ガールズちゃんねる

子どもに言われて嬉しかった言葉

77コメント2015/08/23(日) 01:29

  • 1. 匿名 2015/08/21(金) 20:49:46 

    「人はみんな死ぬって本当?」と5歳の息子が聞いてきたので、「そうだよ」と答えると泣き始めました。

    だから、「また生まれ変わることもあるんだよ」と伝えると「また生まれることができるんだったら、ママから生まれたい」と言ってくれたことが本当に嬉しくて涙ぐんでしまいました。

    とっても生意気な息子ですが、その言葉を思うと心が温かくなります。

    +268

    -2

  • 2. 匿名 2015/08/21(金) 20:50:33 

    いい話だなぁ

    +140

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/21(金) 20:51:16 

    ママの言うことは一理あると思ってる

    多感な高3娘より

    +146

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/21(金) 20:51:20 

    2げと

    +1

    -22

  • 5. 匿名 2015/08/21(金) 20:51:38 

    ママはアンパンマンみたいに強い!

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/21(金) 20:51:42 

    なかなか喋らないのを心配してた子の初めての言葉がママ。
    本当に嬉しかった。

    +149

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/21(金) 20:52:02 


    なんかすごうるっときた
    最近、あんまいいことないからなー

    +66

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/21(金) 20:52:04 

    「ママ大好きに決まってるやん!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾」

    +86

    -0

  • 9. 匿名 2015/08/21(金) 20:52:13 

    ママだいすき

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/21(金) 20:52:18 

    ママ大好き

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2015/08/21(金) 20:52:59 

    +19

    -6

  • 12. 匿名 2015/08/21(金) 20:55:25 

    私も、子供にそう言ってもらえるような母親になりたい。

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2015/08/21(金) 20:55:39 

    かあちゃん好き
    かわいい

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/21(金) 20:56:54 

    ほっこりするトピやなぁ(´∀`人)

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2015/08/21(金) 20:57:15 

    五歳の息子
    ママだいすきー
    ママと一緒だと安心するからこうしてたいのーと横になるとすぐのっかってひっついてくる時

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/21(金) 20:57:21 

    もうすぐ4歳になる息子と、私の付けている結婚指輪から結婚の話になり、「大きくなったら○○(息子)も好きな人と結婚するんだよ」と話すと、息子が「お母さんと結婚したい」と…!!

    時々付けてる育児日記にしっかり記しておきました(笑)

    +98

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/21(金) 20:58:44 

    高校生の息子。言葉ではないんですが
    普段 生意気な息子が母の日に
    「いつもありがとう。」
    と書いた手紙をくれました。
    「ありがとね。」
    と言うと
    照れた顔で「別に」と。
    嬉しかったし、萌えました。

    +161

    -2

  • 18. 匿名 2015/08/21(金) 20:59:38 

    大きくなったらぼくが買ってあげるよ。

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/21(金) 21:02:15 

    「ごはんおいしいー!おかわり!」

    料理が不得意なので、たまに言われると嬉しい!

    +88

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/21(金) 21:32:57 

    病気になってしまい、容姿が変わってしまった私に、6歳の娘が見た目が変わってもママはママだから大好きって言ってくれた。
    頑張って生きようって強く思いました。まだまだ治療が続くけど、その言葉で頑張れています。

    +228

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/21(金) 21:47:00 

    ダイエット頑張るよって言ったら
    「ママ、太ってもかわいいよ?」
    と4歳の息子。
    ありがとう。

    +98

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/21(金) 21:47:07 

    元旦の翌日、地元の小さな神社に5歳の息子と初詣に行った。

    お賽銭を投げて出店のくじ引きとかやった後、息子に「さっき、何てお願いしたの?」と聞くと
    「お母さんのお腹に早く赤ちゃんが来ますように、って」と…。

    息子、どうやら弟が欲しいようで。・゜゜(ノД`)
    中々二人目ができないのですが、いつか来てくれるよう毎日祈っています。

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/21(金) 22:00:16 

    もう何度も出ていますが、ママ大好き。
    でも直接は言われていないんです。
    一時保育に預けた時、お昼寝する前、気を紛らわす為に、ママ大好き!と連呼していたと保育士さんが教えて下さいました。
    健気で泣きそうになりました。
    いつか直接言ってほしいです。

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/21(金) 22:00:40 

    やっぱり、ご飯たべて、美味しい!!!
    が嬉しい(^^)

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/21(金) 22:02:52 

    2歳の娘から。保育園のお盆休みもどこにも行かずにずっと家に引きこもっていたので申し訳なくて、「つまんないよね~保育園行きたい?」って聞いたら「かあちゃんがいい。かあちゃんが大好きなの」と…
    向こうから好きって言ってくれたのは初めてで嬉しかったです。

    +70

    -2

  • 26. 匿名 2015/08/21(金) 22:02:56 

    おかーしゃんだいすきー

    3歳の息子が舌足らずで言う姿が
    愛おしくて愛おしくて。

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/21(金) 22:04:46 

    大きくなったら、ママみたいなママになるの♡

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2015/08/21(金) 22:06:35 

    歳とっちゃったし、太ったしもう参観日とか
    恥ずかしいかな?って聞いたら
    えーまだ自慢のママだよ。おしゃれして来て来て!
    って言ってもらった(高1女子)

    でも「まぁまず痩せようぜ」とも言われたけど

    +112

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/21(金) 22:07:12 

    この夏休み、遊びに連れて行った帰りに「ママ、ありがとう」「ママいつもがんばってくれるから。今日楽しかったよ」と、4歳の娘に言われて本当に泣きそうになった。これからも子供の為に、いっぱいいっぱいがんばろうと思った

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/21(金) 22:07:57 

    お母さんはおばさんじゃないよ
    おかあさんだよ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/21(金) 22:10:03 

    「ママはお化粧してない方が可愛い」
    本心でそう言ってくれるのはこの世で息子だけだと思う
    スッピン大久保かよこ似の私

    +65

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/21(金) 22:10:09 

    晩御飯の支度でネギを切っていたら「お母さん、指切らないでね~」と3才の息子が言ってくれてホロッとなりましわ!

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/21(金) 22:20:49 

    雷が鳴ったり苦手な虫などがいて「お母さん、怖~い」と呟いた時。
    『○○(息子の名前)が守ってあげるから大丈夫よ』

    主人の帰りが遅くて「お母さん、お父さんに早く会いたい」と呟いた時。
    『○○(息子の名前)がいるから寂しくないよ』

    780gで誕生した3歳半になった息子。
    発育・発達の面で心配は尽きないけど、どこで覚えてきたのか
    この夏からこんな言葉を話すようになりました。

    それが可愛くて可愛くて、全然怖かったり寂しかったりしないのに
    ついつい何度も呟いてみちゃう☆

    +101

    -4

  • 34. 匿名 2015/08/21(金) 22:26:55 

    2歳の息子から最近言われて嬉しかったこと

    「ママに腕まくらしてあげるね!」
    「ママ可愛いね」
    「ママおりょうり上手だね」
    「ママが作ってくれたから美味しい」

    旦那から一切言われなくなった言葉を毎日かけてくれます(笑)
    息子からも言われなくなった頃、とてつもなく虚しくなるんだろうなぁー。

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/21(金) 22:33:59 

    11
    懐かしい…
    みんなわかるかなぁ 私は好きな映画だからすぐにアリッサだとわかったけどね♪

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/21(金) 22:39:41 

    今年大学受験の息子が

    「大学必ず合格するから、あと四年だけ頑張って働いて。
    良い会社入って恩返しするから。」

    と最近言われました。
    まだ受験すらしてないけど(笑)
    頑張って受かって欲しいです。



    +97

    -1

  • 37. 匿名 2015/08/21(金) 22:45:25 

    娘にかわいいね!というと、
    ママの方がかわいいよ。
    と言ってくれます

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/21(金) 22:49:04 

    ⚪️⚪️←弟。を生んでくれてありがとうね

    と、ふとした時によく行ってくれる娘、

    涙が出ます

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/21(金) 22:52:32 

    久しぶりに美容室に行きカラーとカットして帰って来たら旦那はまず気付かない。9歳の娘は「私も美容室で切りたーい!!」と全く私に無関心( ̄▽ ̄)そして!!4歳の息子だけは「ママ可愛いー!!可愛いー!!」と抱きついて来てチューまでしてくれました(*^_^*)
    息子だけです。気付いて可愛い!と言ってくれるのは。
    今だけなんでしょうが…。
    クソババアと言われても言いから変な事件に関わらないでほしい。加害者にも被害者にもならないでほしい。
    もう日本も平和じゃ無いんだなと本気で思う

    +87

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/21(金) 22:59:09 

    みんな良い子に育ってるね泣
    おばさん感動してる

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/21(金) 23:01:51 

    もうすぐ2歳になる娘がいます。
    まだはっきりとした長い言葉は話せませんが、隣にパパがいても私がトイレなどで部屋を出ていくとずっと「ママー、マーマ」と私が行くまで呼んでくれます♪
    顔を見ると「ママ来たー、ママおいでー」と、たどたどしい言葉で言ってくれます!
    それが、すごく可愛いくて必要とされてるんだなと思い嬉しいです(*^^*)

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/21(金) 23:02:15 

    職場の人間関係で行き詰まって悩んでいた時に小5の娘が突然泣きながら
    「ママは誰よりも頑張ってたの知ってるよ!
     だからそんな人に絶対負けちゃダメ!!」

    と、言われて
    いつも仕事ばかりで構ってあげられず、寂しい思いをさせているのにと
    申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちで私まで涙が出てきて2人で抱き合って大泣きしました。

    +69

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/21(金) 23:04:56 

    テレビを観ていて、感動して泣いてたら息子がダイジョブよって言って背中をポンポンしてくれました。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/21(金) 23:05:04 

    ほっこりするトピですね~

    息子にこんなことを言われたら…と想像しながら拝見しています。

    どのエピソードにもマイナスついてほしくないなぁ。

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/21(金) 23:07:42 

    ママだーいすき!
    ママが一番可愛いもん♡

    って言われた時は本当に嬉しかった(*^_^*)

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/21(金) 23:07:47 

    いつも強い子だねって言われ続けてた
    泣かないで偉いねって誉められたりしていたよ

    +3

    -12

  • 47. 匿名 2015/08/21(金) 23:08:09 

    息子3歳

    ママ可愛い

    死ぬほど嬉しいですw
    鼻血出そうになるわ。
    本当に可愛くなろうと努力中

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2015/08/21(金) 23:11:02 

    5歳の娘。
    ・ママ、いつもありがとう。
    ・ママ、全然太ってないよ!
    ・ママ、おばちゃんじゃなくてお姉さんだよ〜。
    ・ママ大好き〜(*^^*)

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2015/08/21(金) 23:17:43 

    こんな簡単な言葉で喜んでくれるなら自分も親にもっと沢山言っておけば良かった
    ありがとう、大好き、美味しい、飽きるくらい言えば良かった

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/21(金) 23:29:52 

    夜、寝かしつけに3歳になる娘と布団に入っていたら
    突然ハッピーハッピーと歌い出したので、◯◯ちゃんは幸せなの〜?と聞いたら
    (前田敦子の生理ナプキンのCMの真似をしながら)
    しあわせす〜はだ!と歌ってジャンピングしてきた笑

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2015/08/21(金) 23:44:30 

    学校で嬉しかった言葉の川柳を書いてあって見たら
    「生まれてきてくれてありがとう」
    私を大切にしてくれてありがとうママ
    って書いてくれていた

    涙出た

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/21(金) 23:47:39 

    5歳の娘
    「ママは優しくて可愛くて綺麗好きで、毎日よくがんばってるよ^ - ^」
    と言われた時! 毎日いっぱいいっぱいで子供達に笑顔を向けてるかな…とふと寝る前に思ったりしていたからすごくジーンときた…

    2歳の双子の娘たち
    「ママ~、だいすきー、ちゅー」と競うように抱きついてくるのがたまりません^ - ^

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/21(金) 23:53:27 

    ママ、○○を産んでくれてありがとう!
    6歳、息子に言われました。
    産まれて来てくれてありがとう。と伝えるとポロポロ涙を流してました(´pωq`)♡

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/22(土) 00:02:53 

    1歳8ヵ月の息子がごはんを食べて全力で「んまッッ!!!!!」と言ってくれる。
    その隣で無言でガツガツ食べる旦那。。。今まで旦那に毎日ではないけど一品多く出してたけど息子に一品つけようかなと思うくらい嬉しい♪
    料理も得意じゃないし盛り付けセンスもないけどお母さん頑張るぞ♪

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/22(土) 00:20:16 

    6歳息子、女の子の中でママだけが大好き!とさらっと言ってくれてとても嬉しかった!きっと
    今だけだよ!

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/22(土) 00:21:58 

    旦那に「私のどこが好き?」って聞いたら、首をひねる旦那。
    すかさず5歳の息子が「かわいいところ?」って旦那に言ってくれた(笑)

    なごむ!

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/22(土) 00:24:36 

    旦那が病気で倒れて入院。
    点滴打たれて絶対安静なパパを5歳の長男がみた。

    一年前に亡くなったひいじいさんの姿と重なったらしく、家に着くと泣きながら

    パパ死ななぃよね?パパ帰って来るまで、俺が家族を守るから!

    といってくれた。
    小さな体で精一杯の声で…。

    きっと本人は胸が張り裂けそうな不安と戦っていたのに。

    男の子って甘えん坊なくせに使命感が強いな。
    私は息子に支えられてるんだって感じた。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/22(土) 00:28:51 

    私が離婚してから生まれた双子の甥っ子達。
    数ヶ月の間、お世話が大変だからと毎日夕飯の支度をしに行き彼らが寝るまで手伝っていました。
    その子達ももう小学生。
    今でも1人で住んでいる私に『俺達と一緒に住んだらいいやん』と言っていつも気に掛けてくれる優しい子に育ってくれています。
    彼らの存在が離婚の際に傷付いた私をどんなに癒してくれたか分かりません。。感謝。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/22(土) 00:32:13 

    仕事終わって保育園に迎えに行きご飯の準備して食べ終わりそのままウトウトとしていたら3歳の息子が1人で一生懸命、隣の部屋から毛布をズルズルと持って来て私にかけようと四苦八苦してる姿を見たら可愛い!!嬉しいとゆーか何とも心があったかくなって愛しいなぁと思って本当にありがとう、と思えました(*^_^*)

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/22(土) 00:37:42 

    反抗期の中学生の息子がたまに言う「母ちゃん、ありがとう」

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/22(土) 01:20:53 

    三十路の独身ですが…
    本当にいいトピです♡
    …やっぱり子ども欲しいです‼︎‼︎

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/22(土) 02:41:55 

    4歳の娘がママと結婚するにはどうしたら出来る?と聞いてきたので大人になったら出来るかな?っと言うと、、、
    頑張ってヒーローみたいに強くなるから今結婚して!っと娘に毎日言われてます、熱烈な猛アタック!嬉しいかぎりです。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/22(土) 04:08:25 

    2歳のころ、いつも寝る前に大事大事って頭撫でてたら
    ある日娘が かか、だいじだいじ って言ってくれた‥
    泣いた
    3歳のころは食事中に
    かか、いつも、ごはん、あーとうって突然言ってくれた
    泣いた
    割とな量作ってもペロッと完食してくれるから、しんどくても苦じゃないよ。
    4歳の今もまだ言葉が幼くて、表現の全てが可愛い。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2015/08/22(土) 06:15:06 

    ママと結婚する!って言ってくれた時。
    ドラマとか映画の中の世界での噺だと思っていたから、我が子がママと結婚する!って言った時は本当にこんな事を言うんだなぁ~ってビックリした。
    夫とうまくいってなかった矢先の事だったので泣きそうなくらい嬉しかったです。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/22(土) 06:50:58 

    20さん
    病に勝って、優しい娘さんのそばにたくさんいられますように。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/22(土) 08:02:48 

    3才の娘が今年の七夕のお願い事に
    「お母さんと結婚する」
    にするって言ってくれました。
    突っ込みどころが多々ですが、やっぱり嬉しかったです(笑)

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/22(土) 08:02:54 

    去年私の顔が突然かゆみだして、病院でアトピーだから化粧しないでずっとステロイドとプロトピックを塗っていくしかないと言われこれから化粧もできず顔が掻きすぎてボロボロになっていくのかと絶望してお風呂でお母さんこれから顔が変になってくかもしれないといったら「お母さんは、変じゃないよ、かわいいよ」といってくれた。
    先が見えない闇に光が差し込んだようだった。
    病院を変えたらアトピーではなかったんだけどね。完治できた。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/22(土) 09:19:22 

    高校生の息子から
    「お母さん 生んでくれてありがとう!
    弟と この世の中で会わせてくれて ありがとう!」

    小学生の息子から
    「お母さん あったか〜い いい匂いがする〜 」
    ⬆︎香水とか苦手で何もつけてないのですが..w

    口答えされたり、反抗期だったり
    大変な時もあるけど
    息子達の言葉を聞いて
    素直に口にする事は良い事だな〜って思う♪
    すごく嬉しかった〜

    また明日から色んな事頑張ろうとヤル気出てくる^_^

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/22(土) 09:48:24 

    弟が産まれて初めて産院に来てくれた時、
    「ママありがとう〜!!」
    息子帰ってから泣いたわ。。。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/22(土) 09:53:42 

    5才の息子。お風呂に入りながら、「○○、大きくなったら、お母さんにでっかいお家建ててあげるからな!」 
    「夜でもキラキラ光るネックレス買ってあげるから」って言ってくれた!p(^-^)q
    本気で待つことにする!!!!

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/22(土) 09:55:34 

    病気の治療で髪が抜けてしまいました。
    妊娠中 薬を止めてたけど生えてこなかったのでもう生えないんでしょう。のばすと落武者みたいになるので、全部剃って坊主にしてます。
    もう 10年もそうなので気にはしてないのですが、子どもにはどうしようかずっと悩んでいました。
    家でもずっとカツラではいられないし。
    今年 4歳、とうとう「何でママは髪がないの?」と聞かれました。
    「ママはご病気でお薬を飲んでるでしょ。でも、お薬が強いから髪の毛が抜けちゃうんだよ。」と言うと
    「大丈夫だよ。ママはあの髪の毛持ってるでしょ(カツラのこと)。それに 髪の毛なくても、ママはかわいいよ。だいすき。」と言ってくれました。

    薬を止めると死んでしまうかもしれないから、子どもは諦めなさい と医者に言われ、何年もだんなと話し合い、家族をせっとくして、辛かったけど頑張って産んで本当良かった。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/22(土) 10:10:50 

    今は亡き母の病気を介護していた当時、

    小3の三男が
    「お母さんには、お母さんみたいに面倒見てくれる人(←娘ってことだと思います)がおらんから、俺が1ミリ横に家を建てて面倒みるわ」

    1ミリ横にってのが子供らしくて可愛いし、
    私の将来を心配してくれる優しさに号泣して抱きしめました。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/22(土) 10:59:30 

    「ママ、26才だと思ってた」
    いやいやアラフォーです(^_^;)
    あと
    「ママはおばさんじゃないよ」
    じゃあ何?って聞いたら「大人」
    笑っちゃうけど何気に嬉しい(笑)
    子供フィルターすごい!

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/22(土) 11:11:32 

    3歳になったばかりの息子

    いつもいつもありがとう。
    ママ、大好き。

    あぁ、頑張ろう。と思える。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/22(土) 12:39:03 

    私のお母さんが

    お母さんで 良かった

    って言われた時は 本当に嬉しかった。

    わりと厳しく育てたけど 全身全霊で愛情かけて
    育ててきたから。
    苦労したけど その一言で ほっこりした。

    子供は生きてるだけで 親孝行だよ。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/22(土) 13:17:22 

    トピ主です。

    色々なエピソードを書いてくれて有り難うございます! 中には本気で涙ぐんでしまうものもありました。

    お互いに頑張って子育てしましょうね。

    最後に、ご病気の方。お子さんからの素敵なパワーをたくさん貰って、病気が快方にむかうように祈ってます。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/23(日) 01:29:34 

    ほっこりするトピだとか、いいトピだね!ってコメを残してる人は、みーんな性格のいい人だと思う。断言する。


    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード