ガールズちゃんねる

カロリー低めのおいしいおつまみ

115コメント2015/05/27(水) 21:52

  • 1. 匿名 2015/05/26(火) 18:26:37 

    これからビールがおいしい季節に突入していきますよね。
    ビールを飲むのなら、できればおつまみの方でカロリー調整したいと考えています。
    そこで、カロリーが低くておいしいおつまみ教えてください。
    冷奴やサラダくらいしか思いつきません。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/26(火) 18:27:53 

    冷奴!

    +59

    -28

  • 3. 匿名 2015/05/26(火) 18:28:06 

    くきわかめ

    +98

    -3

  • 4. 匿名 2015/05/26(火) 18:28:24 

    あたりめ

    +51

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/26(火) 18:28:38 

    メザシ、ししゃも、ニボシ

    +44

    -4

  • 6. 匿名 2015/05/26(火) 18:28:41 

    セブンイレブンの鮭とば

    +34

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/26(火) 18:29:00 

    枝豆

    +93

    -2

  • 8. 匿名 2015/05/26(火) 18:29:10 

    きゅうりたたき
    カロリー低めのおいしいおつまみ

    +256

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/26(火) 18:29:19 

    サラダチキン

    +54

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/26(火) 18:29:34 

    わかめをすりおろした生姜とだしと醤油で炒めるとおいしいよ!

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/26(火) 18:29:56 

    焼き鳥☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +10

    -16

  • 12. 匿名 2015/05/26(火) 18:30:10 

    カニカマ

    +20

    -5

  • 13. 匿名 2015/05/26(火) 18:30:23 

    2
    主が冷奴って書いてるのにw

    +96

    -6

  • 14. 匿名 2015/05/26(火) 18:30:41 

    焼きねぎの味噌ダレ添え

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2015/05/26(火) 18:30:47 

    そら豆ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2015/05/26(火) 18:31:28 

    ささみの燻製
    おいしいよ♪

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2015/05/26(火) 18:31:38 

    昆布

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2015/05/26(火) 18:31:40 

    もやしのナムル
    さっと茹でて、にんにく、ごま油、塩で和えるだけ♪

    +127

    -5

  • 19. 匿名 2015/05/26(火) 18:31:56 



    生のワカメをサッと湯にくぐらせて
    刺身醤油とワサビで。

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2015/05/26(火) 18:33:45 

    枝豆ー!

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/26(火) 18:33:54 

    新鮮なささみ買ってきてささみの湯引き。

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2015/05/26(火) 18:35:06 

    大根と生ハムのサラダ

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/26(火) 18:35:32 

    関東だけなのか分からないけど、茂蔵ってお豆腐専門店(チェーン店)があるのを知ってる方いますか?
    そこで売ってる大豆タンパクで出来た大豆の唐揚げってのが本物の唐揚げに近くて味も美味しい
    おつまみに良く買うけど、カロリー表示が無いから本物の唐揚げとどの位の差があるのか気になってます

    +38

    -8

  • 25. 匿名 2015/05/26(火) 18:36:13 

    ささみレンチンしてきゅうりとザーサイと合わせる♡
    カロリー低めのおいしいおつまみ

    +97

    -7

  • 26. 匿名 2015/05/26(火) 18:36:46 

    はんぺん焼いて醤油をかけるだけ

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/26(火) 18:37:00 

    水菜にオリーブオイルと醤油、白胡麻、のりをかけてまぜるだけ
    お豆腐いれてもおいしい(*^^*)

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2015/05/26(火) 18:37:06 

    茄子焼いて
    すりおろし生姜とネギに鰹節乗せて
    ポン酢で召し上がれ♬

    +59

    -3

  • 29. 匿名 2015/05/26(火) 18:37:09 

    塩ダレキャベツ

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/26(火) 18:40:19 

    もずく酢

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2015/05/26(火) 18:40:27 

    たこわさ

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/26(火) 18:44:20 

    似たようなのだけど、ささみに梅肉とキュウリを和えたの
    カロリー低めのおいしいおつまみ

    +99

    -4

  • 34. 匿名 2015/05/26(火) 18:45:07 

    おおお、これお気に入りに登録決定♪おつまみがカロリー低かったらうれしいもんね。

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2015/05/26(火) 18:46:47 

    冷奴は、ネギと生姜のせてみたり、納豆と梅肉のせてみたり、海苔とじゃこのせてみたりと
    バリエーションを広げると低カロリー&栄養満点で飽きないよ!

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/26(火) 18:47:02 

    これから夏野菜が美味しくなる時期ですね!
    オクラを生で食べたことありますか?
    とっても美味しいので、ぜひおすすめしたいおつまみがあります\(^o^)/
    《オクラの塩漬け》です。
    オクラのがくをそぎ落として、お塩と昆布茶と一緒に袋へ入れます。半日置いたら完成です☆
    簡単なのでやってみてください!!!

    +57

    -3

  • 37. 匿名 2015/05/26(火) 18:47:52 

    キャベツに塩こんぶモミモミするだけ。
    簡単ウマー!

    +38

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/26(火) 18:50:55 

    騙されたと思ってやってみてください。キャベツを3センチ四方くらいにザクザク切って、塩をかけて軽く、軽く混ぜるだけ。あまり強く混ぜると漬物みたいになります。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/26(火) 18:52:05 

    サーモンマリネに白ワイン
    カロリー低めのおいしいおつまみ

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2015/05/26(火) 18:52:17 

    カブを薄く切って昆布と塩で混ぜる。葉っぱの方は醤油で炒める。

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/26(火) 18:52:19 

    生のキャベツを手でちぎって、味噌コチュジャンマヨネーズに少し付けて食べる!
    このタレ、キュウリとも合う

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2015/05/26(火) 18:52:29 

    キュウリを乱切りして醤油・酢・ごま・みょうがみじん切り・ラー油混ぜたタレに混ぜるだけ
    トマトを乱切りして醤油・酢・ごま・玉ねぎのみじん切り・ラー油を混ぜたタレと混ぜるだけ

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2015/05/26(火) 18:53:51 

    ビニール袋にプチプチ海藻麺?とかつおぶしと梅干し入れて梅干しを潰す感じで混ぜる。セロリが平気ならスライスしたセロリを混ぜても美味しいよー!セロリ入れると味が薄くなるからポン酢か青じそドレッシング足すとおいしい。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/26(火) 18:54:55 

    39です。
    ごめんなさい!
    白ワインだなんて。ビールに合う…でしたよね。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/26(火) 18:55:11 

    ナスを焼きます。焼いたらすぐに酢・醤油・生姜・鰹節・酒に漬けて冷蔵庫に入れておきます。
    おいしいです。おかずにもなります。

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2015/05/26(火) 18:57:10 

    44,いいんじゃないでしょうか?
    ここ見てる人は、ビールもいいけど、日本酒もワインも、焼酎もってうきうきしながら見てる人いると思うよ。

    +93

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/26(火) 19:00:03 

    豆腐を焼いて、醤油と生姜と酒と片栗粉であんかけ風にしてみてください。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/26(火) 19:01:55 

    やだ、冷蔵庫に豆腐あるし、茄子もあるし、キャベツもあるしでビール飲むことに決定になっちゃったじゃないのよ。

    +74

    -4

  • 49. 匿名 2015/05/26(火) 19:03:38 

    ヤマイモをわさび醤油で♪

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2015/05/26(火) 19:07:36 

    鳥のササミを茹でて、お箸でほぐした後にゆず胡椒を少し混ぜ合わせるとお酒が進むおつまみになります

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2015/05/26(火) 19:07:39 

    44さん
    私はサーモンマリネでまずビールを一杯。その後白ワインに行きますぞ。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/26(火) 19:08:41 

    エリンギをオリーブオイルとニンニクと少々の塩で焼いてみて~

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/26(火) 19:10:16 

    ブックマーク登録しました❤

    皮を剥いた山芋をビニール袋に入れて、綿棒などて叩いて粗く砕く、お皿に出して明太子と混ぜ合わせる!

    本当に美味しいからやってみてください!

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/26(火) 19:10:58 

    長芋ステーキ


    長芋を皮は剥かずに良く表面を洗って、五ミリくらいの輪切り。フライパンにオリーブオイル入れて両面焼いて、サッとお醤油かけて完成。

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/26(火) 19:11:14 

    夏はさしみこんにゃく 超低カロリー
    カロリー低めのおいしいおつまみ

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2015/05/26(火) 19:12:25 

    アボカドとレタスにワサビ・醤油・酢をかけるとおいしいですよ。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2015/05/26(火) 19:12:37 

    お酒飲めないけどおつまみ大好きw
    おいしそー(*´ω`*)

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2015/05/26(火) 19:14:47 

    私もブックマークしました。今年の夏は、ここに挙がったおつまみで楽しみます。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/26(火) 19:18:06 

    きゅうりの梅漬けが好きです。朝にタッパに入れておいて、帰ってから食べます。梅の味が好きなので。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/26(火) 19:20:08 

    肉はあきらめてたけど、ささみとかなら大丈夫そうですね。しかも、ゆでるといいのか。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2015/05/26(火) 19:26:14 

    60

    嫌じゃなければ、お酒を振ってふんわりラップのレンチンがお手軽ですよ♪

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/26(火) 19:29:57 

    大根をスライサーでスライスして、塩とハイミーとレモンでもむ。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/26(火) 19:31:14 


    きゅうりに塩をかけて、しばらく置く。その後、ごま油とかつおぶしかける!! これだけで、美味しい。塩は気持ち多めでいいかも。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/26(火) 19:33:57 


    きゅうりのメニュー多くて嬉しい( ´∀`)

    私も好きで年中食べてる。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/26(火) 19:41:32 

    長いもって生で切ったりすりおろしたりってこと多いですよね。煮てもおいしいんですよ。
    短時間で煮るとさくさく感が残りつつです。私は短時間派です。最後に鰹節をかけます。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/26(火) 19:48:02 

    アスパラガスお薦めです。
    北海道の地物がでており、茹でてオリーブオイルと塩で食べても、マヨネーズなどで和えても
    最高においしいですよ。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/26(火) 19:50:09 

    きゅうりやおくら、みょうがなどが入ってる山形の郷土料理だし。
    冷奴や納豆にかけてさっぱり♡

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/26(火) 19:56:15 

    板わさ
    蒲鉾好きです

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2015/05/26(火) 20:01:01 

    ふたたびトピずれした39です。
    46さん、51さん、プラスを押してくれた皆さま、ありがとうございます。みんな優しい^ ^

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2015/05/26(火) 20:07:51 

    冷や奴はバリエーション∞ですよ♪

    ごま油とネギ塩。 きゅうりと人参とネギを細切りにしてチーマージャンかもしくなしゃぶしゃぶ用のゴマダレかゴマドレッシング。
    山形のだしをかけたり。 プチトマトにオリーブオイルと塩、黒胡椒。

    豆腐って万能ですよ。

    冷や奴以外ならめんつゆと天かすで煮てたぬき豆腐、明太子とあさりと煮て出汁いらずの明太豆腐、木綿豆腐とトマトと乱切りしたきゅうりで醤油、ごま油、ラー油、お酢を合わせた中華風サラダ、などなど。

    ごま油とかオリーブオイル使ってますが、サラダ油よりかはヘルシーかな?と思いますよ。

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2015/05/26(火) 20:13:44 

    ゴーヤチャンプルー!

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/26(火) 20:26:39 

    ササミもいいですけど、鳥のムネ肉もいいですよ。
    蒸したりしたものを適量に切って沢山冷凍しておいて、「今日は飲むぞ」ってときに、朝に冷蔵の方に移しておけば自然解凍できます。
    サラダにかけたり、そのまま肉だけにゴマ醤油とか好きなものをかけてもいいです。
    私はカイワレと一緒にニンニク醤油で食べるのが好きです。
    癖がないので何にでも合います。


    +19

    -3

  • 73. 匿名 2015/05/26(火) 20:40:56 

    ちくわときゅうりのマヨ和え〜
    粗挽き胡椒でピリッと!

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2015/05/26(火) 20:42:09 

    きゅうりを軽く塩もみし、輪切り。塩昆布と一緒にタッパーに入れて50回降る。しばらく冷やせば出来上がり。
    昆布のクラコン部長のレシピですf^_^;

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/26(火) 20:44:02 

    キャベツの塩昆布もみ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/26(火) 20:46:51 

    プロセスチーズにキムチを乗せて食べるのが好きです

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2015/05/26(火) 20:47:46 

    こんにゃくをサイコロ型に切って ゆがく
    かつおとしょうゆ
    ポン酢
    しょうがチューブしょうゆ
    などで食べる
    低カロリーで満腹感あり!

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2015/05/26(火) 20:52:47 

    タコのぶつ切りとキムチを混ぜて、簡単タコキムチ!胡瓜を足してもおいしい!

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/26(火) 20:53:33 

    夏野菜すきです♪

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/26(火) 20:53:47 

    このトピ楽しいしためになるしいいですね〜

    エリンギを塩コショウで炒めるだけで十分に美味しいですよ(*´~`*)

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/26(火) 20:59:21 

    コンビニの焼貝ひも
    だいたい一袋50キロカロリー

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/26(火) 21:10:53 

    鶏の砂肝炒め

    炒めて塩コショウで味付けするだけで簡単おつまみに。
    歯ごたえもあるし、低カロリーなのでおすすめです。
    お酒のお供にするなら塩コショウ強めにするとビールが進みます♪

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/05/26(火) 21:14:34 

    ジップロックにざく切りにしたきゅうりと梅干しをひとつ。
    くしゃくしゃに揉んだら、お皿にわけて鰹節をかけて出来上がり〜

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/26(火) 21:24:41 

    水で戻した切り干し大根

    キュウリの千切り

    ポン酢

    ごま油少々

    good taste!!!

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2015/05/26(火) 21:24:52 

    山形ですが "だし"が一般化しつつあり 嬉しいです

    なす、きゅうり、大葉、みょうが、オクラなど刻んでだし醤油で混ぜるだけ
    味に変化をつけたい時は ラー油やごま油 エゴマ油などで楽しんでください

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/26(火) 21:29:33 

    こんにゃくを炒めて牡蠣醤油と一味をパラパラ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/26(火) 21:52:58 

    納豆

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/26(火) 22:00:42 

    豆苗と、ササミをポン酢とごま油で和えるとおいしいよ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2015/05/26(火) 22:01:43 

    ビニール袋に入れて叩いたきゅうりにゆかりのふりかけかけて軽くもんで冷蔵庫に。ゆかりの量や放置時間で濃さを調節。簡単でさっぱりしてうまい!飲んだ後、お茶漬けとこれでサラサラっと‥もたまらん。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/05/26(火) 22:32:01 

    84さん それにニンニクと生姜のすりおろしを少し入れても美味しいですよ。

    私は、大根をスライサーでおろして、ビン入りのなめ茸、みじん切りにした生姜を混ぜたものが好きです。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2015/05/26(火) 22:57:08 

    オニオンスライス

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/26(火) 23:12:50 

    鳥の皮茹でて刻んでポン酢+柚子胡椒であえて、ネギパラッとして完成
    ククパメニューだけどうまい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/26(火) 23:24:30 

    92
    おいしいですよね。
    鶏皮のかわりに茹でたきくらげ使うともっとカロリーオフしますよ(^^)

    ゴマ油と醤油で茹でたきくらげ和えたり。
    低カロリーです

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2015/05/27(水) 00:01:49 

    もやしとカニカマを、顆粒の鶏ガラスープの素と炒めると美味しいです!
    カニカマはほぐして、少し醤油も入れてます。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2015/05/27(水) 01:41:53 

    冷奴しか思いつかない。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/27(水) 01:43:06 

    焼き貝

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/05/27(水) 01:43:45 

    ノンオイルのサラダ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2015/05/27(水) 01:43:58 

    漬物

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2015/05/27(水) 02:29:21 

    キャベツをサッと茹でて
    酢、砂糖、塩、鷹の爪を
    タッパーに入れて冷蔵庫へ

    ピクルスの完成!!!
    ビールに合う簡単!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/27(水) 02:43:43 

    生キャベツにゴマ油、醤油をかけてパリっと(^-^) カロリーはチョイ高いかもだけど美味しい!

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/27(水) 02:57:24 

    85さん
    東京ですが、山形のだし、大好きです。
    最近、スーパーに出てきて、嬉しいです(^.^)。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/05/27(水) 04:40:49 

    他にもいたけど
    私もササミや胸肉を茹でて裂いて、
    ゆずポン酢に浸したのが大好きです…!
    キュウリでもワカメでも豆腐でも白滝でも、とりあえずゆずポンで行きます!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/05/27(水) 06:59:46 

    あさりの酒蒸し

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/27(水) 07:25:48 

    私はビン入りのザーサイが好きだから色々使います〜
    刻んできのこと炒めたり、ゆでもやしとかレタスや水菜と和えたりします
    調味料代わりになるけど、しょうゆやごま油などで好みの味に調節してね〜

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2015/05/27(水) 07:55:15 

    んなもんダントツ塩やろ。え?マイナス?

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2015/05/27(水) 08:30:27 

    個人的には、おつまみはカロリーも気になるけど塩分が一番気になる。
    けど、塩気がある方が美味しいんだよね〜(´・_・`)

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2015/05/27(水) 08:34:06 

    イカの塩辛×焼酎でボトル1本は空けられる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2015/05/27(水) 09:16:13 

    梅キュウリ!

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2015/05/27(水) 15:02:52 


    おつまみじゃないけど

    ダイエット中でもスイーツ食べたい!

    〈〈 豆腐+α 〉〉夜に食べても後悔ゼロのちょい足しスイーツレシピ・7つ
    〈〈 豆腐+α 〉〉夜に食べても後悔ゼロのちょい足しスイーツレシピ・7つcandypot.jp

    夜にたびたび訪れる、甘いものを食べたい欲求...勝つのか?負けるのか?・・・・負けてしまったあとは、とても憂鬱な気分になりますよね。でも、せっかくおいしいものを食べるなら、心の底から満足して味わいたい♡
 夜に食べても後悔なしの、豆腐でつくる簡...

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/05/27(水) 15:04:10 

    こっちもいい感じやった。

    【豆腐+チーズ】でピザもどき*自由自在の味付けでダイエットを乗り切ろう
    【豆腐+チーズ】でピザもどき*自由自在の味付けでダイエットを乗り切ろうcandypot.jp

    ダイエット中なのにピザが食べたい・・・そんなときは、豆腐とチーズでピザもどきを作っちゃえ!

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2015/05/27(水) 16:27:44 

    登録しました(*´∀`)


    ①山芋を短冊切りして、薄口醤油かける。
    トッピングに鰹節や貝割れ大根のせてどーぞ♡

    ②今からの時期のナスを半月切りとなど適当切って、耐熱皿に並べて、ケチャップととろけるチーズをかけて電子レンジでチン♡

    焼きなすなんかも簡単だし美味しいよね
    (。・ω・。)

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2015/05/27(水) 17:54:06 

    大根おろしに塩昆布!!!!

    え..って思ったけどすごい美味しかった!!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/27(水) 18:11:00 

    67の山形のだし、すっごく美味しそう!
    お取り寄せできるか調べてみよっと(* ̄∇ ̄)ノ
    いや~ここ読んでたら、飲みたくなってきちゃったよ~

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/27(水) 21:42:35 

    カロリー低めのおいしいおつまみ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/27(水) 21:52:16 

    パプリカのマリネ

    パプリカを魚焼きグリルで皮が真っ黒になるまで焼いて、皮をむく。
    熱いうちにマリネ液(オリーブオイルに塩コショウしたもの。ブラックペッパー効かせると美味しいです)につけて、冷蔵庫に保存。
    マリネなので日持ちもするし、いいですよ。

    ビールよりワインが合いますが(汗)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード