ガールズちゃんねる

金曜ロードSHOW!『時をかける少女』にあの曲がない!名曲「ガーネット」のカットに視聴者騒然

78コメント2015/07/20(月) 03:00

  • 1. 匿名 2015/07/19(日) 10:00:13 


    金ロー『時をかける少女』にあの曲がない!名曲「ガーネット」のカットに視聴者騒然 - AOLニュース
    金ロー『時をかける少女』にあの曲がない!名曲「ガーネット」のカットに視聴者騒然 - AOLニュースnews.aol.jp

    現在絶賛上映中の『バケモノの子』公開記念3週連続スペシャルと題して、7月17日に「金曜ロードSHOW!」で放送された細田守監督作『時をかける少女』。放送中もネット上では作品に対しての熱い想いや自論が乱れ飛び、盛り上がりを見せたが、最後の最後で視聴者全員が大ブーイングを起こし大きな話題となっている。


    その理由はエンディング曲のカット。
    奥華子「ガーネット」がまるまるカットされていることを知ると、「えっEDなし」「ガーネットこねええ」「ed ターミネーター」「エンディングで泣かせる作品でエンディングカットw」と満場一致のブーイング。

    その後も「ガーネットの無い時かけなんてルーの無いカレーみたいなもん」「エンディングが本編なのに」と激しい罵倒は続いた。

    作品の余韻に浸る部分でのキラーソングともいえる「ガーネット」。

    視聴者の中には「なんだろこんな映画だったっけ 記憶の中でかなり美化されてたのか、ガーネット補正だったのか」という意見が出たり、「歌がある程度内容のわかりにくいところ補完してる説」という言葉どおり、EDで流れる曲が何らかのメッセージを発している場合もあるので、無闇に番組の構成上とはいえカットするというのはいただけないということだろう。

    ◇『時をかける少女』ED「ガーネット」◇
    奥 華子/ガーネット(弾き語り) - YouTube
    奥 華子/ガーネット(弾き語り) - YouTubewww.youtube.com

    奥華子の4枚目のシングル。2006年7月12日リリース。 劇場版アニメ『時をかける少女』主題歌の弾き語りバージョン。 (C)PONY CANYON INC.


    +123

    -7

  • 2. 匿名 2015/07/19(日) 10:02:32 

    映画はノーカットで放送して欲しい

    +482

    -5

  • 3. 匿名 2015/07/19(日) 10:03:47 

    一番カットしちゃいけないところなのにほんとショックだったわ

    +398

    -6

  • 4. 匿名 2015/07/19(日) 10:04:35 

    長い映画だと、カットされ過ぎて??な部分が結構あるよねー。この前ハリーポッター見てて謎なとこ結構あった(-ω-;)

    +276

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/19(日) 10:04:38 

    エンディング曲カットでしたね。
    がっかりしました。

    +168

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/19(日) 10:05:21 

    エンディングカットするとかひどいww
    これだから地上波では映画見たくなくなっちゃうんだよね

    +226

    -6

  • 7. 匿名 2015/07/19(日) 10:07:00 

    たまに本編カットしすぎて話飛んだりして内容わかんなくなる時あるよね。
    DVD借りて観ればよかったっておもう時ある。

    +130

    -6

  • 8. 匿名 2015/07/19(日) 10:07:16 

    私もがっかりした。
    しかもエンドロールすっとばして
    いきなり だだんだんだんだだん♪と
    ターミネーターの曲がかかったから
    興ざめした…

    +331

    -4

  • 9. 匿名 2015/07/19(日) 10:07:18 

    映画やるなら放送時間伸ばしてカットせずにやってほしい
    ドラマとかだと平気で15分延長とかするくせに映画だと編集して縮めちゃうんだよね

    +258

    -3

  • 10. 匿名 2015/07/19(日) 10:08:16 

    EDもだけど、本編もカットされまくるよね。
    カットするなら放送するな。
    どうしても放送したいなら時間に余裕もってくれーー
    視聴者のこと考えてないからテレビ離れとか言われちゃうんだよー

    +169

    -3

  • 11. 匿名 2015/07/19(日) 10:08:47 

    金曜ロードショー、最近全然見てないや
    アニメとかスペシャルドラマとかハリーポッターばっかな上に
    カット多いんだもん

    +117

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/19(日) 10:09:00 

    地上波、初放送の時、録画しておいたけど
    あの時は、あったよ。
    あの曲がいいのに。

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2015/07/19(日) 10:09:36 

    ただ見にはそれ相応のリスク、ってことなのかな・・・。

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/19(日) 10:09:53 

    金ロー最近ひどいもんね
    テロップでネタバレしたりw
    編集してるやつ絶対映画ちゃんと見てない


    +149

    -5

  • 15. 匿名 2015/07/19(日) 10:11:37 

    ガーネットという曲、AIの「Story」に似てない?
    Storyのほうが一年先に発売されてるけど

    +7

    -129

  • 16. 匿名 2015/07/19(日) 10:12:40 

    無理でしょ、限界なんだよこれが。
    自分の思う通りに行くとか思ってる時点で、浅はかなんだけど何様なの?

    +21

    -87

  • 17. 匿名 2015/07/19(日) 10:14:23 

    16
    そんな怒ること?

    +107

    -11

  • 18. 匿名 2015/07/19(日) 10:18:07 

    交差点のシーンから泣いてしまったから気づかなかった‼(笑)

    カットもだけど14のテロップ酷いね…。
    最後まで見る意味無いじゃん。

    +139

    -3

  • 19. 匿名 2015/07/19(日) 10:19:24 

    好きという気持ちがわからなくて
    二度とは戻らないこの時間が
    その意味をわたしに教えてくれた

    +55

    -5

  • 20. 匿名 2015/07/19(日) 10:21:48 

    アニメ版を今回初めて見ました。

    私は原田知世の「時をかける少女」を期待していましたが、流れなくて寂しかったです。

    +11

    -50

  • 21. 匿名 2015/07/19(日) 10:22:37 

    16さん同意
    映画でカットされることなんて、テレビで途中でCM挟む時点で期待しちゃいけない気がする。嫌ならお金払って完全版見ればいいのに。

    +90

    -24

  • 22. 匿名 2015/07/19(日) 10:22:46 

    気持ちはわかるけど・・・・
    ノーカットで観たいならDVD買いなよ。
    新作映画の宣伝の意味を含めての地上波放送なんだから
    劇場なりDVDなりでお金を落として貢献してあげなきゃ
    どんないい監督だって作品は作れないんだしね。

    +127

    -18

  • 23. 匿名 2015/07/19(日) 10:27:27 

    CM入れたら賞味90~100分くらいかな
    だとしたらカットは仕方ないのかもしれないけど、カットの仕方がねぇ…
    一番いいところ抜くと作品もぶち壊しだし、視聴者も離れるだけだし…

    +17

    -8

  • 24. 匿名 2015/07/19(日) 10:28:16 

    TVはCMを放送するための機械だからね。
    その分時をかける少女の時は、なかなかCMもなくてハリーポッターの時よりかなり良心的だと思うけど。それにEDを入れていたら、不自然なカットが沢山出たと思うよ。

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2015/07/19(日) 10:31:51 

    EDって、旦那のことかと思った(^_^;

    +9

    -35

  • 26. 匿名 2015/07/19(日) 10:31:55 

    最近は前半スムーズで後半30分全力でCMいれてくる
    見れたものじゃないから途中から録画

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/19(日) 10:34:56 

    永遠の0はノーカットで放送するんだよね
    視聴率期待できるし、地上波初だから仕方ないのかもしれないけど、
    洋画だと話題作でもカットされまくりだから見る気にならないんだな
    7月31日の「金曜ロードSHOW!」は「永遠の0」 ノーカットで放送 - ライブドアニュース
    7月31日の「金曜ロードSHOW!」は「永遠の0」 ノーカットで放送 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    31日の「金曜ロードSHOW!」では、「永遠の0」が地上波初放送される。番組開始時間を通常より1時間繰り上げて、本編ノーカットで放送するという。13年の実写映画ナンバー1ヒットを記録し日本アカデミー賞8冠も獲得した作品

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2015/07/19(日) 10:37:00 

    こいつの事知らなきゃもっと楽しく見れた
    金曜ロードSHOW!『時をかける少女』にあの曲がない!名曲「ガーネット」のカットに視聴者騒然

    +94

    -6

  • 29. 匿名 2015/07/19(日) 10:40:12 

    わたしは百田さん好き

    +5

    -32

  • 30. 匿名 2015/07/19(日) 10:41:06 

    16
    どうしちゃったのw?

    +5

    -8

  • 31. 匿名 2015/07/19(日) 10:41:45 

    トイ・ストーリー3もエンディングなかったから平和になった保育園もわからなかったね

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/19(日) 10:43:41 

    アニメ「時をかける少女」はさ、魅力の1/3が奥華子の『ガーネット』だと思うんだよね。本編を最後まで見て『ガーネット』のエンディング見たらブワァっとくる。

    +119

    -6

  • 33. 匿名 2015/07/19(日) 10:46:41 

    「あなたと過ごした日々をこの胸に焼付けよう 思い出さなくても大丈夫なように」
    「いつか他の誰かを好きになったとしても あなたは特別で大切で」

    とかマジでこの映画のための曲としか思えない。

    +181

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/19(日) 10:48:02 

    ガーネット補正っていうのは、あると思う

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/19(日) 10:51:59 

    録画して、まだ見てないから、教えてもらってよかった。
    中学生の子どもと見ようねって楽しみにしてた。
    やっぱり、DVDの方で見ます。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2015/07/19(日) 10:58:34 

    すんません、別にどーでもよくね⁈

    +8

    -31

  • 37. 匿名 2015/07/19(日) 11:02:01 

    金ローってコナンの時もカットされているからどうにもなぁ
    映画とか見てない自分には全部見せて欲しいな…。

    それにしても一番いい所カットするとか…w

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/19(日) 11:02:31 

    結局二人は未来で会えたならハッピーエンドだよね?

    +3

    -20

  • 39. 匿名 2015/07/19(日) 11:04:26 

    エンディングなかったからDVDレンタルしてノーカットで見てまた泣きました(笑)

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/19(日) 11:04:26 

    おおかみどももアンサリーカットされてたー泣

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2015/07/19(日) 11:08:02 

    エンドロール流さないのは製作者側に失礼だと思う。

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/19(日) 11:10:44 

    ガーネットは真琴目線で変わらないものは千昭目線と言われてるし2曲あっての時かけだよね
    でもこれは時かけだけじゃないけどCMとかエンディングカットなしで観たほうが作品として楽しめるからDVD借りるなりしたらあの作品のよさが尚更わかると思う

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/19(日) 11:14:14 

    DVD買え。

    +13

    -8

  • 44. 匿名 2015/07/19(日) 11:15:13 

    テレビで放送されるのは販促みたいなもんだから多少のカットは仕方ないと思う

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/19(日) 11:18:47 

    ただで見せてもらいながら文句を言うなってコジキが多すぎ
    DVDで見ればいいじゃん

    +19

    -21

  • 46. 匿名 2015/07/19(日) 11:19:35 

    意地悪日テレ

    全部見たきゃ、カネ出せ!

    +9

    -8

  • 47. 匿名 2015/07/19(日) 11:19:44 

    先週のトイストーリー3も後日談がばっさりカットされていきなりHEROの宣伝になった気がするw

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/19(日) 11:23:58 

    関係ないけど、プラス押したのにまた押せるようになってる?

    +161

    -7

  • 49. 匿名 2015/07/19(日) 11:24:56 

    ラストシーンからの『ガーネット』を聴いて余韻に浸るまでが、この映画の醍醐味なのに…
    番組制作サイドはわかってない

    +75

    -4

  • 50. 匿名 2015/07/19(日) 11:29:22 

    制約のある中で、いかに作品の本質を失わない編集をするか…ってのがプロの仕事だと思うけど
    最近のテレビ全般、ヤッツケ感が半端ない。

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2015/07/19(日) 11:58:15 

    えっ!まじで?
    時かけはあのエンディングがあって完成なのに!
    録画してたのそろそろ見ようと思ってたところなのに、残念すぎる。

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2015/07/19(日) 12:01:02 

    >ただで見せてもらいながら文句を言うなってコジキが多すぎ

    ただで見せてもらいながら文句を言うコジキが多すぎじゃなくて?
    文章の意味がよくわからなくて何度も読んだ

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2015/07/19(日) 12:10:12 

    16の様な考え方が蔓延してるんだろーね。今のテレビ界…
    ますます、衰退して視聴者にそっぽ向かれる一方だね。

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2015/07/19(日) 12:11:35 

    ガーネットと変わらないものあってこその時かけ。

    真琴と千晶それぞれの視点からの歌だし。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/19(日) 12:18:36 

    ガーネットの失われし夏の日感は異常

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2015/07/19(日) 12:21:47 

    ガーネットは本当にいい曲
    あの歌にときかけが詰まっているといっても過言ではないのに…

    ギリギリでも流して欲しいよ

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/19(日) 12:23:28 

    エンディングカットされてるの時かけだけじゃないやん。
    金曜ロードショーてそういうものでしょ?

    時間決まってるしCM入るんだし
    仕方ないじゃん

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2015/07/19(日) 12:25:31 

    でも、やっぱり、エンディングのガーネットは聴きたかったッッッッ!

    《遠くであなたのはしゃいでる声に
    なぜだか胸が痛くなったの》

    《変わってゆく事を怖がってたの
    ずっと友達のままいれる気がした
    終わってく物など無いと思った》

    真琴の気持ちが、伝わってくる。
    作品の一部!
    金曜ロードSHOW!『時をかける少女』にあの曲がない!名曲「ガーネット」のカットに視聴者騒然

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2015/07/19(日) 12:34:18 

    知世は越えられないんだから、アニメ化も何度も実写化もする必要なし!
    ターミネーターも2までしか見なくてよし!
    3が面白い映画は2015年現在、未だに存在しない

    +4

    -11

  • 60. 匿名 2015/07/19(日) 13:00:13 

    テレビで映画が放送されたら大体カットされるし、洋画なんてエンドロールはバッサリ切ってるじゃん。
    本編だって大体の流れがわかる位にカットされてる。

    思い入れが強いのは分かるけど、ノーカットで観たいなら買うなりレンタルするなりするのが製作したスタッフの人々や監督に対する応援だと思う。

    Amazonでは品切れしてるのがその証拠。

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2015/07/19(日) 13:29:34 

    うん、地上波で何を期待しているのか。
    いつものことじゃん。

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2015/07/19(日) 14:04:13 

    すんごいスレチでごめん。リンクのエンディング、youtubeのを聴いたんだけど、ピアノの調律変じゃない?
    特に左手(低音)の方。

    歌声は透明感と清潔感があって、すてきでした。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/19(日) 14:34:10 

    エンドロールまで放送なんて滅多にないよね?
    エンドロールまで入れたら今度は本編でどこかカットしなきゃいけなくなるんだししょうがないじゃん。
    完成版が見たいなら借りるなり買うなりしないと。
    テレビで放送してもらえるだけありがたいよ。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/19(日) 14:40:05 

    ハリーポッターの時は次回予告してる
    片隅にワイプみたいな大きさの画面で
    エンディング4倍速くらいで流してたよね(笑)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/19(日) 14:46:09 

    確かに16さんの言う通りだと思う
    しっかり堪能したいならDVDで観れば良い。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/19(日) 14:52:52 

    風立ちぬだってエンドロール流したんだし、
    やろうと思えばやれるんじゃないの?
    そもそも二時間半枠にすれば問題ないのに。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/19(日) 15:18:48 

    枠を拡大してノーカット放送って地上波初登場ぐらいじゃないかな?他にもかなり視聴率を期待できる映画だったらするかもしれないけどね。
    時かけは今まで何回も放送されてるし…。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/19(日) 15:24:43 

    前回時をかける少女を放送した時は
    エンドロールあったよね。
    歌が素敵だし映画の余韻ですごく泣きました。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/19(日) 15:28:36 

    ネタでもなんでもなく「ガーネット」は自分で口ずさんだけどね。
    コナンの「ラブサーチライト」はその間もなく最後のおまけに入っちゃったからもう…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/19(日) 15:36:57 

    サマーウォーズもおおかみこどもも本編相当カットされてたし
    エンディングもなかったから、ある程度は予想できたけど
    不満を持っている人は本当に作品が好きで、初見さんにも
    この作品の良さを分かってもらいたい!!っていう気持ちが
    強いんじゃないのかな??
    エンディング含めていい作品だからこそカットされたくなかった

    だから、DVD見ろっていうのはまたちょっと見当はずれな気がする

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/19(日) 16:14:18 

    10年前にラピュタが金曜ロードショーに出た時もEDなかったな。
    DVD買えという人はいやしい感じだな。主題歌歌った人と裏方等の製作者が可哀相。
    日テレ的にはCM流す方が金入るし得だと思ってんじゃない?まぁ日テレは某アナでのことがあるしなかば呆れてるけど・・・
    秋から始まる金田一少年の事件簿はちゃんとやってよね!

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/19(日) 18:24:33 

    初見なんですが、松任谷由実の 「と~き~お~ かける少女~♬」が聴けると
    勝手に思ってました。
    子供が録画観てたので最後だけ期待して待ってました。

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2015/07/19(日) 21:17:33 

    エンドロールまで本編だから、曲削るのやめたほうがいいと思う
    八日目の蝉でも
    ラストの中島美嘉の曲の途中で美しい風景が映し出されて、ヒロインが八日目の蝉になったのだという
    流れで感動したのに、思いっきりカットされてた

    今回もそうだけど、スタッフたちは映画に対して敬意を払うべき

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/19(日) 21:45:46 

    TVなんかカットして当たり前だろ
    ま、カットするところが問題点なんだけどなw
    てか、それならTVに期待するのはやめろよw
    普通はこんなもんだろww

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2015/07/19(日) 22:57:35  ID:Nym2A2iMN3 

    昔、奥華子のライブに行った事があるけど綺麗で癖のない歌声で癒やされました(*^_^*)

    最後にお客様全員と握手もしていて、感動でした♪
    色白で可愛らしい人で更にファンになりました(>_<)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/20(月) 00:05:24 

    72
    その曲は30年ぐらい前の
    実写版時をかける少女の主題歌です!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/20(月) 02:16:31 

    Gyaoで期間限定無料配信してますよ。
    最後まで見て、スッキリしました♪

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/20(月) 03:00:31 

    22. 匿名 2015/07/19(日) 10:22:46 [通報]
    気持ちはわかるけど・・・・
    ノーカットで観たいならDVD買いなよ。
    新作映画の宣伝の意味を含めての地上波放送なんだから
    劇場なりDVDなりでお金を落として貢献してあげなきゃ


    それは違うでしょ
    新作映画の宣伝のために流すんだから無料で当然。
    金払えって意見は傲慢すぎる

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。