ガールズちゃんねる

実写版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は9月21日放送! めんま幼少期役に谷花音。子役キャスト発表

114コメント2015/08/28(金) 00:21

  • 1. 匿名 2015/08/19(水) 11:20:52 




    あの花:実写めんま幼少期役に谷花音ちゃん - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    あの花:実写めんま幼少期役に谷花音ちゃん - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    「あの花」の愛称で知られる人気アニメを実写化するスペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(フジテレビ系)で、ヒロイン・本間芽衣子(めんま)の幼少期を子役の谷花音ちゃんが演じることが19日、明らかになった。花音ちゃんがアニメのキャラクターを演じるのは初めて。「緊張もして、プレッシャーもあったんですけど、自分らしいめんまを演じるよう心がけました」とメッセージを寄せている。また、9月21日に放送されることも分かった。  「あの花」は、2011年4~6月に放送されたオリジナルアニメで、13年に劇場版も公開され、舞台のモデルになった埼玉県秩父市にはファンが押し寄せる“聖地巡礼”


    幼少期を演じるキャストは約2カ月半をかけたオーディションで選ばれ、めんま役の花音ちゃんのほか、南出凌嘉(みなみで・りょうか)くんがじんたん、吉岡千波(ちなみ)ちゃんがあなる、佐藤瑠生亮(るいき)くんがゆきあつ、市原伽恋(かれん)ちゃんがつるこ、高橋幸聖(さんた)くんがぽっぽを演じる。

    関連トピ
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」実写化!UA長男の村上虹郎、ドラマ初主演
    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」実写化!UA長男の村上虹郎、ドラマ初主演girlschannel.net

    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」実写化!UA長男の村上虹郎、ドラマ初主演  物語の中心となる6人グループ「超平和バスターズ」のキャストに選ばれたのは、村上と浜辺美波(14)、志尊(しそん)淳(20)、松井愛莉(18)、飯豊まりえ(17...

    +37

    -123

  • 2. 匿名 2015/08/19(水) 11:22:52 

    るいき君 さんた君 凄い名前だね

    +454

    -10

  • 3. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:21 

    花音ちゃん可愛いしめんま役合ってると思う

    +414

    -92

  • 4. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:57 

    また実写化か〜
    懲りないねー(笑)

    +322

    -11

  • 5. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:58 

    実写化はやめて

    +261

    -13

  • 6. 匿名 2015/08/19(水) 11:24:07 

    子役の名前が難しい。
    幸聖でサンタって!

    +473

    -4

  • 7. 匿名 2015/08/19(水) 11:24:11 

    ビジュアル的にはいい感じじゃない?

    +54

    -52

  • 8. 匿名 2015/08/19(水) 11:24:36 

    すごいすごい!アニメと実写化キャスト
    ぴったりすぎる!

    +12

    -82

  • 9. 匿名 2015/08/19(水) 11:25:04 

    なんか違う・・・

    +131

    -10

  • 10. 匿名 2015/08/19(水) 11:26:02 

    幸聖(サンタ)君
    クリスマス生まれなんだろうか

    +458

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/19(水) 11:26:10 

    子役の名前が読めないよ〜

    +211

    -3

  • 12. 匿名 2015/08/19(水) 11:27:00 

    幸聖で「さんた」!!

    超ド級のキラキラネームじゃないですか!!

    +547

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/19(水) 11:27:25 

    めんま

    幼少期

    高校時代

    アニメ実写化にしては見た目はキャラに近いほうだと思う
    果たしてドラマはどうなるのか…

    +652

    -20

  • 14. 匿名 2015/08/19(水) 11:27:31 

    子役の名前が。。
    どれもこれもスゴいな。読めん!

    +159

    -3

  • 15. 匿名 2015/08/19(水) 11:27:43 

    あなるって…

    +225

    -17

  • 16. 匿名 2015/08/19(水) 11:28:26 

    あなる も気になるネーミング

    +196

    -12

  • 17. 匿名 2015/08/19(水) 11:28:32 

    百歩譲って幼少期はいいとしてもねぇ…

    これはないわ

    +280

    -68

  • 18. 匿名 2015/08/19(水) 11:29:00 

    >アニメのキャラクターにとことんこだわり、全国から探しました

    この努力を子役だけじゃなくて他の実写でもしてくれたらねえ
    大人の役はゴリ押しとかばかりだから萎える

    +239

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/19(水) 11:29:08 

    なんか違う。
    近いものなら見た目は幼少期の橋本環奈ちゃんってイメージ。

    +59

    -39

  • 20. 匿名 2015/08/19(水) 11:29:35 

    漫画にしろ小説にしろ
    アニメ化くらいがよかったりするのに
    それか参考に作って
    原作者の許可とったくらいにすればいいのに

    花音ちゃんは可愛いけど
    原作好きすぎるアホに
    ネットとかで叩かれたりしたら可哀想

    +75

    -13

  • 21. 匿名 2015/08/19(水) 11:30:10 

    あなるなんて ちょっとしたイジメだよね

    +248

    -8

  • 22. 匿名 2015/08/19(水) 11:30:34 

    サンタって・・・
    熱心なキリスト教徒かなんかでしょうか

    +66

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/19(水) 11:30:49 

    子どもの名前すごいね
    さんたくんとか、読めねえよ
    しかも高校生のじんたん役の村上くんも虹郎だし
    ムラジュンもすごい名前つけるなー…

    +137

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/19(水) 11:31:29 

    めんまって、ずっと小学生じゃなかった?

    +55

    -26

  • 25. 匿名 2015/08/19(水) 11:31:33 

    アニメのメンマってロシア人のクォーターかハーフだったと思う。

    +146

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/19(水) 11:31:34 

    一番左の子他の子より
    頭1つ分小さい

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/19(水) 11:31:56 

    地上波であ○るあ○る連呼するの?

    「そのあだ名で呼ぶな!」みたいなシーンもあるから避けられないしどうするんだろ。
    放送時間帯によっては苦情もんだよね

    +185

    -6

  • 28. 匿名 2015/08/19(水) 11:32:18 

    イタイ仕上がりになりそうな予感

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/19(水) 11:33:31 

    「瑠生亮(るいき)くん」もたいがいだけど、
    「幸聖(さんた)くん」は・・・。他の漢字はなかったのかな。

    幸せな聖なる夜って言えば、あのサンタクロースしかないじゃん!
    どんな親だよ。

    +187

    -3

  • 30. 匿名 2015/08/19(水) 11:35:58 

    あなるはあだ名です。
    あんじょうなるこの。

    +190

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/19(水) 11:36:05 

    アニメで見たから実写は見なくていっかなー

    +20

    -4

  • 32. 匿名 2015/08/19(水) 11:36:18 

    24、めんまは幼少期に死んでるけど見た目だけは何故か成長してるって設定だった気がする。

    +115

    -4

  • 33. 匿名 2015/08/19(水) 11:36:47 

    めんまってアニメのキャラだからいいんであってあれが実際にいたらかなりうざいよ

    +105

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/19(水) 11:37:44 

    有名な俳優さん使わないところに好感持てる。

    +16

    -13

  • 35. 匿名 2015/08/19(水) 11:38:01 

    子役さんの名前がすごすぎて、
    実写の話が頭に入ってこない件

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/19(水) 11:38:02 

    本田望結ちゃんでもよかったかな

    +43

    -277

  • 37. 匿名 2015/08/19(水) 11:38:08 

    めんまの高校時代の実写は
    アイタタ…

    +50

    -22

  • 38. 匿名 2015/08/19(水) 11:38:18 

    芸名なんだよ、、きっと、、

    +24

    -4

  • 39. 匿名 2015/08/19(水) 11:39:29 

    ストーリーやキャラの性格だけ同じにして見た目は似せなきゃいいのに。もっと自然な服装や髪形をしてほしい。

    +6

    -13

  • 40. 匿名 2015/08/19(水) 11:39:45 

    めんまの衣装を実写化すると変だよ。

    +114

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/19(水) 11:39:45 

    作品全く知らないけど、
    中高生の合唱曲のタイトルみたいだね。

    +15

    -11

  • 42. 匿名 2015/08/19(水) 11:39:53 

    香音ちゃんも一時期より可愛くなくなったような~
    先日藤原紀香のアヒルバスのゲストで出てたけど似てる子だな~って微妙な感じだった。

    +66

    -7

  • 43. 匿名 2015/08/19(水) 11:40:37 

    メンマ この写真だと子役の方が大人っぽい顔してる

    谷花音ちゃんかわいいけど儚い雰囲気が出せるか微妙だ…

    +91

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/19(水) 11:41:03 

    あなるに疑問抱いてる人ように↓

    安城鳴子(あんじょう なるこ)ってキャラのあだ名です。
    言うまでもないですが作中で本人も嫌がっています。
    実写版ではどう表現するのか…

    +113

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/19(水) 11:41:08 

    幼少期役じゃなく
    めんまは子供のままなんだけど・・

    +12

    -26

  • 46. 匿名 2015/08/19(水) 11:42:03 

    36。本田望結は好きだけどめんまっぽくはないかな。

    まあデスノートのニアみたいに変なヅラしてないだけマシかな。

    +101

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/19(水) 11:42:16 

    さんた君の名前に反応している方が多いですが、
    本当は”こうせい”くんと読むのを、
    芸名で”さんた”くんと読ませてるのかもしれないですよ。

    +14

    -30

  • 48. 匿名 2015/08/19(水) 11:42:34 

    コケますね、確実に

    +47

    -3

  • 49. 匿名 2015/08/19(水) 11:42:55 

    さんた君、毎回「こうせい」君と間違われるだろうね。
    あだなだったらよかったのに。

    +47

    -2

  • 50. 匿名 2015/08/19(水) 11:43:17 

    子役、全員ふりがなが必要!!

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2015/08/19(水) 11:46:57 

    47

    そうであってほしい・・。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/19(水) 11:47:04 

    このアニメ見た事ある!
    泣いた
    実写かー・・とりあえず見てみよ。
    見た目より、演技次第だよね、、難しそう。

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/19(水) 11:47:51 

    45
    幽霊めんまは成長してる姿のはず

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/19(水) 11:50:10 

    調べたところ、原作はなくて元々フジのアニメだったみたいですよね。
    原作漫画とかからドラマ化されるよりは、いいできになりそう。

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2015/08/19(水) 11:50:14 

    わたしもあなるどーなるのとか思った

    子役でも名前でもそんなセリフ言わせていいの?名前変更でもチョットやだし

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/19(水) 11:50:19 

    めんまは、村重姉妹の誰かがいいと思う

    実写版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は9月21日放送! めんま幼少期役に谷花音。子役キャスト発表

    +14

    -51

  • 57. 匿名 2015/08/19(水) 11:50:28 

    45
    実写版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は9月21日放送! めんま幼少期役に谷花音。子役キャスト発表

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/19(水) 11:50:40 

    「めんまーーーっ。みーーつけたーーーっ!」とか最後のシーンは、
    アニメだからフィクション力が強くて受け入れれた演出の気がする。
    実写でやったら、その演出の臭さとか寒さに耐えれる自信がない。

    +72

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/19(水) 11:53:13 

    リアル鬼ごっこ読んだ時もドラマ化映画化が想定して書かれた感が的中したけど
    これも見たときに、実写化するために、舞台設定を決めました感が・・・・・・と思ったけど
    やっぱり・・・・


    +1

    -1

  • 60. 匿名 2015/08/19(水) 11:55:15 

    このアニメリアルタイムで見て確かに感動してぼろぼろ泣いたけどめんまの言動や最後のかくれんぼはかなり寒いよ
    アニメっていうリアリティラインが下がってる状況でも寒々しいのにあれを実写でやられるときっついわ

    +29

    -3

  • 61. 匿名 2015/08/19(水) 12:03:15 

    アニメは何だかんだ感動して録画も消さないでとっといてあるけど実写は鳥肌たちそう…

    余程の演技力ないとラストはうすらさぶくなるって。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/19(水) 12:04:13 

    歌はZONE使うのかな。新たにごり押ししたい歌手とかに歌わせるのかな

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/19(水) 12:06:55 

    こうせいなら普通なのにね。私は伽恋ちゃんが気になる…にんべんいらなくない?字画の問題なんだろうけど、、、

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2015/08/19(水) 12:09:30 

    めんまの服、もう少しどうにかならなかったのかな?
    なんかすごく安っぽくて、衣装のためにとりあえず作りました!って感じがすごくする
    もっと自然な感じできたでしょうに…

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/19(水) 12:10:48 

    いやー凌嘉くんも中々

    りょうかなんだねー。りょうがの方が良さげ。それにしても花畑綺麗だねー。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/19(水) 12:12:59 

    役名も子役名もキラキラ☆過ぎて目がチカチカ☆

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2015/08/19(水) 12:13:12 

    花音ちゃん美人だけど意地悪顔だよね

    +27

    -5

  • 68. 匿名 2015/08/19(水) 12:23:39 

    るいき君好き
    さよならぼくたちのようちえんでの演技にもらい泣きしたもん

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2015/08/19(水) 12:27:03 

    66
    芽衣子、鳴子とか役名は結構古風だと思うけど

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/19(水) 12:29:23 

    めんまの髪色を下手に再現しなかったのはエライ。

    でも、めんまのハーフ顔の可愛らしさがあったから、あなるやつるこの羨ましいって気持ちがより生まれたと思うので、なぜ黒髪美少女?とおもった。

    あと、ゆきあつの髪色、髪型がわざとらしい。
    もっと本人の肌色や顔型にあわせて、顔から色が浮かない工夫が欲しかった。

    あなる、じんたん、つるこ、ぽっぽは小物から新品臭がありすぎて、本人たちに馴染んでいないというか、服に着られている感がでちゃってコスプレしているみたい。


    きたいは、はじめからしてません。

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2015/08/19(水) 12:30:36 

    やっぱオーディションとはいえある程度知名度がある子選ぶのかな?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/19(水) 12:33:23 

    あなるの成長後はもうちょっとギャルめいてた方がよかったな。
    それ以外は子役も含めてすごく合ってると思う。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/19(水) 12:33:38 

    小学生の時、隣の席の子が描いていた「めんま1/3」がドラマ化するのかと思った。

    ※めんま1/3はらんま1/2のパロディです。

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2015/08/19(水) 12:35:15 

    マイナス多いけど、HKTの村重の姉妹はロシアとのハーフだし、すごくめんまっぽくなると思う

    +14

    -31

  • 75. 匿名 2015/08/19(水) 12:39:49 


    写真写りはでこうだけど

    テレビ映りが心配↓

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/19(水) 12:40:16 

    アニメの見た目に近づけようとしすぎて
    ちょっと無理やりすぎ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/19(水) 12:40:41 

    村重さんとやらは妹は可愛いけど姉はちょっと…てか演技できるの?

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/19(水) 12:42:45 

    演技できる役者なんて、こういう映画にはどうせいないじゃん

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/19(水) 12:42:51 

    めんまの子役、せめてもっと華奢な子がよかったなぁ。

    じんたんよりごついってどうなの。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2015/08/19(水) 12:43:41 

    全くしらないんだけど
    そんなに有名なやつなの?

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2015/08/19(水) 12:45:06 

    最近変な前髪してると思ったらこの役作りだったんだね。
    見る限り子役の方が原作のビジュアルに似てるかも。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/19(水) 12:58:38 

    聖太、と書いて さんた、と読む知人がいます。
    何だかファンタジー。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/19(水) 13:04:14 

    これだからリア充ウケしたアニメは…

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/19(水) 13:10:18 

    クリスマス産まれじゃないんだね
    サンタくん・・・。
    実写版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は9月21日放送! めんま幼少期役に谷花音。子役キャスト発表

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2015/08/19(水) 13:14:19 

    あなるって、たしかあんじーにあだ名変えて放送するんじゃなかったっけ?

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2015/08/19(水) 13:18:04 

    花音ちゃんって顔が大きいんだね。
    特別小顔ではないのぞみんと現時点で同じ。
    今は可愛いけど成長したら大変かも。
    実写版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は9月21日放送! めんま幼少期役に谷花音。子役キャスト発表

    +28

    -17

  • 87. 匿名 2015/08/19(水) 13:19:31 


    あの花だけは実写化して欲しくなかったー
    色んなものが崩れるから
    本当やめて欲しい

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2015/08/19(水) 13:25:32 

    これからの漫画家は進撃の諌山さんみたいにコミック・アニメよりもキャラクタービジネスで効率良く儲ける人が増えるかもしれない。
    そう考えると実写化の波は止まらないかもね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/19(水) 13:35:21 

    なんでも実写にすればいいってものじゃないのよ。アニメ漫画を使うってことは、脚本家ももうネタ切れなの?

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/19(水) 13:37:15 

    花音ちゃんはいいけど、高校生のメンマ役がなあ………

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2015/08/19(水) 13:38:46 

    もうこういう、何度も映像化したり実写化したりやめたらいいのに

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/19(水) 13:54:01 


    最近やたら漫画アニメの実写化多いけど
    不評酷評ばっかりなんだから
    いい加減気づけよって思う
    誰がそんなに実写化熱望してるのよ?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/19(水) 13:59:03 

    幼少期はまだ良いとして、高校時代はコミケのコスプレクオリティwwwww

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2015/08/19(水) 14:07:37 

    漫画の実写化は昔からじゃん
    え、これも漫画?って大人になってから知る作品多い
    昔のドラマもつっこみどころあるけど最近のは更に酷くて演出がどんどん幼稚になってる気がする

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/19(水) 14:23:51 

    大人も子供もよく似せてるね

    頑張ったと思うよ

    でも実写化は誰にもメリット
    ないんじゃない?

    そもそもこのアニメ?知らないけど

    +7

    -5

  • 96. 匿名 2015/08/19(水) 15:12:53 

    あの花は実写にしやすそうな内容だから、キャストの演技(特にめんま)さえ酷くなきゃそこまで酷いことにはならないと思うんだけどなー。
    あのノスタルジックさを実写で観られると思うとむしろ楽しみだ。

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2015/08/19(水) 15:35:59 

    あなるってあだ名なのかもしれないけど、原作もなぜ「あなる」なんてあだ名をわざわざ出したわけ?
    なにか理由あるの?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/19(水) 15:52:49 

    埼玉の秩父に家族でイベントに行きました。大好きなアニメなので、
    実写でたたかれるのはわか合っているので、進撃の巨人みたく

    だから、初回から見ません。実写ばかりする芸能界が最近嫌いになりました。
    家族でバラエティもみなくなり、録画を選ぶようになりました。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2015/08/19(水) 15:53:43 


    要は 芸濃界の金儲けでしょ 最低すぎて もう

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/19(水) 16:21:15 

    このアニメ良かったけど、ところどころ変に性欲に関するシーンなかったっけ。
    じんたんがあぐらかいて座ってる上にめんまが腰かけて、じんたんがちょっと反応しちゃうみたいな。
    あなるもそうだけど「なにこのアニメ・・・?」って思った記憶がある。
    このアニメじゃないかもしれないけどノイタミナ枠ってそういうの割とあるなぁ。

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2015/08/19(水) 16:30:31 

    主題歌にsecret base使ってたアニメか。
    10代の子がこのアニメを見てsecret baseは少年と少女の歌(初恋の歌)だと勘違いしてた。
    実際は少年2人のことを歌った歌なんだよね。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2015/08/19(水) 16:40:13 

    実写化するほど人気なのかな?
    喋り方とかどうするんだろう。泣ける!と言われてる作品だから言いにくかったけど、めんまの喋り方(口調)に正直イライラしてたw

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2015/08/19(水) 17:03:30 

    秩父にも何度も行ったばぁばです。じぃじと映画も見に行きました。
    先日のデスノートも辛かったから あの花も同じ思いをあじわうのかね・・・

    アニメだからだこそ あの感動があるのにね・・ 

    どうせなら 皆が40位になって 家族を持ってて その子供たちとの物語とか 別の物語にしてほしいわ。

    老後は秩父に移住するんだ!くらい好きなんだけどなぁ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/19(水) 17:13:44 

    少年の歌だったの?私は友達の歌って認識してたわー。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/19(水) 17:47:15 

    主題歌は、silentsilent サイレントサイレンが、決まってた気がする…。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2015/08/19(水) 17:55:14 

    104
    少年の友情を歌ってるらしい。
    PVに男の子2人が出てくるよ。男女の歌ではないみたい。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/19(水) 18:38:45 

    谷花音顔デカすぎwww

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2015/08/19(水) 18:47:26 

    南出くんあれやん、ウロボロスの子

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/08/19(水) 20:18:22 

    虹郎クン 朴訥とした味のある演技するから楽しみにしてる

    そういう意味では ムラジュンさんの息子だな~と思うよ(笑)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2015/08/19(水) 21:06:25 

    またアニメを汚す。
    実写化なんて本当にやめて欲しい。
    駄作を増やして何になるの?

    申し訳ないけど、めんまもあなるもそんなブスじゃない。
    じんたんだって、もっとかっこいい。

    ちゃんと原作見たうえで、こういう配役にしてるの?
    本当に酷い。
    絶対に見に行かない。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2015/08/20(木) 07:04:18  ID:9a4Imuj7on 

    配役に関しては駆け出しの子達で未知数だし、とりあえず当日見てみない事には。
    アニメありきの芝居を実写でどう表現するのか興味はある!!!
    ただドラマを見た事であの花の知名度が世間一般に広がってくれるのは素直に嬉しい。
    こけてもドラマを見たことでアニメの方に興味を持って貰えればいいな思う(´;ω;`)

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2015/08/25(火) 08:07:51 

    高校時代のめんまコスプレじゃん?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/26(水) 13:23:38 

    やっぱりアニメより実写のほうがステータスがあるし、原作者もオタクに喜ばれるだけで終わるよりもたくさんの人に認められたほうが正直嬉しいのでしょう。

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2015/08/28(金) 00:21:25 

    せめて声優さんで実写化してほしかった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。