-
1. 匿名 2015/06/01(月) 00:43:44
出典:dq7wdmmchd2ye.cloudfront.net
数十万円のお宝「ビックリマンシール」妻が廃棄した・・・勝手に捨てるのは犯罪?|弁護士ドットコムニュースwww.bengo4.com「掃除をしてたら、リビングに旦那のシールが入ってるファイルがあって、ペラペラ見てたらあまりに気持ちが悪くて捨ててしまった・・・」。インターネットの掲示板に、ある女性がこんな書き込みを投稿した。捨てられたのは、夫が集めていた「ビックリマンシール」だ。大切なコレクションを捨てられたと知った夫は「半泣きで崩れ落ちた」という。夫は、子どものころから、シールを集めることが生きがいだ。ビックリマンシールは、1枚30万円以上の高値で取引されることもある。夫のコレクションのなかにも、数十万円の価値があるシールが含まれていたようだ。
女性は「いい年して、子どもみたいなもの集めるなっていうの。捨てて正解だった」と語るが、コメント欄には「人の物を勝手に捨てるなんて最低」「夫の資産を勝手に処分した犯罪行為では?」といった批判が殺到した。
「たとえば、窃盗罪では、親族間でおこなわれた行為の場合は、刑が免除されます。しかし、器物損壊罪には、そのような特例の適用がないため、妻(配偶者)であっても刑は免除されません。ただし、器物損壊罪は『親告罪』(同264条)なので、夫の告訴がなければ起訴できません」
「民事責任については、今回のケースでは、妻がシールを『気持ちが悪いと思った』という理由で故意にこれを捨て、夫の財産権を侵害しているので、『不法行為』(民法709条)に該当します。したがって、本件シールの時価に相当する価格での損害賠償を請求できると考えられます。また、シールの希少性の高さを考慮して、これを失ったことによる精神的苦痛に対する慰謝料が認められる可能性もあります」+25
-119
-
2. 匿名 2015/06/01(月) 00:44:56
ひでー妻だな+738
-9
-
3. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:06
捨てて正解だった
↑
いや数十万円のものを捨てちゃったら私だったら涙を流して後悔するよ…
その前に勝手に人のものを捨てちゃダメって話だけど+945
-9
-
4. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:35
一言言ってから捨てても良かったんじゃない
可哀想だわ、+586
-7
-
5. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:39
こんなもん集めている旦那なんて嫌だな
男って幼稚だよね
+33
-382
-
6. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:47
こわいね
ビックリマンシールで離婚しなければいいけど+341
-6
-
7. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:58
こういうことで殺人が起こってもおかしくないので、捨ててはいけない+456
-1
-
8. 匿名 2015/06/01(月) 00:46:38
聞けよ+311
-3
-
9. 匿名 2015/06/01(月) 00:47:24
いくら邪魔だったからって、ひとのコレクション勝手に捨てるのはひどいね
旦那さんが望めば離婚できるんじゃないの?「婚姻を継続しがたい重大な事由」に当たると思うどんな場合に離婚はできるか/婚姻を継続しがたい重大な事由www.rikon.to離婚の法律と税金、離婚を考えるとき知っておくべき基礎知識、離婚全体の概要を項目をわけて具体的にやさしく解説しています。
+466
-1
-
10. 匿名 2015/06/01(月) 00:48:03
自分の価値観だけでしか考えられないのかな+371
-6
-
11. 匿名 2015/06/01(月) 00:48:34
旦那が100枚くらいAV持ってます。
捨てたいんだけど、これもだめなのかな?
まじキモい+299
-78
-
12. 匿名 2015/06/01(月) 00:48:50
価値観の違いだしねえ。数十万の値打ちって言われても、買ってくれる人がいなきゃお金にならないんだし。+9
-129
-
13. 匿名 2015/06/01(月) 00:49:31
あまりにも思いやりがないというか、自分勝手な奥さんだなと思う。逆をされたらどう言うのか。軽く考えてそうだけど、人によっては離婚を考える事案なんじゃないかな。+337
-4
-
14. 匿名 2015/06/01(月) 00:49:33
まず一言でしょ!+134
-1
-
15. 匿名 2015/06/01(月) 00:49:51
7さん、実際ガンプラ捨てられて自宅に放火した男がいるよ。一歩間違ってたら殺人事件…社会:ZAKZAKwww.zakzak.co.jp人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称「ガンプラ」を母親に捨てられたと早とちりして自宅に放火、全焼させた兵庫県加西市の工員の男(29)が、放火の疑いで県警加西署に逮捕された。ガンプラは30-40代の男性を中心に熱狂的なマニアが多いことで知られるが、それにしても…。経緯を捜査関係者に聞いた。
+207
-3
-
16. 匿名 2015/06/01(月) 00:50:27
ふつう勝手に捨てないでしょ
旦那さんショックだ…+303
-0
-
17. 匿名 2015/06/01(月) 00:50:30
奥さんには価値が無く見えたんだから捨てるのはしょうがないとしても、
謝る気も無いとはどういう性格してんだこのおばさん。
おばさんって大体自分が正しいと思ってるからタチ悪い。+247
-49
-
18. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:01
11
いくらAVでも、まず一言訊いてからじゃないとまずいと思う
勝手に捨てられたら旦那さんキレるんじゃないかな+269
-9
-
19. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:09
聞いてから捨てるという発想がないのが不思議。
+183
-1
-
20. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:28
そこらへんにポイと置いてあったなら捨てられても仕方ないかなーと思うけど、大事にファイリングしてあったんでしょ?
捨てるのはひどいよ〜+276
-3
-
21. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:36
↓このコピペ思い出した↓
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい : あの時の2ちゃんねるblog.livedoor.jp2~3の部分がコピペでよく見ますね。 1 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/14(火) 14:23:18 ID:037mXr68 元は 【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/802- より 2 :おさかなくわえた名無しさ...
+226
-3
-
22. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:50
11
100枚!?
うぇ…すごいね…
せめて20枚ぐらいに減らしてもらったら…?+53
-34
-
23. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:31
女だって旦那に高い化粧品とか勝手に捨てられたら腹立つでしょ。
同じくらい酷いことをしたんだよこのおばさんは。+324
-5
-
24. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:42
場所取るもんでもないのに、ひどい妻だわ
+208
-1
-
25. か 2015/06/01(月) 00:53:41
私も正直旦那の趣味に関しては本心では理解出来ないけど、価値観が違うんだから幾ら幼稚と思っても勝手に捨ててはいけないっていう理性くらいは働くよ。+164
-1
-
26. 匿名 2015/06/01(月) 00:54:52
最低な女ね
自分が集めてるもの勝手に捨てられたら絶対離婚するわ+185
-2
-
27. 匿名 2015/06/01(月) 00:55:16
21さん
旦那さん、気の毒すぎですよね。
自分の部屋の中だけで保管していて掃除もしていて
大切にしてたのに酷すぎますよね。
+187
-3
-
28. 匿名 2015/06/01(月) 00:55:34
趣味なんて他人から理解されないから趣味なんだよ
それがその人の支えになっていることも多い。
それを理解出来ないなら別れればいい。+151
-1
-
29. 匿名 2015/06/01(月) 00:56:32
17
いやいやしょうがなくないでしょ+34
-5
-
30. 匿名 2015/06/01(月) 00:57:28
これ、金額の問題じゃないでしょ
小さい頃からの思い出っていう
本人にしか分からないものが含まれているんだし。
いくら夫婦でもせめて一言聞くのが筋でしょ+205
-0
-
31. 匿名 2015/06/01(月) 00:57:47
女だって金出して揃えたブランド品勝手に捨てられたら烈火の如く怒り狂うくせに、男のコレクションを勝手に見て勝手に気持ち悪がって勝手に捨てるだなんて鬼としかいえない。
この奥さん頭おかしいよ。
+277
-2
-
32. 匿名 2015/06/01(月) 00:58:08
価値観押し付けるのはどうかと思うわ
自分の趣味否定されたらどんな気持ちかわかんないのかな?+85
-2
-
33. 匿名 2015/06/01(月) 01:00:07
生活に支障が出るものは
分からんでもないけどこれはない
シールだから大して場所もとらんでしょ+160
-1
-
34. 匿名 2015/06/01(月) 01:01:12
家の生活費を使ってまで何十万のシールを買ってたりしたら問題だろうけど、そうじゃなくて、ただコレクションしてるだけなら許してあげようよ…+183
-1
-
35. 匿名 2015/06/01(月) 01:01:41
こわっ!
こんな最低な人ほんとにいるんだね。+110
-1
-
36. 匿名 2015/06/01(月) 01:06:25
まぁまた買ってあげればいいじゃん
ビックリシール+4
-106
-
37. 匿名 2015/06/01(月) 01:06:35
クソ妻+93
-5
-
38. 匿名 2015/06/01(月) 01:08:43
21
その話悲しいな…
そうならないように夫婦で話し合って譲り合いつつ仲良くやっていきたいね。+107
-3
-
39. 匿名 2015/06/01(月) 01:10:33
21
今頃旦那さん病んでそう。
奥さんも罪悪感でいっぱいだろうな…+119
-9
-
40. 匿名 2015/06/01(月) 01:14:08
そういうシールとか集める人じゃなくてよかった!+4
-65
-
41. 匿名 2015/06/01(月) 01:14:12
旦那さんの子供の時からのコレクションだったら、気の毒だね。
押し入れ整理していて、
旦那に捨てて良いか聞いたら、全部大事。
男って子供と一緒で、何が大切か分からない!
もうノータッチです。+66
-11
-
42. 匿名 2015/06/01(月) 01:17:16
どうせビックリマンシール集めっていうのがオタクっぽくて気に入らなかっただけでしょ。+11
-64
-
43. 匿名 2015/06/01(月) 01:20:29
夫から数十万分請求できる
本当だったら二人の財産になる予定だったものを勝手に捨てられるような物に使い込んだのだから+14
-71
-
44. 匿名 2015/06/01(月) 01:21:19
お金が無駄だと思うならそんなものにお金つぎ込まなきゃいい
+6
-65
-
45. 匿名 2015/06/01(月) 01:22:11
11さんの話に聞いてから捨てた方がいいなんて意見があるんだ( ; ゜Д゜)
わたしならありえない!+29
-16
-
46. 匿名 2015/06/01(月) 01:24:24
シールに価値なんて無いのに、これは大切なんだって押し付け・・・+6
-105
-
47. 匿名 2015/06/01(月) 01:25:59
ここも男ばかりですね+9
-95
-
48. 匿名 2015/06/01(月) 01:29:40
なんか妻っていう立場勘違いしてるよね
自分が不快だったら相手の物でも許可なしに処分できるとでも思ってるのかな?
小さい頃の思い出や苦労して手に入った思い出を簡単に捨てて…夫かわいそう+194
-4
-
49. 匿名 2015/06/01(月) 01:30:25
これゴミを捨てられたから自分にとっては10万円なんだって勝手に言ってるだけだよね
この男性と縁を切るべきだと思う
男は理屈を言おうとする
「10万の価値なんだ」+4
-107
-
50. 匿名 2015/06/01(月) 01:32:00
ビックリマンシールやチョコは当時、凄く男の子に人気もあった。
確か30円くらいで買えてましたよ。子供の頃、弟が「シール頂戴っい!」て。
唯一の楽しみでもあった、おまけ付きのお菓子でしたよ。
たかが、30円でも、当時の子供のころの大事な宝物・思い出を、
断りもせずに捨ててしまうのはちょっと醜いですよ。
36・42・46
心ないね!この記事はそういう事をいってるのではないよ。+110
-3
-
51. 匿名 2015/06/01(月) 01:33:26
奥さん批判の人はゴミ屋敷のオッサンの気持ちが理解出来るんですねw+5
-88
-
52. 匿名 2015/06/01(月) 01:36:41
21
女は収集癖無い
女は最低限のものだけしか持たない主義
男だって最低限で良いよ
自分だけお金使うな+2
-75
-
53. 匿名 2015/06/01(月) 01:38:02
「物」に強い拘りを持ってる
人に興味ない
共感しない
収集する+2
-33
-
54. 匿名 2015/06/01(月) 01:38:16
51
論点そらし、あほか。+71
-3
-
55. 匿名 2015/06/01(月) 01:38:48
私なら捨てるより売るわ
本当に価値あるか知らんけど+5
-50
-
56. 匿名 2015/06/01(月) 01:39:47
50
子供はそんな事やってる暇無いよ
私はお小遣いもないし
勉強だけ+1
-34
-
57. 匿名 2015/06/01(月) 01:41:32
この前、ガルちゃんにも夫の物勝手に捨てる、バレないしって人が沢山いたトピ見たよ
私の母も私の本とか勝手に捨てるから今でも恨んでる
でもこれは上にも出てる鉄道模型のネタをパクったネタっぽいと思う
+64
-0
-
58. 匿名 2015/06/01(月) 01:42:40
今は古い切手や昔のお金も大した価値にはならないよ
思い出を大切にするのは良い事だけど、価値観の押し付けはダメだよね+3
-34
-
59. 匿名 2015/06/01(月) 01:42:43
女の子はみんな子供の時は真面目でいい子ちゃんで遊ばないのに男子は遊んでるんですか?+4
-33
-
60. 匿名 2015/06/01(月) 01:43:04
52
こういうアホが人のモノ勝手に捨てるんだろうなぁ+35
-4
-
61. 匿名 2015/06/01(月) 01:45:26
男性は思い出を見る
女性は現実を見る
男性は物
女性は人
興味が違うんだから+3
-42
-
62. 匿名 2015/06/01(月) 01:46:23
テレビに惑わされてはダメですよ
ビックリマンシール価値ないよ+3
-46
-
63. 匿名 2015/06/01(月) 01:48:52
どんどん捨てるべきだと思うよ
それで本性分かる
幼稚な男は切れる、暴れだす
駄々をこねたり
人の嫌がるような事したり
放火だってそうだよね
ノエルって人も同じような事やってた
本当幼稚
+6
-63
-
64. 匿名 2015/06/01(月) 01:49:06
紙を溜めると神が来ない
これ、今流行りの断捨離の心得+4
-43
-
65. 匿名 2015/06/01(月) 01:49:41
きもっ!
人が大事にしている物、勝手に捨てるなんてすごいね
シールより嫁の人間性の方が気持ち悪い
+89
-2
-
66. 匿名 2015/06/01(月) 01:50:39
お金じゃないんだよ趣味何て他人からしたら馬鹿みたいなもんでも思い出とかそれに使った時間とか人には、分からないものがあるもんでしょビックリマンシール何てプラモとかモノレールとかより邪魔になんないでしょ、自分が気に入らないだけで捨てるとかこの人他人の気持ちが分からんのかね?自分中心のクソ女何だろうな私が旦那だったら嫁捨てるわ。+74
-1
-
67. 匿名 2015/06/01(月) 01:51:22
65
もしも夫に愛されてたら笑っていると思う
妻より紙が大事なんでしょう+2
-41
-
68. 匿名 2015/06/01(月) 01:51:26
女子でもフィギア集めてる人もいる
価値観同じ人と結婚すれば良かったね+38
-1
-
69. 匿名 2015/06/01(月) 01:52:13
夫を断捨離+4
-39
-
70. 匿名 2015/06/01(月) 01:53:18
家を管理してるのは夫じゃなんだから
管理してる側の決める事+3
-57
-
71. 匿名 2015/06/01(月) 01:54:05
捨てていいものと悪いものの区別くらい付けて欲しい
コレクションしてるものを勝手に捨てられたら私もマジギレする自信があるわ
もう二度と手に入らないレアものだって世の中沢山存在する+76
-3
-
72. 匿名 2015/06/01(月) 01:54:44
普段から大切にビックリマンシール眺めてなかったんじゃない?
放置してたら旦那にも責任あるよ+0
-45
-
73. 匿名 2015/06/01(月) 01:55:11
70
家を管理してるっていっても
家や家の中の物が妻だけのものってわけじゃないでしょ+57
-1
-
74. 匿名 2015/06/01(月) 01:56:53
犯罪うんぬんより人としてどうなの?って感じ+58
-1
-
75. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:00
ビックリマンシールより生身の嫁の方が大事でしょ
そうでないならビックリマンシールと結婚しなはれ+2
-58
-
76. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:04
ビックリマンのシールが気持ち悪いってのがよく分からない
「こんなの集めてたんだー」で終わればいいのに
そもそも夫婦関係が上手くいってなかったんじゃない?
旦那が好きだったら可愛く思えるか呆れる程度で済む話
別れたらいいと思う。こんな程度で揉めるようじゃ長く一緒には暮らせないよ+69
-1
-
77. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:20
70
そのバカみたいな理屈で考えると
お金稼いでるのは夫なんだから何に使おうと勝手でしょ+59
-1
-
78. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:27
71
別に何捨てても同じ結果だと思うよ
今回は紙捨てたから紙は10万だ自分は集めてるんだっていってるけど
空き缶捨てたら自分は空き缶集めてるんだっていう
結局自分のものは何でも捨てられたらいけないって思考回路
男はね+2
-39
-
79. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:46
今の30代から40代の男は大体集めてたよね+21
-0
-
80. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:59
趣味が理解できなくて仕方ないけど、無断で捨てるのはどう考えてもおかしい。
+37
-0
-
81. 匿名 2015/06/01(月) 01:59:18
76
シール=裏にゴミがいっぱい張り付いてる
長年かけてついたごみ
ダニとかゴキブリも+3
-39
-
82. 匿名 2015/06/01(月) 01:59:20
ビックリマンシールとキン肉マン消しゴムは流行ってたなあ
中身のチョコだけいつも貰ってたわ
+15
-1
-
83. 匿名 2015/06/01(月) 02:00:56
ゴミ屋敷のオッサンも「これは大切な財産」と言ってんだから同じようなもんじゃん+3
-37
-
84. 匿名 2015/06/01(月) 02:01:04
世の中にはクズな女も大勢いるからねぇ、そういう女を選んでしまった自分の見る目のなさを嘆くしかないよね。+20
-5
-
85. 匿名 2015/06/01(月) 02:01:20
クズだなぁ
自分が気に入らないものは許せない自己中女+36
-2
-
86. 匿名 2015/06/01(月) 02:03:56
家の美観を損ねるものは捨てる権利
+4
-25
-
87. 匿名 2015/06/01(月) 02:04:35
子供のものとかいい訳なんて聞かずにみんな捨ててるよね
何でここだけかばうのか謎+4
-34
-
88. 匿名 2015/06/01(月) 02:05:00
宗教じみた嫁支持者がコメ連投してて気持ち悪い+75
-2
-
89. 匿名 2015/06/01(月) 02:05:12
文句言うなら旦那が自分で掃除ゴミ捨てしなよ
ゴミの分別もキッチリしてね+1
-42
-
90. 匿名 2015/06/01(月) 02:06:56
子供のものも夫のものも勝手に捨てたり絶対しないよ
ありえない、最低でしょ+48
-2
-
91. 匿名 2015/06/01(月) 02:07:50
女性は共感を欲しがります
この嫁さまに理屈で返してるのは男
ただ共感しているのは共感力の強い方
+2
-35
-
92. 匿名 2015/06/01(月) 02:09:11
AKBのCDとかはオーケーってことだね
女が持ってる嵐のCD捨ててオーケーってことだもんね
+25
-1
-
93. 匿名 2015/06/01(月) 02:09:20
ここにも価値観押し付けの男がいるね+2
-27
-
94. 匿名 2015/06/01(月) 02:09:22
家計を圧迫するような趣味じゃないんだから許してやればいいのに。ビックリマンシールのせいで貧乏だとか家が狭いとかありえないんだから。
もしも旦那が私に内緒で車10台所有してたとかだったら怒るけどさ、たかがシールじゃん。+54
-3
-
95. 匿名 2015/06/01(月) 02:09:58
理屈で「こうだから捨てられない権利なんだ」見たいな事いってる人はどうかと思う
全て理屈
女性の中で理屈は意味ないから+4
-33
-
96. 匿名 2015/06/01(月) 02:11:47
男は〜だから〜 女は〜だから〜
って関係ないコメしまくってる人は同一人物?
嫁庇おうと必死だね
同じ経験あるのかな?+48
-3
-
97. 匿名 2015/06/01(月) 02:12:27
奥さん断捨離中だったかもね+1
-27
-
98. 匿名 2015/06/01(月) 02:15:15
94
逆のような・・・
自動車だったら別にいいけど、その夫の集めてるものは意味無いから
では集めてたのがゴミ捨て場から拾ってきたゴミだったら?
まだ使えるから、役に立つから
どう見ても何も使えないしゴミにしか見えない物
+2
-34
-
99. 匿名 2015/06/01(月) 02:15:17
掃除する側の気持ちが分からない人多いね+3
-47
-
100. 匿名 2015/06/01(月) 02:17:30
99
シールぐらいで掃除が煩わしくなるの?
スキル低すぎwwww+62
-5
-
101. 匿名 2015/06/01(月) 02:17:35
ひでー+19
-2
-
102. 匿名 2015/06/01(月) 02:17:38
79
価値ないって事だね+2
-10
-
103. 匿名 2015/06/01(月) 02:19:48
ここまで大事にしてきたって事はこの旦那は金の価値以上の思いがあっただろうに。+30
-3
-
104. 匿名 2015/06/01(月) 02:20:07
己の狭い価値観でしか物をはかれない残念な人
何が大事かなんて人によって違うのに+22
-1
-
105. 匿名 2015/06/01(月) 02:20:49
嫁より大事な物を捨てるなんて。お前も捨てられるなっ!+8
-12
-
106. 匿名 2015/06/01(月) 02:21:42
趣味の事は
結婚前に打ち明けておく方が安全だね…+12
-1
-
107. 匿名 2015/06/01(月) 02:21:58
100
その シールぐらい で顔真っ赤にして怒ってるんでしょw+2
-36
-
108. 匿名 2015/06/01(月) 02:23:32
107
え、場所とらないって意味で言ったんだけど...(笑)+41
-2
-
109. 匿名 2015/06/01(月) 02:23:32
107おっなんや 張るかっ張るんかっ+2
-22
-
110. 匿名 2015/06/01(月) 02:23:36
シールなんていらないから+3
-31
-
111. 匿名 2015/06/01(月) 02:24:15
子供のおもちゃ捨てますよ
捨てなかったらゴミ屋敷になります+3
-27
-
112. 匿名 2015/06/01(月) 02:24:45
次は奥さんが捨てられる番なんでしょう+68
-1
-
113. 匿名 2015/06/01(月) 02:27:31
コレクターしたいなら、それ相応の場所を作り 大切な物だったら部屋に飾っておけば良かったんじゃないかな+1
-36
-
114. 匿名 2015/06/01(月) 02:27:50
キチガイが連投してるね+55
-1
-
115. 匿名 2015/06/01(月) 02:28:57
酷いことする人がいるんだねぇ^^;
旦那さん可哀想+30
-3
-
116. 匿名 2015/06/01(月) 02:29:48
気に入らないなら奥さん捨てればいいと思うよ
ビックリマンシール捨てられたから嫁捨てましたってねw+44
-3
-
117. 匿名 2015/06/01(月) 02:30:28
断捨離のトピでもあったけど、自分は断捨離してるのに旦那さんが断捨離しないから勝手に捨てるとか…
夫婦で住んでるんだから、相手の気持ちも考えないといけないよね。+48
-0
-
118. 匿名 2015/06/01(月) 02:30:29
シールに浮気したという事で+4
-32
-
119. 匿名 2015/06/01(月) 02:33:00
みんなの家汚なそう(^_^;)+5
-40
-
120. 匿名 2015/06/01(月) 02:33:17
111
うちも子供がゴミ集めて来るから定期的に処分しなきゃいけないから大変
石ころとかはっぱとか意味不明です
机の中に入ってる
どこでもってきたのか伴奏工とか入ってるからそっちは救急箱にしまっといた+4
-25
-
121. 匿名 2015/06/01(月) 02:34:19
私も旦那の物を勝手に捨ててしまってすごく怒られたことがある、、
旦那にとってそれがどれだけ大事か分かってなかった。反省しました。
奥さん、ちゃんと謝った方がいいよ+43
-4
-
122. 匿名 2015/06/01(月) 02:36:36
121
最低な女やな
お前も捨てたろか+14
-15
-
123. 匿名 2015/06/01(月) 02:36:38
DV受けたならきちんと報告すべき+2
-11
-
124. 匿名 2015/06/01(月) 02:38:29
価値ないと自分で思っても、一応捨てる前に本人に必要かどうか聞くよ。
子供の物も夫の物も!
子供が持ってきた物でも勝手にゴミと判断して捨てたりできない。人から貰ったかもしれないし。+19
-1
-
125. 匿名 2015/06/01(月) 02:38:46
何が大事かなんて人によって違うのに何で分からないんだろう
シールより夫が大事だからそんな事も分からないからシールを集める+3
-5
-
126. 匿名 2015/06/01(月) 02:39:03
集めた時間と労力と思い出も一緒に捨てられたようなものだもの
人によってはコレクション捨てた奥さんの顔も見たくないと思う人もいるかもねw+24
-1
-
127. 匿名 2015/06/01(月) 02:40:25
いちいち聞いてたら何も捨てられないからね
聞けばだめって言うの当たり前だから
断固抵抗されたら疲れちゃう
さっさと気づかれないように処分するなり瓜に出すのが一番+2
-30
-
128. 匿名 2015/06/01(月) 02:41:52
汚部屋の人が多いことw+1
-31
-
129. 匿名 2015/06/01(月) 02:41:54
126
いつまでも過去に執着してるようなのいらない+1
-29
-
130. 匿名 2015/06/01(月) 02:42:37
キチガイさん、一人で嫁擁護
大変ですね+39
-2
-
131. 匿名 2015/06/01(月) 02:43:02
129
みたいな人が勝手にコレクション捨てるんでしょうね+25
-3
-
132. 匿名 2015/06/01(月) 02:43:33
嫁なんか捨てちまえ+24
-1
-
133. 匿名 2015/06/01(月) 02:45:35
旦那さんを自分に置き換えたら嫁ぶん殴りたくなった
コレクション捨てられるなんて考えられない
ひどすぎる+38
-3
-
134. 匿名 2015/06/01(月) 02:46:39
このシール捨てた奥さんシール1枚30万もすることを知ったら
何でそんな価値があると先に言わなかったのとか言って逆切れしそう+67
-1
-
135. 匿名 2015/06/01(月) 02:46:46
前にTVでも普通に特集してたよ
インターネットで夫や子供の収集してきたものを売ってる人
今ははやってるから
そういうの
別にそんな事に目鯨立てんでも+2
-32
-
136. 匿名 2015/06/01(月) 02:46:56
物は消えても思い出は残ってるんじゃない?
数年経ったら忘れちゃうでしょうけどね+2
-28
-
137. 匿名 2015/06/01(月) 02:47:36
133
何故に男に置き換えるの?
謎+1
-32
-
138. 匿名 2015/06/01(月) 02:48:06
シールなんて場所とるものでもお金かかるものでもないじゃん!
気持ち悪いから捨てたってwwwすごい自嫁だなwwww+28
-2
-
139. 匿名 2015/06/01(月) 02:49:00
ビックリマンシールwww
笑うしかない+1
-27
-
140. 匿名 2015/06/01(月) 02:49:30
136
コレクションて持っているということに価値があるんだよ
思い出とかそういうことじゃない+4
-10
-
141. 匿名 2015/06/01(月) 02:49:37
137
アスペ乙+13
-4
-
142. 匿名 2015/06/01(月) 02:50:29
普通は同類に感情移入するよ+1
-23
-
143. 匿名 2015/06/01(月) 02:51:55
夫の物を捨てる妻素敵です憧れ+2
-27
-
144. 匿名 2015/06/01(月) 02:52:37
137
謎でもなんでもない。
あなたは、相手の気持ちや立場にたって物事を考えられない人なだけ。+28
-2
-
145. 匿名 2015/06/01(月) 02:52:42
140
スレ最初から読めよ
思い出がどーのこーの言ってる奴いるからさ+1
-8
-
146. 匿名 2015/06/01(月) 02:54:39
正直ゴミを捨てないで保管してる人に感情移入できないんだけど
どうしたら捨てたらいけないって思えるようになるんですか+2
-26
-
147. 匿名 2015/06/01(月) 02:55:03
お前らビックリマンシールに熱くなりすぎw+3
-19
-
148. 匿名 2015/06/01(月) 02:56:38
きったねーなー+2
-17
-
149. 匿名 2015/06/01(月) 02:56:48
んだなw ごめん!+2
-11
-
150. 匿名 2015/06/01(月) 02:56:58
夫は21みたいに自主的になれば楽ですね
愛以外いらない+1
-5
-
151. 匿名 2015/06/01(月) 02:57:26
145
人によって集めてる理由なんて様々でしょ
ただの収集癖もあれば思い出からもあるし+13
-2
-
152. 匿名 2015/06/01(月) 02:58:26
144
もし自分がシールもってても捨てられて困るとは微塵も感じない
置き換えても同じ+2
-27
-
153. 匿名 2015/06/01(月) 02:59:44
頭のおかしいのが一匹いるみたいね
必死すぎてウケル〜+31
-2
-
154. 匿名 2015/06/01(月) 02:59:46
立場を置き換えても+0
-9
-
155. 匿名 2015/06/01(月) 03:00:59
151
何言ってんだコイツw
じゃあ140取り消せやドアホ+2
-8
-
156. 匿名 2015/06/01(月) 03:02:28
ビックリマンシール好き集まれ〜+6
-3
-
157. 匿名 2015/06/01(月) 03:02:51
155
悪いけど、私140じゃないので無理です(笑)+2
-6
-
158. 匿名 2015/06/01(月) 03:03:38
146
旦那にとってのシールが
何万もするようなブランドバッグやアクセサリーと同じような価値を持ってる感覚
それ勝手に捨てられたら嫁は怒るでしょ?
人によってはゴミだけどその人にとっては宝物+31
-2
-
159. 匿名 2015/06/01(月) 03:04:44
一人のキチガイが張り付いてトピ伸ばしてるね。
もうほっときなよ。+18
-1
-
160. 匿名 2015/06/01(月) 03:06:06
157
あー横槍ねw乙+1
-12
-
161. 匿名 2015/06/01(月) 03:06:15
158
じゃ、どう見てもブランド物なのと
どう見てもただの汚いシールなのと
同じに見えるの?
ゴミを大切にしてたらそれはゴミだって教えてやってるんだよ+2
-33
-
162. 匿名 2015/06/01(月) 03:07:02
勘違い乙(^_−)−☆+6
-1
-
163. 匿名 2015/06/01(月) 03:08:15
ほんと、くだらん嫁と結婚したね
ご愁傷様+28
-1
-
164. 匿名 2015/06/01(月) 03:10:25
158
その人だけにしか価値のないものなんて意味無いから
誰もが価値を認めてるものと同じに扱えない+2
-25
-
165. 匿名 2015/06/01(月) 03:10:37
ブランド物とビックリマンシールの違いは私でも区別出来ます+2
-26
-
166. 匿名 2015/06/01(月) 03:10:55
最低な嫁ね+15
-2
-
167. 匿名 2015/06/01(月) 03:11:52
この紙切れは自分だけには大切な大切な宝物です
そんなもの他人がとって置けると思う?+3
-21
-
168. 匿名 2015/06/01(月) 03:11:59
コレクションしてる物を捨てるのはどうかと思うけど、本当にゴミみたいな物を溜め込む人もいるからね。レシートとか着れない服とか。+3
-23
-
169. 匿名 2015/06/01(月) 03:12:13
そんなに大事なビックリマンシールなら金庫に入れておきなよ+2
-25
-
170. 匿名 2015/06/01(月) 03:12:21
164
シール1枚30万で売れるんだから価値あるじゃん+24
-1
-
171. 匿名 2015/06/01(月) 03:13:24
犯罪になったらいいのに
旦那さん報われないなぁ+18
-4
-
172. 匿名 2015/06/01(月) 03:15:03
169
アルバムに貼っておけば良かったんじゃない?+1
-13
-
173. 匿名 2015/06/01(月) 03:15:32
このヨメは自分のすっぴんをキモチワルイと思った事がないのだろうか
この旦那さんに限っては、ヨメの顔が気持ち悪いければ捨てても良いこととしよう+25
-2
-
174. 匿名 2015/06/01(月) 03:18:09
まぁ普通の旦那さんなら嫁を訴えたりしないよ
ビックリマンシール如きで
だから、そんなに熱くなりなさんな+2
-26
-
175. 匿名 2015/06/01(月) 03:18:57
155
口悪っ!
こういう野蛮な人がヨメ支持してるの丸分かり+13
-2
-
176. 匿名 2015/06/01(月) 03:21:14
子供のおもちゃなんて勝手に整理しますよ。(小1男子の母です)
いくら大事ったってダンゴムシ集めた瓶やら何が付いたのやらベタベタした付録とか…誰かがやらなければ大変な事になりますもん(*_*)+4
-21
-
177. 匿名 2015/06/01(月) 03:21:36
81
集めているような人はシール剥がさないから裏側はただの紙だよ+14
-1
-
178. 匿名 2015/06/01(月) 03:23:20
子供のおもちゃ関係ないww+3
-11
-
179. 匿名 2015/06/01(月) 03:27:09
器小さい男の集まりwww+5
-18
-
180. 匿名 2015/06/01(月) 03:27:14
176です
ダンゴムシは2ヶ月程放置されてました(汗)
聞いてから捨てる、と言っている人の相手は綺麗好きや管理がしっかりされてるんではないでしょうか?それが出来ない人は捨てられても仕方が無いと思うのですが。+2
-19
-
181. 匿名 2015/06/01(月) 03:30:49
旦那が悪い 嫁が正しい
って言ってる人はアホ?
法律で犯罪になり得るってなってんだから、どっちが悪いかなんて目に見えてるじゃんw
本文読んでないのかなw+41
-2
-
182. 匿名 2015/06/01(月) 03:30:53
捨てられるのがいやだったら殴って来れば?
そうしたらおびえて捨てられないよ+3
-20
-
183. 匿名 2015/06/01(月) 03:34:00
180
それは小動物虐待
+6
-5
-
184. 匿名 2015/06/01(月) 03:34:55
あたいには喧嘩してるあんたらがゴミにみえるぜよ+2
-16
-
185. 匿名 2015/06/01(月) 03:35:28
男が日ごろ大変なお母さんたちを罵倒しているようにしか見えない+1
-22
-
186. 匿名 2015/06/01(月) 03:38:41
男性にどうでもいいゴミを大切にする傾向が出るのは何でだろう・・・
女性は溜め込まないよね
ゴミばかりためるのは子供でも大人でも男+2
-22
-
187. 匿名 2015/06/01(月) 03:41:22
うちをきれいにして欲しいっていう気持ちを分かって欲しい
共感して欲しいだけ+2
-17
-
188. 匿名 2015/06/01(月) 03:41:45
ダンゴムシが小動物虐待だってよwww
ゴキブリもか?+1
-15
-
189. 匿名 2015/06/01(月) 03:43:14
男のためるのは無意味でただのゴミ
女のためるのは実利で価値の高いものだったり生きる為のもの
この違いって何?+1
-25
-
190. 匿名 2015/06/01(月) 03:45:11
子供の机を開けると枯葉とか小石がいっぱい出て来る
それに紙のゴミ
殆どいらないものばかりです+2
-16
-
191. 匿名 2015/06/01(月) 03:53:04
人は何かしら拘りを持つものがあるものだし、自分にとっては無価値なものでも相手にとっては思い出と同時にとても大切なものだってある。尋ねもしないで勝手に捨てるとかどう考えてもこの妻がおかしい。
「男は無価値なものを集めてばかりだけど、女性は価値のあるものを・・・」なんて意見もしょせん女性が女性に関して語っている意見でしかない。逆側に語らせれば違う考えも十分ありえる。自分のことには必死になるくせに他人のことは軽んじる人間増えてるね本当。+11
-4
-
192. 匿名 2015/06/01(月) 03:59:56
蝶々の標本とかしてる人いるよね
気持ち悪い+2
-22
-
193. 匿名 2015/06/01(月) 04:04:58
虐待だよね
蝶々好きな人がピンを刺す+2
-20
-
194. 匿名 2015/06/01(月) 04:09:16
その蝶々の標本も、その人にとっては宝物なんですよ+17
-2
-
195. 匿名 2015/06/01(月) 04:15:33
189
主観と客観の差ですかね
見方を変えれば
『男にとっては女のためるのは無意味でただのゴミで、
男のためるのは実利で価値の高いものだったり生きる為のもの 』
だったりするんですよ。+9
-3
-
196. 匿名 2015/06/01(月) 04:17:42
186
ほぼ使わないショップ袋や輪ゴムを無駄に溜める女も居るけどね。
口癖は「いつか使うから」+22
-2
-
197. 匿名 2015/06/01(月) 04:19:23
192・193
例え話があまりにも違う。
標本学の教授にでも問い合わせたら?
あなたの場違いもほどほどにした方がいいのでは?
そんなこと言うのであれば、
地球上すべての料理人・シェフ・主婦の料理も生物虐待になるって事ですよ?
+5
-3
-
198. 匿名 2015/06/01(月) 04:19:36
バッカじゃないの
くだらん+2
-3
-
199. 匿名 2015/06/01(月) 04:19:37
でもそれは目的実利だから
枯葉を机にしまうと何か将来役に立つの?+1
-9
-
200. 匿名 2015/06/01(月) 04:21:12
ショップ袋や輪ゴムは実利
枯葉はゴミ+2
-16
-
201. 匿名 2015/06/01(月) 04:22:07
197
ダンゴムシ虐待の人に言いなさい+1
-2
-
202. 匿名 2015/06/01(月) 04:22:26
何がいけないのかと言ってる女の自宅にお伺いして、片っ端からゴミ認定して捨ててやったら、少しは他人の気持ちが分かる女に成長出来るかも…
精神年齢アップの為に手伝いましょうか?
めんどくせーけど+36
-3
-
203. 匿名 2015/06/01(月) 04:24:48
200
それもあなたの主観だよね
私から言わせればどっちもゴミ+1
-15
-
204. 匿名 2015/06/01(月) 04:26:01
202
そしてお前は他人だから旦那にぶっ飛ばされればいいと思うよ+2
-23
-
205. 匿名 2015/06/01(月) 04:30:28
「民事責任については、今回のケースでは、妻がシールを『気持ちが悪いと思った』という理由で故意にこれを捨て、夫の財産権を侵害しているので、『不法行為』(民法709条)に該当します。したがって、本件シールの時価に相当する価格での損害賠償を請求できると考えられます。また、シールの希少性の高さを考慮して、これを失ったことによる精神的苦痛に対する慰謝料が認められる可能性もあります」
おバカさん、これ読めます?
人の物を勝手に捨てることは悪いことなんですよ。
足りない脳でも理解できました?+36
-3
-
206. 匿名 2015/06/01(月) 04:31:41
204
散々他人からみた価値がどうのこうの言っといてそれかよ(笑)+14
-2
-
207. 匿名 2015/06/01(月) 04:32:07
女のためる目的:何かに使おうと、役に立つかも
男のためる目的:思い出
目的から異なります
同じゴミでも全然違います+1
-21
-
208. 匿名 2015/06/01(月) 04:34:01
人のは勝手に捨てるけど自分のは捨てないでって考えがガキ
ジャイアンみたいな嫁だな
「私のも勝手に捨てて良いよ」と言えたら、綺麗なジャイアンに昇格+33
-1
-
209. 匿名 2015/06/01(月) 04:34:46
205
スペースを勝手に使ってるのでそこをきれいにする権利は妻のものですよ+2
-27
-
210. 匿名 2015/06/01(月) 04:36:10
207
結局どっちも他人から見たら同じゴミじゃん笑+10
-3
-
211. 匿名 2015/06/01(月) 04:39:05
基地外は文もまともに読めないし、言ってることも支離滅裂。
まともな人が相手するだけ無駄だよ。+19
-1
-
212. 匿名 2015/06/01(月) 04:43:01
206
はぁ?いつ私が他人から見た価値がどうのこうの言った?+2
-13
-
213. 匿名 2015/06/01(月) 04:43:44
勝手に人の物を捨てた事をネットに書き込みしてる英雄気取りか何か、かな?+24
-2
-
214. 匿名 2015/06/01(月) 04:44:28
所有権が無い時点で、人の物をどうこうする事は出来無いんだよ。
たとえ夫婦でも、結婚する以前に買った物は旦那に所有権があるから。
でも、捨ててしまったとしても普通なら夫婦で解決出来る問題。
なのに、ここまで大きくなってしまったのは多分普段から妻の夫への態度が悪かったからだろう。
少しは痛い目見て、常識を身につけないと。
こんな母親の元で育ったら子供もロクな大人にならない。+21
-2
-
215. 匿名 2015/06/01(月) 04:45:58
もう少し利口になってねお母さん(´・ω・`)
いつか捕まるよ+10
-1
-
216. 匿名 2015/06/01(月) 04:46:23
205
可能性があるだけだよ
よく理解しなよ+3
-6
-
217. 匿名 2015/06/01(月) 04:48:49
反省するそぶりさえ無いのが痛いな
ちょっと障害でもありそう
アスペかな
アスペは他人の気持ちを理解するのが苦手だからな+25
-1
-
218. 匿名 2015/06/01(月) 04:50:16
昔の人はいった
男女でけんかをしたらたいてい男が悪い
今の人は分からない+3
-14
-
219. 匿名 2015/06/01(月) 04:50:48
なんでこんな争ってるの?(^^;;
ただの荒らしですよね。
1人が必死になって盛り上げて、適当なこと言うと構ってくれるのが嬉しいんだよ。
幸せな人ね。+20
-2
-
220. 匿名 2015/06/01(月) 04:51:17
216
損害賠償は請求できるよ。旦那が請求すれば。
可能性の段階なのは慰謝料だけ。
よく理解しなよ+4
-10
-
221. 匿名 2015/06/01(月) 04:52:32
多分アラサー独女だな+6
-5
-
222. 匿名 2015/06/01(月) 04:55:50
頭悪すぎて吹くわ
裁判にでもなったらアナタ負けますよ+12
-1
-
223. 匿名 2015/06/01(月) 04:56:29
216
不法行為に該当するって書いてるのに...www
可能性は旦那が告訴するかどうかでしょ
よく理解しなよ〜+15
-1
-
224. 匿名 2015/06/01(月) 04:58:40
自分の所持する土地に置かれたものは処分する事できるよ+2
-13
-
225. 匿名 2015/06/01(月) 04:59:01
スルーがいいよ
バカなんだから
たらればの話はキリないからね+12
-0
-
226. 匿名 2015/06/01(月) 04:59:50
おばさんいつか捕まるよ
常識なさすぎ+8
-1
-
227. 匿名 2015/06/01(月) 05:02:27
224の人が正しそう(^_^;)+2
-5
-
228. 匿名 2015/06/01(月) 05:03:04
共感性が低い人ってほんと怖いね
他人の気持ちが理解できないから何でもするよ
コレクションを捨てるなんて余裕だろうね+18
-0
-
229. 匿名 2015/06/01(月) 05:06:12
馬鹿の集まり話にならんわ
これだからババァは嫌われるんじゃ+6
-2
-
230. 匿名 2015/06/01(月) 05:08:48
大切な物は自分でしっかり管理しましょうね+2
-7
-
231. 匿名 2015/06/01(月) 05:08:55
224
自分の土地に置かれたものでも他人の財産権が認められるから勝手に処分できないよ。
どうしても合法的に処分したいなら行政に相談。
ちゃんとお勉強しようね!
勝手に捨てたらダメだよ〜+16
-1
-
232. 匿名 2015/06/01(月) 05:11:55
掃除するのも行政に相談ねw+3
-3
-
233. 匿名 2015/06/01(月) 05:14:39
ほとんどの奥様が犯罪者だな+3
-3
-
234. 匿名 2015/06/01(月) 05:16:52
232
脳なしかよ
掃除=他人の財産権を侵害することだと思ってるの?+4
-2
-
235. 匿名 2015/06/01(月) 05:17:19
子供のものは勝手に捨ててもいいんだよね
確か
+1
-10
-
236. 匿名 2015/06/01(月) 05:19:39
だんな私物が増えたらだんなの私物だらけになった自分のものは何もないなんて
どんどんだんなのものは捨てた方がいいと思う
それを許さないような小さい人は離婚すべきだと思う
勝手に捨てる事で自分がどれだけ大切にされてるか分かる+1
-20
-
237. 匿名 2015/06/01(月) 05:21:15
234に何を言っても無駄だよ
馬鹿だから+10
-1
-
238. 匿名 2015/06/01(月) 05:37:19
持ち主が財産と主張したものを勝手に処分したら、掃除だと言い張ろうが犯罪だわ。
それは夫婦間でも成立するし。
ほんと頭悪いんだね(°_°)+9
-1
-
239. 匿名 2015/06/01(月) 05:37:45
奥さん冷静になりなよ!
売れば金になるんだからさb
捨てるなら売ればいい!
最悪○んだ後に売りさばけばいいじゃん
+1
-14
-
240. 匿名 2015/06/01(月) 05:38:53
さいてーな女がいるんだね+12
-1
-
241. 匿名 2015/06/01(月) 05:41:48
嫁が訴えられて痛い目みますように+14
-2
-
242. 匿名 2015/06/01(月) 05:52:30
なんで「捨ててやった」って、上から目線で言えるんだか...
こういう話本当に人間性を疑うわ〜+26
-1
-
243. 匿名 2015/06/01(月) 05:52:49
ガルちゃんっていつからこんなに男がのさばるようになったの?
他所に行けばよくない?
皆さん、おはよう^ ^+5
-19
-
244. 匿名 2015/06/01(月) 05:54:42
離婚しちゃえばいいのに、旦那。+14
-1
-
245. 匿名 2015/06/01(月) 05:56:39
なんかねー
モテない器の小さい人がいるみたいですよ
おはよう!+4
-9
-
246. 匿名 2015/06/01(月) 05:58:00
めっちゃトピのびてるww
>243
言い返す言葉がなかったら、とりあえず男が書き込んだことにしとく奴〜\(^o^)/+14
-3
-
247. 匿名 2015/06/01(月) 05:59:06
奥さん器小さいね・・・
他人のちょっとした趣味でも許せないんだ+21
-1
-
248. 匿名 2015/06/01(月) 06:00:39
マイナス魔がいるからすぐわかるけども
ビックリマンシールねぇ〜…+0
-15
-
249. 匿名 2015/06/01(月) 06:01:50
旦那カワイソウ
心中お察しいたします(つд;*)
+13
-1
-
250. 匿名 2015/06/01(月) 06:03:32
すごいね
一人のおバカさんが自演コメしてるの丸分かり
これで奥さん持ち上げる人って何なのだろう+20
-1
-
251. 匿名 2015/06/01(月) 06:09:09
サラッと読んだけど必死な人いるね
馬鹿と言われたら馬鹿と言い返し、器小さいと言われたら器小さいと言い返してるよ
馬鹿って言われたのが悔しいのね
わかります
よその家庭にそんな熱くならないで
犬も食わんと言うから
しつこい男は嫌われるよ+6
-24
-
252. 匿名 2015/06/01(月) 06:12:08
女って本当に馬鹿だな
理解能力0+3
-14
-
253. 匿名 2015/06/01(月) 06:14:11
女は共感の生き物
男は理屈の生き物+6
-5
-
254. 匿名 2015/06/01(月) 06:15:41
そうだね....
男が書き込んだんだもんね
だからあなたが正論ね
勝ち誇った顔して勘違いして幸せですね+5
-21
-
255. 匿名 2015/06/01(月) 06:15:51
女が自分はこう思っててこうして欲しいって共感を求めても
男は理屈を言い続け平行線+4
-15
-
256. 匿名 2015/06/01(月) 06:22:05
うわー
254…痛いよ…キモいよ
もっとサラッと行こうよ+14
-4
-
257. 匿名 2015/06/01(月) 06:24:10
やめとけやめとけ
コイツ何言っても無駄だから+14
-1
-
258. 匿名 2015/06/01(月) 06:26:16
馬鹿女の相手してられんわ+12
-2
-
259. 匿名 2015/06/01(月) 06:29:24
254さん
もう放っておきましょ
一人で盛り上がってるみたいですしw+4
-9
-
260. 匿名 2015/06/01(月) 06:45:43
逆にさ、捨てられたらどうする?
絶対キレるよね
それなのに捨てるって酷いね
+25
-0
-
261. 匿名 2015/06/01(月) 07:11:38
勝手捨てる系って主に被害者が男性である事が多いね
私の母も昔、掃除中に父の私物捨てようとしてた事があったよ
ひと括りにするのはアレだけど、自分の価値観で勝手に決めてしまう女性って結構いるのかもね+30
-2
-
262. 匿名 2015/06/01(月) 07:13:10
小学生の頃、なかよしの付録でついてきたセーラームーンの便箋や、カード、全員応募でもらったペンケースやアクセサリー類、全部とってある
黙って捨てられたらショックだし怒るわ+22
-1
-
263. 匿名 2015/06/01(月) 07:17:19
ほとんどプラマイの動きがなく盛り上がってもないトピが、この伸びよう…
ロッテのステマじゃなくって?+4
-10
-
264. 匿名 2015/06/01(月) 07:23:54
この旦那さんは付き合って結婚する相手を選び間違えたんだね
同じ様に男みたいな趣味の女の人だって居るんだし
趣味繋がりの相手探せば良かったのに
相性が合わないんだからさっさと裁判やって離婚すれば良いと思う。
+24
-0
-
265. 匿名 2015/06/01(月) 07:35:13
毎日仕事頑張ってるんだから、趣味くらい持たせてあげればいいのに…。
楽しみ奪って、夫は窮屈な生活してんだろうなー。
+22
-0
-
266. 匿名 2015/06/01(月) 07:37:08
分別しないでゴミ出し出来た数年前は、勝手に使って捨てられる事が何度もあったよ
分別してゴミを出す事になってから
使う事のない私の物でもゴミ出し日当日に、その中を調べ「捨てるな」ってさ
私はそれも原因である病気になった
物が沢山増えてホコリが増え頻繁に咳が多くなった家族
やさしく声をかけても届かない…時間とともに解決する事も…人も物も執着しなければ楽になる事も+1
-18
-
267. 匿名 2015/06/01(月) 07:49:28
旦那さんが小さい頃からコツコツと集めてきた宝物、子供の頃の友達との思い出とか沢山詰まっているのに捨てるとか無いわ。ロリエロ本や熟女エロ本の収集とかなら凄く気持ち悪いけど、シール集めとか全然気持ち悪くないでしょ。+26
-2
-
268. 匿名 2015/06/01(月) 07:56:59
ビックリマンシールなんて大して場所とらないじゃん+26
-0
-
269. 匿名 2015/06/01(月) 07:57:50
捨てた妻って専業主婦なのでは?養ってもらってて勝手に捨てるとかないわ+13
-5
-
270. 匿名 2015/06/01(月) 08:22:14
この嫁は多分、
一人っ子か女姉妹とかで育った人なんじゃないかな?
女姉妹育ちでも他人の趣味を受け入れる余裕ある人は居ると思うけど、
バリバリ女の子!として育った人には男の趣味なんて本気で理解出来ないと思うよ+16
-1
-
271. 匿名 2015/06/01(月) 08:22:19
身内だったとしてもジャイアンはダメよ!+12
-0
-
272. 匿名 2015/06/01(月) 08:31:12
ビックリマンシール世代だけど、金額抜きにしてコレクションがあったら、私なら感激して絶対大切にするくらいのモノだよ
私も昔のりぼんとか、なかよしの付録一部保管してあるし、眺めるだけで子供時代の楽しかった記憶が蘇る大切な思い出だよ
夫婦だからって、やってはいけない一線を越えてる
この話が釣りでない事を祈るばかり+16
-1
-
273. 匿名 2015/06/01(月) 08:47:03
勝手に奥さんの服や化粧品やアクセサリーを捨てる旦那がいたら最悪
それと同じ+21
-0
-
274. 匿名 2015/06/01(月) 08:47:33
例え家族でも自分のものを勝手に捨てられたらイヤでしょ
子供の頃、引き出しにしまっておいた物を母親に勝手に処分されて本当にショック受けた
母からみればゴミだったのかも知れないけど、私にとっては思い入れのあるものだったのに…
それがトラウマで子供のものは本人が捨てるというまで捨てられません+24
-1
-
275. 匿名 2015/06/01(月) 09:02:13
シールくらい許してやれよ
うちの旦那なんて漫画大量に集めて捨てない
ペットボトルのおまけですら取っておく
シールなんてかさばらないんだし
そんな邪魔でもないでしょ?
男にとってはシールが女でいう
給料貯めて買ったブランド物みたいな感じ?+12
-1
-
276. 匿名 2015/06/01(月) 09:11:18
でしゃばりな嫁だ
勝手に捨てるなど許さん(`皿´)
お前を捨ててやろうかぁ!+13
-0
-
277. 匿名 2015/06/01(月) 09:22:06
旦那のものを勝手に捨てたんだから嫁も勝手に捨てられたって文句言わないんだよね?
でも実際は勝手に捨てられたら激怒するんでしょ?
不可侵なんだよ趣味や思い出の部分は。立ち入っちゃだめなの。
嫁自身が捨てられちゃうかもね。+18
-0
-
278. 匿名 2015/06/01(月) 09:29:11
自分がされて嫌なことは
相手にしてはいけない+11
-0
-
279. 匿名 2015/06/01(月) 09:29:28
この妻はゴミだと勘違いして捨てたんじゃなくて気持ち悪いから捨てたんでしょうよ。
コレクションだと分かっていながらそれが気に入らないから捨てたんだよ。
なのになんでゴミの話を引き合いに出すんだよ。+16
-1
-
280. 匿名 2015/06/01(月) 09:30:26
実際に旦那さんが訴えたら
最終的に離婚となりそう・・・+7
-0
-
281. 匿名 2015/06/01(月) 09:33:31
妻擁護で必死な人って既にやらかしちゃった人っぽい。
妻批判を根拠もないのに男認定したりシールごときでゴミ屋敷の話を持ち出してきたり、もうメチャクチャ。説得力ゼロ。
所詮、無反省のこの妻と同類か。+23
-1
-
282. 匿名 2015/06/01(月) 09:35:39
人の物を捨てる時は普通は確認するよね?+10
-0
-
283. 匿名 2015/06/01(月) 09:37:35
人のもの勝手に触るなとか幼稚園小学校で習うだろ
なんで結婚したらこんな図々しくなれるのか不思議
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの的なジャイアニズムでも生まれるの?+17
-0
-
284. 匿名 2015/06/01(月) 09:42:19
コレクションとか思い出系のものは仮に捨てていいって言われても捨てるのためらうよ。本当にいいの?って。
だからそういうものは自分で捨てさせている。+11
-0
-
285. 匿名 2015/06/01(月) 09:43:47
私の集めに集めたマンガ。勝手に捨てられたらブチギレする。夫婦でも親子でも兄弟でもどんな関係でも人の物を勝手に捨てちゃダメ。絶対に。+15
-1
-
286. 匿名 2015/06/01(月) 09:44:01
うーん
どっちの気持ちもわかる…+3
-20
-
287. 匿名 2015/06/01(月) 09:57:50
酷い妻だなぁ…
自分の大事な物捨てられたら絶対怒るくせにね。これは夫に同情します。+14
-0
-
288. 匿名 2015/06/01(月) 10:09:28
多分この妻は物に執着なく
自分の物捨てられても怒らないと思う
自分がされて嫌でないから他人も嫌じゃないと決めつける傲慢タイプ
自分はスーパーのカゴに他人の子供が土足で乗っても気にしないから
我が子を載せるのもOKと考えるバカと同じ思考回路+11
-1
-
289. 匿名 2015/06/01(月) 10:21:16
これは離婚だ、離婚。
もう価値観が合わないし、捨てたことで亀裂ができた。+8
-0
-
290. 匿名 2015/06/01(月) 10:22:07
人の物勝手に捨てる何て最低な行為です。
私も親に漫画勝手に捨てられました。
物の価値何て人それぞれ何だから
人には無価値でも自分にとっては
何よりも大切な物だったりする事もあります。
収集癖の無い人から見ると
中々理解されないのかなと思います。+8
-1
-
291. 匿名 2015/06/01(月) 10:22:53
私もある…元カレに。
映画を見るのが好きでDVDいっぱい持ってた。
今ではもう入手困難な物もあればレアな物もあった。
それを…金に困ったからって売り払ったって…。
大事にしてた物ばっかりだったのに!?
今思い出しても腹立つ!?別れましたけど!?+12
-0
-
292. 匿名 2015/06/01(月) 10:27:59
人の趣味って本当それぞれだし、理解できないものを集められると苦痛だよね。
だからといってこの奥さん、それを勝手に捨てたら他人同士の共同生活なんてできないだろうよ。
理解できないことを一方的に削るんなら、そもそも結婚なんて無理だわ。+10
-0
-
293. 匿名 2015/06/01(月) 12:03:00
勝手に捨てるのはひどいね。でもいくら相手の趣味を理解しろって言っても全てを受け入れられるワケではないよ。
うちの旦那は虫の標本集めるのが趣味だけど、私は虫が苦手だから私の目に入らない所や自分の部屋にしまってくれって言ってある。1度旦那がこのルールを破ってリアルな虫の絵の表をトイレに貼った時は捨てたよ。私も趣味の手芸は自分のスペースでしかしないし、1人の時間にしかしない。趣味が濃い人やコレクターの人はルールを作るべきだと思う。+5
-8
-
294. 匿名 2015/06/01(月) 12:19:11
そんな妻は捨ててしまえばいい。
シールだから審議になってる部分もあるようだけど
私は何も集めていないがコレクターからすればどんな物でも
集めている物はすごい宝物だと容易に想像出来る。+8
-1
-
295. 匿名 2015/06/01(月) 12:27:25
293
これはシールの話なんだけどね?+3
-3
-
296. 匿名 2015/06/01(月) 12:29:12
女の敵は女。
嫁養護してる屁理屈な一部の女が女の価値を下げてる。
旦那に愛されてないストレスを発散させてるようにしか見えない。
+15
-3
-
297. 匿名 2015/06/01(月) 12:39:11
こういうのって1回やられるともう信用できなくなるんだけど
夫も嫁が大事にしてるもの捨ててやりな+10
-0
-
298. 匿名 2015/06/01(月) 12:43:12
親しき仲にも礼儀ありでしょ。そんなことも分からない妻捨てればいい+8
-0
-
299. 匿名 2015/06/01(月) 12:56:34
人と趣味や価値観が違うのも当たり前だし夫婦だから理解しないといけないわけでもないと思う。
でも、どうしても受け入れがたいと思うなら、まず相手に自分の目に付かないように管理するよう頼むべきじゃないのかと思う。
どちらにしても無断で捨てるのはあり得ない。+4
-0
-
300. 匿名 2015/06/01(月) 13:02:20
この人、子育てでも自分の価値観押し付けて子供をダメにしそう。+12
-0
-
301. 匿名 2015/06/01(月) 13:09:15
気持ち悪いって理由で捨てるのはダメだよね
ただ、ビックリマンシールは場所も取らなそうだからいいけど、漫画やらフィギュアやら着ない服や靴を整理してと言ってもしないと捨てたくはなる+1
-9
-
302. 匿名 2015/06/01(月) 13:30:47
58
昔のお金って小判も昔のお金だよ
価値あると思うけど+5
-1
-
303. 匿名 2015/06/01(月) 14:23:07
子供のころから大事にしているものを
断りもせずに自分の価値観で
勝手に捨てるなんてありえない。
すでに言ってる人もいるけど
他人の心が読めない典型的なアスペルガーなのでは?
なぜ周囲に批判されるかも分からないんだと思います。
私だったら離婚するかも・・・
今後も同じようなことされちゃうかもしれないし
反省しないし
どれだけヒドイことをやったも分からないんだよね。
やってらんないよー+11
-1
-
304. 匿名 2015/06/01(月) 14:23:26
男の人って意外と精神的に脆いからこういう趣味を否定したらいけないと思う
集めることが息抜きだったり心の支えになってるのかもしれないじゃん+11
-2
-
305. 匿名 2015/06/01(月) 14:25:51
AVとかなら傷付くし嫌な気持ちもわかるけどビックリマンシールとかガンダムは誰も傷付けないし平和だしいいのでは・・・・と思っちゃう。
まあビックリマンシールを借金してまで買って生活が成り立たないとか家にお金を入れないとかなら別だけど違うんだよね?
なら奥さん酷いと思う。+14
-1
-
306. 匿名 2015/06/01(月) 14:36:18
女性って人のものを平気で捨てる醜い人間ってことがよくわかる。
これは勉強になる。+4
-9
-
307. 匿名 2015/06/01(月) 14:42:55
嫁の私物も捨ててやれ+10
-0
-
308. 匿名 2015/06/01(月) 15:01:12
このトピを見て私の父も母に本を捨てられたって寂しそうに話してたのを思い出した。
今でもおどけた感じで本を捨てられたときの話をたすることがあるけど、母は覚えてないって言ってたな。
最近また本を集め出してて、母もノータッチだけどやっぱり今でもショックなんじゃないかな。+12
-0
-
309. 匿名 2015/06/01(月) 15:18:20
親にゲーム全部捨てられたの思い出した。
かなり腹立ったから未だに覚えてる。
離婚したほうがいいんじゃない?
それか化粧品でも捨ててやるとか。
そうでもしないと大切なものを捨てられた気持ちなんてわかってもらえないと思う。
自分の価値観が全てだと思ってる人と結婚生活を続けるのは地獄だね。+12
-0
-
310. 匿名 2015/06/01(月) 15:19:36
306さん
誤解を招く言い方はやめた方が良いですよ。
すべての女性が、このトピの記事の嫁のように無神経な人間だとは限らない。
旦那に断りもなく、気持ち悪いからと言って、無断で勝ってに
旦那の物を捨てるのは、嫁が悪いでしょう。
あなたの言草は、まるですべての女性が、醜い人間とまで言いたいようですね?
とにかく、この嫁は自分がなぜ非難されるかも認知できない人ですよ。
+8
-2
-
311. 匿名 2015/06/01(月) 16:02:43
マイナス付いてる様なコメントしてる人って、ネタじゃないならアスペルガーなんじゃないの?+1
-5
-
312. 匿名 2015/06/01(月) 16:17:51
むしろ金出せば買えるブランド物より価値あると思います。買取に出した場合の金銭的価値であって、コレクション自体は本人に取ってはプライスレスでしょ。シールかどうかは関係無い。+6
-2
-
313. 匿名 2015/06/01(月) 16:25:22
308
そういう反応なら良いけどノエルみたいに暴れだしたりしたら引きますよね
物を捨てられて抵抗するのってノエルみたいなイメージしかない
本当情けない
+1
-7
-
314. 匿名 2015/06/01(月) 16:33:20
ウチの旦那も集めてたよ
フルコンプの為にどれだけオークション頑張ってたか
私は好きではないけど、スーパーロココがとか一生懸命説明してくれるのは微笑ましいよ?
場所とる訳でもないし、心の狭い人だなあ
次はこの人が捨てられるんだろうな
相談もなく、注意された訳でもなく、勝手に捨てるような人とは
夫婦関係継続し難いよね
集めてる本一冊でも、捨てる時は相談しないの?
こんな母親でもいやだわ+12
-1
-
315. 匿名 2015/06/01(月) 16:54:27
どっちかと言うと、話すと100%「だめ」と言うから話さないんだよ
これじゃ話す意味無いじゃん
ちゃんと共感性の強い子で部屋にゴミが増えてきたからきれいにしたいよっていったら共感してじゃ全部好きに処分して言い寄って言うなら喜んで誰だって話すよ
NOしか返ってこないのに話してもいやな思いをするだけなんじゃないかと思う+1
-9
-
316. 匿名 2015/06/01(月) 16:54:43
昔と一般意見が逆転してるよね
何か昔はみんなで「だんなと子供のゴミ捨ててやった(笑)」見たいなネタだったのに
何で突然かばいだす?
捨てるのってたいていネタで笑いとってるだけだから
軽い気持ちでやってるだけ大真面目に考える方が自閉症
物への拘り、物への執着心が強すぎる
+4
-17
-
317. 匿名 2015/06/01(月) 17:36:06
自分の価値観でいるいらないを判断しちゃう人いるよね。
私の母親もそうw
勝手に本のカバーを取って捨てちゃう。
聞いてみたらカバーなんて邪魔でしょ!と。
たかがカバーだけどかなりイラっとしたのに、この旦那さんは長年かけて集めたコレクションを捨てられて本当に可哀想。+7
-0
-
318. 匿名 2015/06/01(月) 17:38:12
ビックリマンシール集めるのが趣味なんて可愛いじゃん笑
ギャンブルが趣味だ!と言ってるわけじゃないんだし好きにさせてあげなよ。+12
-0
-
319. 匿名 2015/06/01(月) 17:38:12
共感性の欠落
主観と客観の区別の欠落
自他の境界の欠落
倫理観の欠落
それがこの奥さんの人格
うん、シールの問題じゃ無いね。人格の問題だ。捨てられても文句言えないレベル+9
-1
-
320. 匿名 2015/06/01(月) 17:45:07
転勤族。
うちの夫もビックリマン大好きでファイルにしてるけど
場所取るものでもないし勝手に捨てるなんて考えられない…
自分がされたら嫌だし
結婚生活長くてもその辺は踏み込み過ぎないようにしてる
信頼関係崩してるとそのうち気持ちも離れていきそう+9
-0
-
321. 匿名 2015/06/01(月) 17:56:51
共感性の少ないのは男です
科学的に証明されてます+2
-5
-
322. 匿名 2015/06/01(月) 17:57:55
旦那さんただただ、かわいそう。
自分の子供が妖怪ウォッチとか集め出しても気持ち悪いで捨てるのかな?子供も不憫だね。+9
-2
-
323. 匿名 2015/06/01(月) 18:02:56
鉄道模型を捨てた妻の話を思い出した…
本当に可哀想だし不快…+7
-1
-
324. 匿名 2015/06/01(月) 18:05:38
これは子供の時からそういう価値観で育ってきたのにいきなりそれはだめだって言ったって無理
うちらは小さい頃からTVとかでだんなや子供がゴミをためてるのを奥様がびしばし正すようなのを見て育ってきてるから当たり前のように捨てて良いんだと思ってたけど
+2
-10
-
325. 匿名 2015/06/01(月) 18:10:04
こういう奥さんは愛想つかされても同情できない。
相談あるならまだしも勝手にこんなことされてたら信用も失くす。+9
-1
-
326. 匿名 2015/06/01(月) 18:35:42
マジか❗うちの旦那もまさかのビックリマンシール集めてる‼くっだらねえなーと心底思うけど、場所取らないので捨てようとは思わない。でも浮気したらビックリマンシール車のタイヤに張り付けるからねと言ってあるよ。
私からしたら、ミュージシャンのコンサートグッズの段ボールの山は場所取るから、本気で捨てたい+7
-0
-
327. 匿名 2015/06/01(月) 19:18:45
次回「捨てたと思ったら捨てられていた」
乞うご期待!+7
-2
-
328. 匿名 2015/06/01(月) 19:56:30
曽祖父の肩身だと称して「食品」を賞味期限切れても子供が保管してるので捨てる
子供は駄々をこねて暴れて家中のものを壊す
こんな光景どこの過程でも見られると思うけど
そういう記事を見る時はたいていみんな子供側をたたいてるよね
ここでは入れ替ってて不自然
作為を感じる+2
-7
-
329. 匿名 2015/06/01(月) 19:58:53
子供の頃母親に漫画を勝手に捨てられてたから、こういうのはぜったい許せない。
うちは、穴の開いた靴下でさえ見せて確認取ってから捨ててるよ。+6
-1
-
330. 匿名 2015/06/01(月) 20:00:29
ビックリマンシールなんてゴミ!かと思ってる方。
ヤフオクの最高額落札相場見てみて下さい。
私も30万もする訳ないと思って調べてみました。
…すっごく高いですね( i _ i )
ホントに20万とか30万するのも有るんですね〜!
記事の旦那さんだと100万円分以上は持ってそうですよね〜
奥さんには猫に小判 豚に真珠だったって事ですね。+2
-2
-
331. 匿名 2015/06/01(月) 20:19:11
下手したら殺人事件に発展しそう
日本の殺人事件の大部分が家族間だって聞くし
けっこうこういうきっかけで包丁に手が伸びるんじゃないの+2
-2
-
332. 匿名 2015/06/01(月) 20:21:10
子供の頃親に捨てられたからこそ、自分が親になったら今度はそれが出来る立場になって喜べるんじゃない?+1
-3
-
333. 匿名 2015/06/01(月) 20:27:13
親になれば整理する側の気持ち苦労が分かる+1
-3
-
334. 匿名 2015/06/01(月) 20:28:25
ていうか今回のビックリマンシールをゴミや不衛生な物と一緒に考えてる人は大丈夫?
私物とゴミの区別もつかないの?
屁理屈で反論しても頭悪い人だと思われるからやめたほうが良いかと。+6
-1
-
335. 匿名 2015/06/01(月) 20:28:36
殺人を肯定し始めたよ・・・+1
-3
-
336. 匿名 2015/06/01(月) 20:29:54
334
むしろゴミに見えない人の気持ちこそ知りたい・・・
何の役に立つのでしょうか?
+2
-8
-
337. 匿名 2015/06/01(月) 20:30:07
うちの親も勝手に捨てる人だったからね。
あれと同じことは絶対したくないわー+3
-0
-
338. 匿名 2015/06/01(月) 20:33:42
336
こういう人って大事な人の形見とかも実用性がなければゴミ認定して勝手に捨てそう。恐ろしい。+6
-1
-
339. 匿名 2015/06/01(月) 20:37:59
30万だろうと0円だろうとちゃんと保管されてる物は勝手に捨てたらダメだろ。その辺に落ちてる紙くずとは違うんだよ。+5
-0
-
340. 匿名 2015/06/01(月) 20:46:27
いい年して法に触れる事しときながら開き直るなっての。賠償金慰謝料取って離婚して正解だった。+2
-1
-
341. 匿名 2015/06/01(月) 20:49:49
まあシールに限らず現状を回復出来ないレベルの損害を故意に与えれば相手から刺されかねないよね
+3
-1
-
342. 匿名 2015/06/01(月) 21:09:09
自分は間違ってない、むしろ正解だったの一点張りだもんね。また自分が気に入らない物があれば捨てるんじゃない?そこまで強情なら、気分によって何でも捨てちゃうかも。
今後は大事な物は肌身離さず持っておくぐらいしなきゃダメだね。持ち歩けない物なら部屋に鍵かけたり金庫に入れたりとか。
結婚生活を継続するにしてもこれからは信頼関係もない悲しい夫婦になるね。+3
-0
-
343. 匿名 2015/06/01(月) 21:22:09
キレイにファイルに入れてあるのなら明らかににコレクションってわかりそうなのに
なんで捨てるんだろう+6
-0
-
344. 匿名 2015/06/01(月) 21:28:52
私も物に執着するタイプだから勝手に私物捨てられた時の怒りと悲しみは痛いほどわかるわ+3
-0
-
345. 匿名 2015/06/01(月) 21:29:39
夫も同じくらいの価値の妻のもの捨てちゃえばいいのに!
「俺にとっては価値がないと思った。お前と同じことした」っつってさ!+4
-2
-
346. 匿名 2015/06/01(月) 21:30:40
345
殺し合いになっちゃう!危険っ!+1
-3
-
347. 匿名 2015/06/01(月) 21:40:05
こーれだから女性ってやつは....+1
-3
-
348. 匿名 2015/06/01(月) 22:00:10
こんな嫁はビックリマンシール以下の価値しかない+7
-1
-
349. 匿名 2015/06/01(月) 22:14:26
捨てておきながら
「いい年して、子どもみたいなもの集めるなっていうの。捨てて正解だった」だと
ごめんなさいも言えないの?この女は+6
-1
-
350. 匿名 2015/06/01(月) 22:19:22
私、昔、付き合ってた彼氏の家に3ヶ月ほど仕事で県外行くときスーパーファミコンとそのカセット置いていった。
私の家は、母子家庭で母1人子ども5人で育ったたから、貧乏で、でも姉が社会人になって年の離れた私と弟にスーパーファミコン買ってくれた。
私と弟は大事に使って大事にしまってた。
大人になってまた、桃鉄とかやりたくなって、10年ほどたってスーパーファミコン引っ張り出して彼氏としてた。
もちろん彼氏にもその話はした。
たかが、ゲーム機だけど、私には姉からの優しさがつまったおくりものだった。
そのゲーム機もカセットもギャンブルのせいで借金した彼氏が勝手に売った。
置いていった私も悪いけど、まさか売られるとは思わなかった。
その彼氏には信頼0になったので、結婚結婚うるさかったけど、別れました。
+6
-1
-
351. 匿名 2015/06/01(月) 22:34:08
大事にしていたものを勝手に捨てて、精神的に相当ダメージ与えておいて
少しも悪いと思わんのか?性格悪すぎ。離婚すべきだよ。+8
-1
-
352. 匿名 2015/06/01(月) 22:36:13
集めてるって分かってて捨ててるのがもう…
嫌がらせとしか思えない
夫の事も愛してないと思う+6
-1
-
353. 匿名 2015/06/01(月) 22:52:15
同じ女としても嫌だわ、勝手に捨てた挙句、いい歳した大人がこんなものを~とか言って正当化。
じゃあ、お前が小学校から大切にしてるものや、コレクションを捨てても、お礼を言えよ?って思うわ。+7
-0
-
354. 匿名 2015/06/01(月) 22:54:06
女の人ってびっくりするくらい残酷だよね。
罪を犯してるのは男の方が多いかもしれないけど、残酷さは女が上だわ。
それも残酷って理解してねーの。+5
-2
-
355. 匿名 2015/06/01(月) 22:56:09
もう手に入らないシールもあるだろうし本当に旦那は可哀想だ+5
-0
-
356. 匿名 2015/06/01(月) 23:11:40
夫婦の共有の財産だもん 価値が数十万円ともなれば
共有の財産である家屋敷や土地を夫が勝手にドブに捨てる様に他人に譲渡したらダメでしょ? 妻怒るよね?
それと一緒だと思うんだけどなぁ
+2
-0
-
357. 匿名 2015/06/01(月) 23:31:06
この嫁さんも旦那からしたら役立たないもの沢山持ってるだろうに
相手の気持ちも考えられないし、こんなんでよく続けてられるなー…
わが家でこんなことあったら続ける自信ないわ+4
-0
-
358. 匿名 2015/06/01(月) 23:44:35
家族の物は私の物だから私が気に食わなければ捨ててもいい
私の物は私一人の物だから旦那が触るとかありえない
こういう発想かな?自己中にも程があるよね+4
-1
-
359. 匿名 2015/06/02(火) 00:14:50
まあ作り話だろうけどね+3
-3
-
360. 匿名 2015/06/02(火) 00:24:55
間違いなく夫婦間には亀裂が入って修復できないだろうなあ。
ざまー、嫁。+3
-1
-
361. 匿名 2015/06/02(火) 00:45:49
359
まあ作り話だろうね?
すみませんが、あなたは、このトピのリンク先の記事自体のことを指しているのでしょうか?
それとも、何番のコメントの方に対してコメントしているのですか?
+1
-5
-
362. 匿名 2015/06/02(火) 01:09:37
361
誰かのコメントに対してなら番号つけるよ
いかにも炎上しそうな話を書き込んで人を釣って喜ぶ人っているからね
この話は内容が露骨過ぎて嘘臭い+1
-3
-
363. 匿名 2015/06/02(火) 01:58:05
361です。362さんへ
あーなるほど!確かに露骨ですよねぇ。匿名ってある意味、本当に怖いですね。
どもコメントありがとうございます。+2
-1
-
364. 匿名 2015/06/02(火) 02:09:01
仮にこのトピ主がピックアップした記事が、
単なるデマ・単なる話題つくり、全て嘘だと仮定したら、
ここにコメントした良識ある人たちを馬鹿にしているんですね?
まじめに、この記事の夫婦を心配した私が馬鹿でした。
紛らわし!くだらね+3
-1
-
365. 匿名 2015/06/02(火) 02:15:25
マスゴミ+3
-0
-
俺にとっては化粧品40も50もあるのは無価値だから、今度試しに捨ててみるわw
邪魔だし、場所取りすぎなんだよ。ガチャガチャうるさいし。
価値観の押し付けすんなw
化粧品より旦那の方が大事だろw+2
-4
-
367. 匿名 2015/06/02(火) 06:34:58
その彼氏には信頼0になったので、結婚結婚うるさかったけど、別れました。
ますます、男のものを捨ててやりたい衝動に・・・
何を捨てたら一番ダメージになるかね+1
-2
-
368. 匿名 2015/06/02(火) 06:41:52
昔はだんながゴミためてる
しょーもないなー
どんどん捨ててやりな
って意見ばかりだったのに
何でこうなっちゃったのかな+0
-3
-
369. 匿名 2015/06/02(火) 06:42:39
昔は、正義:捨てる側
だったのにね+0
-3
-
370. 匿名 2015/06/02(火) 06:52:29
「女性は~」って、全ての女性が同じ価値観を共有しているかのように書いている人がいてますが、
正直迷惑ですので止めて欲しいです。
私は女性ですが、アニメや漫画・ゲームが好きですよ。
逆にブランド物とか化粧品には興味がありませんね。(女性として必要最低限のものは持っています)
ビックリマンシール?いいじゃないですか。
私はその世代ではないので分かりませんが、私もシールではなく、ガチャガチャの「キノコインコ」と
いうものを集めていますよ。(笑)+3
-0
-
371. 匿名 2015/06/02(火) 07:31:08
昔は捨てる側が正義だと?何を言っているんだ?
夫婦であれ、勝手に人のものを無断で捨てるような妻のどこが正義なんだ(怒)
妻にとってはゴミであったとしても、夫にとっては大切なモノかもしれないだろ。
じゃあ、夫が妻の大切にしているものをゴミだと判断して勝手に捨てても文句を一切言わないんだな?
違うだろ。絶対に怒るだろ。もしかしたら離婚にまで発展する可能性だってあるだろ。
妻のやることがなんでもかんでも正しくて、夫は妻の決定に従うだけだともし、思っているなら、
離婚しろ。そして二度と結婚などするな。それのほうがお互いのためだ。
+4
-0
-
372. 匿名 2015/06/02(火) 07:59:09
364
それならそれでいいと思います!
だってここにもその妻の予備軍がうじゃうじゃ居たから。まあ、その言い分の低レベルの屁理屈っぷりからそれも釣りかもしれんがみんながみんなそうとは限らないし。+2
-0
-
373. 匿名 2015/06/02(火) 09:38:23
372さん
その様だねっ。どうもありがとっ!
+1
-1
-
374. ※ 366 2015/06/02(火) 20:25:48
※366だけど、※368※369が心配しているようだから、どんどん捨てよう!という事で、今週末嫁の化粧品捨てます。
捨てるのが正義かー。いい言葉だwなるほどー+0
-1
-
375. 匿名 2015/06/04(木) 09:55:12
酷すぎる
思いやりのおの字もない
勝手に捨てるのはあかん
せめて聞くでしょ
性格悪いおばさんだわ
+0
-0
-
376. 匿名 2015/06/10(水) 09:27:01
夫も相当持ってます。本気で経済的に困ったら売っていい?とは聞いてます!!その時はその時ね!と夫も理解してます。勝手に捨てる前に実家に移動するとか方法があっただろう。仮にそれがどんなものでも他人の所有物を勝手に扱ってはだめ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する