-
1. 匿名 2015/07/03(金) 14:18:03
入手したのは、今年長男を出産した東京都在住の30代女性が、母乳販売をうたう業者のサイトで2月に買った50ミリリットル冷凍パック4個のうちの2個。国内唯一の「母乳バンク」がある昭和大江東豊洲病院(東京都江東区)と、一般財団法人「日本食品分析センター」(渋谷区)に検査と分析を依頼した。
その結果、母乳にはないたんぱく質「βラクトグロブリン」が検出された。乳アレルギーの子供が飲めば強い反応が出るレベルで含まれていた。脂肪や乳糖(炭水化物)は一般的な母乳の半分程度。
検出された細菌はレンサ球菌など3種類。母乳バンクで安全としている一般的な母乳の100〜1000倍で、免疫力の低い小児らが摂取すれば、敗血症などを引き起こす恐れがある。
▼東京都の女性が購入した「母乳」をうたう商品と、同封されていた「赤ちゃんがよろこんでくれるとうれしいな」と書かれた手紙
+5
-489
-
2. 匿名 2015/07/03(金) 14:19:37
いやいやいや、これ買うか!?+2172
-8
-
3. 匿名 2015/07/03(金) 14:19:47
誰の母乳?!
きもちわる+2102
-9
-
4. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:07
海外の話かと思ったら日本か…
知らない人から買った母乳を赤ちゃんに与えるとか怖くて無理だわ+1977
-7
-
5. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:07
うーんと…これを買う人がいることにまず驚いた…
他人の母乳買うくらいなら、粉ミルクでよくない?+2330
-9
-
6. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:08
いや、他人の母乳を飲ますぐらいならミルクでいいよ+1742
-7
-
7. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:09
こんなもん我が子に与えようと思う気がしれない+1338
-3
-
8. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:12
最低!!+371
-7
-
9. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:17
そもそも他人の母乳を買わない+1099
-4
-
10. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:18
+586
-5
-
11. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:25
母乳なんて売られてるんだ…
他人のなんて気持ち悪いけど+1020
-2
-
12. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:27
こんなん買うやつも頭おかしい+949
-10
-
13. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:31
日本の話!?+373
-6
-
14. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:31
気持ち悪い+382
-1
-
15. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:36
気持ち悪い…
誰が大事な赤ちゃんに他人の母乳飲ませるのよ!!
ありえない!+876
-2
-
16. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:36
粉ミルクじゃだめなの?
母乳を買うって発想がわからない。+876
-7
-
17. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:43
他人の母乳なんて自分の子供に飲ませたくない!!!+658
-4
-
18. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:02
絶対無理(ノ_<)
子供がかわいそ過ぎる!+380
-5
-
19. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:03
母乳があまり出なくて、でも子どもには栄養がある母乳を飲ませてあげたい母親の気持ちを踏みにじる最低な商売ですね。
+790
-23
-
20. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:08
粉ミルクがあるのに、わざわざ他人の母乳買うの?
抵抗あるなぁ。+620
-5
-
21. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:18
粉ミルクで十分だよ!
こんなの危険すぎる!+496
-5
-
22. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:31
買った母乳から細菌←想定内。+548
-4
-
23. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:32
こういうの買うのって特殊な性癖を持った大人の男性かと思ってた…母乳取引に応じた日本人女性が証言!中国から母乳愛好家たちが絶賛来日中!?girlschannel.net母乳取引に応じた日本人女性が証言!中国から母乳愛好家たちが絶賛来日中!?>そんな折、中国の母乳愛好家たちが、日本にも上陸しているという情報をキャッチした。「複数の中国人に母乳を売った」と話すのは、都内の母乳ヘルスに勤めるMさん(23歳)だ。 >母乳ヘ...
+496
-2
-
24. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:37
ネットで知らない人の母乳を買うって…+309
-1
-
25. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:45
その前に母乳バンクの存在にびっくり+377
-4
-
26. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:46
母乳ってミルクみたいな感覚かもしれないけど、赤血球がなくなった血だよ?
人の血液飲まそうと思えるのがすごいわ。+656
-6
-
27. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:47
そもそもいくら自分が母乳でなくても誰のかも分からない人の母乳なんか飲ませたくないよ!+365
-3
-
28. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:49
病院の母乳バンクのならともかくよくわからない業者のなんて怖くて買わないよ普通…+291
-1
-
29. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:50
提供する側はどういった基準で選ばれるんだ?+91
-4
-
30. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:51
きっしょーーーー+139
-4
-
31. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:51
売るほうも売る方だけど、買うほうも買う方…
何かの実験用とかならいいけど、まさか乳飲み子に与えるんじゃないよね((((;゜Д゜))))+392
-2
-
32. 匿名 2015/07/03(金) 14:22:20
こんな見るからに怪しげなもの買った人がいるのか?+132
-3
-
33. 匿名 2015/07/03(金) 14:22:43
えっ⁇中国じゃなくて日本の話なの⁇
ごめんなさい、購入する気持ちが分からない。+256
-4
-
34. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:01
細菌云々の前に顔も知らない他人の母乳なんて我が子に飲まさないよ+229
-3
-
35. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:05
母乳飲みたい性癖の男向け?
とにかく気持ち悪いし、赤ちゃんが飲むような事があったら大変!+187
-2
-
36. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:10
初めて聞いたんだけどそんなに流通してるものなの?
自分の赤ちゃんにこれを飲ませようと思える感覚がわからない+145
-4
-
37. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:12
海外では母乳の売買はよくあるから、まさか日本の話だとは思わなかった。+64
-1
-
38. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:27
え? 他人の母乳を我が子に飲ませるの⁈+83
-1
-
39. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:31
アメリカだと母乳の売買するらしいけど、やっぱり衛生面心配だよね
+224
-0
-
40. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:32
え?母乳ってそもそもお母さんの血液でできてるのに
見ず知らずの感染症もってるかもしれない人の
母乳を買って飲ませるの?(;´Д`)+402
-0
-
41. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:48
ほんとにオエー!!だよ!!+124
-1
-
42. 匿名 2015/07/03(金) 14:23:50
衝撃!!
細菌1000倍って気持ち悪過ぎる+209
-0
-
43. 匿名 2015/07/03(金) 14:24:01
こんな胡散臭いやつ
普通の人は買わない!普通の人は!!+129
-1
-
44. 匿名 2015/07/03(金) 14:24:10
>>きっとおいしいおっぱいです。
こわっ((((;゚Д゚)))))))
+241
-0
-
45. 匿名 2015/07/03(金) 14:24:44
たしか、プロテインより効果あるって
ボディービルダーが飲んだりする場合もあるって聞いたことある+51
-12
-
46. 匿名 2015/07/03(金) 14:24:59
母乳は血液由来(白い血液ということもあるほど)なので血縁関係出ない限り口にさせるのはとても危険ですよ。誰のでもいいなら入院してる赤ちゃんにわざわざ母乳届けるなんてこともないじゃん。+234
-3
-
47. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:01
+286
-6
-
48. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:04
マジないわー
色んな事情で出ない人もたくさんいるから、母乳育児にこだわらずミルクで育てればいいと思う。+171
-1
-
49. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:34
そういう性癖の男向けかと思った。まさか赤ちゃん用に買うとは……
その母乳の主がAIDSだったりしたらどうするんだろう…+248
-1
-
50. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:35
え、これ売る人も頭おかしいけど買う人もっと頭悪いでしょ。
これもし飲ませて病気になっても自業自得レベル。
見ず知らずの他人が絞り出した母乳を買うってありえない。しかもネットで買うって。
+223
-0
-
51. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:43
4個のうち2個は検査にかけたけど、残りの2個はどうしたッッ( ⊙ ⊙)⁉︎+76
-1
-
52. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:46
ネットで購入した誰のものかもわからない(しかも偽母乳)冷凍したものを飲ませるの抵抗ないのかな?
粉ミルクでも十分元気に育ちましたよ、うちの子は。+87
-1
-
53. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:48
知らない人の使わないし買わないよね
こんなのマニアの男性向けでしょ+41
-2
-
54. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:49
こんなの気持ち悪いよねー。一応入浴剤って名目で販売してたらしいけど・・・(でも同封された紙には乳児に飲ませる用みたいに書いてたんだよね)
1パック5000円らしい・・・高すぎ!ボロ儲けじゃん。+106
-0
-
55. 匿名 2015/07/03(金) 14:25:54
50ミリリットル冷凍 1パック5000円
5000円もするの??
読み間違い??+92
-0
-
56. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:05
うえーーー
こんな事が日本でもあることに驚いた!!+27
-0
-
57. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:24
こんなの買う母親って、粉ミルクっていう物の存在を知らないのかな?どうかしてるわ!+67
-2
-
58. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:33
出産の時に友達になったママに、母乳出ないから売ってくれない?って言われた
そりゃあ出過ぎて困る位だけど、そこまでして母乳を飲ませたいのか疑問に思った+98
-3
-
59. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:41
自分の血縁者の母乳でも嫌だな。
わざわざこれを買ってあげる理由は何?+87
-1
-
60. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:46
買う方もどうかと思う・・・+43
-0
-
61. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:54
2〜3日前にもテレビでやってたよ。母乳バンク。。
実の母親の母乳の次に、栄養があるとか。
その次が粉ミルクなんだってさ。
他人の母乳を飲ませるなんて気持ち悪いって気持ちしかないわ。。
他人の体内で作られたものを、、と考えると寒気すらする。+89
-2
-
62. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:57
23のコメントに納得
信じたくないけど妊婦や母乳を売りにした風俗もかなり需要があるっていうし、母乳不足に悩むお母さんだけが買うとは限らないね
それこそそんな性癖の変態は細菌で○んじゃえばいいのに+63
-4
-
63. 匿名 2015/07/03(金) 14:26:57
多分、買った人は、はじめからマスコミに言って調査するために買ったんじゃないかな?+52
-8
-
64. 匿名 2015/07/03(金) 14:27:49
こんなもん母親は買わないでしょ。
アホな男共が買う代物。
違うの?!+33
-0
-
65. 匿名 2015/07/03(金) 14:28:20
びっくりした‼️
大事な我が子に誰のかわからない母乳なんて絶対飲ませたくない。
粉ミルクがあるのに、知らない人の母乳飲ませてでも母乳に頼るのは何故なんだろう、、、
+50
-1
-
66. 匿名 2015/07/03(金) 14:30:20
こんなもの飲まされる赤ちゃんがかわいそう。
お母さん頭大丈夫??+67
-0
-
67. 匿名 2015/07/03(金) 14:31:00
姉や妹の母乳でも我が子に飲ますのは嫌なのに顔も知らない赤の他人から買うお母さんの気持ちが理解できない!+28
-0
-
68. 匿名 2015/07/03(金) 14:31:18
インチキママタレが「完全母乳で育てています!」みたいな事をブログとかで発信するから、それに影響されちゃう人っているよね。
別に粉ミルクで育てる事がダメな事じゃないのに、ママタレは「母乳」「母乳」うるさいよね!+135
-2
-
69. 匿名 2015/07/03(金) 14:32:33
他人の母乳より市販の粉ミルクの方が安心できて栄養もあると思うんだけど、母乳にこだわる訳は何なんだろう?
私にも生後1ヶ月の娘がいて、母乳やってるけど正直、栄養素は粉ミルクが勝ってる気がする+54
-8
-
70. 匿名 2015/07/03(金) 14:32:56
www.nhk.or.jp「母乳バンク」実現に動き出した医療現場|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本これまでの放送カレンダー特集まるごとまちかど情報室けんコン!|これまでの放送はこちら|特集まるごとポータル|2013年12月21日(土)「母乳バンク」実現に動き出した医療現場SN...
+8
-0
-
71. 匿名 2015/07/03(金) 14:33:00
母乳の売買以上に、子供に飲ませる為に他人の母乳を買う母親が居たことにビックリ。戦時中とかで栄養が取れない状況なのならいざ知らず、粉ミルクの品質だって向上してるのに。+75
-2
-
72. 匿名 2015/07/03(金) 14:33:12
35年前、伯母が母乳が出なくて、病院だか保育園だかで子供に他人の母乳を飲ませた、だか勝手に飲ませられただか忘れたけど、飲ませちゃって、
アレルギーで肌がアトピーみたいに荒れちゃって、すごい後悔したって言ってたよ。
昔は借り乳ってよくある話だったみたいだけど、
現代の、しかも日本で、見ず知らずの人の母乳かどうかもあやしい何が入ってるかわからないものを我が子に飲ませるってどうよ。
いくら母乳がでなくて追い詰められていたとしたって、自己責任だと思うけど。
売るほうも、赤ちゃん向けじゃなく、変態向けじゃないのかなぁ。+66
-1
-
73. 匿名 2015/07/03(金) 14:33:37
他人の母乳を赤ちゃんの為に買うって((((;゜Д゜)))
買ったお母さんは母乳出なかったのかな?
母乳でなかったら母親として負い目があるよね。
私も母乳でなかったから分かる。
私は無かったけど周りに母乳信者がいたら尚更。
でもね、母乳じゃなくても赤ちゃんは育つんだよ。
ミルクでも元気いっぱい育つんだよ。
負い目に思わないていいんだよ。
+98
-2
-
74. 匿名 2015/07/03(金) 14:34:38
大昔ならともかく粉ミルクでいいと思う
完母って考えだったのかな
無理な時は無理で出所がしっかりしてる粉ミルクの方がいいよ+33
-2
-
75. 匿名 2015/07/03(金) 14:34:46
買う気が知れないのも、気持ち悪いという意見もわかるんだけど、悪いのはインチキ業者でしょう(´・ω・`)+24
-5
-
76. 匿名 2015/07/03(金) 14:36:27
また中国、なに考えてるかわからないなー‼️と思ったら、まさかの日本。
頭の中が中国人並みの人(売り手、買い手)がいることがわかった。+40
-3
-
77. 匿名 2015/07/03(金) 14:37:35
どんな状況でパックしたかもわからない赤の他人の母乳飲ますなら、粉ミルク飲ますわ!+35
-1
-
78. 匿名 2015/07/03(金) 14:37:45
このニュースの母乳販売はよく分からないけど、母乳バンクは大学病院で実施されてるやつだよね?
低体重で産まれた赤ちゃんのお母さんが母乳の出が悪かったりしたら、ドナーの母乳を飲ませてるってニュースやってたよ。
その母乳は、当然殺菌したり成分に異常がないか必ず調べて冷凍保存してるやつだけど。+47
-0
-
79. 匿名 2015/07/03(金) 14:40:13
1パック5000円の金額設定ならマニア向けの商売な気がする…
で、稀にちょっと変わったお母さんが粉ミルクより母乳って頭で買っちゃうのかな…+64
-1
-
80. 匿名 2015/07/03(金) 14:40:29
今でも母乳信者がいっぱいいるからなー。
母乳でないのは体質だったり、どんなに努力しても出ない人は出ない。
母乳でないのは母親の努力が足りないとか言われたら母乳出ない自分が悪いんだと思ってしまう。
初めての子育てなら尚更+60
-1
-
81. 匿名 2015/07/03(金) 14:41:25
うわあ気持ち悪すぎる。マニア向け?キモいっ。
でもさ 母乳信者っていっぱいいるんだよね。
出ない人を責めるように物を言う。
そういう気持ちのスキを狙った部分もあるんだろうね。
+47
-2
-
82. 匿名 2015/07/03(金) 14:42:33
いやー、母乳信仰恐るべし。
完母か混合か完ミか、なんてせいぜい卒乳するまでの1年か2年かのことでしょ?
成人してあなたは母乳で育てられましたかミルクでしたか、なーんて聞かれることなんて全くないし
完母、完ミとかで何か違いがでるわけでもないし
気にすることないのになぁ。
ただスキンシップしろってだけでしょ。
ババーどもが赤ちゃん連れにあなた母乳なの?とかってあんまり聞くのもやめてほしい
赤ちゃんの体重が多少軽くたって、ちゃんと増えてて、元気なら大丈夫!
ってたいていの保健師さんは言ってくれたよ。
中には体重要観察!!って判子を押したバーさん保健師もいたけど。+88
-4
-
83. 匿名 2015/07/03(金) 14:46:00
これは表向き赤ちゃんへって謳ってるだけで、明らかに特殊な男性用でしょ⁈写真の手紙の文面読んでそう感じたんだけど…+42
-1
-
84. 匿名 2015/07/03(金) 14:47:28
新聞を読むと、このインチキ業者も矛盾した主張をしてる。
「入浴剤代わりに入れるモノで、飲用には適していない」といいつつ、始めたきっかけは「乳の出ない知り合いに母乳が出る友人を紹介したら、感謝された」から。
つまり、元は赤ちゃんに飲ませるものとしてはじめた。
パックに入った手紙といい、この商売を始めたきっかけといい、ニセモノとつっこまれたから、母乳風呂用と言い訳してるだけでしょ。+32
-1
-
85. 匿名 2015/07/03(金) 14:47:55
母乳売れるの??買うの??
赤ちゃんにじゃなくマニアに???
+13
-0
-
86. 匿名 2015/07/03(金) 14:50:51
中国の話かと思った。
どこの誰かも分からない人の母乳あげようと思った事はないなぁ…
+12
-0
-
87. 匿名 2015/07/03(金) 14:51:23
母乳って食べたもの、飲んだものが影響されるよね 例えば、母乳提供者が喫煙者なら?アルコール摂取していたなら?母乳に影響ある薬を服用していたなら?
怖いよね…。+58
-0
-
88. 匿名 2015/07/03(金) 14:54:13
くっそ気持ち悪い。
買う人どうかしてる。+27
-0
-
89. 匿名 2015/07/03(金) 14:54:50
戦時中とかミルクが手に入らない時代でもあるまい、もらい乳は昔はあったみたいだけども、現代は母乳にほぼ近づけた粉ミルクあるのにね…この奇母乳飲ませようと、買ってるお母さんが他にもいるなら、ちょっと母乳育児に洗脳されてる異常なんじゃないかと思うわ…。+26
-2
-
90. 匿名 2015/07/03(金) 14:57:08
げーっwww無理無理無理無理www大事な我が子に他人の母乳wwww+45
-0
-
91. 匿名 2015/07/03(金) 14:58:00
他のニュースサイトでどう扱われてるか興味あってググったら、この業者じゃないかもしれないけど同業者見つけた。
母乳買取りもしていて、年齢とかの制限なし。
産後どのくらいの母乳か、その目安のためだけに母子手帳のコピーを提出するだけで提供者になれるらしい。
適当すぎ!!キモオオォォォイ!!
https://mobile.twitter.com/tomama_milky
+33
-0
-
92. 匿名 2015/07/03(金) 15:00:25
母乳神話怖い。
母乳でなかったら粉ミルクで問題ないのに、なぜそこまで母乳にこだわるのか。
まわりが母乳!母乳!といいすぎるからだろうなぁ・・・。
産婦人科にも粉ミルクメーカーきて指導してくれるんだし、
母乳もいいけど、粉ミルクもいいよってプレッシャーかけないように
するべきだよ。
私は粉ミルク育ちだけど、なんの問題もないし
子供も混合で育てたけど、健康だよ。+60
-2
-
93. 匿名 2015/07/03(金) 15:01:21
もちろん売る方も悪いけど、買う方もいくら便利とはいえ何でもかんでもネットで買うべきじゃないね。
多少手間がかかっても自分の目で確認して選ばないといけない時もあると思う。
こういうものは特に。
+15
-1
-
94. 匿名 2015/07/03(金) 15:01:28
購入した人にビックリするわ…+15
-0
-
95. 匿名 2015/07/03(金) 15:02:31
母乳=血だよね
売る方もよくやるな+30
-0
-
96. 匿名 2015/07/03(金) 15:02:43
ボディービルダーが飲むって見たことあるな〜+10
-2
-
97. 匿名 2015/07/03(金) 15:07:33
他人の母乳って!
戦時中か!+16
-1
-
98. 匿名 2015/07/03(金) 15:13:07
ひぃぃぃ!+12
-0
-
99. 匿名 2015/07/03(金) 15:20:26
感染症とか、病気とか心配。+20
-0
-
100. 匿名 2015/07/03(金) 15:20:49
こういうのを買っちゃう人がいるから世の中、詐欺師や
オレオレ詐欺がいつまで経っても無くならないんだね
例え詐欺じゃ無くても口に入れる物、ましてや赤ちゃんに与える物を
何処の誰か分からない人から買ってはいけません
時々、自宅に知らない訪問販売員が来てクーラーボックスの中から
ケーキらしき商品を出し「スウィーツを作ってます。買ってくれませんか」
と来るけど、何処の誰が作ってるか分からない食べ物なんて絶対買いません
例え食べれても、持って来るまでの保存方法が悪かったり温度管理が悪くて
食中毒が起こるかもしれない。命に関わるかもしれない。
とにかく、こういった類は絶対手を出さないほうがいいと思います+45
-0
-
101. 匿名 2015/07/03(金) 15:23:23
いやいや、これ買って自分の赤ちゃんに飲ませるような無知な母親はさすがにいないでしょ
+9
-5
-
102. 匿名 2015/07/03(金) 15:26:01
絶対完母!って人が母乳出なかったら思い詰めちゃうのかな。
姉妹間でのもらい乳とかする人もいるし。
わたしは産院でいまの粉ミルクは母乳に近いから無理せず頼るんだよーと言われたけどやっぱ一直線に頑張りすぎはだめですね。
それにしても手紙付きってのがまた悪質だわ。+34
-2
-
103. 匿名 2015/07/03(金) 15:28:09
しらべたひとgj+18
-0
-
104. 匿名 2015/07/03(金) 15:28:44
誰の物かも分からない
本当に母乳なのかも分からない
品質に問題がないかも分からない
こんな分からないだらけの物を子供に飲ませたくない+17
-0
-
105. 匿名 2015/07/03(金) 15:37:57
アメリカでは「ドナーミルク」の売買が盛んなんだよね。検査をクリアした提供者から母乳を集め、調整した上で必要な赤ちゃんに提供してる。血液バンクみたいな感じ。
ただそれはあまりにも高いから、ネット通して個人売買してる人も多い。その場合、殺菌されてないし、輸送環境もいい加減で、細菌などの汚染が酷くて問題になってるそう。
確か、オンライン売買してたミルクの7〜8割から細菌見つかったって記事を読んだ。
日本以外の話かと思ったら、まさか国内でこんなこと起きてるなんて、、
+25
-1
-
106. 匿名 2015/07/03(金) 15:40:13
「喜んでくれたら嬉しいな」キメェェェェェェ‼︎+45
-0
-
107. 匿名 2015/07/03(金) 15:44:25
母乳ならいいってもんじゃないでしょ‼
だいたい、知らない人の母乳をあげようと思うのがおかしいよ!!
顔も知らない人の体内からでたものだよ!?
衛生的とは思えない…+26
-0
-
108. 匿名 2015/07/03(金) 15:46:02
母乳からHIVに感染することもある。
おそろしいです‼︎+47
-0
-
109. 匿名 2015/07/03(金) 15:46:23
このご時世、なんでも商売が成り立つんだとある意味驚いた。
買うやつバカだね+16
-0
-
110. 匿名 2015/07/03(金) 15:50:15
これ偽物でまだ良かったよね
細菌もだけど感染症でもうつってたらシャレにならない
105のドナーミルクレベルなら分かるけど、誰がどんな病気持ってる分からないのに
悩みすぎて、そういう事考えられなくなっちゃうのか、元々無知だったのか
てっきり、中国辺りの話かと思った+17
-0
-
111. 匿名 2015/07/03(金) 15:53:16
母乳足りないミルク足してる母親ですが、
他人の母乳買うぐらいなら完ミにしますわ。+38
-1
-
112. 匿名 2015/07/03(金) 15:57:39
そこまでして母乳で育てたいか?
うちは粉ミルクだけど、何の問題もなく成長してます。+41
-1
-
113. 匿名 2015/07/03(金) 15:59:41
画像見ただけで気持ち悪くて吐き気がする。
+12
-2
-
114. 匿名 2015/07/03(金) 16:04:37
祖父母が子供の頃はもらい乳がフツーにあったらしいけど、その当時でも子供に他人の乳を飲ますなんて本当は嫌だって人もいたらしいよ。
その頃でさえそうなんだから、高品質の粉ミルクがある現代にもらい乳はナンセンスだよねぇ。+24
-0
-
115. 匿名 2015/07/03(金) 16:09:42
母乳信仰が行き過ぎてこうなっちゃったのかな?
ミルクは悪!みたいに言う人もいるもんね。
私も母乳が出なくて悩んでる時、同時期に産んだ友達にミルクは母親失格みたいに言われてすごく追い詰められたなあ。
+34
-3
-
116. 匿名 2015/07/03(金) 16:14:37
91さん、気持ち悪いですね!これ!
戦時中ヤギのお乳をもらっていたと聞きました。誰のか分からない、何なのかも分からない偽おっぱいをもらうならヤギの方がマシと思ってしまう。。。
こんなの粉ミルク作って母乳ですっ!て送ってもばれなさそうですね!
こわい!!
でも病院でも行政でも母乳押しですよね。分かるけど、母乳神話は産後のナイーブなお母さんを大変苦しめます。どの選択肢でも構わないという傾向にならないかな、、、
+20
-2
-
117. 匿名 2015/07/03(金) 16:39:22
116
私の伯父は赤ちゃんの時、山羊ミルク飲んでたらしいよ。
まぁ田舎で人が少なかったからもらい乳ができなかったのもあるらしいけど。+17
-0
-
118. 匿名 2015/07/03(金) 16:41:53
まわりも悪いんだよー。
姑やおばあちゃん世代は母乳が絶対!って考えの人が多すぎる。
主人が私をかばって「昔とは違うんだよ。いまの粉ミルクは高品質だし、別に完母じゃなくていいだろ!」と言ってくれたのですが
「あんたは黙ってなさい、男なんだから」と言い返されてしまいました。
出産=痛いのが当たり前、産まれたら母乳で育てて当たり前…の風習どうにかならないかな。+59
-4
-
119. 匿名 2015/07/03(金) 16:50:24
NICUでお世話になったとき確か病院の専用の冷凍庫で3日、冷蔵庫なら1日の賞味期限だった気がする。それに扱いが厳しくて母乳が少しでも付着したティッシュとかは危険物のゴミ箱に捨てなきゃいけないし、搾乳した母乳は鍵付きの冷蔵庫保管だった。それを知ってるから今回の件尚更気持ち悪い。+27
-2
-
120. 匿名 2015/07/03(金) 17:24:46
今3ヶ月の赤ちゃんいて、私も母乳出なくてすごく責められて辛かったから、
もうノイローゼになってたら買ってたかも…
今は落ち着いてるしミルクで満足だけどね。
だって、
どの本みても、どの先生も看護婦も周りの人も
「できるだけ母乳で育てましょう!」って。
市の配布物でさえも。
助産院とか、ミルク絶対禁止で
母乳が出るまですわせて他何も与えなくて
赤ちゃんが衰弱してるところもあるし。
母乳神話ほんとやめてーーー+55
-3
-
121. 匿名 2015/07/03(金) 18:22:02
母乳神話を通り越して、「完母じゃないとダメ!ミルク足すなんて企業の策略!楽するなんて母親失格!」的な勢いの母乳原理主義もあるぐらいだからね。
ネットで母乳育児を検索しようものなら、上のようなのがゴロゴロ出てくるし。
産後不安定な状態で追い詰められちゃったんだろうね…
この風潮、なんとかならないもんかな。+49
-3
-
122. 匿名 2015/07/03(金) 18:28:31
私40代後半だけど、私が育った頃は粉ミルク育児が先進的だったらしいw
他人の母乳、買う意味が分かりません。+17
-1
-
123. 匿名 2015/07/03(金) 19:11:58
うわ。
気持ち悪すぎて引いた。
変態が買うの?+11
-1
-
124. 匿名 2015/07/03(金) 19:17:28
よく解らんのだけど粉ミルクじゃだめなのかい?
大昔ならともかく、今の粉ミルクは品質も良いでしょうに。。
そういや海外でもこういう商売あるってニュースでやってたな。+12
-0
-
125. 匿名 2015/07/03(金) 19:23:33
今の60~70代は、ミルク育児した人が多いと思うよ。
母乳だミルクだって、時代で言うことが違うと思う。いちいち真に受けなくていいよ。
それと、助産院って流行っているの?私には無理だわー。+24
-0
-
126. 匿名 2015/07/03(金) 19:32:43
これこそ くさそう!+9
-1
-
127. 匿名 2015/07/03(金) 19:46:16
これ、大丈夫なの?
母乳の買取&販売 ママ・ミルキー - mamamilky ページ!mamamilky.jimdo.com母乳の買取&販売 ママ・ミルキー - mamamilky ページ! 母乳の買取&販売 ママ・ミルキー母乳の効果母乳販売母乳買取母乳レシピ利用規約お問合せ母乳の買取&販売 ママ・ミルキー母乳とは人の命の源です赤ちゃんは母乳を通し、母親から栄養のみならず様々な免疫力を...
+14
-0
-
128. 匿名 2015/07/03(金) 20:01:19
あり得ないし!他人のなんか買ってまでも与えるのっておかしくない?
ミルクでいいでしょ+12
-0
-
129. 匿名 2015/07/03(金) 20:20:28
みんな母親責めてるけど、世間は母乳至上主義じゃん
悩んでたんだと思う+31
-6
-
130. 匿名 2015/07/03(金) 20:34:17
粉ミルクは嫌派なのかねぇ
極端に完母にこだわる人いるよね、この母親もそうなのかな。
思うように母乳が出なくてとか?
だからって誰の母乳でも良いってわけじゃないけどねorz きもちわるいもん。
完璧主義すぎて育児ノイローゼだったのかな+12
-0
-
131. 匿名 2015/07/03(金) 20:45:14
>127 見てきた!なにこれ…?!
こんなのお金欲しさに送るやつとかでてくるよね…?!+11
-0
-
132. 匿名 2015/07/03(金) 20:48:29
説明もこの程度だよ?…
真空したものを冷凍便で、って。+11
-0
-
133. 匿名 2015/07/03(金) 21:02:49
他人の血液を我が子に?
あり得ない。
何か感染症がかるかもしれないのに?
怖すぎる。
+11
-1
-
134. 匿名 2015/07/03(金) 21:07:12
すごーく小さく産まれてしまった赤ちゃん、
未熟児だから粉ミルクでは体に良くないときがあって、
母乳しか投与することしか出来ない赤ちゃんがいるみたい。
でも早産だから産んだお母さんもおっぱい出る準備が整ってなくて……
とか?
そんなときに使うものだと思ってたけど、こんな商売許せないよね!!
+15
-4
-
135. 匿名 2015/07/03(金) 21:17:51
母乳を通じてエボラやエイズも感染するというのに、見ず知らずの人の母乳を大事な我が子にやれる人がいるというのが信じられない!+16
-0
-
136. 匿名 2015/07/03(金) 21:40:59
これ変態も買ってると思うんだ。
この記事読んで「騙された」と知っても、訴えることはできないだろうね・・・+8
-0
-
137. 匿名 2015/07/03(金) 21:54:20
私は凄く母乳出過ぎで乳腺詰まり、
よく乳腺炎になったから、月に2度位、
桶谷式母乳マッサージに通った。
そこで知りあったママ友は学生時代アスリートで、ガチガチの筋肉質だから母乳が全く出なかったけど、オッパイマッサージに辛抱強く通い、最初はミルクだったけど生後2カ月から母乳だけにして結局3人完母で育てたよ。
マッサージは一回3000円だから、こんな偽母乳買うより自分の母乳飲ませられるんだから、よっぽどその方が経済的だよ。+13
-18
-
138. 匿名 2015/07/03(金) 21:58:22
買った人は、摘発したくて買ってわざわざ検査に出したんじゃないかなぁ+11
-2
-
139. 匿名 2015/07/03(金) 21:59:33
偽物とか細菌1000倍とかって書いてあるけど、そもそも母乳って売っていいものなの??+8
-1
-
140. 匿名 2015/07/03(金) 22:44:09
昔、食糧難の時代に貰い乳は結構あったみたいだけど、顔見知りの知人らしいです。
その時代は粉ミルクなんて買えなかったからだって。
T細胞由来の白血病って、貰い乳が原因だって言われているの知っていますか?
日本由来のウイルスらしいけど。
母乳の免疫が、、、っていうけど、それって生後1週間ぐらいの初乳だよ。
そこまでして他人のなんてのませたくないよ。
本当に気持ち悪い。
ちなみに娘は完ミ。
別に病弱じゃないし、普通体型。
穏やかな性格で、勉強家。
母乳だからとか、ミルクだからとか、不安を煽るのを止めて欲しい。
愛情って言うけどさ、育ってしまえば関係ないよ。
特に助産指導者ね!
+30
-2
-
141. 匿名 2015/07/03(金) 22:59:06
ありえない!他人の母乳飲ませるか?普通に粉ミルクにするよ。変な業者がいたり変な母親がいるね。+10
-0
-
142. 匿名 2015/07/03(金) 23:03:54
ウウウウ。。そういえば世界丸見えで中国人のお母さんが、親に飲ませてたって。
もったいない!から。らしい。。
仕方ないので、牛乳風呂みたいにして子供に沐浴させてた。
ううううー子供の母乳飲むのってすごいー!ムリムリ。+9
-1
-
143. 匿名 2015/07/03(金) 23:07:51
1の画像の母乳、白過ぎだよね+12
-1
-
144. 匿名 2015/07/03(金) 23:08:15
現在妊娠中です
自分もなぜそこまでして母乳にこだわるのかよくわかりません。
自分は完ミで育った人間ですが、
30年近くアレルギーも全くない
大病もせず、入院もしたことなく
捻挫骨折すらしたことない超健康体ですよ+14
-1
-
145. 匿名 2015/07/03(金) 23:15:43
私は母乳が良く出て 祖母に冗談で 売るほど出ます って言ったら
売っちゃいかん!!って怒られたのを思い出したww
笑い話にしてたけどこんな話がほんとにあるって びっくり+11
-0
-
146. 匿名 2015/07/03(金) 23:34:21
気持ち悪い。○んでよ、やめて本当+2
-4
-
147. 匿名 2015/07/03(金) 23:50:11
厚労省や消費者庁が注意喚起したね。
「厚労省は文書で、既往歴や搾乳方法、保管方法などの衛生管理状況が不明な第三者の母乳について、「病原体や医薬品の化学物質などが母乳中に存在した場合、これらに暴露するリスクや衛生面のリスクがある」と指摘。母乳を通じて感染する可能性がある病原体の例として、エイズウイルス(HIV)や、白血病ウイルス(HTLV−1)を挙げている。」
怖すぎる…+12
-0
-
148. 匿名 2015/07/04(土) 00:13:02
摘発するために買ったんじゃなくて、子どもに飲ませるために購入した、って他の記事に載ってるよ。
4パック買って、1パックは子どもに飲ませちゃってる。2パック目を飲ませようとして異変に気付いたらしい。
かなり真面目で思い詰めるタイプのお母さんなんだね…+16
-0
-
149. 匿名 2015/07/04(土) 00:27:46
私、母乳しか飲めない息子の為に写真と同じパックに毎日搾乳して保育園に持たせてるけど…もう色が明らかに母乳とは違うよ。
母乳はもっと透明っぽい白だよ。
他人の母乳とか…ないわ~+9
-0
-
150. 匿名 2015/07/04(土) 00:31:51
これは母乳マニア向けの、ブルセラみたいなもんだよね…
男しか買わなそう+11
-0
-
151. 匿名 2015/07/04(土) 00:44:52
売る方も売る方だわ+1
-7
-
152. 匿名 2015/07/04(土) 00:55:50
優しいコメントしてる人、ダメだよ優しさ出したら!
母乳はオーダーメイドなんだよ!
責任とれる範囲で与えるべきと思う。
自分の子でもママが飲酒タバコやめられないなら母乳はやめて完ミが安全と思うのに他人の母乳なんて…
ミルクは悪いものじゃないよ。安全だよ!
母乳で育てないと嫌とか、わけわからない事いってないで、他人の母乳とか自分の子に合わなかったらどうするの?
怖いよ+22
-1
-
153. 匿名 2015/07/04(土) 01:04:56
大人になってからさ、
俺、完母だったんだぜ。
私ミルクだったから、身体が弱いんだよね〜。
なんて会話しないじゃん?( ̄▽ ̄)
なんでもメディアや、迷信ばかりにとらわれて
じゃないとダメ
になったらダメだよね( ̄▽ ̄)
子供いないからなのか、そー思うよ+17
-1
-
154. 匿名 2015/07/04(土) 01:05:34
ほんと、いきすぎた母乳信仰の弊害だよ…
一番大事なのは赤ちゃんが健康でお腹いっぱい飲めることなのにな…
+29
-1
-
155. 匿名 2015/07/04(土) 01:08:46
私、母乳出にくくて子供が泣くと
オッパイ足りてない!!と散々言われ
ストレス溜まりまくってたけど
さすがに他人の母乳は無理や(・_・;
正直、気持ち悪いミルクと混合で頑張った+15
-3
-
156. 匿名 2015/07/04(土) 01:09:30
今3ヶ月の娘を母乳寄りの混合で育ててるけど、最初の一ヶ月は母乳がなかなか出なくて自分を責めてたなー。出ないおっぱいを頑張って吸ってる娘を見て何度も泣いた。母乳で育てたい!母乳で育てたい!!って思えば思うほどストレスになって余計出なくて。
だから母乳ノイローゼ?みたいになっちゃう気持ちなんとなく分かる。でも他人の母乳を買うっていう思考回路は全く理解できない。ただただ気持ち悪い。+23
-1
-
157. 匿名 2015/07/04(土) 01:19:24
120さん
そんな母乳フィーバー!!な病院あるんですか?!
私自身出にくかったのですが、産んだところは母乳とミルクどっちで育てる??初乳だけ飲ませれたら良いね〜最近のミルクは昔と違うから母乳出なくても気にせずボチボチね?みたいな感じでしたミルク禁止のとことか衝撃ですね。+16
-1
-
158. 匿名 2015/07/04(土) 01:22:38
他人のなんか要らないし
怖すぎてこんなの買えないわ!
母乳って全部同じな訳じゃないし相性があって
それに合うのは我が子だけ。
自分の母乳以外はミルクで十分。+13
-0
-
159. 匿名 2015/07/04(土) 01:34:02
買う人って赤ちゃんの事考えてんのかな
大人になった時に知らない人の母乳で育ったのよって言われたら気持ち悪いよね+12
-0
-
160. 匿名 2015/07/04(土) 01:38:02
おいおいおいおい…キモすぎでしょ。ここまでするなら周りになに言われようとミルクあげようよ。大丈夫。無理すんなー
+13
-0
-
161. 匿名 2015/07/04(土) 01:38:41
飲みたい!+1
-9
-
162. 匿名 2015/07/04(土) 01:48:02
完母の産院だと助産師や看護士も責め立ててくるからね。。
自分の時も出なきゃ糖水出されたよ。赤ちゃんは腹いっぱい飲んで寝ればよし!そして赤ちゃんと同じくらいママの体も大事!無理しないでほしい+15
-1
-
163. 匿名 2015/07/04(土) 01:51:03
私が産んだ個人病院の看護師、母乳がなかなか出ない私に向かって「赤ちゃんが頑張って吸い付いてるんだから、お母さんも頑張らないとダメ‼︎」とか、「母乳は
愛情なんだから」とか産後のウツ状態に追い打ちかけてきてノイローゼになりかけた。そんな時、母の「ミルクだとパパもあげれるし、別にいいじゃん」って言葉に救われたわー。あー思い出して腹たってきた。+26
-0
-
164. 匿名 2015/07/04(土) 01:52:04
ママミルキーのツイッター見てたら母乳入り生ミルキーとか作ってた((((;゚Д゚)))))))+3
-1
-
165. 匿名 2015/07/04(土) 01:56:22
150さん
あるんです。
助産師や産科医の方針らしいけど。
ともかく吸わせてれば、ホルモン分泌が良くなって、母乳も出るって考え方らしいです。
入院指導で真っ先に母乳の利点だけを言われると、それが良いって思考回路になりますよね。
ましてや産後直ぐなんて、ホルモン分泌が不安定で精神的にもキツいのに。
今の産科は産まれて直ぐに母子同室が基本みたい。
そんな病院ほど母乳信仰が濃いです。
私もあんまり出なくて辛い思いをしました。
このトピを見てる辛い思いをしてるお母さん。
ミルクでも大丈夫です。
それよりも笑顔で沢山抱っこしてあげてください。
たくさん話しかけてあげてください。
どっちで育ったかなんて幼稚園に上がる頃にはいわれなくなります。
+24
-1
-
166. 匿名 2015/07/04(土) 02:09:57
47さん
私も同じこと思いました!
ここまで思いつめてる人に母乳で頑張れっていう助産師さん、おかしいでしょ。おっぱい出なくて悩んでるお母さん、こんな危険なモノに手を出すくらいなら赤ちゃんのためにミルクにしてあげてください。お願いします。+19
-0
-
167. 匿名 2015/07/04(土) 02:20:47
私自身は双子なので完ミで育ちました。
ですがいたって健康優良児でした。
子供も混合からミルクに変わりつつあるけど、風邪も引かないし、体重も順調に増えて首座りもハイハイも早かった。
ミルクでも育ちます。母乳神話いい加減にしろ。
+24
-0
-
168. 匿名 2015/07/04(土) 02:56:59
もし母乳提供者がHIVキャリアなら、どうするんだろうか?+15
-0
-
169. 匿名 2015/07/04(土) 03:00:25
いやいや、思いつめてたとしても理性も本能的な嫌悪感もあるでしょ。
他人の母乳とか考えただけで、どうよ…ここの多くの人がゾッとしてるのに、このお母さんその感覚すら吹っ飛んでしまってるって変だよ。+9
-1
-
170. 匿名 2015/07/04(土) 03:52:17
男向けに売ってるかと思ったけど+6
-0
-
171. 匿名 2015/07/04(土) 04:11:54
てか、なんか色が違うよね…。
もう少し黄色みを帯びているというかさ。
こんなの買うのも信じられないけど(´・ω・`;)+9
-2
-
172. 匿名 2015/07/04(土) 04:25:39
生まれて間もない赤ちゃんは、
お母さんの最初の初乳だけ頑張ってでも少しだけでものませたら
後は粉ミルクで大丈夫なのに、、
そんなに他人の訳のわからない母乳赤ちゃんにのませたいの?
粉ミルクより変な母乳の方が安いの??+15
-1
-
173. 匿名 2015/07/04(土) 04:28:56
喫煙者の母乳もありそう+10
-0
-
174. 匿名 2015/07/04(土) 04:58:35
本当に母乳信者な産院って結構あったりするよね。
母乳推薦しすぎて、ミルクは容易に飲ませないで!とか。
母親のほうもそれを鵜呑みにして、退院してからもミルクを足さない→結果赤ちゃん衰弱して体重激減なんてパターンあるからね。
この頃に栄養不足になりすぎると脳に障害が起こったりするんだって。
母乳だろうがミルクだろうが産まれたばかりの赤ちゃんをお腹いっぱいにさせて、満足させて眠らせたいって気持ちはないのだろうか。+15
-2
-
175. 匿名 2015/07/04(土) 06:15:37
母乳バンクなんてあるんだ、どうやって集めるわけ?提供者いるんだね。
+5
-0
-
176. 匿名 2015/07/04(土) 06:32:00
この母親は母乳で育てられた人なのかな?母乳で育てるのが一番いいけどね、粉ミルクだって人工的に作られてるものだし。絶対的な安心なんてない。
ネットで買うのもどうかと思うけど。+4
-10
-
177. 匿名 2015/07/04(土) 09:22:47
このおばさん馬鹿杉
偽「母乳」ネット販売:購入の母「まるで詐欺」 「息子に謝りたい」
今年2月、第1子の長男を産んだ。しかし、母乳がほとんど出ない。「1歳まで母乳以外を与えてはいけない」。
ネット上の誤った情報に「母親なんだから我が子を母乳で育てるのは当然」と思い込んでいた。
母乳が出やすくなるというハーブティーを買い込み、個人経営の助産師にマッサージしてもらったが、飲める量は出なかった。
周囲から「粉ミルクでも立派に育つ」と諭されても納得できず、ママ仲間への相談も「出来損ないの母親と見られそうでできなかった」。
夫に「母親失格で、養子に出したい」とまで泣いて訴えた。
助産師は「赤ちゃんのために頑張って母乳をあげて」と励ましてくれた。それでも出ない時の絶望感。「まるで母乳ノイローゼのようだった」。
追い詰められ、知人から母乳の売買を掲げる業者を紹介してもらった。
2月下旬、ホームページ(HP)にあるメールアドレスに、住所や電話番号などと、知人から教えられた過去の購入者の名前を書いて送った。
2日後に「担当のサイトウ」を名乗る男性から電話があった。「母乳は人気が高くて品薄だが、今なら少しストックがある」。
50ミリリットル単位の冷凍パックに入れて凍らせ、代金引換の宅配便で送る。
搾ってから4カ月後は1パック5000円、6カ月後は4500円、約1年は3000円??。
HPでは用途を「母乳風呂やせっけんなど」と説明し、電話でも「飲料に使うなら自己責任。クレームは受け付けない」と念を押された。
女性は、2万円で、「4カ月後」を4パック注文した。届いたパックに同封された「イクミ」名義の手紙は
「食べものにも生活にも気をつかっているのできっとおいしいおっぱいです」と飲料を前提としていた。
長男は1パック目を「ごくごく飲んだ」。粉ミルクよりよく飲んだようで安心した。
異変は3月に2パック目を解凍した際に起きた。白い粉のようなものが浮いていた。なめると母乳より甘みが濃いような気がして、そのまま捨てた。
子供の体調に異常がなかったのが幸いだった。
毎日新聞が「母乳」の検査・分析結果を伝えると、女性は10秒ほど絶句してから「自業自得だが、まず息子に謝りたい」。
そして「母乳にこだわる母親の悩みに付け込んだ取引で、まるで悪質な詐欺。子供への被害が広がる前に規制してほしい」と語った。
思うように母乳を与えられずに悩み焦り、罪悪感を抱える母親が少なくないうえ、産院や自治体によって授乳の指導や助言がまちまちであることが原因だね。 だからといって不衛生な「偽母乳」を売るのは極めて悪質で、関係機関は母乳売買の規制や対策を急ぐべき。
ありえない。
+12
-2
-
178. 匿名 2015/07/04(土) 09:27:06
人間の体液って医療廃棄物だよね?
宅配にはできないんじゃないの?
伝票に細かい字で色々書いてあるじゃん+4
-0
-
179. 匿名 2015/07/04(土) 09:34:52
どこの誰かもわからないようなヤツのでもいいから母乳にこだわるって…同じ母親としてすっごい怖いんですけど…。
他人の母乳飲ませるくらいならミルクでいいよ、私の子だし。
揚げ句、雑菌だらけの薄いミルクでした~♪なんて、そんな粗悪品を飲まされた赤ちゃんが不憫でならないわ。
母乳風呂でも赤子の食事でもない別の目的で買った男共に対しては、馬鹿だね~としか思いませんが。+13
-0
-
180. 匿名 2015/07/04(土) 10:25:41
私も母乳出なくて、毎日毎日ネットに噛り付いて母乳の出し方とか検索して、軽くノイローゼになりかけてたかも。。
でも、私の実母が2歳近くまで母乳オンリーで育てられたのに、すぐ風邪引くし体がとても丈夫とはいえず、実母自身が母乳神話を信じてなかったおかげで、完ミにしちゃいなよ!って言ってくれて楽になったな。
主人も母乳で育ったけれど、アレルギー体質でよくお腹壊すし、母乳だから絶対に強い子になる!ってわけじゃないんだなぁと身近で実感した。
だから他人の母乳飲ませるくらいなら、今はミルクに頼っても問題ないと思う!+15
-0
-
181. 匿名 2015/07/04(土) 10:55:05
お手軽に考えてしまう人は、買ってしまうかも
海外でやってたから先取り的に考えて。
衛生面確保されてない所で、買うのは危険すぎる+4
-1
-
182. 匿名 2015/07/04(土) 11:35:35
ええ!母乳売ってるの!?
母乳って血液だから未処理だと病気もそのままもらってくると思う。
乳児で敗血症になったらすぐ死ぬよ!+9
-0
-
183. 匿名 2015/07/04(土) 12:18:00
他人の母乳とか気持ち悪い。二番目の子を死産して、お風呂に入るといつも母乳が出てきて、あげる子なんていないのにって泣いていたけど、誰かにあげようと思ったこともないよ。売る方も買う方も怖い。+7
-0
-
184. 匿名 2015/07/04(土) 13:44:22
母乳神話もここまでくると気色悪いだけだな。。ミルクでいいよね。+7
-0
-
185. 匿名 2015/07/04(土) 13:57:42
私の友人は母乳の出が悪くて、子供達全員粉ミルクだったけど、みんな元気一杯。何が何でも母乳でなきゃいけないってわけではない。+5
-0
-
186. 匿名 2015/07/04(土) 14:06:37
普通にマック食べてたような
ちょっと昔でも、
ミルクじゃないと栄養不足とか言って
母乳出る人もみんなミルクにしてたよ、
と親が言ってた。
専門家主導の流行りに
あんまり踊らされないほうがいいよね。+4
-1
-
187. 匿名 2015/07/04(土) 20:35:38
母乳神話に追い詰められたのかもしれないけど
こんな気色悪いもの買うなんて危なすぎる。
子供を守るのは自分なんだから、変な人の言うことを
鵜呑みにするのはやめないと。+5
-0
-
188. 匿名 2015/07/05(日) 14:05:11
私、周産期センターで出産した時色々あって初乳のドナーしてた。
産んだ子供も小さくて飲みきれない分を捨ててたんだけど、産前から入院してて普通より沢山スクリーニングに掛けられて全部陰性だったから、捨てるならNICUの子に貰えませんかって言われて、ちゃんと書面にサインもして、器具も自分も消毒とかしっかり管理されてたよ。
病院でも産後7日までの初乳しか要らないって言ってたから、その後はミルクで十分と認識してたんだけど、こんなどこの誰かも衛生状態も分からないものを買う人が居るなんてビックリだ。+4
-0
-
189. 匿名 2015/07/06(月) 16:52:36
なに入ってるかわかんない他人の母乳無理!!粉ミルクのほうが全然いいわ!!+0
-0
-
190. 匿名 2015/07/07(火) 14:28:29
誰が買うの?
他人の母乳買うなら市販の粉ミルクがいい…
怖い。
これ売った人も怖い+1
-0
-
191. 匿名 2015/07/07(火) 14:36:11
ひーーーーーーーーー!!鳥肌が…ありえない…私も産んですぐ、何故かいきなり全く出なくなって泣く泣くミルク育児になったけど母乳の事で悩んで考えて最高に落ちてた時でさえ、全く知らない誰かの何かを子供に口にさせるなんて、そんな考え浮かんでも来なかったよ。ちなみにミルクでも本当に大丈夫。すくすく育って10カ月、元気です。+2
-0
-
192. 匿名 2015/07/07(火) 14:46:37
こんなの誰が買うの?
どんな人が提供してるのかもわからないのに…赤ちゃんのこと考えてもっと冷静になってよ…気持ち悪すぎ+1
-0
-
193. 匿名 2015/07/07(火) 14:50:56
こんなの誰が買うの?
どんな人が提供してるのかもわからないのに…赤ちゃんのこと考えてもっと冷静になってよ…気持ち悪すぎ+1
-0
-
194. 匿名 2015/07/07(火) 23:41:15
有村治子大臣が、ぶら下がり会見で、母乳は赤ちゃんの唯一の栄養、なんて言っていた。唯一なわけないだろ。最低な発言だよ。+3
-0
-
195. 匿名 2015/07/07(火) 23:48:01
有村治子大臣が、ぶら下がり会見で、母乳は赤ちゃんの唯一の栄養、なんて言っていた。唯一なわけないだろ。最低な発言だよ。+2
-0
-
196. 匿名 2015/07/09(木) 07:23:45
私も母乳神話には苦しめられた。。。
母乳マンセーの行き過ぎた弊害だよ本当+3
-1
-
197. 匿名 2015/07/09(木) 10:57:52 ID:anmysnoNQL
一人目の時母乳出なくて悩んだけど飲む量が 不足で泣きっぱなしにする位ならと生後4ヶ月から完全に粉ミルクに。全く問題なくスクスク育ちました。
なので、その後の二人目三人目もほとんど粉ミルクで育てました。
母乳が出ない事を悩んだり気にしてたのがバカみたいに、何の問題もなく全員育ってますよ~!
周囲が言うので気になると思いますが、そんなことは右から左に聞き流して、ちゃんと赤ちゃんみながら大事に育ててあげるのが一番!
片手でケータイいじりながら乳やったりする位なら、ちゃんと抱っこして、赤ちゃんの顔を見ながら哺乳瓶でミルクあげてあげたら良いと思います(^-^)。+1
-0
-
198. 匿名 2015/07/10(金) 14:57:40
あーやっぱりたくさんいるいる
「『母乳神話』やめてー」とか言う人( ̄Д ̄)ノ
今はミルクも母乳に成分近くなってるから、って、ミルク会社が言ったからってそれ鵜呑みにしてんのもどうなの?って感じ。
「母乳神話」って言葉ヘドが出るほどムカつく。
「母乳神話」言う前に「思い込み母乳不足」でググってみ
本当は95%を超える人が母乳のみで育てることが可能なんだよ
「本当に」出ない人はごく僅か。
じゃなきゃ人類なんてとうの昔に淘汰されとるわ+0
-5
-
199. 匿名 2015/07/11(土) 17:30:03
198
お前みたいなのがいるから世のお母さん達が追いつめられるんだよ。
情弱モラハラ迷惑おばさん乙。
北斗晶さんのブログ100万回読んで来いや。
北斗さんの粉ミルクで育てた長男母親よりでかくなってるぞ+3
-1
-
200. 匿名 2015/07/12(日) 11:34:02
199さん
198です
ミルク会社の回し者さんですか乙。
粉ミルクで問題なく育っているのは医療の進歩と衛生環境が昔に比べて格段に良くなったからでしょうね。
大昔の研究ですが人工ミルクのみで育った赤ちゃんの死亡率は母乳で育った子の80倍です。
粉ミルクは牛の母乳が原料ですからそりゃあ体は大きくなりますよ。
てか北斗さんの子どもなら大きくなるのはまあ遺伝もあるでしょうし、食生活見てても当然でしょうね。
+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネットで販売されている「新鮮な母乳」をうたった商品を毎日新聞が入手した。複数の検査機関で分析したところ、少量の母乳に粉ミルクと水を加えた可能性が高い偽物と判明した。栄養分は通常の母乳の半分程度で、細菌量は最大1000倍。病原菌などが混入した食品販売を禁止する食品衛生法に抵触する恐れがあり、医療関係者は「乳児に飲ませるのは危険」と警鐘を鳴らしている。毎日新聞はネット上で他にも母乳販売をうたうサイトを確認している。