ガールズちゃんねる

鼻を高くみせるメイク

77コメント2015/07/05(日) 22:01

  • 1. 匿名 2015/07/04(土) 23:36:26 

    ありますか?教えてください☆

    +18

    -11

  • 2. 匿名 2015/07/04(土) 23:37:46 

    ノーズシャドウ

    +148

    -3

  • 3. 匿名 2015/07/04(土) 23:38:01 

    ノーズシャドウ!!

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2015/07/04(土) 23:38:13 

    団子鼻なので知りたい!!

    +64

    -5

  • 5. 匿名 2015/07/04(土) 23:38:15 

    ノーズシャドウ

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/04(土) 23:38:33 

    ノーズシャドウ!

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/04(土) 23:39:11 

    ノーズシャドウと頬に少しハイライト

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/04(土) 23:39:36 

    ノーズシャドーで終わりじゃん!

    +114

    -5

  • 9. 匿名 2015/07/04(土) 23:40:09 

    ノーズシャドウにハイライトを細く入れる!!

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2015/07/04(土) 23:40:22 

    ノーズシャドウとハイライト以外にあるの?

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2015/07/04(土) 23:41:01 

    ノーズシャドウ

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2015/07/04(土) 23:41:43 

    どーぞ
    鼻を高くみせるメイク

    +20

    -173

  • 13. 匿名 2015/07/04(土) 23:41:52 

    ノーズシャドウをシャーっと

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2015/07/04(土) 23:42:35 

    +25

    -84

  • 15. 匿名 2015/07/04(土) 23:42:51 

    みんなが言ってる方法以外何かあるの?

    +49

    -3

  • 16. 匿名 2015/07/04(土) 23:43:22 

    センタクバサァーミ

    +68

    -9

  • 17. 匿名 2015/07/04(土) 23:44:06 

    12 鉄仮面?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2015/07/04(土) 23:44:51 

    しつこいようだけど

    ノーズシャドウ。

    +26

    -5

  • 19. 匿名 2015/07/04(土) 23:45:51 

    ノーズシャドーとハイライト!

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2015/07/04(土) 23:46:13 

    DAISOのハナタカパウダーを鼻筋に入れる

    +18

    -5

  • 21. 匿名 2015/07/04(土) 23:47:37 

    主さんじゃないですが、
    私も鼻が低くメイクで高く見せたいんですが
    ノーズシャドーの入れ方がイマイチ…
    どの色をどの様にすると高く自然に見える。
    どこの化粧品が良い。とか教えて下さい

    +98

    -7

  • 22. 匿名 2015/07/04(土) 23:47:39 

    うまく説明できないのですが
    鼻先の方にも2本線?シャドウ入れたらスッとみえるとか。
    洗面台で鏡見ながらやった時はたしかにスッとした!!!と思ったんだけど

    明るいところで見たら鼻の毛穴にシャドウの黒いのが…(-_-;)
    私は肌汚いのであきらめました(^_^;)
    うまくなじませられたらいいと思います。

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/04(土) 23:47:42 

    初めて言うけど、なんで採用されたんだろう…
    ノーズシャドウとハイライトしかないよ…

    +80

    -18

  • 24. 匿名 2015/07/04(土) 23:48:02 

    トピ主です。コメントしてくださった方々ありがとうございます。ノーズシャドウのやり方や手順、使っているメイク道具等を細かく教えていただきたいです。言葉足らずで申し訳ありませんでした。

    +106

    -8

  • 25. 匿名 2015/07/04(土) 23:48:42 

    メイクではないですが鼻アイプチってのもあるみたい

    +175

    -12

  • 26. 匿名 2015/07/04(土) 23:50:00 

    眉頭から鼻の半分くらいまでひくのがベスト。
    あとハイライトをTゾーンと頬(頬骨あたり)顎の中央に入れる!

    鼻を高くみせるメイク

    +84

    -7

  • 27. 匿名 2015/07/04(土) 23:50:31 

    これは普通にググった方がわかりやすいのが引っかかると思うんだ。

    +43

    -4

  • 28. 匿名 2015/07/04(土) 23:50:51 

    参考になれば…

    真ん中の方とか…

    +212

    -6

  • 29. 匿名 2015/07/04(土) 23:51:32 

    M.A.Cのスモールアイシャドウ「オメガ」がオススメの色です。

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/04(土) 23:52:50 

    私も鼻プチ気になる。鼻が高くなって、上に引っ張られる分、小鼻が小さくなりそう。使ってみたいけど、どうなんだろ…。痛くないのか??

    +74

    -5

  • 31. 匿名 2015/07/04(土) 23:53:06 

    +36

    -3

  • 32. 匿名 2015/07/04(土) 23:54:22 

    14腹立つ顔だな~

    +12

    -4

  • 33. 匿名 2015/07/04(土) 23:55:58 

    鼻は触ってると形変わりやすいらしいよ

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2015/07/04(土) 23:56:12 


    鼻筋に入れるハイライトは
    macのミネラライズの
    ライトスカペードがおすすめです(^_^)
    マット好きならオススメしませんが、
    艶肌好きなら本当におすすめです!!

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2015/07/04(土) 23:58:35 

    眉間のところにタテにすこしハイライト入れると綺麗に見える。真っ白じゃなくて肌馴染みいい色を。

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2015/07/04(土) 23:59:20 

    鼻アイプチとかあるんだ
    鼻の穴の奥に入って取れなくなりそうで怖い

    +78

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/04(土) 23:59:37 

    うーん、これ言ったら元も子もないけどノーズシャドウで頑張っても横から見たら鼻が低いのすぐわかるよね。
    私は諦めている!平たい顔族なので。
    でも鼻プチは興味ある!

    +61

    -6

  • 38. 匿名 2015/07/05(日) 00:14:18 

    元々低いだけの人はノーズシャドー意味ある
    でも、団子鼻や鼻が大きい人は
    ノーズシャドーすると悪化するので
    目を大きく見せてごまかす
    よってナチュラルメイクできない
    そんな私は鼻ニンニク

    +74

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/05(日) 00:15:43 

    アイプチのアイって目って意味だよね?
    鼻アイプチってネーミングw

    +55

    -5

  • 40. 匿名 2015/07/05(日) 00:18:37 

    鼻プチなんか使ったら鼻かめないじゃん

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/05(日) 00:22:57 

    結局テカってよれるから
    意味がなくなるのは私があまりに油ギッシュだからなのかな?
    今はファンでの二色使いで
    明るい方を顔全体に
    濃いのをの鼻の脇に
    ノーズシャドーと同じ要領で使ってます。
    ついでにエラのとこにも(笑)

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/05(日) 00:24:19 

    39
    確かに鼻アイプチは変w
    目に使うアイプチが有名だから、わかりやすく作った言葉なんだと思うよw

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/05(日) 00:25:51 

    団子鼻で小鼻が張っているほうがまだいいかもね
    一番悲惨なのは鼻の穴丸見えの豚鼻
    鼻は整形しても一番不自然さが目立つし気の毒とは思うよ

    +11

    -7

  • 44. 匿名 2015/07/05(日) 00:28:57 


    眉毛の形で影になって高くみえることもありますよ

    自分にあった眉毛とノーズシャドーが大切

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/05(日) 00:38:10 

    でも横からみたら

    一発アウトだよね

    泣きたくなる

    +23

    -4

  • 46. 匿名 2015/07/05(日) 00:41:35 

    メイクはハイライト、ノーズシャドウ、眉だけど、前髪で影を作るとなんとなく変わらない?
    ノーズシャドウやハイライトも濃さや入れる場所の加減で形というか、鼻のイメージは結構変わるよね。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/05(日) 00:43:51 

    鼻プチって、短時間しかやっちゃダメらしいよ
    この前テレビで、そう言っていたよ

    外すときは、鼻の穴にフックみたいなの入れて
    引っ張り出すんだけれど、入れるときは素手で
    ぎゅっと押し込むんだよね
    意外と異物感は少ないらしいよ

    あっ、本題ね
    ノーズシャドウって、どこのメーカーでも
    出てるよね?
    がるちゃん民の大好きなプチプラコスメでもあるよね
    キャンメイク、セザンヌ、ちふれとかね
    私はセザンヌ使ってる
    ついでに、ハイライトも
    鼻筋に、ハイライト
    眉頭から、鼻の真ん中あたりまでノーズシャドウ
    これで、良くない?

    +10

    -10

  • 48. 匿名 2015/07/05(日) 00:45:38 

    KATEのデザイニングアイブロウの
    一番明るい色が良いですよ。
    粉を筆に付ける時も、ぽんぽん、ではなく
    そーっと付けて下さい。



    それから、ノーズシャドウは
    付けるとき絶対に絶対に
    顔と顔の距離を離してください。
    足りないかな、ぐらいがちょうどいいです。
    じゃないとえらいことになりまっせ。
    鼻を高くみせるメイク

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/05(日) 00:49:17 

    変なもの入れちゃダメよ
    鼻を高くみせるメイク

    +115

    -3

  • 50. 匿名 2015/07/05(日) 00:49:19 

    すみません

    ≫顔と顔の距離を離してください。

    とはどの距離ですか?

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/05(日) 00:53:53 

    こういうのは嫌かも
    鼻を高くみせるメイク

    +32

    -7

  • 52. 匿名 2015/07/05(日) 01:00:22 

    50さん

    誤字でした···m(_ _)m

    顔と鏡の距離です。

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/05(日) 01:04:55 

    52さんありがとう(*^^*)

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/05(日) 01:05:29 

    ノーズシャドウの色選びって難しいよね
    自分の買った茶系のパウダーはどれも肌の色に合わなくて結局あんまり使ってないw
    メガネあたりすぎじゃない?みたいな色素沈着してるみたいな汚い色になって影に見えない
    カバマでブルベの人は自然な影の色探すの大変だと思う

    結局ハイライトだけ

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2015/07/05(日) 01:07:46 

    顔全体にルナソルの下地

    Tゾーンに江原道のリキッドファンデーションホワイト

    Tゾーン以外の顔全体に、中心から外側に向けて
    コスメデコルテの肌色のリキッドファンデーション

    Tゾーンにコスメデコルテのパウダー11

    Tゾーン以外の顔全体にコスメデコルテのパウダー80

    私の場合、ノーズシャドウとハイライトをすると、
    いかにも!って感じになってしまい、
    不自然だったので、いろいろ試行錯誤を繰り返し、
    今はこれに落ち着いています。

    上品な艶肌で鼻も自然にすっきりと高く見えますよ。
    鼻を高くみせるメイク

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2015/07/05(日) 01:08:38 

    無駄な抵抗はやめろ!
    お前の母さんの顔を見ればわかるだろ?
    鼻を高くみせるメイク

    +52

    -4

  • 57. 匿名 2015/07/05(日) 01:11:02 

    ノーズシャドーが濃すぎたり丁度いい濃さがわからない、掴めないという方は、ベビーパウダーを使うといいですよ!
    ノーズシャドーを入れたところにパフでポンポンとベビーパウダーを乗せてブラシで余分な粉を払うと綺麗に馴染んでくれます!

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/05(日) 01:23:19 

    私はノーズシャドウに濃いめのファンデ使ったりするよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/05(日) 01:26:54 

    皆様のアドバイスを元に
    真夜中に化粧の練習してます

    タヌキになったんですけど。

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/05(日) 02:12:14 

    59さん可愛い^^;

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/05(日) 04:19:47 

    59さん
    そのタヌキを薄~くボカしてね(笑)
    気持ち物足りないかな?位のが自然だと思うよ(^-^)

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/05(日) 04:29:42 

    結局、ノーズシャドーか整形かってところなんだよねッ
    ノーズシャドーは印象変わるから重宝してるよ´ー`

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/05(日) 06:42:41 

    ノーズシャドウより2色のファンデを駆使する方が
    自然ですよ
    外人さんのベースメイク動画みたことないですか?インスタにいっぱいあがってるけど…YouTubeにもあるかな?
    顔をパレットみたいに塗ってて面白いです

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/05(日) 07:20:04 

    眉と目(開いた状態)の間隔が空きすぎると顔が平たくみえる。なのであまり細眉は避けたほうがいい。

    ノーズシャドーはシャドーだからと黒めではなく、はだよりワントーン落とした色で十分。
    団子鼻や鼻が大きい人は、なるべく鼻がテカらないようにマットに仕上げること。

    ハイライトはほほ骨とTゾーンと、眉尻の骨が盛り上がっているところにも忘れずに。

    横からは…ゴルゴ13並みの反応で横を見せないこと
    「俺の横に立つな…」

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2015/07/05(日) 08:07:22 


    鼻プチはすごい昔(25年位前)からあるよ

    その時、買って使いました

    結果使えたもんじゃありません…鼻の中ってカサカサ

    ではなく少々湿っています。なので鼻プチが安定しな

    いでズレてきてしまいます‼ズレて鼻の奥にいってし

    まった時は本当にビックでした‼

    口から出てきました…違和感タップリの商品まだあっ

    たのね

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2015/07/05(日) 08:38:26 

    私はハイライトではたいして高く見えない?ので明るい色のコンシーラーを鼻筋に塗ってます
    こっちの方が効果抜群です
    高く見えるというよりもしっかりした鼻筋を作ってあげる、という感じです
    塗り方のコツは自分の小鼻の横幅が広ければ鼻筋もやや広めに塗ります、小鼻の幅が狭ければ普通に塗ります、もちろん不自然にならないよう上から指でぽんぽんするように馴染ませてくださいね、馴染ませ方が下手で塗ったコンシーラーが横にまで馴染んでしまわないように!ぼやけてしまうとあまり意味がなくなります、完璧に自然にしてしまわないように注意です、どうせその上からお粉などはたけば自然になります
    コンシーラーは自分の肌より明るい物でテクスチャがゆるすぎず、かたすぎずな物が扱いやすいです

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/05(日) 09:52:10 

    65さん、怖い~(>_<)絶対使わないです。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/05(日) 10:03:16 

    デーモン閣下参考にしたらいいかも!!

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2015/07/05(日) 10:47:45 

    鼻プチ愛用者です!
    私は穴が丸く大きいので、入りやすいですw
    あと皮膚が柔らかく鼻先に骨がないので、鼻プチの大きさ分しっかり高くなります。
    ただ注意なのが、鼻先に引っ掛ける丸い部分を下向くように入れないとaikoになります!
    長時間入れても平気ですが、皮膚伸びるのが怖いので、ここぞというときだけです。
    慣れたら入れるの3秒、取るの2秒くらい。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/05(日) 11:53:16 

    ハイヒール リンゴを思い浮かべて!

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/05(日) 12:17:00 

    眉頭から、鼻の途中までまったいらな
    私はどうしたらいいですか?
    たりないかなーくらいにやっても変な気がして。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/05(日) 12:18:55 

    ケイトの眉毛とノーズシャドーに使える3色セットで十分ですよ〜( ்▿்)
    2色展開だから合うほうを。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/05(日) 18:01:53 

    鼻の横幅が大きめのなので、下手にノーズシャドウ入れると更に大きく見えて逆効果。濃いファンデてベースから鼻や頬の凹凸を作りこめべきかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/05(日) 18:41:30 

    にんにくデカテカ鼻です
    海外のメイク方法を見ていたらダークファンデやコンシーラーで鼻筋を土台から
    作り上げていましたが、私のようにすぐテカる鼻では崩れて汚くなっただけでした
    ケイトならチップタイプの3Dアイクリエイトが安いし使いやすいのでおすすめです
    眉下からダークパウダーいれてくと少しミステリアスな感じになり彫が深く見えます
    でか鼻は真っ白やギラギラでは無い少しパーリィなオフホワイトか明るいベージュのハイライトを使います
    小鼻の付け根を隠すようにブラシでササッと塗るとあら不思議鼻が小さく見えます

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/05(日) 21:04:00 

    下地→リキッドファンデ→眉毛→ノーズシャドウ→パウダーの順番にベースメイクするとパウダーでぼやけるせいかノーズシャドウがナチュラルに仕上がりますよ!

    パウダーファンデの場合は下地→眉毛→ノーズシャドウ→パウダーファンデで!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/05(日) 21:40:47 

    うまく言えないけど眉毛を鼻にうまく繋げるっていうのかな
    眉毛のハエ始めの角度をうまく鼻に繋げるようにすると高く見えますよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/05(日) 22:01:46 

    うまく言えないけど眉毛を鼻にうまく繋げるっていうのかな
    眉毛のハエ始めの角度をうまく鼻に繋げるようにすると高く見えますよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード