ガールズちゃんねる

人生設計していますか?

70コメント2015/08/07(金) 14:52

  • 1. 匿名 2015/08/03(月) 20:23:54 



    その通りに人生歩んでいますか?

    +11

    -9

  • 2. 匿名 2015/08/03(月) 20:25:32 

    明日は明日の風が吹く。

    +89

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/03(月) 20:25:58 

    人生設計してその通りになった人を見たことがない

    +104

    -7

  • 4. 匿名 2015/08/03(月) 20:26:19 

    理想としてた生活とは全然違う生活してる。


    でもまあまあ楽しい生活おくれてるよ。
    欲を言うなら
    恋愛したいです。。
    結婚もしたいです。。

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2015/08/03(月) 20:26:19 

    人生設計する精神的余裕がなかった。
    でも、いまから頑張るよ。

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/03(月) 20:26:38 

    ちゃんと考えてたのに授かり婚でパアになっちゃったw

    まあ幸せだからいいけどね^^

    +6

    -28

  • 7. 匿名 2015/08/03(月) 20:27:59 

    今30代ですが、小学生から老後の生活の心配をしてたので、コツコツ貯金はしてました。

    +71

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/03(月) 20:28:10 

    小学生の頃からなりたかった職業には就きました。
    次は結婚して出産・育児・・・のプランを練り中"(-""-)"

    結婚は決まっていますが貯金は全くできていません(*_*)

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2015/08/03(月) 20:28:32 

    再スタートしたところなのでまだ何も考えない
    お金も無いから身の丈に合った生き方を探すよ

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/03(月) 20:28:39 

    してますし、その通りに進んでます
    ただ、子供が健康体だったりと、運の部分もありますからね
    胸張れるもんでもないとは思う

    もちろん、してないのは論外だけど

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2015/08/03(月) 20:29:26 

    行き当たりばったりな人生

    +103

    -3

  • 12. 匿名 2015/08/03(月) 20:29:28 

    貯金と、子供は結婚してから。

    この二つだけ守ってます。あとは、流れに身を任せてます。計画的にならないのが人生だから、細かくは計画しないです。

    +29

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/03(月) 20:30:26 

    計画通りに進まないのが人生

    +59

    -4

  • 14. 匿名 2015/08/03(月) 20:30:42 

    今のところは順調ですよ


    サラリーマンの人と結婚して、子供を1人だけ産んで、在宅でもOKの仕事について
    子供を家で見ながら、貯蓄をする


    これでマイナスついたら嫉妬だと思う事にするw

    +34

    -25

  • 15. 匿名 2015/08/03(月) 20:30:54 

    全くうまくいかない

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/03(月) 20:31:41 

    してます!
    けど実行は何一つされてない!
    23歳で結婚するはずだったのに来月三十路だよ!

    +55

    -4

  • 17. 匿名 2015/08/03(月) 20:31:53 

    子供二人のはずが四人とかそんくらいかな

    +15

    -6

  • 18. 匿名 2015/08/03(月) 20:31:58 

    絶対、順調な人にマイナスつくってwwwwwwww

    普通は計画するものなのにね

    +18

    -23

  • 19. 匿名 2015/08/03(月) 20:32:02 

    してたけど、オレオレな旦那にメチャクチャにされた…
    そういう旦那と結婚したことが間違いだった。
    結婚して子供ができたら豹変するってズルいよ。

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/03(月) 20:32:55 

    宝くじは計画的に買っています

    +15

    -4

  • 21. 匿名 2015/08/03(月) 20:33:01 

    まさしく『場面』で生きてる・・・
    先のことなんか何も考えてない。てか考えたくない(笑)

    +30

    -1

  • 22. か 2015/08/03(月) 20:34:35 

    幼い頃から、諸外国の大学を卒業、資格を取得し就労、現地の人と出会って結婚して、混血の子を持つとの想いがありました。一応、現実化しています。

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/03(月) 20:34:49 


    それ通りにいかないけど、老後の備えだったり
    不安を解消できるならした方がいいよね。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/03(月) 20:35:19 

    計画通りに進まなくても、まあどうにかなる程度には備えてますよ
    ただそれって十代で何をしていたかも結構重要なので
    ガルちゃんの年齢層だと、手遅れの人も多いでしょうね
    順調な人にマイナスつくのも納得

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2015/08/03(月) 20:35:25 

    終盤戦なので答え合わせの段階

    まあまあ 設計通りです 後は こじんまりとした家族葬でフィニッシュです

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/03(月) 20:35:39 

    10の文章が理解できない。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/03(月) 20:36:38 

    とりあえず一人っ子に決めました。
    自分たちの老後に迷惑かけたくないからお金を貯めなきゃいけないのもあるので。
    でも節約してるわけじゃないから微妙です。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/03(月) 20:40:52 

    理想的な人生設計を描いていても
    一つ、つまづいただけで計画が狂ってくるからね…
    大学受験、就職、恋愛、結婚…
    これらを全てパーフェクトに計画通り進められた人は素直に凄いと思う

    +36

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/03(月) 20:42:28 

    難関大を卒業して有料企業に務め、同じく地方都市のインフラ企業に務める同級生と25で結婚、28で二児の母になり全て計画通りです!
    …と言いたいところだけど、旦那がまさかの都内に転勤になって仕事辞めて専業になりました。
    花形部署で滅多にない栄転らしいから喜ぶべきなんだろうけど…。
    海外転勤もあるし、しばらくは専業です。
    その後は大した職には付けないでしょうね。
    学歴より手に職付けとけは良かったです。
    人生って思い通りにいかないものですね。

    +22

    -13

  • 30. 匿名 2015/08/03(月) 20:43:25 

    子供ができなかったから40まで何も考えず、好きなこと夫婦でしたいほうだい
    40過ぎて体にガタがきてやっと目が覚めた
    いま老後のためにコツコツと地味な生活してます

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2015/08/03(月) 20:43:34 

    21歳でこども産む予定が22歳で出産。
    それからこどももう一人産まれて
    理想の4人家族。
    あとは5年後のマイホームのために貯金。

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2015/08/03(月) 20:44:08 

    今生きるので精一杯です。

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/03(月) 20:45:10 

    35歳で死ぬ予定。(´;ω;`)

    +12

    -16

  • 34. 匿名 2015/08/03(月) 20:46:30 

    人生設計通りに
    それなりの人と結婚もして子どもも1人産んで、
    手に職もつけたけど、
    結果、つまんない。






    +42

    -4

  • 35. 匿名 2015/08/03(月) 20:47:43 

    20代前半で結婚して25歳までに子供を産むと高校生のとき計画して、運良く旦那に出会い結婚、25歳の今子供二人です。
    姉弟なのでこれ以上子供を産む予定はありません。
    おそらく子宮系の病気にかかる可能性大(母の家系みんな子宮系の病気にかかったりしてます。)だと思うので計画通りに進んでいることは良かったなと思っています。

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2015/08/03(月) 20:50:41 

    人生設計と言うか思い描いていた人生はあったけど
    思い描いていた通りに行かないのもまた人生かな…と。
    人生なるようにしかならない。
    想像もしなかった事が起こるのもまた人生かなと。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2015/08/03(月) 20:51:27 

    全く上手くいっていない。。
    なのでこれから一人で生きていく計画を練り直す。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/03(月) 20:52:38 

    結婚、出産は計画してた年齢通りに出来、新婚旅行の行き先も中学時代から希望していた国へ行けました。
    人生設計と言うか、夢が叶ったって感じです。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/03(月) 20:56:37 

    何もかも思い通りにならないとは思ったので、とにかく結婚か就職どっちかは絶対失敗しないぞと思ってました

    結局、仕事か男か、どっちかありゃ食べていけるし

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/03(月) 20:57:07 

    色々順調に行ってたけど、旦那の浮気でパーになった。
    仮面夫婦で頑張る。

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/03(月) 21:03:19 

    結婚する予定はなかったけど、結婚して、離婚する予定なかったけど離婚した。一人で生きるので、とにかくお金ためておく予定。中々出来ないけどね。老後はいい施設に入るのが目標。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/03(月) 21:05:39 

    国立大学に行く→◯
    母のようなキャリアウーマンになる→×(氷河期で就活失敗)
    30すぎで結婚、出産→△(23で結婚、25で出産)

    現在はマイホーム購入や第二子を作るかどうかを考え中です。老後の貯金もしないと。

    +6

    -7

  • 43. 匿名 2015/08/03(月) 21:08:54 

    人生設計してたら、どんどん人生つまらなくなってやめた。
    考えれば考えるほど、老後は真っ暗。貯金しなきゃと考える。
    でも、今の人生楽しまなくて、老後にお金だけあっても体がついていかないだろうから楽しめないとも考える。
    一番最悪なのは楽しまず貯蓄ばかりして、早死にすること。

    +52

    -3

  • 44. 匿名 2015/08/03(月) 21:11:44 

    計画通りに安定した人生を歩んだ人って、50代くらいになって人生に嫌気がさして自殺する人が多いらしい。特に男。なにがいいんだろうね。

    +21

    -4

  • 45. 匿名 2015/08/03(月) 21:26:11 

    30歳までに結婚して子供二人と思ってましたが

    今26で二人目妊娠中
    都心近くに一戸建て
    専業主婦
    かなり満足してます

    でも小学校から高校までいじめられていたので、今は神様からのごほうびだと思って謙虚に過ごしています

    いじめの影響で地元は大嫌いだし、だから実家にも帰りにくいし地元の友達なんて一人もいないし結婚式も呼ぶ人いなかったし…

    +26

    -4

  • 46. 匿名 2015/08/03(月) 21:40:11 

    ちゃんと計画立てれば少しは違ったのかな?最近疲れてきた。。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2015/08/03(月) 21:40:57 

    トリマーになって自分のお店を持つと計画
    華やかな世界じゃない、
    トリマーの現実を知り
    今や製造業
    全く違う道に進みました。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2015/08/03(月) 21:48:51 

    ◯◯高校を卒業後に◯◯大学の医学部に進学、30歳手前で年収1000万超えたら専業主婦の妻と結婚、30代は研究と仕事をがんばって、40代で責任ある役職と年収2000万くらいが理想。



    ↑これ、夫が15歳くらいの時に繰り返し語っていた人生計画だそうです(義弟に聞いた)。
    そして夫は今38歳ですが、上と完全に同じ道をたどってきてます。

    我が夫ながら怖い。

    +6

    -19

  • 49. 匿名 2015/08/03(月) 21:55:18 

    今どん底
    20代後半の独身で実家暮らし
    うつ状態で無職
    絶望しかない

    人生設計なんて考えられない
    死にたい消えたい

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2015/08/03(月) 21:57:51 

    25歳の時のプランの半分くらいは予定通り。
    25で転職。26で結婚。27と28で2人出産。今後は育休とって復帰、40歳までに1億貯めて退職。資産運用で生活するというプランです。

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2015/08/03(月) 22:02:12 

    48
    うん…あなたは?

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2015/08/03(月) 22:08:54 

    49さん
    死んじゃダメ絶対!!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/03(月) 22:12:47 

    設計という立派なものはしてないが、妄想はよくしてる。笑

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/03(月) 22:14:57 

    総合点75点を目指してます(^^)
    全体を通して程ほどなら何でも良いです。

    29歳現在、専門卒で国家資格2つ保持、独身。
    臨時職だけど医療系だから食うには困らない。
    資格を取るのにお金を使ったが、真面目に働き続けたら少しは巻き返せる…かと。
    よって、設計通り…かと。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/03(月) 22:35:25 

    かなり行き当たりばったりで計画的ゼロでした(^^;;

    仕事面ではもっと計画的にキャリアを積めば良かったなと反省しているところですが、興味のある仕事を転々とやってみたり海外にも住んでみたり、人からは面白い人生だね~と言われます。(呆れられてるかも…)

    自分では満足してるけど、20代のときコツコツ真面目に働いて計画的に生きてきた友達のほうが結婚して子供もいて貯金もあって幸せそうに見える(笑)ないものねだりですね。

    これからは少し計画的に生きてみようと思っています。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/03(月) 23:16:09 

    努力よりも才能に比重がある仕事に昔から憧れていたから、なんとなく最初から諦めてるところがあって何にもしてこなかった。
    小説家になりたかったんだー。
    でも何気に完全に諦めてるわけじゃなくって、この流されまくって適当に生きてきた末の末路をネタにしたいと思ってる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/04(火) 00:00:26 

    人生設計通りになるために努力するのも大事だけど、挫折して乗り越える力を持ってる人の方が憧れる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/04(火) 00:13:27 

    これから、花開くと思いたい!

    ここ数年谷、谷の人生……

    死を考えたことも何度も!

    若ければ希望もあったでしょうに……

    先に光は見えますか?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/04(火) 00:19:15 

    みなさんのプランききたい!

    私は現在27です!
    23で結婚○
    25で出産&新築購入○
    これから
    29で2人目出産
    35までに社会復帰
    45までに住宅ローン完済
    定年まで勤めあげる。
    その後資産運用

    これにやりたいことを上乗せする予定。
    まだまだですね!

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2015/08/04(火) 00:22:19 

    49さん、20代後半なら今から何でも出来るわよ!
    何だって出来るわよ!

    若いってスゴい事よ!

    私が今の貴方の年齢に戻れたら……
    たくさん学んで、たくさんの人と出会って、、、

    心から応援しています!!!

    まずは、何かやりたいこと必死で見つけてみて!
    見つかったら、それだけ見て!それに向かって突き進んでください!
    道は必ず拓けます!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/04(火) 00:25:25 

    国立大に入るまでは良かった
    そこからロックにはまって
    落ちこぼれ人生の始まり。
    弱小中小企業に入るなんて思ってなかったし
    15歳年上の彼氏ができるとも思ってなかった
    人生何があるかわからないけど
    それなりに幸せで良かった。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/04(火) 01:54:34 

    43
    人生設計してたら、どんどん人生つまらなくなってやめた。
    考えれば考えるほど、老後は真っ暗。貯金しなきゃと考える。
    でも、今の人生楽しまなくて、老後にお金だけあっても体がついていかないだろうから楽しめないとも考える。
    一番最悪なのは楽しまず貯蓄ばかりして、早死にすること。

    よ~~~くわかる
    今 親の現実みてて...

    老後の生活費を考えるのは本当にやっておかないといけないけど
    現実施設は鳥のカゴ状態ですよ
    人生設計の中に頭も体も健康でいれるように生活するのも入れておかないと とつくづく思います

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/04(火) 07:10:46 

    とりあえず高校位からチビチビ貯金して頑張ってる

    使う時はパーッと使ってしまうけど何千万かは貯まってる

    都内に家買うのが夢

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/04(火) 07:24:01 

    52さん 60さん
    ありがとうございます。
    弱音はいてごめんなさい。
    頑張ります。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/04(火) 08:53:29 

    設計してもなかなかうまくいかない。
    旦那が転勤族だったから専業主婦しながらたまにフリーで小遣い稼ぎしてた。旦那も転勤族じゃなくなったし、これじゃ嫌だと奮起して、国家資格その他取得して、独立に向けて準備している今!来年から旦那の短期海外勤務が決定。

    人生設計はその通りにいかないものなので、せめて勉強だけはずっと続けるようにしてる。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/04(火) 11:17:35 

    なんとなく想像してた28歳
    →マイホームあり子供2人で幸せ

    現実今ココ
    →年収300万の同居。子供産みたいけど不安

    人生は諦めが肝心。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/04(火) 12:58:00 

    貯金だけはしといた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/04(火) 15:29:33 

    しているよ~

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/04(火) 18:25:04 

    資格の勉強とかなら計画通りにいくかもしれないけど、結婚とか妊娠が自分の思い描いた計画通りにいくなら、誰も苦労しない。たまに結婚や妊娠出来ない人に対して、人生してないのが悪いと責める人がいるけど、理解できない。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/07(金) 14:52:49 

    中学生の頃は公務員になって、23歳で職場結婚して、子供2人産んで、地元に家買おうと思ってた。

    でも高校で男子からのイジメにあって登校拒否して、大学受験でボロボロの大失敗。
    つまんない短大に行って、公務員試験にも失敗、体力勝負の仕事に就職した。
    男子からイジメ受けたから男嫌いをこじらせて鬱っぽくなってたし、彼氏もずっとできなかった。
    でも、公務員試験に失敗して就職した職場が激務だったおかげで何かが鍛えられて(笑)いつの間にか人嫌いが直ってた。
    その頃には30代になっちゃってたけど、半ばに縁があって結婚しました。

    地元にも住んでないし、職場結婚でもないし、計画より貯金もないし、子供も1人。
    計画とは全然違うんだけど、でも今すっっっごく幸せだよ。
    計画通りじゃなくても、どこかでリカバリできるチャンスはある。
    それをリカバリと思うか妥協と思うかは人それぞれだけど…私は計画通りじゃなくて良かったと思ってるよ。
    私みたいな人間は、挫折しなかったら人の気持ちとか慮らなかったと思うから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード