ガールズちゃんねる

自分に合う大学探し

57コメント2015/07/07(火) 05:28

  • 1. 匿名 2015/07/06(月) 09:15:40 

    私は今学生で、大学を探しています。

    女子大、共学とありますが、
    私は中間一貫の女子高です。
    なので共学に憧れはあって共学に行きたいなと思ったのですが、

    「女子大に行った人」のトピをみてとても行きたく感じました!
    女子大も気を使わずに周りの目を気にせず生きれていいなーと思ったのですが、、

    偏差値は関係なく自分にあった大学探し、みなさんはどうさがしていましたか?

    +8

    -7

  • 2. 匿名 2015/07/06(月) 09:17:06 

    私は共学が良かったから共学で探しました。
    偏差値は一生ついてくるから大事ですよ。

    +52

    -6

  • 3. 匿名 2015/07/06(月) 09:17:12 

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/06(月) 09:18:55 

    家から近いかどうか。
    自転車で20分の大学に通ってますが、実験長引いても帰れるので快適です

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2015/07/06(月) 09:19:28 

    人が決めた価値観より、自分の見る目を信じる。

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/06(月) 09:19:31 

    私は実家の近くの国立を選びました。家計に負担かけたくなかったので…
    でも、今思えば偏差値に合ったところに行けばよかったな。

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2015/07/06(月) 09:19:49 

    +3

    -18

  • 8. 匿名 2015/07/06(月) 09:20:12 

    校舎がオシャレなところに行きたかった

    +7

    -6

  • 9. 匿名 2015/07/06(月) 09:20:49 

    まず学べる分野で探す。後、大学の雰囲気とかで...

    トピ主さん、興味のある大学があったらオープンキャンパスに行って自分に合うと思う大学を見つけて下さい。
    そして、入学できた暁には楽しいキャンパスライフを送れる事を祈っています。

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2015/07/06(月) 09:21:12 

    偏差値は案外変動する。
    マーチなのに、所在地が地味すぎで偏差値ダダ下がりとかあるしね。

    +13

    -8

  • 11. 匿名 2015/07/06(月) 09:21:36 

    大学のキャンパスをいろいろ訪問してみるのがおすすめ。
    学歴や知性は一生もの。
    一生懸命勉強してベストを尽くした
    できるだけ上の大学に行ってほしいなと思います。

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2015/07/06(月) 09:22:40 

    総合大学かどうか。
    学部が2、3個しかないところよりキャンパスも広くていいと思って

    +16

    -3

  • 13. 匿名 2015/07/06(月) 09:23:57 

    自分の行きたい分野、可能な偏差値など、
    当たり前の条件を考慮してピックアップしたあとは、
    ひたすら足を運んで、「なんとなく好き、行きたい」という気持ちになるかどうか。
    だと思う。

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2015/07/06(月) 09:24:06 

    大学って自分が将来どの分野に進みたいかで決めるものですよね。
    あなたは何を目的に大学に行くのですか?

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2015/07/06(月) 09:24:13 

    私は4年間だけ一人暮らしをすると決めて関西に行きました。
    県外に出たのは大学時代だけなのでいい経験出来ました。

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2015/07/06(月) 09:26:05 

    薬科大でて 薬剤師に。時給2500円でパートしてまーす。仕事もやりがいあるし、オススメ(^^)

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/06(月) 09:26:26 

    女子大のほうがお嬢様なイメージ。
    モテるし。
    私は共学だったけど…
    サークルで他の大学と交流するから
    女子ばかりは大学内だけだし、結局どこに行ってもたくさんの人と出会えるよ!
    やりたい学部があるのが一番大事だと思うけど、なかなか決められないよね。
    ただ私の周りを見る限りでは、文系より理系の
    大学に行った子の方が結婚、出産しても安定して収入を得てる。

    +16

    -7

  • 18. 匿名 2015/07/06(月) 09:26:31 

    私立は推薦やらAOや内部進学があって、後々そういう方法で楽に入ったと疑われたくなかったから、絶対に国公立って決めてました。

    +5

    -16

  • 19. 匿名 2015/07/06(月) 09:27:02 

    大学を決めるのにガルちゃんで聞くなんて。

    周りの信頼出来る人に聞いたほうが良いかと。

    +38

    -5

  • 20. 匿名 2015/07/06(月) 09:27:24 

    薬学部は最近は入りやすいしオススメ

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2015/07/06(月) 09:28:50 

    研究室のホームページ見ると、どんな分野学べるのか良く分かります。
    オープンキャンパスだとフワッとした事しか説明されないので分かりづらい

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2015/07/06(月) 09:28:54 

    親と話すのが一番

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2015/07/06(月) 09:29:00 

    経済的な事と学びたい学部があるか。

    安易に一人暮らしで学校は私学で奨学金に全部頼ったら後でとんでもないことなるからね。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2015/07/06(月) 09:31:53 

    第一志望は女子大でしたが、最終的に共学に。
    個人的に、サークルは男女一緒の方が楽しく、充実する気がする。

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/06(月) 09:31:56 

    就職率は調べておいた方がいい

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2015/07/06(月) 09:34:16 

    将来どんな仕事をしたくて、そのためには何を学ぶ必要があるのか。
    そこから考えると必然的に決まってきます。
    なんとなく大卒になりたくて、適当な仕事に就ければいいなら適当でいいだろうし、
    卒業後仕事をする気がないなら楽しく遊べる大学にすればいいです。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2015/07/06(月) 09:34:48 

    国立!って決めてました。
    でも国立ってチャンスが少なくて、前期試験に落ちたらあとは後期試験だけ…
    後期は倍率が高いから、大学のレベルのランク落とすことになってしまいました。
    浪人したかったけど経済的に厳しくて断念…

    私立だと、けっこうチャンスが多く受かりやすいので
    経済的に余裕があるならオススメです。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/06(月) 09:35:04 

    大学進学はその分野の知識をさらに深め、就職先でそれを活かすため
    企業はただ学歴だけじゃなくその人の人柄や、どんな資格を持っているのかなどを見て入社させるかを判断するからね
    何の目的もなく進学しても時間を浪費するだけだからその時は進学するか考え直した方が良いよ

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2015/07/06(月) 09:38:50 

    MARCHでは中央がおすすめ
    中央経済と中央商は入りやすいけど就職は一番良い

    +6

    -18

  • 30. 匿名 2015/07/06(月) 09:39:56 

    25
    就職率は計算方法によって誤魔化せるので、あんまり当てにはできません
    就職支援が充実してるかどうかはチェックしたほうがいいと思うけど

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/06(月) 09:42:25 

    理学部生物学科に進みましたが、勉強内容を活かせる就職先は殆どありません

    理系なら工学系か薬学系がオススメ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/06(月) 09:45:49 

    行きたい学部や分野が決まってるなら
    それがある総合大学がいいと思う。
    なにより大きいし、専門科目以外の授業でいろんな考えの人と出会える。

    大学の雰囲気とかオープンキャンパスでわかることもあるけど学部や学年によって結構違ったりする。
    あとは、これがやりたい!勉強したい!って入っても蓋を開けてみるとなんか違う、途中で興味が無くなったってことあるから、研究内容とかよりは30さんの言う通り就活サポートが充実してるかってところを重視したらいいかも。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/06(月) 09:48:06 

    経済面はかなり重要。
    国公立か、私立か。家から近いか遠いか。
    薬学系は将来安定だけど、かなりお金かかります

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/06(月) 09:50:14 

    立地は大事
    女の子だと治安の悪い地域の大学には下宿できないよ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/06(月) 09:53:13 

    共学と同偏差値なら、女子大おすすめです。

    男子がいない事で、変な恋愛のゴタゴタも学内に持ち込まれず、落ち着いた学生生活を送れました。

    代返も効かないので、みんな真面目に授業を受けるし、ちゃんと勉強しました。

    他大とのインカレサークルに入れば、高学歴彼氏も出来るし、就活でも受けが良かったです。
    (上位の女子大に限る)

    +13

    -7

  • 36. 匿名 2015/07/06(月) 09:59:24 

    私も中高一貫の女子校で、共学の国立で独り暮らしをするのが夢でした。
    (国立は独り暮らしする場合の親の条件でした)

    まずパンフレットを集めて(学校/学部両方)、気になった大学のHPや口コミサイトを見て情報を集めました。
    進研ゼミの、在学生によるレポートも参考になりました。

    あとは説明会と学園祭、あと第一志望は高校休んで親同伴で平日に雰囲気を見に行きました。

    個人的に中高一貫の女子校なら、大学は共学の方が楽しいし、社会に出たとき周りとのギャップが少なくて済むと思います。
    (女子校でも他校の彼氏がいて、男友達もいるなら別ですが)

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/06(月) 10:03:51 



    私も35さんと同意見です。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/06(月) 10:11:01 

    何を学びに進学するんですか?
    遊びに行くんですか?
    就活する時に目的もなく進学した人と
    自分のやりたいことを学んだ人とで
    かなり差が出るし面接官も素人じゃないので見抜かれますよ

    +9

    -14

  • 39. 匿名 2015/07/06(月) 10:13:42 

    実家から近い私立に現役で行きました。
    滑り止めだったから、入ってから推薦の人達の学力の低さにビックリしました。
    学校自体は良い学校でしたけど、就職で、苦労したのでもっと偏差値高いところに行けば良かった。
    実家から通えるところを探して、だいぶ低いところに行ったのは、後悔です。

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2015/07/06(月) 10:17:27 

    とにかく周りを見返したくて立教大学に入りました。
    うちの高校から立教だと、おぉ!といわれるレベルだったので。家から通いやすいというのも決め手でした。校舎も綺麗だし、ネームバリューもあるし、オススメです。
    頑張ってる子が多く、就職も大手優良や公務員などたくさんいます。

    +22

    -7

  • 41. 匿名 2015/07/06(月) 10:29:22 

    何校か候補を出して、ふらりと行って、学食でお昼ご飯でも食べて、学校の雰囲気を知るのが良いと思う

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2015/07/06(月) 10:32:35 

    38みたいな人ってよく見るけど、高校生の時点ではっきりと学びたいことを意識できる人なんてほとんどいません

    医療系の専門的な仕事でさえも入学後に退学する人がいるんですよ?

    あと、大学は別に就職の為の準備機関では無いです
    就職は大事ですが、事実問題として7割以上の学生は入学後に興味関心が変わります

    今現在高校生ならばシンプルで単純な好みで大学を選んで良いと思います
    シンプルな直感って意外に大事

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/06(月) 10:40:38 

    40さん。
    私も立教大学ですが、他のトピではディスられて、やや凹みました。
    でも私なりに頑張って受験して入った大学で、学生時代も穏やかで真面目な友達が多く、楽しかったです。
    私の場合、家から通いやすかったということもこの大学を選んだ理由のひとつでした。

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/06(月) 10:43:04 

    私はやりたいことを優先させて、慶應に受かっていましたが関西の関学に行きました。

    後悔してること
    関東圏での就活ではあまり役に立たない。
    関学より慶應の方がネームバリューがあるので就活、再就職のときにも競争力がある。そしたら自分のやりたい職種も選びやすい。

    よかったこと
    本当に自分のやりたい学問ができた。その仲間にも出会えて価値観が合いやすい。そこで会った人たちは一生の友達。
    文化財レベルのキャンパスで、どこで写真を撮っても絵になる。

    とは言え
    どういう選択でも必ず後悔はしますよね。
    逆の選択をしてても後悔はしていたと思います。

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/06(月) 11:09:13 

    私は金沢大学っていう地方の国立です。
    第一志望とは違うところだったので最初は落ち込みながら通ってましたが、
    地方の国立大学って真面目な人が多く、またキャンパスも自然豊かで過ごしやすかったですよ。のびのびとしていました!

    都会もいいけど、田舎の大学もありだと思いますよ~。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/06(月) 11:28:22 

    私は、英語(文法、語学メインで)を学びたかったので、外国語学部のある大学を選びました。文学部の英語系と外国語学部では学ぶ内容が違うので、外国語学部にこだわりました。

    ⚫︎後悔してること⚫︎
    ・偏差値はMARCHくらいの難易度なのに、知名度が無く就活に不利
    ・地方大学なので、首都圏への就職を考えてる場合は就活交通費がかさむ(私は苦学生だったので就活は金銭的にかなり大変だった)

    ⚫︎よかったこと⚫︎
    ・こだわって選んだので、大学の勉強がめちゃくちゃ面白かった
    ・私立ではないため学費が安かった
    ・学んだことを仕事で生かせている

    『就職のための大学じゃない』と言う人も居るかもしれませんが、就活にお金がかかり、企業側に学歴バイアスがあるのは事実。私は、それを知って納得して選ぶべきだと思います。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/06(月) 12:11:02 

    人にもよりますが、現代っ子は意外と
    「こじんまりした面倒見よさげ」な小規模大学よりも
    「なんでもかんでも、ごった煮の巨大な鍋」みたいな総合大のほうが
    「保険」が効いてていいみたい。

    田舎暮らしと同じで小規模大は、大学にもよるけど
    価値観の多様化がなくて、馴染めなかったら逃げ場がなく息苦しい。
    大規模な大学だとそれこそ何でもありで何でもレベル的に上から下までいるし
    (要するに実社会の縮図)下には下、って哀しいけど楽になれる。
    逆に上には上がいるなあって自分を戒めることもできる。
    ぼっちになっても平気。ぼっち層がきちんと存在しててノンキに回遊してる。

    けど個人的にはもう一回人生があったら小じんまりした大学行ってみたい。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2015/07/06(月) 12:22:06 

    やりたい、知りたい事が決まっているのなら、その学部がある大学のオープンキャンパスに行く
    同じ大学でも1回だけではわからないので、2回行くといいと思う
    学部が決まってても、色々な大学を見比べてみる
    いくつか行ってみたらわかるけれど、大学によって雰囲気って全然違います

    医療系は「就職しやすいだろう・給料がいいから」と飛びつく人もいますが、安易に入って「何か違う、厳しくてついていけない」と辞める人もいるという事です。他の学部でも同じですけどね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/06(月) 12:39:37 

    40 43
    私も立教出ました^_^
    確かにここではボロクソ言われるけど
    真面目で良い子が多かった…!
    ただ小さい学校だからか卒業生にあまり会わないのは寂しい。
    良い事は年配の方に受けが良い。
    何故か姑はすごく褒めてくれる(^^;;

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2015/07/06(月) 12:44:13 

    都内の大学のほうが就活のとき交通費かからなくて楽
    今は最終面接くらいでしか交通費出してくれないから、説明会に選考に、地方だとお金かかる
    地元企業探すのもそんなに楽じゃない
    地方は介護や飲食ばっかり

    しかも旧帝以外の地方国立って早慶とかのOBの多さやら知名度に負けて苦労して入ったわりには旨味が少ない…

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/06(月) 13:13:18 

    たしかに地方国立って損してるよね
    早慶より賢い人けっこういたりする。後期で入った人とか超もったいない

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2015/07/06(月) 16:46:25 

    建前では
    何勉強したいのか?
    ってことだけど
    高校くらいで将来のビジョンを
    持ってる子なんて少数。

    現実問題としては
    国立か私立か
    理系か文系か
    自分の学力で受かるか
    で決めるのが大半。

    私大は特に推薦で
    学力足らずの人がたくさんいる。
    少しでも偏差値高いところに
    頑張って入るべし。




    +2

    -4

  • 53. 匿名 2015/07/06(月) 22:44:54 

    48に同意。医療系の学校って今人気あるけど在学中も就職後もやめる人が一番多い。
    高校の時に専門職だから就職困らないだろうと思って入ったけど興味なくしていまは転落。経済学部や教養学部などに入ってから将来やりたいこと探すのもあり。4年間バイトして卒業後にそういった大学や専門行くのも可能だし。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/06(月) 23:20:57 

    経済学部に就職に有利そうだからっていう理由で入ったけど
    文系のわりに数学使うし、最後まで好きになれませんでした・・

    本当は、世界史が好きだったんで今だったら西洋史とか学んでみたかった。
    それに、よっぽど専門科目でないかぎり、文系は特に学部は就職に影響ないと後で分かった。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/07(火) 01:46:28 

    とりあえず旧帝を
    目指してみようか

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/07(火) 02:21:29 

    田舎のお馬鹿高校中退。
    親にも迷惑かけたし、自分も悔しかったから周りを見返したくて頑張った。
    大検とって六大学入ったよ!親が一番喜んでくれた。
    田舎でも全国どこでも通用するから、見る目が違います。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2015/07/07(火) 05:28:06 

    希望する専攻の研究が盛んかどうか。
    私は国公立、私立とも合格しましたが、慶應を選びました。
    今考えても、大学での学びは一生物の財産です。親には大変感謝しています。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード