-
501. 匿名 2015/05/14(木) 08:41:34
・表上こなせば良いという効率の悪さ。教育、仕事など。
時間や量で質が伴ってないことが多い。
・他人に興味があり過ぎる。あの人はこうとか詮索し過ぎ。
弱者、敗者への追い討ち。
・孤独感。かまってもらうことで心のバランスを保っている。
SNSの普及により常に誰かと繋がっていないと不安。家族、友人関係の希薄化。
・幸せの価値観の刷り込み。
人によって生き方はそれぞれなのに認めない。+33
-3
-
502. 匿名 2015/05/14(木) 08:43:17
時間をどれだけつぶすか
どれだけ苦労してるように見かけ繕うか
そういう人が本当に苦労している人が限界で泣いていると喜んで説教+13
-1
-
503. 匿名 2015/05/14(木) 08:46:04
501
他人に興味って二通りに聞こえる
他人の感情に興味を持ってるのと
他人のやってる事に興味を持ってるのと
感情には日本人は無頓着で個人主義
何かいってきてもうざがられる
でも人と同じ事は半ば強制的にしないといけないので興味を持つ
こんな感じでは?+2
-2
-
504. 匿名 2015/05/14(木) 08:52:03
一つの要因として…。
日本は平和過ぎて守るものがないんじゃない?
婚姻率が下がっているのも、家庭を持ちたくない人が増えたのが一因ですよね。
家族のために働くのが生き甲斐や喜びと感じる人が減って、自分が守る立場になりたくない人が増えたのでは?+8
-12
-
505. 匿名 2015/05/14(木) 08:54:40
504
それは一理あるかもしれません、既婚男性より独身男性の自殺率の方が高いみたいですから
+15
-2
-
506. 匿名 2015/05/14(木) 08:55:44
おもいやりとかおもてなしとか言うのに、心からの思いやりってない
とにかく人のあら探しに悪口
自分より不幸の人見て幸せ感じる民族だから、仕方ないでしょ
他人の成功心から喜べる民族になったら、もっと生きやすい日本になるよ
日本の在日、見てみ!
あれだけ嫌われてても、図太く日本に寄生してるじゃん
奴等のように強くなろうよ!
在日に生まれなかっただけ幸せだと思えば、どうってことないでしょ???ね、がんばろう+33
-10
-
507. 匿名 2015/05/14(木) 08:59:41
日本で在日に生まれるほど弱い立場ないよね、言われてみりゃ
それに比べたらマシマシ+10
-12
-
508. 匿名 2015/05/14(木) 09:00:18
最近とうとう、資本主義の成れの果てに近づいていってると思う。
お金があれば全てが手にはいる世界。流石に、まだ永遠の若さや、不老不死は可能には出来てないけど、いずれ、近いことが可能になると思う。
こうなると、お金持ちは全てが手にはいる。逆に貧乏人は、全てが手に入らない。
今はここまで極端じゃないけど、金銭価値は自殺に少なからず結び付いていると思う。+24
-2
-
509. 匿名 2015/05/14(木) 09:01:17
アホな大学出てもブラックとか介護ぐらいしか職がないもんな
いい大学出ても仕事見つけられないのも多いしな
死にたくもなるかもな+32
-2
-
510. 匿名 2015/05/14(木) 09:02:07
在日ってメンタル面強そうだけど、生まれた国とか関係なさそうね
やっぱり民族的な遺伝子か何かなのかも・・・・
在日はゴキブリや雑草のように強いよね
うらやましくもなんともないけどw+16
-8
-
511. 匿名 2015/05/14(木) 09:03:03
仕事を見つけられないと死にたくなる日本人ってなんなの?馬鹿じゃない?
仕事なんて衣食住を最低限揃えるだけ稼げればいいんだよ+20
-6
-
512. 匿名 2015/05/14(木) 09:04:08
在日って仲間意識、結束力が強いからあんなに図太いんだと思う。
日本に住んでたら集団で責任が問われるんじゃなくて圧倒的に個人で責任とらなくちゃいけない場合の方が多い。表面では仲良くしても誰が自分の敵か分からない。+15
-6
-
513. 匿名 2015/05/14(木) 09:05:26
子供が中学不登校になった。
死にたいと言ったこともあった。
一緒に泣いて、いっぱい話して、不登校でも大丈夫。
人生はあなたのもの、楽しく過ごそうとはなした。
今は死にたいと思わなくなったって。
私の人生はつまらなかった。
娘には娘らしい生き方をしてほしい。そう気づいた。
不登校でも悪いことばかりじゃない。
人生、休むことも大切です。+70
-2
-
514. 匿名 2015/05/14(木) 09:06:55
ここ死にたくなる人多いな。
見てて暗くなるわ。+15
-8
-
515. 匿名 2015/05/14(木) 09:07:37
512
在日って共同体なんだよね
だから自然と連帯感や満足感が出るのかもね+7
-2
-
516. 匿名 2015/05/14(木) 09:09:04
こんな世の中じゃ死にたくもなるわ。
未来無いもの。+21
-4
-
517. 匿名 2015/05/14(木) 09:09:28
頑張って働いても大して給料貰えないし
あげく貰った給料の半分は国に持ってかれる
自分で生きづらい環境にしていってるくせに自殺するななんてよく言えるなと思う
早く死ねる施設を作ってほしい+40
-5
-
518. 匿名 2015/05/14(木) 09:11:12
事件や紛争、疫病等で命を落とす人が少ない分、自分で命を経つ人がふえるんじゃない?
自然にそうやって調整されている気もする。+8
-3
-
519. 匿名 2015/05/14(木) 09:11:50
朝鮮人って生まれながらにヒトモドキだから、悩むとかわかんないんじゃない?
精神構造が朝鮮半島そのものだし。
在日みたいに強くはなれないよ
通名使って詐欺もできないし、まじめにコツコツ働かなきゃいけない
在日って惨めな立場だけど、楽チンだよねw+10
-13
-
520. 匿名 2015/05/14(木) 09:12:33
在日在日って言ってる奴、実際在日のことどれだけ知ってるの?批判できるほど知ってる?
あなた方、海外に移住したらその国の人になり切るの?
私は無理。その立場になったらもちろんうまく共存できるように生活するけど、気持ちの上では尚更日本人としての誇りと自覚を大事にするよ。+25
-8
-
521. 匿名 2015/05/14(木) 09:12:34
在日のように、図太く生きましょう(*^_^*)+5
-13
-
522. 匿名 2015/05/14(木) 09:13:21
520
日本の在日は日本人と共存じゃなく、詐欺や強盗に殺人などの悪さばかりしてるんだけどねwwwww+12
-12
-
523. 匿名 2015/05/14(木) 09:13:54
今の日本の政治の見えないメッセージは
若者たちよ、高齢者達に全てを捧げて死になさい。+33
-3
-
524. 匿名 2015/05/14(木) 09:14:08
この国の未来が~って意見が多いけど、他の国に比べたらまだ安心して老後を迎えられそうじゃない?+2
-11
-
525. 匿名 2015/05/14(木) 09:14:19
神経質な人多いね。
そんなにメンタルが弱いから、甘い言葉とか優しさに騙されて、隣の国に段々蝕まれていくんじゃん?
それで更に金とられてストレス溜まっての悪循環だよ。
しかもここ、死にたくなるのもしょうがないコメントに大量のプラスがついてるのも気持ち悪い。
でもそれに、死ねば?のコメントがついたのは更にマイナスがついてる。
じゃあどうするんでしょうって感じ笑
+12
-19
-
526. 匿名 2015/05/14(木) 09:15:11
自滅に向かう国、日本。+15
-6
-
527. 匿名 2015/05/14(木) 09:15:16
在日ってパチ屋とか経営して、気楽そうに見えるね
あんなに細い目と大きな顔と態度でも、図々しく日本人の振りしてるし(バレてるのに)
在日みたいなメンタル欲しくないけど、すこしは見習った方がいいのかな?+5
-8
-
528. 匿名 2015/05/14(木) 09:15:31
老人が増えすぎ、年金もらいすぎで税金上がる
。年収増えない。経済的に子供を産む余裕がない。将来年金は貰えない。将来に全く希望を感じないし、今を生きるのも辛い。私も死んでも別にいいやって思ってます。年金で遊びまわってる人が羨ましい。+30
-2
-
529. 匿名 2015/05/14(木) 09:16:23
在日はためらわず迷わず生活保護受けるでしょ
っていうか、嘘ついてまでもらってるし
日本人の遺伝子だと申し訳ないって考えてしまう
こんな真面目な部分がよくないじゃないかな?
もっと在日みたいに、平気で嘘も言えるようになったら死にたいなんて思わないんじゃないかな?+25
-2
-
530. 匿名 2015/05/14(木) 09:16:26
524
シリアとくらべてる?
G7にいる価値ないじゃん+0
-0
-
531. 匿名 2015/05/14(木) 09:17:03
在日が日本からいなくなったら、私達日本人の暮らしもよくなるかもしれない!+22
-8
-
532. 匿名 2015/05/14(木) 09:19:53
どんなに学歴積んでも、精神すり減らして生きて病気になって社会からドロップアウトしたら
もう希望もない感じです。働くのが無理、結婚も子ども無理。どれだけ努力しても何も残らなかった。
自己責任と言って「お前が悪い」と言う人の多さ。
親や社会の価値観に縛り付けられて、今日のご飯があればいい、と幸せに思おうとしても自分の中に刷り込まれた「社会の規範から外れたら駄目人間」という価値観が自分を裁いてくる。
皆と同じことで安心する国民性は、皆と違うことに対して本当に厳しい。
よく、「生きたくても生きられない人もいるのに」、って言われますが、自殺する人自身が
生きたくても生きられない人間なのに、って思います。+58
-1
-
533. 匿名 2015/05/14(木) 09:20:08
G7の中にある国を比較した結果について話してるんだよね。
老後じゃなくて今を生きている若者の問題でしょ。
そりゃあ、暮らしやすいよね。若者を踏み台にして年寄りが楽してるから。
+9
-1
-
534. 匿名 2015/05/14(木) 09:20:15
変なところだけ進歩的だからじゃないの?
子供の頃とか学校の給食を残すと「ご飯をまともに食べられない国もあるのに~」とかよく言うじゃん大人が。あれ、子供ながらに綺麗事だなって思ってた。今の日本はよっぽどの事がないかぎり何日も餓えに苦しむなんて事はなくて、それが当たり前なんだもん。
よっほどの事がなきゃ死なないのが前提にあって格差がある。外国にも格差社会はあるけど、そういうのって州や地域によってはっきり分かれてる場合が多い。でも、日本は違うよね。右向きゃ大金持ち、左向きゃ自分より貧しい生活をしてる人がいる。SNSが無駄に進歩して自分と周囲の差をより感じ、良い意味でも悪い意味でもいろんな情報が入ってくる。
変な話し、外国のなんの発展もしてない過疎地の方が心の豊かさで言えば上だと思う。テレビやスマホがない生活なんて考えられないけど、そこに生まれてしまえばそれが当たり前でなんの違和感も感じないんだから。+33
-0
-
535. 匿名 2015/05/14(木) 09:20:30
在日祭りになってるw
+24
-15
-
536. 匿名 2015/05/14(木) 09:23:08
どうせいつかは病気やらで苦しんだあげく死ぬんだから、自分の死にたいタイミングで死んでもいいじゃない、とは思う。ただ、自分は良くても周りがつらいよね。+8
-1
-
537. 匿名 2015/05/14(木) 09:23:38
複雑な問題なのに楽観視してる人が問題を複雑化してる。
楽観視してる人は繊細な心と高度な文化を身に付けよう。
楽観視=なにも考えない人=バカ+9
-4
-
538. 匿名 2015/05/14(木) 09:26:16
若者の自殺が多いのはゲームとネットのせい
脳の発達を阻害される上に、実体験を伴わない情報過多で何をしても満足感を得られず、何をするにも臆病になる
更に死ね殺す消えろなど言葉の暴力が日常語化し、
自殺を正当化したり、誘発させるサイトなどもある
G7の中で唯一キリスト教圏でなく、死後に転生できる宗教感も大きいが、それが死んでもリセットできるというゲーム特性を強化し意識下に植え付ける
G7の中で中学生以下のゲーム機普及率70%、ゲーム長時間率40%はダントツ+6
-10
-
539. 匿名 2015/05/14(木) 09:28:00
こんな家に生まれたくなかった+23
-4
-
540. 匿名 2015/05/14(木) 09:31:46
お金が無いと何も実現できないし、欲しいものも買えないし正直つまらないもんね
生活費を稼ぐだけの人生を続けるならいっそ…って思ったことはある
+24
-1
-
541. 匿名 2015/05/14(木) 09:33:40
極論ですみませんが、自殺って結局は責任逃れだと思う。
各々事情も違うだろうし、みんながみんな同じだとは言わないけど。+1
-18
-
542. 匿名 2015/05/14(木) 09:34:39
自殺は甘え
嫌でもみんながんばって生きてんだよ+4
-28
-
543. 匿名 2015/05/14(木) 09:34:53
メンタル弱いです。
すぐ現状から逃げたくなります。
それじゃだめだと分かってはいるのですが…。+20
-1
-
544. 匿名 2015/05/14(木) 09:35:02
やっぱ真面目なんだよね。+22
-1
-
545. 匿名 2015/05/14(木) 09:36:18
ヤンキーやギャルやどきゅんがのさばっているから。
+13
-2
-
546. 匿名 2015/05/14(木) 09:37:30
多分、おとなしい人を悪として、ウルサイいじめっ子やドキュン系、仕切り屋系には甘い教育だから。
+36
-1
-
547. 匿名 2015/05/14(木) 09:38:57
在日3世の知り合いが多いですが、彼らは日本に馴染みつつ自国の文化を大切にしています。日本人よりずっと愛国心もあります。
在日一世の中には付き合いにくい人もいるけど、心はとても豊かです。+1
-18
-
548. 匿名 2015/05/14(木) 09:41:05
お金も学歴もあっても自殺する人いるからね。
不安になる雰囲気があるんじゃないの。
死にたくないって人から見たら、自分で○歳に死ぬって決めて死んだ知人には何も言えないよ。それで本人は良かった。
しかし苦しんだあげくの人にはただ悲しい。
+7
-0
-
549. 匿名 2015/05/14(木) 09:43:14
視野狭いんだよ まだ若い 楽しいこと 余り経験しないで 成長してきたんだろうね 私も若い時そんな気分なった事もあるけど 今は それなりに楽しい 自分で 見つけないと
楽しい事沢山あるのに その事 きずかない 大人達が 教えないと いけないけど 余裕無いのかな 未だ 可能性沢山あるのにもったいない
+8
-1
-
550. 匿名 2015/05/14(木) 09:43:21
在日の人がドタキャンしたり騒いだり吠えてきたり、頭がいたいです
しかしそんな人たちのせいで苦しむなんて馬鹿馬鹿しいと思い気持ちを奮い立たせて生きています+12
-2
-
551. 匿名 2015/05/14(木) 09:44:43
日本のまちは汚い。
癒される美しい小道がない。
環境美化してほしい。
+4
-11
-
552. 匿名 2015/05/14(木) 09:47:27
まず24時間営業の店を禁止することだな。こういう規制が無いのがいけない。
病院など特別な職業以外はね。
体調がおかしくなれば精神が病み、精神が病めば体調も悪くなる。
よほどの体力精神力がなければ、体内時計が狂う様な職業は避けるべき。
抑圧されてる生活なら無理をし過ぎない。 病むくらいなら逃げてもいい。
持論だけどそう思っている。
本当に未来の見えない国。 政治家や官僚がやりたい放題やってきたツケ。
老後も近い未来もお先まっくらだもんな。 子供を産もうなんて可哀想で出来ないよ。
でも生きてる自分は楽しいと思える時間を出来るだけ増やしていくしかない。+59
-3
-
553. 匿名 2015/05/14(木) 09:47:35
過敏性腸症候群で今無職
実家が金持ちならまだしも貧乏
だから働けと言われてる
面接行っても落とされちゃう
何で産まれてきちゃったんだろ
親に産んでくれた感謝なんてできない
(T_T)+41
-3
-
554. 匿名 2015/05/14(木) 09:48:36
外国人の留学生(特に韓国や中国人)には手厚い待遇で月に18万もタダであげるくせして、日本の学生(奨励金制度とかはあるが)らにはそういった待遇はない。これじゃ、お金がなくて好きな大学とかで勉強したくても出来ないなんて将来に希望が持てないよ。
国は外国人への生活保護含め手厚い待遇をいっさいやめろ!自国の国民につかって!+76
-4
-
555. 匿名 2015/05/14(木) 09:50:47
増税とか年金がどうとか
若者の理由はそういうことじゃなさそう
いじめられたとか
就活に失敗とか
精神的に追い詰められたんだろうか
日本ってちょっと目立ったり
周りと違うと標的になるよね
個性を認めない国民性も大きいと思う
+29
-3
-
556. 匿名 2015/05/14(木) 09:51:47
赤青黄色だらけの場所にいくと泣きたくなります
こないだはじめて日光街道歩いたらそんな場所がありこわくなりました。
+5
-6
-
557. 匿名 2015/05/14(木) 09:52:25
日本の男がバカじゃけだからじゃないの。
中年なのにがきの面倒もみず、20代の女といちゃいちゃしたいなど、
変態じみてる。ニュース見ても学生商売させて折り紙とかくるやつもくるやつ。
+29
-7
-
558. 匿名 2015/05/14(木) 09:53:30
スポーツばかりで、芸術は浸透してないから+7
-3
-
559. 匿名 2015/05/14(木) 09:53:37
高校生の時に、苛めた経験もいじめられた経験もあるけど、リストカットして、親に心配させたらいけないと長袖着て必死に隠したなあ+7
-3
-
560. 匿名 2015/05/14(木) 09:54:24
お金があれば少しは幸せを感じるのかな。
皆、平等にお金を持って幸せになればいいのに。+29
-5
-
561. 匿名 2015/05/14(木) 09:54:45
家族とのふれあいや本当の意味での親友がいない、仕事場においても、何かと面倒をみてくれる先輩、居なくなったな…互いに面倒くさいって感じで世知辛い世の中にしたのは政治家達
+19
-4
-
562. 匿名 2015/05/14(木) 09:55:32
こういうトピで「日本の未来は終わってる」「日本は生き辛い」とコメントが続く、暗く真面目なこの日本人的気質の問題じゃないかな?
国によっては笑い飛ばしたり、国が悪い→「こうしたら良くなるんじゃない?」って国民の方がアイデア出してコメントを消費したりすると思う。または日本のせいだ!と怒りのコメントで埋まるとかね。
日本人は何かあった時重く考えて暗くなっちゃうんじゃないかなぁ+32
-8
-
563. 匿名 2015/05/14(木) 09:55:37
会社にこきつかわれ気持ちを吐き出す場所もなく
つまらん人間関係で血を吐き
給料も安く体調だけが悪くなる
調子こいてるひとだけが生き残っていく
テレビニュースはやらせ
+50
-2
-
564. 匿名 2015/05/14(木) 09:56:48
562
あと、追加で日本人は自分を責めがちだと思う。
他の国にはあんまりなさそう。+17
-2
-
565. 匿名 2015/05/14(木) 09:57:22
通勤だけで具合が悪くなる+36
-0
-
566. 匿名 2015/05/14(木) 09:57:55
こういうデータを見てどうせ中年層は
ゆとりだから〜って言うんだよね。+36
-3
-
567. 匿名 2015/05/14(木) 09:59:06
歩道が狭すぎ+10
-2
-
568. 匿名 2015/05/14(木) 09:59:10
朝から仕事して深夜帰宅だった昔、ふと思ってしまってたことがある
何の為に生きてるのかって、一体何が楽しいのかって
今でもたまに何が楽しいかって思う時がある
そんな大人を見て若年層は今でこうなら
この先の未来は…と何かに絶望して悟った人もいるのかもね
生きにくい世の中+22
-0
-
569. 匿名 2015/05/14(木) 10:00:17
遺書がある
24時間以内に死亡
警察による自殺の定義だそうです。
遺書がなかったら自殺と判断されないって...腑に落ちないのは私だけ?+31
-6
-
570. 匿名 2015/05/14(木) 10:00:52
毎日仕事家事育児で本当に疲れる。
休むことも出来ないからこの毎日が止まるには死ぬしかないのか、と思うとやるせない。
走りつづけるか、止まるかしかない。+6
-3
-
571. 匿名 2015/05/14(木) 10:01:09
+23
-1
-
572. 匿名 2015/05/14(木) 10:01:33
都内歩いていても心が落ち着く場所がない。
+12
-2
-
573. 匿名 2015/05/14(木) 10:02:54
569
え、事故?になるの?
事件とか?+6
-0
-
574. 匿名 2015/05/14(木) 10:05:56
カウンセラーなんか相談したくないのっ
時間もないし説明する気も起きませんっ
精神病でもなんでもなく
疲れるわけ
ワケわかんない世の中でさ
変なこと言う人がえらそーにふるまってぎゃあぎゃあマシンがんトーク
そういう人ばかりで疲れるの
+31
-3
-
575. 匿名 2015/05/14(木) 10:08:12
24時間営業の店がそんなだめなの?
疲れて田舎道で食べたミニストップのソフトがうまかったずらー。あれがなかったら落ち込んでたわ。
+6
-7
-
576. 匿名 2015/05/14(木) 10:09:26
573
警察では「変死」として扱われるそうです。+15
-4
-
577. 匿名 2015/05/14(木) 10:10:04
あー、選挙カーウルサッ。結局選ばれる人は決まってるのに
税金使われてもったいない。
+18
-3
-
578. 匿名 2015/05/14(木) 10:14:05
465さんのまとめ、すごくわかりやすい!!
個人主義についてよくわかりました。
自分勝手、自己中心というマイナスでなく、個々を尊重、ということですよね。
日本は自分はそう思って、生きようとしても
陰口をたたかれたり、誰かの価値観の基準で
幸せをはかりがちなので、生きづらいんだろうな。
みんなちがって、みんないい、(金子みすず)なのに。
みすずも自殺しましたよね。こういう思いの人まで(だからか)
自死を選ばないといけない日本という国。
気づいた人から、囚われないようにしなきゃー。+25
-3
-
579. 匿名 2015/05/14(木) 10:14:08
103. 匿名 2015/05/13(水) 23:31:46 [通報]
去年、初めての海外旅行でハワイに行ったけどハワイの人達が凄くのんびり生活してて羨ましかった。
何か日本人の人生って騙されてる気がした。
日本出たことないから考えたことなかった。実感したこともないし。
情報としては日本は働きすぎとか真面目とかわかるけど、実感したことないからなぁ
実際みるとやっぱり価値観わかるのかな。+12
-3
-
580. 匿名 2015/05/14(木) 10:18:34
まあここにいるのは世間のはぐれものだからね
少数派の愚痴だよ+7
-13
-
581. 匿名 2015/05/14(木) 10:19:19
そう、韓国の方が若者の自殺が激増してるよ。
急激な学力アップについて行けなくてうつ病になってしまうらしい。
自殺を実行に移す人間の大部分がうつ病なのも調査でわかっているので、
うつ病でもないのに普段から死にたいと口に出してる人は身近にも
何人かいるけど絶対に自殺しないよ。
+14
-2
-
582. 匿名 2015/05/14(木) 10:20:26
死んでもいいじゃんって言ってるやつ。
死ぬのは勝手だけどな、賃貸の家で首吊ったり、電車飛び込んだり、他人に迷惑をかけて死ぬな。迷惑かけるのは家族くらいにしとけ。+12
-14
-
583. 匿名 2015/05/14(木) 10:22:56
宗教観のちがいだよメンタルの強弱じゃない+2
-6
-
584. 匿名 2015/05/14(木) 10:23:57
582
自殺するくらい追い込まれてる人はそういう事を考える余地もないのでは+14
-2
-
585. 匿名 2015/05/14(木) 10:25:35
『自力で生活出来ない人を政府が助ける必要はない』って考え方が38%で先進国トップだから、一度落ちてしまった人にはキツイ社会だと思う。+54
-1
-
586. 匿名 2015/05/14(木) 10:26:15
なにが景気悪いからだよじゃ他の国は景気いいってか?+15
-4
-
587. 匿名 2015/05/14(木) 10:31:08
こういうときの宗教は強いよ
自分は宗教なんてなくていいと思ってる人だけど
自殺をダメだってきっぱり言えるのは神様しかいないからね
仕方ないとも思うし悔しくもある+2
-8
-
588. 匿名 2015/05/14(木) 10:31:25
日本ほど冷たい社会はないね
アメリカとかの資本主義社会を変な意味で誤解して輸入しちゃったんだろうね
自己責任とか典型+39
-7
-
589. 匿名 2015/05/14(木) 10:35:02
先進国は社会のシステムが複雑過ぎて、もはや自分が何をやってるのかすら分からないという人が多いんだと思う。
人生って簡単に言えば自分と家族のために仕事して御飯食べるってそれだけのことなのに、先進国はそれ以外のことに悩まされ過ぎてる。
少し貧しい国の方が、その辺シンプルでかえってがむしゃらに生きられるのかな?
本当に幸せって何か分からないね。+26
-0
-
590. 匿名 2015/05/14(木) 10:37:46
持病が二つあってその治療のためにバイトしてて休みは病院、なんのために稼いでるのかわからない
だから健康でレール外れたくらいの人なんかなんで悲観してんの?って思う
いつでも再出発できるじゃん
病気もちじゃ正規も難しかったし、他いろいろ生きるだけで大変
健康ならそれだけで羨ましいな+23
-3
-
591. 匿名 2015/05/14(木) 10:40:51
お年寄りが多い上に、若者死んだらダメじゃん。
けど、このデータこれほんとか?
まずは疑ってかかろうねw
+18
-2
-
592. 匿名 2015/05/14(木) 10:42:16
482
ガルちゃんで人の幸せにマイナスを押しているのは日本人だけではないよ。
トピによっては外国人が押しまくって、日本人を変な方向に導こうと洗脳してます。
そうそう、日本の死刑囚の8割だかは在日だってね。決して新聞やテレビでは本名は公開されないけど。
自殺している日本人の中にも在日の方々が含まれている可能性も大。日本での幸せな生活から
一転して母国で過酷な兵役訓練などを受けなければならない日がどんどん迫ってきてるから。+14
-8
-
593. 匿名 2015/05/14(木) 10:44:23
今までの職場の内、2か所で仕事仲間が自殺しました。
1人は上司のモラハラで電車に飛び込み、1人は売り上げが悪く、なんと職場の物置で切腹しました…。
発見したのは社会人成りたての子でした。
切腹したのは何かとトラブルメーカーの人だったけど、ぶっちゃけ、死ぬ時まで周りに迷惑かけないで欲しい。
仕事の後処理も大変で悲惨なものでした。+6
-3
-
594. 匿名 2015/05/14(木) 10:45:58
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、 漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
+14
-14
-
595. 匿名 2015/05/14(木) 10:46:37
私も生きてるから、貴女も生きててほしいな。
もしかして今ここに死にたいって書いてる子が生きててくれたら、日本のどこかで私と会って一緒に笑う機会があるかもしれないじゃん。
どんなに世間から見てダメな人間でも、良いところが一つくらいあるよね。
今、ここ見てる、女性の良いところを私は見てみたいな。
私じゃなくても、私くらい、おせっかいなオバサンは沢山居ると思うから、オバチャンたちに見せてやんなよ。貴女の良いとこを。貴女の若さを。
誉めてくれる人も居ると思うよ!
そんな下らない事を考える私は自分も死にたい時あったのに、職場の若い子を毎日一回誉める事にしてる。
本当に下らない事。髪の毛きれいだねー、とか、その服オシャレだねー、とかから、⚪⚪さんのこういう仕事が私は好きとか。昨日のあのやり方いいよとか。
下らない事を続けてると、舐められる事もあるけど、みんなけっこう仲良くしてくれる。夕飯の献立の相談されたり、恋愛の相談されたり、下らない愚痴を話してくれたり。なんかそうやって、オバチャンは若い子が笑顔見せてくれる事が嬉しいし、私も笑顔になれる。
見たいなー。今死にたい子の笑顔を私は出来る事なら全員見たい。
長文ごめんなさい。
とりあえず、仕事行きます。
+15
-24
-
596. 匿名 2015/05/14(木) 10:48:45
某省庁の人たち性格悪かった~
おまけに能天気
だめだありゃ+19
-3
-
597. 匿名 2015/05/14(木) 10:49:08
私は持病があるから消えてしまいたいけど、親が生きている間は絶対に生きる。選択肢がないよ、だって悔しい位好きなんだもん。
辛いけど親の前では嘘でも何でも気丈に生きてやる。その後はわからない。+24
-0
-
598. 匿名 2015/05/14(木) 10:51:32
物質的には恵まれてる、マナーがいい、だから小さいことにでも感謝の気持ちを持とう…
確かに言ってることはそうまちがってはいないけど、それを免罪符にして、現状の日本の今抱えてる問題から目をそらしてるだけみたいな感じがする。+19
-1
-
599. 匿名 2015/05/14(木) 10:52:06
「責任感」
「努力」
が美徳とされているうちは自殺者が減らない+34
-4
-
600. 匿名 2015/05/14(木) 10:53:05
勝ち負け
で分けることしかできないうちは
幸せな気持ちにはなれない
+25
-1
-
601. 匿名 2015/05/14(木) 10:55:17
選挙で、立候補者が町のどっかに防犯カメラをいくつつけましたって誇らしげに喋ってましたが、溜め息出ました、防犯カメラより町を美しくしてほしいです。
ゴミゴミ汚い町を作っておいて防犯カメラですか。
汚さ全開ですね。
+24
-2
-
602. 匿名 2015/05/14(木) 10:55:18
なかなか人間自殺するのは勇気いるよ?
自殺までしてしまうのは鬱病とか病気にかかってるからなんだよね
精神病に追い込まれる若者が多いってのは
やっぱ社会が悪いんだよ+58
-3
-
603. 匿名 2015/05/14(木) 10:55:25
本気で思う。
在日韓国人と創価学会が無くなれば、もう少し住みやすい国になると思う。
この意味が分からない人は一度きちんと調べた方がいい。+51
-13
-
604. 匿名 2015/05/14(木) 10:59:54
先が見えないと不安だしでも先が見えちゃったら絶望だし。ってセリフがドラマであったけどこれに共感した。このドラマで主人公はそれでも生きていこうと思う。結末だった。
わたしもいつかは死ぬから自殺せず生きていこうと思う。+11
-1
-
605. 匿名 2015/05/14(木) 11:05:23
うちの職場は全体的に非正規で成り立ってるからか、その中にいるからかみんな焦りがない
正規の中や勝ち組の中で落ちこぼれたときに、悲観するのかな+4
-7
-
606. 匿名 2015/05/14(木) 11:05:24
結婚もできない世の中だからなぁ+23
-4
-
607. 匿名 2015/05/14(木) 11:07:15
生活保護不正受給しているような連中が堂々とでかい顔して生きているような国だからね。
本当の弱者には冷たい。
こういう結果がでていても政府は何もしないんだろうね。せいぜいお悩み相談窓口作るくらいか。
自分も将来のこと考えると早く死にたいなぁ、長生きなんてしたくないなと思うよ。+43
-1
-
608. 匿名 2015/05/14(木) 11:08:18
在日は仲間意識が強いから日本にのさばっているんだよ。芸能人とか特権の事考えるとそう思ってしまう。影で日本人を不利にしようとしてるところが見える。+11
-4
-
609. 匿名 2015/05/14(木) 11:08:34
海外みたいにバカンスがあればそれに向けて仕事を頑張る意欲が湧くし生きがいに繋がると思う。
リフレッシュ出来るし気持ちの切り替えが出来るんだからこの上ないと思う。
なのに日本は休む事は悪とされ働く美学が根強く、ただでさえ拘束時間が長い上にたった一日の有給さえ取りにくい所多そうだから就職したら社蓄になる覚悟じゃないと自分が壊れる。もちろん仕事中は頑張るけど、プライベートが充実出来れば自殺率減るんじゃないかな+48
-1
-
610. 匿名 2015/05/14(木) 11:08:46
在日の通名禁止と在日特権さえ無くなれば、自然災害だけはどうにもならないけど
今より日本が悪くなることは絶対に無いから。
上の人が書いていたように、今の日本の現状を本や自分の信頼出来ると判断したサイトで
勉強してみてください。
テレビや新聞は全く信用出来ないどころか、今の日本人をドン底に突き落とそうとしてる
と言っても過言ではないかも。+20
-8
-
611. 匿名 2015/05/14(木) 11:10:18
日本人の睡眠時間は世界最短だから精神的に病みやすいというのはあるかも知れない
長時間労働や将来性のない仕事に従事することによるストレスが精神的弱らせたり
生活を維持する為に必要な人間関係が厳しい、構築し難いなどもあるだろうとは思う
けど若年層に限ってとなると上記の原因はほぼ当てはまらない+21
-0
-
612. 匿名 2015/05/14(木) 11:10:37
こんな世の中のなら自殺を選ぶの分かる気がする。
①無能な政府
原発問題にTPP、増税と国民を苦しめる政策ばかり。
社会保障充実を公約にした増税で具体的に社会保障が充実した部分ってありますか?
むしろ改悪ばかり。
先日のアメリカでの暴走スピーチなんて論外。
さらには出口の見えないデフレスパイラル。
②激甚化する災害
大震災以降、余震活動もさることながら
南海トラフに首都直下など更なる未曾有の災害が予想される日本。
福島の件も終息が見えない中、更なる大震災は日本終焉を意味すろのではなかろうか。
それに比べ、最近特に活発化する火山活動。
こちらもどうなるか経緯を見守るしかない。
③不安定な世界情勢。
ロシアを含めたアジアには火種がいっぱい。
第三次もあながち否定できない緊迫感と依然、傲慢なアメリカ。
以上だけでも真っ暗な先しか見えません。+25
-6
-
613. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:08
死ぬことは勇気じゃない
すべてを手放して何も考えなくなること
周りの人を思えばなかなか死ねないから苦しいだけで、誰もいなければもう死んでたと思う+17
-0
-
614. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:04
私も死にたいと20代前半は思ってた。
残業すればイコール意欲のある出来る子。
先回りして仕事をすれば、出来る子。
自分の時間や感情を殺し、犠牲になることが美徳と日本社会はなってるように感じます。
特に企業に勤めると何でも人の顔色伺う毎日。
それが嫌で、夫と脱サラしました。
今は収入面は厳しくても、ノンストレス。
有名企業に勤める事・高収入が人生の成功ではない事を、心から思う。
自分の本質に合う所で生きていければ、自殺も減るような気がします。
+40
-1
-
615. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:05
本気で思う。
在日韓国人と創価学会が無くなれば、もう少し住みやすい国になると思う。
この意味が分からない人は一度きちんと調べた方がいい。+29
-13
-
616. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:13
疲れたときに
スタバは癒されなかった
ドトールも癒されなかった
ミニストップのソフトは癒されたずらー+22
-8
-
617. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:31
日本の平均寿命が長すぎる。老人層が自殺すればいいだろうな。
老人の皆さん 早死にしたかったなら早く死んでね。
+9
-14
-
618. 匿名 2015/05/14(木) 11:29:28
ここにも在日のマイナス魔がいっぱいいるね。
私もあることがきっかけで鬱病になり、その当時は病気に気付かず、とにかく死にたい死にたいと
思っていて。幸い心療内科で私には合う抗うつ剤があったので、自殺願望はなくなり、
今思えば、死にたいと思う気持ちは自分ではなく病気によって起きるんだということがわかりました。
不思議なのは抗うつ剤も副作用などで自分に合うものを見付けるのがかなり大変で・・・でも
日進月歩で良薬は開発されていて、アメリカではとっくに使われている新しい薬が、日本で認可が
降りるのは更に進んだ薬を他国では使い始めた頃、つまり5年後以降と異常に遅いんですよね。
その不思議に関してももっと深いところまで調べなければと思いつつ日々の生活に追われています。+20
-10
-
619. 匿名 2015/05/14(木) 11:42:57
秋田については、統計調査で
工場撤退などの経済情勢と
現役世代の男性の自殺率に
高い相関があることが
わかっています
+9
-1
-
620. 匿名 2015/05/14(木) 11:45:05
平和でのんびりしてるからだよ。
ニュージーランドも若者の自殺が凄く多い。
平和でのんびりしてるもの。+4
-14
-
621. 匿名 2015/05/14(木) 11:48:31
秋葉原通り魔事件の犯人の弟さんの言葉を思い出す。
「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
+34
-3
-
622. 匿名 2015/05/14(木) 12:02:51
休みが少ない
給料が少ない
睡眠時間が少ない
頑張ることは当たり前
そりゃ死にたくもなるよ+38
-1
-
623. 匿名 2015/05/14(木) 12:03:56
死を悪とするのではない、自殺が悪なのだ
精神の病の自殺は悪とは言えないけど
日本は他の国より、宗教的な教育がなっていないからも原因の一つです
命の教育ったら、性教育にいってしまいがちなのかな
宗教の自由だからいいんじゃない?ですか?
それがまた危ないんですよ
本当の命を分かっていない
色んな出来事で身をもって生きることの大切さを学べるのならいいのだが、そうでない人もいるのだから
宗教とは生き方やあり方を学ぶもの
死を誘うようなものや、お布施だの財務だの財布を空にするものではない+4
-3
-
624. 匿名 2015/05/14(木) 12:06:41
一億総中流階級の幻想って、あっけなかったね。親がなまじ良い生活してきただけに、自分が貧困層にカテゴライズされる事になろうとは夢にも思わなかった。+26
-1
-
625. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:39
薬のせいでも宗教のせいでもないと思う+10
-2
-
626. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:57
昔、野猿が解散するって発表されて、女子高校生が2人で自殺したのを思い出した。
+7
-1
-
627. 匿名 2015/05/14(木) 12:11:15
日本人がメンタル弱いのかもしれないけど、仕事に関しても他の環境に関しても精神的にきついことが他国より多いのかも。
労働時間や福祉にしてもだけど。若い時に挫折したらもう立て直すことなんかほぼムリな環境。+30
-0
-
628. 匿名 2015/05/14(木) 12:11:23
何度も死のうとしたけど死ぬ勇気すらろくに持てなかったので、グズでもカスでもさらして生きることにした。皆様、老害ならぬ若害でごめんなさい。+19
-0
-
629. 匿名 2015/05/14(木) 12:12:29
今の日本の社会が悪い。
税金とかをもっと減らしてくれたりしたら頑張れるのに、金ない人から金取りすぎ。
自分らはその税金たっぷりもらって優雅な生活してんのに。
日本の政治家のせいだ+39
-2
-
630. 匿名 2015/05/14(木) 12:13:23
やりたい事もできる事も無いし殺伐としてるからだろうな。人間関係も希薄になってるし、毎日毎日起きて仕事して帰るの繰り返ししかないもん。単調から抜け出す為のお金も無いし楽しさが無い。+24
-0
-
631. 匿名 2015/05/14(木) 12:14:01
なんか病んでる人多すぎる。
死にたいとか思った事ない。
それは別に私が特別環境に恵まれてるとか、そういうのじゃなくて、どんなに辛い事あっても自分で切り開いてきた。
「死ぬ勇気」ってなんなの?
なんで自殺者が勇気あったって事になんの?
その言葉おかしいし、嫌い。
そんな事ばっか考えてないで、もっと頑張れよって思ってしまう。+6
-35
-
632. 匿名 2015/05/14(木) 12:14:25
今からパワハラで民事裁判をします。
けど、自殺して親族が訴訟した方が遥かに勝訴率も高く慰謝料も高い。
だから、死んだ方がマシなのかなって毎日思う。そしたら家族に残せてあげられるって。
+7
-3
-
633. 匿名 2015/05/14(木) 12:18:22
死にたくないから必死だよ
死ぬ勇気なんて欲しくない+9
-3
-
634. 匿名 2015/05/14(木) 12:18:32
髪もネイルも毎月綺麗にしてて他人に興味なさげに仕事してるカウンセラーが居たけど彼女は何がしたくて心理士になったんだろう。小汚くしろとは言わないけど、あんな張り切ってオシャレして精神的に余裕のなくなってる人の相手とか鬼畜かとやるせなくなった。+29
-4
-
635. 匿名 2015/05/14(木) 12:18:53
がるちゃん等見て人間に失望するから+9
-1
-
636. 匿名 2015/05/14(木) 12:20:30
死ぬなと言うわりに、生きてる人間を色々と否定するよね+50
-1
-
637. 匿名 2015/05/14(木) 12:21:59
苦しくてしょうがない事もある。やるせない事も。
でももしかしたら、明日はいい日かもしれない。
ちょっとだけ頑張ってみようと思って欲しい。
人は皆、幸せになる為に産まれてきた。
ある人が教えてくれた言葉。今でも忘れられない。+5
-3
-
638. 匿名 2015/05/14(木) 12:23:41
むしろガルちゃんは人間の掃き溜めみたいな場所だから来るとほっとする。+26
-4
-
639. 匿名 2015/05/14(木) 12:28:35
死にたいなって思ってる人に対して希望に満ち溢れてる言葉を吐いた所で絶望しか無い人には何も響かないと思うし、本当にドン底の気分を味わった事が無いから言えるんだろうな。
高校生の時にバイト先のゴミ袋を漁って廃棄されたお弁当をこっそり持ち帰って妹と分けて食べてた時の惨めさったら無いよ。+26
-2
-
640. 匿名 2015/05/14(木) 12:30:51
会社の中高年からイジメうけてます。
実際つらいけど辞める訳にはいかないし、どうにもならなくて死を選択したいと感じることはあります。
+8
-1
-
641. 匿名 2015/05/14(木) 12:33:47
だいたいね、テレビでいい事、楽しい事ばかり流し過ぎ。
で、私だけ…と孤立させるの。+31
-1
-
642. 匿名 2015/05/14(木) 12:34:42
お前らも芸能人本人が見たら自殺に追い込みそうなほど叩いてるくせに
自分ばっか被害者ぶるなよクズ
とっとと死ね+6
-12
-
643. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:07
政治家って、多分ここのコメントの様な
庶民の声って全く理解してないと思うんだよね。
何か変える方法ないのかな?
このままじゃ年金でメシ食ってた政治家
(しかももう死んでる)とか
自分のことしか考えてない現職の連中とか
お否めなしってのがマジで腹立つ。
朝日新聞を質糺す国民会議みたいに
何かみんなでこぞって出来ればいいのに。
国内の非正規雇用労働者全員こぞってボイコットとか笑
年寄りが国仕切るなら、そのための資金を
年寄りが汗水垂らして働けよ、と。
年寄りと若いので国を分けたいわ。+12
-1
-
644. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:10
自殺する人には、他に逃げ道があることをわかってほしい
+11
-8
-
645. 匿名 2015/05/14(木) 12:41:32
595さん、私も世話焼きおばさんです。
動物愛護とか子育て支援ボランティアしたりしてるのですが
若い子が一緒に、活動してくれて(年に数回でもいい!)
一緒に笑えたら、どんなにうれしいだろうと思います。
おばちゃんたちは若い子は宝石みたいに可愛いと思いますよね。
ボランティアは他者貢献だけど、感謝もされるし
お互い協力しあって、上下関係ないし
死にたくなるくらい辛い時はできないかもしれないけど
何か、きっかけが欲しい人、ちょっとやってみてほしいです。
+12
-1
-
646. 匿名 2015/05/14(木) 12:46:30
自殺が悪、って言う言葉も善し悪しだと思う
それで自殺を思いとどまる人もいると思う、
一方で、思い詰めて自殺した人を鞭打つ風潮がますます、
自殺したい人が「死にたい」と言えず、助けを求められない環境を作り出してると感じるよ+8
-1
-
647. 匿名 2015/05/14(木) 12:46:31
自殺する勇気がないっていうより
世間体のことを考えたら出来ないって感じだなぁ
自殺するのは『殺人と同じくらい悪、おかしいこと』っていう風潮がなかったら
しちゃってるかもしれない…+7
-1
-
648. 匿名 2015/05/14(木) 12:47:29
こんなにお金かかる生活してるんだもん
充実って言葉が合わなくなって
労働者って言葉が合うようになった
仕事の場に留まらず私生活でも労働者です+4
-65
-
649. 匿名 2015/05/14(木) 12:47:55
格差があり貧乏な私は未来が描けないし不安しかない。
生きてても迷惑になるなら死にたいよね。
死ねる勇気ないから生きてるけどね。
+6
-16
-
650. 匿名 2015/05/14(木) 12:48:13
安い給料でサービス残業あたりまえ。
せめて有給を消化しないと企業潰すとか、法律で徹底して欲しい。
何の為に働いてるのかもうよく分からなくなってきた。
+15
-1
-
651. 匿名 2015/05/14(木) 12:49:56
中高生の自殺の多さが押し上げてるんじゃないだろうか+2
-6
-
652. 匿名 2015/05/14(木) 12:51:18
ちょっとトピずれかもですが……私は色んな少数民族好きで個人的に調べたり研究もどきなことをしてることがあってたまに思うのですが、ネットもない、携帯もない、自給自足で放牧、山奥に住んでて娯楽は民族特有のお祭りなど。もしかしたら日本のように何もかも発達した社会より幸せなのかな、とか考えたりします。もちろん産業発展が進むと識字問題とかが出てきて社会に進出するのが厳しかったり実際に貧困問題もあります。そういう面ではお互いかもしれないけど自分たちのアイデンティティーと文化、宗教などをしっかり持ってるということは他のものにあまり惑わされることもないんだなとは思います。
日本にはネット、競争社会ですので尚更そう感じました。どんな世界に住んでも大変だとは思いますけど(T-T)
長文すみません。+28
-5
-
653. 匿名 2015/05/14(木) 12:57:41
総理大臣と官房長官にこのトピの感想をもらいたい。+15
-6
-
654. 匿名 2015/05/14(木) 12:58:34
何故って追い詰めれて何も考えられなくなるからでしょうか?まともなら怖くて出来ないし。本心は死にたくないと思ってると+3
-2
-
655. 匿名 2015/05/14(木) 13:00:39
精神病んで引きこもったけど
自分で自分を追い込んでたな
道を外れたら、何だか元に戻れない感じがすごいした
人とは違うって違うのが当たり前なのに
みんな同じ道!て固定観念が染み付いてるんだよね
元気だった時に感じてた少し道外れた人に厳しいの覚えてるんだよね+41
-1
-
656. 匿名 2015/05/14(木) 13:01:18
独身だし、もちろん子供は居ないし、
親も兄弟も居ないから、
寝たきりになって世間さまの迷惑になる前には
潔く自殺しようかなと思っている。
貯金は結構あるから、それを全額寄付する変わりに
国が安楽死を施してほしい…
+15
-4
-
657. 匿名 2015/05/14(木) 13:03:31
ネットに誹謗中傷書き込む人はいじめっ子気質だから、ここにいる全ての人に当てはまるとはいえない。
ストレス発散にしてる人もいるだろうけど。芸能人トピだけじゃなくてこうとかトピも良いね。+4
-31
-
658. 匿名 2015/05/14(木) 13:04:06
あたし、22だけど、
正直死にたいよ幸せだけど
だって毎月毎月もらえる保証もない
年金払って税金払って必死で働いて
幸せだけど未来に希望ないもん
人のせいにするわけじゃないけど
日本だけ若者の自殺者が多いのは
それなりの理由があるよねやっぱり+37
-6
-
659. 匿名 2015/05/14(木) 13:05:01
イタリア人のお気楽さが
羨ましいー!+12
-3
-
660. 匿名 2015/05/14(木) 13:10:36
たまに素人の小説投稿サイトを見るんだけど、
ビックリすることに
人気ランキング100のうち7割ぐらいは、転生したのが主人公なの。
現世では冴えなかった人が自殺か事故死して
イケてる人に生まれ変わって活躍する内容ばかり。
こんなのも自殺率と関係あるような気がするよ
+31
-1
-
661. 匿名 2015/05/14(木) 13:13:12
人生お金や社会的評価じゃないってわかれば自殺も減ると思うけどね
人の目を気にしすぎるっていうけど要は日本人って見栄っ張りなのね+27
-1
-
662. 匿名 2015/05/14(木) 13:14:21
日本の政治の悪さと正比例してるじゃん。
+16
-4
-
663. 匿名 2015/05/14(木) 13:18:04
トピずれかもしれないけど、別のトピにある断捨離をしてから、小さく暮らすことに抵抗が無くなって、見栄を張らずに必要最低限あればいいかなーって思えるようになってから苦しくなくなった。いい仕事、もっといいお金って考えて暮らしてると何の為に生きてるのかわからなくなっちゃって。ミニマリスト?になってからというもの性格も柔らかくなったし、あったかいご飯が食べれて幸せって感じになってる。+6
-31
-
664. 匿名 2015/05/14(木) 13:20:12
日本みたいに物質溢れた国で、格差だ、貧困だって、
恥だよ。
他国から平和ボケって言われれから、恥ずかしいからやめてほしい。+1
-33
-
665. 匿名 2015/05/14(木) 13:23:12
いやいや自殺はだめでしょ
辛くても一生懸命生きてる人はいっぱいいるのに自ら命を絶つなんて絶対だめだよ+6
-23
-
666. 匿名 2015/05/14(木) 13:26:19
なんだっけか、一生フリーターでいいと思う人のトピックだかなんだかも殺伐としてたな。正社員じゃなきゃなんだなど。
そりゃ覚悟ぐらいしてるっつの。+16
-2
-
667. 匿名 2015/05/14(木) 13:27:55
田舎から家族置いて都市部に出稼ぎに行き、搾取されて家もなく、家畜小屋はまだいい方で、洞窟みたいなところに家無し労働者がビッシリ寝てる…
だけど毎年大量に田舎から歳に同じような人がやってくる。夢のためではなく、田舎では生きていけないので…
これ、他の国で問題になってたよね。
生活環境も悪いし過労死も大量
なので「仕事が大変で休みもない。バカンスなんてない。」というのは日本だけではないと思う。
あと、上の国の場合、亡くなっても「自殺」じゃなくて病死って家族に知らせる国だと思っている。絶対自殺とか一々報告しないし、死に方の記録とかつけてなそう。
対象国すべてが、日本みたいに死の真相を警察がきちんと調べて統計取って、嘘つかずに公開したら(ここも誤魔化しそうな国あるけど)
ランキングは多少変わる気がする
+6
-13
-
668. 匿名 2015/05/14(木) 13:27:58
一度レールから外れたらやり直せない社会だから
本当はやり直せないことはないけど、ものすごく労力がかかる
その労力と現在の辛さと、これから自分に待ち受けているであろう将来を天秤にかけるとそこまで頑張ってまで生きる必要がないって思っちゃう
それはその人の精神が弱いからではなくて、一度脱落した人を再び受け入れる余裕がない社会構造に問題がある
若者以外でも、親の介護で仕事辞めた中年の苦しみとか知らないのかよって筆者に言いたいわ+35
-2
-
669. 匿名 2015/05/14(木) 13:28:53
見栄って怖いよね。周りも頑張れ頑張れ言うから、今の自分を認められなくなってるのかもしれないけど、世界を見渡すともっと過酷な状況にいる人たちが頑張って生きようとしてるんだよね。 だから、日本にとどまるだけじゃなくて、海外に目を向けるのもいいかも。視野が狭くなるとどうしても自分の周りしか見えなくなるから。+7
-1
-
670. 匿名 2015/05/14(木) 13:34:19
本当は若者以外も死にたいと思うよ。
でも配偶者や子供がいるから死ねないって人たくさんいると思う。
若者には支えなきゃいけないものがまだない。
だから実際に死んでしまうことができる。
ないから悪いって言ってるんじゃなくて、どの世代だってつらくて死にたい人はいっぱいいるんだから、若者の精神が弱いからなんて言い方しないでほしい。+39
-1
-
671. 匿名 2015/05/14(木) 13:36:12
死に対して恐怖や嫌悪感を持つのは生き物としての本能なんじゃないかな。
だから辛くて死にたいと思っても行動には移せない。
二十代って初めて社会に出て、意地悪な人やずるい人が世の中を上手く渡り歩いてるのを目の当たりにして「 どうして、なんで」ってなる時期なんだと思う。
年齢を経ていくと「別にいいや」「人は人、私は私」って思えるらしい。
だけど、私も今二十代で、意地悪な人やずるい人が仕事で楽しそうにしてるの見るとどうしても自分の中が負の感情で一杯になっちゃってそれが辛い。毎日嫌。+20
-1
-
672. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:23
まずお金と学歴がいるよね。それが有っても自殺する人は居るんだけど、無い人なんてもっと夢も希望もないもの。外国人とかにお金あげるなら若者に使って欲しい。+29
-0
-
673. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:47
昔からあると思うけど最近増えたならゆとり教育で社会に出てショック受けてるとかかな。
若い時は時間が長く感じるから人生いつまでも続くと思うし死ぬのが非現実的。
でも年取ると分かるよ。特に40超えたら一年早いよ。こうなるともう逆に死にたくない。嫌でも人生の儚さを感じざるを得ないから。
当たり前のことが幸せだし。昔悩んだことはどうでもいいし。お天気が良くても嬉しいし。
10代20代で死ぬとかもったいなさすぎ。
+3
-5
-
674. 匿名 2015/05/14(木) 13:41:47
673
でも私の母は40代ぐらいから70代になった今でも
毎日「死にたい」って言ってるよ。
そのくせ薬をバリバリ食べるように飲んでるから
やっぱり生きたいのかなぁ+18
-0
-
675. 匿名 2015/05/14(木) 13:45:04
652
でもWHOによると自殺率のトップは貧困国ですよ
南米のガイアナという国です、貧困・アル中・治安の悪さなどが主な原因と言われています
6位のスリナムも南米で似たような社会状況
その他アフリカのモザンビーク、タンザニア、ブルンジなども自殺の主な原因は貧困です
また内戦や政治的圧力の強い文明の利用が制限される国も自殺率が高く
2位の北朝鮮を始めスーダン、ジンバブエなど度々人権問題が浮上する国はやはり自殺率が高いです
そういう中で3位の韓国、4位のスリランカ、5位のリトアニアなどの異質性が際立っているわけですが
文明発達による閉塞感よりは、文明の無さのもたらす不安や現実的な飢えの方が影響が大きいのではないかと思います+10
-2
-
676. 匿名 2015/05/14(木) 13:48:04
本気で思ってる場合は、○にたいー!とか口にもしないと思う
本格派になったら病んでて、さも平気そうに暮らしてる気がする。そしてある日…みたいな
自分も持病で○にたいし消えたら楽だなって思うけど、精神病んでないためかまだまだ正常で、あーこんな身体なら消えた方が楽ーーとか思ってる段階。これってまだ正常なんだよね
本当にいきつくと思考すらないんだろう
○にたいっていうよりは、身体が楽になりたいってかんじかな+11
-4
-
677. 匿名 2015/05/14(木) 13:51:16
夢や目標もなくお金のためにやりたくない仕事をする。仕事ができず怒られてばっかで毎日辛いが辞める勇気もなくしがみつく。なんのために生きてるのか本当にわかりません。しかし死ぬ勇気もない。私みたいな人他にも大勢いると思う。23歳です。+27
-0
-
678. 匿名 2015/05/14(木) 13:52:06
うちの身内にも自殺者が出たけど、精神安定剤とアルコール同時に摂取してたみたい
精神科で出される薬って大丈夫なのかな+13
-2
-
679. 匿名 2015/05/14(木) 13:52:08
転勤してきて新しいマンションに入ったけど、
同じマンションの暇ママ達な陰口叩かれてて死にたい。
いつもエントランスのとこで5.6人で固まってヒソヒソやってる。朝っぱらから一時間以上。
+22
-2
-
680. 匿名 2015/05/14(木) 13:53:48
674 私の母もそうです。あたしもう駄目…とかいいながら大した病気もせずw
ちょっとした段差につまずいたりして老化は確実にあってもメンタルは意外と平気。
薬バリバリ飲んでるとか死にたい死にたいって言ってても絶対長生きすると思うw+3
-0
-
681. 匿名 2015/05/14(木) 13:58:27
形ばかりの有給で殆ど消化させてもくれない会社だわ。こんなんなら有給要らないから週休3日制にして。+12
-1
-
682. 匿名 2015/05/14(木) 14:01:22
自分が死にたくならなきゃいけないのは、少なからず社会にも責任があるっていうことが分からず、「メンタルが弱い」とか「自己責任」とかいう言葉を間に受けてしまうのがいけないと思う。
無責任に批判するのは間違いだけど、自分の苦しみを社会に真摯に訴えることはすごく大事だと思う。+9
-1
-
683. 匿名 2015/05/14(木) 14:06:35
恋人も友達もいるのに
この世から消え去りたいって思う
食べる物も家もあるのにそう思うのは贅沢だと思ってるけど
やっぱり生きてるの辛い+14
-2
-
684. 匿名 2015/05/14(木) 14:11:22
ガルちゃんに来たら死にたいって思ってるの私だけじゃないってわかったから
少し気持ちが楽になった+27
-2
-
685. 匿名 2015/05/14(木) 14:11:48
民族が違うと言われればそうなんだけど、同じアジアでも、中国人は虐められても殆ど自殺しないらしい。自殺までして自分の人生終わらせる事ない。って考え方だそうです。
韓国人は他人を蹴落としてでも、親が自分の子を守るタイプだし、中国人も韓国人もプライドが凄く高い。
他人の為に何でこの私が命まで落とさないといけないの?って感覚なんだと思う。
日本人は、思いやりが大きく、自分が我慢・犠牲になれば・・って優しい人が多い。
なんで他人の為に・・と考えるより、自分が悪いのかな?と周りに迷惑かける事を嫌がり、追い込んで考えてしまうんだと思う。
今、若い子は貴重だし、早く1人で悩んでいる子を救える世の中になると良いね+23
-3
-
686. 匿名 2015/05/14(木) 14:29:26
国のせいだー!+10
-5
-
687. 匿名 2015/05/14(木) 14:30:38
母子家庭の上に親は病気で働けなくて、弟と二人で養ってたけど、
今は私も体の事情があって仕事がない状態。
全然見つかる気配ないし、もはや何のために探してるのかさえ分からなくなった。
結婚してるわけじゃないのに、何で自分のために生きれないんだろう。
好きで親と一緒に暮らしてるわけじゃないのに。
正直、親と一緒にいるのが苦痛で仕方なくて、ストレス半端ない。
「親が離婚しなければ」とか「親が働けてたら」とか思ってしまう自分もずごい嫌。
今まで何度も死にたいって思ったし、今もそうだけど、
死にきれなかった時のことを考えたりして、まだこうやって無意味に生きてる。
簡単に死ねたらいいのに。
+16
-2
-
688. 匿名 2015/05/14(木) 14:32:28
自殺する奴は嫌い
みんな辛くても生きてんだよ
甘えるな+4
-25
-
689. 匿名 2015/05/14(木) 14:34:43
つらい事ばかり死にたいけど勇気がないだけ
今、この中で本気で自殺しようと思ってる人いますか?
怖くないですか?いざどなると…+8
-1
-
690. 匿名 2015/05/14(木) 14:35:07
何百億分の一の確率を乗り越えて母親の卵にたどり着いて、生を受けてこの世の中に居るのに、貴方達は既に選ばれた人達なのに老人が駄目だ、社会が駄目だ、駄目駄目、って思い過ぎ。このトピ読んでたら普通の人でも不安要素植えつけられるほど人のせいにし過ぎ。60代は後20年もすれば80代になり引退だろうし、貴方達もそのころは中堅で給料も上がって家族も居るはず。目先の事ばかり考えて社会のせいにしてるから、辛くて死にたい。でももっと先の事や自分を愛する心を忘れずに確実に歩んでいけば、必ずもっと良い生活が出来てるはず。どの世代も、戦後戦前、バブル、リーマンショック、なるようにしかならないのだから、その中でしっかり生きないと。勿体ないよ!人生が。+1
-14
-
691. 匿名 2015/05/14(木) 14:39:19
死にたくなる気持ちはわかる。
辛いことも多いから。
ただ・・・自殺者多いってよく聞くけど未だに自殺した人間が周りにいないので、
多いってことに実感がわかないの私は幸せなのかな?+10
-1
-
692. 匿名 2015/05/14(木) 14:40:20
ババアにいじめられるから死にたい+3
-3
-
693. 匿名 2015/05/14(木) 14:40:35
メラトニンの量の違いは本当にあるらしいよ。
+10
-1
-
694. 匿名 2015/05/14(木) 14:41:15
鬱は日に当たれ+20
-2
-
695. 匿名 2015/05/14(木) 14:45:04
中絶は年間30万人
自殺は年間3万人
年間死因の一位は中絶
+16
-5
-
696. 匿名 2015/05/14(木) 14:46:26
死ぬ瞬間の苦しみとか、
死ぬのを失敗したら・・・
とか考えたら怖いけど、
死そのものには、小学生ぐらいの時から
憧れに誓いようなものがある。
+12
-3
-
697. 匿名 2015/05/14(木) 14:48:56
日本だけの調査ならまだわかるけど、そもそも世界でランキングなんて無理があり過ぎる。
日本の警察に比べて先進国でさえも事件の捜査はずさんなんだから。隠ぺいだらけの国は?
こんなのデタラメだって考えればすぐにわかるでしょ。+6
-1
-
698. 匿名 2015/05/14(木) 14:49:19
多いといっても、
10万人に対して20人
中絶もなんとか対策を
+3
-1
-
699. 匿名 2015/05/14(木) 14:51:15
キリスト教は自殺は罪深いから事故死扱い多いんだよ・+6
-0
-
700. 匿名 2015/05/14(木) 14:51:20
中絶は人間になって母体の中で生命終わるから人間世界に出ていないでしょ。そういうあーいえばこういう性格が自分を捻じ曲げて社会を恨むような要素を産むんだよ。もうネットから離れて一度身体使う仕事でもしなさい。世の中を敵に回して自分が辛くなる、って事にしないで楽しめる努力をしないと。負の連鎖を産まないこと。+6
-3
-
701. 匿名 2015/05/14(木) 14:52:19
兄が自殺した
両親は生きる屍みたいになっちゃったし
私もなんで気づかなかったんだろう、なんで力になれなかったんだろうとかずっと考えてしまう
もう自分を責め続ける人生に疲れた
あんたのせいでこっちが死にたいわ!って思う日もある
自殺する人は自己中だよ…
自分さえラクになれればそれでいいんだもんね+36
-15
-
702. 匿名 2015/05/14(木) 14:53:11
人生の価値を、他人の基準に合わせて他人に求めるから死にたくなるんだと思う。
どんなにみすぼらしくても、堂々と笑ってやれ!
幸せだと宣言しちゃえばこっちのもんだよ。+42
-2
-
703. 匿名 2015/05/14(木) 14:57:16
みなさんの自殺に対して肯定的なことに驚いた!
自殺した方一人の問題じゃなくて、周りのその肯定的な思考が問題なんじゃないの?
自殺はどの罪よりも重いのに!+8
-18
-
704. 匿名 2015/05/14(木) 14:59:21
そうだ~~!!
私も苦しくても702のようなガッツを持ちながら生きる方がよっぽど楽に生きれると思う。口に出したり考えたりするのはいつも生命を感じる言葉であるべきだ+25
-1
-
705. 匿名 2015/05/14(木) 15:01:02
日本人=引きこもりみたいなイメージあるけど
鬱病にかかっている比率はアメリカの方が
はるかに高いの知ってますか?
+5
-11
-
706. 匿名 2015/05/14(木) 15:02:09
人生ガッツだぜ!根性だよ+4
-9
-
707. 匿名 2015/05/14(木) 15:04:13
会社に拘束されすぎだと思う
会社にいる時間をもっと減らして、1日にゆとりができれば趣味や息抜き、人付き合いで心が潤いそう
社会人になると、みんな枯れてる…
一人の仕事量を減らすための人材を受け入れられる余裕もないんだろうけど…余裕なさすぎる…
正社員のラインが厳しすぎて、就職できなかったり、働けない人も多いし+29
-1
-
708. 匿名 2015/05/14(木) 15:05:10
何時間会社にいるの?+7
-1
-
709. 匿名 2015/05/14(木) 15:08:39
私だってあ~も~こんな人生辞めたい、って何回も思ったけど、でも心の中では「畜生負けてたまるか、私とした事がこんな事ごときで!」っていつも自分を励ましてる。私は人には当たったり人のせいにしない。自分を好きにならなかったら誰が愛してくれよう?絶対その日が自然に来るまで死んでなるものか。そんなの絶対負け犬だと思ってる。+16
-2
-
710. 匿名 2015/05/14(木) 15:11:04
中絶は、母親が子供を殺す恐ろしい行為ってマザーテレサが言ってた。+9
-8
-
711. 匿名 2015/05/14(木) 15:12:48
ケアしても無意味、手術しても再発or失敗の重度のワキガ人間はどうすればいい?
ワキガじゃない人間はワキガは公害だから外に出るなと言い、引きこもってたらニートだの引きこもりだの馬鹿にし、生きてたら生きる価値なしとか臭い奴は死ねと叩き、そして死を選択したら自殺した馬鹿だのクズだの…どないせぇっちゅうねん+26
-3
-
712. 匿名 2015/05/14(木) 15:13:06
709さん
私も一緒です。
絶対に生き抜いていきましょうね。
+6
-3
-
713. 匿名 2015/05/14(木) 15:13:30
自殺したい人は、社会のせいにしているのではなくて、社会より誰より自分が悪いって思い込んでる方が多いんじゃないかな
そして、自殺するような弱いメンタルな自分が悪い、って更に自分を責めて、鬱になるループ
根性論で乗り越えよう、と思っても、根性論で更に追い詰める場合もある
そういう人を、追い詰めない形で、どうやったら助けられるんだろう?
私は、どんなに社会的に認められなくても、貴方の存在価値は私にとってある、と言いたいな
知人、親戚、数えるだけで3人自殺しています+39
-4
-
714. 匿名 2015/05/14(木) 15:16:06
日本は一度失敗すると再起するのが難しい国だからかも。
大学受験や入社試験、一度失敗するとその人間に価値が無いみたいな扱い方されちゃうし。
考え方が狭いんだろうな。
+29
-3
-
715. 匿名 2015/05/14(木) 15:17:56
価値はある。わきがだって、生きる価値はある。
もっと良い医者を見つけるか、サプリでバラの香りがするサプリがあるからそれを飲みなさい。+8
-5
-
716. 匿名 2015/05/14(木) 15:18:06
社会にそぐわない自分を、どう受け入れて良いのかわからなくて、いなくなったほうがいいのかと考えてしまう
何もしてないと、人に会った時に自分のこと話すのが怖いので、人に会うことさえ怖くなる
そして色んなものを遠ざけて、余計に独りになって、また自己嫌悪のループ+6
-2
-
717. 匿名 2015/05/14(木) 15:18:45
へー、アメリカのほうがうつ病多いんだ
そんなイメージ無かったのに
じゃあなんで日本のほうが自殺多いんだ+9
-5
-
718. 匿名 2015/05/14(木) 15:19:36
未来が予測できすぎちゃうんじゃないの?
いじめでも欝でもちょっとコースアウトしたらまともな人生おくれないってたぶん思ってるんだと思う
大人だって一回ちょっとコースアウトしたら
その前と同じ生活できないケース多いしさ
ちょっと学校いかなくても、その後元気になって持ち直せば人生やりなおせるってなったらまた違うでしょ
中高年も自殺多いけど同じ理由だと思うよ
もうこれで終わったってなっちゃうんだと思う
同じようにできなきゃコースアウト、皆と同じカリキュラムを同じ時間でやれないとコースアウト
一回休みなんてしたらもう人生先に良い事ないんだってなっちゃうんでしょ
弱いっていうのもあるだろうけど
生きてればいいことあるかもしれない。って思えるだけの多様性がまだまだ少ないんじゃないだろうか+10
-2
-
719. 匿名 2015/05/14(木) 15:21:12
日本はアメリカに比べると犯罪が少ないから
ただその比率だけじゃない。
日本は海外に比べると安心だから、海外は殺人が多いいから
死んだりしてしまう人が多いいなか、日本は少ないため自殺が目立つ。
日本は陰湿で外観もいまいちだなと思ってたけど、海外行くと日本のよさがわかる。
平和だなっと思うもん。
+7
-5
-
720. 匿名 2015/05/14(木) 15:23:29
出産すること
外国に行くこと
働くこと
選挙に出馬すること、
人生には色んな経験が数えきれないほどあり、
経験する人しない人と、人それぞれだけど、
生まれることと
死ぬことだけは、
どの人間もどの動物も100%の確率で経験する唯一の事だから、
死は全くもって、特別なことじゃない。
今いる地球上の人間は一人残らず130年以内に寿命を迎えて死んで次の人間と交代するんだから
+7
-3
-
721. 匿名 2015/05/14(木) 15:24:46
生きるためにはたくさんの色んな道があるはずなのに、1つの道しかないような気持ちになって絶望しちゃうことがある。
日本ってこれがスタンダード、理想のライフスタイル、みたいな決め付けが多すぎるよね。+36
-2
-
722. 匿名 2015/05/14(木) 15:24:52
それだけ日本人が賢くなったって事でしょう。
結局最後には死んでしまうんだから。
頑張って生きても一緒。+9
-5
-
723. 匿名 2015/05/14(木) 15:25:21
女性のわきがにはこれが効くのでアマゾンで購入できますから+12
-1
-
724. 匿名 2015/05/14(木) 15:26:53
自殺した友人の会話から感じた事だけど、そこまで思い詰めた人は一々社会だとか周りに期待してないなって感じた。上に家族から自殺者出しておきながら逃げだ何だって言ってる人が居るけど、そんな根性してる家にいたら死にたくもなるだろうよ。死んでからも他人の事他人の事って自分殺して生きてるから結果として本当に死ぬ事を選んだんでしょ。+19
-2
-
725. 匿名 2015/05/14(木) 15:29:23
わきがで自殺考えたりひきこもったら駄目。人に会わなくて良い仕事もあるから。+5
-8
-
726. 匿名 2015/05/14(木) 15:30:57
455
で、何で甘えなのかって聞いたら、「みんな頑張ってる」「発展途上国の人々はもっと辛い」「日本に生まれただけで感謝しなきゃだめ」言葉上の"理屈"で何とか論破しようとする
辛い?発展途上国の子見てみな
この厳しい中で頑張って生きて
別に発展途上国の子に共感してる訳でもなんでもない
共感するのがいやだから否定する為の理屈を探してるだけ
悪い意味で"理屈的"
言葉上言い返す事が出来ないような事をいったらそれで勝利だと思ってる+12
-3
-
727. 匿名 2015/05/14(木) 15:33:40
なんで辛くても頑張って生きることが美徳なんだろう?+30
-2
-
728. 匿名 2015/05/14(木) 15:33:53
死は特別な事じゃないから、自分で望んで死なない事。どんな動物でもいつか死ぬ、でも人間だけが自分で人生を終わらせる。それは生命の法則に反しています。+5
-13
-
729. 匿名 2015/05/14(木) 15:36:08
576
不審死、変死は大量だから
それ含めたら10倍ぐらい自殺者増えると思う+5
-2
-
730. 匿名 2015/05/14(木) 15:36:43
717
日本では診断されないのと診断を受けに行かないのと
そういう数値+7
-2
-
731. 匿名 2015/05/14(木) 15:37:02
パプアニューギニアいけばみんな臭いよ。
ドイツのクラブで皆おどり初めて汗かくと臭い。欧米は上のようなタイプのデオドラント持ち歩いて脇につけてるから、わきがは病気と認定してません。こまめにシャワーして固形のロールオンタイプを使いましょう。+4
-4
-
732. 匿名 2015/05/14(木) 15:37:47
未来が明るくないから+4
-2
-
733. 匿名 2015/05/14(木) 15:38:15
人に会わずに何とかなる仕事したいよ
でも今まで引きこもってた人が、外の人と何の関係もなしにそんなことできるもんでもないからね
在宅業務って、それまで働いてた人ができることでしょ+9
-2
-
734. 匿名 2015/05/14(木) 15:39:47
728
こういう頭ごなしで自分の意見を押し付ける人が一番イヤ
こんな人が自分のお母さんだったら、
話が通じないと思って諦めて
本当に死にたくなる
+14
-2
-
735. 匿名 2015/05/14(木) 15:40:09
599
責任と努力が美徳で良いんだよ
実際きれい
でも助けを求める人や悩んでいる人おかしな人を努力してないと決め付けて
しかも攻撃的になって
自分から責任をもったり努力に向かう分には評価されるべきだけど
どっちかと言うと責任と義務は人に求めるもので
責任や義務を果してないように見える人を責める材料に使うところ
基本的に弱ってる人を受け入れないところ+6
-2
-
736. 匿名 2015/05/14(木) 15:41:22
夜のビル清掃の仕事。もしくは入浴場清掃の仕事とか。PCスキルが高ければリサーチなりプログラミングも在宅でできるはず。+1
-4
-
737. 匿名 2015/05/14(木) 15:41:34
早く死にたいんだが
開放されたいわ
未来に希望が持てるならまだがんばれるわ
でも真っ暗じゃんよ
これで結婚&育児、働き続けて、病気怪我にならず、なんて無理ゲーだよ+9
-2
-
738. 匿名 2015/05/14(木) 15:41:45
自殺を実行するような人は、ある意味、もうまともな思考の領域にいないと思う。
色々と超越しちゃってる部分がある。
そこまでたどり着いちゃって本当に可哀想だよ。+9
-2
-
739. 匿名 2015/05/14(木) 15:41:47
でもさ
今の日本って昔の人が考えれば羨ましがられるぐらいの環境ジャン
食べ物の心配はしなくていいし、病気しても病院行けるし
要は考え方じゃないの
メディアが流すような理想像を信じ込んで、年収が高くなきゃ、とかこれ買わなきゃとか踊らされる人が不幸になるんだと思う+26
-4
-
740. 匿名 2015/05/14(木) 15:41:55
>>578
作家さん自殺する人多いいから、ただそれだけよ。
太宰だって自殺だし、芥川だって、作家さんは人間の心の中を複雑な心理を描くから
だんだんとやんでいくそうよ。
+9
-2
-
741. 匿名 2015/05/14(木) 15:43:15
日本では正しい事をする事よりみんなと同じ事をする事が求められるから
正しい事をすると周囲から白い目で見られる
組織ぐるみで隠蔽しようとすると加担しないのは裏切り+32
-3
-
742. 匿名 2015/05/14(木) 15:44:44
734はどうしたいんだろうね?
お母さんだったら、ってその人お母さんじゃないのに。そんな仮定して軽々しく自殺とかこんなところで言わない方が良いよ。+0
-10
-
743. 匿名 2015/05/14(木) 15:45:28
昔は自殺するときは、遺書に思いの丈を残そう!と思ってたけど、
今になっては、そんなもの残す気力もない。
そのうち自殺する気力すら無くなるのかなー
+8
-2
-
744. 匿名 2015/05/14(木) 15:45:30
仕事だって嫌なら辞めればいいのにね
辞められないとか言ってる人いるけど、それって思い込みじゃないの?
家族みんなで助け合っていけば、バイトだっていいんだし、結婚相手だって高望みしなきゃ結婚できるでしょ
自分であれこれ決めつけちゃうから苦しくなるんだよ+13
-6
-
745. 匿名 2015/05/14(木) 15:46:14
鬱の人、真面目に日に当たって真黒くなってマックスキャッホーになれば鬱治るよ。やってごらん。+2
-7
-
746. 匿名 2015/05/14(木) 15:47:44
周りとか気にするからダメなんだよ
人並みって何?
自分が楽しいと思うこと、をやればいいんだって
他人からどう思われてもさ+19
-4
-
747. 匿名 2015/05/14(木) 15:49:41
まだここでぶつくさ文句言ってる人は実行しない軽い鬱みたいなもんじゃないの?文句言いたいんだよね、皆どっかで溜まってるから吐き出したい、って事だよ。+2
-10
-
748. 匿名 2015/05/14(木) 15:49:57
738
自殺をする人の方が思考的にはまともだよ
それを大人って事にしてるけど
矛盾だらけで要領のいい、都合の良いように解釈する
世の中の矛盾とか、正しさとか
子供の頃の教えてもらった本当に正しい事素直に信じていたらそれこそ生きられない
自殺か犯罪者になってしまう
結局要領のいい人が
どうしてそんな事考えてんの?w
いき続けられる+10
-3
-
749. 匿名 2015/05/14(木) 15:50:26
一生懸命働くだけが人生ではないって+13
-2
-
750. 匿名 2015/05/14(木) 15:50:53
742
ごめんなさい
もしお母さんに、こんな言い方されたら
自殺したくなくても、
自殺したくなるなと思ったから
素直に書いてしまいました。
+8
-2
-
751. 匿名 2015/05/14(木) 15:51:12
共感しない
押し付ける
その辺だと思う+14
-3
-
752. 匿名 2015/05/14(木) 15:51:43
すぐ自殺しおって豆腐メンタルだね+4
-20
-
753. 匿名 2015/05/14(木) 15:53:36
協調する義務感は強いけど
協調性は無い
+2
-3
-
754. 匿名 2015/05/14(木) 15:54:07
こんな社会、死にたくなるのも無理ないよ
かといってどんな社会ならやっていけるかも、分からない。やはりその辺は個人の受け取り方なのかな
+20
-4
-
755. 匿名 2015/05/14(木) 15:54:13
相談できなくて、しかも相談する前に、否定から入る人ばっかりだから、少し道それた人は孤立してくんだと思う+14
-3
-
756. 匿名 2015/05/14(木) 15:54:19
頭おかしいやつと思われること承知の上で。
死後の世界は本当にあります。
ここ地球は修業の場です。前世より持ち越した自分の悪カルマを自分でクリアしていくことがひとつの大切な課題であります。
それをクリアせずに自ら死を選ぶなんてことは到底許されないことです。
みなさんもあなたたちと一緒で辛いです、投げやりになりたくなってくる日もたびたび訪れてきます。それでも生きていかなければなりません。
そして、身近にある小さな奇跡を見つけれたり感じたりできることは、その修業が正しい方向にいってるということです。
絶対に生き抜いて、わたしたちの帰るべき場所へ帰り
ましょう。
それに気づいて欲しいです。
+6
-23
-
757. 匿名 2015/05/14(木) 15:54:57
中学3年間いじめられてた時は毎日、死ぬ事ばかり考えてたな。+16
-3
-
758. 匿名 2015/05/14(木) 15:55:11
ブラック企業、セクハラ、個性を叩く……なんて生きづらいの。+13
-3
-
759. 匿名 2015/05/14(木) 15:55:11
748
自殺するほうがマトモって、なはずないでしょ
教育とかテレビ・ネットなんて信用しすぎちゃだめよ
サイパンのバンザイクリフだって、米軍がみんな日本人を皆殺しにするっていって信じた人は自殺しちゃったし+7
-9
-
760. 匿名 2015/05/14(木) 15:56:34
私には728の意見はまともに聞こえる。なんで受け取り方にこうも違いがあるのかわからない。
お母さんがこう言ったら、貴方の事愛してるから生きて欲しい、と思って言うんじゃないかな?お母さんが、死ぬことは誰にでも起こるから死にたければ死んでいいよ?って言って欲しいのかな?+3
-7
-
761. 匿名 2015/05/14(木) 15:57:06
758
関わらなきゃいいじゃん
ブラック企業やセクハラ企業なら辞めればいいし、叩く人のことなんて無視すればいい
気にしすぎなんだよ
日本人は
ネットとかも真に受けちゃってさ+13
-5
-
762. 匿名 2015/05/14(木) 15:57:36
俺氏「それでもいい。ガルチャン民はガルチャンで俺は2chで暮らそう。
共に生きよう。会いに行くよ。インターネッツに乗って。」+3
-15
-
763. 匿名 2015/05/14(木) 15:58:09
子供生む時に無意識に生んでるから
必要かどうか無関係に
自動的に生まされる
何で生んだの?
甘えるな
応えない
これだけ何で生んだの?と子供に聞かれる社会
そのたびに誰も応えられない社会+13
-6
-
764. 匿名 2015/05/14(木) 15:58:11
失敗したら、やり直せない。
死ぬしか、ない
高校生の私の目にはこんな社会にみえます。
+21
-4
-
765. 匿名 2015/05/14(木) 15:59:24
吐き出すことは大事だからたまにはこう言うトピも有意義だと思うな+17
-4
-
766. 匿名 2015/05/14(木) 16:00:50
今の社会は、向いてる人にしか開かれてない
多様性がなさすぎて、自分に合うものが見つけられない人は何もできなくてつらい+24
-2
-
767. 匿名 2015/05/14(木) 16:00:55
旦那はそんなに給与は高くないけどブラックじゃない
自分もバイトでちょっと働く
子供は公立で大学は国公立に行けるならいかせる
あんまりお金はないし、子供にスマホを買うことはできないけど、
家族でしゃべる時間や遊ぶ時間はいっぱいある
別に悪くないと思うけどな
+14
-6
-
768. 匿名 2015/05/14(木) 16:01:00
押しつけが嫌なんだ。言い方の問題か?でも、お母さんにとっても貴方が死ぬことは良くないことだよ。きっと生きる気力も何も失ってしまうよ。+3
-6
-
769. 匿名 2015/05/14(木) 16:02:42
759
「開いての気持ちになって考えなさい」
自分がされたらどう感じる?
「食物を食べる時は感謝しなさい」
食べられる動物の気持ちになって食べないでと言ったら否定される
しかも面倒臭い仕草で
本当に矛盾とかを正そうとしたら食事だって出来ないし
どんどん発狂する
+1
-5
-
770. 匿名 2015/05/14(木) 16:02:53
756の意見はまともだよ。だから経典でも何でも読んでこの世は修行である、ということを理解しないと。楽しいばかりが人生ではないのですよ。坊主は金の為に坊主して豪華な暮らししてるんじゃないんだよ。+3
-8
-
771. 匿名 2015/05/14(木) 16:03:31
最近の研究で
動物も自死することが、分かって来たんですよー
+9
-4
-
772. 匿名 2015/05/14(木) 16:04:41
770
別にわざわざ我慢して修行のような人生を歩む必要はないでしょ
最低限我慢しなきゃいけないことはあると思うけどさ
離婚しないとか犯罪犯さないとか
あとは家族みんな元気で楽しく健康でやれればいいや、ぐらいでいいんじゃないの?+7
-3
-
773. 匿名 2015/05/14(木) 16:04:46
子供が死にたいと言った時に、愛してるから死なないで!やそんなこと言われたら悲しいと、母の気持ちを言うのではなく
どうしてそう考えるのか、どうやったらその苦しみを緩和できるのかを一緒に考えてあげられたらいいと思う+28
-3
-
774. 匿名 2015/05/14(木) 16:06:24
769
でも普通の先進国の人たちはその疑問について真剣に取り合おうとする
だから生き残れる
日本では鼻で笑っていい加減に対応するだけ
そもそも対応すら面倒だから上から否定して終了+9
-2
-
775. 匿名 2015/05/14(木) 16:08:04
中二病乙
大人になれば分かる
大人になって自分のいった事見たら恥ずかしいよ
見たいなのが大人の対応+1
-12
-
776. 匿名 2015/05/14(木) 16:09:18
768
こういうのが、死にたいと強く思ってる人には重荷になりやすく、追いつめやすい
特に家族なら、その人に自分の気持ちをぶつけるのではなく、その人がどれだけ苦しんでいるかを受け入れてあげないと、安心できる居場所が見つけられなくてつらいと思う+7
-2
-
777. 匿名 2015/05/14(木) 16:10:26
共感しないで理屈で何とか言い包めようとする+6
-2
-
778. 匿名 2015/05/14(木) 16:10:35
日本人は楽しいことをするより他人を叩くことに必死だから。楽しくなければストレスたまる一方。
+28
-3
-
779. 匿名 2015/05/14(木) 16:11:16
言葉上否定できたら自殺を止められると思ってるから言葉で否定する
+3
-3
-
780. 匿名 2015/05/14(木) 16:12:16
顔が見えないから、あ~言えばこう言う、ってタイプの人が何人か居るけど、人生は苦しい事はあるさ。誰にだって。万事が万事楽しく生きてる人なんて一握りだから、困った時には考え方を少し謙虚にしましょう、ということですよ。誰が我慢して修行のような人生歩め、なんて書いたかな(笑)言葉尻とるの得意な人多いよね、ここの住民は。+6
-7
-
781. 匿名 2015/05/14(木) 16:14:30
人生に正解なんてない+15
-2
-
782. 匿名 2015/05/14(木) 16:14:39
新卒しか正社員になれないような今の日本に、何の希望があるんだろうね
就職で失敗して絶望の末自殺する若者が多いよね
弱いからと非難されるけど、個人のせいばかりではないと思う
派遣法だ何だかんだと、どんどん、生き辛くさせてる政治のせいもあるよね
閉鎖的な日本で生きていくのは大変、私も早く楽になりたいって毎日思うもの
+18
-3
-
783. 匿名 2015/05/14(木) 16:16:07
そもそも楽しい事が無い
やりたい事も無い
幼い、本当に幼い頃に自然に何かに興味を持った時
芽のうちに摘み取られてるから
成長してから色々何か選択肢を与えてもひきつけられない+17
-2
-
784. 匿名 2015/05/14(木) 16:18:23
782
その正社員だって幸せかどうかはわからないしね
長時間労働やノルマたっぷりの場合もあるんだし+11
-1
-
785. 匿名 2015/05/14(木) 16:18:40
死にたいというより生きたいと思わない。+31
-1
-
786. 匿名 2015/05/14(木) 16:19:14
国民一人一人の意識を変えないとダメ
日本人同士の助け合いを強くしないとね+9
-1
-
787. 匿名 2015/05/14(木) 16:20:27
770さん、ありがとうございます。
そのことに気づいてから人生が180度変わりました。
頭おかしいと思われるのは、まぁ、仕方がないですね。目に見えないものですから。
でもこれからも私は、周りに死にたいとぼやいたりし
てる人がいる限り、このことを伝えることはやめません。+3
-2
-
788. 匿名 2015/05/14(木) 16:21:10
企業が新卒に拘って新卒時に就職に失敗したら一生正社員になれないような
ガラパゴスな日本社会だからそりゃ自殺もしたくなるでしょ
海外と違って労働者より雇用主が強くてブラック企業も多いし+32
-1
-
789. 匿名 2015/05/14(木) 16:21:17
まず自分を好きになって負けない心を作らないとね。ちょっと言われて、すぐに折れてしまうのであれば何をしてもやっていけないよ。自分の信頼してる人の言葉しか聞いちゃダメ。こんなところで心の無い人の言ってることを鵜呑みにしないで、優しい人もいて心配してるという事も事実なんだから。己に勝つ事がまず先決だと思う。+2
-6
-
790. 匿名 2015/05/14(木) 16:25:51
786
そういうと今度は義務的に考える・・・
今だって努力とかだってはじめはみんなで見たいに考えた事だと思うんだけれど
言葉尻額面どおりにさえやればいいって思考回路だから・・・+1
-1
-
791. 匿名 2015/05/14(木) 16:26:24
やだよ
就職失敗で自殺なんてのもあるし
果ては受験落ちて……なんてこともあるんだから
幸せに生きてけるのは一握り分の一握りだけ。
+11
-1
-
792. 匿名 2015/05/14(木) 16:28:55
苦しんでる人に共感は、ここでは内容がわからなくて無理な事だよ。でも苦しんでるのはわかるから、自殺したいと思う気持ちをなんとか改善して欲しいな、と思う。色々な悩みはあるし、世の中は意地悪な人もいるよね。最近の学生の苛めは陰湿過ぎてほとほと悲しくなってしまいます。でも、解決方法はあるし皆が誰かから愛されてる、って事を忘れないでください。+4
-2
-
793. 匿名 2015/05/14(木) 16:29:41
今を生きよう!
明日を見よう!
うつ病ですが、、、。+11
-2
-
794. 匿名 2015/05/14(木) 16:32:50
生まれた瞬間から人生は決まってると思います。つまりは家庭がどんなところであるかです。そんな時努力して困難に打ち勝ったという伝説はよく聞きますが努力して報われなかった人は自殺してしまうのでしょう+5
-2
-
795. 匿名 2015/05/14(木) 16:34:26
ID表示しないと誰が何書いてるかわからない。+2
-5
-
796. 匿名 2015/05/14(木) 16:38:21
761
これどうなんだろう
761さんみたいにスパッと割り切れる人もいれば、いつまでもくよくよと悩んでしまう人もいるんです。私のように……^_^;
悩んで悩みまくった挙句にそのような事はその人への場合によっては一生の苦しみになる。それに耐えられない人は、命を断つんですね…
+1
-1
-
797. 匿名 2015/05/14(木) 16:38:25
日本ってサービスいいし、金持ちには天国みたいな国だよね。金持ちには。
でも普通に働いて稼ごうと思えば地獄。一生努力、努力。
私は正社員なんかなりたくないし、子供も好きじゃないから生みたくない!これが本音。働いて努力することが美徳とかどうでもいい!適度に働いてのんびり楽しくいきたい!
はい、立派な社会不適合者です。自覚あります。だから外では言わないけど、日本ってそんなにいい国じゃない。ご飯が美味しいくらい。
サービス残業なんてあり得ない。貧困で趣味も楽しめないひたすら働いて働いて働く国。そりゃ児童虐待も増えるよ。
疲れきって子供はギャン泣き、外に出せばうるさいと睨まれる。子供なんか産まなきゃよかったじゃんってなっちゃう国。皆自分のことで精一杯だから。+50
-1
-
798. 匿名 2015/05/14(木) 16:39:57 ID:1RB7npSyzX
家庭環境のせいで自殺を考えてるのか?会社の就労方法が悩みで自殺考えてるのか?もしくは、学校で壮絶な苛めにあって自殺考えてるのか?皆が一斉に書き込むから、誰がなんの理由で苦しんでるのかわからない。+0
-3
-
799. 匿名 2015/05/14(木) 16:40:05
工場の時、上司が自殺した・・。+8
-2
-
800. 匿名 2015/05/14(木) 16:40:33
797
最早人々は働くのが趣味になりつつある……+3
-1
-
801. 匿名 2015/05/14(木) 16:44:20
私の母国も、自殺率は高いのです。
共通した問題があるのでしょうか。+2
-4
-
802. 匿名 2015/05/14(木) 16:47:11
70年、80年代は働き盛りのお父さんが家族の為に生命保険が下りるから、と沢山自殺した時期はあったよね。でも今は会社に行くのが苦しいから、って理由は・・・・何とも世知辛いというか。う~ん。改善できない場合は、休みの時間に思いっきり楽しめる何かを持つのは良さそうですけどね。+0
-1
-
803. 匿名 2015/05/14(木) 16:48:05
日本の豊かさってサービス残業でなりたってるとこあるみたいだからね
残業までしてなくてもここまではやらないとまずいでしょ、ちょっと時間足らないけどちょっと一人ではきついけどっていうのも
なんとかしとかないとっていうのできっちりしてるというか
あと一人雇えば余裕できるんだけど、その一人を雇わなくてもなんとなるくらい皆勤勉なんだよね
それはそれで悪いことじゃないけど
派遣法は本当に糞だと思う
しわ寄せは末端だからね
多様な働き方をあえてしたい人を審査して経済状況とか、子供がいて長期労働が可能ではない。
とかそういう場合のみにして欲しいわ
あとバイトももう学生と年金がそれなりにある老人だけにして+14
-1
-
804. 匿名 2015/05/14(木) 16:53:12
わたしも自殺したい
でも痛いのこわい安楽死したい
+30
-1
-
805. 匿名 2015/05/14(木) 16:53:17
792
共感はその人の発してる気持ちを読み取る事だから
内容が分からないと出来ないのは共感ではないと思う
その人が苦しいっていったら苦しい気持ちを理解する
それだけ
それだけが出来ない+2
-0
-
806. 匿名 2015/05/14(木) 16:55:26
共感する為に内容を知ろうとするのは
理屈を理解しようとする
どういう理屈か・・・
これが理屈的という訳で
+1
-0
-
807. 匿名 2015/05/14(木) 16:56:34
785
どっちかと言うと生まれなければよかった
生まないで欲しかった
+15
-0
-
808. 匿名 2015/05/14(木) 16:57:19
717
アメリカ人のうつ病の多さは社会問題にもなっているのでちゃんと調べればわかります。日本の方がアメリカよりも自殺者が多いか少ないかは推測でしか語れるわけがなく、このトピの調査結果は相当にいい加減なものだと私は思います。
治安の問題や明らかな差別も大きく関係していると思うけど、ビジネスも日本のように温情深い国は珍しく、
就職は出来たとしても、急に今日で解雇、そのまま手ぶらで退社を命じられる←内部資料等持ち出されない為
、、、そんな事が日常茶飯事だからというのも大きな原因なんでしょうね。ハーバード大学みたいな一流大学も、入学は出来ても卒業にどれだけの労力?努力がいるか。色々な面で良くも悪くも日本はまだまだ甘い国ですよね。日本がダメだと言うなら、じゃあ何処の国に産まれたら幸せな希望に満ちあふれた生活が送れると皆は思っているのか聞いてみたいです。+17
-2
-
809. 匿名 2015/05/14(木) 16:59:32
企業側からすると、休み増やせ!給料上げろ!は無茶苦茶な注文。
一部の大企業にでも転職すればいい。若しくは自由に設定可能な個人事業を立ち上げ。
会社自体も競争社会の中で叩かれ落とされ、税金に苦しめられ、それでも従業員の雇用を守るのに必死。
個々がもがき苦しむように追い詰められて経営者も自殺者が多い。+2
-11
-
810. 匿名 2015/05/14(木) 17:00:29
向精神薬の副作用じゃない?+10
-3
-
811. 匿名 2015/05/14(木) 17:01:13
老害を消せばいいんじゃないかな。
若い世代に単純に負担かかりすぎ。
消費税は5%に戻して
安楽死を導入すればいいと思う。
姥捨山ってものすごく自然なシステムだったんじゃないかな
一回やってみたらいいと思う、安楽死、尊厳死。+26
-13
-
812. 匿名 2015/05/14(木) 17:01:58
っていうか日本より人口の多い国より日本の方が自殺者の数が多い+10
-1
-
813. 匿名 2015/05/14(木) 17:02:02
そうかあ。何を共感していいのかわからないから、やっぱりわからないよ。
くよくよして、いつまでも殻に閉じこもる事より、何かを見いだしてそこから飛び立てるように共感共有はしてみたいと思ったけど。そう思ってないのなら共感は無理だ。+0
-4
-
814. 匿名 2015/05/14(木) 17:04:36
老害なんて言葉使わないでください。+16
-13
-
815. 匿名 2015/05/14(木) 17:04:52
韓国みたいに兵役が義務付けられていて 訓練の初期にうん◯で顔を洗わせられたりその後はここには
書けないようなことをさせられる国よりは全然マシだろー。+3
-8
-
816. 匿名 2015/05/14(木) 17:05:45
日本は解雇されたら最終的な生活保護も殆どの人には出ないから+19
-1
-
817. 匿名 2015/05/14(木) 17:06:34
40年くらい昔の子供達は未来は機械やロボットが人間に必要なものを作ってくれて
人間は貧富の差も意識せずに余裕のある時間を楽しんで暮らして行けると信じていた
大人達もそう信じていたからこそ過労と戦いながらもその基礎となるものを必死で作ってきたのだと思う
日々に忙殺されながら、いつの間にか鉄腕アトムの未来も過ぎてみたら
確かに人に代わって機械がものを作る世の中になっていたけど
その機械を、設備する為や維持する為にお金も人も使われ、生産物を販売する者も含め世の中の大半の人間が機械の奴隷のような暮らしをするようになっていた
国も町も機械を設備することや所有する企業ばかりを優遇し、人が働くことにも生活することにも税を徴収し奴隷として生きることを強いる
融通の効かない機械の作る社会に合わせることのできない人は人間社会からも弾かれる
どうしてこんな社会になってしまったのだろう+11
-3
-
818. 匿名 2015/05/14(木) 17:08:31
日本は事故が自殺とされやすいっていうのも、あるのかもしれない+6
-4
-
819. 匿名 2015/05/14(木) 17:08:33
817
むしろ機会で職を追れた人が出て
さらに無理にでも就職先を探さなきゃ生きられない
さらに税金のために無理にでも雇用を必要としてる+6
-0
-
820. 匿名 2015/05/14(木) 17:12:45
817
将来の為
夢?
目標?
未来?
目指すものを持ってるうちは、頑張れる
人生はただ、事務的に繰り返してるだけで何も無い
そう思ったらもう何で生きてるのかも分からない
未来像?
素敵な?
夢?
毎日学校いって将来就職して毎日働いて
子供生んで
老後
余生
延々と繰り返す
地獄
昔の未来像、「未来はこんな感じになるんだ」が描かれてた頃はみんなやる気もって生きていたよね
その違い大きいと思う
今未来像って言うと現実的なもう分かりきってるような
それ以上にはならない+2
-1
-
821. 匿名 2015/05/14(木) 17:13:21
人間は色々な事考えて、もっと良い方向に物事持っていきたいと思うのが普通であろうと私も思いますが、人の命が関わる事、歳とった人がまるで生きる価値がないような意見はどう考えても常軌を逸してると思います。いつかは誰でも歳を取り、自然に亡くなるのですからあまりにも非現実的な事を書き込むことは賛成しません。+6
-1
-
822. 匿名 2015/05/14(木) 17:14:38
本当は機械化して働かないでもいいようになる予定だったのに+5
-1
-
823. 匿名 2015/05/14(木) 17:15:13
政府のせい+7
-0
-
824. 匿名 2015/05/14(木) 17:15:56
821
でも子供も物として作られてるんだよね
同じように
働き手とか
感情を否定されていったとおりにだけやれと+10
-2
-
825. 匿名 2015/05/14(木) 17:17:04
子供は物ではありません!いい加減にして!+7
-2
-
826. 匿名 2015/05/14(木) 17:17:21
日本は真面目真面目で面白味がないから。
ルールやシステムが作られすぎていて、自分で創造する楽しさがないから。
情報が手に入りやすくて流されてしまうから。
便利すぎて考えないから。
オリジナルで創造的なことに頭を使わずに、ネットに流れてくる情報にばかり頭を使ってたら、世知辛いと深層心理にインプットされるよね。
それが自殺の原因ではなくても、その根底にあるものだと思う。+19
-2
-
827. 匿名 2015/05/14(木) 17:18:08
個性いう割には、出る杭は打たれる世界
大人も子供もちょっと目立つと鼻に付くのか、いじめ、嫌がらせ
陰湿な国民性だと感じる
+32
-1
-
828. 匿名 2015/05/14(木) 17:19:41
個々の倫理観やモラルの欠如があるから人が人を傷つける。一線を越えた極論はいくらネットと言えどもふさわしくありません。+2
-0
-
829. 匿名 2015/05/14(木) 17:19:51
韓国みたいな見栄ばかりの国は、自殺も事故として片付けられてるみたいだからね。+14
-4
-
830. 匿名 2015/05/14(木) 17:21:44
辛い、死にたいと言ってるけどさー、逆にみなさんの思う【幸せ】って何?
もっと想像巡らせてみようよ。+3
-8
-
831. 匿名 2015/05/14(木) 17:23:00
行政が腐ってるからだよ
投票率も戦後最低を記録したでしょ 若者の政治に対する関心は過去最悪+18
-3
-
832. 匿名 2015/05/14(木) 17:24:22
未来なんてない。貧困女子か増えてるって週刊誌でやってて、自分もそのうちの一人だと思う。
どちらかと言えば。
死ねないから生きてるだけ。
幸か不幸か、明日からでも今からでもいつでも死ねる。
とりあえず望みもしないのに産まれてきてしまったから生きてるだけ。+17
-2
-
833. 匿名 2015/05/14(木) 17:27:59
フードスタンプ必要+3
-1
-
834. 匿名 2015/05/14(木) 17:29:10
830
無い
やりたい事が無い
ただ生かされてるだけ+7
-0
-
835. 匿名 2015/05/14(木) 17:29:21
いつもネットの情報を鵜呑みにして、政府が悪い、老人が税金を使う、社会が悪い、何でも人のせいにする。そういう考えをまず一度消去すれば良いんじゃないですか?何にしろ一気に変えられないんだから自分を幸せにする、幸せな健康な考えを持つ、そこから始めたらどうだろう。自分を幸せにしてあげてください。貴方が思う問題はまず変わりませんから。+3
-13
-
836. 匿名 2015/05/14(木) 17:29:46
東京は自殺がめちゃくちゃ多い。
人口の多い大阪・愛知・神奈川と比べても東京は2倍に近い数を叩き出してる。
毎週人が電車に飛び込んでるからね・・・。
考えられる理由として、仕事のために親元から遠く離れて上京したはいいものの、思っていた生活とは程遠くて鬱になる人が多いからだと思う。距離的な問題で気軽に親と会うことが出来ないのも大きい。
地獄のような通勤ラッシュ、過労死ギリギリのラインまで働かされる残業地獄、対人関係の問題、どこに行っても人だらけ・・・悲しいことに、鬱になる条件は完全に整ってしまってる。
そしてこんな場所に現在進行形で企業と若い人間を集め続けてる。
地方創生を掲げている安部さんが総理になったのを見ても、国民の多くが何とかして手を打たないといけないと思ってるわけだからこれからどんどん改善されていくことを願うよ・・・。+22
-2
-
837. 匿名 2015/05/14(木) 17:30:48
気持ちわかる(´・ω・`)
あたし達世代が老後の生活を送るとき
年金制度なんてもう生きてないのに、なんで取られるんだって正直思うし…
いじめ、学校、仕事、恋人、家族…
死にたくなることだって今まで山ほどあった。
でもあの時死ななくてよかったって思える日までなんとなくでもいいから生きてほしい。
そしたら、未来の自分があの時死ななくてよかったって思える日が必ず来ると思うから。+15
-2
-
838. 匿名 2015/05/14(木) 17:32:13
1年前に行ったタイは皆のんびり暮らしていていいなぁ羨ましいなぁと思ってました。
たくさん貯金して将来は移住を考えてます。
日本は未来が暗くて息苦しい…+19
-2
-
839. 匿名 2015/05/14(木) 17:33:35
人は自分の為だけではなく、誰かの為にも生きてるんだろうね
そこに気付けないまま若者が自殺していくのが、何ともやりきれない
もっと周りを見てごらんよ、あなたを愛してる人がいて
勝たなくてもいい、のんびりでも生きてさえいてくれたらって思ってる人がいるんだよ
今日の一日を生きれたら、頑張ったねって自分を褒めてあげよう
+8
-3
-
840. 匿名 2015/05/14(木) 17:33:36
829
それで3位ってすごいね
www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52188489.html+1
-0
-
841. 匿名 2015/05/14(木) 17:35:59
今妊娠中なんだけど、子どもの将来のこととか考えたら不安だよ。お金のことや教育のこと。ママ友のこととか、考え出したらキリないよね。
だからと言って子どもを持たない選択をするのも不安。
結婚しなかったらしなかったでそれも不安。
どんな状況に身を置いても不安なんだよね。
これって結構ヤバいよね。
安心できないって辛いよね。+14
-3
-
842. 匿名 2015/05/14(木) 17:36:01
でも、わからないじゃないですか?年金が大人になって出るか出ないかなんて。日本は資源がないから金がないのであって、その頃までにイギリスのBPみたいに石油の産出で国民の年金賄う国だってあるんですから、いつかすぐにシェールガス発掘してウホウホになってるかもしれないのに、何故鵜呑みにしてすぐに凹むかな?情報に左右され過ぎです。+2
-3
-
843. 匿名 2015/05/14(木) 17:38:18
失敗
a.excite.co.jp/News/odd/20150330/Karapaia_52188489.html+0
-0
-
844. 匿名 2015/05/14(木) 17:39:03
以前、ニュースで聴いた話だけど、
就活に失敗して『ブラック企業』にしか就職できないから自殺する若者が少なくない。
とか言ってたけど。取り敢えず、働いてから自殺すれば?って思ったよ。+8
-5
-
845. 匿名 2015/05/14(木) 17:39:51
日本の技術力とか私はまだ信じてますから、まだまだそんなに心配して生きるにはあせり過ぎですよ。心配したら実力が出なくて人生が暗くつまらない物になりますよ。これから中国と仲良くなって、経済的に伸びるかもしれないし。まだまだ、わからないよ。+0
-5
-
846. 匿名 2015/05/14(木) 17:41:15
他人の為ではなく自分自身の為に生きて欲しい。
自分のしたいことをして自分の価値観で生きて、自分が自分の幸せを決める生き方をしたい。
それを認めてくれる社会になってほしい。
+10
-2
-
847. 匿名 2015/05/14(木) 17:42:08
マインドゲームっていうアニメーションの映画があるんだけど、最初と最後に全く同じ沢山の日常のシーンがしばらく流れるの。
嫌な出来事も良い出来事も、沢山のシーン。
最初はすごく暗いBGMで、最後は明るい希望に満ちたBGM。
ただBGMが違うだけなのに、全く同じシーンが嫌な世界に見えたり、幸せな世界に見えたりと、全く違って見える。
すごく奥の深い作品。
要は、心が病んでると日常の何もかもが嫌な世界に感じられて、心が澄んでる日常の何もかもがハッピーに感じるってことをこの作品から気付かされた。
自分の心次第で、いかようにも世界は変わると気づけば、自殺が減るのに繋がるんじゃないかな。
ちなみに私は、心が病んできたらハワイに行く。
青い海や青い空やイルカや雨や虹に癒されて、心が澄む。
日本に帰ってきたら、何にも状況は変わらず問題は山積してるのに、清々しい気持ちで前向きになれる。
そのためのハワイまでの旅費は高くないと思ってる。+7
-4
-
848. 匿名 2015/05/14(木) 17:44:01
私の友達は、心配しても解決しないし無駄な事は俺は考えない、と言って日々を楽しむ言動しかしない。多分考えてるんだろうけど、言葉に出してわざわざ憂慮しない、という人が居る。自分の事ならまだしも、社会の事まで考えてもすぐに改善なぞしないから、考えない、だそうです。+7
-0
-
849. 匿名 2015/05/14(木) 17:44:52
842
地下資源を掘らないで欲しい
これ以上地球をいじらないで・・・・・・
地上のものだけを使って・・・・・
ちゃんと循環するもの+1
-1
-
850. 匿名 2015/05/14(木) 17:47:01
846
自分のためだったら生きられない
だってしたい事、する事がないのだから・・・
かといって他人の為、だったら奴隷?+2
-0
-
851. 匿名 2015/05/14(木) 17:47:24
考えすぎじゃない?
まずネットなんてやめた方がいいよ。
ネットがあることで情報過多になり知らなくていいことまで知ってしまうからしんどいんじゃん。
年金とかのことは一旦考えるの止めて、人と比べず、気楽にしてればいいよ。
仕事だってしんどかったら辞めたらいいし。
+12
-7
-
852. 匿名 2015/05/14(木) 17:48:02
行政、政府を責める割に、選挙にも無関心で行かないその矛盾。変えたいのなら少なくても選挙に行きなさい。+3
-6
-
853. 匿名 2015/05/14(木) 17:48:45
845
衰退してから心配し始めても遅いんですけどね。
日本は少子高齢化が世界一酷い国だから、人口だけを見れば年間30万人弱の減少だけど、現役者に注目すると30万人どころの現象じゃない。日本を発展させてきた人たちはどんどん引退してる。落ちるときは一気に落ちるよ。
恐ろしいことに今はまだ前震に過ぎず、本震はもうすぐ来る。
+11
-1
-
854. 匿名 2015/05/14(木) 17:51:20
このまま馬車馬のごとく働いて死ぬ
産まれてきた時から不景気で
ゆとり世代とグチグチ言われ
年金を貰えるかも分からない
税金は上がる
給料は少ない
親には迷惑かけて
そんな世の中生きて行く方が無理がある
死ねる勇気があるのなら死にたい
+36
-2
-
855. 匿名 2015/05/14(木) 17:51:38
もうそういう考えに縛られてたらそこから抜け出るの無理だね。統計は統計だし、これから水素燃料の車もどんどん出てきて変わるのに、ネガティブなところにだけはアンテナ立つの早いんだから(笑)面白いよね、人って。+1
-6
-
856. 匿名 2015/05/14(木) 17:53:05
新卒でしか正社員になれない世界とかなんで決めつけてるの?
自分次第でできることもあるのに、すぐ社会のせい、人のせい。
ニートは甘えとか自分たちが勝手に決めて首締めてるんじゃん+5
-17
-
857. 匿名 2015/05/14(木) 17:53:06
851
みんなネットが無かったら即自殺だと思うよ
完全に一人じゃん+6
-12
-
858. 匿名 2015/05/14(木) 17:53:26
煽るのが得意な人、って居る。知らなくて良い情報をウイルスのように拡散させて、ますます読んでる人は負の連鎖の中に巻きこまれる。これは世代間で大きな精神面での違いが出てくるのは当然の事だよ。+22
-1
-
859. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:13
いちいち気にすんな。社会がとか政治がなんて、良いところも沢山あるのにそっちには目を向けようとしない。何故だ?+7
-7
-
860. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:39
ネットのせいにするのも違うと思うけどな+16
-6
-
861. 匿名 2015/05/14(木) 17:59:37
知らないから良いっていうのは違ってると思う+5
-3
-
862. 匿名 2015/05/14(木) 18:01:01
日本は敗戦国でここまでできたのに、これからだって出来ない筈がないよ。まだまだ可能性は沢山あるし、人口だけが労働力になるわけでもないし、情報で遊ばれるより、そこから遊ぶ位の余裕がないと、これ知って暗雲は立ち込めてる、なんてなんか頭痛くなるよ。+6
-4
-
863. 匿名 2015/05/14(木) 18:02:20
ちゃんとしなきゃって思うからしんどい。+11
-1
-
864. 匿名 2015/05/14(木) 18:03:09
ドイツの自殺率の低さをご覧ください。
かつては国民性が似ているといわれていた日本とドイツ。
でも自殺率だけは全然違うんだよね。+32
-0
-
865. 匿名 2015/05/14(木) 18:03:19
思考回路がちょっと他の人達と違う。選んでネガティブになろうとしてる。+1
-1
-
866. 匿名 2015/05/14(木) 18:03:24
子供作るときって、どういうモチベーションですか?
愛する人との子供、愛する人と育てていく幸せ、理想の家族像を追い求めて…などの、自分主観ですか?
それとも、一人の人間の人生が今スタートする、それを育て、見守っていく、というような子供主観ですか?
たいてい自分主観ですよね、、
人生とは、何なのでしょう…+23
-5
-
867. 匿名 2015/05/14(木) 18:03:34
なんか男増えてない?+10
-7
-
868. 匿名 2015/05/14(木) 18:04:11
ゆとり教育なんていらなかったんだよ。こんな結果になるの予想できてなかった日本政治が悪い。生きるって大変なんだから!!そういうメンタル教育も大事にして欲しい。+11
-6
-
869. 匿名 2015/05/14(木) 18:04:57
ハングリー精神って程ほどにしないとダメだと思う。
何やっても満たされない感じになる。
足るを知るは富むの精神で現状に満足する方が、ずっと精神的には良いと思う。+13
-0
-
870. 匿名 2015/05/14(木) 18:06:07
幸せじゃない。
男だって勝手に「女はATMが欲しいんだろ」とか被害妄想ばっかり一丁前で、
本音「責任とか感じるのさえ嫌だ」「子どもより遊びに金使いたい」とかばっかり。
大人になる気もない異性。
女として全然幸せじゃない。
どうして、思ってもないことで責められて、笑われていなきゃいけないのか。
ただ悲しい。+17
-6
-
871. 匿名 2015/05/14(木) 18:06:28
>>864.
ドイツ田舎だから
ドイツと日本比べちゃだめだよ。
ドイツくそ田舎らしいよ+1
-14
-
872. 匿名 2015/05/14(木) 18:06:34
ゆとりは私もかなり反対だった。世界で一位二位の学力を持つ日本を、あれが駄目にした。もう何位なのかも検討もつかない。+9
-4
-
873. 匿名 2015/05/14(木) 18:08:23
黒人は恐怖を感じる遺伝子を持ってる比率がすごく少ないとか。確かに凶暴な野生動物の多い地域で
ビクビクした位で命捨ててたら命がいくつあっても足りない
逆に日本人は恐怖遺伝子率めちゃくちゃ高いそうだから、漠然とした不安にすら負けちゃうのかも。+32
-2
-
874. 匿名 2015/05/14(木) 18:08:58
866見たいな事いった時否定するから余計自殺しかないんだよね+1
-1
-
875. 匿名 2015/05/14(木) 18:09:46
本音を言うと、自殺を悪い事とは考えてない
家族を悲しませることではあるけど、本人は楽になるんだろうから
自殺させてしまったと悔やまない方が良いとは思うけどね、悔やむだろうけど~+16
-5
-
876. 匿名 2015/05/14(木) 18:11:07
軍隊作る為に救急車すら有料化しようとする国だもの
国民の幸せどころか、生命すら考えてない
その政府に必死に媚びる若者は老人や病人が減ればいいと平然と口にする
生き辛いのは当たり前+11
-1
-
877. 匿名 2015/05/14(木) 18:11:23
871
ドイツが田舎って…
ドイツは日本みたいに一極集中させてないだけだよ
見事なまでに分散させてる
だからGDPは世界4位にも関わらず、「都市」ランキングではトップ5に入ってこない
これは誉められることであって田舎だといって馬鹿にされるようなことではないでしょ…
日本が将来目指してるビジョンに最も近いモデル国家とも言える
ただしドイツはドイツで高齢化に悩まされてるけどね+27
-0
-
878. 匿名 2015/05/14(木) 18:13:27
874
866にマイナスしたけど、たいてい自分主観ですよね、と書いてあったから、私は子供主観の喜びの方が大きいからマイナスしただけだよ。
それでどうして自殺するしかなくなるのかわからない。+4
-3
-
879. 匿名 2015/05/14(木) 18:15:25
なんで自殺思考になるかわかってきた。自分の可能性をわざわざ無くしてこうなるに違いない、と思い込んでる。真逆の思考にならないと駄目だよ。わからないのに、悪くなる路筋を作らないの!漠然とで良いからお気楽になり、その中で好きな仕事や専門性を持てば未来は明るいよ。金持ちにはならなくたって、生きてる中には色々なところに行ったり、素敵な人に会ったり、良い映画を見たり。沢山楽しいよ。+10
-2
-
880. 匿名 2015/05/14(木) 18:15:32
メディアが自サツとか自分に酔う欝なネタで作品や番組つくりすぎだと思う。
海外ではそういう情報を放送すればするほど自サツ者が増えることが言われているのに日本では
国民のことはどうでもいいみたいで進んで作ってるのかってレベル。
先にそういう情報が頭に刷り込まれてるから、いざ疲労で弱って判断力が鈍った時に命をどうにかしようと考えてしまう+9
-4
-
881. 匿名 2015/05/14(木) 18:16:34
ネット社会が精神的に悪影響なのは確か。
ただでさえ人間って、人と自分を比較したがる生き物なのに、それを更に加速させてるのがネット。
掲示板もSNSも、会ったこともない現実で付き合いのない人の情報まで詳細に把握したりして、自分と比較したりする。何だこれ。+24
-2
-
882. 匿名 2015/05/14(木) 18:20:54
わかってくれる人がいて良かった。ネットからは情報しか得ない。自分に糧にもならないし、不安要素をわざわざ探して拡散するなんて全く無意味だし、それをただの知識にできないでますます不安にさせて思考回路も悪くなる、って流れだ。しかも情報がガセかもしれないのに鵜呑み、って(笑)私には無理だね、そういうの。+6
-0
-
883. 匿名 2015/05/14(木) 18:21:40
私が感じるのは日本人てみんな疲れてるよね。
少し働くペースおとしたらいいと思う。
若い人はあまり消費もしないみたいだし、だんだんそういう世の中になるのかなと思う。
あと日本はスラム街がないから、落ちた人の逃げ場がないってのもあるんじゃないかしら。+26
-0
-
884. 匿名 2015/05/14(木) 18:21:52
尊厳死はわかるとしても、自殺をしたい人の気持ちなんてわからないし、わかってたまるか!+1
-6
-
885. 匿名 2015/05/14(木) 18:22:37
軍隊作る為に救急車すら有料化しようとする国だもの
国民の幸せどころか生命すら考えてないのは明白
その政府に媚びる若者は老人や病人が減ればいいと平然と口にする
そんな社会が生き辛いのは当たり前+7
-5
-
886. 匿名 2015/05/14(木) 18:23:30
若者の自殺が多いのは、今に始まった事じゃない。
ネット統計や予測記事なんかで絶望的な末路が見えてるから尚更。
うっかり国会中継なんか見ようものなら、
「ああ、こんな奴らに死ぬまで毟られるのか…」
て思えてきて、生きる気力が削がれていくのがわかるしな。
+14
-1
-
887. 匿名 2015/05/14(木) 18:25:44
もし高校生ここに居たら、読むだけ無駄だからね。目を開けて文字を追っかける労力の無駄。
そんな事より優秀な脳みそをフルに使えるような情報を本なり学校から得てください。できれば、こういう掲示板のぞかない方が自分の為かも。私も午後学べたよ、今日は。+12
-3
-
888. 匿名 2015/05/14(木) 18:26:32
よくテレビで「日本人は働きすぎ」という外国人の意見を流していて、いかにもみんなが夜中まで働くのが好きみたいになってるんだけど違うんだよね。
好きで夜中まで働いてるんじゃなくて、働かされすぎてるの。
本当は家族や恋人や友人と過ごしたいの。
テレビは経団連と組んで、わざとこういうノーテンキな外国人のコメントを流してるようにしか思えないわ。
こんな国じゃ、死にたくなるのも仕方ないよ。+17
-0
-
889. 匿名 2015/05/14(木) 18:30:02
G7の他の国がキリスト教圏なのも関係ありそうだけどなぁ…。+0
-2
-
890. 匿名 2015/05/14(木) 18:33:06
この前自殺率調べる機会があったけど、日本人は真面目だからじゃない?
あと労働時間長いから。
韓国の方が自殺率高いけど、日本より競争厳しいからよく自殺ある。容姿のいじめも酷いみたいだし
自殺率世界ナンバー1のグリーンランドは、日照時間が短すぎるから自然と病む。
自殺率もお国柄が反映されてるなぁと思った。+7
-2
-
891. 匿名 2015/05/14(木) 18:33:54
日本はお上には絶対服従
だから+8
-2
-
892. 匿名 2015/05/14(木) 18:34:30
ドイツに生まれたかった。みんな自分の意見を持っていて夢があって羨ましい。精神的に強いのはそのせいじゃないかな?
日本は嫌いじゃないけど多分外国に生まれてたら日本いいなーとは思わなかったと思う・・・+3
-4
-
893. 匿名 2015/05/14(木) 18:34:40
軍隊作るから救急車有料にする訳ではないよ。救急でもない人が救急車を使い過ぎるから、有料にしたの。+8
-3
-
894. 匿名 2015/05/14(木) 18:34:51
自殺に関する話やニュースを聞くと、就活失敗して大学構内で首吊って自殺したサークルの先輩をいつも思い出すなぁ。
在学中の就活がダメだったので、卒業後も半年ぐらい就活がんばったけどらしいけど、結局ダメだったらしく自殺した。
新卒就活でダメだったから、それよりもずっと厳しい「職歴なしの既卒就活」になっちゃうと、そりゃもう望みないよね・・・。
卒業後もときどきサークルに顔出して、冗談っぽく、「オレ、どうやら社会に必要とされてないみたいやなぁ(笑)、現に企業からの内定が1つもないしな(笑)」「もうオレ既卒だし、もう完全に人生終わりやな(笑)、もう人並みの人生すら無理やろうな(笑)」みたいなことを言ってて、それを在学生の後輩がフォローしてた感じ。
そんなことを何回か繰り返してるうち、ある日、大学の非常階段の手すりを使っての首吊りの遺体で発見されたそうです。
現場には遺書とお酒の缶が多数あり、単なる衝動ではなく、計画的に自殺したようです。
地元の新聞やニュースにも載りました。
私はサークルメンバーからの電話でそれを知りました。
それを聞いて、「冗談でしょ?、だって性格的に一番自殺しそうにないじゃんあの人は(笑)」「先日まであんなに元気そうだったじゃん」と言った覚えがありますね。
大学へ行きそれが本当だとやっと理解して、まだ学生だった当時の私は、「私も同じ状況になったら、さすがに私も自殺するだろうなぁ・・・」と本気で思っていましたね。
一度、企業に就職できれば、その考えがいかに狭いかが理解できるんですけどね・・。
その就職ができないから問題なんですよ・・・。
+10
-3
-
895. 匿名 2015/05/14(木) 18:35:15
キリスト教って弱者の宗教だよね
日本では
昔から虐げられてる人がキリスト教にすがっていたけど結局踏みえで
立場の弱いものは黙って従っていれば殺されずには済むけど
生きる意味もないし自殺にはむかう+1
-5
-
896. 匿名 2015/05/14(木) 18:35:17
今の日本は生きてても絶望しかないから
なんでもかんでも税金,物価はあがる一方,働けど働けど給料はあがらない。
なにしてもマイナスしかならないんじゃあねぇ。
少子化少子化言う割にもっと子育てしにくい環境になってるし。+8
-1
-
897. 匿名 2015/05/14(木) 18:36:18
893
救急車でもない人の例を出して
救急車を必要とする人からお金をるの?+1
-3
-
898. 匿名 2015/05/14(木) 18:36:30
>>871 ドイツと日本を一緒にしちゃいけんよ。
全く違うから。
ドイツは日本と違い、生活が自然なんだよ。まるで田舎のような生活をしているんだ。
私は最近田舎のような生活を日本がしてほしいと願っている。
日本たらみてみなさいひどいよ。
ドイツの人は少しのパンとハムとビールで満足できる
ドイツのように機械にたよららない生活は日本の忘れられた昔だと思ってる。
ほとんど、日本はドイツとは程遠いアメリカ人のようになっている。
アメリカとTV番組見たら悩み、訴訟、似てきているからびっくりするよ。
+3
-4
-
899. 匿名 2015/05/14(木) 18:38:42
898.
877のまちがいです 。871はわたしです。+0
-1
-
900. 匿名 2015/05/14(木) 18:39:41
猫を野良猫を嫌って手術するから
野良猫=人とは違う動物が身近に生息してない
ちょっと一息もつけない
人間だけ箱詰めになって
経済活動に必要な作業だけをそれだけやらされる
延々と・・・
+2
-1
-
901. 匿名 2015/05/14(木) 18:40:55
897. 匿名 2015/05/14(木) 18:36:18 [通報]
893
救急車を必要とする人からお金をるの?
↑そういうこと、あまりにも必要としない人が使うから。有料にすれば使う時ためらうでしょ。+2
-2
-
902. 匿名 2015/05/14(木) 18:41:14
宗教とかよく分かんないけどキリストの自殺したら地獄行きは考えた人すごいと思った日本は真逆だもんねー+2
-5
-
903. 匿名 2015/05/14(木) 18:41:34
ただでさえ少子高齢化で若年層はこれからの時代大変なんだからみんな協力しようよ
心理学的にいじめは個人じゃなく集団の問題だから改善できないのかな?+12
-1
-
904. 匿名 2015/05/14(木) 18:41:36
救急車を変な理由で呼ぶ人なんて本当は殆どいないと思うけど
ニュースでさもそういう人ばかりかのように報道してた
仮にいたらその人の倫理を問えばいいのに+12
-1
-
905. 匿名 2015/05/14(木) 18:41:53
もともと貧しいと貧しさに絶えられるけど
豊かだったのが貧しくなると耐えられない
先進国は移民はたくさん子供生むのに今までも住んでた中流白人の方は少子化してるから
似たような不安抱えてるし、移民の数をぬいたら他の先進国も自殺率もっと跳ね上がる気がする+12
-1
-
906. 匿名 2015/05/14(木) 18:42:57
日本は戦後のアメリカ追従の政策がすべての元凶であると思います。
アメリカ追従の姿勢を改め、アジア諸国との関係を優先することが日本の
幸せにつながり、自殺者も減ると思う。
その為にも中国や韓国に真摯に謝罪、保障し良好な関係を築くべきであると思う。
+3
-9
-
907. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:20
898. 匿名 2015/05/14(木) 18:36:30 [通報]
>>871 ドイツと日本を一緒にしちゃいけんよ。
全く違うから。
ドイツは日本と違い、生活が自然なんだよ。まるで田舎のような生活をしているんだ。
私は最近田舎のような生活を日本がしてほしいと願っている。
日本たらみてみなさいひどいよ。
ドイツの人は少しのパンとハムとビールで満足できる
ドイツのように機械にたよららない生活は日本の忘れられた昔だと思ってる。
ほとんど、日本はドイツとは程遠いアメリカ人のようになっている。
アメリカとTV番組見たら悩み、訴訟、似てきているからびっくりするよ。
↑馬鹿じゃない?ドイツが未だにソーセージとビール飲んで自然豊かに暮らしてると?(笑)
科学の発達すごいじゃん。じゃなかったらG7になんてとても入れないからね。+8
-3
-
908. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:36
このトピ見てるとドイツが気になりはじめる。+11
-1
-
909. 匿名 2015/05/14(木) 18:47:08
907
ハムわろたw
ソーセージでなく?+6
-2
-
910. 匿名 2015/05/14(木) 18:48:20
ドイツのケルヒャーって会社の製品画期的なの多いよね。
高圧洗浄機ほしい(笑)+4
-1
-
911. 匿名 2015/05/14(木) 18:48:35
余りにも必要としない人からだけお金を取れば良いし
これこそ増税すべきだと思うけど
公共の必要な事
そういう大事な事には税金をさかないで
何に使うかと言うと得体の知れない公共事業だったり高速道路だったり+4
-1
-
912. 匿名 2015/05/14(木) 18:48:47
今の親や教師は子供を叱ったり我慢させたりせず
甘やかしてるから、傷つく事や理不尽な事に対応できずに
死を選んでしまうのかな?+5
-14
-
913. 匿名 2015/05/14(木) 18:49:29
救急車もみんな日本は弱者にしねっていってるのと同じなんだから
その通り自殺してるだけ+11
-6
-
914. 匿名 2015/05/14(木) 18:50:02
23さんの
死ぬ勇気があったからって言葉にすごく納得。
私にも勇気があったらとっくに死んでると思う。
学生の時は先のことってあんまり考えてなかったけど
大人になって社会に出ると、ほんと生きるの大変って思う。
給料は変わらないのに、税金は上がる一方で
支払いは増える一方。年金だってもらえるか分からんし。
明るい未来が想像できない。
生きてるの辛くなる。
27歳です。+27
-3
-
915. 匿名 2015/05/14(木) 18:50:30
救急車がただなら変な理由で呼んじゃうんだよ。頭がおかしい人が沢山いるからね世の中には。+2
-5
-
916. 匿名 2015/05/14(木) 18:51:43
全部みてないからわからないけど、なんで救急車の話になってるの??
+12
-0
-
917. 匿名 2015/05/14(木) 18:51:54
変な人なんて本当はいないけど+0
-7
-
918. 匿名 2015/05/14(木) 18:52:25
福沢諭吉の言った通り
日本の不幸は 韓国と中国
このトピの煽りひとつにしても、今の日本が日本人の為の日本で無くなってきているのも
企業からテレビやメディア、あらゆるものを在日に乗っ取られていることが何よりも大きい
はず
まずはそこを皆がしっかり理解しないと変わらないと思う
反日在日による自殺や少子化の煽りに流されないで欲しい+12
-9
-
919. 匿名 2015/05/14(木) 18:52:59
変化を恐れる人が多過ぎると思う。逃げるとか辞めることが現状よりマイナスになるなんて限らないのに!忍耐を良しとし過ぎる世の中だからなのかなぁ+12
-3
-
920. 匿名 2015/05/14(木) 18:53:32
そもそも、『生まれてこなければ、間違いなく一切の苦労などせずに済んだ』のだけどね
生まれなければ、『私も生まれていればあんな楽しい経験できたのに』と悔やむことすらもないんだし
どちらにしても、損することは一つもない
もし勝ち組があるとすれば、
病苦・災害・事故・貧困・加齢・不平等・学校・受験・労働・我慢・貧乏・死 etc....を経験せずに済んだ「生まれなかった人間」こそが、間違いなく本当の勝ち組でしょうね
+23
-6
-
921. 匿名 2015/05/14(木) 18:53:36
日本の若者の自殺率の高さの話題になった時に
必ずメンタルが弱くなったと誤解される。
でも社会へ出てすぐに長時間の
サービス残業をさせられるのが今の日本社会。
若者は貴重な多くの時間とお金を奪われます。
そういった体験をした多くの若者は
自分の未来が明るいと思えるでしょうか?
長時間のサービス残業は大手企業でも日常茶飯事に
行われているという事は社会人なら誰でも知っています。
インターネットで検索すればそういうブラック企業は
いくらでも知る事が出来ます。
今ブラック企業で働いている方は逃げてください!
そして泣き寝入りせずに企業名を公表して
犠牲者をこれ以上増やさないようにして貢献して下さい。
サービス残業は完全に違法です!
ブラック企業は潰れればいいんです!
+26
-2
-
922. 匿名 2015/05/14(木) 18:53:53
914さん
わかります。28歳です。
孤独死するのかと考えると止まらなくなる…親が死んだら死んでしまいたいとは時々思う。+19
-1
-
923. 匿名 2015/05/14(木) 18:54:04
変な人ばっかじゃん。おいおいおい!って感じの人ニュースでもさ(笑)まあ、どこに国にも居ますけどね。+0
-6
-
924. 匿名 2015/05/14(木) 18:54:49
私もいじめられてた時は死にたかったな…学生の頃ってその世界が全てだから。
でも本当に死ななくてよかった。海外旅行しだしてから日本を見る目が少し変わった。
住む場所がちゃんとあってお店に行けばすぐ美味しいものが食べられる。勉強だってさせてもらえる。便利なものがあふれる都会もあれば自然いっぱいの田舎もある。裕福な国だからこその選択肢は山ほどある、いざとなれば日本だって飛び出せる。自殺する前に一人でも気づいてほしいな。。+16
-1
-
925. 匿名 2015/05/14(木) 18:55:36
みんなメンタル弱いとか言うけど、自分を殺せた人はすごいと思うな。+12
-4
-
926. 匿名 2015/05/14(木) 18:57:39
変な人なんて本当は殆どいないのに
お金を取るために紹介してる+3
-3
-
927. 匿名 2015/05/14(木) 18:58:02
未来にも、社会にも、自分にも、もう何も求められない+9
-1
-
928. 匿名 2015/05/14(木) 18:58:45
大体、救急車呼ぶ時、電話で対応して必要かどうか分かると思うけど
ゴキブリが出たとかいったら必要ないって分かる+6
-1
-
929. 匿名 2015/05/14(木) 18:59:02
>>909
ハムよ。
ドイツかぶれはやめなさい。ドイツなんて日本のことをこれっぽっちもおもってないんだから。
だいたい日本が戦争中ドイツについたから、こんなひどい生活なんだよ。
ドイツにつかなかったらアメリカに東京空爆されなかったかもしれないし、
広島長崎原爆落とされずにすんだし。とにかくあのとき日本がアメリカの敵ドイツについたのが間違いなのよ。
どいつかぶれははずかしいよ。ハムよドイツがソーセージだけ食べる思ってるの+3
-5
-
930. 匿名 2015/05/14(木) 19:01:28
ハムスター+1
-2
-
931. 匿名 2015/05/14(木) 19:01:54
はいはい、思考回路思考回路!負に陥らない、逆逆!+1
-4
-
932. 匿名 2015/05/14(木) 19:02:46
仮面被って生きてる感じ。ここにいるのが私じゃなくても構わないんじゃないかな?という虚無感。
キャラクターが大事で、その人個人は大事じゃない。私にはここが変な社会に見える。ここで年老いて弱って死んでいくのが怖いんだよ。もう私の背中は踏みにじられた足跡でいっぱいなんだ。+6
-2
-
933. 匿名 2015/05/14(木) 19:03:02
928+5
-2
-
934. 匿名 2015/05/14(木) 19:05:33
死ぬことより生きてくことのが大変
安楽死したいにはすぐに大量のプラス
ここにいると病んでいきそう さようならー+14
-4
-
935. 匿名 2015/05/14(木) 19:05:58
パワハラセクハラに耐えられないんでしょう+4
-1
-
936. 匿名 2015/05/14(木) 19:06:05
933
お金とって利用し辛いようにしたら余計そうなりそう+5
-2
-
937. 匿名 2015/05/14(木) 19:06:29
NOと言えない日本人+9
-1
-
938. 匿名 2015/05/14(木) 19:07:55
933
ただでさえそうなってるのに余計+3
-2
-
939. 匿名 2015/05/14(木) 19:12:11
皆だから、ここから出ないと駄目だって。私も、さようならー+0
-6
-
940. 匿名 2015/05/14(木) 19:13:23
ここに居る人特殊+4
-10
-
941. 匿名 2015/05/14(木) 19:13:24
936
お金をとるようになれば救急車をタクシーとして利用する馬鹿が減り、本当に必要な人だけが利用するようになるので、要請をここまで厳しくチェックする必要がなくなる。+1
-2
-
942. 匿名 2015/05/14(木) 19:13:45
NOと言えないように調教されてる
幼い頃
NO→なんだと?+8
-1
-
943. 匿名 2015/05/14(木) 19:14:12
若者を大事にしない政治が悪い。
日本で生きてく希望が見いだせない。
苦しみばかりだよ。+21
-2
-
944. 匿名 2015/05/14(木) 19:16:28
大人の命令にはぜった服従
意見を持ってはいけないよ
感情を持ってはいけないよ
いった事は必ず守りなさい
いう事聞かない悪い子は罰が下る
大人の教え
+4
-3
-
945. 匿名 2015/05/14(木) 19:18:05
941
やってる人の倫理観をどうにかすればいいのに
制度や力で無理やりだから
+2
-1
-
946. 匿名 2015/05/14(木) 19:20:03
ここから出てけとか見るなって人
本質から目をそらした方が大問題になるよ
自殺とか苦しいっていうたびに無視してきた付けを払ってるんだから
また無視したらよりいっそう+3
-2
-
947. 匿名 2015/05/14(木) 19:20:23
私だって死にたいよ
高校生の頃から毎日思ってる+12
-2
-
948. 匿名 2015/05/14(木) 19:21:17
943
政治だけじゃないよ
大人とか国民性+4
-1
-
949. 匿名 2015/05/14(木) 19:21:44
子供に触れる態度・・・+2
-2
-
950. 匿名 2015/05/14(木) 19:23:33
29歳だけど
もう終わり…恋愛経験もないし
そもそもブスで暗いしこれからも出来ないだろう
別に育った環境も悪くないし、親にも可愛がって育ててもらったのに、全部自分のせい
消えて無くなりたい+7
-5
-
951. 匿名 2015/05/14(木) 19:24:32
945
やってる人の倫理観っていうけど、1億3000万人も居る人間から馬鹿を根絶することが可能だと思う?+2
-1
-
952. 匿名 2015/05/14(木) 19:26:28
当たり前じゃん。陰湿でうるさい人が多いし。+18
-1
-
953. 匿名 2015/05/14(木) 19:27:13
まずは国民を馬鹿と呼ぶのをやめて欲しい+6
-2
-
954. 匿名 2015/05/14(木) 19:27:17
生きるのが辛いから自分も思う。
家族からはモラハラ、会社ではパワハラで
苦しくて苦しくて。。。
楽に死ねる方法ないかなぁ
+17
-2
-
955. 匿名 2015/05/14(木) 19:28:14
過去に戻れたら
生まれる邪魔をする+9
-4
-
956. 匿名 2015/05/14(木) 19:28:37
自殺は生命保険降りないよ?残された家族のこと考えて。生きてさえいてくれれば…。+2
-14
-
957. 匿名 2015/05/14(木) 19:30:07
死にたいならこんな所でグダグダ言ってないで逝ったらいいんじゃない?
何でもかんでも人のせい、世の中のせいにして
選択肢が狭いとか言ってるけど、自分が選り好みしてるからなんじゃない?
物は豊かだけど、心が貧しいよね。
+4
-17
-
958. 匿名 2015/05/14(木) 19:32:18
日本人って最低時給の接客業ひとつにしても、求められてるものが多いから疲れるんじゃない。自己主張はワガママや迷惑とされる。自分を消して周りに同化して笑ってると、どんどん疲れてすり減ってくる。やがてそれができないメンタルになると、生きてる価値がない、みたいな。+34
-6
-
959. 匿名 2015/05/14(木) 19:32:38
ハラキリ、神風アタックの国ですよ? 美しく散るのが美得とされているからです+8
-5
-
960. 匿名 2015/05/14(木) 19:34:14
そして客の立場になるととたんに自己主張をして我侭に・・・+12
-3
-
961. 匿名 2015/05/14(木) 19:35:11
兎に角押し付け多い+3
-3
-
962. 匿名 2015/05/14(木) 19:36:45
子供安易に生むべきじゃ無いと思う+36
-3
-
963. 匿名 2015/05/14(木) 19:38:26
日本人はお人好しで親切〜とかよく言うけど絶対違うと思う。
お人好しが多い国だったらこんなに自殺者多くないよ。+31
-2
-
964. 匿名 2015/05/14(木) 19:40:39
ここに沸いている在日の方々の帰国ももうすぐですね。
ちゃんと母国語は話せるのかな?
貴方たちこそ、日本とは全く違う不潔な街とあちらの方々からのイジメ、あの目を疑うような気持ちの悪い
兵役訓練に心を病んで、自殺するようなことが無いことを祈ってます。
+4
-9
-
965. 匿名 2015/05/14(木) 19:40:53
そりゃ、頑張って勉強して良い大学入れと言われ、頑張っても報われない世の中だからでしょ。
本当にいい加減だもの。
実社会はコネと情実で成り立ってるからね。
頭のおかしい大人は沢山いるし。
真面目に生きても馬鹿を見るんだもん、そりゃ死にたくもなるよ。+32
-4
-
966. 匿名 2015/05/14(木) 19:42:53
「日本人は、メンタル弱い。」は、マスコミの操作だと思う。
焼け野原の戦後を乗り越えてきた、私達の遺伝子を思い出して欲しい。
死んだら終わりです。
+28
-5
-
967. 匿名 2015/05/14(木) 19:45:32
都合悪いと韓国韓国言う人いるけど
韓国なんて目にすら入ってないから+12
-3
-
968. 匿名 2015/05/14(木) 19:46:10
韓国では日本で時給が1000円のバイトが300円位なんだよね
可哀想に。。。+4
-10
-
969. 匿名 2015/05/14(木) 19:47:20
私も過去に一度だけ本気で自殺しようとしたことがあります。
通りすがりのおばさんに何してるの!って止められて、今では感謝してますが。
何故死のうとしてしまうのか今思えば視野が狭すぎるのと自分を責め過ぎてしまうのと、単純に逃げ方が分からなかったからです。死にたくないけど生きていたくないからということです。
それ以来、本当にダメだと思うときは逃げていいんだよ逃げなさいと友達に言われてからは、自殺ということは考えそうになっても実行までは至らなくなりました。
何もかも放り出すということではなく、逃げていいという選択肢を与え、辛くなったらここに逃げ込みなさいと逃げ場か泣き場所を与えてあげないといけないと思います。+16
-1
-
970. 匿名 2015/05/14(木) 19:48:16
仕事大変だし、その割に給料安いし、休み少ないし労働時間長いし、将来年金もらえないのに高額の税金払わせられるし、うるさい人多いし、そりゃ死にたくなるわ。+15
-3
-
971. 匿名 2015/05/14(木) 19:49:02
死ぬのはいやだから
生まないで欲しかった+21
-4
-
972. 匿名 2015/05/14(木) 19:49:21
何度も死にたいと思ったことあるけど、小学校の担任に自殺したら地獄へ落ちるって教わったから思いとどまってる。私なんてその程度のものなのかもしれないけど、それでも子供の時に自殺は良くない、したらその先に何が待ってるかって教える事も大事だと思う。+5
-2
-
973. 匿名 2015/05/14(木) 19:51:23
指輪のエルフに生まれたい
寿命が無い
のんびり暮らして・・・+1
-5
-
974. 匿名 2015/05/14(木) 19:52:34
956 とか言ってニートとかフリーターになると、死ねば良いのにとか文句言うんでしょ?
綺麗事はいらないよ。+6
-1
-
975. 匿名 2015/05/14(木) 19:52:49
893
トピズレだからあまり言及したくないけど
その検討委員会が問題視したのが虫刺されですよ
常識的には少くない虫刺されで救急要請が出たのは
いつか解りますか?
昨年のデング熱騒動の時ですよ
防護服着て薬剤散布する映像でパニックに陥った人が多数いたのは当然でしょう
あの騒動は何故か立ち消えになり、以前からいただの
発生公園の封鎖が目的だっただの噂されてますが
それを置いても、集団感染に怯える国民を軽症で救急要請する愚か者扱いなのは明白です
国民の生命や健康などどうでもいいのでしょう+3
-2
-
976. 匿名 2015/05/14(木) 19:52:51
959
私も切腹の文化?があった影響が多少あると思う
あと完璧主義な人が多いのと他人の目を気にしすぎる人が多いっていうのもありそう
ちょっとでも失敗したり他人と違うだけでもうダメみたいな+2
-5
-
977. 匿名 2015/05/14(木) 19:53:07
真面目に聞くけどこの後に及んで在日のあなたたちは何がしたいの?
ここまでコメントを滅茶苦茶にしたら日本人は誰でも変なことに気付くでしょー。
自暴自棄になってるとしか思えないよ。+3
-12
-
978. 匿名 2015/05/14(木) 19:58:00
若者?
40代が1番多いんじゃなかった?(*^_^*)+4
-4
-
979. 匿名 2015/05/14(木) 19:58:17
ここはネットだし、本音を言っていい?
父、母へ
よくも私を産んでくれましたね
あなた達は、軽い気持ちで避妊せずにセックスしたのでしょうが、それで強制的にこの世に誕生させられた私にはたっまたものじゃないよ
結局、自分たちが幸せになりたいという気持ちで子供を持ちたかったんだよね?
でも、それって親側の自己満足ですよね?
強制的に人間社会の競争に巻き込まれた子供はたまったものじゃないよ
老若男女これだけ自殺者数が多いけど、元はといえば親が子供を産まなければ、そういう人たちは生き地獄を味わったり自殺の恐怖を味わったりせずに済んだ話なのに
こんな簡単かつ確実な手段を使えるのは、本当に残念ながら、親側だけです
親の自己満足に強制的に巻き込まれる側の子供には、そもそも産まれるか産まれないかの選択肢すらもないんだから
+17
-14
-
980. 匿名 2015/05/14(木) 20:03:03
そういえば2chとかで態々「欝は甘え」とかいうスレッドを立てる人いっぱいいる
+22
-1
-
981. 匿名 2015/05/14(木) 20:05:11
アメリカ人が日本人は信用出来ない。口で言ってる事と本音が違いすぎる。
仲良くなっても疑ってしまって怖い。って。
今日本人もそう感じる人多いと思う。
人を信用出来ない。
だから相談する人も助けてくれる人もいない。
独りで抱え込む。
こんな世の中だから生きてる価値ないと思って自殺に向うんじゃない?
+26
-4
-
982. 匿名 2015/05/14(木) 20:07:00
辛いのは皆そえぞれあるね。
ある曲の中、生きてることが辛いなら死ねる喜びとっておけ。って歌詞がある。それで思い止まったら生きてることが苦痛じゃなくなってきた。+2
-3
-
983. 匿名 2015/05/14(木) 20:07:05
それは死にたくもなるよね。
この国に希望はないもん。
これから超高齢化社会になって、今の若年層が税金を払いまくって支えていくわけでしょう。
と言って、自分達が貰える年金なんてあるのかないのか分からないような未来だもん。
こんな国で長生きするのは怖いよね。
私も早死にしたい。+14
-5
-
984. 匿名 2015/05/14(木) 20:07:39
特にサービス業の人とかがターゲットになりやすいようにと思うけど
ちょっとでも仕事の愚痴をこぼすと
「嫌なら辞めろ」「向いてない」って叩かれてストレスを発散、軽減できないから
鬱、精神的、体力的に弱って自殺してしまうんだと思う。
対価以上のことを求めて感謝もされない、ちょっとでも自分の思い通りにならないととクレーム
そんなことが毎日で愚痴をこぼすところもないって辛すぎでしょ。+26
-1
-
985. 匿名 2015/05/14(木) 20:10:46
最近の日本って陰湿だよ。
テレビ観てても世の中おかしいって思うことだらけ。
自殺も犯罪も増える一方だと思う。+33
-1
-
986. 匿名 2015/05/14(木) 20:11:12
だから、日本がこうなのは在日チョンのせい
ゆとり教育だって、優秀な日本人を馬鹿にするために在日や帰化チョンが組んでやったこと
生活保護の需給率の高さ、在日チョンがダントツでしょ
奴等に払わなくなれば、救われる日本人が増えるのも当然
そもそも在チョンという連中は、戦後のドサクサに紛れて密航でやってきた卑しい汚い身分の奴隷のような奴等
その子孫が今いる在チョン
そんな奴等に同情も何もいらない、在チョンにもいい人がいると仏心起こすからいいようにされる
とことん在日排除主義でやっていかないと、在チョンに日本を乗っ取られるよ
それほど在チョンの悪影響って大きい
+11
-12
-
987. 匿名 2015/05/14(木) 20:11:17
954
酸欠
+0
-1
-
988. 匿名 2015/05/14(木) 20:12:25
どうして在日の自殺率が低いのかは、日本で優遇されてるからだよね
在日特権とか、密航でやってきてありえない
まじで在日追い出す時期が来たんだよ+17
-10
-
989. 匿名 2015/05/14(木) 20:15:29
誰かが書いてたけど、マイナス多すぎてやっぱりなと思った
霊感とかなければ信じられないし、感じないだろうから無理はないけど
自分が自分で日本と両親を選んで生まれて来たんだよ
今いる環境も、自分が選んで産まれてきたの
この世での時間なんて、死後の時間に考えたらほんのわずか
その僅かな時間の苦労を耐えれば、死後にはすばらしい世界が待っています
自殺を選んだ場合、死後の素晴らしい世界はなく今より酷い状況に置かれます
だから自殺しないで、今の苦労を修行だと思って愉しめば、人生絶対によくなります
悲観的にならず、辛くて苦しいのは魂の成長と向上になくてはならないものと思い頑張って欲しいです+3
-7
-
990. 匿名 2015/05/14(木) 20:16:36
10代なんて、げらげら笑って泡吹くぐらい笑ってたらいいんだよ
残念ながら、そうしてやれない大人が増えた
+12
-3
-
991. 匿名 2015/05/14(木) 20:17:16
まじで在日いなかったら、もっといい日本になるのは間違いない。
ウジテレビだって在日社員に汚染されて、ああなったわけ。
日本には帰化チョン議員がゴマンといて、そういう帰化チョン議員が日本人に振りになる政治ばかりしている。
戦後にやってきた密航野郎在日がいなくなれば、まじで日本はまともになる。
みんなもそこに早く気づいて、在日が住みにくい日本にするべき。+16
-10
-
992. 匿名 2015/05/14(木) 20:19:03
983. 匿名 2015/05/14(木) 20:07:05 [通報]
それは死にたくもなるよね。
この国に希望はないもん。
これから超高齢化社会になって、今の若年層が税金を払いまくって支えていくわけでしょう。
と言って、自分達が貰える年金なんてあるのかないのか分からないような未来だもん。
こんな国で長生きするのは怖いよね。
私も早死にしたい。
反日の活動家だと思います。気をつけましょう。分かる人にはわかる。+4
-16
-
993. 匿名 2015/05/14(木) 20:19:06
日本の在日を追い込んでいくには、絶対に在日が係る場所でお金を落とさない。
パチ屋、在日経営の焼き肉屋などが代表例。
日本で金が稼げなくなれば、出て行くことも考えてくれるでしょう。
在日だとバレれば仕事がないとか、そういう先入観を在日に植え付けることも大切。
自営業できなければ、日本では行きていけないくらいに追い込まなければならないと思います。
とにかく生粋の日本人の私達は、在日が係るところには一銭も使わない。
ソフトバンクやヤフオクなんて使わないこと!docomoがあるし、楽オクがある。+11
-9
-
994. 匿名 2015/05/14(木) 20:19:30
在日なんてどうでもいい
そもそも在日なんて身近でも見た事すらない
いるかどうかも分からないようなのより
分かり合えない社会の方が問題
+23
-6
-
995. 匿名 2015/05/14(木) 20:19:42
この国に希望がないとか、子供は産めないとか、そういう風に持って行こうと洗脳コメがちらほらあるね。
信じちゃだめ。+2
-20
-
996. 匿名 2015/05/14(木) 20:20:00
でも社会の方が問題
と言うと人の所為にするな
とかえる
+2
-0
-
997. 匿名 2015/05/14(木) 20:20:40
在日がいなくなれば、日本はよくなるに一票!+14
-8
-
998. 匿名 2015/05/14(木) 20:21:21
994
その意識を変えて、在日差別ができるまでになれば日本は変わりますよ(*^_^*)+9
-6
-
999. 匿名 2015/05/14(木) 20:22:02
子供が笑ってると甘えてる!と怒り出す大人たち+7
-2
-
1000. 匿名 2015/05/14(木) 20:24:01
1000+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する