-
1. 匿名 2015/07/30(木) 18:30:24
「Hey Studio」の「rebuild japan」という作品で、黒・白・赤(円形)・金の配色が似ている。東日本大震災の際、寄付を募るために作られた壁紙アプリ「WALL FOR JAPAN」に収録されたデザインの1つ。
酷似騒動が持ち上がった29日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲戦略広報課長は「国際的な商標登録の手続きを経てエンブレムを発表している。特に本件に関して懸念はしていない」とコメント。
前トピ東京五輪のエンブレムデザインに盗作疑惑 ベルギー劇場ロゴがモチーフではと海外からも指摘girlschannel.net2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が24日に発表したオリンピック大会のエンブレムデザインに対して、盗作を疑う論争がネットで起こっている。ベルギーの劇場「Théâtre de Liège」のロゴと並んだ画像が拡散されており、同劇場のロゴデザインを担当したとみられる事務所も公式Facebookに「フォントが同じだ」と指摘する文章と写真を投稿している。
+62
-16
-
2. 匿名 2015/07/30(木) 18:31:52
これまでも盗作とはww+736
-27
-
3. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:12
もう東京オリンピックなんてやめちゃえ!+1239
-101
-
4. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:15
日本の恥+1011
-35
-
5. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:15
あーあ+381
-16
-
6. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:17
デザインってさ、ほんといっぱいあるから、どっかで見たことあるデザインが自分で考えたつもりにでもなるんかね?+907
-24
-
7. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:43
私としては今からでも別の国に変更してもらいたい。オリンピックは。+1050
-89
-
8. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:48
東京五輪の方デザインした佐野氏が逃げちゃってる時点でほぼクロだよね…
東京五輪エンブレム、劇場ロゴ盗作!?佐野氏「お答えできない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp東京五輪エンブレム、劇場ロゴ盗作!?佐野氏「お答えできない」
エンブレム酷似騒動の佐野研二郎氏 事務所の公式HPが閲覧制限 ― スポニチ Sponichi Annex 五輪www.sponichi.co.jpエンブレム酷似騒動の佐野研二郎氏 事務所の公式HPが閲覧制限
+719
-19
-
9. 匿名 2015/07/30(木) 18:33:05
+2427
-15
-
10. 匿名 2015/07/30(木) 18:33:11
これ見た見た
似てると言われたら似てるとか言ってたけど目おかしいのかよって思った
似てるんじゃなくて一緒やん
盗作なら本当にベルギーの人に謝ってほしい+980
-33
-
11. 匿名 2015/07/30(木) 18:33:12
本当に恥ずかしい。
中国をパクリパクリって馬鹿にしてたけど今は日本が世界からそう思われてるんだよね?
あの時日本が開催地に選ばれない方がよかった。+1139
-36
-
12. 匿名 2015/07/30(木) 18:33:16
なんかまた森さんが問題ないとか言ってるみたいだけど
一刻もはやく変えて欲しい+807
-10
-
13. 匿名 2015/07/30(木) 18:33:19
競技場といい、ロゴといい、もうグダグダだね+897
-9
-
14. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:03
あのお花のが良かったのに。
新しく作った上に、盗作だなんて…
なんでお花のから変えるの?+1294
-10
-
15. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:21
パクリパクリって言われ続けんだからもう変えろよ。ついでに制服みたいなのも作り直せよ。スタジアム白紙に戻してその時点でみっともないんだから、もう全部仕切り直せば笑+672
-11
-
16. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:25
+859
-12
-
17. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:31
オリンピック開催したことがある国なのに
なんでこんな全てにおいてグダグダなの?
+777
-5
-
18. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:31
もう招致の時の桜のやつにしちゃおう!あっちの方が日本的だし、明るいし絶対いいよ。
これ以上日本に泥塗らないで
ちなみにボランティアの服もはっぴにしちゃおう!
+1264
-10
-
19. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:45
オリンピック始まったらイスラムの奴らにテロ起こされないか怖い。+206
-41
-
20. 匿名 2015/07/30(木) 18:34:46
ただただ恥ずかしい…+403
-10
-
21. 匿名 2015/07/30(木) 18:35:02
はやく都民はリコールして下さい+410
-10
-
22. 匿名 2015/07/30(木) 18:35:06
なんだか、2020年の東京オリンピック、今から
いろんなことがグダグダですね。
さっきのニュースでは、担当の遠藤大臣がトンチンカンな
受け答えしていたし…+338
-7
-
23. 匿名 2015/07/30(木) 18:35:17
ダサいわ盗作だわ
最悪なんですけど+588
-7
-
24. 匿名 2015/07/30(木) 18:36:08
16
完全に一致ww
恥ずかしすぎるわ+437
-8
-
25. 匿名 2015/07/30(木) 18:36:11
競技場のデザインの時、
「先進国をアピールできるデザインにしました」って言ってたよね。
それが今じゃ先進国アピールどころか恥晒しじゃん。
日本のよさをアピールできる機会をこんな事でブチ壊すな!
+489
-5
-
26. 匿名 2015/07/30(木) 18:36:47
もーーー‼︎中国と一緒じゃん(怒)
しっかり調べてからやれよー。+541
-9
-
27. 匿名 2015/07/30(木) 18:37:20
キタ! 新トピ!
日本人は、パクりを許す文化じゃないよ!
しかも世界的大イベントオリンピックにおいて。
トピ主さん、
トピ申請ありがとう!+421
-9
-
28. 匿名 2015/07/30(木) 18:37:44
前に関連スレで「お葬式の祭壇」って感じ、って書いてあるの読んでから、ほんとにお葬式にしか見えないよ(笑)
お花のやつにしよ!あれがいいよ!+446
-4
-
29. 匿名 2015/07/30(木) 18:37:51
+510
-19
-
30. 匿名 2015/07/30(木) 18:37:53
先進国をアピールするなら金に任せて豪華にするより
おもてなし、民度でアピールした方がいいと思う
+277
-9
-
31. 匿名 2015/07/30(木) 18:38:26
デザインよりこっちの配色の方が言い訳出来ないよね+248
-9
-
32. 匿名 2015/07/30(木) 18:39:13
宮根が、『パクリに見えない、似てない、イギリスの劇場のロゴなんか初めて見た』と不自然に擁護してた。
他のコメンテーターが似てると言えば『⚪︎⚪︎さんは、似てると思うという認識でよろしいでしょうか』とか念押しててクソ性格悪いなと思ったわ笑
逆にどうやったら似てないと思えるんだよ+744
-12
-
33. 匿名 2015/07/30(木) 18:39:25
桜の方が圧倒的に素敵だと思う
日本っぽいし
+687
-4
-
34. 匿名 2015/07/30(木) 18:40:30
>1
>東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲戦略広報課長は「国際的な商標登録の手続きを経てエンブレムを発表している。特に本件に関して懸念はしていない」とコメント。
ベルギーの劇場のデザインした人、法的措置取る言ってますけど。。
「懸念してない」ってちょっと無責任じゃないの?「盗作だ」ベルギーのデザイナーが法的措置へ 2020年東京オリンピックのエンブレムwww.huffingtonpost.jp2020年に開催される東京オリンピックのエンブレムについて、ベルギーのデザイナーが「自分のつくったロゴの盗作だ」と訴えて、法的措置を取ることを明らかにした。7月30日、テレビ朝日系のニュース番組「モーニングバード」が報じた。
+230
-5
-
35. 匿名 2015/07/30(木) 18:40:41
デザイナーのくせにどいつもこいつもプライド無いのかよ+466
-9
-
36. 匿名 2015/07/30(木) 18:40:54
なんかこれもそのまましばらく押し切ろうとして
国民の反対が大きくて結局変える…みたいなグダグダな流れになりそう
+327
-3
-
37. 匿名 2015/07/30(木) 18:41:16
盗作はあり得ないと思うよ。
デザイン確かに似てるけど、シンプルなデザインだし、流石に偶然でしょ。
酷似したデザインが他にも無いかちゃんと調べてからにすれば良かったよね。
+96
-157
-
38. 匿名 2015/07/30(木) 18:41:38
ニュースでやってて、コメンテーターとか言葉を濁してるけど…
これは似てる。
東京オリンピックを辞退することはできないのかなぁ?
震災復興もろくに進んでないのに。
+474
-20
-
39. 匿名 2015/07/30(木) 18:42:56
佐野って逃げた奴何なの?オリンピックなんて大がかりな物をパクリしてバレないとでも本当に思ったわけ?
才能ないならデザイナーなんてやめちまえ。元々パクリ疑惑のあったデザイナー使う時点で上の奴も頭悪いでしょ。+486
-20
-
40. 匿名 2015/07/30(木) 18:42:58
オリンピックなんて
辞めちまえ!!!
+271
-22
-
41. 匿名 2015/07/30(木) 18:43:07
デザイナーの国籍は韓国だっけ?+422
-51
-
42. 匿名 2015/07/30(木) 18:43:51
元もパクりの方も くっそダサい。なんで 桜から わざわざ こんな変なのに変えたんだろ?なんか、貰ってるとか?+306
-7
-
43. 匿名 2015/07/30(木) 18:44:23
ここまできたら、もうオリンピックを辞退するしかないんじゃない?そもそも今の日本にオリンピック招致することが間違いだったんだよ。+219
-21
-
44. 匿名 2015/07/30(木) 18:45:17
16 これはアウツ+83
-7
-
45. 匿名 2015/07/30(木) 18:45:26
こんなケチが付きまくったオリンピック
やらなきゃダメなの?
復興とか社会保障とか
もっと大事なことに税金を使ってほしい+375
-13
-
46. 匿名 2015/07/30(木) 18:45:26
34
正式な手続きを取ってようが関係ないよ
周囲がパクリだと思えばパクりだし日本の印象がどんどん悪くなるだけ
すっぱり変えたほうがいいに決まってる+254
-7
-
47. 匿名 2015/07/30(木) 18:45:59
デザイナーのアカウントか何かにzyappuって付いてたのマジ?ほんとに在日の仕業なの?+399
-15
-
48. 匿名 2015/07/30(木) 18:47:41
私的にはたまたま同じ様なデザインがあっただけの様に思われる。
オリンピックのロゴ作るなんて名誉な仕事だし、わざわざ盗作するとは思えない。
不運にもベルギーに似たようなロゴ使ってるところがあっただけの話だと思う。
+62
-108
-
49. 匿名 2015/07/30(木) 18:47:42
在日の仕業だとしてもまんまと乗っかった上の人達がアホだと思う
なんか賄賂でも受け取ってんの?ってくらいだよ+375
-13
-
50. 匿名 2015/07/30(木) 18:49:06
パクったのは間違いなさそうだね。
ただ、図形を並べただけの意匠や配色じたいに著作権が認められるかどうかは微妙。
ロゴマークでも独自性が弱いって理由で著作権却下されてる判例はあるから、
これも合法として認められる可能性はじゅうぶんにある。+80
-17
-
51. 匿名 2015/07/30(木) 18:49:08
発表しちゃった以上簡単に取り下げられないのかもしれないけどデザイナー逃げたし素直にごめんなさいしようよ+192
-3
-
52. 匿名 2015/07/30(木) 18:49:36
スペインのもJリーグに似てるけど
+82
-3
-
53. 匿名 2015/07/30(木) 18:50:10
高いお金払ってパクリを組み合わせただけとか・・+146
-3
-
54. 匿名 2015/07/30(木) 18:50:26
デザイナー出てきて謝罪しろ!
盗作なんて本当に日本の恥!!
周りの大人もかばってんじゃねぇ!
あの建物といい、エンブレムといい、一気に東京オリンピックが盛り下がったな。
運営はバカしかいないのか!+244
-5
-
55. 匿名 2015/07/30(木) 18:50:42
招致の時の、華やかな桜の花のエンブレムにしよう。+208
-2
-
56. 匿名 2015/07/30(木) 18:50:58
+283
-5
-
57. 匿名 2015/07/30(木) 18:51:30
皆さん舛添要一と佐野は韓国ですよ。
佐野は韓国サザンオールスターズのデザインも、してるらしいよ+319
-25
-
58. 匿名 2015/07/30(木) 18:52:15
つまり、スポーツ選手は日本でオリンピックをしてはいけない。だって金メダルいらないから。と、言ってるようなものですね?
自分勝手残酷。折角、頑張ってる人居るのに。
日本でオリンピックやったら観ないんですね?
それとも、手のひら返して観るんですか?話題作りの為に?
オリンピックのトピ立てたらダメですよ!
って事だよね?批判者+5
-61
-
59. 匿名 2015/07/30(木) 18:52:34
恥ずかしすぎる
デザイナーはあちらの国の人って本当なの?
これデザイン変更しないと失礼だよ+227
-12
-
60. 匿名 2015/07/30(木) 18:53:07
一般から募集して選んだほうが、いいデザインがあったんじゃないかと思ってしまう。+258
-0
-
61. 匿名 2015/07/30(木) 18:53:22
いや、たまたまだろ。
この手のデザインは世界中探したら他にも似てるの出てくると思う。+17
-102
-
62. 匿名 2015/07/30(木) 18:54:22
似たようなロゴになっちゃっただけとかいってる人正気なの?
あんな躍動感ゼロのヌボーッとしたデザイン
オリンピックっぽくないって思わなかったの??
私は確信犯だと思います。+332
-12
-
63. 匿名 2015/07/30(木) 18:55:40
そっくりすぎて笑ったw
テレビでは似たようなデザインは数多く存在すると言っていたが。。
パクられた方はとんだとばっちりだけど、似たようなデザインばかりってデザイナーとしてどうなの?と思う+134
-3
-
64. 匿名 2015/07/30(木) 18:55:45
パクった上に
ださい!!!!!!! のが本当にいや+285
-3
-
65. 匿名 2015/07/30(木) 18:57:29
似てるというだけで、別に問題ないんじゃない?+10
-68
-
66. 匿名 2015/07/30(木) 18:57:38
こちらのスペインのほうは、東北震災支援のために
チャリティ協力してくださったもの。
先方がいいといったからって、
商標登録上問題ないからって、
許されることと許されないことがある!+224
-5
-
67. 匿名 2015/07/30(木) 18:59:01
早くデザイン変更しなよ
ベルギーにもスペインにも失礼だよ
馬鹿じゃないの…
まさに日本の恥+295
-4
-
68. 匿名 2015/07/30(木) 19:00:57
恥さらしパクリンピック・・・+207
-3
-
69. 匿名 2015/07/30(木) 19:00:59
もしも盗作が認められなくて、このまま使用するにしても
日本人でさえ胸クソ悪いから絶対に変えてほしい!
取り合えず日の丸入れといたようなこんなダサいデザインに拘る必要ないし、もっと日本らしさのあるものにして。+208
-4
-
70. 匿名 2015/07/30(木) 19:01:46
こんなの、中学校の美術のデザインの授業で、
数年に1回くらいの割合で出てきそうなデザインだけど。+190
-9
-
71. 匿名 2015/07/30(木) 19:02:02
この際オリンピックに関わる人たちすべて白紙に戻したらいいのではないだろうか+179
-3
-
72. 匿名 2015/07/30(木) 19:02:12
デザイナーは韓国人って必死に韓国のせいにしようとしてる人達も恥ずかしいよ。
日本人だからこの人は。+45
-92
-
73. 匿名 2015/07/30(木) 19:02:54
佐野というデザイナーがおこたえできない。
組織委員会に聞いてくれと言っているらしいが、デザインした本人しか真相は答えられないだろう。
責任を取るのも賠償するのもおまえだろう。
+321
-1
-
74. 匿名 2015/07/30(木) 19:02:55
ベルギー人デザイナー「ふざけんな、パクりだろ!」
スペインのデザイン事務所「偶然の産物、似てしまうのはよくあること」
日本政府「すでに国内外で商標登録できているし、問題ないかと」
ベルギー人の感覚がおかしいだけじゃない?
+19
-154
-
75. 匿名 2015/07/30(木) 19:04:49
ベルギー人正論!!+189
-12
-
76. 匿名 2015/07/30(木) 19:05:45
あれもこれもはじめからやり直しじゃ
時間も税金もかかってどうしようもないよ
白紙撤回はもう国立競技場だけでいいから
+12
-47
-
77. 匿名 2015/07/30(木) 19:05:58
74
プライドもって仕事してたら、盗作されたらいい気しないよ。
自分の小さな物差しで測るのは間違い。+171
-5
-
78. 匿名 2015/07/30(木) 19:07:38
76. 匿名 2015/07/30(木) 19:05:45 [通報]
あれもこれもはじめからやり直しじゃ
時間も税金もかかってどうしようもないよ
白紙撤回はもう国立競技場だけでいいから
パクリの作品にデザイン費は払わなくていいでしょ。
招致ロゴに戻せばいいじゃん。+204
-5
-
79. 匿名 2015/07/30(木) 19:08:10
ベルギーのはTとLが合体してるから意味もあるけど、日本のはTOKYOなのに同じエンブレムの下の付け足し意味無いし、変なのと思ってた。+229
-2
-
80. 匿名 2015/07/30(木) 19:09:09
デザインも変だったし、既存のロゴとかぶってんだから
謝って撤回すりゃいいのになに逃げ回ってんだろうね+130
-2
-
81. 匿名 2015/07/30(木) 19:12:16
74
さすがスペイン人は器が大きい!
これがバルチック艦隊を生んだ潔さなのか!+17
-31
-
82. 匿名 2015/07/30(木) 19:13:06
【マスコミに巣喰う在日達】
朝日新聞社
愛知県名古屋市中区栄1-3-3
黄チョル (ふぁん・ちょる)
(チョルは、撤のてへんが、さんずい)
(名古屋、論説委員、2014/12/3)
朝日新聞社
東京都中央区築地5-3-2
金漢一 (国際編集部)
神戸新聞社
兵庫県神戸市中央区東川崎1-5-7
金旻革 (記者2015年7月)
旻 ← 読み「びん」
NHK
東京都渋谷区神南2-2-1
黄東好 (カメラマン2014年)
株式会社TBSテレビ
東京都港区赤坂5-3-6
① 李民和 (政治部2014年)
② 金景敏 (編成制作本部スポーツ局2007年)
③ 韓哲 (1997年入社、ディレクター、プロデューサー)
テレビ朝日
東京都港区六本木6-9-1
李志善 (外報部デスク、2015/3/26 報ステ出演)
株式会社フジテレビジョン
東京都港区台場2-4-8
朴悠貴 (通名:木下悠貴)
(ドラマ「それでも、生きていく」助監督2011年)
テレビ朝日
東京都港区六本木6-9-1
李志善(リ・チソン)
外報部デスク
(2015年3月26日、報ステ出演)
張 惺(ちょう・さとる)
【国籍】欄は中国で!
【所属団体】NPO法人「僕らの一歩が日本を変える」
【団体住所】東京都東京都新宿区市谷台町3番5-104号+114
-30
-
83. 匿名 2015/07/30(木) 19:13:54
もみあげチャ〜シュ〜 : 【証拠あり】東京五輪エンブレム酷似騒動の佐野研二郎、盗作常習犯だった - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
他にも+84
-2
-
84. 匿名 2015/07/30(木) 19:14:29
80
デザイナーにそんな権限ないし
政府の関係者が大丈夫、問題ないって言ってる
+9
-33
-
85. 匿名 2015/07/30(木) 19:14:35
白紙撤回して1964年のデザインで決まり。年を修正するだけ。+128
-8
-
86. 匿名 2015/07/30(木) 19:15:13
3さんの言う通り、東京オリンピック辞めた方がいいと思います。+83
-18
-
87. 匿名 2015/07/30(木) 19:15:19
九州在住ですが、オリンピックで治安が悪くなるのかと気が滅入ります。東京都民の皆さんの心痛はいかほどのものか…(>_<)うんざりします。+98
-13
-
88. 匿名 2015/07/30(木) 19:15:19
このデザイナーは
何故答えられないのか?
盗作ではなく
心血注いで自分で生み出したものなら
濡れ衣だと怒りがわくはず。
仮にもプロを名乗っているのなら
逃げ隠れせず
プロとしての筋を通すべきでは?
+270
-0
-
89. 匿名 2015/07/30(木) 19:15:26
85 それいいな!+22
-0
-
90. 匿名 2015/07/30(木) 19:16:07
わざとやってんの?ってくらい次から次に出てくるね。
もしかして意図的にやってるの?+190
-4
-
91. 匿名 2015/07/30(木) 19:16:10
結局は安倍ちゃんがどうするかだね~
支持率下がるのが嫌だから撤回するのかな(笑)
+21
-17
-
92. 匿名 2015/07/30(木) 19:16:36
もろパクリ
舛添が問題ないとか笑いながら言ってるけど
よく笑えるな?日本の恥だけど?
あ日本人じゃないから笑えるのか・・+302
-7
-
93. 匿名 2015/07/30(木) 19:16:39
よりにもよって日本のためにデザインされた物をパクるとは
申し訳ないのと恥ずかしいのとで言葉が出ない+110
-2
-
94. 匿名 2015/07/30(木) 19:17:49
32
ミヤネが擁護するって事はそういう事なんだよ。ミヤネの動きを見れば真実がわかる。+216
-5
-
95. 匿名 2015/07/30(木) 19:17:50
87
その程度で怖がってたらこの先生き残れないかもよ
そのための安保法案、憲法改正なんだから
そろそろ覚悟を決めないと+7
-16
-
96. 匿名 2015/07/30(木) 19:19:58
2020年、東京パクリンピック。+67
-7
-
97. 匿名 2015/07/30(木) 19:20:31
パクリにしろ何にしろ、日本の為に作ってくれたデザインなのに大人対応をしてくれスペインに感動したよ。+125
-2
-
98. 匿名 2015/07/30(木) 19:20:37
日本人でも色々な考え方の人がいますけど…
国立競技場だって賛成派もいたわけですしね
+7
-10
-
99. 匿名 2015/07/30(木) 19:20:52
世界中に赤っ恥!!
建物だけと思いきや次はエンブレム?
バカばかりで腹立つ!+140
-3
-
100. 匿名 2015/07/30(木) 19:21:31
一番だめなのは、よくあるパターンなのに選んだ審査員。
デザイナーばかりが叩かれてるけど、審査委員も同罪か、ヘタしたらそれ以上にたち悪いよ。+118
-3
-
101. 匿名 2015/07/30(木) 19:22:29
+339
-7
-
102. 匿名 2015/07/30(木) 19:22:47
森善朗の呪いですな、はっはっはww+59
-6
-
103. 匿名 2015/07/30(木) 19:24:23
舛添叩きは東京都民叩きに繋がるからね(笑)
+37
-16
-
104. 匿名 2015/07/30(木) 19:25:30
101
それ五輪のユニフォームじゃなくて
東京おもてなし隊のユニフォームだから
+101
-5
-
105. 匿名 2015/07/30(木) 19:25:37
82
さすがに犯罪者でもない人の個人名晒すのはどうかと思う。
桝添もこのデザイナーもどうかしとる、と思うけど、
やっていいことと悪いことは、線引きしようよ。
+13
-35
-
106. 匿名 2015/07/30(木) 19:27:02
20年前にデザイン事務で仕事してましたが、大概の事務所にはロゴデザイン集何年度版みたいなタウンページ程の暑さの本が何冊も置いてあります。それ以外の見本になる本も有りますが。ロゴデザインやCIの依頼が来ると、オリンピックの様なビックビジネスだと何社かの事務所と競合になり事務所内でも何人かのデザイナーが何十案も出し合って絞って行きます。
その殆どがそのロゴデザイン集を参考にしながら案を出すので何案かは似たものになるんでしょうね。最近はDTPやらPC環境が進化してますから殆どコピペして、イラストレーターでちょちょと変更するだけで何案か水増ししてるのかも。そんな捨て案が採用される時もありますね。+72
-7
-
107. 匿名 2015/07/30(木) 19:27:14
106
ここって感情のコントロールが出来ない人が多いよね
前頭葉の問題かな?
+12
-57
-
108. 匿名 2015/07/30(木) 19:28:18
少し似ちゃうのはしょうがなくない?
てか世界にたくさんマークとか
ロゴとか調べて考えてられないでしょ
全くないものを作るのも大変+12
-55
-
109. 匿名 2015/07/30(木) 19:28:32
>41
デザイナー佐野研二郎氏
この人のサイトのネームサーバーが「zyappu(ジャップ)」ということが
判明しているらしいし、ジャップなんて、典型的な”あちら側”の人たちの
つかう言葉だよね。
+271
-6
-
110. 匿名 2015/07/30(木) 19:29:50
現実的に考えて、エンブレム変更したとしても国立競技場の件があった直後で、国際的信用だだ下がりと思う。+48
-2
-
111. 匿名 2015/07/30(木) 19:30:12
着たい気持ちも湧かないボランティア制服
パッと見、なんの意味かも分かんないエンブレム
なんかモチベーション下げるアイテムに、成り下がってる+188
-0
-
112. 匿名 2015/07/30(木) 19:32:05
ていうか、五輪が開催されるかどうかもわからない
ここ最近、中国あたりがキナ臭いし
WW3の可能性もゼロではないから
+9
-18
-
113. 匿名 2015/07/30(木) 19:33:26
すべて都民が悪いんですけどね
+64
-19
-
114. 匿名 2015/07/30(木) 19:33:29
108. 匿名 2015/07/30(木) 19:28:18 [通報]
少し似ちゃうのはしょうがなくない?
てか世界にたくさんマークとか
ロゴとか調べて考えてられないでしょ
全くないものを作るのも大変
それができるからプロのデザイナーなんだよ+139
-14
-
115. 匿名 2015/07/30(木) 19:34:20
>82
これって「余命さん」ブログの通報リストの一部だと思うけど、
このトピであげることじゃないと思うよー。
関係ないよ。+8
-6
-
116. 匿名 2015/07/30(木) 19:34:41
114
プロデザイナーさんですか?
何か作品見せてくださいよ~
+13
-55
-
117. 匿名 2015/07/30(木) 19:36:15
音楽に限っていえば、似ている曲なんてかなりあるけどなぁ
やっぱりプロにも限界ってあるんじゃないの?
+9
-36
-
118. 匿名 2015/07/30(木) 19:36:28
変な制服=わざとボランティアを減らそうとしている
パクリのロゴ=日本の世界的信用をなくそうとしている
ぼったくり競技場=税金を使わせて疲弊させようとしている
日本を破滅に追いやるプログラム発動中
+260
-7
-
119. 匿名 2015/07/30(木) 19:37:16
着たい気持ちも湧かないボランティア制服
パッと見、なんの意味かも分かんないエンブレム
なんかモチベーション下げるアイテムに、成り下がってる+72
-1
-
120. 匿名 2015/07/30(木) 19:38:33
117
音楽はトピズレでしょ
そもそも限界がくるような「プロ」じゃなくて
ちゃんと実力のある人に頼めばいいんだよ+32
-2
-
121. 匿名 2015/07/30(木) 19:40:18
116 あほか;+22
-2
-
122. 匿名 2015/07/30(木) 19:41:40
さっきNHKでこのニュースをやってたけど、問題ないって言ってる人ばかり映してたよ。
そして逃亡してるデザイナーのことはスルー。+183
-2
-
123. 匿名 2015/07/30(木) 19:42:40
スペインのロゴは震災で募金集める為のロゴだからね それを佐藤とか言うチョンがパクった+106
-5
-
124. 匿名 2015/07/30(木) 19:43:14
81 バルチック艦隊はロシアやで+13
-0
-
125. 匿名 2015/07/30(木) 19:44:26
デザイナーが出てきて会見すべき SNS削除とかするから余計にややこしくなる+135
-0
-
126. 匿名 2015/07/30(木) 19:44:55
もう東京オリンピックやめてしまえって言ってる人は全てのことに対して不謹慎です。やめる事になったら更に日本の恥になることくらい分かりませんか?+19
-35
-
127. 匿名 2015/07/30(木) 19:44:56
日本国内に大量の敵が潜んでみたい…+175
-3
-
128. 匿名 2015/07/30(木) 19:46:24
何がチーム東京や日本や 足の引っ張り合いばっかやるならオリンピック辞退しろ+31
-11
-
129. 匿名 2015/07/30(木) 19:46:34
105
朝日新聞の金漢一は、朝鮮学校のみんなで日曜のたびに日本人狩りと称して、
日本人をボコボコにして金を盗ってた事を、自慢げに本に書いてる犯罪者ですよ。+159
-3
-
130. 匿名 2015/07/30(木) 19:47:21
95
馬鹿か。安保は国防のための法案であって、国内の治安うんぬんはまったく関係ない。+1
-7
-
131. 匿名 2015/07/30(木) 19:48:45
ネームサーバーに「ジャップ」!
もう日本人ではないのは確定では?
本人も逃げてるみたいだし。
↓
www.mr-design.jpのnamerserverが
ns.zyappu.com
なんだけど、これって偶然か?
ジャップねえー怪しいね。
+180
-7
-
132. 匿名 2015/07/30(木) 19:48:56
126
ふ‐きんしん【不謹慎】
[名・形動]つつしみのないこと。また、そのさま。ふまじめ。
日本語勉強しようね+14
-9
-
133. 匿名 2015/07/30(木) 19:49:24
新国立競技場といい、ボランティアのユニフォームといい
今回の新エンブレムといい・・ まだ他にも出てきそうだね。
日本に恥かかそうとしている人たちが、大量に潜んでいる気がする。(’□`;)+171
-1
-
134. 匿名 2015/07/30(木) 19:50:43
パクり大国中国からも馬鹿にされてるね 酷すぎだろ日本 いい加減責任者誰なんだ デザイナーに責任押しつけて終わりか?+18
-11
-
135. 匿名 2015/07/30(木) 19:50:47
韓国の陰謀とか本気で思ってるの?洗脳されやすいんだね…+11
-46
-
136. 匿名 2015/07/30(木) 19:53:03
韓国かどうかはどうでもいいから
さっさと謝ってロゴ変えてくれ+136
-7
-
137. 匿名 2015/07/30(木) 19:54:20
所詮日本もこの程度の国だったということで。+9
-36
-
138. 匿名 2015/07/30(木) 19:55:14
このデザイナー、朴さんて本名ですね+132
-8
-
139. 匿名 2015/07/30(木) 19:55:16
135
韓国の陰謀というより、在日の陰謀じゃない?+158
-6
-
140. 匿名 2015/07/30(木) 19:56:22
114だけど、マイナスつけてる人は「才能がないから佐野みたいに叩かれたら困る」ってこと?
凡人にはできないことをするからプロフェッショナルなんだよ。
それで一流として認められて稼いでる人間なら、盗作なんか絶対しちゃダメ。+55
-2
-
141. 匿名 2015/07/30(木) 19:57:29
131
DNSの仕組みも知らんのならすっこんでなよ+2
-16
-
142. 匿名 2015/07/30(木) 19:58:32
普通こんな完全一致することあるんですかね…
+73
-2
-
143. 匿名 2015/07/30(木) 20:01:21
109の画像、本当にお葬式みたい・・・+46
-0
-
144. 匿名 2015/07/30(木) 20:01:22
このエンブレムがもう土下座にしか見えません。+66
-3
-
145. 匿名 2015/07/30(木) 20:03:16
日本には安保法案があるから、もう怖いものはない!
はっはっはww+2
-35
-
146. 匿名 2015/07/30(木) 20:05:38
フジの夕方ニュースでは、こんなんでいいんですかね!とか叩いてたけど
フジテレビがマトモことを言うわけないし
意外とベルギーのデザイナーも怪しいかもね+7
-35
-
147. 匿名 2015/07/30(木) 20:05:51
145
だーかーら、安保法案は関係ないのっw
国内だからスパイ防止法とかかな?+19
-1
-
148. 匿名 2015/07/30(木) 20:07:03
いざとなったら集団的自衛権行使だ!
さぁ、戦争をしようか!
+3
-28
-
149. 匿名 2015/07/30(木) 20:09:13
安倍さん謝罪会見まだぁ~?
こんなデザイナーを選んだ政府の責任でしょ+26
-34
-
150. 匿名 2015/07/30(木) 20:10:01
今まで東京主導でなにかやろうとしてうまくいったためしなんてない+13
-6
-
151. 匿名 2015/07/30(木) 20:10:29
スベイン人は話がわかるね
ベルギー人とは違ってw
+3
-52
-
152. 匿名 2015/07/30(木) 20:11:29
みんな手厳しいなー。
今回のデザインはシンプルだよね。
シンプルであればあるほど、似たようなデザインに遭遇する可能性は高くなるのでは?
ただ、類似があるってことは、悪く言っちゃうと陳腐であるってことだから、もうひとがんばり必要かなとも思った。
+16
-72
-
153. 匿名 2015/07/30(木) 20:11:53
ベルギー人サゲすんのやめたら?
読んでるほうが恥ずかしいから+125
-3
-
154. 匿名 2015/07/30(木) 20:12:53
152
シンプル・・・?
ださい、のっぺり、としか思えなかったよ+91
-4
-
155. 匿名 2015/07/30(木) 20:13:38
私は似てるけどパクりとまでは思わないんですが
ここでは、否定すると佐野本人?とか在日?とか言われてしまうので言えないんです
+4
-57
-
156. 匿名 2015/07/30(木) 20:15:37
155 なら言わなきゃいいんじゃない?
もしくは何言われても気にしないか。
自分の意見ってもんをしっかり持ったほうがいい。
+43
-4
-
157. 匿名 2015/07/30(木) 20:16:11
似てないって人って、視力悪いの???
+84
-4
-
158. 匿名 2015/07/30(木) 20:16:25
なぜスペインのデザイン事務所は別に構わないと言い
ベルギーのデザイナーはダメだって言うのか
そこにすごい疑問を感じるんですが+12
-17
-
159. 匿名 2015/07/30(木) 20:17:49
155
ではなぜ佐野は姿を消したのですか?snsとかも。
やましいことしてないなら消さないですよね?+168
-1
-
160. 匿名 2015/07/30(木) 20:18:24
158 作り手の意識にもよるし、
劇場のロゴとして現実に使われているものと
日本の復興支援にどうぞ使ってくださいと提供したものとでは
反応が違って当たり前だと思う
+28
-3
-
161. 匿名 2015/07/30(木) 20:19:36
このデザインだけなら偶然かも?って思うけど、他にもパクってるデザインあるからねぇ。パクり常習犯なのかと思ってしまう。+87
-1
-
162. 匿名 2015/07/30(木) 20:19:58
ここのコメントで日本人なら日本の恥だと思うのが当然みたいなのがあったけどさ
日本政府関係者は一から作り直す気なんてゼロだし、恥どころか、国外でも商標登録できてて海外に認められてるって宣言してるじゃんね
その辺はどうなのよ?
+11
-5
-
163. 匿名 2015/07/30(木) 20:20:07
ネームサーバーに「ジャップ」!
もう日本人ではないのは確定では?
本人も逃げてるみたいだし。
↓
www.mr-design.jpのnamerserverが
ns.zyappu.com
なんだけど、これって偶然か?
ジャップねえー怪しいね。
+115
-7
-
164. 匿名 2015/07/30(木) 20:20:40
逃亡したって事は認めたって事よね。+141
-3
-
165. 匿名 2015/07/30(木) 20:20:55
絶対にこのデザインを取り下げてほしい
オリンピックのメダルやグッズに使われるのにこんな酷い盗作は真摯に競技に打ち込んできた選手に失礼
デザイナー逃げてるし、あっちの国の人みたいだし卑劣極まりない
デザイン料など、どうなっているのか?
絶対に佐野に払う必要は無いし、寧ろこんなにケチを付けた事に対して損害賠償をしたい
選び直す必要は無く、桜のデザインか水引のデザインでどちらか選び直してほしい
この二つのデザインはどちらもとても素敵だから+151
-4
-
166. 匿名 2015/07/30(木) 20:21:39
149
新国立競技場も、このエンブレムの検討委員会も
たしか、安倍政権じゃなくて民主党政権下で決まったはず。
国会で民主党がそれ言われてブーメランくらってたよ。+116
-6
-
167. 匿名 2015/07/30(木) 20:21:44
156
では、言いますね
酷似レベルでも全く同じではないので盗作ではないと思います
+5
-40
-
168. 匿名 2015/07/30(木) 20:22:07
パクリ、偶然の一致以前に
このデザインが良いとは思えない。+87
-2
-
169. 匿名 2015/07/30(木) 20:22:14
最悪だ。。。
生粋の日本人に全てやらせてくれーーー+176
-5
-
170. 匿名 2015/07/30(木) 20:23:11
パクりかパクりじゃないかは取り合えず置いといても、世界的にこれだけ問題になってるんだから、佐野は表に出てきてきちんと説明すべきでしょう。しないんなら、出来ない理由があるって事じゃない?やましい事がないなら堂々としてればいい。+89
-2
-
171. 匿名 2015/07/30(木) 20:23:42
どうみてもパクリ
そっくりすぎるじゃん+93
-1
-
172. 匿名 2015/07/30(木) 20:24:51
166
それ逆効果だったね
じゃあ、なぜ撤回しなかったのか?って話になって(笑)
+6
-7
-
173. 匿名 2015/07/30(木) 20:25:15
ジャパンディスカウント運動のひとつなんじゃないかと疑ってしまうよ
都知事がアレでデザイナーがコレだと+140
-1
-
174. 匿名 2015/07/30(木) 20:25:44
167#
この人必死?
見苦しい言い訳してるよ、+11
-1
-
175. 匿名 2015/07/30(木) 20:26:06
パクッたとしたら
絶対ばれると思うよね。
嘘を突き通せば本当になると脳内変換しちゃう特有の人種か+64
-0
-
176. 匿名 2015/07/30(木) 20:26:14
160
そうかな?
じゃあ、ベルギー人の人は何を要求してるの?
+4
-6
-
177. 匿名 2015/07/30(木) 20:26:45
失敗の香りがプンプンするwこりゃ開会式も世界に恥を晒すだろうなwいつまで森が組織のトップにふんぞり返ってるんだか。アイツ、自分の息子すらまともに育てられなかったのに。+99
-0
-
178. 匿名 2015/07/30(木) 20:26:53
いろいろケチが付いたね、オリンピック…。
でも返上しろと言う意見は胡散臭い。
だいたいサヨ反日連中は、
財政云々を口実にしてるけど、
元々オリンピック
(=日本が国際的地位向上)には
反対なんだよね。+19
-4
-
179. 匿名 2015/07/30(木) 20:27:11
パクリンピック+22
-2
-
180. 匿名 2015/07/30(木) 20:27:36
今回の騒動や色んな情報抜きでお願いします。このデザインを初めて見た時の感想。
いいと思わなかった→プラス
いいと思った→マイナス
興味すらなかった→スルー+185
-6
-
181. 匿名 2015/07/30(木) 20:28:01
エンブレムも
ボランティア制服も
やりなおしーーー!!!
じゃないと国民は納得しません!(怒)
国内で日本を貶める輩は1964年より倍々で増えてます
国会議員や上場企業の社長やマスゴミの上層部
パチンカスも
日本の乗っ取られ状態が世間に知られましたね
安保法案も含め(賛成!)
日本の現状が明らかになったことは
お花畑さんの目を覚ますことになったと思う
+113
-8
-
182. 匿名 2015/07/30(木) 20:28:18
170
別に全世界で問題になってるわけじゃないし
IOCも問題ないって了承してるじゃん
日本さげやめようよ
+4
-18
-
183. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:02
176. 匿名 2015/07/30(木) 20:26:14 [通報]
160
そうかな?
じゃあ、ベルギー人の人は何を要求してるの?
前トピにいた人?
どんだけベルギー人が嫌いなのか知らないけど
やるべきなのはまず謝罪と経緯の説明だってば+35
-2
-
184. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:42
どう見てもパクりなのに、167みたいにあーだこーだ言って悪い奴のかたもつ人って、だいたい悪人だよね。+28
-5
-
185. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:49
ボランティアの制服の配色が韓国の門番の人と殆ど一緒でビックリした。
良く探してくるな。+174
-2
-
186. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:50
174
色々な考え方があって然るべきだと思いません?
一辺倒な視点でばかり物事を見ていると視野が狭くなりますよ+2
-6
-
187. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:51
もう東京オリンピックは完全に冷めた。
関係者は馬鹿ばっかり。
権力にものを言わせたり、見栄張ることしか考えていない。
しかも盗作まがいの事をして。
いい加減にしろ。
こんな不景気な中、余計なものを招致してくんな。
+139
-6
-
188. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:53
もうオリンピック開催をイスタンブールとかバルセロナに譲って欲しい+53
-6
-
189. 匿名 2015/07/30(木) 20:31:38
全てにおいて怒りしかない。
次々話題になる事が恥の上塗りばかり。
オリンピックと復興は別モノとか言わないで、復興を優先するべき。
オリンピック開催しなくても世界にアピールできるだろーが!
どいつもこいつもクズばっかり。
都民として恥ずかしい。+72
-4
-
190. 匿名 2015/07/30(木) 20:31:40
オリンピックで日本を貶める最終構想は、AKBとEXILEで開会式ですね。最悪。+136
-3
-
191. 匿名 2015/07/30(木) 20:31:54
やっぱ、盗作だったんだ。
これのどこら辺が「T」なんだよって思うわけだわ。
納得。すこぶる納得。
もっとかっこいいデザインのに変えてほしいなー。+90
-0
-
192. 匿名 2015/07/30(木) 20:32:42
182
問題になってるよ;
海外で劇場ロゴが五輪エンブレムになっていくgifとか作られてるからね
日本下げっていうか、間違ったときにちゃんと謝れる誇り高き国でありたい+89
-1
-
193. 匿名 2015/07/30(木) 20:33:24
183
ベルギー人の主張はわかる
でも、結局はお金で解決するんだろうなって
その辺がたかりかな~って+3
-31
-
194. 匿名 2015/07/30(木) 20:34:23
舛添その他反日の糞どもみんな早く●んでほしいとさえ思うようになってきた
日本の恥って言いたくないよ、こいつら日本人なんかじゃないんだから+121
-6
-
195. 匿名 2015/07/30(木) 20:34:42
とにかく安倍さんがササッとデザインの「白紙宣言」してくれればいいんだよ。
民主党がどうのこうのって、この際目をつむって。。+96
-6
-
196. 匿名 2015/07/30(木) 20:34:49
192
それベルギーのデザイナーが作ったんでしょ
自分のPCで見てたし(笑)
+2
-9
-
197. 匿名 2015/07/30(木) 20:35:27
193
著作権を侵害したのなら、その賠償はされるべき。
そこから逃げたがるのは佐野くらいだよ。+12
-1
-
198. 匿名 2015/07/30(木) 20:37:59
中国のウェイボーでも話題になってたし、
「海外は気にしてない」説には無理がある。+79
-0
-
199. 匿名 2015/07/30(木) 20:38:19
197
著作権侵害が認められたわけじゃないけど
自分でそう主張してて、周りが似てる似てる~って言ってるだけ
裁判になったならともかくね+2
-6
-
200. 匿名 2015/07/30(木) 20:38:40
197さん その賠償金は国民の税金から?それとも、佐野本人?+5
-2
-
201. 匿名 2015/07/30(木) 20:39:29
200 本人でしょ+29
-0
-
202. 匿名 2015/07/30(木) 20:39:40
186
佐野が逃亡している時点でパクり確定w
佐野の他の作品もパクり多いのは?サザンのとかもパクりじゃん。+111
-1
-
203. 匿名 2015/07/30(木) 20:39:40
ベルギーなんか関係なく、この佐野ってデザイナーが全力で逃走してることのほうが問題だから。+125
-2
-
204. 匿名 2015/07/30(木) 20:40:16
198
中国人が好きそうな話題だし~
じゃあ、アメリカではどうなの?
+2
-9
-
205. 匿名 2015/07/30(木) 20:41:41
日本のオリンピック関係者がこれでいいって言ってるってことは
盗作だとは思ってないってことじゃないの?
+4
-12
-
206. 匿名 2015/07/30(木) 20:41:44
佐野はパクり魔だということをお忘れなく。
この作品だけではありません。
前トピを見たらわかります。+105
-1
-
207. 匿名 2015/07/30(木) 20:42:13
すべては在日にたくさんの仕事を与えて日本のイメージをボロクソに仕立てあげたマスゾエのせいだ。+130
-5
-
208. 匿名 2015/07/30(木) 20:42:32
盗作について知っていて選んだなら国に賠償責任とえるにしても
現状それはないんだから、求める相手は佐野(犯人)でしょ。
オリンピックという国家的なお祭りで
他国を訴えるとかはしないと思うけど
謝罪と撤回は最低限必要だろうよ+33
-1
-
209. 匿名 2015/07/30(木) 20:43:32
204
人に聞いてばっかいないで、自分で調べたら?
気になってるのはあなたでしょ。+9
-2
-
210. 匿名 2015/07/30(木) 20:43:49
佐野って人は基本的にパクり魔かもしれないけど
それが仕事として認められてきたわけで、盗作ではないってことを世間が評価してきたんじゃないの?
+6
-26
-
211. 匿名 2015/07/30(木) 20:44:49
日本は妨害されてるよね。反日に!+114
-4
-
212. 匿名 2015/07/30(木) 20:45:05
佐野をとりかこむオリンピック関係者の老人ジジイたちが、盗作ではないといくら言おうと、私は自分の目と感性で判断します。これはどう見てもパクりです。+107
-1
-
213. 匿名 2015/07/30(木) 20:45:35
210
今までの仕事は在日仲間からもらってたみたいだよ。デザイナーを選ぶのは世間ではなくクライアントだから。+85
-1
-
214. 匿名 2015/07/30(木) 20:45:38
208
いや、だから現状案で行くって政府関係者が発言してるんですけど(笑)
+1
-8
-
215. 匿名 2015/07/30(木) 20:46:10
佐野とベルギー人のデザイナーだけで今回の問題解決しろ。
安倍首相は、はーやーくこのエンブレムを却下してください!!+79
-2
-
216. 匿名 2015/07/30(木) 20:47:03
209
ふ~ん
アメリカでは特に話題になってないんだ~
じゃあ、まだ世界的とは言えないね+3
-16
-
217. 匿名 2015/07/30(木) 20:47:22
Tをモチーフにしたのなら
右下の銀色の角はいらないぢゃんね?+87
-2
-
218. 匿名 2015/07/30(木) 20:48:39
213
クライアントが在日ばかりというソースは?+15
-10
-
219. 匿名 2015/07/30(木) 20:49:48
在日はマジで日本から消え去れ+125
-7
-
220. 匿名 2015/07/30(木) 20:50:08
訴えられるのは構わないけど、税金使ったら許さないからね。個人で解決しなよ、佐野研二郎。+112
-2
-
221. 匿名 2015/07/30(木) 20:50:32
213
これまで色々なデザインをしてきたはずなのに
よく盗作で訴えられなかったね
それならパクりとは言えないんじゃないの?
+3
-20
-
222. 匿名 2015/07/30(木) 20:50:34
214
だから国に損害賠償を問える、と言いたいの?
「かぶってしまった」のか「パクった」のかの説明をデザイナーがしていないのだから
政府は共犯とはならないと思うけどね。
「パクった」ということがわかって、それでも現状ままって言われたら
訴えるかも知れませんね。
それでもし税金が使われることになっても、「ベルギー銭ゲバ!」って言うのは変だよ。
盗作した人が悪いのだから。+20
-2
-
223. 匿名 2015/07/30(木) 20:52:32
もう東京五輪はやめて大阪五輪にしたらどう?+16
-14
-
224. 匿名 2015/07/30(木) 20:53:20
222
いや、でもさ
世界的には日本がパクったって報道になると思うんだ
だから、もし盗作だと認めれば日本政府が謝罪しなきゃならない
だから、日本政府は現行案を変えれないんだと思うよ
+13
-6
-
225. 匿名 2015/07/30(木) 20:54:01
216
218
うん、ソースや情報は自分で調べなさいね。バカになるよ?
何がしたいのかよくわからないけど
あなたの好奇心に答えているほど暇ではないんだ。+2
-8
-
226. 匿名 2015/07/30(木) 20:56:00
経済的に沈む自国のために一生懸命頑張ったが東京に落選してガックリするスペイン皇太子(現国王)
今からでもスペインに譲りたいよ
2020東京五輪は自分のためにやってる奴が多すぎる
森なんて自分の古墳作りたかっただけだし+148
-10
-
227. 匿名 2015/07/30(木) 20:56:07
これは日本の恥ではありません
在日朝鮮人の企みなのですから
在日朝鮮人の恥です
こんな事やらかして逃げてるあたり真っ黒
本当に熟考して自ら作り出したデザインなら、盗作だと言われた時点で反論するはず
逃げるなんてもってのほか+137
-9
-
228. 匿名 2015/07/30(木) 20:57:25
以前ニュースで、東京五輪を利用して中国や韓国にも経済効果をもたらしてあげましょうという話合いで合意したはずだよ。だから今後もどんどん関わってくるはずです。+1
-18
-
229. 匿名 2015/07/30(木) 20:58:57
海外の記事Wiredとかワシントンポストを読んでいたけどデザイン自体が批判的な意味で復古主義的って書いてあったよ。疑惑についてはまだ読んでないけど。
Japanese designers are renowned for elegant, efficient, minimalism. Consider Muji’s restrained approach to homewares, Uniqlo’s consistently pared down fashions, and the simple ingenuity of Shigeru Ban’s architecture. Unlike Japan’s other design exports, Sano’s logo for Tokyo is less but not more.Tokyo's Olympics Logo Is a Confusing Geometric Mess | WIREDwww.wired.comIt's stiff, bland, and spiritless. More than that, it's unclear what it's meant to symbolize.
+15
-2
-
230. 匿名 2015/07/30(木) 20:59:00
2016年の誘致時のデザインもなかなか良い。
配色で歌舞伎感もあるし。
今回の桜のといい、誘致ロゴの方が日本らしい柔らかさがあって合ってるのになぁ。+190
-1
-
231. 匿名 2015/07/30(木) 20:59:18
東京に落選して→東京に敗れて+7
-1
-
232. 匿名 2015/07/30(木) 20:59:31
225
がるちゃんやる暇はあるのにwwww
+5
-4
-
233. 匿名 2015/07/30(木) 21:00:07
225
妄想だけで語ることなんて誰でもできる
だからこそ、ソースが必要になるんだよ
+7
-4
-
234. 匿名 2015/07/30(木) 21:00:42
227の日本の現実を政府の公式見解として世界中に発表出来ればどんなに日本は救われるか。邪悪な反日国家め!+9
-3
-
235. 匿名 2015/07/30(木) 21:01:09
232のために割く時間は皆無+6
-4
-
236. 匿名 2015/07/30(木) 21:02:00
安倍が白紙撤回したら、また誰かが辞職する嵌めになるね(笑)
+3
-7
-
237. 匿名 2015/07/30(木) 21:02:12
233のためにソースに戻って貼ってやれと?
そんなボランティアいませんよ+6
-3
-
238. 匿名 2015/07/30(木) 21:03:17
235
はーい、では妄想と判断しますね
+5
-7
-
239. 匿名 2015/07/30(木) 21:03:47
デザイン発表の時のデザイナー佐野の顔、明らかにやる気なかったよね。デザインも糞ダサと思ったけどデザイナーの顔に拒否感を抱いた。+38
-4
-
240. 匿名 2015/07/30(木) 21:03:56
236 当たり前。それでいいと思うよ!+3
-3
-
241. 匿名 2015/07/30(木) 21:04:31
237
いやいや、ありませんの一言でいいよ
+3
-4
-
242. 匿名 2015/07/30(木) 21:04:46
もう、日本の国旗でいーじゃん?めんどくせ。+71
-3
-
243. 匿名 2015/07/30(木) 21:05:51
この人、つやひめのパッケージデザインもしてるんでしょ?
それも在日発注なの?という疑問
+4
-4
-
244. 匿名 2015/07/30(木) 21:06:57
新トピ立ったんだ!
なんでこれで問題無いって事になってるのか、理解が出来ない。
早く会見開いて、納得のいく説明をしてほしい。+50
-0
-
245. 匿名 2015/07/30(木) 21:07:10
ここにべったり貼り付いて質問してる人気持ち悪い・・・+16
-3
-
246. 匿名 2015/07/30(木) 21:10:35
242 それ超シンプルでいいと思うW+18
-2
-
247. 匿名 2015/07/30(木) 21:12:00
あーやだやだやだやだ。
恥ずかしい。
+17
-1
-
248. 匿名 2015/07/30(木) 21:15:36
がるちゃん以外ではみな在日認定で一致してるみたいね
パクリの常習犯らしいし、あの顔
+72
-10
-
249. 匿名 2015/07/30(木) 21:15:54
娘が
ふうせんいぬティニーが大好きで絵本やグッズも買っているから、とてもショックです。
だってデザインを2つ盗んで1つにしただけ
あんなにホップで可愛いイラストを描く人なのに
残念です+3
-6
-
250. 匿名 2015/07/30(木) 21:22:21
+219
-4
-
251. 匿名 2015/07/30(木) 21:26:02
アジア人には創造性がないと世界に広めてどうする+25
-1
-
252. 匿名 2015/07/30(木) 21:29:36
今って雲隠れ中なの?+54
-0
-
253. 匿名 2015/07/30(木) 21:34:03
盗作されたと言われてるデザインのベルギー、スペイン事務所もオリンピック委員会も問題ないと結論が出てるよ。商標権の観点からもまったく別物だとも。
+5
-25
-
254. 匿名 2015/07/30(木) 21:34:38
今度は何億払えば良いのでしょうか+32
-1
-
255. 匿名 2015/07/30(木) 21:38:01
253
訴えられないにしても恥ずかしいことに変わりがない+57
-1
-
256. 匿名 2015/07/30(木) 21:38:06
104件の応募があったって話だけど、最終選考に残った他のデザイン見た人いますか?他にどんなのがあったか知りたいんですけど。+74
-0
-
257. 匿名 2015/07/30(木) 21:38:34
今回のは偶然似ちゃっただけのような気がする。でもそれが聞かっけで過去のボロが出ちゃったっていうか。+63
-9
-
258. 匿名 2015/07/30(木) 21:39:46
255
問題ないということは恥じる要素はないのでは…。+5
-10
-
259. 匿名 2015/07/30(木) 21:41:55
佐野はデザイナーというより
博報堂の商業手配なー
受賞も出来レース
デザインも丸投げ
半島のパクリヤラセ文化の代名詞
+98
-4
-
260. 匿名 2015/07/30(木) 21:43:09
NHK…
五輪デザインパクリ疑惑のニュースなのに、肝心のデザイナーの名前すら出さないって何なの?+96
-0
-
261. 匿名 2015/07/30(木) 21:45:44
やたら金かけてる割に全部カラ回り!
このデザイナーにもデザイン料払ってるんでしょ⁈
色んな利権が絡みすぎめがんじがらめになってるんじゃない⁇
いろんな問題に対して責任の所在もあやふやだし、もうやめちまえよ‼︎+38
-5
-
262. 匿名 2015/07/30(木) 21:46:02
デザイナーとか詳しい人は、パクリじゃないと言っているみたいだけど、
こんな「T」なのか「L」なのか、なんなのか、
分かりにくいのは、ごめんだねー
玄人がどう解説してくれたって、イヤなもんはイヤなんだ。
だいたい、分かりにくいことするから、
東京オリンピックなのだとアピールする要素が弱くて抗弁できずに、こんな盗作話になってるんだ。
アテネのとか分かりやすくていいじゃないの。爽やかだし。
もっとスカッとカッコいいのがいいわー
+72
-2
-
263. 匿名 2015/07/30(木) 21:46:29
盗作じゃないかもしれないけど、デザインした人が何も言わないから、そのまま盗作だって騒がれてるみたいです。
契約とかなんかの関係でコメント出せないのかな?と、テレビで言ってました!違うなら違うって言ってほしいです!、+25
-1
-
264. 匿名 2015/07/30(木) 21:47:26
今朝のおは朝で喜多ゆかりアナが30さんのような主旨の発言してて共感した!
入場門は何なら人でアーチを作って…とか例えが極端かもだけど、そんなのもアリ・面白い。+7
-1
-
265. 匿名 2015/07/30(木) 21:49:04
分かりにくいデザインだから、こんなことになるんでしょー
分かりやすいのに変えましょー+9
-1
-
266. 匿名 2015/07/30(木) 21:49:34
なんかの利権がからんでるからこのデザインで続行するんだろうね。
みんな自分の金儲けのことばっかりで汚い。
誘致した猪瀬さんがいなくなったから、金に群がるやつらがやりたい放題になってるかんじ。+86
-1
-
267. 匿名 2015/07/30(木) 21:49:42
はいアウト
一目見ただけで似てると思うもん
例えパクってないとしてもこう思われるようなもんはさっさと降ろして別のにするべき
グダグダ言い訳して引き延ばすようなことじゃない+80
-2
-
268. 匿名 2015/07/30(木) 21:57:51
日本人じゃないパクリ人を採用する選考委員会も
お前ら日本じゃないだろ?と発言したい私+85
-5
-
269. 匿名 2015/07/30(木) 22:00:22
パクさん
が
ぱくった+44
-4
-
270. 匿名 2015/07/30(木) 22:00:29
とりあえず責任は取らなければ自己責任の国故に+14
-0
-
271. 匿名 2015/07/30(木) 22:03:00
どう見てもパクってる。。
あの国笑えないじゃん。
最近の日本なんかおかしい+77
-9
-
272. 匿名 2015/07/30(木) 22:03:51
中国と韓国が腹抱えて笑ってるでしょうね+69
-1
-
273. 匿名 2015/07/30(木) 22:05:06
ガースー官房長官も問題ない。似てると思うのは個人の主観って言ってるよ。+2
-20
-
274. 匿名 2015/07/30(木) 22:07:16
正直そこまで独創的なデザインでもないし盗作ではないと思う。今の時代、探そうと思えばなんだって出てくるでしょ。
ただ、こういうのはケチがついた以上は見直した方がいいと思うわ。+18
-15
-
275. 匿名 2015/07/30(木) 22:09:20
恥だわ+33
-0
-
276. 匿名 2015/07/30(木) 22:21:11
歴代エンブレム+44
-2
-
277. 匿名 2015/07/30(木) 22:21:43
せめて、右下のシルバーがなければ良かったのに。
それでも、ロゴを隠したら何を意味してるのか分からないのだけど。。。+9
-0
-
278. 匿名 2015/07/30(木) 22:22:02
で、謝罪会見いつ?+67
-0
-
279. 匿名 2015/07/30(木) 22:28:21
石破のふるさとなんちゃらアワードも
代理店ズッポリ
もういやだ!ヤラセ演出!イベント使い捨て文化!+21
-2
-
280. 匿名 2015/07/30(木) 22:29:16
グラフィックデザイナーしてます。
最近はわからないけど、学生の頃佐野さんのデザインが好きでした。
盗作と騒がれてますが、私は目新しくもないしよくあるデザインだから偶然被ってしまったという可能性もあると思います。
ただ他の人が思いつくような既にあるデザインを作ってしまったという事がデザイナーとして残念だなと思います。+27
-38
-
281. 匿名 2015/07/30(木) 22:30:14
276さんの歴代の見てたら、意外と記憶に残らないものですね。
92年のバルセロナしか覚えてませんでした。+3
-2
-
282. 匿名 2015/07/30(木) 22:30:33
菅は
問題ありません
じゃなくて
問題がいつもわかりません
だろ!クビ!+12
-3
-
283. 匿名 2015/07/30(木) 22:30:37
これとあのダサ制服の大元の原因は、都知事がアレだからだよね
少し調べれば分かったのに、多くの人が流されるまま投票した結果、どれだけの被害と不名誉を被ったか+90
-0
-
284. 匿名 2015/07/30(木) 22:32:12
ってかもっと凝ったのにしてくれ
○△□しか使ってないじゃんかよ+16
-1
-
285. 匿名 2015/07/30(木) 22:33:31
このままいったら、メダルもさることながらポスターも酷いものが選ばれちゃうんじゃない?
JOC - 大会 オリンピック オリンピック開催地一覧&ポスターwww.joc.or.jpオリンピック競技大会の特集です。過去の開催地やポスターの一覧、歴代日本代表選手の記録・成績など豊富な情報やデータも揃っています。 日本オリンピック委員会(JOC)公式サイト
+40
-0
-
286. 匿名 2015/07/30(木) 22:36:44
偏見持たないようにしても、この2つの合体版にしか見えない。
スペインのは使っている色が全く同じ。
ベルギーのはフォントまで同じ。
これで偶然とか無いよ。+59
-0
-
287. 匿名 2015/07/30(木) 22:37:14
デザイナーの仕事してる人達がSNSで、佐野さんは悪くない!って大騒ぎしてるんだけど、実際どうなんだろう?+20
-0
-
288. 匿名 2015/07/30(木) 22:38:30
コンペも税金で行っていて国民がクライアントなんだから
審査過程、104の応募作品、最終候補、各審査員の評価を全て見せるべきだと思う。冗談じゃなく。
どうしてこんなに不透明なの?
競技場のコンペは最終候補や実現性など発表していたよね。+57
-1
-
289. 匿名 2015/07/30(木) 22:39:53
セリフ体のTを単純な図形でデフォルメさせると大体こうなる。美大やデザイン系の専門学校の平面構成の授業などでは課題として出されたりもするし。
これがパクリかどうかは一概には言えないかなと個人的には思う。
水玉やストライプ、チェック柄や星型などの単純なパターンに考え方は近い。これを言い出すとデザイン業界はそういうことの繰り返しで成り立っているようなものだし、リデザインという言葉もあるし。
でも、フォントまで同じと言われてるようだけど、素人目にはあれが同じに見えるのか…
ロゴが出来るまでのプロセスがデータの履歴やスケッチなどで残っていてオリジナルと証明できたらいいんだろうけど、、
ディレクターは運が悪かったかな…+13
-24
-
290. 匿名 2015/07/30(木) 22:43:59
「恥ずかしいからオリンピック辞退しよう」
とか言ってる奴いるけど、
オリンピック辞退なんかしたら、
それ最大級の恥の上塗りだからね?+45
-8
-
291. 匿名 2015/07/30(木) 22:46:52
でもデザインなんて、こういう幾つかの既存のアイデアを組み合わせて生み出すものじゃないの?ゼロから生まれたデザインなんてあるのかしら?+8
-21
-
292. 匿名 2015/07/30(木) 22:47:44
報道ステーション観ていたら、このデザイナーの代表作が、どっかの施設のゆるキャラとTBSのブタらしいんだけど、ん?って思わない?
その人が何でオリンピックのエンブレムデザイナーになるの?+64
-1
-
293. 匿名 2015/07/30(木) 22:47:50
盗作とか関係なく
つまんないデザイン
ただそれだけ+64
-0
-
294. 匿名 2015/07/30(木) 22:48:04
大体こうなるレベルのデザインでいいんですか?
嫌味じゃなく素朴な疑問なのですが。+39
-1
-
295. 匿名 2015/07/30(木) 22:48:35
法的に問題があるかないかじゃなくて
国の威信とか恥ずかしさの問題だよね
こんなみっともないエンブレムで盛り上がれるかっつーの+37
-0
-
296. 匿名 2015/07/30(木) 22:51:24
大体こうなるものをそのまま使ってる時点で、なんの工夫も独創性も無いってこと。
普通の会社のロゴや商品じゃないんだよ。
国の名誉がかかった世界的なイベントなのに、なんだこの体たらく。+30
-1
-
297. 匿名 2015/07/30(木) 22:52:07
平面構成を美大やら美術予備校で学んでた人ならこのデザインがホイホイ出てくると思うんだよね
この安易なデザインが選ばれたのが問題+44
-0
-
298. 匿名 2015/07/30(木) 22:52:09
歴代オリンピックのエンブレムと比較すると、今回の佐野さんのは最初から違和感あった。
歴代の各国のはそれぞれ評価はさておき動的なんだけど、佐野さんのは静止してる。
止まってるんだよ。
スポーツの祭典にふさわしくない。
だからこそ、パクりでみんな納得してるんじゃないかしらね。
かばっているデザイナー(自称)の方が、センスが致命的にないと申告してるようだわ。+64
-2
-
299. 匿名 2015/07/30(木) 22:52:38
257見たけど偶然とは思えない。
プロのデザイナーのくせに、こんなに似かよってる作品を作るってどうなの?
それも少なくない数を。
特にLISMOとReBORN。
なぜあの配色なんだ。
+58
-0
-
300. 匿名 2015/07/30(木) 22:56:16
というか歴代のロゴと比較すると、デザイン自体に残念な感じがするな。連想させるものがないもん。深いコンセプトとか如何にもなさそう、
+25
-0
-
301. 匿名 2015/07/30(木) 22:58:11
日本の好感度を下げるために在日が計画してるとしか思えないんですけど
一連の流れがまるで中国や韓国人のようで。+79
-9
-
302. 匿名 2015/07/30(木) 22:58:35
美大予備校生レベルだとかんじてしまうのですが。どうなんだろ。
予備校生だと平面の構成で奥行きがうまく出せなかったりする。
今回のエンブレムはのっぺりしてるよね。
第一線の人は平面と少ない色数でも奥行きや動きを表現することができる。+46
-1
-
303. 匿名 2015/07/30(木) 22:58:41
さっき報道ステーションで古舘伊知郎の発言が気になった
もう少し後に見つかればねぇ~って…
おいおい
取り返しつかないところで発覚して欲しかったってメディア使って平然とえげつない事言うわコイツ
さすが、反日キャスター
早くロゴとユニフォーム変更しろよー関係者+141
-3
-
304. 匿名 2015/07/30(木) 22:59:15
300
同意見だわ。
なんの主張もないし面白味もない。暗くて重い。+41
-0
-
305. 匿名 2015/07/30(木) 23:00:19
このエンブレムのテーマソングって
ひらけ!ポンキッキの『まる・さんかく・しかく』かしら?+11
-1
-
306. 匿名 2015/07/30(木) 23:00:26
これ最初見たときステンシルのフォント組み合わせただけで古い雰囲気だし特に目新しさもないなと思った
騒ぐ気にもならないw+13
-1
-
307. 匿名 2015/07/30(木) 23:02:38
302
素人の癖に申し訳ないけど、本当歴代のデザインと比較して立体感がなさすぎて面白くないなというのが第一印象だった+71
-0
-
308. 匿名 2015/07/30(木) 23:03:37
ネット社会でさ、誰かしらが疑問持ったらこうやって探し出したりできる時代なのに良くパクろうとするよね!
てか舛添が絡んだ途端に日本のオリンピックが汚鮮された気がする。
何故アピール段階のデザインを変えたのか、本当黒い利権が絡み過ぎててオリンピックなんかやらなくていいって気持ちになるよね。+74
-2
-
309. 匿名 2015/07/30(木) 23:05:44
普通、エンブレムのど真ん中に黒色を持ってくる?
日本人って、黒色に対してはイメージ良くないよね?+133
-2
-
310. 匿名 2015/07/30(木) 23:06:05
オリンピック関連であといくつ恥をかけばいいのか日本。
もう本当にどうにかして欲しい……+43
-2
-
311. 匿名 2015/07/30(木) 23:06:48
あと人類NO1を競うスポーツの祭典なのに躍動感やダイナミズムも感じられないよね+64
-0
-
312. 匿名 2015/07/30(木) 23:07:34
前トピでも思ったけど
「デザインかじったことがある〜」
「広告発注してるけど〜」
「デザイナーです〜」
の人は、どんな仕事してんのか書いてくれないと無意味。
擁護してても、センスない人なんだろうなーと思ってしまう。+60
-3
-
313. 匿名 2015/07/30(木) 23:08:09
245
>ここにべったり貼り付いて質問してる人気持ち悪い・・・
典型的な工作員のやり口だよ。2ちゃんでもよくある。
+20
-1
-
314. 匿名 2015/07/30(木) 23:08:15
日本でやるのに、日本語でもないアルファベットを使う時点で
感覚ずれてるよ
そもそも、Tに見えないしさ+68
-5
-
315. 匿名 2015/07/30(木) 23:09:17
デザインの良し悪しは個人の主観で、
今はそこは問題じゃないんです。
パクリ疑惑とデザインの好き嫌いを混合して考えてる人が多すぎますね。
ミニマムに、削ぎ落として削ぎ落として、その結果こうなったということ。ただそれだけ。
万人受けするデザインなんてこの世に存在しません。+15
-31
-
316. 匿名 2015/07/30(木) 23:11:20
ここまで国民をバカにしている
オリンピックはないよね!
国民おいてけぼりのオリンピックなら
しないほうがマシ。
本当にお金もったいない!+64
-2
-
317. 匿名 2015/07/30(木) 23:16:26
316さん
国民の意見なんて完全無視ですよね。
国民投票するべき‼︎+38
-1
-
318. 匿名 2015/07/30(木) 23:16:52
都民よ行動せよ!+38
-1
-
319. 匿名 2015/07/30(木) 23:19:05
森こそ老害。
百害あって、一利なし。+50
-0
-
320. 匿名 2015/07/30(木) 23:21:07
削ぎ落としたデザインって、前の東京オリンピックのロゴみたいなやつじゃないの?+20
-0
-
321. 匿名 2015/07/30(木) 23:21:42
198
今回の件でわりとマジで「日本終わったな・落ちぶれたな」
って中国だけじゃなく他のアジアからも思われてそうで怖いわ
中国から「ねえどんな気持ち?www」って反撃取材されそう
さんざん日本のニュースで北京五輪のときパクリとかグダグダとか馬鹿にしてきた分、
めっちゃカッコ悪いんだけど
本当に招致のときのサクラモチーフのほうで良かったのに変な服といいセンスおかしいよ
何の嫌がらせだよ
+73
-2
-
322. 匿名 2015/07/30(木) 23:23:02
315
ずいぶん断定されていますが、作った方ですか?
だとしたら、言い訳なんて書いていないで、ここまで愛されないつまらないものを作ってしまったことを反省してください。+15
-3
-
323. 匿名 2015/07/30(木) 23:23:04
315
確かに、万人受けするデザインはないでしょう。
でも、ここまで万人近くから嫌われるデザインも早々ない。
次に、パクリ疑惑。ミニマムにそぎ落とすなら、左下の三角は省くべき。省かなかったのはベルギーデザイナーのLをパクったからでしょ。
大勢から嫌われるデザイン、しかもパクリ濃厚。これはアウトでしょ。+84
-1
-
324. 匿名 2015/07/30(木) 23:25:53
323
間違えた。
左下ではなく、右下の灰色部分がベルギーデザインのLをパクった名残りでした。+23
-0
-
325. 匿名 2015/07/30(木) 23:26:08
こういういじめ体質、うんざりです。+9
-40
-
326. 匿名 2015/07/30(木) 23:26:15
なんかこういうトピの時だけ流入してくる人がいますね。+16
-1
-
327. 匿名 2015/07/30(木) 23:27:04
どのツラ下げて出てくるか今から楽しみだわ。
+25
-1
-
328. 匿名 2015/07/30(木) 23:29:22
325
何をもっていじめというのか?
自分の仕事に誇りと責任を持っていたら、
それに対する市民の声は聞くべきだよ。
本当にいじめらている人はこんなもんじゃないからな。+36
-3
-
329. 匿名 2015/07/30(木) 23:30:58
擁護なのか関係者なのか本人なのか・・・
とりあえず逃亡犯を許す気はないので。+28
-2
-
330. 匿名 2015/07/30(木) 23:32:03
右下の三角が関係ないLに見えるから消したらいいかと思ったけど隠してみたらダサいね…。+15
-0
-
331. 匿名 2015/07/30(木) 23:32:42
さっさと選び直して!+25
-0
-
332. 匿名 2015/07/30(木) 23:33:58
デザインについて語るのは別に良いと思うけど、根拠のない中傷ばかりで吐き気する。
色々な人がいるんだね…+11
-11
-
333. 匿名 2015/07/30(木) 23:33:59
在日ピック
舛添のインタビュー、ニタニタしていてきもち悪い、+78
-5
-
334. 匿名 2015/07/30(木) 23:34:24
>315. 匿名 2015/07/30(木) 23:09:17 [通報]デザインの良し悪しは個人の主観で、
デザインの良し悪しは個人の主観で、 今はそこは問題じゃないんです。
パクリ疑惑とデザインの好き嫌いを混合して考えてる人が多すぎますね。
ミニマムに、削ぎ落として削ぎ落として、その結果こうなったということ。ただそれだけ。
万人受けするデザインなんてこの世に存在しません。
ミニマムで気品のある日本のデザインとは似つかない散らかった幾何学模様っていう内容でWiredの記事では論評されてるよ。ここで言われてるのデザインのコンテクスト(文脈、歴史)から見てデザインの良し悪しがあるってこと。
パクリ疑惑はデザインのコンテクストから見てこのロゴがデザイン独自性がない部分が引き起こしてる。
デザインの良し悪しは主観だけではないし、疑惑とデザインの良し悪しは関係してると思うけど。
+7
-0
-
335. 匿名 2015/07/30(木) 23:36:39
パクってる上にこんなにダサイとか
そりゃ陰謀って言われるよ+33
-1
-
336. 匿名 2015/07/30(木) 23:36:42
桜デザインは韓国が反対してるんでしょ?
この男、過去のデザインも盗撮してるよね。
桑田のCDデザインもしてたけどそれにもソックリ。
土下座デザインのやつね。+75
-2
-
337. 匿名 2015/07/30(木) 23:38:17
辞退なんてできないのは分かってる。
でも辞退したいくらい世界に対して恥ずかしい。
右左関係なく普通に、日本の、自分自身に対して誇り高く勤勉で真面目なところが大好きなのに、こういうゴタゴタで汚されていくようで本当につらい。
+10
-2
-
338. 匿名 2015/07/30(木) 23:39:06
336
そうらしいね。ソメイヨシノはうちのものニダー! って言われてるんでしょ。
水引のほうでいいんじゃない?+61
-1
-
339. 匿名 2015/07/30(木) 23:41:14
326
本当にいじめられている人達に対して失礼だよ。+5
-3
-
340. 匿名 2015/07/30(木) 23:41:43
オリンピック決まったときの
あの会場のもりあがり!
自分たちだけで盛り上がってて
ハイテンション‥
ぽかーんの国民多かったよね
あの時からなんかイヤな予感してましたわww+33
-5
-
341. 匿名 2015/07/30(木) 23:41:46
スタジアムの見直しすら出来るんだから
こんなケチついたロゴくらい決め直し簡単でしょ?
キモイ案内係の制服も一緒に早くやり直し!+34
-1
-
342. 匿名 2015/07/30(木) 23:43:17
338
桜まで韓国起源になっちゃってる訳?
もう、うんざり。
じゃあ、あの桜の部分を菊にすればいいんじゃない。
菊と水引。
どっちにしろ、この佐野パクTLは絶対イヤ。+85
-2
-
343. 匿名 2015/07/30(木) 23:44:17
341
うん、本当にいっしょに全部変えてほしい。
あのユニフォームじゃボランティアの人が可哀想すぎる・・・+37
-0
-
344. 匿名 2015/07/30(木) 23:44:34
普通、ジャップとか使うか(笑)キムチ臭い
東京五輪エンブレムデザイナー佐野 研二郎さんのサイト『mr-design.jp』…ネー ムサーバーを「zyappu(ジャップ)」から 「dnsv」に本日変更(07/30)+80
-3
-
345. 匿名 2015/07/30(木) 23:46:01
342
菊はちょっと、お葬式感でてしまうんじゃないかい(^^:)
松竹梅とか・・・ならいいかな?+28
-1
-
346. 匿名 2015/07/30(木) 23:46:21
でも下の三角を省いたもっとダサいし、デザインとして成り立たないと思うよ。
下の三角がある事で日の丸と縦線との回転軸の連動性を想起させるから、これ以上は省けない。ただその想像させるものがあっても、オリンピックとはあまり結びついている様に思えない
+9
-3
-
347. 匿名 2015/07/30(木) 23:47:34
344
ネームサーバー、今日変えたんだ。
海外に滞在中とかニュースで言ってたけど、必死に証拠隠滅行為に励んでいるわけか。+66
-1
-
348. 匿名 2015/07/30(木) 23:47:54
オリンピック招致の桜がいいって言ってる人多いけどさ、これいいか?
これはこれでダサい気がするんだが…+19
-90
-
349. 匿名 2015/07/30(木) 23:49:16
デザイン系の仕事をしてる人は分かるかも知れないけど、
駄目だしが多すぎて最終的にクライアントがデザインしたみたいになる場合もあるの。
このベルギーの劇場の様にしてくれれば良いんだよ、配色は何パターンか出してくれたらこっちで決めるからさ、そうしたらこれに決定してあげるよ、
みたいな事も考えられるな~と昨日までは思ってたけど、在日と知りもう確信犯だねこりゃ。
+43
-6
-
350. 匿名 2015/07/30(木) 23:50:29
348
桜のアイデアは日本の象徴として分かりやすくていいけど、円がつまらない。+8
-3
-
351. 匿名 2015/07/30(木) 23:52:32
348
そうかなー。
桜のデザイン、綺麗だと思うよ。
土下座より全然マシ。+93
-1
-
352. 匿名 2015/07/30(木) 23:53:21
ただ似てると騒ぐだけの人がこれだけいるのが悲しい…デザインやってる側からすれば、商標とかもちゃんと調べられてデザインされてるし配色なんてかぶるの当たり前だし、これを騒いでたらシンプルなデザインはもうほとんど何かの盗作。+8
-34
-
353. 匿名 2015/07/30(木) 23:53:29
おいおい在日認定して他国のせいにするなんて、日本の恥じだからやめてくれ。見苦しいにも程がある+21
-36
-
354. 匿名 2015/07/30(木) 23:53:39
パクリ元がそもそもださいものね
もぅちょっとかっちょいいやつパクればよかったのに+3
-14
-
355. 匿名 2015/07/30(木) 23:53:52
348
アンチもいるけど、私は好き。
少なくても佐野TLよりずっといいと思うよ!
植物モチーフで生命力が伝わるし、花びらの躍動感もある。
色もオリンピックらしく、パワフルで元気が出る感じ。
スタイリッシュではないけれど、子どもからお年寄りまで親しめる印象がするよ。
+92
-2
-
356. 匿名 2015/07/30(木) 23:54:49
桜はTに比べるとずっと愛着をかんじられて好き、愛を感じるし伝えたいことがわかる。
公式はシンプルなものが良いと思うけど。
+76
-1
-
357. 匿名 2015/07/30(木) 23:54:50
ハゲ添絡むとキムチ臭さ満載。
桜デザイン押してたのにここに来てパクりデザイナーの使うか(笑)
土下座デザイン。
桑田のCDデザインも見てみ!
桑田立ってる右側に土下座のような格好の真っ赤な女性。
オリンピックデザインと重なるから。
画像貼れない!ゴメン誰かお願い!+71
-6
-
358. 匿名 2015/07/30(木) 23:56:09
もう開催辞退しようよ。今の日本は政治家、国民含めてオリンピック開催に相応しい国じゃない。
だってエンブレムやら競技場についてもグダグダで、しかも「在日がー」とか「韓国の陰謀」とかって誤ちを認めず現実逃避するような人までいる。本当に日本人が謙虚で誇り高い国民性があるのならば、その他国のデザイナーに謝り、開催を返上すべき。+8
-23
-
359. 匿名 2015/07/30(木) 23:56:19
354さん
もとのベルギーのものは品もあるし、
落ち着きのある劇場という場所に合わせ、頭文字のTLを表していて、
コンセプトにあった素敵なデザインだと思いますよ。
パクった人のセンスのなさがひどすぎる。+46
-0
-
360. 匿名 2015/07/30(木) 23:59:49
このデザイナー、秋元康やピーチジョンの野口の友達じゃん!
それでこの人が選ばれたんだね…
黒すぎる!!+116
-1
-
361. 匿名 2015/07/30(木) 23:59:53
359
そうそう、元ネタはシックで素敵だよねー。
パクるにしてもさ、どうしてここまで劣化しちゃうんだろうねー。
赤丸の位置も、落っこちてきそうで不安定な気分をかきたてるよね。+45
-1
-
362. 匿名 2015/07/31(金) 00:00:56
過去のパクりも続々とバレまくり(笑)
そもそもまともなデザイナーなのかも怪しいわ。
ハゲ添のお仲間なんでしょ?
+26
-1
-
363. 匿名 2015/07/31(金) 00:01:07
ここまでケチがつくとはね。何かと呪われてるとしか思えない。
もうオリンピック辞退して欲しいよ。
+17
-9
-
364. 匿名 2015/07/31(金) 00:01:08
過去の他の国のエンブレム、どれも個性があって羨ましいな~。
正直パクリと聞く前から、このデザイン、「中学校エンブレムコンクールの優勝作品です」って紹介されても納得しちゃうようなシロモノだと思ってた。+27
-0
-
365. 匿名 2015/07/31(金) 00:01:29
こんな記事が。
“佐野氏率いるデザイン事務所「MR.DESIGN」は 現在、公式ホームページ及びTwitterの閲覧制限 をしているが、Twitterのアカウント名を「白紙 撤回」、自己紹介文を「灰色や 黒を白だと 言う 人が 白紙に戻す 五輪デザイン」と短歌調で挑発 気味に記載している。”
盗っ人猛々しいとはこのことだね。+91
-0
-
366. 匿名 2015/07/31(金) 00:03:31
これからはこういうシンプルなのは選ばないほうがいいね。図形的なシンプルなデザインだと他のと被ったりするから。そもそも既存の書体を使うからこういうことになるのかも…。
+23
-1
-
367. 匿名 2015/07/31(金) 00:04:04
LAでやればいいよ。気候も良いし、世界中喜ぶよ。
灼熱の島国に来たいやつは殆どいないだろうし。+16
-6
-
368. 匿名 2015/07/31(金) 00:04:14
ミヤネ、デザイナーを擁護してるとか最悪
さすが、河本の時もかばってただけあるわ
マスゴミ汚すぎ+79
-0
-
369. 匿名 2015/07/31(金) 00:07:40
357さん
はいどーぞ。+53
-8
-
370. 匿名 2015/07/31(金) 00:07:47
364です、補足します。
ベルギーの元々のはシックで素敵です。
スペインのは哀悼の思いと強さが感じられて好き。
それを無意味に混ぜこぜにした佐野パク作品はどちらの良さも消し去って、ただの模様にしか見えません。+29
-0
-
371. 匿名 2015/07/31(金) 00:07:48
【続報】東京五輪エンブレムデザイナー佐野研二郎さんのサイト『mr-design.jp』…ネームサーバーを「zyappu(ジャップ)」から「dnsv」に本日変更(07/30)|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
佐野研二郎さんのサイト
ネームサーバーを「zyappu(ジャップ)」から
「dnsv」に本日(7/30)変更
何を今さらw
日本らしいエンブレムを!
法被制服いいね!
+83
-3
-
372. 匿名 2015/07/31(金) 00:08:29
盗作かは知らないが、似てるのは確かだよね??
問題になるのはわかるかも…。
でも「T」だからデザインが似てしまうのは仕方ない気もする。+5
-16
-
373. 匿名 2015/07/31(金) 00:10:53
アルファベットだから形が似てしまうったって
いくらでも検索かけられる時代に
類似ロゴを確認しそびれるって、罪じゃないの?+30
-2
-
374. 匿名 2015/07/31(金) 00:13:01
このデザイナーが在日って根拠どこ?+16
-22
-
375. 匿名 2015/07/31(金) 00:13:11
この人、今年の亀倉雄策賞の受賞者なんですよね。亀倉雄策さんは前回の東京オリンピックのロゴをデザインした人。
この騒動がなければメディアが持ち上げるストーリーが出来上がってたんだろうなと勘ぐってしまいます。
亀倉雄策賞受賞記念 佐野研二郎展rcc.recruit.co.jpクリエイションギャラリーG8では、2015年3月3日(火)より、第17回亀倉雄策賞受賞記念 佐野研二郎展「黒に白 MR_BLACK & WHITE」を開催いたします。
受賞のことば
いいたいことはたくさんあるが、
それはデザインで還す。
亀倉雄策の仕事で一番好きなのは1964年の東京オリンピックのエンブレムだ。シンプルで力強く、唯一無二のデザイン。いつの日かこのようなシンプルで骨太な仕事がしてみてみたい、と思うようになった。ニッポンを、世界を、あっといわせる仕事。(中略)
一生に一度でいいからそういうデザインをしてみたい。去年、あるきっかけがあり、亀倉雄策の本を読み漁った。そしてその本にあったポートレイトを見るとちょっと怒っているような、(まだだめだ)といわれているような気がしたのでまた長いデザインの旅にでた。それがあるとき再びそのポートレイトを見るとすこし微笑んでくれた気がした。その後まもなく、まさかの受賞の電話がかかってきた。+5
-9
-
376. 匿名 2015/07/31(金) 00:15:17
五輪辞退しようって言ってる人もいるけど確かにこんな
グダグダでは情けないし、そう言いたくなるのも分かる
でも、これで辞退したら国際的にも今以上に迷惑をかけ
日本の信用は落ち、負のイメージのまま終わってしまう
そうなれば日本を貶めようとする勢力の思うツボですよ
五輪決定時、韓国はギリギリまで日本に嫌がらせをした
辞退して喜ぶのはそうゆう奴らと反日勢力ですよ
今回のパクリにしても逆にそういう奴らを炙り出せたし
ピンチこそ最大のチャンスだと思って五輪成功に向けて
皆で力を合わせて頑張って欲しい
これからも妨害工作やグダグダは続くかもしれないけど
そんなものに負けたくないし私もずっと応援していきたい+51
-2
-
377. 匿名 2015/07/31(金) 00:16:14
アートに興味持って日常注目してると、無意識のうちにインプットされてて、パクリみたいになることってある。
自分は仕事ではなかったけれど、昔友達に作ってあげたCDのジャケット・・・何も意識せず作ったつもりだったんだけど、一時よく通ってたカフェに久々に行ったら、
私が作ったジャケットとそっくりデザインのレコードが飾ってあって、ギョッとしたよ。
+7
-27
-
378. 匿名 2015/07/31(金) 00:16:47
最初にその感動話ありきで選ばれたんじゃないの?+9
-3
-
379. 匿名 2015/07/31(金) 00:19:31
377
この人プロだから。
友達にあげるプレゼントじゃなくて、国レベルのもの作るわけだから。
責める訳じゃないけど、全然次元が違うよ。+70
-2
-
380. 匿名 2015/07/31(金) 00:20:34
早々に批判されるのも計算なのか
想定外だったのか知らないけど
あのデザインをいいと思う日本人は少ないと思う
なぜ、あれが選ばれたか疑問に思い、いつも批判するテレビが擁護する
さすがにお花畑の人もおかしいと思うんじゃないかな
ある意味目覚めさせるチャンスかもよ+45
-1
-
381. 匿名 2015/07/31(金) 00:20:40
純粋な日本人がデザインしてくれたらいいよもう。
この人はやめて。
桑田のCDはじめてみたけど日の丸が土下座ってなに?
虫酸が走る+120
-6
-
382. 匿名 2015/07/31(金) 00:20:51
オリンピックのロゴって巨大なバナーにして各会場に設置するし、
空間演出で会場内の天井からたくさんかけたりすろよね。
本当にあの黒が大きく印刷されたバナーがそこかしこにあったら見栄えが悪いんじゃないのかな。
+26
-1
-
383. 匿名 2015/07/31(金) 00:23:02
日本人の感覚だと黒のイメージってあまり良くないし、それを真ん中にデカデカと描くあたりがもうね。
+65
-1
-
384. 匿名 2015/07/31(金) 00:23:46
377
まーそういう無意識に影響されていたというのはあると思うけど、問題は表に出る前にパクリだという事にきづけなかった事も問題でデザイナーだけの責任とは言えないと思うね。+4
-5
-
385. 匿名 2015/07/31(金) 00:25:33
382
見栄えは悪いわ、ベルギーに悪いわ、スペインに悪いわでさ。
オリンピックで、パクリ土下座マークを見るたびに土下座したくなるってことだ。+45
-2
-
386. 匿名 2015/07/31(金) 00:25:54
桜を初め、富士山や折鶴とか日本を代表するアイコンは数多いのに
なんで”T”の字をアレンジする必要があったんだろう。
亀倉雄策のロゴを年号とフォントを少しアレンジすれば良かったのに。+56
-0
-
387. 匿名 2015/07/31(金) 00:26:18
映像コンテンツとオリンピック大会ロゴが絡むと、大体エフェクトかけたり一部がアニメーションになって躍動感だしてるけど、このロゴはどうするんだろうね。赤い玉が転がっていくのかね(棒読み)+24
-2
-
388. 匿名 2015/07/31(金) 00:27:08
東京オリンピック辞退しようといってる人がいるけど、それこそが舛添の思う壺!
なんとかして日本を貶めたいと全力。
これでまた1人でも日本の闇に気づく人がいればそれはそれで価値があったのかなと。
みんなで東京オリンピックを盛り上げていきましょう!+56
-3
-
389. 匿名 2015/07/31(金) 00:27:50
そもそもそんな大きな舞台で盗作なんてしないよね。
サノケンは絶対しない。
文字を図形化して分解して組み立てなおすという行程は、
ロゴをデザインする時にデザイナーなら誰でもやること。
シンプルなカタチの組み合わせのロゴが、
世界中にある数限りないロゴの何かと似ることはそりゃあるでしょう。
音楽だって然り。
SNSでの確信が無いのにみんなが言っているからそうだろうと、
責め立てる感じは本当に嫌。
世界中が注目して、
デザイナーなら誰もがやりたいデザインを勝ち取って、
SNSによってこんなに一瞬にして揚げ足とられて否定されたら、
若いデザイナーやこれからデザイナーになりたいという人たちが、
大きな仕事は叩かれるから…と、
また日本でオリンピックがある時に
エンブレムをデザインするのに及び腰になっちゃったりしたら、
デザインという仕事に「夢」が無くなっちゃうよね。
無視して自分を信じる力を持つということが
必要な時代なんですかね。+8
-38
-
390. 匿名 2015/07/31(金) 00:28:46
デザインかじってた的な人がやたら擁護してるけど、関係者かしら+46
-9
-
391. 匿名 2015/07/31(金) 00:29:45
387
赤い玉と黒棒のサイズが同じっぽいね。
この赤い玉が真ん中の黒棒を滑り落ちて、また昇って行くのかなー。
想像しただけで、泣けてくる光景。
+8
-0
-
392. 匿名 2015/07/31(金) 00:30:26
私も桜に一票!
オリンピック招致の時は完全冷めた目で見てたし、日本って決まった時もはぁ?って思ってた。
けどこの桜のマークだけは目を惹かれ心奪われトキメキを感じてました!
心がほころぶような素敵なデザインです。学生さんのデザインとは知らなかった!+71
-3
-
393. 匿名 2015/07/31(金) 00:30:50
桜のじゃダメなの?
もう世界からみたら中国も韓国も日本も見分けつかないだろうね。
似たり寄ったりなことばっかして、恥ずかしいよ。+30
-5
-
394. 匿名 2015/07/31(金) 00:30:55
競技場、ユニフォーム、ロゴ、等々。
この流れは開会式まで続くでしょうね。
はりきると失敗する国、それが日本。
自然体でいこうよ。+9
-5
-
395. 匿名 2015/07/31(金) 00:31:42
トピずれだけど、絶対にサザン開会式に出るんじゃないよ!+67
-3
-
396. 匿名 2015/07/31(金) 00:34:17
日本は中国のことをパクリ大国ってバカにしてるけど世界では日本もパクリ大国っていわれてるみたいだね+18
-4
-
397. 匿名 2015/07/31(金) 00:34:45
喪章じゃん。ラッスンと同じってことだね。腹立つわ
+69
-2
-
398. 匿名 2015/07/31(金) 00:35:01
玉が転がってったらベルギーのパクリ元そのまんまじゃん。
泣けてくる‥+9
-0
-
399. 匿名 2015/07/31(金) 00:36:34
390
デザインかじったと称して、論破したいだけでしょ。
商業デザインなんて、お客さんあってのもの。
そのお客さんがことごとくダメだし、しかもパクり疑惑濃厚。
擁護しようとしても無理だと思うけどねー。+25
-2
-
400. 匿名 2015/07/31(金) 00:36:40
ロゴデザインってシンプルだからこそ
リサーチして差別化するのがデザイナーの力の見せ所でしょ。
近年のオリンピックのロゴはねじったり、手書き風にしたり、立体風にしたり創意工夫してるんでしょ。オリンピックのロゴって何十年もその時代のデザインとして注目されるんだからオリジナルである必要があるよ。+26
-0
-
401. 匿名 2015/07/31(金) 00:36:48
389
なんか必死ψ(`∇´)ψ
日本人は華やかな舞台に黒は持って来ない+65
-3
-
402. 匿名 2015/07/31(金) 00:38:43
サノケンって呼んでるんだwww
ご本人さまでしょうかね?+30
-4
-
403. 匿名 2015/07/31(金) 00:39:03
389無理ありすぎ。
このデザイナーのパクリはこの件だけじゃないこと、もうみんな知ってる。
強力なコネか何かで誤魔化してきたんだろうけど、全部ばれちゃったんだよ。+57
-3
-
404. 匿名 2015/07/31(金) 00:40:14
ちょこちょこ改行位置が不思議な人いるなー。
ガルちゃん初心者の関係者さんかしら?+7
-2
-
405. 匿名 2015/07/31(金) 00:40:20
+128
-1
-
406. 匿名 2015/07/31(金) 00:41:05
389
小さな舞台なら盗作してもいいんですか?
まあ、この人はこれ以外でもたくさん盗作ありますよ笑
検索したらいっぱい出てきます。+46
-1
-
407. 匿名 2015/07/31(金) 00:41:50
いやいやパクリは法的にも許されないし日本人としても恥ずかしい事だ。ただ発表されるまで佐野一人が全て請け負っているなら全責任は当人にあるけど、色んな人間がパクリでないかジャッジした結果発表されたわけでしょ。審査して表に通した人間にも責任はあるでしょって話。+7
-1
-
408. 匿名 2015/07/31(金) 00:42:28
花のやつがハイビスカスに見えてきょとん・・(*・o・)すわ
+13
-21
-
409. 匿名 2015/07/31(金) 00:42:47
誰が選んだ?このデザイナーを+41
-0
-
410. 匿名 2015/07/31(金) 00:43:36
「zyappu」ってネームサーバーだから在日って騒いでるの?
「zyappu」というデザインに特化した雑誌があったんですよ~。+13
-38
-
411. 匿名 2015/07/31(金) 00:44:16
あぁ、桑田もますます嫌いになっていくわ。+83
-1
-
412. 匿名 2015/07/31(金) 00:44:19
私はハイビには見えないけど、
気になるなら桜色にすればいいんじゃない?
とりあえず葬式カラーやめれ+36
-2
-
413. 匿名 2015/07/31(金) 00:44:22
続き+11
-37
-
414. 匿名 2015/07/31(金) 00:44:29
405
華やかだよねー。
サイズが違う花弁が散りばめられているためなのか、動きも感じられる。
こっちの方が断然いいわ。+51
-1
-
415. 匿名 2015/07/31(金) 00:44:50
405
そうなの?
海外の意見、とっても嬉しい。+25
-1
-
416. 匿名 2015/07/31(金) 00:45:50
このデザイナーは反日&盗作屋ということが2ちゃんねるにて発覚してました+72
-6
-
417. 匿名 2015/07/31(金) 00:46:26
日の丸に土下座+58
-4
-
418. 匿名 2015/07/31(金) 00:46:52
410
サーバー以前に
盗!作!で騒がれてるの、この人は。
ロゴもなんか不気味たもし。+34
-1
-
419. 匿名 2015/07/31(金) 00:47:08
もうオリンピック委員会の人に
「日本のデザイン、前のがいいから戻せば?」
って言われたい・・・
日本に任せるよーなんて言わないで、助けて・・・(;;)+51
-3
-
420. 匿名 2015/07/31(金) 00:48:34
+110
-0
-
421. 匿名 2015/07/31(金) 00:49:02
在日の同人誌だ
コムデギャルソンも在日だし+53
-13
-
422. 匿名 2015/07/31(金) 00:50:41
スペインのデザイナー「シンプルなデザインなのでビックリしました(困惑)」
テレビ「シンプルだからこそ似てしまうでは(喧嘩腰)」
↑世界に見苦しいからこういうの電波に乗せて発言すんな!素直にはよ謝れ!
+68
-2
-
423. 匿名 2015/07/31(金) 00:50:52
LISMOのリスは、au使ってるし販促グッズ好きで使ってたけど、それ以上にAppleのCMに似すぎてて絶対パクったよなーと思ってた。モロにやりすぎじゃない?+38
-0
-
424. 匿名 2015/07/31(金) 00:51:08
盗作か確定していないのもあるし、ロゴが不気味だとか言う理由で、
人を根拠なく在日認定して中傷していいと思ってるの?+10
-19
-
425. 匿名 2015/07/31(金) 00:51:09
419
ほんと、このまま有耶無耶にしてほしくない。
佐野パクエンブレムは商標登録もしちゃってる訳でしょ。それを楯にベルギーのデザイナーさんを黙らせるなんて卑怯なことは絶対にやめて欲しい。
今でもベルギー・スペインに申し訳ない気分なんだからさ。+48
-2
-
426. 匿名 2015/07/31(金) 00:52:18
何でギャルソンが在日なんだ?
呆れる。+12
-5
-
427. 匿名 2015/07/31(金) 00:52:23
水引も桜も、見ているだけでワクワクするよね。
なのに何で寄りによって‥
+61
-1
-
428. 匿名 2015/07/31(金) 00:53:21
421
コムデギャルソンなんていう人物はいないよ。笑+7
-3
-
429. 匿名 2015/07/31(金) 00:55:43
+49
-1
-
430. 匿名 2015/07/31(金) 00:57:00
429
ワロタ+26
-1
-
431. 匿名 2015/07/31(金) 00:59:31
サノケンの熱烈なファンか本人か関係者
必死ψ(`∇´)ψ+42
-3
-
432. 匿名 2015/07/31(金) 01:00:09
どうしても佐野を在日認定されたくない人が頑張ってんな〜
真実はひとつなんだから、本気出して調べればわかるでしょ。
そんなことよりデザインがモロパクリ(擁護派にとってはかぶりw)で
だっさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいことについては
国民は意見してもいいはずだろ。+50
-4
-
433. 匿名 2015/07/31(金) 01:01:17
私は在日とかどうでもいい。
他人が苦労して作り上げた作品を次々とパクって、恥ずかしげもなく発表するその神経が信じられない。
バレたのに謝罪すらせず、隠れ続けているのも不快。
人として気持ち悪いと思うだけ。
+63
-3
-
434. 匿名 2015/07/31(金) 01:01:27
『ジャップ』
Zyappu
1994年に創刊され99年まで季刊で発行されていたファッション雑誌。写真家でもあった編集長の伊島薫が、既存のファッション雑誌が「服装情報誌」となっていることに対して不満を持っていたことが創刊のきっかけとなった。「私の考えるファッション雑誌とは私たちの日常生活を冒険と創造性に満ちたものにしたいという理想の追求と実験の場で」あるという伊島の言葉通り、有名ブランド服を着た死体を演ずる女優たちを撮影した「連続女優殺人事件」シリーズ、平川武治のファッション批評など、実験的な写真や既存の雑誌には掲載されにくい文章などが積極的に取り上げられた。アートディレクターを2号ごとに変えるなど、内容だけでなく、エディトリアル・デザインの面でもさまざまな試みがなされた。なかでも創刊当初から文字の扱い方には特に意識が向けられ、情報を伝達するものとして誌面上に混在する漢字やひらがな、カタカナやアルファベットをいかにデザインとして組み込むかという課題にも取り組んでいた。そして、11号(1996年冬号)からはローマ字表記が誌面上の一部で採用され、誌名も『Zyappu』となり、さらに14号以降は、広告や書誌情報を除く誌面上のすべての日本語の文章がローマ字で表記されることとなった。21号まで発行されたが、99年に出版元である光琳社出版の倒産に伴い休刊となった。
『ジャップ』 | 現代美術用語辞典ver.2.0artscape.jp現代美術用語辞典ver.2.0は、artscapeサイト創設15周年を記念して制作されました。1,530語を収録。2012年9月18日、完全版リリース。
+4
-29
-
435. 匿名 2015/07/31(金) 01:01:37
恥ずかしいわ
もう東京オリンピックやらんでいいよ、、
グダグダやし+13
-5
-
436. 匿名 2015/07/31(金) 01:02:08
ああ! サノケンだったの。こんばんは。
で。謝罪いつ?+30
-2
-
437. 匿名 2015/07/31(金) 01:02:14
424
これだけ盗作といわれて比較されて公になっているのに。。確定されていないものって何ですか?
不気味とは個人の感性であって、在日だといつ言いました?
桑田さんのCDを例にとってあれを美しいと思わなければ中傷になるのでしょうか
+15
-6
-
438. 匿名 2015/07/31(金) 01:03:47
434
長いわ。要約してから貼れよ無能+10
-8
-
439. 匿名 2015/07/31(金) 01:04:44
プラス思考で考えれば、アカウント消して逃亡してだんまり決め込んだ人で、がるちゃんで話題になった人で、その後の人生楽しそうに送ってる人居ないよね。
闇深いところまで明るみに出ずにもやっとすることもあったけど、今回もいい方向に少しでも向かえるといいなと思っています!+20
-1
-
440. 匿名 2015/07/31(金) 01:06:24
TVみたいな洗脳装置が一斉に「右にならえ」で
賛成(擁護)もしくは、反対(批判)する時は
その逆が、大体正しい。
+42
-2
-
441. 匿名 2015/07/31(金) 01:06:26
私はただ、何かあると在日だとか根拠のない中傷を繰り返す人に怒りを感じてるだけ。
この件に限らず。+9
-18
-
442. 匿名 2015/07/31(金) 01:07:53
ベルギーのデザイナーから訴えられそうだね
でも、それでサノケンさんの国籍わかるね+54
-0
-
443. 匿名 2015/07/31(金) 01:08:17
雑誌もういいよ。
それ本質じゃないから。
ってか、だったら何で慌てて変えたんだろうね。
+35
-3
-
444. 匿名 2015/07/31(金) 01:09:06
441
うん、じゃシェリーのトピとかに行ってやったらいいよ。
ここは佐野の盗作疑惑のトピだから。+9
-3
-
445. 匿名 2015/07/31(金) 01:10:16
他の仕事でもパクってるんだ・・・。
ますますヤバイんじゃないの?そんな人の疑惑ロゴをオリンピックに使うなんて。
ずっと残るものなのに。+28
-0
-
446. 匿名 2015/07/31(金) 01:11:20
桜のエンブレム、いいねー。
真ん中が空洞だけどさ、あそこからキジが顔を覗かせても可愛いんじゃない?+29
-1
-
447. 匿名 2015/07/31(金) 01:12:13
何でちょっとキレ気味なんだよ+55
-3
-
448. 匿名 2015/07/31(金) 01:13:48
447
激オコおにぎり+48
-2
-
449. 匿名 2015/07/31(金) 01:15:09
447
気持ち悪い。ほんとこの顔無理。+66
-2
-
450. 匿名 2015/07/31(金) 01:15:41
447
この人の口、富士山に似てるね。+7
-6
-
451. 匿名 2015/07/31(金) 01:17:56
パクリとか絶対に嫌
恥ずかしい
まだちゃんとしたオリジナルデザインでダサイと言われる方がマシ+50
-0
-
452. 匿名 2015/07/31(金) 01:18:00
447
なんで頭のてっぺんフサフサさせてんの
ほんとにいい加減にしてほしい。+16
-1
-
453. 匿名 2015/07/31(金) 01:18:32
448
わろたwww+8
-0
-
454. 匿名 2015/07/31(金) 01:18:41
富士山は日本の山なのに・・・ボソッ+8
-1
-
455. 匿名 2015/07/31(金) 01:22:43
オリンピックってスポーツマンシップのはずなのに、これ見てたら選手は駒で権力者の権力者の為のオリンピックに感じる。
楽しみじゃなくなった。悲しいよ+29
-0
-
456. 匿名 2015/07/31(金) 01:25:56
よっしゃあ!大成功だ+3
-30
-
457. 匿名 2015/07/31(金) 01:27:59
誇りを持ってデザインしてるなら、デザイナーは絶対逃げない
+88
-0
-
458. 匿名 2015/07/31(金) 01:28:53
455
ベルギーもスペインも力でねじふせて・・・。
東京オラオラピックとパクリンピック。
恥ずかしい。+25
-0
-
459. 匿名 2015/07/31(金) 01:31:49
マスゴミが、パクリデザイナー佐野氏を『日本人デザイナー』と言って、日本人と強調しているのが気になるわ。
台湾で暴行して逮捕された在日俳優のときも、台湾では在日韓国人と報道していたのに日本のマスゴミは『日本人俳優』と、強調していたし…。
↑Twitterに上がってました
ホンこれ。
+107
-2
-
460. 匿名 2015/07/31(金) 01:32:02
ガルちゃんはいじめ体質だよ+3
-23
-
461. 匿名 2015/07/31(金) 01:34:27
9のデザインでいいじゃん
佐野やつは取り消しで+25
-1
-
462. 匿名 2015/07/31(金) 01:34:50
似てるけど全く一緒ではない=別物
たとえこれがパクリだったとしても全く一緒ではないから一つの作品として成り立ちます。
そして、こんな単調なデザインなら似たようなのいくつあってもおかしくない。
分かったことなのに騒ぎ立てすぎ。+8
-20
-
463. 匿名 2015/07/31(金) 01:34:51
私は亀倉雄策さんのデザインや、前回の東京オリンピックに関わるデザイン、デザイナーが大好きで、今回、東京に決まった時、また同じような素晴らしい仕事がたくさんリアルタイムで見ることができる!とワクワクしていたのに、こんな結果になってしまって、本当に残念。+51
-0
-
464. 匿名 2015/07/31(金) 01:38:35
462
まったく一緒にしたら丸パクリだから
デザイン少し変えてるんでしょ?
頭使えばわかるっしょw
ゼロから考えたデザインを真似されたデザイナーカワイソス
+35
-3
-
465. 匿名 2015/07/31(金) 01:41:10
テレビが追わない=日本人ではない確率が高い+75
-2
-
466. 匿名 2015/07/31(金) 01:42:52
パクリなわけないじゃん。
盗用なんてするはずないでしょってデザイナーはみんな思ってる。なめんなよ。
センスないな、みんな。+6
-36
-
467. 匿名 2015/07/31(金) 01:44:26
さっきテレビに長野のときのロゴデザイナーが出てて、
「ここのところがミリ単位で離れているから・・・別もの」みたいなこと言ってて
どんな圧力かけられてんのかと驚愕とした。
国には逆らえないということなのか。。+55
-2
-
468. 匿名 2015/07/31(金) 01:45:46
466 そっちこそ、なめたデザイン作るなよ+20
-3
-
469. 匿名 2015/07/31(金) 01:49:14
あれで全然問題ない、盗作じゃないというなら
この世からすべての盗作はなくなる。
トレース、コピペのマンガも
「てにをは」だけ変えた小説も
ぜーんぶオリジナル(笑)+26
-1
-
470. 匿名 2015/07/31(金) 01:49:47
「一連の流れとしてあまりにも不可思議なんだよね・・・
招致の一番の立役者の猪瀬都知事が降ろされ
→舛添都知事誕生(舛添も金の問題があったのに今も居座る)
国立競技場の問題
→白紙になり国民は納得(しかし責任者みんながみんな責任のなすりつけ合い)
ボランティアのユニフォーム問題
→国民の約8割はダサいと思ってて見直し希望※Yahoo!のアンケート結果(舛添は海外からは高い評価を受けていると虚言 見直しする予定はない)
そして今回のエンブレム問題
→なんか縁起の悪い色使いだな 祭典のシンボルにしては暗い
パクリ発覚wwwデザインした奴どこ行ったwww
問題が一つ一つ発覚するのも不自然だし
どうにかして東京オリンピック、日本の印象を落とそうとしてるようにしか見えない。
どうにかして東京オリンピック自体なくそうとしてる印象さえうかがえる・・・
そして舛添が一番の害のような気がしてならない・・・
うーん(°_°)」
他のトピから引用しました。
確かにその通りですよね。
東京オリンピック関連で起きていることの
全ての原因は一貫して在日の反日勢力が招いたことだと思います。
日本でこれを浄化することは出来ません。
何故なら日本のマスコミは在日擁護に必死な連中だからです。
だから今回のエンブレム問題で外国から指摘が上がったのは良いことだと思ってます。
外国は徹底的に調べ上げます。
日本の印象は少し落ちるかもしれません。
でもそのおかげで私達日本人が気づけなかった反日勢力に気づくことができます。
だから私はベルギー、スペインのデザイナーを応援しています。
パクった在日のデザイナーを徹底的に調べ上げ訴えてほしいです。
・・・でも外国に指摘されないと気づけないのは日本人として恥ずかしいことですね・・・
反省(°_°)+76
-4
-
471. 匿名 2015/07/31(金) 01:49:50
似ているけど全く一緒ではない=別物
お口のあるキティちゃん
ガリガリのフィリピンのガンダム
+10
-1
-
472. 匿名 2015/07/31(金) 01:51:06
466
サノパクさんを随分擁護してるけどさー。
商業デザインなんて大衆が相手なんだから、大衆が気に入る範囲内でいかにオリジナリティを追求していくかって作業じゃん。
お客さんが気にいらないからって、お客さんのセンスを否定したらお終いだよ。
あんたは、デザイナーじゃない。自称デザイナー。
+38
-5
-
473. 匿名 2015/07/31(金) 01:51:20
なんでちゃんと仕事してくれる人に
仕事がいかないんだろう?+44
-0
-
474. 匿名 2015/07/31(金) 01:53:26
>466
なめんなよワロタw
デザイナーのみんなってだれ?
盗作されたデザイナーは既に盗作されたと言ってますけど?
+28
-4
-
475. 匿名 2015/07/31(金) 01:54:29
466
なにがなめんなよだよ。笑わせるな+15
-6
-
476. 匿名 2015/07/31(金) 01:55:27
早く、ベルギーのデザイナー
サノケン訴えないかなー+44
-2
-
477. 匿名 2015/07/31(金) 01:56:10
ニュースZERO観てたら、100人くらい日本からベルギーの美術館?宛に謝罪メール届いてるみたいよ。
多分、私たちみたいな一般人が、謝罪メール送ってるんじゃないかな。私も送りたいけど。少しでも、私たちの想いがベルギーの人に伝われば良いけど…。+60
-4
-
478. 匿名 2015/07/31(金) 01:56:36
472
「466」はそもそもデザイナー職ですらないよ。
他人サゲして自分あげるあたり、センスなさ過ぎて絶対仕事になんない。+12
-3
-
479. 匿名 2015/07/31(金) 01:57:11
なにこいつ+81
-1
-
480. 匿名 2015/07/31(金) 02:02:11
ここで一生懸命サノ擁護してる人、
関係者ならさ、「謝罪しろよ」って言っておいて+44
-4
-
481. 匿名 2015/07/31(金) 02:10:11
四角に丸重ねて残り使うとか、家紋にあるくらいありふれたデザインだと思う。中にさらに丸入れたところも。
どっかの家紋と似てるからパクりとか言わないんだし、本当にたまたまだと思う+5
-19
-
482. 匿名 2015/07/31(金) 02:14:31
え、たまたまダサくなったってこと?!
たまたま色がお葬式みたいになったってこと?!
たまたまロゴのかぶり確認を怠ったってこと?!
理解できないわ〜それ(。。)+36
-4
-
483. 匿名 2015/07/31(金) 02:15:10
いちいち、うさんくさいんだよね。エンブレムが、パクりだって言われたら逃げてさ、アドレス変えたり。やましいことなけりゃ、正々堂々出てこいよ。男の癖にちいせーやつ!桝添もヘラヘラすんなよ。ポンコツばっかりじゃん。テレビ局アナウンサーもコメンテーターも揃いも揃って。もっとまともな奴いないの?日本人ならこんな、つめの甘い事すんな。恥だわ。+59
-1
-
484. 匿名 2015/07/31(金) 02:15:26
韓国人の女流作家に、三島由紀夫盗作疑惑が出た時
潔く認めたよね
サノケンさん、逃げるって+53
-1
-
485. 匿名 2015/07/31(金) 02:19:47
デザインへの理解がない日本人によって騒ぎ立てられつぶされる日本人。あーあ+6
-21
-
486. 匿名 2015/07/31(金) 02:20:41
476. 匿名 2015/07/31(金) 01:55:27 [通報]
早く、ベルギーのデザイナー
サノケン訴えないかなー
日本との関係が悪くなることを危惧してるなら、
佐野本人を訴えるぶんには
こちらはなんにも困りませんよーって伝えてあげるべき??+33
-3
-
487. 匿名 2015/07/31(金) 02:23:30
佐野はデザイナーというより
博報堂の商業手配なー
受賞も出来レース
デザインも丸投げ
半島のパクリヤラセ文化の代名詞
ちなみに石破さんのふるさとなんちゃらも
代理店が結託、官製イベントには
自立した価値観や独立したアイデンティティーが欲しい+29
-2
-
488. 匿名 2015/07/31(金) 02:23:50
× デザインへの理解がない日本人
○ 理解できるデザインを作れなかった佐野
オリンピックは同人誌じゃないんだよ。
万人うけしないものは無価値。
+39
-3
-
489. 匿名 2015/07/31(金) 02:26:21
お金がかかるオリンピック私は東京開催に反対だった。そしたら案の定こうなった。あーあ。+12
-4
-
490. 匿名 2015/07/31(金) 02:31:32
今回良くわかったのは
五輪のメインコンセプトが無い
金、受注の話ばかりで
日本独自のアイデンティティーはどこにも見当たらない
いつもの代理店や有名人に丸投げしてるだけ
思想も方向性もないから
金や利権の話ばかり
これが今の日本なのか〜残念です+44
-0
-
491. 匿名 2015/07/31(金) 02:35:11
もうさー。
このサノパクのデザインがイヤ過ぎて、パクリも恥ずかしすぎて、これじゃなかったらどうでもいいって気持ちになってきた。
オリンピックのプラス1000パワーを期待してたら、ひわい金食い国際競技場とくいだおれ人形制服とパクリ葬式エンブレム出されて、マイナス1000。
プラマイ0でいい。底辺決着でいいから、これじゃないのにしてくれーーーー!
まんまと朝鮮系勢力にやられてるのかなぁ。
頭が、マイナスにならなきゃいいってレベルにシフトしてきた。
+10
-2
-
492. 匿名 2015/07/31(金) 02:35:58
パクリ デザイナーサノケン逃げちゃった
あーあ。+24
-2
-
493. 匿名 2015/07/31(金) 02:44:24
478
あなたの解釈笑えるね。
デザインなんだと思ってるんだろう。。。wwwww+5
-4
-
494. 匿名 2015/07/31(金) 02:47:15
ちなみに、466 はとあるデザイナーの発言のコピペだね。
あなたはデザイナーじゃないとかって、釣られた人たち笑+4
-10
-
495. 匿名 2015/07/31(金) 02:49:40
東京オリンピックは、猪瀬氏が知事を退任した時から終わってた。
あんなに頑張って誘致したのにね。
猪瀬氏程度の悪いことヤってる政治家いっぱいいるし、裏はドロドロだと思う。
それより、森元総理をなんとかしないと
ダじゃない?
アイツが一番の老がい+74
-0
-
496. 匿名 2015/07/31(金) 02:54:21
最近、まじで日本が壊されそうな気がするのよ。テレビ観てても、皆なにかに怯えてるのか、同じような意見ばかり。
何でこんなに不安なんだろう。私たちの国なのに、どこかで誰かが、日本を下げるような事世界のどこかでやってるよ。フジテレビといい、まじで1回ぶっ壊してやりたいよ。国民の意見も聞けない。
そういうのを聞いてくれて真摯に受けてくれる所はもう日本には無いのかな…。哀しくなるわ。+59
-2
-
497. 匿名 2015/07/31(金) 02:55:36
サノケン出て来いやー+16
-0
-
498. 匿名 2015/07/31(金) 02:57:46
ネットがあって良かったー
+26
-0
-
499. 匿名 2015/07/31(金) 02:59:55
桜エンブレム人気だね!
私は桜もいいけど水引バージョンが好き。
慎ましやかだけど凛としていて日本をよく表してるなーって思う。
あの黒いエンブレムはなんだろうね。
歴代エンブレムの中にあると悪目立ちする。
パクリうんぬんの前にオリンピックエンブレムらしくない!+98
-1
-
500. 匿名 2015/07/31(金) 03:01:10
ヤフコメも凄い事になってるね
みんなこのデザイン嫌いみたい
+50
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今月24日に発表されたばかりの2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーにあるリエージュ劇場のロゴに酷似していると指摘された問題で、新たにスペインのデザイン事務所が作ったものと配色が似ているとインターネット上で“疑惑”が浮上している。