ガールズちゃんねる

コスメのテスター使いますか?

48コメント2015/08/16(日) 08:26

  • 1. 匿名 2015/08/06(木) 10:17:00 


    化粧品を選ぶ時に、手の甲に塗るのと
    顔に塗るのでは発色や質感が
    異なると思うので(特にリップなど)
    直接試してみたいなぁ〜と思うのですが
    なんとなくどんな人がどんな風に
    使っているのかわからないので
    躊躇ってしまいます…

    高いブランドなどのお店は
    美容部員さんにやってもらえますが
    薬局の時みなさんはどうしていますか?

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2015/08/06(木) 10:18:06 

    ここぞとばかりにバシャバシャ使う

    +8

    -30

  • 3. 匿名 2015/08/06(木) 10:18:13 

    手に試すだけ

    顔は怖い

    +127

    -5

  • 4. 匿名 2015/08/06(木) 10:18:37 

    リップはあかんやろ!!

    +109

    -5

  • 5. 匿名 2015/08/06(木) 10:18:54 

    リップ・グロスは無いな

    +86

    -4

  • 6. 匿名 2015/08/06(木) 10:18:58 

    高級美容液のテスターを使おうと思ったらすでに空っぽ

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/06(木) 10:19:30 

    使わない。直接肌につける物は抵抗があるかな。

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2015/08/06(木) 10:19:32 

    手には付けてみるけど顔にはね…。

    +78

    -3

  • 9. 匿名 2015/08/06(木) 10:19:33 

    リップ直塗りしてるおばさん見てからテスターは化粧水とかだけにしてる。

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/06(木) 10:20:06 

    基礎化粧から仕上げのパウダーまで店内でフルメイク

    +6

    -25

  • 11. 匿名 2015/08/06(木) 10:20:14 

    画像
    コスメのテスター使いますか?

    +25

    -11

  • 12. 匿名 2015/08/06(木) 10:20:51 

    気になった商品であれば、とりあえず手の甲に試してみるよ。

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/06(木) 10:21:02 

    ファンデとか顔に塗りたくってる人をたまに見かけるけど、ドン引きしてしまう。

    +45

    -7

  • 14. 匿名 2015/08/06(木) 10:21:10 

    マスカラはなんとなく躊躇せず使える

    +6

    -30

  • 15. 匿名 2015/08/06(木) 10:21:22 

    テスターで化粧直しする人いるよね…

    +104

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/06(木) 10:22:10 

    鏡が小さい、しかもなんかうまく映らない、あれなんなの?

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2015/08/06(木) 10:22:13 

    試供品がないか聞く。
    資生堂はあれば、気前よくくれる。

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2015/08/06(木) 10:24:09 

    手の甲で試す。顔は使わない。
    どうしても気になったらBAさんにテストメイクしてもらいます。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/06(木) 10:24:45 

    前にリップを口に直に塗ってる人がいてドン引きした。
    しかも銀座三越のカウンターで、若い綺麗目なお姉さん…。

    +35

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/06(木) 10:25:46 

    ドラッグストアやスーパーのコスメコーナーは汚い。
    たぶん、勝手に持っていくのだろう、
    最新のルージュのテスターがなかったりする。
    あまり使う気になれない。

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2015/08/06(木) 10:30:51 

    普通に塗りたくってるおばさんも居るし
    子供がいたずらしたりしてるから
    手にも塗りたくない

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/06(木) 10:32:35 

    リップ直接、唇に塗ってるひといますよね。
    見てるほうも気持ち悪いけど本人なんで気持ち悪くないんだろう。
    汚いしやめてほしい。

    +70

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/06(木) 10:33:21 

    デパートだと美容部員さんが使う分だけヘラ?みたいのに取って付けてくれるから安心な方だと思う。必ずクレンジングをコットンに付けて渡してくれたりもするし。


    でもドラッグストアのは結構躊躇しちゃう、、、特に口紅とかグロスは色をみるか手の甲につけるくらいかな。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2015/08/06(木) 10:39:04 

    え( ; ゜Д゜)
    リップ系は手の甲に付けて、それを唇に塗ってた!
    直塗りする人がいたなんて……ショック(|||´Д`)

    +56

    -5

  • 25. 匿名 2015/08/06(木) 10:41:05 

    テスターでフルメイクする人が
    前テレビに出てたので、
    手の甲だけにしかつけられない怖い

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/06(木) 10:46:21 

    リップとか前は手に試し塗りしてた
    みんな手に試し塗りするもんだと思ってたので
    実際はおばさんとか結構直に口に塗っててリップ系はやめた
    色知りたいのに実際塗ってみないと塗り心地とかわからないし本当に迷惑なおばさんやめて欲しいけど無理だから諦めた
    マスカラやアイシャドウは気にせず塗る

    +6

    -13

  • 27. 匿名 2015/08/06(木) 10:49:27 

    26
    えっ、マスカラのほうが怖いよ、
    どんな雑菌が繁殖しているかわからないのに。

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2015/08/06(木) 10:50:15 

    ビンボー人だからわからないけど
    高い美容部員にやってもらうとこで
    リップのテスターと言ってもそのテスターも使い回しだし
    上にヘラで取り分けって書いてあるけど
    リップって取り分け無理だしリップブラシで一回分全部取り分けできないし
    リップのテスターは高いとこでも危なくない?
    あといつも疑問に思うのが
    ヘアメイクさんにやってもらうメイク
    ヘアメイクさんにやってもらったことないけど成人式や結婚式で舞い上がって忘れてんのかみんなリップ使い回し気にならないのかな?とは思う

    +10

    -34

  • 29. 匿名 2015/08/06(木) 10:59:23 

    手の甲にならつけてみるかな。
    あつかましいんだけど、メイク落としのシートとか用意してもらえると助かるよね。
    手の甲に塗った口紅ってティッシュじゃなかなか落ちないから…。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/06(木) 11:11:14 

    ドラックストアに勤務しています。
    テスターでフルメイクしていく女性いますね!
    若い子が多いかな?

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/06(木) 11:24:44 

    私も顔につけるのは怖くて手の甲で試すんだけど、アイシャドーとかフェイスパウダーとか顔と手じゃ質感も色も若干違くてよく失敗する

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/06(木) 11:25:08 

    >>28
    意味がわかってないみたいだけど、口紅なら上のところをヘラで削り取ってパレットみたいなものに乗せてそれをリップブラシで塗ってくれるし、グロスなら筆でパレットみたいなものに出して別のリップブラシで塗ってくれるから使い回しは使い回しでも全く触れないよ。
    リップブラシはクレンジングでしっかり綺麗にしてから次の人に使うし。

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/06(木) 11:30:29 

    コスメ専用のカウンターがある所なら店員さんに頼んで色味を試させてもらう。
    無いところはファンデやチークの色確かめるくらい。リップとかは無理。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/06(木) 11:43:45 

    元眼科勤務ですが、マスカラは結膜炎とか感染るので他人が使ったものは使わないほうが身の為です

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/06(木) 11:52:03 

    ビジネス街とかにあるショップイン系のコスメ売り場
    夕方以降行くと必ずテスターでメイクしてるOLがいる
    邪魔だしこういう人が電車内で化粧とかしてるんだろうなと冷めた目で見てる
    もちろんテスターは使わない

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/06(木) 11:59:45 

    リップ系は特に、実際に唇に乗せないと色味が全く分からないですよね。
    確かに、誰かどう利用したか分からないテスターはちょっと気持ちが悪い・・。
    どうするのが正解なんだろう?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/06(木) 12:01:14 

    私の地元のジムの前にある薬局はおばさん達がよくフルメイクしてる笑

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/06(木) 12:37:22 

    銭湯の近くにあるドラッグストアによく行きますが、いかにもお風呂上がりな頭にタオル巻いたおばさんが入ってきて、化粧水→乳液→下地→ファンデ→シャドウ→口紅とグロスをこれでもかと直塗りしてるの見てから手に使うのさえ抵抗……

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/06(木) 12:41:17 

    たいていティッシュやコットンも置いてあるので、
    まず口紅の表面をティッシュで拭いて、指先または爪で少量取って唇に乗せてる
    使い捨てのリップブラシやスポンジが有ればそれで。
    元に戻すときも表面をティッシュで拭いてから戻してる。

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2015/08/06(木) 12:45:19 

    友達がリップ直接唇につけて口唇ヘルペスになったって言ってた(´・ω・`)
    それが原因なのかは正直分からないけど、試供品使った後になったからリップが原因なんじゃないかと後悔してたよ。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/06(木) 12:46:28 

    中国人観光客のテスターの扱い見たらもう怖くて触りたくない

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/06(木) 13:45:02 

    一回、知的障害の男性がテスターの口紅を舐めたくってるの見てから手にも塗れなくなった。。。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2015/08/06(木) 16:34:32 

    リップは表面をティッシュで拭いて直接塗ってまたティッシュで拭いて戻す。
    汚いですか(´・_・`)?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/06(木) 20:42:36 

    アイシャドウとかファンデーションとかパウダー系なら使えるけどそれ以外は無理ですね。
    直塗りする人なんてたくさんいるだけにリップなんて誰が使ってるのかわからないから色を試してみたいけど無理です…
    テスターあるのはいいけど自由に使えるのは衛生的にダメだと思う…
    たくさんじゃなくていいから試供品の方が嬉しいけどコストかかるからしないだろうな。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/07(金) 00:02:27 

    ドラッグストアの美容部員していますが、色黒の男性が毎日美白の美容液塗ったくってます‼
    その人が店内に入ってきたらこっそりテスター下げてます(笑)

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/07(金) 09:50:26 

    敏感肌だから試さないで買っちゃうと
    一本まるまる無駄になることある。
    だからといって他人の使ったものを顔に…は
    無理(^^;)))

    本当はいろいろ試したいんだけど
    口紅なんて理想に出会ったことないよ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/11(火) 15:58:07 

    結局のところ、ルージュもマスカラもリキッド系のものだから菌は繁殖してる事実
    デパコスで塗ってもらう方がいいよ

    パウダー系だと菌は繁殖しにくいけどね。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/16(日) 08:26:47 

    買わないので行かないです。
    デパートに行けば、メイクもしてもらえるしサンプルも貰えるのに、わざわざドラッグストアやディスカウントショップには行かないですね。

    デパートには専用の限定キットもあるし、お得意様用の優待やプレゼントも用意しているので、結構安上がりです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード