ガールズちゃんねる

手づかみ食べは必要ですか?

64コメント2015/08/19(水) 15:02

  • 1. 匿名 2015/08/18(火) 14:41:39 

    10ヶ月の子どもがいますが、まだ手づかみで離乳食を食べません。
    つかんでも投げたり潰すだけです。
    私の親は手づかみ食べは必要ないと言いますが、育児本や周りの子どもが上手に手づかみ食べをしているのを見ると焦ってしまいます。
    みなさんは手づかみ食べさせていましたか?

    +32

    -8

  • 2. 匿名 2015/08/18(火) 14:42:00 

    +32

    -12

  • 3. 匿名 2015/08/18(火) 14:42:05 

    寿司は手づかみで食べさせます

    +22

    -26

  • 4. 匿名 2015/08/18(火) 14:43:06 

    嫌でも手づかみで食べるようになりますよ!

    +128

    -8

  • 5. 匿名 2015/08/18(火) 14:43:39 

    一生できないわけじゃないし焦んなくていいと思う

    +80

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/18(火) 14:44:20 

    トピ画www

    +77

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/18(火) 14:45:20 

    手づかみ食べを嫌がる子も中にはいます。手がベタベタになるのが嫌なようです。
    強要は良くないです。でも本人が手づかみで食べたがるようになったら、やらせてみては?

    +95

    -0

  • 8. 匿名 2015/08/18(火) 14:45:33 

    うちの子もあんまり手づかみで食べないまま、フォークとか使うようになった。別に問題ないと思います。

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/18(火) 14:46:09 

    手づかみメニューを作ってみたら?
    一口おにぎりやフルーツや茹で野菜をカットして出したり
    ただ、周りが手助けしちゃうとやらなくなるかも

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/18(火) 14:46:23 


    ご飯中、席を立とうとしたり
    じっとしてることがないので
    手づかみ食べにしてみたら
    興味を示して
    じっくり食べる様になりました!

    後片付けは大変です
    (´ . .̫ . `)

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/18(火) 14:46:24 

    させましたよ!食べ物の感触とかしるのに良いかと!あと興味ある時に食べ物に興味持たせないと!

    +11

    -12

  • 12. 匿名 2015/08/18(火) 14:46:39 

    私もこれから初赤ちゃん産まれるから、つかみ食べのことはかなり気になってた!

    +7

    -9

  • 13. 匿名 2015/08/18(火) 14:47:14 

    大人も手で食べるものくらい。ミニトマトとか、小さなおにぎりとか。普通のおかずは、汚されるのがイヤで(私が)、手づかみはさせませんでした。ほぼ私がスプーン、フォークで食べさせました。良くなかったのかな・・・

    現在は年少、モリモリ食べています。

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2015/08/18(火) 14:51:20 

    育児書のようにはいかないよ

    焦る必要無し!

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2015/08/18(火) 14:52:27 

    BLWとかいう、赤ちゃん主導の
    「スプーンで食べさせない」離乳食、
    要は、赤ちゃんが自分で食べたいものを
    自分の手でたべる!

    というものらしい。
    欧米で流行りつつあるよね
    手づかみ食べの効果?は
    いろいろと脳に働きかけるらしい。

    ま、ここは日本だけどw

    YouTubeでいろいろ出てくるよ!

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2015/08/18(火) 14:53:51 

    別に必要ないですよ!
    食べ物は遊ぶものではないので。手づかみ食べよりも 今は、手の機能を育ててあげる方が大切です。
    積み木やブロックなど、手を使う遊びを沢山させてあげて下さい。
    手の機能が育つと、スプーンやフォークを上手に使えるようになるので、お母さんも片付けでイライラしませんよ!

    +29

    -17

  • 17. 匿名 2015/08/18(火) 14:57:17 

    うちのこたちはみんなつかみ食べしました。
    自分で食べることがおもしろかったみたいです。うちでは食事に飽きて遊び始めるとお皿ごと片付けて、遊ぶならご飯はおしまい!と小さいうちから教えてました。
    大人の親指の先ほどの小さなおにぎりや茹でたスティック野菜、枝豆など、重宝しましたねwそれでも掴み食べのあとの片付けは大変でしたがw

    義母と同居の義妹は、お皿に載せた食事をとりあえずテーブルに出し、最初は食べさせ、つかみ食べしたがったらさせてましたが、遊びはじめてもお皿はいつまでも出しっぱなしにしていました。義妹の子は、うろうろ遊んでまたテーブルに戻って一口だけ食べ、また遊ぶ…という奔放な食事をさせていた所、小学校高学年になっても食事はダラダラする癖がついています。お箸やお茶碗の持ち方も変です。少し食べてはテレビやゲームを再開し、「あとで食べるから置いておいて」です。あーだらしない…

    つかみ食べが必要かどうかというより、ほかの部分での躾が大事だとおもいますね。

    +12

    -26

  • 18. 匿名 2015/08/18(火) 14:57:26 

    ファミレスで手づかみで食べさせてる親…さすがに迷惑(ーー;)

    +34

    -17

  • 19. 匿名 2015/08/18(火) 14:59:01 

    うちは手づかみをあまりやりたがらなかったし、私も後片付けが面倒っていうのと同居の姑が手づかみに対していい顔をしなかったので、殆ど手づかみさせなかった。
    自分で食べられない時は私が食べさせ、自分で食べたがったらスプーンやフォークを手渡せば、すぐスプーンなどで食べるようになったし、それで発育に問題なかったと思う。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/18(火) 14:59:46 

    手づかみ食べって今推奨されてるんだ?
    娘(中一)の時はそんなことなかった気がする。
    それでも遊びで手の機能鍛えられるし、自分で上手にスプーンとかフォーク使えるようになってたけどな。

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/18(火) 15:00:57 

    何的に必要なんでしょうか?

    うちはほとんど手づかみ食べせず(あまりしたがらなかったので…)に大きくなりましたが、今のところ特に困った事態にはなっていません。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/18(火) 15:01:41 

    10ヶ月頃は赤ちゃん用のパンを食べさせてました。
    遊ぶだけですけどね。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/18(火) 15:06:41 

    ダルシム!!笑

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/18(火) 15:07:00 

    手づかみ食べって何のために必要なの?

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2015/08/18(火) 15:07:14 

    義母は
    手づかみ食べ?そんなん必要なん?

    などと言って帰省中はやらせてもらえなかった。
    昔はなかったのかな?

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/18(火) 15:08:07 

    1歳4カ月の娘がいますが、よく投げて遊んでいましたよ!!だんだんスプーンやフォークに興味を持ち出し、スプーンですくえても落として口まで運べないくせに、スプーンで食べたがります(笑)左手で掴んで、右手のフォークの上に置いて食べたりもしていますよー!!
    食べ物で遊びだしたら、はい。ないない。でおしまいです!
    食べた後は床が大惨事の毎日です(;゜0゜)

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/18(火) 15:08:17 

    掴みたがった時に掴ませればいいんじゃないですかね??

    本人にその気がない時に持たせても食べたいとはなりませんよー

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:10 

    逆に何でも手づかみで食べられたら大変だと思う。
    掴みやすい野菜、おにぎり、パンぐらいなら子供も食べやすいけど。
    納豆とか手で食べられたら大惨事になる。

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2015/08/18(火) 15:20:52 

    うちも9ヶ月の息子がいて手づかみどうしようか悩んでます。
    手づかみで食べようとしないし。
    手づかみ用にご飯を用意するのが面倒で赤ちゃん用のお菓子(ハイハイン)とかあげてる。
    それだと手づかみの練習にならないかな?
    でも今日さっきあげたら手づかみで食べてくれるようになった\(^o^)/

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/18(火) 15:39:03 

    うちは自分でやらせた方が興味をもってくれて食べていたので、こども二人とも手づかみ食べしてましたよ〜。
    一歳の息子は今まさに手づかみ中でたまにスプーン。だいたいなんでも息子に任せっぱなしです。納豆だけはわたしが与えたかな…笑
    何がメリットというより、興味を持ったからやってるだけですよ。こっちが口に運んでも食べないのに、自分で掴んだものだった食べたりということもあります。
    保育士さんから聞いた話では、指先の知育というよりは、汚いことも覚えていくことが良いみたいですよ。ベタベタしたら気持ちが悪いとか、飲み物をこぼして洋服が濡れたら冷たいとか。そうして親が拭いてあげたり着替えをしてあげて、スッキリする感覚も覚えてだんだん成長していくんだそうです。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/18(火) 15:39:37 

    そういえば、ウチの娘、あまり手掴みで食べなかったかも。最初からスプーンやフォークに興味があったみたいでスプーン握って食べてたわ。かと言って手が汚れるのが嫌だったわけではないようで、オニギリとかは、手をご飯粒だらけにして食べてたけど。

    フォークなら刺して食材を口に持っていきやすいと思うから、そちらを進めてみたら?必ずしも手掴みの必要ないと思うし。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/18(火) 15:48:44 

    30代半ばの私の赤ちゃん時代は手づかみ食べさせなかったみたい。
    実母も義母もさせたらイヤーな顔してたもの。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/18(火) 16:08:25 

    なるようになりますよね!
    うちの子もたまーにするけど基本的に全然手づかみで食べなかった^_^

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/18(火) 16:09:33 

    手づかみ食べは、できればさせた方がいいです。嫌がるならやめればいいけど、でも手づかみ食べをして、手や指先の使い方、力の加減を覚えます。ハイハイたくさんした子が歩くの上手になるように、手づかみ食べもたくさんやっただけ、その後箸やフォーク、スプーンも上手になるといわれてますよ。うちは汚されるのが嫌であまりさせなかったので、そのせいか一年生の今でも、スプーン使うのがあまり上手ではありません。

    +8

    -8

  • 35. 匿名 2015/08/18(火) 16:17:00 

    なきゃない方がいい。

    お箸できれいに食べることが目標なので。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/18(火) 16:18:14 

    汚い食べ方だよね。

    必要なわけない。

    +8

    -18

  • 37. 匿名 2015/08/18(火) 16:19:45 

    うちは手づかみはしなかったなぁ。
    必要ではないね。

    +7

    -10

  • 38. 匿名 2015/08/18(火) 16:20:59 

    むしろやらせたくない。

    +11

    -10

  • 39. 匿名 2015/08/18(火) 16:21:27 

    行儀悪い。

    +6

    -17

  • 40. 匿名 2015/08/18(火) 16:46:53 

    双子2才になったばかり。
    今でもたま~に手掴みで食べちゃいます。
    ひとりに教えてるときに、もうひとりが待てずに手掴みで食べちゃう…(-_-;)
    まぁスプーンやフォークも使うし、、
    焦らずのんびりやっていきます。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/18(火) 16:47:47 

    うちしなかったけど普通にスプーンもフォークも使えるし、お箸の持ち方も綺麗だよ。感触がどうのってオヤツとか手で食べる物あるし食事以外でも色んな感触の物あるから特に必要性を感じない。親としては後片付けも楽。

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/18(火) 17:13:06 

    手づかみ食べはほとんどしませんでした。
    2歳になった今はたまーに手づかみするけど、手が汚れるのをものすごくイヤがります^^;

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/18(火) 17:13:31 

    うちの子もなかなか手づかみ食べしなくて悩んでましたが、1歳過ぎたころから急にするようになりました。焦らなくていいかも。
    赤ちゃんせんべいなどの掴みやすいもので試してみるのはどうでしょう?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/18(火) 17:33:48 

    保健師さんには必要だと言われました。
    主さんのお子さんは投げたり潰したりされているようなのでそれも手づかみ食べの一つだと思いますよ。
    手でいろいろな触感の物を触る事が大切なのだそうです。
    そのうち力加減を覚えて握り潰さずお口に入れてくれるようになるのでは?
    うちもなかなか手づかみ食べはしませんでしたが、コツを掴むというか、ある日突然道理が分かったのか投げずに食べるようになりました。

    だからといって特別脳が活性化されたという感じはありませんが、自分で食べられるというのが楽しくなったみたいです。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/18(火) 17:41:27 

    食事に関してですが、手にベタベタ付くのが嫌みたいで手掴みで食べませんでした。
    赤ちゃん用のお菓子やパンは手で食べてましたが…

    なので食事のときはフォークを早いうちから使ってました。もちろん自分でうまく刺せませんので 私がフォークに食べ物を刺して子どもに渡す→子どもが自分で口に持っていって食べる→私にフォークを渡してくる という流れで上手い事食べてましたよ

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/18(火) 17:58:54 

    手掴みしたがるならその子にとっては必要だし、したがらないならこの子には要らないのかな…くらいの考えでいいと思う。
    確かに後片付けは面倒だけど、スプーンやフォークで食べさせるより食が進んだ時期があったからうちは自由にやらせたよ。
    ほっといても自分で食べてくれる点では楽だから、緩く考えればいいと思うよ。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2015/08/18(火) 18:08:39 

    手づかみ食べもあまりしないし、スプーンやフォークもあまり使わず
    いきなり箸でした。
    ものすごく短い箸をアカチャンホンポで買いました。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/18(火) 18:09:41 

    うちは手掴み食べしてました。必要か必要じゃないかとか考えた事もなかった^^;まだスプーンが上手く使えなかったから必然的に自分で掴んでって感じだったけど離乳食は握りやすいのにしたりしましたよ。
    床にはビニールシートを敷きました。やる、やらないはどちらでも良いんじゃないかな?本人にもよるだろうし^^;

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/18(火) 18:43:32 

    40さん、ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃいました!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/18(火) 19:15:59 

    2歳の次男はやりたがりません。手が汚れるのが嫌なようです。
    でもおせんべいやふかし芋など、素手で持って食べる物もあるので問題ないのかなーと思います。
    時代で育児書って書いてある事が違いますもんね。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/18(火) 19:16:30 

    一人目は育児書通りに手づかみさせてました。しかし5歳になった今…フォークや箸使えるのにおかず手で掴んで食べるときがあります。
    なので、手づかみは必要なかったと思ってます。
    二人目が今離乳食です。今回は手づかみさせない予定です!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/18(火) 20:13:25 

    保育園で言われたのですが、
    人間の五感をフルに使うのは食事だけなのだとか…
    視覚、味覚、嗅覚、聴覚、そして触覚。
    だから手づかみ食べを推奨してると言われ、なるほどなぁと。
    それからできるだけ手づかみ食べさせてます。
    と言ってもそんなに手が汚れないものだけですが。
    チーズとか人参とかきゅうりとか。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/18(火) 20:29:18 

    蒸したお野菜を一口大に切ってあげたり、喉をつかない長さにした野菜スティック、一口おにぎり、ベビー用ボーロ等、あえて指先や力加減に気をつけないといけないものをあげていました。
    ボーロを握りしめて口に入れようと頑張るけど、手のひらの中で食べれなかったり、蒸した野菜を強く握りしめて手の中で潰れた時に不思議そうな顔をするのが可愛かったなー。

    でもあえてやる必要はないと思う。
    小麦粘土や新聞紙破り、ブロックなどの遊びを通しても手指の発達を促すことができるから。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/18(火) 21:00:40 

    そんな事考えたことがありませんでした。
    うちの子は口をパクパク開けて食べさせてもらうのを待っていたので「面倒だなぁ」と思いながら食べさせていました。
    知らないうちに手づかみで食べるようになりました。
    子どもの成長って人それぞれだと思うので気にしなくても良いと思います。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/18(火) 21:20:11 

    市の離乳食教室で、「脳の発達に良いからやった方がいい」って教わった。
    けどやっぱり片付けが大変で…。
    うちはお昼ご飯の時だけやってます。
    野菜とかパンとかなるべくぐちゃぐちゃしないものにしてます。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/18(火) 21:32:13 

    必要ないと思う。手づかみ食べ推奨し始めたのつい最近でしょ。
    育児書とか専門家の言うことは、ころころ変わるから、
    私はあんまり真に受けない。

    食事はきちんと、遊びは思いっきりさせるので十分だよ。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2015/08/18(火) 22:08:52 

    上の子は全然手づかみ食べしなくて、食べさせてもらうの待ってる子だった。
    スプーンとか使えるようになると、スプーンで自分で食べるように。
    一方下の子は、手づかみ食べで、どんどん自分で食べちゃう子。
    同じようにしてても、子供によって違うんだな〜と。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/18(火) 22:11:52 

    1歳3カ月の子供がいます。
    10ヶ月くらいから時々手づかみ食べをさせてみましたが、最初は掴んではポイッと投げるだけでした。
    毎回毎回手づかみさせてたわけではないですが、1歳になる頃にはポイッと投げることもなくなり、ちゃんと食べるようになりました。
    今でも毎回ではありませんが、オニギリやパンなどを手づかみで食べさせてます。
    他のおかずなどは、グチャグチャにされて汚されまくるのが嫌なので…(^^;;
    子供が手づかみしたがったらさせてあげて、特にしたくなさそうなら別にしなくてもいいと思います( ்▿்)

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/18(火) 22:21:50 

    甥っ子が小さい時の食事風景を思い出すと、おにぎりやパン、野菜スティックやイモ類で作ったお団子?など手に持ちやすくてあまり汚れないものは手づかみで食べてたかなー。
    そうじゃないものは手が汚れるのを嫌がってスプーンとフォークで食べてた。

    手づかみの食事が絶対必要とは思わないし親がどうこうしたいよりも、子供がやりたがるならやらせたら良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/18(火) 23:03:11 

    あれは頭の刺激らしいよ!!

    だからごはんじゃなくても、ベビーせんべいでもいいらしい!

    ごはんでも卵焼きとか野菜スティックとかなら簡単だしどうですか??


    育児書通りにやっても、今上の子3歳(下10ヶ月)は赤ちゃん帰りで「ママ食べさせて!」ばっかですけどね(笑)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/19(水) 01:28:57 

    保育士です。
    赤ちゃんはそれをすることで、自分が食べられる(口に入れられる)量を覚えるそうです。手からの触覚を感じたり、成長していく上で必要な事だと思います。茹で野菜(単品)など、掴み易く、汚れにくい食材などで、お母さんの余裕がある時などに、少しずつやらせてみると良いですよ。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/19(水) 08:37:48 

    手づかみって、食べ物ぐちゃぐちゃになるから苦手。しなくてもよくない?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2015/08/19(水) 13:27:06 

    必要か必要じゃないかなら必要ないんじゃないかと思う。
    食事の最中に手づかみしたがった時期があったので掴みやすい食事にしてみたりもしたけど、すぐにスプーンフォークを使いたがるようになったし。

    最近は情報過多で、頭でっかちのお母さんが多いような気がする。
    子供と向き合って自然にでいいんじゃないかと思うよ。
    子育てはネットや育児本の通りにはいかない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/19(水) 15:02:34 

    そういう厚労省が出す離乳のさせ方って、
    個人的にそれどうなのかって思うところがあって、実は全く取り入れてなかったりします。
    保健師さんたちも、それが仕事だから利点をたくさん教えてくれるけど、
    食べることと遊ぶことを一緒にするやるのは、私自身が受け入れられなくて、やりませんでした。
    手づかみさせて、後片付け大変でお母さんがイライラするくらいならしないほうがいいだろうし、
    別のやり方でも、ご飯は食べられるようになると思います。
    私はスプーンとフォークだけでも十分でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード