ガールズちゃんねる

子どもが何歳の頃が一番大変でしたか?

93コメント2015/06/28(日) 08:30

  • 1. 匿名 2015/06/27(土) 09:59:50 

    3歳娘が一人います。
    全く寝ない赤ちゃん時代、イヤイヤ期を乗り越えて、
    今は生意気でまだまだ目も離せませんが前よりは少し楽になったなぁ、と思います。
    しかしこれから小学校中学校と進み反抗期があり、さらに大変なこともたくさんあるのは覚悟しています。
    子育て中の方、子育てを終えた方、今までを振り返ってみて、何歳の頃が一番大変でしたか?
    子どもがまだ小さい方でも、今の時点での大変だったと思う時期を教えてください。
    子どもが何歳の頃が一番大変でしたか?

    +63

    -6

  • 2. 匿名 2015/06/27(土) 10:01:08 

    産まれたて
    慣れないのと夜泣きで、年中寝不足

    +283

    -12

  • 3. 匿名 2015/06/27(土) 10:01:55 

    30歳


    ニートですから

    +20

    -51

  • 4. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:01 

    上が2歳で下が0歳の時
    記憶がほとんどない

    +245

    -6

  • 5. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:10 

    一歳から二歳になるまでかな。

    +91

    -9

  • 6. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:29 

    2歳
    夜泣き
    半端ねぇ((((;゚Д゚)))))))

    +108

    -12

  • 7. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:32 

    常に。
    その時その時で大変。
    楽な時がない。

    +302

    -4

  • 8. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:32 

    3歳位が一番可愛いですよね

    +79

    -9

  • 9. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:46 

    2歳の今…

    +111

    -4

  • 10. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:48 

    中学2年生の時

    少しは大人と思って放っときすぎると大変なことになるしこども扱いしすぎても上手くいかない。

    人間関係のいざこざもたくさんあって羽目外したい時期でもあるし精神面でのフォローに悩みました。

    +225

    -6

  • 11. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:54 

    子育ては、親離れ・子離れできるまで常に年齢に応じた大変なことが出てきますよね。

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/27(土) 10:02:54 

    今。大学生二人でものすごくお金がかかる。

    +104

    -5

  • 13. 匿名 2015/06/27(土) 10:04:25 

    中学の時かな…

    家での姿と友達といる時の姿が違う
    当たり前だけど
    子供の心が見えない感じ

    +208

    -3

  • 14. 匿名 2015/06/27(土) 10:04:41 

    常に大変だけど小学生になるとだいぶ落ち着いた

    +23

    -5

  • 15. 匿名 2015/06/27(土) 10:05:18 

    娘は赤ちゃん時代の方が楽だった。
    離乳食始まるまではミルクさえ与えれば良かったし、食べない事で悩む事もなかった。
    外出すればベビーカーでスヤスヤ寝るので買い物もゆっくりできた。
    何より、家にいるのが苦痛じゃなかった。

    今は2歳になり、家に居られなくなった。
    疲れてても外出せざるをえない。

    +186

    -6

  • 16. 匿名 2015/06/27(土) 10:06:05 

    14歳。

    小さい頃は体力的には大変でも思春期の精神的な大変さに比べたらぜんぜん楽だったかも。
    全力でママ大好きで可愛かったなぁ。

    +162

    -5

  • 17. 匿名 2015/06/27(土) 10:06:11 

    生後3カ月まで…
    初めての子育て、双子、不安と寝不足。
    その頃の記憶ありません

    +67

    -9

  • 18. 匿名 2015/06/27(土) 10:06:37 

    2歳
    うちの長男はイヤイヤ期が酷くて気が狂うかと思いました。3歳半から楽になりました。

    +105

    -4

  • 19. 匿名 2015/06/27(土) 10:07:45 

    小さい頃は常に目が離せないし睡眠不足の日々で体力的に参ってたけど、こどもの心を中々読み取れない思春期の時期がいちばん大変だった。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2015/06/27(土) 10:07:45 

    中学2年頃

    思春期が大変

    +117

    -3

  • 21. 匿名 2015/06/27(土) 10:08:14 

    中学生の反抗期。
    1歳、2歳なんて良い思い出むしろ戻りたいくらい大変

    +170

    -7

  • 22. 匿名 2015/06/27(土) 10:08:29 

    上が3歳で下が1歳の時
    早めに2人産んで後は楽するという甘い考えで作った子供だけど、正直大変すぎて後悔した
    大変すぎてそのあたりの記憶があまりない。。

    +33

    -7

  • 23. 匿名 2015/06/27(土) 10:08:51 

    2歳前後が睡眠不足で、起きてる間も
    散らかす、こぼす、ヒステリーに怒る泣きわめく
    、と、一番イライラして怒ってました。

    5歳目前の今は出来る事も増え、
    会話も楽しめ、我が子は可愛いなぁ。
    と心に余裕を持てるようになりました。

    +53

    -6

  • 24. 匿名 2015/06/27(土) 10:08:58 

    6歳娘と3歳息子、息子から始めるきょうだい喧嘩でうるさい。
    娘は泣き虫でいつまでも泣いていて頭が痛くなる。
    夫が土日も仕事、毎晩帰りも遅く、週6日一人で育児。
    ノイローゼ寸前で、医師に処方されたお薬飲みながらやっています。
    とりあえず私は今が一番大変・・
    もちろん子供は可愛いです。

    +98

    -6

  • 25. 匿名 2015/06/27(土) 10:11:34 

    第一次成長期は体力的にキツイ

    第二次成長期は精神的にキツイ

    +154

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/27(土) 10:12:03 

    年齢により大変さが形を変えてくる!
    よってず〜っと大変!

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/27(土) 10:13:58 

    いつも今が大変です。
    過去は、美化されるのかな?
    夜泣き大変だった~
    離乳食が進まなく~
    歩き出した頃は~
    幼稚園に慣れなくて~
    とか、イロイロありましたが
    大変なことも楽しい思い出です。

    +76

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/27(土) 10:14:14 

    まだ2歳だからこれからが大変なのかもしれないけど
    私は1歳頃が大変だったなぁ
    まだ一人遊びができなかったからずっと付きっきりで何もできなくてイライラした…

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2015/06/27(土) 10:14:15 

    どの時期も大変な時期があったけど、反抗期に入ったら子供の言動や寝顔で癒される…なんて事がほぼなくなってしまって(ToT)
    一番大事な存在から罵られながら尽くしていくって本当につらいです。

    +157

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/27(土) 10:14:42 

    新生児かなー。
    死と隣り合わせな感じで常に身体が緊張してた。抱っこしてるときも落としたら死んじゃう!とか、私が爆睡したらおっぱい飲めなくて餓死するかも!とか、寝返りでもうったら潰しちゃうんじゃないかとか、あやすときもあんまりユラユラしたら脳に障害出るかも!とか。首座ってないし、小さいので何か一つ失敗したら私のせいで!って怖かった。

    +210

    -7

  • 31. 匿名 2015/06/27(土) 10:16:21 

    うちの子はまだ6才だから参考にならないかもだけど、個人的に新生児の時が一番大変だったかな
    初めての育児で全てが訳わからなかったし、どうすればいいのかも分からなかったし
    ほとんど泣かない子だったから本当に手探りすぎた
    2歳、3歳と少しずつ喋れるようになってからはグッと楽になりました
    やっぱり意思の疎通ができないのはつらい

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2015/06/27(土) 10:19:22 

    今はまだ自分の子供は小さいので分かりませんが、自分の親を見てると思春期の大変さは相当なものだったと思います

    散々迷惑かけた私が言うのもなんだけど、本当に大変そうでした
    反抗期って親がいくら向き合おうとしても、向き合ってもらえない所か暴言はかれたりと…
    子供によるかもしれませんが、自分の子供が私のような子供に育ったらと思うとどう扱ったらいいか分からなくなるなぁ

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2015/06/27(土) 10:23:25 

    0-10歳 体力面で辛い

    11-15歳 精神面が辛い、それと金銭面もやや辛い

    16-22歳 金銭面が辛い

    +161

    -0

  • 34. 匿名 2015/06/27(土) 10:28:03 

    未就学児で大変とか言ってる方、中学生は大変さの方向性が違いますが、その何倍も大変です。

    未就学児でアップアップしてる人、心配です。

    +10

    -93

  • 35. 匿名 2015/06/27(土) 10:30:06 

    2歳頃に、寝つきが悪くて、夜にちっとも寝なくて困った記憶が…
    でも、一番大変だったのは、小4からの中学受験期だったかな。
    やる気になるようにさせたり、一緒に勉強したり、合格しなかったら…
    と不安になったり。すごく大変だった。
    合格後には、本人ともに達成感は感じられましたが。


    +10

    -7

  • 36. 匿名 2015/06/27(土) 10:31:56 

    34
    皆さん、そういうこともわかった上での発言だと思いますが。

    +63

    -2

  • 37. 匿名 2015/06/27(土) 10:34:53 

    34
    まあ、思春期で苦労されてる親御さんだって、未就園時の時はアップアップしてたんだからさ。
    親も子もそんないきなりレベルアップしないって。
    どっちがどれだけ大変!って言ってたらきりないよ。

    +93

    -4

  • 38. 匿名 2015/06/27(土) 10:37:02 

    そりゃ日々慣れないことしてるんだから子供が0歳でも14歳でも、その人なりの大変さがあると思うよ〜

    +53

    -4

  • 39. 匿名 2015/06/27(土) 10:37:03 

    長男3歳次男1歳長女0歳
    ってぐらいは正直記憶が殆どない。一番可愛い盛りだったと思うんだけど、もったいないことに思い出が私の中に残ってないんだよね。
    今は長男が思春期に差し掛かってるので、精神的に厳しくなってきてます。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/27(土) 10:39:55 

    中学高校。お金がかかる金銭的なこと、反抗期と進学の問題で精神的なこと。もちろん体力的にもかなりくる。小さい頃の育児の大変さが懐かしくて、あの頃の可愛さを心の支えにしていたくらい。

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/27(土) 10:43:29 

    うちは2才~幼稚園入園するまでが長かった
    目離せばすぐにいなくなるし
    イオンで1回ではぐれたのに
    2回のゲーセンにいたり

    旦那が単身赴任してたのもあり
    大変だった

    +14

    -10

  • 42. 匿名 2015/06/27(土) 10:44:02 

    自分が中学の時に荒れまくって毎日親と喧嘩ばっかりしてた。姉妹喧嘩も歯止めが効かず荒れ放題。
    親には迷惑かけました。
    やっぱ思春期大変なんじゃないかと思います。
    今娘一歳半ですが、私の性格遺伝してると思うので思春期覚悟してます。

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/27(土) 10:44:16 

    小3の今かなー。というか小学校上がってからかな。
    娘は生まれた頃からよく寝てよく飲み、離乳食もよく食べ、魔の2歳児?なにそれ?的な感じでイヤイヤ期も無く
    物分かりもよく思えばずっとイージーモードだった。所詮未収園児の頃はどこへでも親が連れて行くし、親の元にいるから。
    けれど小学生になり、子供達だけで出かけることが増えて親の思う通りにならなくなってきた。
    これから思春期を迎える直前の、やや反抗期に差し掛かってきてる今が子供の精神を育ててるんだなとプレッシャーもある。
    高学年、中学生になったらもっと大変なんだろうな。きっとその頃になれば小3の頃なんて可愛いもんだと思うようになるんだろうな。

    +12

    -10

  • 44. 匿名 2015/06/27(土) 10:46:56 

    今、大学生と高校生。
    就活と大学受験のダブルパンチです。

    お金がかかるのもさることながら、
    精神的に子供も親も追い詰められてキツいですよ〜。
    イヤイヤ期思春期受験期乗り越えてきましたが、今が一番キツいです!

    大きくなると本人が苦悩しても、親は何もしてあげられず、家の中はピリピリムード(>_<)

    せめてバランス取れた美味しい手料理と、
    スッキリ片付いた部屋でリラックス出来るよう毎日気を遣ってます。

    小さい頃は気力体力使っても、手をかけてやれるだけ幸せだったなあ…。

    +68

    -3

  • 45. 匿名 2015/06/27(土) 10:55:53 

    1泣きも人見知りもしない聞き分けの良い幼児期、
    成績もスポーツも優秀な小中学生、
    明朗快活で育った娘が、15才で摂食障害になり大変でした。
    高校留年、退学、再度高校入学、通院入院、今やっと20才で大学入学です。
    15〜19才のみ、大変でした。

    +44

    -5

  • 46. 匿名 2015/06/27(土) 10:58:06 

    今上が小学校高学年。

    赤ちゃんの頃は体力的にしんどかったけど、若さで乗り越えられたからそんなに大変だとは感じなかった。
    子供の寝顔とか見てるだけで幸せも感じられたし。

    でも、第二次入り始めてからは教育面、成長面、金銭面、友達関係にママ友…と次々頭を抱える内容が増えて来て、精神的に大変。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/27(土) 10:59:06 

    4さん分かります!
    我が家も2歳差だったんですが、子供が2歳0歳の時の記憶がほんとに無い!
    あるとすれば泣きながら、仕事中の旦那にSOS電話した事くらい(笑)

    +16

    -4

  • 48. 匿名 2015/06/27(土) 11:01:11 

    妊娠7ヶ月で出産すぐ双子妊娠(>_<)
    何もかも全てが大変でした...
    出産後、無職夫と離婚して
    養育費ゼロ、元夫の借金を背負わされ
    月20万返済しながらの子育てでしたので
    やはり生後1年くらいは大変でしたね
    1歳すぎるとグッと楽になったのは覚えてます
    今はもう7歳と6歳です!

    +43

    -14

  • 49. 匿名 2015/06/27(土) 11:01:32 

    二歳半から三歳ぐらい。言葉が遅くイヤイヤ期。
    主人の帰りも遅く一人での育児が辛くて泣きました。
    子供が寝た後、ホッとして朝が来るのが嫌でした。
    6歳の今は生意気で口答えもして来るけど可愛いもんです(*´∀`)

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2015/06/27(土) 11:02:46 

    2歳3歳。魔の2歳とか言うけど3歳も相当ひどかった。手がつけられない感じだったけど、4歳過ぎたら落ち着いてきた。上の子はもうちょっと早めに落ち着いたから個人差あるんだなと思った。
    精神的にもやられてきたので、なるべく外に出て人と関わるようにして何とか気を紛らわせた。
    今では1人の方が楽だけどあの頃はママ友の存在が大きかった。
    絶対、これぐらいの年齢の子がいる人は、
    家にこもると良くないと思う。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2015/06/27(土) 11:06:01 

    22さん

    今まさに、私が同じ状況です。
    とにかく一時も目が離せない1歳児、でも下の子に構いすぎてると焼きもちを妬いて、まるで言うことを聞いてくれなくなる3歳児。
    下の子の卒乳にもまだ至れてないので、夜中も起こされて万年寝不足状態。
    心身ともにキツイです…。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2015/06/27(土) 11:13:55 

    今、子供が五歳だけど幼稚園でもお友だち関係あるし、これからもずっと大変なんだろうなと思います。
    小学生にあがると人間関係なんか親からわからないでしょうし。

    高校生大学となると学費もかかりますよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/27(土) 11:15:56 

    18歳。
    小さい頃から医者になりたいと言っていた息子の夢を応援してました。

    でも夫も私もFラン卒だから勉強教えられないし、貧乏だから私立の医学部はもちろん、浪人させることすら無理でした。
    自分は何も大変じゃないのに親としての無力感で、精神的につらかったです。

    1年後見事に国立医学部に合格したと本人から聞いた時は、電話持ったまま泣きました(笑)

    受験生の親はみんな大変だと思いますが、子育て最後の仕事だと思ってがんばりましょう。

    +64

    -2

  • 54. 匿名 2015/06/27(土) 11:19:39 

    双子だとぶっちぎりで新生児だよね・・・。
    帝王切開の痛みに耐えながら、3日以上寝ないで授乳と抱っこ続けると心が壊れてくるって身をもって知ったわ。

    思春期も大変とは思うけど、あの苦しみに比べたらって思っちゃう。

    +34

    -3

  • 55. 匿名 2015/06/27(土) 11:25:45 

    みなさんの言葉どおり、場面は違うけどその時その時その時子育ては全力でないとやっていけません。今思えば幼少期は必要とされてたからたいへんの中にも幸せがあったなぁ~。中高生になると邪魔者扱いされる時があるので心が折れそうになります( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/27(土) 11:30:51 

    小6から中2にかけて
    本当に家庭崩壊しかけた

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/27(土) 11:32:25 

    上一歳半下新生児双子の時。
    3人をチャイルドシートに乗せるだけでも一苦労だったなあ〜
    懐かしい…

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2015/06/27(土) 11:40:04 

    まだ1歳10ヶ月ですが、1歳過ぎてから今に至るまで。
    イヤイヤや夜泣きですね。まだ1人目だけど次がまだまだ考えられない

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2015/06/27(土) 12:03:07 

    息子は今中3ですが反抗期もなく平和です。2歳の時に離婚して保育園の時期が一番大変でした。
    雨の日も雪の日も出勤前の送りと仕事後のお迎え、役員は絶対やらなくちゃいけないので仕事後の時間や休日が潰れることも多々。子供本人の事についてより、別の事で疲れ果ててました。小学校入って自分で登下校出来るようになってから、一気に楽になった記憶があります。
    イヤイヤ期も反抗期も無かったので、そんな事を大変だと感じてしまっていました。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2015/06/27(土) 12:10:43 

    48. 匿名 2015/06/27(土) 11:01:11 [通報]
    妊娠7ヶ月で出産すぐ双子妊娠(>_<)



    ごめんなさい、こういう人みるともう少し計画的に子作り出来なかったのかなと思ってしまう。
    母体への負担も大きいだろうし。

    +62

    -4

  • 61. 匿名 2015/06/27(土) 12:26:25 

    私も0歳から2歳かな。
    今0歳の子育て中で
    お兄ちゃんの時どうだったかな〜?って
    思い出そうとしても思い出せない。

    思い出せるのは、2歳頃スーパーで転げまわっていた事とか
    お店に入ったとたんダッシュで逃げた事とか・・・
    噛み付かれて歯形がしばらくとれなかった事とか

    役に立つ情報が思い出せないー!!!(笑)

    子供が小さいから、0〜2歳大変だったなって思うけど
    先輩方のコメントを見ると
    まだまだこれを上回る大変さが待ってそう(涙)

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2015/06/27(土) 12:37:39 

    3人育ててみて思いますが一番反抗期の凄まじかった長女が一番落ちつくのも早くて今は公務員の婿と子供で堅実な人生送ってます。

    ハッキリ反抗期もなくダラダラしてた次男はダラダラと引きこもりですし、反抗期が全くなく全く手のかからなかった末っ子の次男は25歳過ぎてから突然爆発したように仕事もやめてフラフラ遊び出すようになりました。

    なので2歳、10代と反抗期がある子はちゃんと正常に育ってると思って良いと思います。
    落ちついたら嘘みたいに親孝行してくれるようになりますよ。
    ママさん、大変だと思いますが気楽に頑張ってください。

    +38

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/27(土) 12:41:16 

    小さい時に大変だった子が問題のない子に。
    おとなしかった子が問題児になっております。
    うちの場合。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2015/06/27(土) 12:42:25 

    言葉がしゃべれるようになるまで。
    言葉がしゃべれない時に泣く事しかできない赤ちゃん。ひたすらグズグズに大泣き…。
    慣れない育児でワケわからず…泣きたいのはこっちだと発狂寸前。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2015/06/27(土) 13:01:47 

    魔の二歳児!

    赤ちゃんの頃から「よく寝る・乳のむ・ぐずらない」て稀なほど育てやすい子だったので
    正直、子育てというものがやっと始まった、というくらいの落差があって
    それまで楽をしてきた分、精神的にも大変でした

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2015/06/27(土) 13:07:45 

    お産入院中から人一倍泣く子で小さい頃からまぁ大変だったけど、12歳の今が一番大変で辛い!
    反抗期、思春期、いろいろあるのは分かるけど、
    外でのうやむやを全部母親にぶつけてくる。
    こっちが持たないわ…。T_T

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/27(土) 13:15:04 

    2歳
    家では、何やるにもついて来るし抱っこして寝かせるのも重くて疲れる。正直保育園休みで娘と過ごすのは苦痛…もちろん可愛いですけど。

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2015/06/27(土) 13:23:16 

    今12歳中一。
    トピの主旨とは多少ズレるけど、大変だった時期はありません
    体質は健康、性格的にも中庸な子で、お得な子育てができたと思います

    しかし……はじめて返された定期テストの成績が……若干……

    やっぱり楽な子育ては無かった! と十二年目でやっと気づきました。

    +2

    -16

  • 69. 匿名 2015/06/27(土) 13:47:48 

    0〜1歳くらいも大変は大変だったけど子供に対してあまりイラつかなかった。2歳の今、憎たらしくてイライラしてやばい。自分こんなに短気でイライラする人間なんだなって自己嫌悪。愛してるはずなのに可愛く思えなかったり、子供と離れたくなる。これから2人目も生まれてくるしどうなるのやら…って感じですごく自信ないです。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2015/06/27(土) 13:52:41 

    中学が一番大変かな。
    思春期で1〜2年あたりが大変で、うちは公立中だったので3年は3年で初めての受験ということでしんどかったですね。

    乳幼児期〜小学校のような手を貸して手伝ったりしてあげられるでもない、声をかければ反抗的で素直には聞かない。
    体は大人。でも、まだなんでも任せておいて大丈夫なほど、精神的には大人でもない。
    特にうちは上は女の子なので、友人面でも心配は大きいし、塾とかも何かと送り迎えが必要だったりで。
    小さい頃のように直接手を貸したりとは違う、影からのサポート。
    勉強も部活も人間関係も何かできるならしてあげたいけど何もできず、できることはお腹を満たしてあげることくらいで、もどかしい期間でした。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/27(土) 13:52:44 

    二歳違いの姉妹がいます

    次女誕生〜夜泣きが終わった卒乳までの期間と、長女の高校受験と反抗期が重なり次女との姉妹仲が最悪だった時期が辛かったかな
    今でこそ笑い話だけど、子供が寝た後で小さい頃に撮ったビデオや写真を見ながら泣いたりしてた
    大学三年と一年になった現在は姉妹でライブに行ったり、私も含めた女三人で出掛けるようになったりで「普通が一番幸せ」だと心から思う

    金銭的には今が一番辛いけど、中学の頃の精神的な辛さに比べたら何て事ない!

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2015/06/27(土) 14:02:16 

    2歳8ヶ月と6ヶ月の兄弟。上の子が2歳半すぎたあたりからイライラが…。今が耐えどきだと思ってる。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2015/06/27(土) 14:08:13 

    59さん
    ほんとさしでがましいのですが、わたし自身親が離婚し母子家庭で育ち反抗期がありませんでした。
    それはいい子でいなくちゃお母さんがかわいそうとゆう心理の働きでもあります。
    本来反抗期があるのが正常です。
    お仕事もあり大変でしょうがなるだけお子さんと向き合う時間をさいてあげてください。
    余計なことかと思いますが自身の体験を色々思い出しコメントかかせてもらいました。

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2015/06/27(土) 14:13:10 

    職場のおばちゃんが、
    「子供が小さい頃は体力的に大変で、中高生になると精神的に大変」
    って言ってた。
    子育てに楽な時なんてないんじゃないかと思う。
    人間育ててるわけだしね。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2015/06/27(土) 14:14:05 


    48 ただのDQN夫婦じゃんww
    自分で招いた事なのに悲劇ぶって語るのはやめた方がいいよ。離婚できて良かったね。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/27(土) 14:20:54 

    2歳と5歳のママしてます。
    まだ大変な時期はないと思ってます。
    我儘言ってて、どうしようもないことはあるけど、結局はママ好きでいてくれる。
    中学とか高校の思春期の反抗期が一番大変なんだろうなーと思ってる。

    親と一緒に歩きたくないとか、死ねとか無意味に言いだすよね。

    石田さんちの大家族を見て、「死ね」と5回に渡って母親にメールが子供からきてて、お母さん笑ってたけど、思春期の怖さに怯えてます。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/27(土) 14:29:40 

    62さん
    たかが2才の子供のイヤイヤ期で毎日ヒーヒー言っていました。他の子と比べちゃいけないけど、おとなしい子が正直羨ましいと思う時もあります。
    けど自信持てました。反抗期を過ぎれば良い事あると信じて頑張ります!

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2015/06/27(土) 14:41:15 

    5年生(10才前後)あたりと
    中2(14才前後)ころ。人間関係に悩みます。
    精神的フォローが大変。見守るという深さ、言葉掛けの難しさを痛感しました。
    小さい頃は体力的に大変ですが大きくなると
    全く別の大変さですね。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/06/27(土) 14:59:11 

    二歳、毎日毎日疲れがとれない。成長していくにつれて悩みも変わっていくし、今は体が大変だけど幼稚園、学生になるとママ友付き合いとか反抗期とか精神的な大変さがあるんだろうな。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2015/06/27(土) 15:29:45 

    子供が二人います。5歳と1歳9ヶ月

    上の子の時はスヤスヤ寝るし置いても泣かないしいい娘だったけど今反抗期凄くて出掛けてもフラフラどっか行っちゃうし帰るよってしつこく言わなきゃ帰らないし、待ってる間下の子は愚図るしで今大変かな。。下の子は夜なかなか寝ないし一回泣いたら泣きっぱなしだし、嫌なことあればキーキーうるさいし兄弟喧嘩もひどい。

    とにかく2人を1人で見るのはかなりきつい

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2015/06/27(土) 16:20:47 

    反抗期はあった方がいいとは言うけど…怖い!!!乗り越えられるかな。頑張んなきゃ!
    私自身反抗期はありませんでした。親はうち良い子だったーって言ってるみたいですが、気を使ってただけなのにって思います。いつもご機嫌伺ってた。息子にはそんな思いさせないように、きちんと向き合いたい!!

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2015/06/27(土) 16:22:45 

    これから沢山大変なことがあるってわかってるけれど、その時その時で今が一番大変なのではって思いながら子育てしています。常にいっぱいいっぱいで、2人目なんてとても考えられないです。皆すごいなぁ

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2015/06/27(土) 18:08:33 

    今。高2中3中2
    思春期3人は精神的にやられる。過敏性腸症候群になっちゃった。

    特に男子!家出とか警察巻き込むトラブルがあって…この先まともな路線に戻れるかな…

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2015/06/27(土) 18:14:01 

    小6女の子がいます。
    体力的には小さいときの方が大変ですよね。

    今はほっといても勝手にやってくれるから楽ですが、ほっときすぎるととんでもない事をし出したりするから、加減が難しい。

    これから反抗期や、男関係や受験もお金も小さいときとは違った悩みがいっぱい出てくると思うから、ドキドキ。。

    とりあえず、こないだ好きな子に告白してフラれて、私も悲しい気持ちです。



    +9

    -0

  • 85. 匿名 2015/06/27(土) 18:59:26 

    トピ主さんと同じ!
    3歳です。

    周りには、ハイハイし始めたら大変、歩き始めたら大変、走り回るようになったら・・・
    って言われてたけど、逆に出来ることが増えてきて、意思疎通もできるし第一イヤイヤ期も乗り越え、どんどん楽になってきています。

    これから友達関係とか心配するようになるのかな。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2015/06/27(土) 19:16:05 

    いつも「いま」が一番大変に感じてる
    過ぎていくと前の方がラクだったなあ〜って思う(笑)
    そんなわが子はいま5歳

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2015/06/27(土) 20:26:36 

    まだ9ヶ月までしか育ててないのですが、4ヶ月から6ヶ月ぐらいの頃が一番大変でした
    1日の大半は泣いて、おまけに夜も1時間半起きに泣くものだから夫婦揃って育児ノイローゼになりました・・
    今も夜泣きはするけど、昼間一人で機嫌良く遊んでくれるのでだいぶ楽です
    ですが思春期も大変そうで今からちょっと不安

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2015/06/27(土) 21:14:43 

    一才8ヶ月の娘最近はイヤイヤなのかスーパーのカート乗せる時とかガチャガチャ見つけたのに私がスルーした時とか色々な時に仰け反って暴れ泣き散らし全力だからまるで暴れるマグロを抱っこしてるような感じになり何度か買い物諦めた。
    一番かわからないけど今しんどい。苛々する(笑)

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2015/06/27(土) 21:18:56 

    私の旦那いい年してやることが本当に子供。。
    我が家の長男です!

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2015/06/28(日) 00:11:24 

    生後3ヶ月頃まで、夜は寝ない子でした(ー ー;)
    毎日寝不足で、布団で寝た記憶が無い。いつもソファーで抱き寝。
    今、8ヶ月ですが(^^)歩き出し、喋りだし、成長と共に大変になるんだろな…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/28(日) 00:45:51 

    まさに今!
    中学三年の男の子

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2015/06/28(日) 06:50:20 

    体力的にきついのは目が話せない小さい時だけど本当に親として大変なのは思春期だよね。
    そこでつまずくと本当に大変。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/06/28(日) 08:30:19 

    独身の時から23時には寝ていたから、眠れない時期が大変だった。細切れ睡眠だと起きてからもボケーッとするしイライラしやすくなる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード