ガールズちゃんねる

最近触れた人の優しさ

64コメント2015/07/31(金) 21:52

  • 1. 匿名 2015/07/30(木) 14:35:27 

    ネットをみていると、DQNと言われる人達の非常識な言動ばかりで、最近はご近所との繋がりも無く、他人は他人という悲しい世の中に感じてしまいますが、皆さん最近他人の優しさを感じた経験はありませんか?

    私は叔母が倒れて半身不随になってから車椅子で一緒に外出するのですが、皆さん進んでドアを開けて下さいますし、スロープが急で叔母を押せずに苦戦していると、高校生くらいの男の子が自ら押してくれました。

    なんだか、世の中まだまだ愛があるんじゃないかと信じたい気持ちです。
    皆さんも、生活の中での思いやりエピソードありませんか?

    +147

    -0

  • 2. 匿名 2015/07/30(木) 14:36:53 



    近所で息子と一緒に涼んでいると
    まだ赤ちゃんだから皆があやしてくれる。
    お婆さんとかと会話してるとほのぼの。

    +121

    -2

  • 3. 匿名 2015/07/30(木) 14:38:03 

    +11

    -59

  • 5. 匿名 2015/07/30(木) 14:38:47 

    ベビーカーをたたんで階段のぼろうとしたら、若い男の子が僕が持ちますよって助けてくれた
    心がイケメンだよ

    +168

    -6

  • 6. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:04 

    最近触れた人の優しさ

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:22 

    4
    通報

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:31 

    4
    死ね

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2015/07/30(木) 14:40:50 

    8
    生きる

    +10

    -39

  • 10. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:35 

    ここの芸能人トピのコメントを見て思わず愛のムチに涙がとまらなかつた。

    +3

    -11

  • 11. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:56 

    コンビニ入口で自分より先に入った人が
    ドアを押さえてくれて「どーぞ」と言ってくれた時・・・

    小さい事だけど、心づかいが染み渡るんだよね。

    +134

    -3

  • 12. 匿名 2015/07/30(木) 14:43:14 

    やばい
    最近人としゃべってない、、

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2015/07/30(木) 14:45:39 

    質問トピ立てたら荒れることもなく穏やかにコメントを書いてもらえました。
    自分の知識にも繋がることだったので返事を書いてくれた優しい方に感謝してます(^^)

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2015/07/30(木) 14:48:32 



    4みたいなやつがいるから犯罪減らないんだよね。
    男だろどーせ
    パソコン越しにきったない顔したニートめ
    お前が腹パンされろ 家から出るな。

    +78

    -2

  • 16. 匿名 2015/07/30(木) 14:48:47 

    貧血で駅のホームで倒れたら、
    周りのたくさんの人が助けてくれました。
    助け起こしてくれる人、駅員さん呼びに行ってくれる人、カバン持ってベンチまで連れて行ってくれる人。
    ラッシュの時間帯でみなさん忙しい中、申し訳なかったです。
    ありがとうございました。

    +134

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/30(木) 14:49:07 

    14
    せっかく通報しても意味なくなるね。わざと?

    +21

    -6

  • 18. 匿名 2015/07/30(木) 14:49:09 

    14
    自演乙w

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2015/07/30(木) 14:49:44 

    ある日の京阪電車内で。
    肩に紐が付いてるデザインのTシャツを着ていた。
    片方の紐がほどけてしまい、片手で結ぶのに
    四苦八苦していたら、前に座っていた見知らぬ
    おばぁちゃんが、何も言わずんでくれた。
    有難かった。
    その後、また紐がほどけてしまい、高島屋の
    店員さんに、お願いしたら快く結んでくれた。

    +26

    -29

  • 20. 匿名 2015/07/30(木) 14:50:28 

    ガルちゃんの某トピで出会った人たち
    もうじきトピに書き込めなくなるけど今でも楽しくお話ししてる

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/30(木) 14:50:38 

    優しくされたい…ウゥ…

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2015/07/30(木) 14:51:45 



    18が4っぽい

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/30(木) 14:52:11 

    高校生の男子で優しい子いますよね。

    お正月に自転車で年賀状の配達をしている子を見ると、えらいなー・・優しいなーと思います。

    +76

    -7

  • 24. 匿名 2015/07/30(木) 14:53:53 

    優しくされたら泣くから優しくされるの苦手

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/30(木) 14:54:47 

    良く妊婦に間違えられ親切にして頂いております。

    +37

    -6

  • 26. 匿名 2015/07/30(木) 14:55:10 

    19さん その服の肩紐、縫い付けたほうが良いも思うよ

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/30(木) 14:58:50 

    お弁当屋さんで出来上がるの待っているときに突然大雨が降ってきて子供連れて自転車で来てたから帰りどうしようか困ってたら店員さんが濡れないように荷物全部ビニールに包んでくれて、お子さんだけでも濡れないようにって即席でカッパまで作ってくれて助かりました。とっても嬉しかったです^^

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2015/07/30(木) 14:58:54 

    パートのおばちゃんが私と2人だけの時は辞めたい私を励ましてくれるかの様に、美味しいオヤツを持って来てくれる。ありがとうー!
    癒されます。

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/30(木) 15:00:32 

    2、3日前にスーパーで買い物帰り、荷物を車に載せようとしたんだけど、ベビーカーに乗ってた子供がこの頃脱走癖が出てしまい、今にも落ちそうで子供を持ち上げたら、荷物をフックにかけてたのでどうにもできない状態に。
    通りがかりの方が駆け寄ってきて、ベビーカーを起こしてくれたり、荷物をフックから外して大丈夫なようにしてくれたり、とにかく助けてくれた。
    1番は子供のことも心配してくれたけど“買ったものに割れ物なかった?割れてない?大丈夫”って言われたこと。
    あの日はすごく嬉しい日になった。

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/30(木) 15:10:50 

    私もパートのおばちゃん
    怒鳴る客でも、率先して接客してくれる。
    店長が理不尽に怒ってきても、気にせんときやぁってフォローしてくれる。

    あのおばちゃんがいるから店が回ってると思ってる。

    +128

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/30(木) 15:11:09 

    5
    顔はイケメンじゃなかったって言いたいんだね

    +11

    -29

  • 32. 匿名 2015/07/30(木) 15:18:30 

    満員電車で掴まるところもなくてふらふらになってたら、そばにいた男子高生が、「腕つかんでいいですよ」と…。
    一生忘れません。

    +170

    -5

  • 33. 匿名 2015/07/30(木) 15:19:27 

    弟が、バイトで休みがない私に
    ねえちゃんがんばってるから
    これあげる。
    と午後ティーとキットカットをくれた。
    優しい弟でねえちゃん感激。

    +155

    -3

  • 34. 匿名 2015/07/30(木) 15:19:38 

    19
    それはちょっと迷惑だよ
    自分で結べなかったん?

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2015/07/30(木) 15:20:35 

    32
    なにそのイケメン…!
    惚れてまうやろぉ〜!!

    +127

    -2

  • 36. 匿名 2015/07/30(木) 15:22:58 

    なんかここまでのコメント読んだだけで泣きそうw
    私は特にないんだけどさ。

    +76

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/30(木) 15:23:44 

    バイトで初めての接客で
    緊張してボロボロの時に
    そのチーフ?みたいな男の子が
    僕が助けるから大丈夫ですよ。
    誰でも最初は緊張しますから。
    って言ってくれて単純だけど安心した。
    私と1つしか年違わないのに
    なんて大人なんだろう…と。

    +93

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/30(木) 15:31:41 

    旦那とスタバに行ったら満席。
    店員さんに謝られ、諦めて帰ろうとしたら近くのカップル??ご夫婦??が「ここ座ってください!」と笑顔で空けてくれた。
    素敵なお2人でした♡

    +75

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/30(木) 15:34:13 

    32

    私なら腕じゃなくてチンコに掴まっちゃう
    そしてそのままいただいちゃうの♡

    +6

    -56

  • 40. 匿名 2015/07/30(木) 15:36:15 

    同じマンションの女子高生が荷物もってくれた。抱っこ紐で8キロの娘と沢山の買い物…。
    助かりました。
    あんな風に娘も育って欲しい。

    +82

    -2

  • 41. 匿名 2015/07/30(木) 15:37:56 

    スーパーで会計時、ポケットティッシュを落としてしまったらしく
    小学生の男の子が、落としましたよーと笑顔で拾ってくれました。
    ママさんはちょっと怖い感じだったけど、良い躾をされてるんだなと
    感心しました。

    +77

    -3

  • 42. 匿名 2015/07/30(木) 15:43:00 

    買い物中、何年も履いてた靴の底がベロッと剥がれてしまい、恥ずかしいのでバレないように足を引きずりながら歩いていたら、お店の外にある靴の修理のお店をやっているおじさんが「ちょっと貸してみな」と言って接着剤?でつけてくれました。

    私が「すみません、代金を…」と言うと「こんなん修理じゃないからいらないよ~(笑)」と。

    おじさんの優しさに感謝感激でした(^^)

    +96

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/30(木) 15:43:46 

    銀行の窓口で、片手に赤ちゃん抱っこして
    片手で財布からお金出したり、四苦八苦してた若いお母さん。

    横の窓口に立ってたおばちゃんが、「抱っこしてあげるから。」って
    若いお母さんは「すみません。それじゃあ。」って赤ちゃん渡してた。

    用事があっても小さい赤ちゃんを預ける事出来ない時ってあるよね。
    昔、自分も同じ事して貰った事があったから嬉しく思った。

    たまに、自分の赤ちゃんを知らない人に触って欲しくないって思ってるお母さんも居るし
    難しい世の中だけど優しい人は沢山いるよ。


    +74

    -4

  • 44. 匿名 2015/07/30(木) 15:46:19 

    スーパーで自転車が出しにくくなってたら、知らないおじいちゃんが手伝って出してくれた。お礼を言いましたが、そのおじいちゃんニコニコ笑って「いいよ。いいよ」って言ってくれた。すごく優しい顔したおじいちゃんでした。ありがとうございました!

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/30(木) 15:46:21 

    43
    そうだよね。
    そこで断ったら
    せっかくの優しさなのに
    ってなるよね。
    優しさはありがたく
    受け取って欲しい時もある。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/30(木) 15:48:35 

    ここを読んでたら
    自分も何かしてあげたいなぁっと思う
    単純野郎w

    +96

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/30(木) 16:18:41 

    買い物帰り、混雑している自転車置き場にて。
    4歳の娘連れて背中に息子おんぶしてて、ひーこら言いながら自転車出してたら、スッとおばちゃんがやってきて自転車出すのを手伝ってくれました。
    ありがとうございます!と伝えると
    小さい子連れてるだけで大変なんだからいいのよ。気をつけて帰んなさいね!って言われました。
    まだまだ育児頑張ろうと思えた日でした!
    おばちゃんありがとう(^^)

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/30(木) 17:06:17 

    最近、人の優しさに触れていないし、
    自分も人に優しくできてないかも。


    反省だな。

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/30(木) 18:35:29 

    バスに乗っていたら若い男の子が具合悪そうにしてて過呼吸までいかないけど苦しそうな感じ。そしたら男の人が男の子の横に座って何か質問しながら手を握ってあげてた。
    文字にしてみると若干気持ち悪いけど(笑)
    でも、徐々に男の子も落ち着いてきてたし、とっさにそうゆう行動が出来る人は頼もしくかっこよく見えました。

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/30(木) 19:52:26 

    風邪をひいて。コンビニでユンケルとのど飴を買うときにレジのお兄さんが「風邪大丈夫ですか?僕も風邪なんですよ、辛いですよね?」と気にかけてくれたこと
    優しさに餓えていたので泣きそうになった。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/30(木) 20:03:16 

    くら寿司に行った時、隣で食べてた外国の方4人がうちの子に当たったガチャガチャをひとつくれた。
    子供は二人なので、一回当たっても取り合いになる事が多いので、子供一人ひとつで有難かった。

    しかも、子供がお礼を言うと「どういたしまして」ってにっこりされて最高でした。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/30(木) 20:30:51 

    韓国に旅行に行った時、電車の切符の買い方がわからなくて戸惑っていたら韓国の男性の方がたどたどしい日本語で買い方を教えてくれました。
    ガルちゃんで韓国叩きすごいけど、優しい韓国の人もいるんだよ!

    +44

    -5

  • 53. 匿名 2015/07/30(木) 21:41:37 

    先日、役所で手続きをしていたら5ヶ月の娘が大泣きしてしまいました。
    なにやってもダメで常に絶叫。仕方なく冷たい視線浴びながら手続き途中で外に出て、私まで泣きそうになってたら、通りがかった女性が声かけてくれました。
    一緒にあやしてくれて泣きやむまで付き合ってくれて、「お母さんまで泣きたくなる気持ちわかるよ~。子育ては頑張らなくてほどほどでいいんだから~」って励ましてくれてまた涙出そうになりました。
    すごく良い1日になりました。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/30(木) 22:02:05 

    わたしもくら寿司でのガチャガチャのおもちゃをいただきました。
    子供が二人で、喧嘩することなく、楽しくご飯が食べられました。

    あと、つい最近の出来事。
    自転車で出かけていて、突然の雨で踏切待ちしていたら、同じく踏切にきた車の中からおじさんが、フェイスタオル持って大雨の中出てきてくれました!
    そして、前に座ってた娘の顔を拭いて、そのタオルを頭にかけてくださいました。
    タオル!って言ったら、いいからいいから!と。
    その日は1日雨でしたが、心はとっても晴れ晴れとしました。
    あのおじさんにも、いいことがありますように。

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/30(木) 22:21:03 

    トピ主です。
    ここまで読んでハートがじんわりしました。
    54のおじさんの優しさ、映画のワンシーンみたいで素敵です…涙

    私は先日空港で、手荷物検査用のカゴを取ろうと手を伸ばしたタイミングが、先にいた外国人の男の子(15歳くらい)と同時になってしまいました。もちろんむこうが先なので周りを見ていなかった私が悪いので、慌てて手を引っ込めたのですが、男の子は迷わず「はい(^^)」と満面の笑顔で先に私にカゴを渡してくれました。おぉ〜これぞレディファースト〜!と感動しました。
    自分も人見知りせずに人に優しくなりたい!

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/31(金) 00:18:19 

    つい1時間前くらいの出来事。

    残業終えて電車に乗ろうと駅まで行って…
    そこで定期が無い事に気づいたけど、もう終電間際!
    「会社に落としているはずだ」と強引に自分を思い込ませて、不安なまま電車に乗っていたら、駅着いた直後電話が!

    電話は会社近くの交番から。
    どなたかが道で拾って届けてくださったのだそう。
    明日朝、交番に引き取りに行きます。
    世の中捨てたもんじゃないなぁ〜。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/31(金) 00:22:56 

    先日、祖母が事故にあいました。ほぼ即死だった中 通りすがりの看護婦さんが心肺蘇生を必死に試みて何も言わず去っていったそうです。大変感謝しております。ありがとうございました。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/31(金) 01:06:05 

    車乗ろうとしたら鳥の糞がベーッタリ着いてた。
    たまたま隣に停めてきた若い女性がオシリ拭きを出してきて一緒に拭いてくれて、運が落ちてきたって事でいい事なんですよぉ〜と話してくれた。
    鳥の糞は乾いたらガシガシやっても取れないので、乾かないうちに拭いてくれてすごく助かりました。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/31(金) 01:22:26 

    このトピがスゴイ勢いで伸びてってほしいよね。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/31(金) 03:52:23 

    久しぶりに子供を連れて実家に遊びに帰ると出会った近所の爺婆が必ず○○さん家の○○ちゃん⁉大きくなったね~あなたの子供⁉
    としばらく私の小さな頃の様子を話てくれたり、子供の相手をしてくれ持ってるお菓子とか飴くれたり…
    地元は暖かいな~優しいな~と心がほっこりする!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/31(金) 08:54:18 

    昨日、出先で貧血で具合が悪くなったので、薬局に飛び込んで貧血の薬の場所を聞いたら丁寧に教えてくれた可愛らしいバイトさんが、レジでとても親身に「お大事にしてくださいね~」と言ってくれた。

    ただの仕事だから言ってる感じじゃないところがとても良かった。
    愛想のいい元気な薬局で有名なお店ではあったけど、それだけじゃなく、人柄なんだろうなーと。
    すぐに飲んで回復したけど、回復速度にはあのおねえさんの笑顔が含まれていたと思う。

    またあそこでお買い物したい!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/31(金) 13:48:27 

    若い頃に財布をジーンズの尻ポケットにいれてたらおばちゃん達が危ないよ!落としちゃうよ!と声をかけてくれたり、
    鞄のチャックを開けたままにしてるとこれまたおばちゃんが危ないよーって声をかけてくれた
    父子家庭だったもんで恥ずかし嬉し、くすぐったかったし気を付けるようにもなった
    冷たく感じさせないような御礼の言い方考えて、今ではありがとうございますに嬉しいですとか助かりますとか付け加えてます

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/31(金) 20:45:40 

    ハク~!やさしい♪親がディズニー行ってて、うち雪ん中夜一人でいた。私は隣りのおばさんに助けられて一命を取り留めたのです。。(本当の親じゃない)

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/31(金) 21:52:12 

    この間、通勤途中に小雨が降ってきました。
    小雨だし、折り畳み傘開くのも面倒だし、もうすぐ最寄り駅に着くしと思い、濡れながら歩いていました。

    そしたら後ろから「ちょっと待って~!」と、60代くらいの女性が小走りで来られ、「風邪ひくよ!ビニール傘二本持ってるから、一本あげる!」と言ってくださいました。

    素直に嬉しかったですし、ほっこりしました!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード