月) 22:10:46
>>7
山梨にイスラム達の土葬の墓があって九州からじゃ遠いからずっと土地を探してたらしい…+236
-0
-
276. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:02
>>150
群馬では土葬は出来ませんよ+53
-3
-
277. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:06
>>264
遺棄するよりここに埋めそうだよね+7
-0
-
278. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:13
>>51
日本人減る一方だからね…
+13
-8
-
279. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:33
大分県民だけど本当に嫌、やめてほしい
郷に入っては郷に従え
嫌なら帰国して+89
-0
-
280. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:47
あのさ~、勝手に地方がそんなことしないで欲しいんだけど。日本の土地なんだから統一して駄目!ってしないとつけこまれるよ。+62
-0
-
281. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:54
>>273
「土壌汚染調べてみた」はやりそうだと思った
日本の気候で土葬はやばいもん+50
-0
-
282. 匿名 2023/05/08(月) 22:12:02
>>1
日本人が火葬許されてない国で、火葬にしたいです!!!火葬場を作れ!!!って言ったら却下されるのに。
衛生面とかの責任、管理費もろもろ、まさか大分県持ちじゃないよね?その国が出してくれるよね?+188
-0
-
283. 匿名 2023/05/08(月) 22:12:06
うわ…土葬だと地下からの水飲めないね
病気もらいそう
祖国に送ればいいのに
侵食されてるから誰か食い止めないと
+57
-0
-
284. 匿名 2023/05/08(月) 22:12:26
>>140
その考えは思いつかなかった
でもそうしようと思えばできるよね+25
-0
-
285. 匿名 2023/05/08(月) 22:12:33
これ町の一存で決めていい問題じゃないのでは?
反対も多いのに強行するのはなんでなの+87
-0
-
286. 匿名 2023/05/08(月) 22:12:45
>>11
というかこの場合「なら日本人の土葬が先だろ」って話なんだよ
元々日本は殆どが土葬だったのに
何で元来の日本流の土葬を復活もさせないで別宗教な慣習なんて取り入れんだって話+314
-4
-
287. 匿名 2023/05/08(月) 22:13:02
水ってどれだけ重要か。住民の生活に関わることなのに、ありえないんですけど…。+69
-0
-
288. 匿名 2023/05/08(月) 22:13:27
なぜ日本では禁止になったか思い出した方がいい
なぜ昔に戻すの+77
-0
-
289. 匿名 2023/05/08(月) 22:13:33
>>254
貼ってくれてありがとう
ホームページのお問い合わせから意見送っておいたよ+43
-0
-
290. 匿名 2023/05/08(月) 22:14:27
山から水が流れてくるじゃん
怖すぎるんだけど
地下水とか川遊びとか大丈夫なの?+39
-0
-
291. 匿名 2023/05/08(月) 22:14:30
ゾンビ好きだから土葬の方がワクワクする。+1
-16
-
292. 匿名 2023/05/08(月) 22:15:02
>>238
可哀想に、土壌も汚染されるだろうし何一ついい事ないよね+49
-0
-
293. 匿名 2023/05/08(月) 22:15:12
>>283
作物や魚や動物も影響でるよ+25
-0
-
294. 匿名 2023/05/08(月) 22:15:44
将来、日本の人口がどんどん減って外国人の割合が1割になるみたいな記事が最近あって信じてなかったけど、こういうの見てるとリアルにそうなる可能性がないとは言えないよね…+18
-2
-
295. 匿名 2023/05/08(月) 22:15:50
一方、墓地に予定されている町有地に隣接する杵築市の住民からは、風評被害への懸念やこの計画に対する日出町の対応への不信感などから墓地の開設に反対する声が上がっていて、今後は、墓地の開設を許可する町がどのような対応を取るのかが注目されます。
杵築の人頑張って!
絶対反対!+105
-0
-
296. 匿名 2023/05/08(月) 22:16:28
土と水が汚染されるんだから近所の生態系全てに影響出るよ
これ本当に何を考えて決めたのか不思議+54
-0
-
297. 匿名 2023/05/08(月) 22:16:47
日田天領水は大丈夫なの?地図見ると日田は上流で日出は海近くだから大丈夫?+4
-0
-
298. 匿名 2023/05/08(月) 22:16:52
>>135
また利権か+70
-0
-
299. 匿名 2023/05/08(月) 22:17:04
イスラム教徒は土葬するし、男は女子トイレや女風呂入ってくるし‥
みんなが平等にってことなんだろうけど。
ついていけない。+62
-0
-
300. 匿名 2023/05/08(月) 22:18:26
>>287
ほんとにね、水俣病とかイタイイタイ病から何を学んだんだか。
健康被害出てからじゃ遅いのに。+42
-1
-
301. 匿名 2023/05/08(月) 22:18:34
やだわ
何で外国人のためにそんなこと許容しないといけないのよ
これ前例が認められたら他の地域にも出来そうじゃない?
火葬が嫌ならイスラム圏の国に行ってくれよ+103
-0
-
302. 匿名 2023/05/08(月) 22:18:45
>>289
今時メルアドも入力しなくても送れるんだね+28
-0
-
303. 匿名 2023/05/08(月) 22:18:55
>>1
大分県民です。こんなの大反対です。
全国のガルちゃん民の皆様助けて!
政策企画課へのお問い合わせ/日出町www.town.hiji.lg.jp政策企画課へのお問い合わせ/日出町スマートフォン版を表示本文へ文字サイズ背景色Select Languageくらし・手続きくらし・手続き下層医療・健康・福祉くらし・手続き下層子育て・教育くらし・手続き下層観光・文化スポーツくらし・手続き下層しごと・産業くらし・手...
+530
-1
-
304. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:00
>>279
署名活動するとか大分で反対してる議員に意見するとかしてみては?+52
-0
-
305. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:13
>>299
ここは日本だ
郷に入れば郷に従えなのだ+50
-0
-
306. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:13
>>43
あの主婦は駆け落ちだったの?確か娘の枕かなんか持って失踪したんだよね。旦那がクセありだとしても娘達置いて行っちゃうんだ…+90
-0
-
307. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:20
>>1
絶対反対!
高温多湿な日本では危険
火葬にする理由は伝染病の予防でもあるんだよ+215
-0
-
308. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:35
>>257
怖いよね、伝染病なんて流行ったら誰が責任取るんだよ。
+60
-0
-
309. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:37
母国で埋葬するにも輸送費掛かるから?日本で土葬は止めて欲しい。犬猫ですら火葬の国ですよ!+62
-0
-
310. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:37
衛生面の問題なのに宗教押しつけてくんなっていう
土葬してもいい国に行きなよ+52
-0
-
311. 匿名 2023/05/08(月) 22:20:06
>>303
送ったよ
他人事じゃないからね
地元民頑張って+254
-0
-
312. 匿名 2023/05/08(月) 22:20:26
「土葬反対!」とか言っただけで
「レイシストだ!ヘイトだ!」とレッテル貼りされて、日本人にとって嫌な時代、外国人が快適な時代が来そうで怖い+63
-0
-
313. 匿名 2023/05/08(月) 22:20:36
>>7
イスラムだけじゃなくてキリスト系も土葬のお墓あるみたいよ+45
-0
-
314. 匿名 2023/05/08(月) 22:20:50
厚かましすぎ
そしてそれを認めてしまうのはもっと意味不明+58
-0
-
315. 匿名 2023/05/08(月) 22:20:50
>>45
日出町って湧水汲む所たしか何ヵ所かある。結構遠くからタンク持って汲みに来てる人もいる。あーあ。+145
-0
-
316. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:06
あーあ、前列つくってしまった。+28
-0
-
317. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:08
>>303
間違って市長のほうの総務に送ったけど
まぁいいか
こちらにも両方送るわ+202
-0
-
318. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:12
>>312
人権を盾にして「差別だー!!!」ってやつね…+22
-0
-
319. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:31
>>5
ガンジス川みたいになるのかな‥+403
-1
-
320. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:50
>>275
山梨?それどこ?+27
-0
-
321. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:52
>>1
も〜さぁ〜
そういうとこだよね
溜め息しか出ません
これキッカケでどんどん増えたら恐怖なんですけど
私はどこに産まれたのですか?ってなりそう+75
-0
-
322. 匿名 2023/05/08(月) 22:21:55
土葬にしたらその自治体の地下は終わり
水は必ず汚染されるし日本みたいに地震の多いくにだと遺体の露出とか普通にあり得ます
お花畑の田舎者と公務員が世界の現状(土葬がメインの国家も火葬にどんどん移行してる)を知らずにグローバル化を勘違いするとこうなる典型ですね+56
-0
-
323. 匿名 2023/05/08(月) 22:22:12
これ許しちゃったらさぁ…各地で作れって言われるぞ。+50
-0
-
324. 匿名 2023/05/08(月) 22:22:20
>>194
これ放送業界が自らそうしたみたいだけどおかしいよね。
ブラインドタッチは差別用語じゃないのにね。+3
-9
-
325. 匿名 2023/05/08(月) 22:22:22
噓でしょ。+3
-0
-
326. 匿名 2023/05/08(月) 22:22:40
山梨県甲州市と静岡市清水区には既にあるんだね
驚いたわ
地元民でも知らない人の方が多いのかも
今回の日出町がニュースになってしまって騒動になってるのかな?+48
-1
-
327. 匿名 2023/05/08(月) 22:22:43
めんどくさー+2
-0
-
328. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:21
>>235
ちょっとググってきたけど禁止されてないみたいよ。土葬をサポートする団体もあって土葬したい人に場所を紹介してるみたい。ただ東京とか大都市では条例で禁止してる場所が多いらしいよ+209
-1
-
329. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:23
各地に土葬用の墓地ができて公害発生の流れ
公害発覚したら政治家官僚と親族は全員ギロチンな+8
-0
-
330. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:25
>>234うわー、有り得そう
既に高齢親の遺体放置は何度もニュースになってるもんね
失われた30年とか言って、一番人口多い世代を放置したまま、結局こんなことしてるんだから本当に情けないよね
こんなに手厚く外国人迎えても、一切日本に馴染まないし日本経済に貢献するとも思えない
+22
-0
-
331. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:27
福岡住みだけど同じ九州だし反対したい。どこに言えばいいのかな?+45
-0
-
332. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:33
>>311
ありがとうございます!!+57
-0
-
333. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:41
>>316
ね。これで味を占めて似たような、あるいはそれ以上の要求が山ほどわくよ。町議は何してんの?なぜ認めたんだろう?+26
-0
-
334. 匿名 2023/05/08(月) 22:23:59
>>317
ありがとうございます!!+43
-0
-
335. 匿名 2023/05/08(月) 22:24:28
いや、衛生面…+10
-0
-
336. 匿名 2023/05/08(月) 22:24:43
>>331
福岡なら麻生にお願いしたらいいんじゃない?九州は麻生財閥には逆らえないでしょ
麻生さんはこういったイスラムの横暴とかめっちゃ嫌いそうじゃん+40
-0
-
337. 匿名 2023/05/08(月) 22:25:03
本当に外国人多くて日本人よりいい暮らししてる。中東系の人も多い。治安や日本の暮らしやすさが破壊されていく。日本人の弱者には手厚くしてくれますか?弱った日本人は切り捨てなのに。何故こんなにも外国人に手厚くしなければならないの?救いを必要な日本人だって沢山いるよ+28
-0
-
338. 匿名 2023/05/08(月) 22:25:31
>>331
>>303にメール送れる
名前と内容だけ入力のみでいいみたい+122
-0
-
339. 匿名 2023/05/08(月) 22:25:41
日本は梅雨があるから大変なことになる
キノコはえる+11
-0
-
340. 匿名 2023/05/08(月) 22:25:47
>>1
お墓って動かせないから、半永久的なイスラム特区を認めたようなものだよね
日本は日本人が住む国じゃなくなってきてるのを痛感する+197
-0
-
341. 匿名 2023/05/08(月) 22:26:29
大分って井戸水ないのかな。地方だからまだ残ってそうだけど大丈夫?土壌汚染されて地域住民生きていけないよ!+10
-0
-
342. 匿名 2023/05/08(月) 22:26:46
>>7
郷に入っては郷に従えよね
それができないなら母国へ帰れば良いのに…誰も引き留めないし+929
-6
-
343. 匿名 2023/05/08(月) 22:26:50
>>336
麻生さんにつてのあるガル民いないでしょ
+11
-0
-
344. 匿名 2023/05/08(月) 22:27:12
>>326
え!
それ昔に埋めた話じゃなくて現代の話?
+11
-1
-
345. 匿名 2023/05/08(月) 22:27:13
大分って国会議員誰よ?
+20
-0
-
346. 匿名 2023/05/08(月) 22:27:23
>>13
むしろ暴れ回ってイスラムに対する国民感情をこれでもかってくらい下げてほしい。+12
-0
-
347. 匿名 2023/05/08(月) 22:27:31
イスラム教徒多いんだね。GW、別府に旅行で行ったのだけど‥スーパーや飲食店の店員さん外国の方で‥外国の方が多く住んでるのかなと思った。私の住んでるところは農業や工場に外国実習生がいるくらいなので、何故か不思議だった。+9
-0
-
348. 匿名 2023/05/08(月) 22:27:51
>>9
空輸体制を整えればいいだけだよね。
費用はイスラム同士で安く抑えられるような互助会でも作ればいいじゃん。
なんでもかんでも日本に集らないで‼︎+200
-2
-
349. 匿名 2023/05/08(月) 22:28:07
>>305
本当だよ。勝手に来てさ
そこの地域とそうじゃないところ分断して自分達さえ良ければいいのか?腹立つわ!
そこまで言うならきっちり戒律を守ってる人ばっかりなの?
まぁ知り合いにはいないのでわかりませんが
+18
-0
-
350. 匿名 2023/05/08(月) 22:28:15
日本の気候で土葬なんか絶対にダメだって昔の人が教訓として教えてくれてるじゃないですか…どれだけ疫病が蔓延したか…
高温多湿、梅雨、地震、川の多さ、土葬に向かない土壌、挙げたらきりがないけど、要は非常に危険だということですよ+45
-0
-
351. 匿名 2023/05/08(月) 22:28:45
>>328
サポートする団体?+0
-4
-
352. 匿名 2023/05/08(月) 22:29:30
>>309
ハムスター飼ってたけど、この数センチの動物でさえ、勝手に埋めちゃだめだから、葬祭場に持っていって有料で火葬だよ
だから人間の土葬可って違和感ある+41
-0
-
353. 福岡県民 2023/05/08(月) 22:30:00
ヒジ町と読みます 自衛隊演習場の近くでは?+3
-0
-
354. 匿名 2023/05/08(月) 22:30:04
>>343
あの人、意外と面倒見いいから普通に意見をメールとかで事務所に送ればいいんじゃない?例のハロワでの有名な場面があるけど、あれ、実は求職者の話をすごく真剣に親身に聞いてる場面が完全にカットされてるんだよね
なんていうか、べらんめえの面倒見のいいおっちゃんだよ+32
-0
-
355. 匿名 2023/05/08(月) 22:30:07
>>8
こういう一つの綻びがどんどん大きくなってくるんだよ。土葬が出来るとイスラムが喜んでこの土地に集まったり住み着いたりするぞ。そのイスラム達が日本国籍を持っていれば、票の数を集めて自治体の議員やら長になるのも可能になってしまう。議員でも出たらそれこそイスラムのやりたい放題になる。日本のここにイスラムの国を作る為にどんどん定住し始めるかも分からないのに。日本政府は外からの攻撃にばかり対策で莫大な金を使いまくってるけど、こういう内側からの合法的な侵略が一番確実で恐ろしいのに本当に何もしないよね。超過疎地やジリ貧な自治体は金や定住者と引き換えにどんどん国土を売ったり提供してしまう。日本国民は大人しくて力やデモで抵抗しない民族でかなり有名だろうから移民や異教徒の格好の餌食になるよ。この先も日本人の少子化が続くのと移民繁殖とが合わさって、びっくりするくらい短期間で日本国民の日本は破壊されて乗っ取られる未来しか想像出来ない。+302
-1
-
356. 匿名 2023/05/08(月) 22:30:13
>>338
ありがとうございます!送る!今すぐ送る!+44
-0
-
357. 匿名 2023/05/08(月) 22:30:32
自分ハーフでキリスト教でまぁどっちでもいいけど念の為に土葬できるとこないのかな?と昔探して見つけたけど、これはイスラム専用なんだね。なんで?w+1
-18
-
358. 匿名 2023/05/08(月) 22:30:42
>>323
すでに…+5
-0
-
359. 匿名 2023/05/08(月) 22:30:43
>>316
普段は前例がないことに対して腰が重い日本人がたくさんいるのにね+29
-0
-
360. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:06
>>341
我が家の日出の家は井戸水使ってます😭+28
-0
-
361. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:08
数日前に違うトピにこの事書き込んだけど結局決まってしまったんだ
住人反対したはずなのにどうやって合意させたんだろう+46
-0
-
362. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:11
グーグルマップで大分県日出町を探したら虹が・・・+3
-1
-
363. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:13
なんで祖国に墓をつくらないの?祖国の土に帰りたくないの?日本なんだから火葬でしょう。嫌なら祖国に墓を建てる。+47
-0
-
364. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:52
いやいや絶対ダメだよ
なに人とか宗教とかそういう次元じゃなくて、人間を土葬するってことが
なんで日本が土葬禁止になってるのか考えてよ
絶対ダメ マジでダメ+54
-0
-
365. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:56
>>1
住民向けの説明会、水質汚染が起きる前提で説明してるの草
そりゃないわけないもんね+110
-0
-
366. 匿名 2023/05/08(月) 22:32:02
温泉で有名な別府市の隣に作るの??尚更だめ!
+27
-0
-
367. 匿名 2023/05/08(月) 22:32:20
>>243
土葬の習慣があるどっかの田舎の村を何年か前にドキュメントで見た
ググってみたけど法律的にも禁止されてる訳じゃないみたい+70
-3
-
368. 匿名 2023/05/08(月) 22:32:23
>>217
ハラルの給食はもう何年か前から言ってる。+188
-4
-
369. 匿名 2023/05/08(月) 22:32:25
>>341
温泉だっていつか影響でそう+12
-0
-
370. 匿名 2023/05/08(月) 22:32:26
九州は日韓トンネルに加担する長崎県といい、なんで日本を破壊するゴミしかいないんだろうね+52
-1
-
371. 匿名 2023/05/08(月) 22:32:32
>>252
日田と日出町はかなり離れてる(日田は福岡に近い)ので影響はないかと。
別府は日出町と隣同士ですが、土葬の場所からは離れてるからそこまで気にする程ではないかな?
土葬の場所は杵築市が近い。+76
-0
-
372. 匿名 2023/05/08(月) 22:33:13
>>344
甲州市は1960年代のようです
静岡市清水区は2010年のようです
調べると案外あるのかな?分からないけど+5
-0
-
373. 匿名 2023/05/08(月) 22:34:16
これもう決定なの?署名とかメールとかしたらまだ撤回できる?+33
-0
-
374. 匿名 2023/05/08(月) 22:34:20
>>231
土葬の御遺体ってどういう処置されるんですか?
アメリカのドラマで防腐処置してからって見たけど、イスラムもそうなのかな?
日本にそういう処置をする業者って居るのだろうか?+28
-0
-
375. 匿名 2023/05/08(月) 22:35:10
>>340
もうヤダよ〜
少子化だし。日本人少なくなっちゃうね
あちらの国に外国人が行ったらあちらの流儀に合わせないといけない!みたいなのにね(まぁ国によるだろうけど)
何で日本が日本であちらに合わせないといけないのか?ワガママが過ぎるよ
火葬イヤなら天に召される前にお国へ帰ればいいだけなのに+79
-0
-
376. 匿名 2023/05/08(月) 22:35:32
山梨のイスラム墓地は岩で囲んで封鎖してる感じだよね
なんとなくチェルノブイリに似てる+13
-0
-
377. 匿名 2023/05/08(月) 22:35:56
最悪+10
-0
-
378. 匿名 2023/05/08(月) 22:36:15
>>1
ヲワタwwww+8
-2
-
379. 匿名 2023/05/08(月) 22:36:32
山香の米は買うのに躊躇する事になるね+6
-0
-
380. 匿名 2023/05/08(月) 22:36:53
>>355
今防衛費とか言ってる場合ではないね
それよりこっちが先+58
-2
-
381. 匿名 2023/05/08(月) 22:36:58
>>374
横だけど日本には専門家もいないし専門の法律もないので、実は土葬の場合は外国人に頼ってるのが現状です
医療の分野の扱いにするのかさえ明確には決まってないんですよ
当たり前ですけど土葬のノウハウや歴史もほとんど無いので、もし仮に大分みたいな田舎でこれをやったら間違いなく不備や不具合が生じて深刻な事態になると思います
大分県はまさか日本から独立するつもりなんでしょうか
独自の法律でも作って勝手にやっていくつもりなんでしょうかね
+42
-4
-
382. 匿名 2023/05/08(月) 22:36:59
>>351
土葬できる場所を探している人に対して、宗教や人種を問わずに土葬できる場所を紹介する団体が日本にはあるらしいよ。今ググって見つけただけだから詳しくはわからないけどね。+28
-0
-
383. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:03
>>1
ええええええ!!
バカなの?!バカなの?!?!!!+67
-0
-
384. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:04
なんで帰らないの?と真剣に聞きたい
誰か外国人記者クラブで聞いてほしい+28
-0
-
385. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:04
+0
-0
-
386. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:12
ヨーロッパの移民多国籍社会失敗してんのにこわっ…+32
-0
-
387. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:36
日本では日本人の暮らしが第一。なぜ日本人が嫌な思いをしてまで不安にふたをし、妥協しなければならないのか。
隣接市の住民からも反対の声が上がってるでしょう。+31
-0
-
388. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:39
>>232
文脈から受け入れられないって意味よ。
日本語わからないのかな?+46
-0
-
389. 匿名 2023/05/08(月) 22:37:55
>>136
他の宗教を許さないし許せなくて憎しみ持つ位なんだよね。
お地蔵さんやおいなりさんが危ない!
って、もう何年も前から壊してニュースになってるよね+85
-1
-
390. 匿名 2023/05/08(月) 22:38:00
>>12
二階堂のCM大好き+128
-2
-
391. 匿名 2023/05/08(月) 22:38:26
>>379
認めた自治体と近隣の自治体とで後々揉めそうだね
風評被害がー!とか+6
-0
-
392. 匿名 2023/05/08(月) 22:38:28
>>8
これが前例になっちゃう
他のエリアでも同じこと起こるのでは
モスクだって1999年は15ヶ所だったのが2021年は113ヶ所って記事あったわ+158
-0
-
393. 匿名 2023/05/08(月) 22:38:33
変な病気増えなきゃいいけど。土葬は色々問題もあるからね。野生動物が掘り返したり、菌が変異したり+19
-0
-
394. 匿名 2023/05/08(月) 22:38:36
うちの母、お墓がなくて納骨するのに共同墓地の料金しかお金出せなかった。なんで、、、ばっかり+7
-0
-
395. 匿名 2023/05/08(月) 22:38:54
>>340
欧米もどんどんキリスト教やユダヤ教や仏教が追いやられてイスラム教だけ数が増えて行ってる+43
-0
-
396. 匿名 2023/05/08(月) 22:39:07
グローブのマークパンサーさん、つい先週くらいかな、日出町の親善大使に任命されたというローカルニュースが放送されてました。もともと別府市から先に任命されていた繋がりからだと思いますが。
マークさんの件、近隣市の住民として喜んでましたが、今日はこのニュース、とても残念でなりません。
日本国内において、死者を埋葬する時は、すべて火葬とする法律つくってもらいたいです。
今からでも。
+21
-0
-
397. 匿名 2023/05/08(月) 22:39:19
>>386
イスラムよってドイツもフランスのパリも完全に破壊されてるのにね
パリの街なんか高級ブランド周辺で糞尿の臭いもすごいのに
+25
-0
-
398. 匿名 2023/05/08(月) 22:39:29
そもそも何でイスラム教徒は基本火葬の日本に移住してくるの?
火葬の覚悟も無いくせに+50
-0
-
399. 匿名 2023/05/08(月) 22:39:38
>>374
すっごい話が飛んで、日本でミイラをなんてならないとも限らないね+8
-0
-
400. 匿名 2023/05/08(月) 22:39:40
日出町…ハーモニーランドに良く行きます。
湧水スポット沢山あります。
感染症が本当に心配。+21
-0
-
401. 匿名 2023/05/08(月) 22:40:07
>>41
棺に入れるのが土葬の条件なんじゃない?
棺もいずれ朽ちるんだけど、その前に中の人間も肉が無くなって骨だけになるし。
昔の日本の土葬と同じ感じで。+7
-13
-
402. 匿名 2023/05/08(月) 22:40:29
日出町って調べてみたけど別府温泉とめちゃくちゃ近いじゃん
大丈夫?+32
-0
-
403. 匿名 2023/05/08(月) 22:40:53
>>155
避けなきゃいけないものが増えていくな(涙)+21
-0
-
404. 匿名 2023/05/08(月) 22:41:01
>>25
飯島は推してないが?適当なこと言うと誹謗中傷で訴えられるぞ。+25
-0
-
405. 匿名 2023/05/08(月) 22:41:08
>>45
昔みたいに木製の棺桶ではなく、遺体がミイラになっても外にあれこれが漏れ出さないきちんとした棺桶だと思うので水質は問題ないと思うけど。
人間だって山で野生で生きている亥や鹿とおなじ哺乳類なんだから土葬されても虫や微生物が分解してくれるから気持ちの問題なだけだよ。+2
-48
-
406. 匿名 2023/05/08(月) 22:41:12
これ余りよくないな
1度認めると次から次へと要求来るようになるぞ+40
-0
-
407. 匿名 2023/05/08(月) 22:41:50
>>376
どこだろ…+0
-0
-
408. 匿名 2023/05/08(月) 22:41:52
>>402
大丈夫じゃないから住民と揉めてるんだと思う
第三者目線でも水源近くに土葬するのは頭イッてるもん+58
-0
-
409. 匿名 2023/05/08(月) 22:42:05
ガル民また負けたのかw
ざまぁw+2
-14
-
410. 匿名 2023/05/08(月) 22:42:18
>>83
欧州の街を見てても凄い中東系のお店が多いんだよね
ヨーロッパ系のお店が駆逐されて代わりに中東の飲食店なんかが増えてる
これ本当に欧州なのって位に乗っ取られてる+136
-0
-
411. 匿名 2023/05/08(月) 22:43:12
>>149
なんか多国籍化が加速してるよね。
この間旅行したとき海見に行ったら、南米系の人たちが浜辺でテント張って音楽かけて陽気に過ごしていた。
一瞬ここ日本だよね?って疑ったわよ。+133
-2
-
412. 匿名 2023/05/08(月) 22:43:50
>>405
頑丈な棺だったら微生物の分解もできないから尚更悲惨なような+33
-0
-
413. 匿名 2023/05/08(月) 22:44:11
>>1
許せない。
これ反対意見で抗議しませんか。
とりあえず官邸メール送ります。+137
-0
-
414. 匿名 2023/05/08(月) 22:44:12
>>294
移民や難民受け入れみたいなの小泉今日子が同じ人間なのにとか言ってたけど少数だと大人しくしててもある程度の人数になると豹変するんだよ
ヨーロッパはそれで大失敗して乗っ取られてる
働かないで社会保障で生きていく気満々な人達
今でさえこの現状だよ
日本人は本気でいい人やめないと危ない+56
-0
-
415. 匿名 2023/05/08(月) 22:44:27
>>25
嘘松。めっちゃ反対してるやん+32
-0
-
416. 匿名 2023/05/08(月) 22:44:53
イ〇ラム教やイ〇ラム人って結構過激だよね。私の職場で信仰してた人は押し付けしなかったけど日出町で風習を押し付けられなければいいが・・・。+14
-0
-
417. 匿名 2023/05/08(月) 22:45:12
>>116
別府には立命館アジア太平洋大学があるもんね+22
-0
-
418. 匿名 2023/05/08(月) 22:45:19
>>42
郷に入れば郷にしたがえ!!!!!+292
-0
-
419. 匿名 2023/05/08(月) 22:45:54
>>413
>>303 ここに送るといいみたい+82
-0
-
420. 匿名 2023/05/08(月) 22:46:06
>>1
反対の署名集めとかしてないの?ここのガル民だけでも
かなりの署名が集まると思うけど☹️+53
-0
-
421. 匿名 2023/05/08(月) 22:46:35
>>303
住民が何年も反対しているのにイスラム団体の意見を通すのはおかしいとおもいます。
温泉もあり大自然がある素敵な環境なのに、自ら悪い衛生環境にしていくのは意味が分かりません。
なので私も反対意見を送らせていただきました!+243
-0
-
422. 匿名 2023/05/08(月) 22:46:55
疫病流行りそう+15
-0
-
423. 匿名 2023/05/08(月) 22:46:55
>>149
海外のパターンを見てても、あれだけ自己主張の強いアグレッシブな欧米人が反対してるのにイスラム系は勝手にグイグイ怯まず移民して行ってるからね+123
-0
-
424. 匿名 2023/05/08(月) 22:46:58
安倍さんの望んだグローバル社会のおかげ+6
-5
-
425. 匿名 2023/05/08(月) 22:47:01
>>303
>>420です。反対運動あったんだ!
署名してくるね!
+123
-1
-
426. 匿名 2023/05/08(月) 22:47:14
外国人増えたねぇ+5
-0
-
427. 匿名 2023/05/08(月) 22:47:22
いやいや、お国に帰りなさい。
郷には郷に従えよ。+12
-0
-
428. 匿名 2023/05/08(月) 22:47:33
>>398
日本に住むつもりで入国する人に火葬でも良いか?って聞いてからにしてほしいわ
絶対揉めるよね?
TBSアナウンサーが辞める前に番組で土葬する場所がない!みたいな特集やってたけど。そんなん知らんがな!日本は火葬じゃい!って思ったわ
日本人で日本に住んでイスラム教徒ってのならまだわかるけどさ。押しつけないでほしいわ+46
-0
-
429. 匿名 2023/05/08(月) 22:47:50
減り続ける日本人
増え続ける外国人+18
-0
-
430. 匿名 2023/05/08(月) 22:48:07
>>401
イスラムの土葬は棺に入れずにモスリンの布に包まれたままで埋葬されるらしい+49
-0
-
431. 匿名 2023/05/08(月) 22:48:17
この前、地元でイスラム教の土葬施設を作れ!と要望があった
この大分の件が悪しき前例になって全国に飛び火するんじゃない?
対岸の火事じゃないよ+45
-0
-
432. 匿名 2023/05/08(月) 22:48:27
>>202
左派を選挙で落とす!+192
-2
-
433. 匿名 2023/05/08(月) 22:48:43
>>320
山梨県文殊院 イスラム霊園
ここが日本で初めてのイスラム土葬墓地らしい
+54
-0
-
434. 匿名 2023/05/08(月) 22:49:09
>>181
これたまたま見たけどこのお墓お父さんのお墓なんだよね。
お父さんのお墓…?○○家って一族じゃなくて個人のお墓なのかな?と疑問に思ったんだけど、土葬の人って一人一お墓なのかな…?+49
-0
-
435. 匿名 2023/05/08(月) 22:49:15
>>320
塩山の方にあるみたい。+20
-0
-
436. 匿名 2023/05/08(月) 22:49:17
これで大分のミネラルウォーターとかムリ、生で食す野菜や果物も。
遺体からの水分どうしてるの?税金で賄うの?+23
-0
-
437. 匿名 2023/05/08(月) 22:50:14
日本人に何のメリットあるのよ?
勝手に合意しないでよ+28
-0
-
438. 匿名 2023/05/08(月) 22:50:22
朽ちた肉体のエキスが土壌に吸収される+10
-0
-
439. 匿名 2023/05/08(月) 22:50:27
>>397
イギリスのキリスト系公立学校では
キリスト教の儀式が廃止になってた
イスラムは多産傾向があるしな凄い数だよ+14
-1
-
440. 匿名 2023/05/08(月) 22:50:33
>>229
子供を海外に脱出させる為に準備をしてる。
「俺は日本から出て行かないよ」って
言ってる中学1年生。
準備だけして自分の意思で日本に居るなら
それはそれで良い。
だけど、脱出したくても方法を知らなくて…
って言うのは避けたくて。
親の私は日本で死ぬけどね。
子供は好きなところで生きていってほしい。
日本への愛着はどんどんなくなっていってる。+20
-7
-
441. 匿名 2023/05/08(月) 22:50:44
>>5
湿度の高い日本でこんなことやって疫病流行って大分おわる+958
-3
-
442. 匿名 2023/05/08(月) 22:50:59
>>202
勝手にクソ案通されるんだもんね
リコール&撤回とかできないもんかな+200
-0
-
443. 匿名 2023/05/08(月) 22:51:13
>>181
あぁtbsの報道ね。+29
-0
-
444. 匿名 2023/05/08(月) 22:51:26
>>408
どんな場所か知らないけど山の中なの?
もし土葬はじまって、そこの山に集中豪雨なんてあって土砂崩れがあったら悲惨としかいいようがないね
怖いわ。日本の気候も変わってきてるからね
+15
-0
-
445. 匿名 2023/05/08(月) 22:51:55
>>430
わぁ…埋葬の仕方知ってて合意したのか、議員の中で誰が音頭を取ってたんだろう+73
-0
-
446. 匿名 2023/05/08(月) 22:52:48
良かったね、こういうのも必要だよ
無秩序にやたらめったら建てられてもw+0
-8
-
447. 匿名 2023/05/08(月) 22:52:48
>>275
いや、自分の国イスラム圏に帰れよ…
好きなだけ埋葬出来るだろう…+300
-0
-
448. 匿名 2023/05/08(月) 22:52:52
>>247
私も。
しかもキリスト過激派やヒンドゥー過激派は聞かないけど、イスラム過激派はニュースでよく耳にするから残忍なイメージ。
遠いのか近いのか分からない未来の話、イスラム教徒が多くなったら宗教を理由に私達の子孫が殺されまくってしまうのか…?
+17
-0
-
449. 匿名 2023/05/08(月) 22:53:02
ソーラーパネルのように一気に増えていくだろうね+8
-0
-
450. 匿名 2023/05/08(月) 22:53:30
>>445
立憲や共産やれいわや社民辺りかな+19
-0
-
451. 匿名 2023/05/08(月) 22:54:38
>>430
モスリンって素材はガーゼだよね?
コロナだってガーゼマスクは良くないって言われてたのに駄目でしょ!+53
-1
-
452. 匿名 2023/05/08(月) 22:54:56
>>1
こうやってどんどん外国人に土地を取られて、日本人の人口より増えていくんだろうな+87
-2
-
453. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:01
>>1
アパート孤独死の特殊清掃みたらわかる。
身体の液が滲み出てるんだわ。+76
-0
-
454. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:26
>>336
せいぜい福岡のみだよ
+4
-0
-
455. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:46
>>431
既に日本に土葬墓地あるみたい
あっちの墓地まで遠いからこっちにも作れ!って感じなのかな
+8
-0
-
456. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:50
>>245
それ良いね。
私も電話しよ。
大分で関鯖食べたい。
でも、このままだと一生大分に近づかなく
なってしまいそう。
日本に住んでる日本人が
行動を控えなきゃいけない状況って
絶対おかしいよね。
+64
-0
-
457. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:56
>>421
ありがとうございます!!+39
-0
-
458. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:08
>>406
すでに宮城の石巻が・・・+6
-0
-
459. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:19
>>303
反対のメッセージ送ってきたよ!
反対メッセージ送れる事をもっと拡散したいね。ほとんどの
人が署名すると思う。どうしたら良いだろう?+151
-0
-
460. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:21
>>231
はい、皆んなー!ゴキブリ出ましたー!
ここですー!
お願いしまーす👇+50
-1
-
461. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:31
>>440
誰があなたの家庭の話を聞きたがってるの?+10
-5
-
462. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:46
>>20
何で認めてしまったんだろうか。
判例つくって迷惑だわ。
どこから圧力あったの?
日本人はこの自治体には移住したくないと敬遠し、ますますムスリム村になるだろうね。+238
-0
-
463. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:12
団体と住民が合意してるなら外野が騒いでも
しょうがないだろw+0
-16
-
464. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:21
日出町の伝説の反ムスリムスピーチ。【 桜井誠 党首 日本第一党 】『 ムスリムの土葬墓地要求への反対演説 日出町が「ムスリム土葬の城下町」と呼ばれないよう住民は立ち上って反対の声を上げてくれ !! 』 - YouTubeyoutu.be▼日本第一党の米田副幹事長への『 暴力・暴行の瞬間 』 https://www.youtube.com/watch?v=BdEiGjNh4HE https://www.youtube.com/watch?v=ARaNev9R5mw&t=243s[ 三橋TV第569回 ] 桜井誠氏 登場! 日本第一党 htt...">
+22
-0
-
465. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:22
うちの地元もそうなったら困るな…+5
-0
-
466. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:41
>>444
横ですが集中豪雨とか地震で仮に露出したらそれでその一帯の土地は一発アウトなんですよね
大分の人ってそのことを理解してるのかな
温泉も全部終わるよ?+28
-0
-
467. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:45
>>303にメッセージが送れるみたいなので
みんなで反対メッセージ送ろう!
>>8
+165
-0
-
468. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:51
これで大分のお土産とかいらない、気持ち悪っ
地元民、地元野菜や米を食べるんだよね…なんの罰よ
山菜取りも気持ち悪いね+28
-0
-
469. 匿名 2023/05/08(月) 22:57:57
>>1
大分市民だけど、初耳でビックリ!
想像もつかなかったわ
日出町は、湧水が沢山湧き出るところ
そのお水で、お米作った理、お豆腐やさんがあって繁盛していたりしている町
あの美味しい湧水はどうなるのよ〜+118
-0
-
470. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:24
たからないでほしい+10
-0
-
471. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:54
>>425
署名ではないのですがとりあえず町に訴え続けたいと思い、役場へのメールフォームを貼りました!
イスラムの土葬反対という御意見を送っていただけたら幸いです。+66
-1
-
472. 匿名 2023/05/08(月) 22:59:47
これは正直、大分産のものは一切買わないわ…怖い
大分には申し訳ないけど無理+18
-0
-
473. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:03
>>187
イスラム難民を受け入れて、自国民が性犯罪の被害受けるんだもん最低だよ。他宗教に対しての犯罪のハードルが激低なんよあいつら+69
-0
-
474. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:19
>>459
ありがとうございます!!
本当…どうにか拡散したいです…+48
-0
-
475. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:26
>>439
ドイツかどこかも公立校でイスラム教の子が多くなってずっとやってたキリスト系の行事をしなくなった。そして元々の地元の子たちは遠くの私立校に通うようになった。ってガルちゃんで見たような
ねぇ〜+12
-0
-
476. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:36
>>73
自分の住んでる自治体に意見送っとこう
+27
-0
-
477. 匿名 2023/05/08(月) 23:00:47
土葬って日本の気候に合わないよね?
夏なんか高温多湿になるし土の中のご遺体がドロドロになっちゃうよ 蛆が湧いて蝿が大量発生して悪臭がすると思う+12
-0
-
478. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:00
>>448
よく海外ドキュメントでやってるけど海外に移住しても娘が不名誉な事をしたら
名誉殺人ってイスラム教はあるんだって絶対偉い父親が不名誉な娘を◯しても良いって考え
アメリカかヨーロッパで移住したのに関係なくイスラムの価値観で関係無いキリスト教の国で
まだそんな殺人をしてるって海外メディアで批判されてたけど数が多いと言われてた
+9
-0
-
479. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:12
>>55
イスラム教は、多産が美徳だし女性は社会にあまり出ずに若くしてどんどん産むから、少子化どこ吹く風。
このままじゃ、国内の出産数はあっという間にイスラムが逆転するだろう。
+83
-0
-
480. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:16
>>456
なんかジェンダーレス問題に近いものがあるね。
誰かの権利を通す事で誰かが我慢しなきゃいけないっておかしいよね。+40
-0
-
481. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:19
>>50
事件起こして平気で埋める奴も出てきそう。+28
-0
-
482. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:28
>>430
ヤベェ…
ガチで大分からバイオハザード起きるんじゃ
勘弁してよマジで+91
-0
-
483. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:28
>>455
このトピきて初めて知った
知らない日本人たくさんいそうだよね
日本は土葬禁止だと思っていたもの
一緒に暮らした動物とも一緒にお墓に入れないのに…+25
-0
-
484. 匿名 2023/05/08(月) 23:01:51
>>18
スーパーの駐車場の事件は未だに忘れられないわ+44
-3
-
485. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:02
上水道はがっつり塩素入れるから大丈夫、思ってるなかな
乾燥地帯の降水量が少ない母国と違うのなんで理解できないの?日本は湧水量も違うし山から浸透して飲み水になってるのに。イスラム教徒増やすな岸田!+4
-0
-
486. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:06
九州豪雨からの疫病の流れじゃん
歴史の教科書で見たけど、まさか現代日本で起きるとは+19
-0
-
487. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:22
>>107
うるせぇぞゴキブリ+58
-4
-
488. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:59
>>303
送りました!+72
-0
-
489. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:17
>>471
送ってきたよ!私は関西住みなんだけどこちらも
最近外国人が増えて他国のフード専門店や外国人専用アパートみたいなのもある。困った時はお互い様!大分の土地が守られますようかな🙏+70
-0
-
490. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:18
金のにおい+9
-0
-
491. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:18
バカだなぁー、瞬間湯沸かし器のネトウヨは
反対しか言えなくてw+0
-13
-
492. 匿名 2023/05/08(月) 23:03:48
>>452
ヨーロッパではそうなってるよね+11
-0
-
493. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:12
>>127
なのに何で覆ったのだろう?
どういう圧力?
反対署名などあれば協力したい。
+93
-0
-
494. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:32
>>409の隣の家が取り壊しにされてもっと出来てほしくない建物できる可能性あるよ。今は普通にマンション内に保育園できたり葬祭場も隣に建設もあるからね(流石にこれはマンション敷地内に出来るとは思わないが)
+0
-0
-
495. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:41
>>1
日本ってさ狭いんだよ?
何もかも認めちゃってるのに、土葬まで
認めて今後どうするのよ!
埋める所無くなるよ?
馬鹿なのか?
+102
-0
-
496. 匿名 2023/05/08(月) 23:05:46
大分で水にこだわった蕎麦です、豆腐です言われて食べれますか?ムリ!+25
-0
-
497. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:05
ヨーロッパの惨状から何も学ばない日本政府にはがっかりだよ+25
-0
-
498. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:27
>>473
これは本当だよ
ムスリム以外は人間じゃないみたいな宗教観だから
だから他の宗教を無下にする
ムスリム女性でさえ地位は低いから他宗教の女性なんて。。。+47
-1
-
499. 匿名 2023/05/08(月) 23:06:43
巨大モスクとかできるのかなー
一度土葬にしたらもう墓地にしかできないし無理だしねー+4
-0
-
500. 匿名 2023/05/08(月) 23:07:00
>>1
は?なんで外人の墓地わざわざ造るの?+92
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する