ガールズちゃんねる

20代で婚活うまくいってない人!!

485コメント2015/05/20(水) 00:58

  • 1. 匿名 2015/04/21(火) 15:13:13 

    20代ですが、婚活が全然上手くいきません。
    同年代は「まずゆっくりお付き合いしてみましょう♪」みたいな結婚より恋愛がしたい人ばかりで
    30代は1回目のデートからホテルに誘われたり、靖国神社に参拝しましょうとか僕は絶対国産の携帯しか使いません韓国産の携帯なんて使えませんとか言い出す危ない人がいたり、いい年齢なのに緊張で手足が震えてる人とか癖のある人が多いです。
    決して高望みをしてるわけではないのですが、普通の人がいない…(こんなことを言ったらお前も同じレベルだと言われそうですが…)
    20代で婚活がうまくいってない人お話しましょう!

    +279

    -62

  • 2. 匿名 2015/04/21(火) 15:13:58 

    男の悪口トピですね。

    +109

    -128

  • 3. 匿名 2015/04/21(火) 15:15:23 

    ゆっくりお付き合いからじゃだめなの?
    いきなり結婚するわけじゃないんだし、まずはおつきあい。結婚はタイミングだから、相手と波長が合えば、意外に早く婚期は来るかもしれないし・・・

    +420

    -9

  • 4. 匿名 2015/04/21(火) 15:15:48 

    はい、頑張ってるけどなかなかうまくいきません

    +138

    -5

  • 5. 匿名 2015/04/21(火) 15:16:39 

    違う属性叩きじゃなくて、みんなで楽しくしゃべれたらいいね。

    +122

    -3

  • 6. 匿名 2015/04/21(火) 15:16:39 

    焦ったら失敗しますよ
    ゆっくり慎重に行きましょ
    まだ若いんだから大丈夫

    +231

    -6

  • 7. 匿名 2015/04/21(火) 15:16:56 

    20代ならゆっくり恋愛してからでいいじゃないですか。
    焦るといいことないよ。

    +280

    -9

  • 8. 匿名 2015/04/21(火) 15:17:27 

    同じく!
    なかなか上手くいかない。

    へこたれそうだけど今週末と再来週末も行くつもり!20代のうちに!!

    +125

    -4

  • 9. 匿名 2015/04/21(火) 15:17:31 

    ゆっくりお付き合いしてみましょうって言ってるくれた人が一番普通の人だと思うけどな

    +525

    -6

  • 10. 匿名 2015/04/21(火) 15:17:56 

    1
    レベルって何?RPGでもしてんの?

    +27

    -51

  • 11. 匿名 2015/04/21(火) 15:18:09 

    私の理想が高すぎてうまくいきません。
    妥協も出来ず…

    +48

    -36

  • 12. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:00 

    20代はもう手遅れなんで。

    +28

    -108

  • 13. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:27 

    焦っての結婚は良くないよ。
    ちゃんと相手の親も見といたほうがいいよ。

    +235

    -5

  • 14. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:47 

    普通の人がいないっていうか、主の好みのタイプ&条件(年収とか)が合う人がいないだけなんじゃないの

    +158

    -10

  • 15. 匿名 2015/04/21(火) 15:19:59 

    そりゃあ、男からしてみれば結婚はリスクの高いしきたりだし、安易に結婚しようなんて思わないよ。

    ゆっくりお付き合いから始めるのが一番いいと思う!
    むしろ、結婚したがる男の方が怪しいと思うくらいでいい。

    +366

    -6

  • 16. 匿名 2015/04/21(火) 15:20:30 

    否定的な意見が多くてビックリですが、結婚がしたいから婚活行くのに、恋人探しみたいなノリが嫌なのわかります。私なんて見合いしたはずなのに普通に付き合ってて、結婚いつするの?って言い出せない(笑)

    +298

    -14

  • 17. 匿名 2015/04/21(火) 15:21:00 

    選り好みしてそーう

    +41

    -38

  • 18. 匿名 2015/04/21(火) 15:21:06 

    いやいや、とりあえず付き合うだけを前提に探せば良いじゃん笑
    なんでそんな焦ってるのか知らないけど。

    そんなに結婚したいならお見合いでも設定してもらいなよ。

    +135

    -23

  • 19. 匿名 2015/04/21(火) 15:21:58 

    気持ちは分かりますが
    ゆっくり少しずつ相手を見極めましょう
    お付き合いからの方が見極めるには良いかと思います
    食べ物の好みや趣味好きな物などの共通なものがあると上手く行くかも知れませんよ
    だから焦らずゆっくりでも良いんじゃないですかね

    +68

    -7

  • 20. 匿名 2015/04/21(火) 15:22:57 

    40代を、ターゲットにしましょう。

    高円宮の典子さまも、20代で40代男性と結婚しました。
    40代なら、理想的な人がいるかも。
    すぐにまとまるかも。

    +29

    -69

  • 21. 匿名 2015/04/21(火) 15:23:08 

    恋愛結婚は嫌なの?

    20代で彼氏がいる私からしたらよく分からないな。その考え方。

    +81

    -60

  • 22. 匿名 2015/04/21(火) 15:24:05 

    品定めしてるの?

    +47

    -13

  • 23. 匿名 2015/04/21(火) 15:24:27 

    12
    何言っちゃってんの?
    んなわけ無いじゃん

    +16

    -10

  • 24. 匿名 2015/04/21(火) 15:25:34 

    以前婚活してた親戚のアラサーの男性が言ってました
    贅沢なんか言ってないんだ、普通の女性でいいんだ
    なのにまともな女性がいないんだって
    つまり普通の男女は普通に恋愛して結婚するけど、育った環境や特異な能力があったりで少し変わってる人は恋愛からあぶれたりするんじゃないのかな
    そしてお互い変わった人だって敬遠し合うみたいな
    そんな人達は普通の人にない物があるんだからそれをお互い見つけあい認めながら仲良くなれば最強じゃないのかな

    +192

    -8

  • 25. 匿名 2015/04/21(火) 15:25:56 

    主は早く結婚したいの?
    だったら、お見合いが早いですね。
    私なんて頼んでもないのに知り合いのおばさんがたくさん話をもってくる・・・
    お見合いは女性側の年齢が高くなるほど、良い話がなくなるから急げって言われて困るw

    +132

    -6

  • 26. 匿名 2015/04/21(火) 15:26:04 


    20前半で婚活してる方って、どのくらいいるんでしょうか?
    少ないか(*_*)

    地元から離れたところで就職して、彼氏どころか友達も出来ません(*_*)
    なので、街コンに行こうかなと思ったら、街コンは友達2人と参加が条件なので、友達がいない私には無理です(*_*)

    だから、婚活パーティー行こうかなと思いましたか、婚活パーティーは20前半の人がいなくて、浮くかなと思い、悩んでます(*_*)

    +139

    -9

  • 27. 匿名 2015/04/21(火) 15:28:25 

    お付き合いから、といっても「結婚を前提とした」お付き合いなのでは?

    +95

    -4

  • 28. 匿名 2015/04/21(火) 15:28:33 

    まずゆっくりでダメ?
    30代の人にいきなりホテル(体)求められて嫌だったでしょ?
    向こうだって人生かかってるのに、いきなり恋愛すっとばして結婚迫られたら引くと思う。

    トピ主さんが体の関係になる前に時間かけたいと思うように、男性だって婚活とは言え、まずはお互いのこと知りたいのは当たり前では…

    この人体目当てね!って思うように、その若さで結婚焦ると、こいつは専業(金)目当てか!って私なら思う。

    +227

    -6

  • 29. 匿名 2015/04/21(火) 15:30:20 

    トピ主さん、私も20代だけど結婚結婚って考えるよりまずちゃんとお付き合いして相手のことを沢山知ったほうがいいよ!

    結婚は終わりじゃなくスタートだから急いで結婚してすぐ離婚した人まわりにいたから焦って結婚なんてするもんじゃないよ!

    私は来週婚活パーティーです!
    トピ主さん、一緒に頑張りましょ(*´∀`*)ノ
    焦りは禁物(*ゝω・*)ノ

    +111

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/21(火) 15:30:39 

    普通は余裕を持って誰かとお付き合いしたり出来るはず。

    20代でそんなに焦ってるのは自分の容姿や中身に自信がないからだね。
    若さがあるうちに自分を売り込まないと売れ残っちゃうもんね。

    でもさ、それじゃあもっと自分に合わせてレベル下げないと。
    自分のレベルを自覚出来てるなら高望みしちゃダメ。

    +97

    -24

  • 31. 匿名 2015/04/21(火) 15:31:39 

    男性のレジですら嫌悪感を抱く私、果たして結婚できるのか・・・

    気軽に、友達からって言うけど、それが難しいんだよ(;_;)

    +48

    -32

  • 32. 匿名 2015/04/21(火) 15:32:50 

    26さんとお友達になりたい!
    私も同じ状況ですが、夏に1人参加okの婚活パーティに参加することにしましたよ。
    電話するのはすごく勇気が必要でしたが、結構1人参加が多いとのことです。
    また、女性の年齢層は確かに高めのようですが、出会いのない環境にいるので、私はやっぱり婚活は早いに越したことはないと思います。
    一回目で必ず決めなければならないというわけではないですし。

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/21(火) 15:33:06 

    普通って 人によって一番違いが出る条件だと思うのですけど


    +57

    -4

  • 34. 匿名 2015/04/21(火) 15:34:37 

    21
    彼氏がいるなら婚活しないよw

    +34

    -4

  • 35. 匿名 2015/04/21(火) 15:35:03 

    確かに焦らずゆっくり付き合うことは大切だと思う。
    まずは相手を知らないと始まらないからね。
    でも女性には妊娠・出産があるので、20後半で一年付き合って結婚の意志が感じられないなら見切りをつけてさっさと次に行くことも大事だよ!
    将来のことをきちんと考えている男性なら、相手のことを考えて無駄にずるずる引き延ばすような真似はしないはず。

    +62

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/21(火) 15:37:40 

    トピ主のスペックがわからないから何とも言いようがない。
    容姿、学歴、育った環境、職業など。

    +41

    -5

  • 37. 匿名 2015/04/21(火) 15:37:52 

    主さんは何でそんなに焦ってるの?

    結婚したら遊べないしいまのうちに遊んだり習い事したり、いろいろ幅を広げてみては?
    その中で趣味が一緒だったり気の合う人が現れるかも。自分を磨くことも大事。

    +49

    -17

  • 38. 匿名 2015/04/21(火) 15:38:31 

    トピ主さんの「…いい年齢なのに緊張で手足が震えてる人」って…
    見方を変えれば、ウブでいいじゃない。

    本気で結婚!なら35~45歳辺りにアタック掛ければ結婚できるよ。
    そのくらいの年齢の男性は、20代の女性と結婚したがっているんだから!

    +135

    -16

  • 39. 匿名 2015/04/21(火) 15:39:06 

    婚活トピばっかり!うんざり。

    +25

    -36

  • 40. 匿名 2015/04/21(火) 15:42:28 

    今、男性が結婚したがらないもの。

    ハイスペックの男性ほど、
    専業主婦狙いの女性は、最初から切り捨ててる。
    自分とほぼ同等くらいのキャリアや年収を求めている。

    それに、世の中便利になって、
    奥さんいなくてもやっていけるし。

    私の周囲にも、40代50代にもなって、
    結婚しない男性、たくさんいる。
    いい大学を出て、いいところに就職して、年収もいい、
    家柄も立派、本人の容姿や性格も特に問題ない、という人たち。

    結婚したくないんだって。
    給料を全部奥さんに渡すのが、嫌なんだって。

    +161

    -12

  • 41. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:27 

    主さん、30までに絶対嫁に行ったる!みたいな?
    もしくは28までに結婚30まで一人目産まなきゃ!みたいな?
    何かそんな焦りを感じた。

    +39

    -5

  • 42. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:30 

    39さん

    それぐらい結婚したいんだと思う。
    みんな不安なんだよ(ΦωΦ)

    大目に見てあげて下さい(ノД`)

    +77

    -8

  • 43. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:32 

    20代といっても主さんが20代後半なら焦る気持ちはわかる!

    +119

    -4

  • 44. 匿名 2015/04/21(火) 15:43:36 

    婚活は年齢がとても大きいから20代なら特に前半ならよりどりみどりでしょう。
    30代になるとパタッと変わる。

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2015/04/21(火) 15:45:07 

    28歳既婚です。
    旦那も同じ年で、周りを見ているとそこそこ女性にモテてきたけど彼女と長く付き合ってきた人は大体結婚してます。
    残っているのは女をとっかえひっかえしてる人か、長く付き合っているけど責任をとる気がない人か、勉強や仕事に打ち込んで来て女性に縁のなかった真面目な人か…。
    どのタイプにしろ、20代で真面目に婚活してる人って少ない気がします。

    20代女性で同世代の男性と結婚したい人は、婚活パーティなどに行くよりも人脈を広げて紹介を頼んだりするほうが良い様な気がします。
    真面目で結婚に向くけど女性に縁がないタイプの人は、なかなか自分から動くこともしないだろうし…。
    あとは優良企業に務めているなら同僚や、そうでないなら同級生にそういうタイプの人がいないか探してみるのもいいんじゃないかと思います。

    +69

    -13

  • 46. 匿名 2015/04/21(火) 15:45:25 

    20代同士ならまずはゆっくり恋愛、は仕方ないよ。
    交際一年以内の結婚を望むなら年上狙いに変えるしかない。

    +75

    -3

  • 47. 匿名 2015/04/21(火) 15:46:19 

    分かるー!25歳から次付き合う人は結婚する人って思って出会いを求めてた。同世代はまだやりたいことあるから30歳になったら結婚したい!でも好きだから付き合って!って言われたことある。30歳まで付き合ってフられたらたまったもんじゃない。と思って断ったけど。30代の人と出会って29歳で結婚したけど。
    30代の靖国神社〜はわからない。

    +50

    -8

  • 48. 匿名 2015/04/21(火) 15:46:55 

    来月29歳です、婚活パーティーいったりして
    知り合い増えていきます。
    その中で、連絡取って苦痛じゃない人というか・・・
    ずっと連絡が続く不思議な関係になってる人がいます。
    一回り上なんで、どうなんだろー?と思いつつ
    元彼と違っておおらかで、悩みがあると電話くれたり優しいところいいなーって思ってます。
    どうなんだろー?って思ってるっていうのは
    違うのかなぁ・・・。

    +56

    -5

  • 49. 匿名 2015/04/21(火) 15:47:31 

    私は結婚するより恋人状態でお付き合いしたいな~
    今の彼氏とは付き合いが長いのでもう熟年夫婦みたい。恋人だった時代が懐かしい・・・

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2015/04/21(火) 15:51:45 

    焦らない方が以外と出会えると思うよ。
    っていうか、結婚ってしたいかな?
    私、結婚してるけど楽しくもないと思うけど。

    +32

    -10

  • 51. 匿名 2015/04/21(火) 15:52:33 

    トピ主は細かいこと気にしすぎだよ。そのぐらいで「普通じゃない」なんて切り捨ててたら見つからないよ。
    男なんてみんな初デートでホテルに誘ってくるよ。
    私も初デートで持ち帰られたけど、そのあと誠実に3年も付き合ってくれてプロポーズもされたよ?
    「ハズレかな?」と思ってもフタを開けてみたら当たりだった場合もある。
    もちろん、ギャンブルだったけどね、いちかばちか、飛び込んでみないと始まらないよ?

    +33

    -54

  • 52. 匿名 2015/04/21(火) 15:54:07 

    主のいう普通の人って、20代後半~30代前半くらい、フツメン、性格に癖なし、正社員、かつすぐに結婚前提に交際してくれる。こんなかんじ?

    …なかなか難しいかも

    +114

    -2

  • 53. 匿名 2015/04/21(火) 15:54:42 

    20代で婚活していきなり結婚しようとしてる主も変わってるクセに
    嫌に上から目線だね
    上手くいかない理由はこれで分かったね

    +83

    -22

  • 54. 匿名 2015/04/21(火) 15:54:54 

    今後、結婚できる女性というのは、

    ・容姿端麗
    ・高学歴・高キャリア・高年収
    ・実家が裕福

    最低でも、この3条件のひとつは満たしていないと、難しいと思う。
    そうでないのなら、早々に己を知って、
    身の程をわきまえた結婚をするのが、
    将来のためだと思う。

    逆に、上記3条件を満たしていたら、
    30代、40代になっても、余裕だと思う。

    +94

    -31

  • 55. 匿名 2015/04/21(火) 15:56:15 

    支えが欲しいですヽ(〃v〃)ノ

    +26

    -4

  • 56. 匿名 2015/04/21(火) 15:56:19 

    今25歳です。
    初めての彼と別れて1年なんですけど、次の人と付き合うの早いですか?
    婚活で出会った穏やかで優しい同年代の彼と何度かデートしました..。
    ドキドキわくわくはないです。
    落ち着くだけです。

    +43

    -5

  • 57. 匿名 2015/04/21(火) 15:56:35 

    54
    うけるわwその思考

    +62

    -24

  • 58. 匿名 2015/04/21(火) 15:59:05 

    40
    でも結婚して幸せな家庭を築きたいって人も沢山いるよ。
    うちの旦那もそのタイプで、すごくハイスペックではないけど容姿も稼ぎもそこそこ。
    専業で子供二人いるけど、家事育児も手伝うの当たり前で趣味は家族サービス、自分の給料は家族を養うために稼いできてるし自分の為にお金を使うなら家族の為にって感じ。
    旦那の友人も同じ感じが多くて、みんなそれが当たり前だろって感じだけどなー。

    ただし、みんな20前半で知り合った女性と3年以上付き合って、30手前で結婚してる人ばかりだけどね。
    結婚願望のある男性は早くに相手を見つけて結婚しちゃうので、女性も早めに相手を見つけたほうがいいと思う。
    そしてがっつり婚活するというよりは、行動範囲や人脈を広げて自然な出会いを探さしたほうがいい相手に出会えるんじゃないかと…。

    +67

    -7

  • 59. 匿名 2015/04/21(火) 15:59:35 

    56
    早くないと思う。

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/21(火) 16:00:08 

    お見合いで年上男性狙いで婚活しましょう。
    お見合いなら交際半年で入籍とか珍しくないよ。

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2015/04/21(火) 16:00:21 

    結婚相手探すために婚活してるなら「とりあえず恋愛」なんて詐欺に感じるけどなぁ
    恋愛だけじゃ嫌だから探してる訳で貴重な20代をキープだけで結婚曖昧にされたら困るよ

    +57

    -7

  • 62. 匿名 2015/04/21(火) 16:05:19 


    32さん
    直接言われたわけじゃないのに、友達になりたいって言われて嬉しすぎました(笑)!


    自衛隊の婚活パーティーとかは、身元も安定してる、ただ単に男の職場で出会いがないって人ばかりなので、普通の人も多いと思い気がします!
    ただ、結婚ってなると、寮暮らしですが…(*_*)

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/21(火) 16:05:22 

    54
    女はそんなの求められていません。学歴や経済力など並みで十分。
    女側の方は、普通の男でいいと言いつつ、顔、身長、学歴、年収、貯金、性格、親との関係などそれぞれ
    すべて普通以上じゃないとダメとか言うからまとまらない。

    +81

    -11

  • 64. 匿名 2015/04/21(火) 16:05:39 

    主みたいに婚活してる人って程度の差はあれ、「モテない人」なのに異様に上から目線なんだよねぇ。
    「まともな人がいない」だの上から目線でダメ出しして。「自分は違う」とばかりに。
    本当にモテる人は学生時代からモテモテで婚活する必要もないんだから、
    婚活してる女性と、それに寄ってくる男性は客観的に見たら釣り合ってるんだっていうことを忘れずに。

    +127

    -13

  • 65. 匿名 2015/04/21(火) 16:06:21 

    焦るのは本当絶対やめた方が良いですよね。
    ゆっくりお付き合いって言ってくれる方は好感持てるけどな。
    焦って2回失敗して、今まさに3回目いってる人が身内にいるけれども、どうしてそんなに焦るのか理解出来ない。学ばないのか。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/21(火) 16:06:32 

    中高の同級生で、
    それほど大したことのない大学を出て、
    数年後に、研究者と結婚した子がいた。

    ここだけの話、どちらかというと不美人の方だったけど、
    彼女は大資産家のひとり娘だったのよ。

    彼は、自分の実家は頼りにならなかったけど、
    彼女の実家から莫大な援助を受け、今や名門大学の准教授。

    これは、彼の方が一枚上手だったという話。

    +97

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/21(火) 16:08:03 

    40代と結婚したら、早いうちに相手の両親の介護とかで悩みそう。

    +41

    -3

  • 68. 匿名 2015/04/21(火) 16:09:08 

    約1年前に5年付き合った彼氏と別れ…今26歳
    スポーツジムに入会、合コン、婚活パーティに参加するけど、手応えなし。
    これから恋愛できる気がしないー
    彼氏つくるのってこんなに難しかったっけ?泣

    +104

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/21(火) 16:12:02 

    1年くらいは付き合って相手の事を知ってから結婚…が一番良くない?いきなり結婚して嫌な面見え始めたら困るし。
    そう考えると「まずお付き合いから…」って考えるのが普通だと思う。20代だったらそれでも遅くないし。

    +59

    -2

  • 70. 匿名 2015/04/21(火) 16:12:10 

    婚活ってタイミングだと思う。

    私も26歳で焦って婚活はじめたけど、疲れちゃって、婚活嫌になった時期あった。
    焦るのやめたら、いい出会いがあった。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/21(火) 16:12:19 

    焦るなという意見は反対ですごめんなさい。

    25以上で、1年つきあってみて結婚の話が具体化しないなら別れた方がいいですよ。
    不誠実な男性増えてます。
    煮え切らない男は切りましょう。

    +99

    -11

  • 72. 匿名 2015/04/21(火) 16:12:58 

    うまく行ってません!

    想像はしてたけど、やっぱり女性に縁のなかった男性ばっかりで…婚活する前にやることあるだろって思ってしまいます。いくら真面目で性格が良くても、年相応の経験値がない人はためらってしまいますよね。

    +10

    -6

  • 73. 匿名 2015/04/21(火) 16:13:18 

    54さん

    わかる気もするけど、ちょっと反論。
    それを女性に求めている男性と結婚しても、辛いと思う。

    私もわりと高学歴・高キャリアだったけど、結婚して子供を育てながら働き続けるって環境に恵まれないと難しいよ。
    妊娠したらつわりや切迫でいきなり長期休まざるを得なくなったり、復帰しようとしても保育園問題や学童問題もあったり、子供に寂しい思いさせて周りの協力もないと無理だよ。
    子育てが落ち着いたらできる範囲で仕事をして家計を助けるとしても、俺がしっかり稼いでいる家族を養って行くんだって覚悟のある人じゃないと辛いと思う。
    容姿端麗でも子供産んだり年齢を重ねるとどうしても劣化するから…。
    あと実家のお金あてにされるのも嫌じゃない?

    ハイスペックでそんな条件を求められる男性よりも、普通の容姿でそこそこの収入でも条件ではなく内面で相手を選ぶような人と結婚したほうが幸せになれる気がする。

    +88

    -6

  • 74. 匿名 2015/04/21(火) 16:14:28 

    主さん、何歳なんだろ?
    20代でも20歳と29歳じゃ違うよ
    29ならスパッと結婚決めてくれる人じゃないと30の壁があるから……
    20歳そこそこなら恋愛もいいんじゃないでしょうか

    +57

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/21(火) 16:14:52 

    なんでそんな焦る?
    20代で婚活しないと、彼氏?結婚してくれるひとが現れないのは、
    ちょっと自分も普通じゃないと思ったほうがいいよ。

    +11

    -8

  • 76. 匿名 2015/04/21(火) 16:17:12 

    婚活で出会ったくせに、ゆっくり付き合いたいとかぬかすクズは、他にも女を物色してるよ
    よほどモテない一途くんは別だけど

    +28

    -8

  • 77. 匿名 2015/04/21(火) 16:18:01 

    20代の男性で平均年収400万円超えるのは全国で15%ぐらいだからね。
    それで大卒で、顔も悪くなくて、性格もいい男性なんてかなり高望みだよ?
    ある程度美人で若くないと釣り合わないよ。

    +73

    -5

  • 78. 匿名 2015/04/21(火) 16:21:59 

    68さん
    とんとん拍子で結婚しそうなタイプですね。
    まだ一年だよ~(^^)♪

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/21(火) 16:23:23 

    まず「婚活」という言葉を使うのが、相手の男性を人間として考えていないですよね。

    +14

    -18

  • 80. 匿名 2015/04/21(火) 16:24:38 

    30代40代それぞれの同じようなトピ立ってるけど最低でも結婚を視野にした男性と23歳ぐらいまでには知り合っていた方がいいとマジで感じた。独身25歳以上なら焦った方がいいよ。
    あと40代トピで書いてあったんだけど、年齢高めの人との結婚は数年で親達の介護と旦那の介護がダブルでくるらしい。よほどでない限りは年齢近めがいい。
    ちなみに私は27歳彼氏なしです。今は飲み活してます。

    +55

    -7

  • 81. 匿名 2015/04/21(火) 16:25:12 

    トピすれだけど
    僕は国産の携帯しか使いません!ってなんだか面白い人だねww

    +76

    -4

  • 82. 匿名 2015/04/21(火) 16:28:20 

    26歳です。
    先日、付き合って欲しいと最近男性に言われました。
    とてもいい人なんだけど、全くときめかない。
    もう4年も誰にもときめいていない。
    焦って好きでもない人と付き合うのはよくないけど、
    一度付き合ってみたほうがいいのかなと迷い中です。

    +73

    -3

  • 83. 匿名 2015/04/21(火) 16:29:12 

    焦っての結婚はダメだよ!
    もし、子供ができなかったりとかしても、ずっと一緒にいれる自信があるひとを慎重に選んだほうがいいよ!

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/21(火) 16:31:18 

    85 とりあえず何回もデートしてみなよ!
    ときめきって後からついてくることもある。
    生理的に無理って感じなら付き合わない方がいいけど...

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/21(火) 16:31:58 

    1さんは、「手段」が目的になってしまっていない?
    結婚は、好きな人と一緒に幸せに生きて行くための「手段」でしかないと思うんだけど。
    妊娠のリミットが迫っていて、
    「将来離婚してもいいから、とにかく今すぐ結婚したい!」と言うなら分かるけど…。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/21(火) 16:32:08 

    焦って結婚したが三年で離婚ってよく聞く話

    +42

    -2

  • 87. 匿名 2015/04/21(火) 16:32:29 

    間違え!82

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/21(火) 16:32:51 

    26さん
    私、街コン行ったことあるけど男女とも1人で来てる人いたよー!
    探せばあると思うよ☆

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/21(火) 16:34:29 

    東大医学部ラグビー部
    選手より女子マネージャーの方が多いという...

    やっぱり将来有望そうな男は学生時代から同年代の女の子が囲い込むから婚活ってハードル高いよ

    私も28歳だけど中々決まらない
    30までには決めたい
    20代で婚活うまくいってない人!!

    +89

    -6

  • 90. 匿名 2015/04/21(火) 16:36:47 

    若いうちに、同じくらいの人と結婚するのが一番良いと思う。
    若くて年収低ければ、転職してもらったら上がるかもしれないし。
    私は年下と結婚して、転職してもらったら平均以上もらえるようになったよ。
    年収上がる見込みのない30代以上よりは、若い人と結婚した方が絶対将来性があると思う。

    +46

    -8

  • 91. 匿名 2015/04/21(火) 16:39:12 

    東大に限らず有名大や医学部はみんなそう。
    学生時代に捕まえておかないとヤバい。

    +68

    -8

  • 92. 匿名 2015/04/21(火) 16:45:34 

    71さん
    それは焦りではなく、見切りです
    焦るなってのは、結婚ばかり意識しすぎて、相手が書いてる条件だけを鵜呑みにするなってことです

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/21(火) 16:46:27 

    友達が結婚に焦ってたら距離おいてしまう。
    焦りって人を遠ざけるよね。。でも焦る~!そんな私28歳。

    +24

    -7

  • 94. 匿名 2015/04/21(火) 16:48:20 

    このスレのタグが婚、活になってる(^_^;)

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/21(火) 16:55:37 

    >>僕は絶対国産の携帯しか使いません韓国産の携帯なんて使えませんとか言い出す危ない人

    それって危ない人になっちゃうの!?
    正しいこと言ってるんじゃないの!?

    +67

    -30

  • 96. 匿名 2015/04/21(火) 16:55:47 

    大学時代の友達やサークルそしてバイトに飲みなんて
    自然に恋をするには絶好の機会だったのにと今さら後悔。
    今結婚してるみんな大学時代からの長い付き合いがほとんどだよ。

    +72

    -1

  • 97. 匿名 2015/04/21(火) 16:57:18 

    韓国ってワードが出てきたから荒れるかと思ったけど平和で何より^_^
    ラッスントピで暴れてる人たちは一見さん多いんだろうなぁ...

    +13

    -9

  • 98. 匿名 2015/04/21(火) 16:57:44 

    89
    東大医学部バスケ部もひどいよ。
    部員16人に対し、マネージャーが11人。
    10人が聖心女子大、1人が東京女子大。

    ちなみに、私の友達の美人巨乳が東大医学部と結婚したけど、
    独身時代から毎日ナンパされて、金持ちにモテまくり、合コンでも上玉が来たと男性陣の目の色が変わり、同窓会では男子が全員群がって連絡先聞くぐらいのモテっぷりでしたよ〜。
    その子は大学時代から付き合ってて、卒業してすぐ結婚しましたよ。

    +67

    -4

  • 99. 匿名 2015/04/21(火) 17:03:53 

    東大医学部だけじゃないって
    もっと女性が多いサークルとか普通にある。
    上の方の大学はみんなそうよ。
    婚活市場にはそういうハイスペックな人間は流れてこない。

    +64

    -5

  • 100. 匿名 2015/04/21(火) 17:06:38 

    周りは国立大学と女子大の学生同士で飲み会から別れずに続いて結婚した人が多い。
    その他、独身 って感じ・・・。

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2015/04/21(火) 17:08:36 

    少なくとも主さんはハイスペ狙いじゃないでしょ。
    普通でいいといってる。
    てか巨乳美人とか女のなかでもハイレベルな人の話されてもな…
    がるちゃんて極論話好きだよね

    +62

    -9

  • 102. 匿名 2015/04/21(火) 17:14:10 

    トピ主さんが20代前半か後半かで変わってくるよね
    28とかでゆっくりお付き合いなんてしてたらすぐ30になるし、焦る気持ちもわかる。
    少しでも若いうちに、って自覚して頑張るのも偉いと思う。
    コメント読む限り、焦ってるみたいだから、1人の時間も大切にして、自分だけの楽しみも見つけたらいいんじゃないかな

    +44

    -3

  • 103. 匿名 2015/04/21(火) 17:18:21 

    こういうトピって必ず
    「イケメン高収入と結婚出来ると思ってる!?」
    「そういう男はとっくに売約済みだし、いても若い美人しか相手にしないんだよ!?」
    と鼻息荒く書き込む人が押し寄せるよね(^_^;)
    誰もそんなこと言ってないのに、なに勝手に怒ってるんだか…
    ちょっと落ち着けと

    +146

    -15

  • 104. 匿名 2015/04/21(火) 17:20:42 

    78さん

    68です。
    ありがとうございます♪
    この前合コン行って、人見知りを発揮し…撃沈。笑
    本当に自信をなくしてました。
    元彼も大好きでしたし…

    あきらめずに仕事も、プライベートも、料理も頑張ります(*'▽')

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2015/04/21(火) 17:22:00 

    1
    靖国神社に参拝しましょうとか
    僕は絶対国産の携帯しか使いません韓国産の携帯なんて使えません

    これは日本人としての自覚があるから良いんじゃない?
    なんか悪意があるね(笑)

    +75

    -30

  • 106. 匿名 2015/04/21(火) 17:26:37 

    20代から婚活して、30代で結婚した女です。
    20代!って必死に煽ってるメディア、それにつられる男たち…滑稽でした。

    オッサンは確かに結婚したがってるだろうけど、
    性格などかなり問題ありな人達だから、気を付けたほうが良いよ。
    とにかく自分のことを棚にあげて、若い女性狙いの上から目線だから。

    +54

    -8

  • 107. 匿名 2015/04/21(火) 17:26:43 

    何をハイスペックとするかによるかも知れませんが、99は視野が狭いと思う。
    東大医学ラグビー部の男性は確かに素敵ですが、東工大鉄道研究会の男性も素敵です^_^
    20代で婚活うまくいってない人!!

    +77

    -7

  • 108. 匿名 2015/04/21(火) 17:28:43 

    105
    どう考えても偏った思想の人だと思う。
    普通の結婚生活は送れないだろうよ。

    +62

    -17

  • 109. 匿名 2015/04/21(火) 17:31:09 

    107
    わぁ~みんな爽やか(笑

    +31

    -14

  • 110. 匿名 2015/04/21(火) 17:36:35 

    イケメン高収入じゃなくても、
    ブサイクではなく、年収500万くらいで、優しく真面目で結婚願望が強く、女性経験皆無ではなく、親族に問題もなく同居や介護の心配もなく、自分の稼ぎで妻子を養っていく覚悟ができている同世代の男性。
    そういう人は大体若い時から付き合った彼女と結婚しちゃうから、アラサーにとっては十分高スペックだと思う。
    それを理解せずに高望みばかりして、婚期を逃しちゃう人も沢山いるから気を付けてー!

    +83

    -3

  • 111. 匿名 2015/04/21(火) 17:36:36 

    「普通の」って言うけど
    その普通の人に選ばれるレベルかどうか客観視しないと・・・・・

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/21(火) 17:46:06 

    >>105
    日本人じゃないから

    +11

    -6

  • 113. 匿名 2015/04/21(火) 17:49:15 

    >>靖国神社に参拝しましょうとか僕は絶対国産の携帯しか使いません韓国産の携帯なんて使えませんとか言い出す危ない~

    極めてまともな男性なのですが…これを危険だと認識するのって…(あっ…察し)

    +43

    -41

  • 114. 匿名 2015/04/21(火) 17:50:58 

    その人、純粋な日本人と結婚したいんじゃない?
    しょうがないよ。

    +46

    -9

  • 115. 匿名 2015/04/21(火) 17:55:14 

    113
    トピ主さんのデート相手ってもしかしてネトウヨ?笑

    +28

    -10

  • 116. 匿名 2015/04/21(火) 17:57:15 

    113さん
    それを堂々と口に出すのが人として嫌なのでは?
    私もネットを鵜呑みにして韓国は〜とか鼻息荒くして旦那に話したことがありますが、旦那の反応は大人でしたよ。

    俺も良し悪しで言えば、あまり好まないけど、その価値観を人に押し付けるものではないし、自分の心の中で思っておけばいいんだよ。
    あまりあれは嫌これは嫌って言ってると顔に出るから、自分は自分、人は人でいいんだよ。
    って。

    いい大人が自分は正論、正しいことを言っているんだ!って批判的な意見を大声で言うのを恥ずかしく感じました。

    +88

    -6

  • 117. 匿名 2015/04/21(火) 18:03:54 

    「私は絶対すぐに結婚してくれる人しか付き合いませんゆっくりお付き合いしていきましょうなんて人は付き合えません」

    で、自分では気づいてないけど、焦りで手足がぷるぷるしてるかも

    1さんも十分に癖がある人ですよ。20代で恋愛を楽しもうともせず尋常じゃないレベルで結婚に焦ってる状態は、普通とは言いがたい。
    国産携帯男や、緊張ぷるぷる男とどこが違うの?

    +40

    -8

  • 118. 匿名 2015/04/21(火) 18:04:45 

    普通の男の人は普通の女の人と、恋愛で結婚をします

    男子校・工学部・技術職でご縁のない人もいますが
    そういう女性慣れしていない人は、概して口下手です。

    「口下手」「面白みがない」人を「ふつう」から外していませんか?


    +83

    -2

  • 119. 匿名 2015/04/21(火) 18:06:44 

    国産のスマホ選んだり靖国神社参拝する事自体は素晴らしいことだと思うけどね。
    申し訳ないけどネトウヨと結婚するのは絶対無理だわ。
    嘘か本当か分からないようなネットの情報を真に受けて韓国のことで熱くなってる旦那見たら百年の恋も冷める自信がある。

    +41

    -13

  • 120. 匿名 2015/04/21(火) 18:08:25 

    二十代でそこまで結婚したいって
    ブス? 貧困? 実家に難あり? 

    ……というのが第一印象。
    男性側も見抜きますよ「若いうちに勝負かけたくてあせる女性」というのは。

    景気が悪い今、こちらが思っているほど女性上位じゃないです。今の婚活って。

    +21

    -16

  • 121. 匿名 2015/04/21(火) 18:17:58 

    主さん、仕方ないよ
    男性は35才を過ぎても子供もつのがそんなにリスキーじゃない
    ただ女性は「一人目はできればこの辺で生みたい」という年齢が事実上あるでしょう

    その数年の余裕が「二十代は恋愛したい」「いや結婚を視野に入れて」と意見が分かれる理由になるんです

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2015/04/21(火) 18:21:06 

    110
    まず、20代の同世代で、
    年収500万というのが、
    今や希少種だと思う。

    30代前半でも、難しい。

    +56

    -4

  • 123. 匿名 2015/04/21(火) 18:22:16 

    現在22歳で20歳の時に仕事、性格も普通の年上の人と付き合いプロポーズまでされましたが彼の浮気疑惑がありそれが頭から離れずお別れしました。

    今は別の方とお付き合いしていて、その方と結婚したいなぁと考えています。

    経験は浅いですが、何となく婚活!と気合を入れてしている時に限っていい相手と会えず気を抜いたら出会えると言う事があるのかな、と思います。

    私も早く結婚したくて20歳の時から婚活していましたが、結局いい人というのは相性だし出会えるのはタイミングであれこれ条件つけてしまうと結婚はずっと出来ないかなと思います。
    後はお金や相手の家族などの事もありますが、好き、という気持ちをお互い大事に出来たらと。

    ちなみに私は容姿はギリギリ普通位で学歴、収入は他の方と比べるととても見劣りするレベルです。
    今の彼と別れる事になったら当分婚活はお休み予定です

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2015/04/21(火) 18:38:39 

    ラッスントピにここ貼られてるからね

    +1

    -7

  • 125. 匿名 2015/04/21(火) 18:43:35 

    110
    そうかな?
    大体旧帝大または上位国立以上の大学を出ていて、上場企業に務めている人ならそのくらい普通だと思うけど…。
    私も新卒でそのくらいもらってたよ?
    1000万くらいになると希少だとは思うけど。
    それなりの進学校や大学に行ってそれなりの仕事をしてたら、同級生とか同僚にいい人沢山いると思うし、むしろ婚活市場で無理して探すよりいいと思う。

    +21

    -21

  • 126. 匿名 2015/04/21(火) 18:44:23 

    20代でまずは恋愛からは普通じゃないの?
    いきなり○ヶ月には顔合わせ、○ヶ月には入籍しましょうみたいに結婚に向けた具体的な話が欲しいってこと?

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/21(火) 18:47:13 

    120

    甘いですよ。
    私の同期は30で卵巣癌みつかり、卵巣摘出しました。
    私は28で内膜症がみつかり、あと2、3年で子供を授かる確率が下がると言われています。
    先輩は30前半で子宮ガンが見つかりました。

    子供を生むことを考えたら20で婚活は全くおかしくないです!
    ここを見ている若い子、
    どうか私のようにならないでください。

    +60

    -5

  • 128. 匿名 2015/04/21(火) 18:47:55 

    周り見ていて、20代で結婚できない人は4種類いる。

    1.ありがち。尽くしすぎる人。
    結婚しなくちゃ!と、経済的に安定している彼氏に尽くしまくる。
    経済的に安定していない女子にありがち。
    連絡の一つに過剰反応したり、勝手に期待して彼が期待通りに動いてくれなかったら感情的になる。重い。
    経済的安定と婚活同時進行がオススメ。

    2.自分がドキドキしないとつきあえない人。
    追われる恋愛ができない人。
    自分が惚れ込まないと付き合えない。
    要するに理想が高いのもあるし、地味で誠実で穏やかな結婚向きの男性を自分から切ってダメンズにいってしまう。
    追われる恋も恋だぜ!そして結婚なら追われる恋のほうが安全。

    3.恋愛に挑もうとしない。
    人の恋愛の失敗を笑う女子にあるある。
    いざ自分となると、失敗が怖くて挑めない。
    失敗は、行動した勲章!

    4.会社に洗脳されている
    高学歴女子あるある。
    会社の「結婚?まだいいじゃないか、それより仕事だ!」「一生懸命仕事していればそのうち出会いがあるさ」
    ※ございません。

    お見合いババアや、紹介してくれる人がまだ絶滅していない時代はそうさ。
    今の時代は自分から出会いを探しに行く時代だ。

    +101

    -3

  • 129. 匿名 2015/04/21(火) 18:51:18 

    125

    大手インフラ勤務だけど、500万は出世頭じゃないと無理。東大京大クラスの。

    兄は旧帝大メーカー勤務だけど27で450万だよ。

    +32

    -8

  • 130. 匿名 2015/04/21(火) 18:59:12 

    ガルちゃん民の8割は中の下以下

    +25

    -8

  • 131. 匿名 2015/04/21(火) 19:01:53 

    主さんのスペックが分からないけど、厳しいことを言わせてもらえば、今の態度では男の人は引くと思う。だって恋愛すっとばしてまず結婚の約束を取り付けたいってことでしょう?正直私が男の人でも無理だって思う。
    私の周りで、ある男性(かなりお金持ち)から何度もアプローチされて、「お付き合いするなら結婚前提じゃないと私は無理です。」って言って、実際プロポーズされた子はいたけど、彼女は恐ろしく高スペック。美女でスレンダー巨乳で帰国子女、高学歴で超お嬢様だった。同性から見ても、彼女なら強気に出れるだろうなあと納得できるレベルだったよ。でも、それなりにきれいでも彼女ほどのレベルではない子たちは、やっぱりみんな普通にお付き合いしてから結婚してた。ほんとに手っ取り早く決めたいなら、相談所とかでよっぽど年上狙うのが良いんじゃない?

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2015/04/21(火) 19:03:14 

    私もデートで靖国神社とかドン引きなんですけど。
    靖国神社行った事ある人なら分かると思う。

    +37

    -7

  • 133. 匿名 2015/04/21(火) 19:04:26 

    ごめん。普通ってなんだろ。寧ろそこのラインが聞きたい。

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2015/04/21(火) 19:04:58 

    むしろその若さで、それなりに恋愛らしい事をしたいと思わないのはなぜ?
    実は29とか?

    +20

    -3

  • 135. 匿名 2015/04/21(火) 19:05:41 

    遊びなれしてる石田純一みたいな男よりかは、アラフォーでも手足震えて緊張するような女慣れしてない男性がいいわ。

    +62

    -7

  • 136. 匿名 2015/04/21(火) 19:06:43 

    トピずれだけど、関連キーワードか「婚」と「活」になんで分かれたのかなw

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2015/04/21(火) 19:06:57 

    116
    ネットの情報を鵜呑みにして…とか言ってるけど、どこまでの情報を鵜呑みにしてるの?
    さらっと知った知識を話して、それを旦那に否定されて、納得して、果たしてそれでいいの?
    旦那が人は人、とか言ってるのに、あなたはまんまと旦那の意見に流されてるんじゃないの?
    もう少し、なんでこんなにもネットで騒がれてるか、調べた方がいいよ。
    人は人、と堂々と言えるように。

    +10

    -21

  • 138. 匿名 2015/04/21(火) 19:08:13 

    友達に堂々と紹介できるレベルを「ふつう」って言ってるんじゃない?
    そりゃだめよwwww

    周りの婚活組、よほど親しくないとダンナの写真見せてないもんwwwww
    私にだけ見せてくれてないのかなーと思ったら、誰にも見せなくて、よほどの物件なんだろうな・・・

    +22

    -3

  • 139. 匿名 2015/04/21(火) 19:09:58 

    まったくうまくいきません。彼氏と別れて1年経った28です。友達の紹介、ジム、合コンなど努力はしましたが全く彼氏が出来ません。こちらがいいなーと思う人は脈なしです。もう、ほんとにどうすればいいんだろう?かなり辛い。。

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2015/04/21(火) 19:13:44 

    ネトウヨだけはマジで無理
    ていうかガルちゃんやってたらお互い様だけどねwww

    +28

    -4

  • 141. 匿名 2015/04/21(火) 19:14:05 

    125さんの、

    >それなりの進学校や大学に行ってそれなりの仕事をしてたら、
    >同級生とか同僚にいい人沢山いると思うし、
    >むしろ婚活市場で無理して探すよりいいと思う。

    これ、ほんと。
    特に、同窓会組織が、婚活のお手伝いをしてくれるような、
    面倒見のいい学校もある。
    ほとんどが、歴史の古い名門校。

    +26

    -4

  • 142. 匿名 2015/04/21(火) 19:22:33 

    64
    いやでも婚活してる男はひどいのばかりだよ
    年収低かったりチビだったりブサイクだったりコミュ障だったり
    普通の男さえなかなかいない
    たまにまともそうなのがいてもすごい競争率になるし厳しすぎる

    +18

    -11

  • 143. 匿名 2015/04/21(火) 19:23:36 

    私の友だち、バツイチ、子持ち、30代だったけど、
    婚活初めてすぐに、年下の公務員と結婚したわ。

    「すごいね~」って言ったら、
    「楽勝、楽勝」って。

    だって、彼女の家は実家がいいうえに、
    彼女自身、正規採用の教員であるし。

    他にもいっぱい候補がいたみたいだったけど、
    最終的にその年下の彼に決めた、とのことでした。

    +30

    -4

  • 144. 匿名 2015/04/21(火) 19:28:56 

    何度も結婚出来る人もたくさんいるんだし、自分から見つめ直してみては???

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2015/04/21(火) 19:35:29 

    私、小さくて不細工な男性でも全然ok。
    結婚できるかな

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/21(火) 19:40:12 

    125
    そうなんだ?
    私も旦那もそれくらい貰っていたのでそんなに珍しくもないと思ってた(^_^;)
    ただ、激務過ぎて結婚してからはとても続けられなかったのでやめたけどね…。
    じゃあ普通に大卒で働いていたら400くらいが相場なのかな?

    今は乳幼児がいて専業だけど、旦那が転勤族で激務だと仕事続けるのも難しいよ。
    子育てが落ち着いたらまた働くとしても、看護師や薬剤師などの資格がないと独身時代や男性のように稼ぐのは無理。
    せめて子供が小さい間だけでも男性の稼ぎだけでやっていけるようでないと厳しいのが現実だと思う…。

    +11

    -7

  • 147. 匿名 2015/04/21(火) 19:41:34 

    128さん
    >
    連絡の一つに過剰反応したり、勝手に期待して彼が期待通りに動いてくれなかったら感情的になる。重い

    ああ…私これやってたわ。ありがとう参考になります

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2015/04/21(火) 19:45:02 

    アプローチしてもらっても、その人とお付き合いしてからのスキンシップを想像出来なくて断る×たくさんってのも理想高いんですかね…。
    いい人だけどキスとか出来ないなあ…って断ってしまうんだけど、最初頑張ればそう思わなくなるんだろうか

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2015/04/21(火) 19:45:15 

    地元の旧帝文系学部出身で高倍率の県庁所在地の市役所に勤めてる兄の年収が300万ぐらいですが。

    +21

    -3

  • 150. 匿名 2015/04/21(火) 19:45:21 

    ・年収250万円〜400万円20代30代組
    ・年収1200万円前後40代50代組
    の2つしかいない。

    20代30代年収600万円は貴重種。
    20代30代高収入男はモテるので婚活に現れない。

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2015/04/21(火) 19:49:27 

    容姿
    性格
    年収
    学歴
    これらで一番重視してなかったのが、学歴だったわ。
    年収はこれから上がる見込みがあればOKだし、学歴は中卒でも稼いでる人はいる。
    旦那も中卒だけど、私が専業主婦出来るくらい稼いでくれているし、顔もカッコイイし真面目なので、何も問題なし。

    学歴=年収ではないから、学歴は拘らない方が良いと思うよ。

    +38

    -15

  • 152. 匿名 2015/04/21(火) 19:51:07 

    底辺高校卒の私はどうしたらいいんでしょう?
    同級生みたく貧乏ヤンキーと結婚するのは嫌です。

    +14

    -10

  • 153. 匿名 2015/04/21(火) 19:54:32 

    私も今27で、もうすぐ彼氏いない歴四年になるから焦ってます…
    いいなと思う人には相手されず、微妙な人は無視してしまう…そんなこんなで四年…絶望的な気持ちです。国家資格あるから、一人でもなんとかなると思っちゃうのがいけないのかなー

    +39

    -9

  • 154. 匿名 2015/04/21(火) 19:57:02 

    昔の女は学歴、職業が重視されなかったから、バカでも金持ちと結婚できたんだろうな。
    今その名残を受け継いでいるのは40代50代男性
    金持ちと結婚したかったら20歳上ぐらいを視野に

    +11

    -8

  • 155. 匿名 2015/04/21(火) 19:57:58 

    年収に関してだけど、理系と文系でも給料違う気がする。
    旧帝卒でも文系で地元の公務員だと、安定はしてるけど決して高くはない。
    地方の企業でもそんなに良くないし。
    それでも田舎で暮らして行くならやっていけるとは思うけどね。

    都内の本社勤務とかだとまた給料も違うよ。
    同じ企業でも職種によって違うしね。
    残業や休日出勤がどのくらい給料に反映されるかでも全然違うし。
    一概には比べられないけど、都内でアラサーで年収500は珍しくないと思う。

    +21

    -7

  • 156. 匿名 2015/04/21(火) 20:02:36 

    ていうか中堅くらいのメーカーでも30代600万普通にいるけど……
    みんなどこで婚活してんの? けっこう本気で不思議。

    +27

    -14

  • 157. 匿名 2015/04/21(火) 20:03:12 

    151

    家庭環境にもよるけど、中卒はちょっと…。
    それで専業できるって起業でもしてるんだろうか?
    一般的に言えば学歴は年収に比例すると思うから、年収を求めたら学歴も付いてくるものなんじゃないかと。
    私ならその中で切り捨てるなら容姿だなぁ。

    +42

    -5

  • 158. 匿名 2015/04/21(火) 20:06:27 

    別に中卒でも、普通程度には稼げるけど
    こういうところで知識のない人が、いい縁を逃すと思う

    +10

    -10

  • 159. 匿名 2015/04/21(火) 20:07:12 

    156
    どこに行けば30歳600万の男と出会えるの?
    たまにいるだけじゃ競争率激しいから、普通にいるところが知りたい

    +33

    -3

  • 160. 匿名 2015/04/21(火) 20:08:23 

    20代なら他の場所で出会いを探した方がいいよ
    私も含めて婚活イベントって男も女も一癖も二癖もある人ばっかりだよ

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2015/04/21(火) 20:11:06 

    156
    いや、普通に婚活してても結構いるし
    友達の旦那さんは、多少の残業と出張をしつつ28才で600あったよ
    友達の紹介はちょっと、と思って私はまだ頼んでないけど同期さんで独身多いらしくて普通に「紹介しようか?」って言われるよ?

    +9

    -17

  • 162. 匿名 2015/04/21(火) 20:11:46 

    157
    田舎だからかもしれないけど、中卒で企業して地元でけっこうな暮らししてる友達がいる。
    学力っていうより、人間力?が凄くて、頭の回転が早い。あとは人望があって、企業したときも友人友人をつないで太いパイプを作ったりしたみたい。

    学歴も人望もある人なら最強かも。

    +12

    -5

  • 163. 匿名 2015/04/21(火) 20:14:01 

    高収入で一緒にいて楽しい人はもう大学時代に捕まってるんだろうね。

    +60

    -2

  • 164. 匿名 2015/04/21(火) 20:15:47 

    経験から言わせてもらえば、30才ジャストで500万なら珍しくはない
    探すのにコツがあるから、ここでは言いたくないけどw

    +1

    -23

  • 165. 匿名 2015/04/21(火) 20:16:07 

    161
    そうなんだ…
    私は運が悪かっただけなのかな
    600万は高望みかなと思ってたけどやっぱり普通なのかな
    もう少し回数こなしてみよう

    +6

    -19

  • 166. 匿名 2015/04/21(火) 20:17:17 

    貧乏ヤンキーってプラス思考で羨ましい

    +12

    -5

  • 167. 匿名 2015/04/21(火) 20:18:50 

    ぶっちゃけた話、相談所の質にもよるから何とも言えない
    知人Aがけっこういいランクのをつかまえた相談所、知人Bは入会を断られていたよ

    女性側にもある程度の質は必要だよ

    +39

    -1

  • 168. 匿名 2015/04/21(火) 20:20:46 

    (あなたが美人か安定職か金持ちの娘なら)600万は高望みじゃない

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2015/04/21(火) 20:21:56 

    ルンルン♪

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2015/04/21(火) 20:23:46 

    +2

    -12

  • 171. 匿名 2015/04/21(火) 20:27:28 

    婚活してる人ってどれだけ成功率あるのかな
    結局ダメな人は選り好みしすぎてるんじゃないのかな
    後になってから婚活してる女性よりも
    周りから頭も尻も軽いと見られるヤンママのほうが
    さっさと結婚できて子供作ってなんだかんだと
    人並みの幸せ手に出来てるのが皮肉だね

    +46

    -4

  • 172. 匿名 2015/04/21(火) 20:30:21 

    でも平均年収400万超えるのが29歳
    500万超えてるのは39歳~、
    600万超えてるのは45歳~だよ。
    これは頭にいれて置いた方が良いと思うよ。

    +29

    -6

  • 173. 匿名 2015/04/21(火) 20:32:27 

    172

    いやいや、婚活の話なんだから
    結婚に不適格な年収の人が土俵に上がってくるケースはそう多くない
    平均はさほど重要じゃないよ

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2015/04/21(火) 20:35:27 

    なんだー
    平均よりちょっといい、って程度の男でも十分なんじゃん。希望が出たわ

    +8

    -4

  • 175. 匿名 2015/04/21(火) 20:35:32 

    139

    あなたはもしや、理想が高いのでは?
    マーチ、関関同立以上の男性やイケメン、大企業の人をねらってませんか?

    出会いを増やしているのに彼氏ができない20後半女子は、ほとんどが理想が高い!
    上で述べた男性は引く手数多です。本当にもてます。
    もしくはあなたは、自分がいいと思った男性と両想いになり結婚したいと思ってませんか?
    恋愛の先に結婚があると。

    貴女のような方は、追われる恋愛にシフトチェンジしたら幸せな結婚してる方が多いですよ。
    ちなみに、20後半女子あるあるの、マーチ関関同立以上狙い。実は大多数が後悔します。
    理由は、安定した職種のフツメンくんやブサメン君短大卒、大卒が20後半から売れだして20後半では狙えた彼らが30台では、絶滅危惧種になるからです。

    +29

    -8

  • 176. 匿名 2015/04/21(火) 20:35:43 

    30才で500万は私の周りでは居ないな。
    35才で500万なら分かるけど。

    +5

    -9

  • 177. 匿名 2015/04/21(火) 20:36:27 

    173さん
    遅れてしまったのですが164や165あたりの年収600万~とかに対しての発言ですwすみません。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2015/04/21(火) 20:36:49 

    23歳、専門卒、非正規、ブラック企業勤務歴ありはスペック低くないと相談所の人に言われた。
    この歳で相談所入ってるのは中卒高卒ニートがほとんどらしい

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2015/04/21(火) 20:37:02 

    こういうトピって無駄に誰かを下げる発言多いよね。
    自分が婚活するんだから、ヤンキーとか関係ないじゃん。
    こんな風に他人を下げることしか言わないから、結婚出来ないんじゃないの?

    +26

    -6

  • 180. 匿名 2015/04/21(火) 20:38:09 

    友達に紹介出来るような人ではなく、自分に合う人探してみるというのはどうでしょう?
    友達の価値観より自分の価値観のが大事な気がします。

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2015/04/21(火) 20:38:22 

    女に学歴が求められなかった時代に貧乏人と結婚した女ってどんだけ運悪いの

    +3

    -8

  • 182. 匿名 2015/04/21(火) 20:39:32 

    女性の職歴ゼロはさほど珍しくないらしいね
    「今は派遣でも、正社員の経験がある」を条件にする人もいるから、ブラックでも正規で働いた経験はプラスなんじゃないかな

    +10

    -4

  • 183. 匿名 2015/04/21(火) 20:40:57 

    例えあからさまに学歴を求められなくたって、同レベルで話が出来る人と一緒になりたいと言う人だって珍しくないんだよ。

    +29

    -2

  • 184. 匿名 2015/04/21(火) 20:43:21 

    あなたが自分の人生設計の道具として男性を選ぶならば
    恋愛相手としての条件のすべてをはずすべきです
    理想の生活ができる最低限の収入と理想の生殖年齢、結婚相手の条件はその辺で手を打ちましょう
    そして最低限男性の性欲をみたすべき、提供できるあなたの肉体および年齢収入を交換条件にし
    互いの条件に差異がなければ結婚に合意しましょう
    よっぽどでないかぎり20代の肉体は好条件になります
    あくまで結婚はビジネスとして割り切るのです
    ビジネスとして計画を実行するのならば今しかないですし
    今が最適な時期で今しかないですよ
    大方の人間は馬鹿だから条件もへったくれもなく若さにおぼれて気がついたら結婚という
    墓場に足をつっこんでいるだけです。惚れた腫れたなど馬鹿の極みです。
    20代だろうが30代だろうが低収入だろうが結婚にいたるのは世の中馬鹿だらけなので仕方ないです
    あなたは賢い人なので素晴らしい人生を謳歌して欲しいです


    +10

    -6

  • 185. 匿名 2015/04/21(火) 20:45:26 

    178ですけど、ブラック企業時代も非正規です。
    7時〜21時の勤務でしたけど

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2015/04/21(火) 20:48:39 

    主様は婚活は早い方がいいとか最近の婚活関連トピを読んで焦ってしまったのかな?
    何歳なのか分からないけど、焦らず頑張って欲しいな。

    +34

    -5

  • 187. 匿名 2015/04/21(火) 20:48:41 

    私がよく遊びに行く街にはフットサル場があって、今時の女の子(サッカーするような感じではない)が男の子に混ざってフットサルしてるよ。
    明らかに上手くないし、学生時代サッカーしてたって感じじゃない子ばかり。
    あれは婚活だよなーとよく思う。

    +48

    -1

  • 188. 匿名 2015/04/21(火) 20:52:27 

    153さん

    私も同じ27歳で国家資格もっているから正直自分一人でも充分食べていけます。

    でも、やっぱり結婚して子どもも欲しいし…出逢いがないから婚活パーティーに参加しています!

    一緒に頑張りましょう(ノД`)

    +13

    -3

  • 189. 匿名 2015/04/21(火) 20:53:38 

    10代後半から婚活してましたが引く手数多でしたよ。
    20で結婚しました。
    変な男も多かったけど、容姿も収入もそこそこで、誠実で優しくて、「30までに嫁さんとマイホームが欲しい。」と言って結婚相手を探してる30手前の男性も結構いました。

    但しそのような男性はかなり理想が高いです。
    若く、ある程度容姿が整っていて、家事能力が高く、堅実で性格に難が無く、妊娠中&子供が小さい間専業になるのは構わないけど他は働いてくれる、そんな女性を探してます。
    女性の学歴や収入は然程気にしていないようです。

    他の方たちは若いから焦らずゆっくり、と仰っていますが…
    婚活市場において若さは最大の武器ですから、ライバル達より強力な武器を持っているうちに出し抜いて良い相手を捕まえた方が私は良いと思います。
    お姉さま方からのマイナスどーぞ(^ω^)

    +57

    -10

  • 190. 匿名 2015/04/21(火) 20:54:15 

    167
    これは、お見合いおばさんの時代からある。

    それぞれのおばさんによって、
    社会のどれくらいのクラスを受け持つかが、決まっていたから。

    本当に、女性側もスペックを上げていくしかない、もしくは、
    10代のころからそのようにシフトした人生を送っていれば、
    結婚に際しても、そう焦らずに済む。

    それには親の協力も必要なわけで…。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2015/04/21(火) 20:55:54 

    婚活って言葉のイメージ自体、なんか重いというか欲求が直球すぎな感じだね
    話聞いてても気が合うとかよりも収入とか学歴とか生々しいものばかり求めてるようにしか思えない
    もっと純粋にもう少し軽い気持ちで恋人探しのつもりでいたほうが自然体でむしろいいんじゃないかな
    そうやって気が合う相手と出会えたらまず付き合って、それでも良かったら結婚を考えたらいいんじゃないのかな
    なんか結婚を考えすぎて焦って空回りしてるように見える

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2015/04/21(火) 20:59:45 

    婚活ってパーティーとか行ってるって事?それとも独自で?
    パーティーとかサイトに登録してとかならそれはそれは癖のある方が多くてあたりまえだと思いますが。
    自分で探せないから人に頼ってるんでしょ?登録してる人は山ほどいるでしょうから取り敢えず付き合ってダメなら次へ次へ行ってよければ結婚したら?
    20代のどのあたりか知りませんが20代で婚活ってもったいない気がしますよ。

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2015/04/21(火) 21:01:18 

    友達に紹介してもらうのはダメなの?
    友達って自分のこと知ってるから、
    合いそうな男性紹介してくれそう。

    +15

    -3

  • 194. 匿名 2015/04/21(火) 21:01:46 

    田舎か都会かでも捉え方違うよね

    お見合い紹介してくれるおばさんなんていないし羨ましい

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2015/04/21(火) 21:02:55 

    153

    追ってくれる方の価値があなたの市場価値ですよ。30すぎたら、明らかに追ってくれる方の層も変わりますよ。

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2015/04/21(火) 21:04:08 

    彼氏が途切れない人っているよね。羨ましい。

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2015/04/21(火) 21:05:10 

    193

    紹介で結婚した人は周りに多いです。
    紹介してくれた友人には菓子折り持っていきましょうね。あと、紹介された異性を絶対に悪く言わないこと!
    そうすれば、周りはあなたの味方をして色んな方を紹介してくれますよ!


    これが30代でできないと恥ずかしいと思う。

    +24

    -4

  • 198. 匿名 2015/04/21(火) 21:09:08 

    51. 匿名 2015/04/15(水) 10:57:37 [通報]


    私は高校中退なので必死でしたよ
    お客さんとの距離が近い、正社員組が安定している、など
    出会いが多そうなバイトを選んで転々として
    大きい会社が入ってるビルの一階の飲食店で、社名もばっちりわかる人を狙って釣り上げた
    なりふり構っていられなかったよ

    「その労力で勉強頑張ればいいのに」って言われたけど
    普通の大学でても普通の男しか捕まらないと思ったしね
    結果間違ってなかった 上方婚には、欲望と知恵がいるよw




    +53


    つい最近のトピでたくましいと思ったコメを持ってきたよ
    優良企業の、女性側のスペックにとらわれない器の大きな男は
    こういう人からも虎視眈々と狙われているという現実があります








    +37

    -5

  • 199. 匿名 2015/04/21(火) 21:11:27 

    よく「いい人がいない」というけど、結局自分と釣り合った人としか結婚できないんですよ。「普通でいいのに」と思ってるんだったらあなたの考える普通が高すぎるか、あなたが普通以下かどちらかです。辛いことですがそれが現実です。受け入れなくては。

    +60

    -3

  • 200. 匿名 2015/04/21(火) 21:18:16 

    若い人って結婚をひとつのステータスだと思ってるひと多いですよね
    30歳くらいで焦るならわかるけど、20歳で結納だのなんだの言ってる友達見るとオモッ!って思います(-。-;

    +8

    -15

  • 201. 匿名 2015/04/21(火) 21:19:11 

    周り見ていて

    25歳
    かなり美人 商社勤務の旦那の専業主婦が狙える
    やや美人 旧帝大卒が狙えるレベル
    普通 年齡+5の大卒フツメン、ブサメンが狙える。
    26歳
    かなり美人 大企業ややイケメン
    やや美人 大企業大卒、短大卒
    普通 大卒ブサメン

    27
    かなり美人 関関同立以上の大企業勤務
    やや美人 大企業大卒が厳しくなりだす
    普通 大企業高卒、短大卒

    28 かなり美人 大企業大卒
    やや美人 大企業高卒、短大卒
    普通 上場企業狙いは厳しい

    29 かなり美人 本人に家柄があれば大企業大卒
    やや美人 上場企業狙いは厳しい
    普通 正社員を!

    こんな感じです。

    +11

    -27

  • 202. 匿名 2015/04/21(火) 21:19:29 

    見た目ふつう
    稼ぎふつう
    性格ふつう
    親族や健康に大問題なし

    という男性には、複数の女性が群がるもの
    その女性たちの中で一番になれないなら、少しずつランクを落とすしかないのです
    妥協時を間違えると、不運であぶれた美人や自分より若い子と戦う羽目になりますよ~

    +37

    -2

  • 203. 匿名 2015/04/21(火) 21:22:06 


    「自分が思うよりちょっと下ランクの異性にばかり追い回されて、狙うランクは落とせない」
    これって恋愛でも婚活でもよくあることだからねえ
    追ってくれる男性が複数いれば小マシなの選べるからそこから決めればいいのに

    +12

    -5

  • 204. 匿名 2015/04/21(火) 21:23:47 

    結婚相談所の男は気持ち悪いって言ってるけど、女性もメイク落としたら同じレベルなんじゃないの?
    やっぱり結婚相談所通うしかない人は、自分が普通に生活しているだけでは選ばれないのを自覚した方がいいよ。
    男女共に、自分が思っているより、周りはあなたを一段階は下に思っているだろうから。

    +52

    -5

  • 205. 匿名 2015/04/21(火) 21:27:47 

    201
    美人で大学行ってない人は?

    +3

    -6

  • 206. 匿名 2015/04/21(火) 21:28:27 

    知り合いの25才性格温厚優良職種の男は、なんと19才の子に捕まってたよ
    大学入ってみたけど、授業難しいしつまんなーい、結婚しよーっと。でデキ婚だって。
    男の方も性格いいから素直に喜んで
    「大学まで入れたお嬢さんをすみません」って親に頭下げて入籍だってさ

    おっとりした働き者は、みんな絶対手放さないね…

    +52

    -3

  • 207. 匿名 2015/04/21(火) 21:29:24 

    昨今の若い世代の男性を見ていて思うのは、
    わりとさらっと、自分の奥さんの自慢をすること。

    奥さんの容姿、学歴・職歴、実家の状況、趣味、特技などについて。
    それができない男性は、黙っている。もしくは逃げていく。

    私の父の世代は「愚妻」などと言う言葉を使っていたし、
    私の夫世代だって、そんなに妻のことは話ししないものだった。

    「人に自慢できる妻」
    ある意味、そういうことも求められているんだろうな、
    と思う。
    家事能力とかそんなことは、もう当然であって。

    +50

    -2

  • 208. 匿名 2015/04/21(火) 21:30:26 

    美人で大学いってない人は、198みたいに要領でどうにかするしかないんじゃない?

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2015/04/21(火) 21:34:11 

    美人は、相手から寄ってくるんじゃない?

    +24

    -2

  • 210. 匿名 2015/04/21(火) 21:34:39 

    205

    周り見てるかぎり、美人でも高卒だと学卒狙うのは難しい。

    +17

    -9

  • 211. 匿名 2015/04/21(火) 21:36:08 

    低スぺ美人は、相手の顔で妥協すれば光の速さで決まるよ
    真面目に勉強していたそこそこスペックの男が
    「自分もついに美人を妻にできる日が来た!」と喜んで嫁にもらう。

    私の周りだけかもしれんが

    +38

    -7

  • 212. 匿名 2015/04/21(火) 21:38:04 

    211

    私の周りだと

    旧帝大以上の男性で、奥さんが高卒はいない。
    でも、地方国立大の男性なら何人か知ってる。

    +24

    -5

  • 213. 匿名 2015/04/21(火) 21:38:42 

    スペックスペックって悲しいなーと思ってしまう自分は甘いのだろうか。

    +37

    -4

  • 214. 匿名 2015/04/21(火) 21:39:48 

    美人(やや美人、まあまあ美人を含む)
    大卒
    国家資格
    家柄
    20代

    こんな感じならハイスペックと結婚できるけど自分自身に何にもなかったら普通男も厳しいよ〜。ハイスペックは女の家柄も気にするから。

    +24

    -6

  • 215. 匿名 2015/04/21(火) 21:40:18 

    198さんのコメント良いね。プライド捨ててなりふり構わずアタックしていく姿勢が好感もてるわ。

    +6

    -4

  • 216. 匿名 2015/04/21(火) 21:40:43 

    212
    私は「旧帝の明らかな不細工×高卒美人」なら一応知ってるかな…

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2015/04/21(火) 21:40:45 

    213

    婚活なので。

    逆に聞くが、あなたは話があって性格もあう無職と結婚できる?

    +5

    -7

  • 218. 匿名 2015/04/21(火) 21:50:50 

    今求められてるのは妻じゃくなくて互いに支えあえる対等なパートナーだよ。
    家電の発達や子供をいらないと考える人が増えて妻の価値はかなり下がったから。
    昭和の価値観は捨てたほうがいい。

    +31

    -2

  • 219. 匿名 2015/04/21(火) 21:55:15 

    緊張で手が震えてるのは、別に嫌悪しなくてもよくないか…?

    +25

    -4

  • 220. 匿名 2015/04/21(火) 21:57:14 

    うーん、緊張で手が震えてるレベルだと、嫌悪はしないけど
    「仕事どうしてるの」って心配になっちゃう

    +7

    -7

  • 221. 匿名 2015/04/21(火) 21:58:50 

    219
    大好きな人が緊張で震えてたら可愛らしいと思うんだろうね。
    それに萎える時点で主さんにとって嫌悪する相手ということなんだと思う。

    +30

    -3

  • 222. 匿名 2015/04/21(火) 22:11:20 

    206さんの
    >>おっとりした働き者は、みんな絶対手放さないね…

    これその通りだと思う!!スペックだけで見たらかなりレベル高い(超高学歴、高収入、イケメン)けど女遊びが激しいあげく性格面倒臭いし親もかなり厳しそうなアラサー男性が知り合いにいる。
    昔はモテてたけど最近はそうでもないし、本人は早く結婚したがってるのにみんな陰であの人は男としては魅力的だけど付き合ったり結婚したら苦労するよね…って話してる。

    +34

    -2

  • 223. 匿名 2015/04/21(火) 22:15:33 

    田舎に住んでます。
    同級生女子の半分は専門か短大、あとはFランで国立が一割以下って感じです。
    専門や短大で手に職つけて学生時代から付き合っていた人と20代前半で結婚して子供を2、3人産む人が多いです。
    大卒組も同じ感じで25くらいには結婚する人が多いかな。
    20代後半で結婚していない人は、周りからうるさく言われます(^_^;)

    友達のお姉さんは28で独身だったんですが、おばあちゃんが心配して「孫にいい人を紹介してくれ」って言いまくり、本当に紹介してもらった人と結婚したそうです。
    スポーツマンで大手の営業マンですごく面白くて優しい人みたいで、理想の夫婦だって言ってました!
    あと30で結婚した人は中高の同窓会で再開してからトントンでいったみたいです。
    田舎は適齢期になると誰かしら世話を焼きたがるので、婚活までしなくても結婚する人が多いように思います。

    私は25で結婚した大卒組で今都内に住んでいますが、こちらだとなかなかそんなことはないのかな…。
    難しいかもしれないけれど、20代の普通のいい人を探したいなら婚活パーティなんかより人脈を広げていい人を紹介してもらうほうが確実な気はしますがどうなんでしょう?

    +13

    -9

  • 224. 匿名 2015/04/21(火) 22:17:10 

    コメント1から全部読んでる暇あったら、人脈広げる努力しろよ自分!と思いながらも行動出来ず(´Д` )
    家でゴロゴロしている間にイイ男は売れていくのにね

    +31

    -3

  • 225. 匿名 2015/04/21(火) 22:19:34 

    なんか、既婚者のアドバイスにさえイラっとしちゃう
    婚活スレにいることに腹が立っちゃう
    小さい人間ですみません

    +14

    -13

  • 226. 匿名 2015/04/21(火) 22:20:29 

    友達や会社の人に「私結婚したいのにご縁がなくて」って20代なら言えば、合コンとかホームパーティーで良い人紹介してくれそうだけどな。
    相手も変な人は紹介できないし。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2015/04/21(火) 22:21:30 

    スペック関わらず
    今の男性は結婚に消極的だし
    願望あっても理想が高いよ

    美人でもフリーターとかニートは
    絶対に選ばれないし
    例え選ばれても嫌気が差して離婚されてる

    結局は女性も男性と同じくらい
    スペックを要求されてるんだねー

    辛いわ…

    +32

    -15

  • 228. 匿名 2015/04/21(火) 22:22:45 

    旧帝で高卒と結婚する男なんて高学歴の中でも底辺でしょ。

    +15

    -8

  • 229. 匿名 2015/04/21(火) 22:26:57 

    最近は女もしたたかになって「婚活ということを隠した婚活」を始める人も多い

    ちなみに私も偏差値70近い大学出てる男と高卒女性の組みあわせを知ってる
    かなり特殊な趣味を、女性側は婚活のためにそこそこレベルまで極めたそうだ
    (真剣さを見せないと、婚活とバレるから)

    崖っぷち女のほうが、そういう頑張りには長けている

    +21

    -5

  • 230. 匿名 2015/04/21(火) 22:31:57 

    223さん

    223さんの周りがそうであって、住んでいる環境だったり仕事によって変わってきますよ。

    出逢いがないから婚活パーティーに参加しているんですよ。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2015/04/21(火) 22:34:10 

    友達がお見合いで年上の会社の社長と結婚するんだけどずっと彼氏なしでいきなりそんなうまい話あるのかなーってちょっと心配。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2015/04/21(火) 22:36:49 

    私は美大を卒業しましたが、就職氷河期と実力不足で就職できず、とりあえず働かないと…と大手メーカーへ派遣で入ったけど成功でした。

    真面目で優しい理系の男性がたくさんいて、垢抜けてないですがよく見ると整ってたり。
    話してて自然に仲良くなれますし、他人からの評価とか接し方も見れます。
    その中で気が合う方とお付き合いして今年結婚が決まりました。

    もし仕事探している人がいたら理系の職場で、専門知識いりません!みたいな仕事オススメです!

    +35

    -5

  • 233. 匿名 2015/04/21(火) 22:37:10 

    228


    容姿は底辺に近かったですね…ただ生まれた女の子が運よく奥さん似だったそうで
    かわいい娘のために一生働く!と頑張ってるらしいです
    あれはあれで幸せなのかもしれません

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2015/04/21(火) 22:44:58 

    ごめんね、既婚者だけど二十代友人の婚活に協力した立場から言わせて

    何人か紹介したけど、みんな理想が意外と高くてワガママだったよ

    本当に普通だなあと思う男性を紹介しても普通に断ってくる

    なんだかんだ、みんな完全な減点法ではなくプラスを求めてるよね?

    健康の指標から外れない程度の小太り、ヒールを履いたら超えてしまう程度の身長くらいは許容してよ


    +58

    -5

  • 235. 匿名 2015/04/21(火) 22:45:48 

    非正規で美人の友達が50歳医師にアタックされてた。
    非正規だと、20代30代高収入は厳しいのかな。

    +4

    -9

  • 236. 匿名 2015/04/21(火) 22:47:32 

    街コンとか婚活パーティーって素性が分からないから不安じゃない?友達の紹介とか職場での出会いとは違うし。でも友達いないし、紹介してくれる人もいないから贅沢言えないんだけど…。

    +12

    -3

  • 237. 匿名 2015/04/21(火) 22:48:11 

    235
    転勤ありの男性OKにすると非正規女性も決まってるよ
    高収入の基準にもよるけど…

    +9

    -4

  • 238. 匿名 2015/04/21(火) 22:53:48 

    うちの両親はお見合い結婚だけど、それでも1年交際期間あるって聞いたよ
    いくら結婚願望あっても、数回のデートだけじゃどこまで本当かは分からないし嘘ついてるかもだし

    女性のほうは、若さが武器になるうちに早く結婚決めたいと思ってるけど
    男性は今の時代は特に結婚に慎重になってるし、2年交際期間欲しいとか言い出しても別に変とは思わない
    思わないけど、女としては焦りがある…

    +19

    -3

  • 239. 匿名 2015/04/21(火) 23:02:52 

    232
    理系職場の女性以外でも、理系高収入+芸術系の組み合わせよく見る。
    気が合うんじゃないかな?一つの物に努力して来たとことか似てそうだし、理系で優秀な人って芸術好きな人も多いですよね。

    +29

    -2

  • 240. 匿名 2015/04/21(火) 23:05:25 

    227
    え?
    美人の友人、職場で相当女性陣から嫌がらせやいじめに合って重度の鬱になってたけど
    役所に書類出しに行ったのがきっかけでそこの職員、(公務員)に見初められて結婚したよ。

    性格もすごくいい子だし、美人は無職とメンタル病んでてもOKなのかと
    美人は光と闇が強いけど、その効果もすごい。

    +23

    -2

  • 241. 匿名 2015/04/21(火) 23:08:12 

    239
    センスが良いのって頭が良い人と共通するものがあるみたい。
    京大卒の人が勉強はやれば身に付くものだけど、センスが良いのは才能、持って生まれたもの
    だから羨ましいって。
    で、センスが良い人って個性的な人が多いので飽きさせないみたい。
    頭良すぎるとある意味変人多いもん。

    +19

    -3

  • 242. 匿名 2015/04/21(火) 23:09:34 

    今は結婚不要時代だから20代で婚活始める人がいてるねー、ほんとに。
    アラサーアラフォーが見たら発狂して20代狙いの男がロリコン扱いされるやろね。おばちゃんからみたらAKBもロリの一貫らしい。興味深い意見だった。

    さておき20代には若さ故の余裕があるから、それさえ抑えれば比較的簡単に出来ると思う。30以上の男と。40の男とか楽勝でしょ。
    しかし人間は欲多き生き物だから、やっぱり若いイケメン~やら身長~やら言いだすんやろね、若者は。

    結局難易度が上がる。そしてアラサー・・・

    +7

    -11

  • 243. 匿名 2015/04/21(火) 23:12:46 

    210
    美人じゃなくて高卒な先輩が私大の医学部卒の医師の卵と結婚したよ。

    その先輩ちょっと八方美人ではあったけど、すごくやさしくて気配りや場の空気を
    よむのが上手。キャラもおもしろかったし。

    医者じゃなくて卵、学部生の時に出会ったって。
    社会人から医学部入り直したパターンだから一時的にひも期間もあったけど愚痴りつつも
    我慢してたし。

    +14

    -5

  • 244. 匿名 2015/04/21(火) 23:16:11 

    なんだかんだで美人は相当な高望みをしなければそこそこのスペックの人と結婚出来るよ

    +22

    -2

  • 245. 匿名 2015/04/21(火) 23:20:00 

    トピ主の気持ちわかるなぁ
    結婚前提で、相性を確かめるためにお付き合いするならその方が安心だよね。

    結婚はまだまだ先でいいけど、彼女は欲しいって人たくさんいるし、そーいうのにひっかかったら30過ぎても結婚できないと思うから。

    +17

    -2

  • 246. 匿名 2015/04/21(火) 23:21:23 

    美人じゃない先輩がぶさいくだけど医師と結婚したよ
    お互い妥協は大事

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2015/04/21(火) 23:22:02 


    ソースがうちのお姉さんと 従妹程度で申し訳ないんだけど
    彼女達も必死で一時期「結婚したい」病 連発してたの。
    スペックは高校中退⇒その後 一応認定取得も 中小企業の事務員やって
    一時期必死であちこち街コンとか 見合いパーティとか頑張ってたんだけど
    ある時ぱったりつきものが落ちたように二人ともやめてた。
    諦めたんじゃなくて まぁ休眠状態みたいで仕事や趣味をもくもく頑張ったり
    リア充の35歳。

    いちおう二人とも容姿はごくごく普通なんだけど性格がかわいげ&ユーモアあるタイプなんだよね。

    数年後 姉は勤務先の上司からの紹介で同じ中小企業だけど
    かたくて将来性ばっちりの御曹司と結婚。子ももうけて安泰状態。
    従妹も取引先の口利きで 穏やかでお金持ちの人を紹介されて結婚。
    豪邸住まいで経済的余裕で余計に穏やかになり。。。。

    結局は性格がものを言うのかなぁと。
    よく、不妊治療やめたら出来たって聞くのと同じ印象持った。

    +18

    -4

  • 248. 匿名 2015/04/21(火) 23:22:52 

    高卒の友人、代々の資産家の男性と結婚したよ。
    美人は得だな~と思った。くやしい

    +15

    -4

  • 249. 匿名 2015/04/21(火) 23:22:59 

    婚活パーティーのスタッフをしています。
    20代限定のパーティーで知り合い、そのまま結婚された方もいましたよ。
    最初は抵抗あるかもしれませんが、意外と和気あいあいとしていて楽しいので覗いて見るといいかもしれないです!

    +20

    -6

  • 250. 匿名 2015/04/21(火) 23:25:06 

    学歴がどうのとかいってるけど、美人なら全然関係ないと思う。
    友達は高卒だけど歯科医つかまえて、旦那さんに学費出してもらって大学いってるよ。

    +12

    -6

  • 251. 匿名 2015/04/21(火) 23:31:03 

    美人ってどれぐらいのレベルの事を指すの?
    毎日褒められるレベル?二ヶ月に一回褒められるレベル?

    +10

    -6

  • 252. 匿名 2015/04/21(火) 23:34:40 

    スペックの高い男性ほど、女性の学歴を気にするよ。
    「頭の悪い子が生まれたら困る」って。

    +23

    -23

  • 253. 匿名 2015/04/21(火) 23:35:17 

    251
    マジレスしたら
    ガチ美人だと毎日誰かしら話題にされもう、人いる所いったら言われてる

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2015/04/21(火) 23:36:57 

    252
    何度も出てるけど男はそこまで女に学歴求めてないよ

    求めてるのは性格の良さと容姿、容姿がうーんなら他で頑張れ。

    学歴信じたいのは高学歴の自分が頑張ってきた女だけ。

    +64

    -14

  • 255. 匿名 2015/04/21(火) 23:38:11 

    247
    結婚された時の年齢が35ってこと?

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2015/04/21(火) 23:40:42 

    252 大卒ブス乙

    +11

    -6

  • 257. 匿名 2015/04/21(火) 23:42:29 

    253
    そんなレベルは1000人にひとりだろ。

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2015/04/21(火) 23:43:43 

    54の3つの条件って容姿か経済力目当ての男だよね?
    結婚ってそんな事が重要なんですかね?
    見た目やお金で近づいてくるような人嫌だな。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2015/04/21(火) 23:50:04 

    顔って妥協していいよね?

    子供自身は顔、気にするかな...

    +5

    -4

  • 260. 匿名 2015/04/22(水) 00:01:23 

    20代最後の29歳ですが、今さっき歳下の彼氏と別れました(T_T) はー辛い。またこれから好きな人が出来るのか不安でしょうがないです…

    +39

    -2

  • 261. 匿名 2015/04/22(水) 00:03:02 

    一緒に生活して耐えられる顔なら良いんじゃないの?
    イケメンは三日じゃ飽きないし、多少臭っても許せる気はするけど、結婚して5年も経てばただの豚になる気がする。

    何かのマンガで若い頃は格好良かったけど年取ったら中年太り+ハゲてきて、ノンケの男の美意識の低さをゲイが嘆いていたシーンがあったけど、うちの旦那も5年で丸々と立派なお腹になってきたし…
    あと10年もすれば頭もそうなるのかなって、諦めてる。

    +13

    -4

  • 262. 匿名 2015/04/22(水) 00:04:44 

    えー!皆、他のトピでは、二十代から婚カツした方がいいって意見多いじゃん。
    なんなら大学選びから重要くらい言うじゃん
    いきおくれたトピとかだと、のんびりしてるからだよって意見に大量プラスつくのに。焦る気持ち分かるよ。

    芸能人とかみたいに物凄くキレイじゃない限り若さは武器だよ。

    +40

    -13

  • 263. 匿名 2015/04/22(水) 00:06:36 

    顔はパーツが遺伝するらしいよ。
    配置はランダムらしい。
    不細工選らんで子供産んだら、自分と同じく婚活しないとダメになるかもね。

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2015/04/22(水) 00:08:38 

    男は女に学歴を求めないっていうのも嘘だよ。

    自分より上が嫌っていうだけで、下すぎるのも敬遠される。

    彼女なら顔だけでいいけど、嫁にするならバカは困るってこと。

    +37

    -9

  • 265. 匿名 2015/04/22(水) 00:09:14 

    例え相手が種なし(この言い方嫌だけど)だったとしても一緒にいたいくらいに思える相手じゃないと結婚しても苦痛だと思う。
    子供のために我慢する生活になるよ。

    +19

    -2

  • 266. 匿名 2015/04/22(水) 00:09:17 

    自分の顔見てから男の文句言いなさいよばばあ!
    私モデルやってるけど、あなたたちほど自信ないわw

    +17

    -5

  • 267. 匿名 2015/04/22(水) 00:10:26 

    なんでみんな結婚出来るの!
    好きな人すらできない!

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2015/04/22(水) 00:31:31 

    259
    子供の顔よくなること目当てでイケメンと結婚して、いざ可愛くない子が生まれたらがっかりするの?

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2015/04/22(水) 00:32:55 

    267 結婚だけしたいんなら50代に猛アタックしろ

    +11

    -5

  • 270. 匿名 2015/04/22(水) 00:39:34 

    269さん
    親と同年代だしやめときます。
    マジで皆どういう点で好きになるの?
    100好きじゃなくてもキスやらエッチやらできるの…?

    +13

    -3

  • 271. 匿名 2015/04/22(水) 00:49:40 

    270 好きな人出来んなら早よ寝ろ子供は。もう夜中だぞ

    +7

    -5

  • 272. 匿名 2015/04/22(水) 00:51:33 

    268 259です。
    自分は、人って顔じゃなくて内面だと思ってます。
    今のデート相手は顔がかっこよくないけど、一緒にいて話してて落ち着きます。
    なんだか結婚したらいい旦那さんになるんじゃないかなって。

    でもビューティーコロシアムとか思い出すと「不細工に生まれたのは両親のせい」って恨むのかもしれないなって心配...。
    不細工だと人生苦労するんでしょうか?

    +13

    -5

  • 273. 匿名 2015/04/22(水) 01:07:07 

    外面は内面です。
    不細工でも明るく前向きであれば可愛く見えます。

    +12

    -2

  • 274. 匿名 2015/04/22(水) 01:18:55 

    私も焦るなという意見に反対です。
    今の時代、一生独身主義の男性増えてきてる気がします。でも彼女は欲しいので、ノラリクラリ核心をかわすようなら別れて次いった方がいいと思います。
    私の友人20代をかわされ、30になった途端ふられました。

    今はあまり結婚願望なし男性→性格が合う&容姿が好み&結婚後もずっと共働きしてくれるなら....考えてもいいかも♪
    と女性のハードルはどんどんあがってます。

    早めに賢く行動しましょう!

    +21

    -6

  • 275. 匿名 2015/04/22(水) 01:26:43 

    25位で結婚したかったけど、
    今まで付き合った人が、
    同居が条件とか
    言葉のDV気質とか
    モラハラ気質とか
    結婚しても幸せになれる気がしない人ばかりだった。
    もてないから仕方ないのかな。

    +18

    -2

  • 276. 匿名 2015/04/22(水) 01:46:18 

    252

    典型的な学歴が違いすぎる相手との結婚は
    医者と看護師だと思うけど
    なんだかんだ看護師と結婚しちゃう国立卒の
    医師はそう珍しくない

    +21

    -4

  • 277. 匿名 2015/04/22(水) 01:57:31 

    学歴違っても、ダンナが上級職ならカネの力でバカな子供の人生に対するフォローは可能だからね
    意外にいいとこのボンボンほど人生を楽観視してるもんで、バカが生まれると分かっても馬鹿な女と結婚したりする

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2015/04/22(水) 01:57:38 

    20代ってもう婚活始めた方が
    良いの?
    私全く危機感なかったけど
    そろそろやばいの?汗
    まず婚活ってどうやって
    やるの??汗

    無知だし何か焦ってきた。泣

    +25

    -1

  • 279. 匿名 2015/04/22(水) 01:57:44 

    264
    極端なんだよね。『学歴を全く考慮しない』的なこと言ってる人たちって。
    たとえば大卒の人はやっぱり最低限ランクはともかく同じ大卒であってほしいって思ってる男は多いのは事実。どうしてもそうじゃなきゃいけないわけじゃないってだけで、願望としては持ってるよね普通に。

    +29

    -5

  • 280. 匿名 2015/04/22(水) 02:02:48 

    えー、私中卒だけど、大学職員と結婚できたwww

    勝因は読書量と話術かな
    なんか勝手に「社会の枠にはまらない面白い視点を持つ女」と思ってくれたみたいよww

    +8

    -21

  • 281. 匿名 2015/04/22(水) 02:03:23 

    学歴を気にする男なんて見たことない。。笑
    絶対見た目と若さで選んでるもん。。笑
    自分より賢い女を嫌うし。

    +30

    -15

  • 282. 匿名 2015/04/22(水) 02:08:59 

    とびぬけた高学歴男性は、あんがい気にしないね女性の学歴
    とんでもなく賢い男は自分ワールドを持ってるから、
    そこを尊重してくれる人ならいいって感じ。

    ただ自分ワールド男は堅実な職につかず研究職や表現職にいることが多いので
    あんまり婚活の場には表れないかも

    +19

    -5

  • 283. 匿名 2015/04/22(水) 02:12:35 

    学歴気にしない男には学歴気にしない姑がついてるから楽よー ソース自分

    +13

    -5

  • 284. 匿名 2015/04/22(水) 02:17:32 

    医師の中にはバカと関わって自分が頭良いって思われたいタイプもいるからねー。キャバのお姉ちゃん好きな医師もいるよ。まあ愛人としてだけどね。
    でもそうじゃない人も結構いるから一概には言えないし、やっぱり人によるとしか言いようがない。
    学歴というか、話が早い人がいいと言う人も多い。

    +17

    -2

  • 285. 匿名 2015/04/22(水) 02:17:32 

    32歳、相談所で婚活してます。
    毎日のように私より年収の低い40代の男性から申し込みがあります。年収が同じくらいの同世代とはお見合いできるのが30件申し込んで10件くらいですがなかなかうまくいきません。
    なので20代のうちに結婚してください!
    私のようになりますよ。

    +29

    -6

  • 286. 匿名 2015/04/22(水) 02:23:11 

    学歴に関してはもうバランスっていうか、需要と供給じゃないかなぁ…
    いい大学出て、いい職場で、いい学歴の正社員同士が自然にくっつく、という勝ち組例がまずあって
    けどそこに乗れなかった、あぶれちゃったからこその婚活だよね?

    男性も女性も最初は「学歴・正社員・そこそこの容姿・適正な年齢と収入」をもとめる。
    だけどそれがそろった人は、そもそも婚活の必要がない

    そこで何か一つ妥協しなくちゃ、となった時
    男性が学歴や収入の条件を下げる例は多いと思う
    そして女性は容姿の条件を下げるわけ。

    ここがすれ違いなんだよ

    結局、男の中位ランクは学歴低めでも若くてかわいい子に流れる
    女性は容姿で妥協するよって言ってんのに、肝心の男は稼ぐ並容姿より稼がない美人にいってるす

    そこで女性が慌てて、若さ重視じゃない男にターゲットを切り替えても・・・・・・・

    そんな純朴で優しい男、すでにとっくに売れてるに決まってる





    +31

    -5

  • 287. 匿名 2015/04/22(水) 02:36:52 

    大卒ブスと高卒美人
    美人を連れて歩きたいに決まってる
    言わなきゃ学歴なんてわからないし
    そもそも男は学歴求める人少ないと思うなあ

    +29

    -8

  • 288. 匿名 2015/04/22(水) 02:38:13 

    287
    大卒美人と高卒美人だったら?

    +10

    -12

  • 289. 匿名 2015/04/22(水) 02:46:31 

    読モをしていた程度なので、芸能人には劣る見た目ですが、20代後半で婚活して医師と結婚しました。
    病院経営に少しでも携わりたいなら、結婚後も勉強の日々です。
    文系大卒なので、初めての事ばかりで戸惑いました。

    若いうちに結婚した方が、その後のステップアップにも繋がると思います。

    +17

    -8

  • 290. 匿名 2015/04/22(水) 02:46:39 

    分相応の相手なら余裕で結婚できそうだけど!
    理想と現象が違いすぎてとても悩んでしまう笑
    悩んでたらこども産めなくなっちゃうし難しすぎるよもう

    +11

    -3

  • 291. 匿名 2015/04/22(水) 02:51:33 

    そもそもそれなりのレベルの若い大卒美人は
    大学時代に売れちゃってるでしょ
    男女ともどこかに欠点がある

    +25

    -9

  • 292. 匿名 2015/04/22(水) 03:49:46 

    婚活パーティ行ってみたけど父親くらいの年齢の人にギラギラした目で見られたりオタクの人が付きまとって来たり散々でした…

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2015/04/22(水) 03:53:36 

    年収気にする人、書店に行って会社四季報という本を見てごらん
    会社の平均年齢、平均年収書いてある

    有名な会社でもそんなに高くないよ!
    皆さん、現実を見ましょう

    +27

    -4

  • 294. 匿名 2015/04/22(水) 03:58:21 

    私は地方住み。
    周りの友達は皆、地元志向。
    地元で将来それなりの暮らしをするため、大学時代から地元の医学部の人捕まえて結婚したり、地銀に就職決まりたての人捕まえて結婚したりしてる。地元の国立大の助教(今は准教授)捕まえたり....。
    青田買いっぷりが半端ない!!
    私ももっと見習っとけば良かった!!

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2015/04/22(水) 05:41:38 

    男は女の学歴見ないっていうけど、見るよ。
    うちの親戚(わりと高学歴)が結婚する時、相手がどの大学でたかもちゃんと見てた。
    学歴って、ある意味一定の育ちをクリアしてるかどうかにもつながる。
    お嬢様とか、それなりに名のある大学行くでしょ?
    だから、女の学歴を気にする男もいるよ。

    学歴見ないって言っている方が、ああ知らないんだーと思ってしまう。
    いいとこのぼっちゃんに、Fランの女なんて親が許さないしまず本人も選ばない。

    +37

    -5

  • 296. 匿名 2015/04/22(水) 05:44:50 

    こういうの、大人になってから解ることおおいなって思うよ。

    トピ主さんが20代前半か後半か解らないけど、後半だとそこそこいい条件の男には彼女がいるとか、婚活の場にこなくても選べるとか、そういう状況になってると思う。
    私も会社勤めしてたとき、「この人もてそうだな」と思う人にはちゃんと相手がいた。
    なんていうか、こういうことの闘い?はすごい早くから始まってるんだなと思った。

    トピ主さんも、会社で探した方がいい人いるかもしれないよ?

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2015/04/22(水) 05:51:22 

    279
    むしろ、男が学歴気にしないなんてこのトピで初めて見た。
    普通に気にするよ学歴。
    顔だけでいいのは恋人同士まで。
    結婚となるとまた別問題だよ。
    あと、上で姑が学歴にゆるいって書いてる人がいるけどそれは稀なケースだよ。
    大事な息子の嫁に釣り合わない学歴の嫁なんて嫌われるだけ。
    高すぎても嫌われるけど、低すぎても嫌われる。

    +34

    -9

  • 298. 匿名 2015/04/22(水) 05:55:18 

    婚活とかもてない人がするかんじがする。だから男性も気持ち悪かったり、まともな人いないのかも。もてる人は婚活なんてしなくてもいいもんね。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2015/04/22(水) 06:08:56 

    ハイスペックな男性は専業(金)は避ける傾向が強い。己と同等の相手を求める。ただし若くて美人は除く。

    +11

    -4

  • 300. 匿名 2015/04/22(水) 06:14:26 

    トピ主さん20代なんだよね?
    たぶん、婚活を意識するのって早くて30代じゃないかな?
    20代だとまだまだ恋愛結婚でって人の方が大半だと思うよ。

    たぶん、結婚相談所に登録していたとしても「じっくり相手をみて…」って考えてる人ばかりじゃない?20代って。
    みるところすごく焦ってるようにみえるけど、なぜそこまで焦っているのかが解らないとアドバイスのしようがないよ。私には、あせる理由がよくわからない。

    +6

    -7

  • 301. 匿名 2015/04/22(水) 06:26:56 

    私の周りで一番婚活成功してるのは、大手企業の派遣に潜り込んだ人達だよ。
    犬携帯(内勤)とか建築はけっこう多いよ。

    でも、女性が多いところは絶対ダメなのでリサーチが必要。

    +16

    -9

  • 302. 匿名 2015/04/22(水) 06:34:27 

    昨日、長年一緒にいる人(30代)と、たまたま子供の話になり、
    「産まれても困る」「そうゆうつもりない」と、
    はっきり言われました。

    なんか、あたしの「好き」「一緒にいたい」が全く届いてないなぁって感じました。
    そもそも、相手には「付き合ってる」って感覚はなくて「都合いい女」ってことなんだなあーって思う言動が日頃から…

    大好きだけど、大切な人だけど、
    もう見切りつけた方いいのかと考えるアラサーです。

    +36

    -5

  • 303. 匿名 2015/04/22(水) 06:40:40 

    容姿普通で大卒正社員だけど
    仕事の能力が劣る26歳の女は
    どんな人と結婚すると良いですか?

    +10

    -5

  • 304. 匿名 2015/04/22(水) 06:40:42 

    MARCH以上でそれなりの会社にいるような男なら女性にもある程度のスペックを求めるよ。
    地方国立大ぐらい卒業してるか潰しが効くような国家資格が取れる大卒なら問題ないかも。

    +13

    -5

  • 305. 匿名 2015/04/22(水) 06:44:22 

    302

    見切ったほうがいいと思います。
    最低の発言ですよね。何ですか、産まれたら困るって。
    人間としてどうかと思います。
    30でそれなら、もう変わらないですよ。


    こう言っても貴女は絶対に見切れないと思います。なぜならわたしがそうだったから!笑

    でもある日、バレンタインに渡したチョコをそのまま捨てられて目が覚めました。
    そのまま婚活して1年後に穏やかで優しい旦那と結婚しました。

    +46

    -2

  • 306. 匿名 2015/04/22(水) 06:46:52 

    303

    26なら焦ったほうがいいかもね。
    出会いを広げないとすぐ30だよ。

    +26

    -5

  • 307. 匿名 2015/04/22(水) 06:54:55 

    20代を都合のいい女、不倫の愛人、煮え切らない男の彼女として過ごして30代目前で捨てられる人が周りで多発。

    しかも普通に性格よくて、綺麗で優しいお嬢さんがそれされてるから、謎だわ。

    逆にずる賢い小悪魔はそーゆーのには乗らないよね。自分が世界で一番可愛いから、愛人や都合のいい女や煮え切らない男の彼女には絶対ならない。

    ある意味自尊心は恋愛で必要だと思う。

    +40

    -5

  • 308. 匿名 2015/04/22(水) 07:01:47 

    301

    大手勤務です。
    派遣さんとくっついた方いますが、
    派遣さん7人のうち、
    1人が社員と結婚、1人が既婚者の愛人、5人は未婚で30になりました。

    婚活も並行することをお勧めします。

    +18

    -5

  • 309. 匿名 2015/04/22(水) 07:02:55 

    35 なんか結婚って何なのか、よくわからなくなった。
    この先、条件が悪くなっても、お互いに欠点も含めて、存在や人柄が合う人がいいな。
    結婚の為に条件で選び過ぎるのも本末転倒かも。
    ずっと一緒にいたいなと思う相手がいい。
    相手の年収や会社、家柄とかしか目がいってなくて、男は女の若さや美貌しか求めてなくて、少しでも欠点がある人は嫌と、はねのけて、天秤にかけあうのが幸せなのかな。
    子供は何歳までに欲しいから、何歳までに結婚しなければ別れるとかも、好きな人との間に作るのが子供では?好きな人と生きてくのが結婚では?と思ってしまう。
    カタチだけの形骸化というか。

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2015/04/22(水) 07:09:00 

    309

    悪いけど、こちらが好きでも相手がこちらを本当に好きでないから煮え切らないの!

    煮え切らない=もっといい女がいるかも

    だから。
    同期の男の煮え切らない奴がまさにこれ。
    学生時代から5年以上付き合って、彼女も話を出しているのに結婚しない。
    仲間内で、彼女が最近結婚の話をしてきて重いとか言ってる。
    一部の誠実地味男子が、彼女20代後半なら結婚するか別れてやれよといったところ、でも彼女と別れて次ができるかな〜とのらりくらり。

    女は付き合ったら彼氏が一番!
    でも男は誠実な人ばかりではない。

    +25

    -4

  • 311. 匿名 2015/04/22(水) 07:13:08 

    学歴学歴騒いでるのいるけど、高学歴の男の方が少ないんだよ?
    まともな高学歴の男はみんな狙ってるから、残らないの。
    もし残っても、現在売れ残ってる人達を相手にするわけないでしょ?
    学歴気にせず、稼げる男を選ぶ方が上手く行くよ。
    学歴あっても稼げない男もいるんだから、気にしすぎは良くないよ!

    +22

    -4

  • 312. 匿名 2015/04/22(水) 07:15:25 

    婚活女は年収、ジジババなしかとか査定してて、男の方は、女を、顔面偏差値で査定して、年齢で査定して、中だとか判断したり、家柄とかも査定してるんだろうね
    お互い腹を探りながら。
    婚活ブームの10年後、15年後、果たしてみんなどうなってる事やら。
    条件だけで選んでる人の中には、条件だけでは何十年を乗り切れなくて、不幸になる人も多いと思うから、普通に恋愛結婚をまず目指してみればいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2015/04/22(水) 07:19:25 

    非正規、ブラック企業勤務は職場恋愛なんてできないんですが

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2015/04/22(水) 07:48:08 

    189 つまんない人生。親から男に寄生先を変えただけじゃん。若い女が好きな男は、あなたが年とったら、若い女に目がいくんじゃない?
    20歳で結婚、10代から婚活ってロクに恋愛も青春も楽しめなくて、地獄じゃん
    10代から婚活って、なんかおかしな人だな、よほどのブスか、精神的にやばい人なんだろうなと引く人多いよ。
    若さでロリコン男釣った位なら、誰でも出来るのに自慢するのが不思議

    +15

    -6

  • 315. 匿名 2015/04/22(水) 08:04:23 

    高学歴の男は子供のこと考えたら女の学歴も考慮するでしょ。
    相手が低学歴だと勉強ができない子供が生まれる可能性も高まるわけだし。

    やっぱり勉強ができる子供であってほしいと思うし。

    +19

    -7

  • 316. 匿名 2015/04/22(水) 08:05:04 

    婚活がうまくいかないと、まず高望みをあげられるけど、理由は高望みばかりじゃない気もする。
    緊張で空回り、自分をよく見せようとしすぎて取り繕いすぎ、かえってどんな人だがわからないとかあると思う。

    婚活をやめたら偶然の出会いで結婚しましたという人も居るよね。それってナチュラルなその人の方がチャーミングだったんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2015/04/22(水) 08:05:11 

    1年で結婚してくれなかったら別れるって言ってる人はその彼氏のこと本当に好きじゃないですよね?結婚がしたいだけ。

    結婚に拘りすぎじゃないですか?
    24歳で、婚活で知り合った彼とお付き合い始めて1年ですがなんでそんなに焦るのかわかりません。

    「結婚をしてくれるか」ではなく「この人とお爺ちゃんお婆ちゃんになるまで一緒にいたいか」って思える人を探す方がいいと思います。

    +13

    -13

  • 318. 匿名 2015/04/22(水) 08:14:27 

    結婚はゴールじゃなくてスタートだから、ゆっくり付き合って…って男性側の気持ちの方が分かるな。
    すぐ結婚したいなら街コンよりお見合いのほうが良さそう。
    すぐ結婚のハードル高いのがわかると思う。
    よくわからないのに結婚なんてしたってうまく行かないよ。
    最低二年は付き合ったほうが良いんじゃないかな。

    +9

    -9

  • 319. 匿名 2015/04/22(水) 08:16:34 

    三船美香とか見ると、若すぎる結婚は、見る目がない時に判断した結婚だから、どうかな??と思う。
    ハタチそこそこじゃ、まだわからないから、22位までは、もっと世間を見てから決断した方が失敗ないと思う。
    20代前半で結婚した人は、子供には恵まれるかもしれないけど、男も20代から妻以外とセックス出来ないから、浮気して離婚するパターンも結構いる。仮面夫婦、レスも多い。
    それなりに遊んで、落ちついてから結婚するパターンが1番幸せかも
    焦って結婚して、3年半後位に離婚して、2人位の子持ちになって、シンママになり、貧困に落ちたりする

    +13

    -11

  • 320. 匿名 2015/04/22(水) 08:21:51 

    20代後半、5年付き合った人と別れました。結婚したかったのに絶望的です。
    長く付き合ったからって結婚するわけじゃないんですよね。

    新しい出会いがほしいです。
    皆さんどんな所で出会ったんでしょうか?

    最近お一人様になれてしまいました!

    +21

    -3

  • 321. 匿名 2015/04/22(水) 08:24:01 

    252
    今の医師が看護師と結婚したがるのは、
    開業の時に有利だからです。

    昔は、医者の収入は今より格段に良かったため、
    奥さんを働かせるということはなかったですよ。
    人を雇えばよかっただけのこと。

    今は経費削減のため、開業を目指す医師は、
    医療職の奥さんを欲しがる。

    私の友だちは、薬剤師だったけれど、
    本人はまだその気はないのに、
    結婚紹介所の方からバンバン電話がかかってきた、
    っていってたもの、どこから漏れたのか…。
    (当時、個人情報保護法も徹底してなかったしね)

    「薬剤師の方との結婚を望むお医者様が、
    たくさんいらっしゃいますよ!」
    って。

    +17

    -3

  • 322. 匿名 2015/04/22(水) 08:27:03 

    2年は長いよ。

    今26だとして次に行けるのが28じゃん。
    結婚の話が出ても、親戚関連で破談になったり、同居しろって義両親だったりあるから、私は1年で結婚の話が具体化しないなら別れて次だと思うわ。

    +18

    -5

  • 323. 匿名 2015/04/22(水) 08:32:09 

    彼は好きだけど彼の家族が好きになれない。同居しなきゃいけないって事は結婚しない方がいいって事かな。やっぱ家族みんな同じ部屋で寝るの嫌すぎる。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2015/04/22(水) 08:36:02 

    320

    既婚者です。このトピにいてすいません。

    実は私も長く付き合った彼氏が煮え切らずに、私が離れようとしたら結婚の話をされて、ずるずるつきあって、最終的には結婚する気がないと解り、別れました。

    当時20後半だったので、急いで周りに紹介をたのみまくり、旦那と知り合い半年で結婚しました。
    旦那はおっとりしていて優しいですが、結婚願望が強く、こちらが引くほど結婚!結婚!でした。

    +12

    -3

  • 325. 匿名 2015/04/22(水) 08:40:33 

    317
    でも相手が本当に自分のことを大切にしてくれているのなら、そのくらいの年齢で1年も付き合えば結婚のことも考えると思うよ。
    子供を産むのも早い方がいいし、一番大事な時期をずるずる無駄に過ごさせることはしないと思う。 

    言い方悪いけど、うちの旦那は
    アラサー女性と長く付き合ったくせに責任も取らずに別れるなんて犯罪やん。 
    適齢期で結婚する気がないなら別れて次にいけるようにするのが優しさやろ。
    って言ってる。
    愛とか何とかいうけど、本当に愛されているなら相手にとって都合の良いように扱われるのではなく、女性側の幸せを考えて行動すると思う。
    そうでないなら大切にされてないってことで見切りをつけたほうがいいよ。

    同居が条件の結婚も、自分ではなく相手の幸せが優先順位されてるって時点でやめたほうがいい。
    自分が愛しているかも重要だけど、相手が自分のことをどれだけ大切にしてくれているかってすごく重要なことだよ。

    +18

    -5

  • 326. 匿名 2015/04/22(水) 08:41:45 

    ごめん2年は長いか。
    私は25で結婚したけど、周りが大体2年付き合って結婚してたのでその位がいいのかなと思ってたよ。

    皆さんに良いご縁がありますように。

    +11

    -5

  • 327. 匿名 2015/04/22(水) 08:41:53 

    求職、転職中で特別やりたいことがないならなるべく男性率高い大企業の仕事を非正規でもいいので探す。

    登山やテニス、楽器、絵画などのある程度裕福な趣味のサークルに入って積極的に参加。そこにいい人がいなくても知り合いを増やすと紹介があるかも。

    登山は特に、アウトドアショップに勤めてる友達が大企業勤めのお客様多いって言ってた。
    確かに登山グッズってこだわるとお金かかるし、車も持ってないといけないしブラック企業だと休日まで体力使いたくねえよってなるから、いい職の人多そうだなと思った。

    +12

    -3

  • 328. 匿名 2015/04/22(水) 08:43:13 

    男性職場です。

    職場の上司が言ってました。
    20後半で結婚する気がない男はずっと結婚しないよ。と。
    人生に結婚のビジョンがある人、そして彼女の人生に責任取ろうとする人は、彼女が20代後半なら早い段階で、プロポーズするらしいです。

    ちなみに上司は30前半です。

    +21

    -11

  • 329. 匿名 2015/04/22(水) 08:45:32 

    結婚に何を求めるかだよね。

    私は経済的安定だったから、それを目的に動いた。

    相手のことは、生理的に無理でなければ良いという程度。

    経済的に自立していて、互いに思いあえる人を…と思っていると婚期は遅れるかも。

    でも今どき、結婚して子どもを産むことが絶対的幸せではありえなくなっていると思うよ。

    +9

    -3

  • 330. 匿名 2015/04/22(水) 08:45:58 

    326
    結婚しようってなってすぐに結婚するわけじゃないからね。
    結婚式場を予約するのも1年以上先の日程を抑えて、顔合わせやら結納やら挙式の準備やらを1〜2年くらいかけてやるのが普通だから。
    付き合って2年で結婚した人は、少なくとも1年付き合った時点で結婚を決めていたと思ったほうがいいよー。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2015/04/22(水) 08:46:27 

    みんな怖いよ。こんなに金や社会的地位にくらいつかれたら、そりゃ男も逃げるよ。
    女の私ですら、圧迫される。
    結婚に夢を見過ぎな気がする。
    既婚者トピ見ると、旦那のポケットから風俗のポイントカードが出てくる話はしょっちゅうあるし、浮気話も溢れてる
    スペックより、本質が合うかどうかが何十年もこの先いるなら、大事だよ。

    +34

    -3

  • 332. 匿名 2015/04/22(水) 08:48:52 

    旦那曰く、1年以内にプロポーズが男性としては当たり前らしい。

    お金貯める、結婚式まで考えたら更に1年はかかるから、2年でプロポーズはありえないそうです。
    25の彼女が28で結婚は可哀想だといってます。

    +14

    -10

  • 333. 匿名 2015/04/22(水) 08:53:10 

    331
    逆に夢を見ていない人がお金や社会的地位を求めている感じもするよ。
    具体的に必要なものがわかっている。

    お金目当てで結婚する子は旦那が遊んでいても気にしない。まあ、計算高い子ははじめからあまりもてる人はターゲットにしないけど。

    +7

    -5

  • 334. 匿名 2015/04/22(水) 08:55:55 

    合コンや紹介があったのに、拘束時間や断る時の手間をめんどくさがって、バーとかクラブで出会おうとしてた美人の友達は
    顔がよかったり稼ぎがいい、性格最悪のヤリチンや既婚者と付き合って別れ、30を迎え、でも顔や稼ぎがいい人と付き合ってきたので妥協も出来ず、合コンもなくなり…で苦労してる
    めんどくさがらず、誘いがあるうちは参加した方がいい!

    +12

    -4

  • 335. 匿名 2015/04/22(水) 08:57:02 

    30代になると、離婚組が、増える増える。
    一定数出てくる。
    晩婚派がゴールした時には、もう子供が何人かいる。
    40代になったら、どうなってくかはまだわからないけど、更に多様化するんじゃないかな。
    結婚して幸せになった人もいれば、更に幸せに遠回りした人もいる。
    誰が勝ち組かなんて、わからないよ
    医師に嫁いだ友達、家の中が荒れ放題で、週1でクリーニングをいれてるけど、床が見えない。
    子供は年相応なしつけをされておらず、わめいてて、全くしつけれてない。
    子供はバカ2世になると思う。
    忙しくて、世間が思うような幸せな生活してなくて、すさんでる
    表面的な職より、実際の生活感を見た方がいい

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2015/04/22(水) 08:57:40 

    うーん、確かに。
    結婚をライフプランに入れてる男性は30までに結婚を決めると思う。
    そしてそういう人は遊びの付き合いはせずに、若い時から結婚を前提としたお付き合いをして女性が適齢期になる頃には結婚するよね。
    旦那とは大学生の時から付き合ってたけど、その頃から将来のこと考えてたよ。
    そして就職して貯金を貯めて環境が整ったら結婚した。
    今アラサーだけど、同級生で結婚してる人はそういう人がおおいかな。

    +15

    -8

  • 337. 匿名 2015/04/22(水) 09:03:29 

    恋愛なら関係ありませんがお見合いでは女も
    学歴や職業の足切りありますよ。もちろん年齢はアラサー限定で。

    あまりにも釣り合わないと義実家に嫌味をずっと言われるし、勉強はしておいて損はないです。

    大卒
    大企業または公務員以上
    普通顔

    を落としたいなら顔、年齢以外に大卒で資格を取るなりしてウリを持たないと選ばれないよ。

    +11

    -3

  • 338. 匿名 2015/04/22(水) 09:06:41 

    Fラン大学卒の婚活経験者ですが、東大早慶クラスの男性は、基本的に国立クラス以上の学歴を女性に求めている感じがしました。

    もちろん、女性側に若さ(男性側と比べて)、美貌があれば別ですが、2~3個上を狙うなら、美貌だけでは厳しい感じ。

    私は5歳以上年齢の離れた一流大卒、大企業勤めの男性と結婚しました。
    年齢の部分でだいぶ緩和はされていたと思いますが、それでも最低「大卒・正社員」ないじゃない女性は結婚相手としては見れなかったと言ってました。

    +13

    -7

  • 339. 匿名 2015/04/22(水) 09:11:14 

    学歴や職、収入は関係ないって人もいるけど、ちゃんとした男性を見分ける目安にはなると思うよ。
    将来結婚して家族を養っていかなくちゃって思ってる男性は必死に勉強していい大学行っていい職につこうと頑張るものだし。
    学生時代にさんざん遊んで低い収入しか得られないような、計画性や努力の足りない人と結婚しても苦労すると思うよ。

    それは女性に対しても同様で、学歴は気にしないにしても「女だからおバカでもいい、永久就職するしー」みたいな感じで何の努力もしてこなかった人も選ばれないと思う。
    女だから短大や専門に行って手に職つけた人は別だよ。

    若い時から将来のことを考えて努力してこなかったのに、適齢期が来たからいい男捕まえて結婚したいなんて都合良くはなかなかいかないと思うよ。
    今までの分をカバーするくらい秀でたものがないと。

    自分や周りを見ていても、良くも悪くも似たような人どうしが結婚してるよ。
    自分に釣り合う人をよく見定めないと、いつまで経っても結婚できないも思う。

    +9

    -2

  • 340. 匿名 2015/04/22(水) 09:11:31 

    婚活は10人会って一人自分に合う人が見つかるレベルだと思う。

    変な人がいて当たり前。自分だって相手から変なやつだと思われているかもだし。

    結婚したいなら若いうちにたくさん婚活して、色んな人とあうべき。あきらめずに。

    若いのに焦ってるって言う人もいるかもしれないけど、そういって呑気に構えてた人は後々結婚できていない率高いです。

    +15

    -11

  • 341. 匿名 2015/04/22(水) 09:17:23 

    なんかの漫画で、

    20代の時には出会いが溢れていたけど、
    30代では少なくなり、
    40代では全くなくなり、
    50代で干上がった

    って50代の美人キャリアウーマンが言ってるシーンがあってグサッときた、

    +14

    -13

  • 342. 匿名 2015/04/22(水) 09:19:16 

    高学歴、高収入で35歳以上独身の男はくせもの。イケメン、さわやかで35歳以上独身の男も曲者。

    私なら、上の2タイプは外す。(たぶん、結婚してから苦労する)

    35歳以上、ちょっとキョドってるけど安定した収入もあるような男性が、アラサーして婚活している人には一番ねらい目だと思う。

    +14

    -11

  • 343. 匿名 2015/04/22(水) 09:22:39 

    なんかわかるけどな。普通の人がいないって気持ち。でも誰しも長所と短所があるよ。
    好きになれるような長所があって、共同生活にそこまで支障のない短所ならいいよね。
    目につきやすい短所(あがり性とか段取りの悪さとか?)は切り捨てる理由になりがちだけど、しばらく見てみたら実はすごく素敵な尊敬できる長所がある人かもしれない。
    逆に、普通だと思っていた人が案外やばかったりすることもあるよ…。
    出会いも、その後も、おおらかな気持ちでみてみるといいと思うよ。
    婚活は、テストじゃないから。
    あまりシビアに切り捨てない方がいいかも(但しこれは駄目という条件は設定しておくこと。耐えられないものに耐える必要はない)。
    友人関係もそうだけど、人間関係って第一印象から変化していくよね。

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2015/04/22(水) 09:24:04 

    342
    すごくすごくすごく解る。

    うちの会社は高学歴たくさんいるが
    35以上独身イケメンはもれなくチャラ男!

    +9

    -4

  • 345. 匿名 2015/04/22(水) 09:29:38 

    342
    私も同意。
    35まで結婚を意識せずに遊びまくって独身貴族を謳歌してきた男性は、いざ結婚したとしてもそれまでのライフスタイルをなかなか変えられないから苦労する気がする…。
    結婚できそうなのにしてこなかった男性は結婚できない何かがあると思う。
    そしてそういう人は、大体若くて見た目がいい娘を選ぶから(笑)

    それなら今まで出会いがなくて結婚できなかったんだなーって人を選んだほうが安全かな。

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2015/04/22(水) 09:35:54 

    30代の男でも曲者率高いから20代なら20代の男性をねらったほうがいい。
    年収はこだわらないこと、20代で高収入なんて稀、夫婦で働けばどうにかなる。
    それより価値観が合うか、○○○できるか(子供を望んでるのなら)これって意外と大事。

    +13

    -3

  • 347. 匿名 2015/04/22(水) 09:37:06 

    相手がどの位大切にしてくれるかって事もだけど、
    状況に変化があった時、辛くても頑張ってあげたいと思える相手かどうかも大事。
    そう思えた相手と結婚した知り合いたちの方が、細かい喧嘩しながらも仲良くしてる。

    少し立ち止まって、マスコミやブームに踊らされてないか考えてみて下さい。

    親・親戚・結婚したお友達にお願いしてみるのがいいと思います。
    本当に少し前までは、御稽古事の先生や会社の上司もこういった相談に乗ってくれる人も、冗談めかしながら、お見合いリストに入れていいか聞いてくる人もいたのだけど・・・・お節介だ、セクハラだと騒がれることも多くなってるので、そういった話が有っても伝えにくくなってる状況。

    良縁がありますように

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2015/04/22(水) 09:37:33 

    ここのトピずごーーく参考になります。人生の先輩方の言葉が胸に響きますし、失恋しても諦めちゃいけないなって思いました。自分は手術してるので高望みしないです。でも昔から子供はたくさん欲しかったから、それが人生思うようにいかず今は一人産めるかわかりません。
    でも元気出ましたありがとうございます。

    +12

    -6

  • 349. 匿名 2015/04/22(水) 09:45:50 

    20代後半の彼なし1年半の私ですが、
    同い年の理系で穏やかな男性と、20代前半の公務員の一緒にいて楽しい男性2人から告白されて悩んでいます。
    二人共とても良い人ですが、悩むって事はどっちも私の中で好きでは無いという事なのかな?とも思っています。
    二人共将来を考えてくれていますが、アラサーの恋愛って若い頃と違う気がしています。。。

    +7

    -6

  • 350. 匿名 2015/04/22(水) 09:59:25 

    仕事を真面目にしていて、家庭を大事にしそうな安定感のある男性って、合コンとか、婚活パーティーには出てこないんだよ。
    そういう人は平日は仕事で忙しく、夜は仕事関係や男同士で飲んでたり、休日は疲れて寝てたりってタイプが多い。
    逆に合コンや婚活パーティーはチャラい男や空気の読めない男が多いから、時間の無駄になることが多い。
    職場で出会いがないなら、既婚者に友達や同僚を紹介してもらうか、本格的な結婚相談所に入会するのがいいと思う。

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2015/04/22(水) 10:04:53 

    最近、若い人たちの間でよく見るのは、
    女性の方が高学歴のカップルです。

    男性も、それほど気にしないみたいですし。
    とはいっても、男性の方も、地方国立とか有名私立大等を出ていて、
    奥さんは、もっと上の旧帝大とか、女医さんとかいうカップル。
    男性も、自分にもそこそこ自信があるから、
    できることなんだろうね。

    彼らは、
    「奥さんの方が年収が上でも、ちっとも気にしません!」
    って、言い切るもの。

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2015/04/22(水) 10:06:27 

    夜は仕事関係や男同士で飲んでたり

    じゃなるべく夜飲みに行っていれば早い段階で出会えるってこと?

    +1

    -4

  • 353. 匿名 2015/04/22(水) 10:07:10 

    私、障がい者だし、30代だし、見た目も悪いけど、結婚出来たよ。まだ働けないから、専業主婦だけど、家事も病弱な私にかわってしてくれてるよ。収入は高くはないけど、1円もお金を入れられない私といてくれて、休みの3日に1回はどこか連れていってくれて、幸せだよ
    周りの障がい者の友達も、普通に幸せに結婚してる。
    みんなのスペック理論で言うと、年とってて、無職の障がい者で、見た目も悪くて、多分結婚出来ないと言う人が多いよね。
    確かに条件は最低だけど、世の中、条件がどうとかじゃなく、一緒にいて楽しいからとかで選んでくれる人もいるよ。
    負やマイナス面があったら、ハイ、サヨナラの人も多いし、婚活市場だと辛辣に叩かれまくるだろうけど、人の魅力は一面じゃない。
    欠点も含めて愛しあえるのが結婚なのかも。
    趣味で出会ったよ

    +39

    -6

  • 354. 匿名 2015/04/22(水) 10:10:17 

    結婚相談所に登録していて、そこで34歳、大手企業の技術職の方と何度か会いました。(容姿は太り気味で禿げかけてましたが、一緒にいて楽しければそんな気にならないタイプです。)
    が、声が小さくて何話してるのか分からない、口下手、こちらが話を振っても広がらない…。
    良い人なのですが話すら苦痛になってお断りしました。
    ガルちゃんで言われてる結婚向きの穏やかな男性ってこういう方ですよね?
    こういうタイプにときめく方もいるんでしょうかね?皆さんの意見がしりたいです。

    +5

    -9

  • 355. 匿名 2015/04/22(水) 10:10:21 

    350
    私もそう思う。
    婚活パーティは、時間とお金の無駄。
    あれは、業者の儲けだな。
    あるいは、あれを渡り歩いて女をとっかえひっかえする男のためのもの。

    きちんとした結婚紹介所で、お見合いをした方がいい。
    ただ、ここも儲け主義のところも多いから、要注意。

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2015/04/22(水) 10:18:01 

    >352
    350ですが、それは違います。別グループで飲みに行っても、真面目な男は声をかけてくることはないですし、かけてくるのはたいがい軽い男です。
    社内での飲み会があるなら、積極的に参加するのは良いかもしれません。

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2015/04/22(水) 10:22:13 

    40前半の方と結婚するのは、将来子供のことを考えると大変になるんですかね?
    わたしは29歳です。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2015/04/22(水) 10:23:22 

    314
    ロリコンじゃないですよ

    松本人志「女の30歳は男の50歳くらいかな・・・って言うたら客が「ええ~!!!」って。まあ女は言うわな。あいつらはもう、保身保身やからな。「高校生好き」なんて言おうもんならロリコンや言われるやろ。ぜんっぜんちゃうからね!!そりゃもうあいつらにしたら必死やわな。女子高生好きをロリコンにしてしまわんと自分らの立場が無いからね。ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」

    +13

    -24

  • 359. 匿名 2015/04/22(水) 10:25:59 

    352
    356さんに同意。
    ただ飲みに行くのではなく、友達やその友達と飲みに行って仲良くなり、人脈を広げて行くしかない。
    その中で出会いを探したり、紹介を頼んだり。
    とにかく、会社や友達との飲み会に参加することから始めてみては?
    多趣味で行動範囲が広く友達や知り合いの多い友人は、アラサーで自然に出会ったす素敵な旦那さんと結婚していましたよー

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2015/04/22(水) 10:29:15 

    358 松本の話なんかが例って。
    社会常識や法律で考えようよ。
    中高生に発情はキモいし、淫行だよ。
    中高生にハアハア言ってるなんて。
    マトモな男なら、学生を紳士的に守る方に行くと思うけど

    +25

    -14

  • 361. 匿名 2015/04/22(水) 10:33:30 

    女に学歴は関係ないですよ。「男は女の学歴見る」って、どんだけ男を知らないんですか。ちなみに統計的には高学歴男は高学歴女と結婚しがちです。ですがこれは男が女に学歴を求めているのではなく、単に「高学歴は高学歴と接する機会が多い」というだけです。だから高学歴女性で周りの男性に相手にされていなかったら諦めてください。
    男は女の学歴を気にしませんが、高学歴の方が有利な要素はあります。高学歴なら高収入の可能性が高い。自分が高収入なら結婚相手が低収入でもやっていけますよね。だから収入面を気にする必要がないという点で他の女性より男の選択肢が増えます。その点では有利です。

    +13

    -13

  • 362. 匿名 2015/04/22(水) 10:40:33 

    360
    法律上は16歳から結婚できます。
    30代女性の社会常識は「10代好きはロリコン、淫行、キモい」
    男の社会常識は「高校生好きはロリコンじゃない」

    女性がなんと言おうと男は若い女を求める。それは事実なので変えられないんです。気持ち悪い、おかしいと思っても何も変わりません。私も悔しいですよ。でも受け入れるしかないんです。それに受け入れる方が一生一人で過ごすよりマシです。

    +21

    -26

  • 363. 匿名 2015/04/22(水) 10:42:47 

    普通に大らかにしてたら、結婚なんてすぐ出来ると思う
    出来ない場合、親とかに自分の性格が曲がってないか聞いて、優しい性格になればいいんじゃない?
    普段女に意地悪してる人が、男の前でだけ急にメッキはってもね。
    同性に好かれない男は、女からの評価が低いように、女で普段、女に意地悪な人は、男からも敬遠されると思う

    +17

    -3

  • 364. 匿名 2015/04/22(水) 10:42:47 

    そもそも寄生虫飼う男性は最近いないですよ
    モノホンの寄生虫より質が悪いからね女は

    +8

    -12

  • 365. 匿名 2015/04/22(水) 11:00:12 

    多分、婚活婚活言ってパーティに行くしか出会いがないって人は、今まで付き合った男性や友人を大切にして来なかった人じゃない?
    人を大切にして人に好かれる人は、適齢期で相手がいなくて悩んでいたら周りが世話を焼いてくれるよ。
    旦那にも私にも素敵な独身の友達がいるけど、幸せになってほしいから相談されたらいい人をどんどん紹介しようとするもん。
    そういうのができない人が婚活パーティとかに行くんだろうけど、お互い様だからいい人がいなくて当たり前。

    +10

    -14

  • 366. 匿名 2015/04/22(水) 11:06:20 

    じゃあ364は、16以降、女の価値は下がる非常に狭い世界で生きてきて、自分に価値も見いだせず、そんなに女の年齢やスペック叩きしか憂さ晴らしするしか楽しみがない人生生きてるの?
    恋愛シミュレーションゲームとか萌え漫画の世界しか見てなくて、リア充友達すらいない人しかそんな考えの人、いないと思う。
    男だろうけど。16、18以降の女を女として見られないと人生大変だね
    友達すら作れないなら、せめて周りを幸せにする努力するとかしたら

    +17

    -6

  • 367. 匿名 2015/04/22(水) 11:11:37 

    高校生好きをロリコンとは思ってないでしょう、男は
    別に私も思ってないし
    判断力のない若い子をだましたりカネで買ったりすれば引くけど


    自分を思い出せば、十代の身体は十分大人だったし、それでいて性格も素直だったなあと思う
    アラサーの今なんか、自分で鏡見ても綺麗と思えないのに

    +7

    -18

  • 368. 匿名 2015/04/22(水) 11:15:54 

    ・若さ可愛さ素直さ、一定の常識がある
    ・稼ぎや生き方のスペックがある程度固まる
    ・嫁にもらっても世間に後ろ指をさされない
    ・健康な子供を二人以上埋める確率が高い

    総合的にみりゃ、やっぱ二十代半ばで相手見つけとくのが賢い

    +24

    -16

  • 369. 匿名 2015/04/22(水) 11:19:28 

    いつの間にかロリをひたすら語り倒すおじいさんが張り付いてる
    ここは婚活に関するトピックです
    レス違いですので別でロリトピックを立てて語って下さい

    +24

    -7

  • 370. 匿名 2015/04/22(水) 11:29:38 

    【独身者の特徴・統計調査より】

    ●複数での食事会や約束事などの幹事を進んでやらない。基本的に受身、保守的、連絡待ち。
    ●Twitte,LINE等、連絡手段の流行ものには出遅れ気味。
    ●世間話が不得意。聞かれた質問には答えるが、自分から相手に聞き返したり進んで発言する事が少ない。
    ●声が比較的小さい。表情が乏しい。
    ●どちらかと言えば愚痴が多い。
    ●旅行にお金をかける

    +22

    -16

  • 371. 匿名 2015/04/22(水) 11:31:00 

    高校生好きのロリコンオヤジと30超えたババアは来るな。どっちもトピ違いだし、一生独身だよ。

    +6

    -28

  • 372. 匿名 2015/04/22(水) 11:40:10 

    男で30代以上独身の人は、女は若さが価値・専業主婦は寄生虫という考えの人が多い。
    年とるとやっぱり難ありは多くなる印象。

    +23

    -9

  • 373. 匿名 2015/04/22(水) 11:46:43 

    370 まあ20前半美人ならモテるな。30以上だと美人でも魅力にならない。
    ・・・結局若さと美貌か!

    +10

    -10

  • 374. 匿名 2015/04/22(水) 11:53:46 

    街コンはどうかと思うけど、婚活パーティや登録制のところに早いうちからいく人は偉いなぁって思う
    焦ってるとかじゃなく、将来を安易にじゃなく計画的に考えてるし、参加できる経済力や仕事をしてるってのもあると思うし。

    恋愛結婚も素敵だけど離婚が多いのも恋愛結婚だったりするでしょう

    +16

    -3

  • 375. 匿名 2015/04/22(水) 11:55:36 

    無理して趣味作ってお金つかうなら
    登録制の結婚相談所がいいと思う

    そこで出会えなくても、結婚相談所で知らない人と会う、改めて自分自身が結婚に求めているものがわかってすごいいい経験になると思うよ

    +8

    -2

  • 376. 匿名 2015/04/22(水) 12:01:05 

    372 30以上女性かな?
    女は若さに魅力があるのは当然でしょー、自分の若い時の写真と今を見比べてみたら分かると思うけど。

    他トピでも上がってるけど、女性も年取ると若いイケメン好きになる傾向だよ。でも相手にされないから一応苦手って言っとくみたい。でも40代女性が20代で平均収入でも誠実なイケメンに本気アプローチされたら断らないと思うよ。
    男も女も年取ったら一緒だよ、現実から目逸らさない方がいい。
    特に女性は年取ると372みたいに卑屈になる。20前後の子は絶対にそんなこと言わないよ。
    若い女性がモテるんじゃなくて、色んな意味でかわいいもん。

    +8

    -16

  • 377. 匿名 2015/04/22(水) 12:02:07 

    375
    同意!
    心から楽しめる趣味ならいいけど、出会い目的で趣味サークルとか行くのはね~。
    いい人に出会えなかったらすごくむなしくなると思う。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2015/04/22(水) 12:10:20 

    少し前に刊行された、
    「日本のお金持ち妻研究」
    という本があるから、読んでみ。

    ここでいうお金持ちとは、
    不動産を除く金融資産が最低3000万円以上ある人のことを言う。
    職業はいろいろ。

    その奥さまという人何十人かにインタビューしたが、
    いわゆる、「みめかたちで玉の輿に乗った」というタイプは、
    ひとりもいなかった、とのことだ。
    がるチャンでの下馬評と全然違う。
    小金持ちのクラスでは、あることかもしれないが。

    奥さま方みなさん、結構地味で質素、
    しかし、実家もそこそこの家柄、
    父親も母親もきちんとしている、兄弟たちももちろん手堅い仕事についている、
    本人は大卒が標準(しかも名門)、
    高卒もいるが、地元の名門高校を出ている。

    こういう家では、奥さまもいろいろな席に出ることも多いため、
    知識・教養もあり、社交術も心得ている賢い人が必要なわけだ。
    顔がいいだけでは、どうにもならない。

    +17

    -6

  • 379. 匿名 2015/04/22(水) 12:41:59 

    婚活トピはなぜか
    早くから始める=結婚焦ってる、変な男と結婚する
    っていう人がいるけど、逆だよね
    焦りたくないから、変な男と結婚したくないから早くから始めるんだと思う
    出産なども含めリミットがあるから、夏休みの宿題と同じで早くから始めるに越したことはないよね
    夏休みの宿題で言うとお盆あたりが25歳くらいかな…
    なんか、40で結婚して幸せ!焦らなくてよかった!とかの話を書き込む人がいるけど
    それは夏休みの宿題で言えば先生が休んでたから提出期限伸びてセーフだった!みたいな結果論であって、みんながそんな運良くうまくいくわけないよね

    +33

    -17

  • 380. 匿名 2015/04/22(水) 12:43:08 

    378
    誰も3000万以上なんて求めてませんよ。さすがにそのレベルになると顔+αを求めることができるでしょう。あと親が大企業の社長とかだったら完全に別の話だし、地味で質素といってもそもそも美人でしょう?ブス、高齢にはチャンスがないのは明らか。そこを見落とさないように。
    あとそんな本で自分を慰めても虚しいよ。自分に都合の良いことだけ見つめてても何も変わらない。事実を見つめる勇気を持って変わらなきゃ。

    他にもやたら「女も教養だ、学歴だ」と主張する勢力があるけど、高学歴30代ブスですか?ここで必死にそのような事実に反する考えを広めても無駄ですよ。男は若さと美しさに惹かれる。それ以外はほとんど重視されない。それが事実、現実。ましてや学歴なんか、自分より高かったら嫌がるのが普通でしょう。あなたが30代高学歴未婚ブスなのだとしたらあなたが一番よくわかってるでしょ?「学歴があってもモテない」って。

    +13

    -13

  • 381. 匿名 2015/04/22(水) 12:55:35 

    私は学歴もなく両親も居ない、精神的な病気もあるので婚カツしたとしても難しいかもです。
    彼氏は居ますが同居になるのがダメなので結婚は難しいです。
    子供も年齢的には適齢期ですが病気もあるので子供は望まないつもりです。
    でも彼氏は子供が欲しいみたいです。
    でももし障がい者の子が産まれたら要らないとか酷いことを言います。
    一生独身な気がして老後どうやって生きていこうかずっと最近考えています。

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:08 

    焦って結婚はやめた方がいい。周りはでき婚ばっかりだけどSNSに旦那の悪口書きまくり。帰りが遅いだの連絡とれないだの私のタイムラインは悪口で埋めつくされてます。
    私は23歳で恋愛結婚して旦那は高卒だけど25歳で課長昇進。学歴は大事だと思ってたけどそんなことないんだなあと思った瞬間でした。ちなみに大手企業です。
    婚活してる人1人だけ知ってるけど焦ってる人ばかりの集まりだからなかなかいい人が見つからないと聞きました。…もしお付き合い始まって、友人たちにどう出会ったとか聞かれたら、結婚式で2人の馴れ初めとかどう話すんですか?こんなこと聞いてゴメンナサイ。

    +4

    -17

  • 383. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:21 

    今24で今年25ですが、去年高学歴で資産も一億ある男性に結婚を前提にお付き合いして下さいと言われました。
    彼氏がいたのでお断りしたのですが、今その彼氏と別れ、なんでもっと真剣に考えなかったのかな?と後悔しています。
    タイミングって大事だなぁと改めて思いました。
    みなさん頑張ってくださいね!
    わたしも30までに結婚できるように頑張ります^ ^

    +12

    -10

  • 384. 匿名 2015/04/22(水) 13:08:12 

    380はどういうポジションの人?
    なにか必死すぎて怖いよ。
    若さと美貌だけで嫁を選ぶ男は少ないよ…
    いるとすれば難あり。
    普通は家柄と学歴も考慮にはいる。

    +21

    -7

  • 385. 匿名 2015/04/22(水) 13:12:46 

    アラフォーじゃフツメンで穏やかで優しくて国公立大学卒の年収500万円の男性と結婚て無理なんですかね?

    +11

    -11

  • 386. 匿名 2015/04/22(水) 13:15:27 

    384
    380はどうせロリコンオヤジでしょ。女叩きしかできないかわいそうなやつだよ。

    +13

    -8

  • 387. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:25 

    385
    無理です
    というかトピずれ

    +20

    -13

  • 388. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:28 

    385
    アラサーでも厳しいよ。
    アラフォーならバツイチ子持ち狙いかな。

    +15

    -12

  • 389. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:42 

    ニュースだったか雑誌で見たんだけど男性はある程度女性に稼いでほしい
    転勤にもついてきて欲しいから調査の結果で看護師が結婚したい相手の
    職業1位によく顔を出すと書かれてた。
    他は薬剤師とか再就職がしやすそうな職業だった。

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2015/04/22(水) 13:32:38 

    男は学歴というよりも、同レベルの話ができる教養や自立して生きていくための経済力を得るために頑張ってきたかどうかを見てると思う。
    男だって馬鹿じゃないから、自分が努力して勝ち得てきたものを金目当てて寄ってきた馬鹿な女にホイホイ与えないよ。
    学歴や職っていうのはその人がこれまでにどれほど努力してきたかの指標になるからね。
    内面を重視している人ほど気にするんじゃないかと。
    若さや美しさ重視の人もいるけど、それが衰えた時に乗り換えられないように気をつけてね。

    +27

    -2

  • 391. 匿名 2015/04/22(水) 13:37:00 

    30歳で年収600万余裕で超える位の会社で旦那が働いてて社宅にも入ってるんだけど、社宅に住んでる奥様たちはみんな痩せてるか標準体型。
    ちょっとぽっちゃりなんて人一人もすれ違ったことない。
    見た目しかわかんないから学歴がどうとかは言えないけど、子持ちで仕事してない人は細身で茶髪の人が多いよ。
    ぽっちゃり型で婚活が上手くいかない人は痩せてみるといいかも。

    +11

    -5

  • 392. 匿名 2015/04/22(水) 13:38:58 

    389
    確かに看護師や薬剤師は人気だよね。
    でも逆に言えば、ヒモ気質のダメンズがよってきやすいから気を付けて。
    家事育児も分担してくれる人ならいいけど、家事も育児も仕事もってなったら負担が大きすぎるよ。
    女の稼ぎなんてあてにしない甲斐性のある男を探したほうがいい。

    +14

    -7

  • 393. 匿名 2015/04/22(水) 13:42:36 

    332

    一概にそうは言えない、本当の性格なんて3年付き合わないと分からないこともある

    +7

    -2

  • 394. 匿名 2015/04/22(水) 13:51:49 

    やっぱ、年収なの?最低限生活できる範囲で、自分も一緒にはたらいたらよくない?

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2015/04/22(水) 14:02:10 

    うちもファミリー向け物件の家賃相場が15〜20万くらいのところに住んでるけど、30半ば〜後半のママさんが多いよー。
    私は今28で長女が幼稚園プレに行くけど、ほぼ年上の人ばっかり。
    色んな人に会うけど、若さが取り柄の変な人なんていないし、みなさん落ち着いていて常識のある方ばかりです。

    あと、30半ば以上のママさんはとにかくスタイルよくて美人な人が多い!
    私も162センチ48キロでそこまでブサイクではないと思うけど、張り合おうなんて思えないくらいのレベルの人が沢山います。
    ちなみにうちは年収500の社宅住まいです(笑)
    推定年収1000万以上の人と結婚して子供産んで専業をしている方は、自身もバリバリ働いてきて美人で性格も良いまさに高スペックな人ばっかりですよー

    +12

    -12

  • 396. 匿名 2015/04/22(水) 14:07:46 

    何年付き合えば見えてくるではなく、
    こちらが恋愛経験積んで男を見る目を養うことも大切!
    友達の恋愛相談も乗ってみよう。

    +8

    -5

  • 397. 匿名 2015/04/22(水) 14:17:09 

    ウェディング雑誌見せても無駄
    友達の結婚式一緒に行っても無駄
    もーすぐお互い34になるし
    きちんと考えて欲しい。
    20代で婚活うまくいってない人!!

    +7

    -7

  • 398. 匿名 2015/04/22(水) 14:17:24 

    382
    >私は23歳で恋愛結婚して旦那は高卒だけど25歳で課長昇進。学歴は大事だと思ってたけどそんなことないんだなあと思った瞬間でした。ちなみに大手企業です。


    今時の高卒で25歳で課長になれる大企業なんてあるの?日本の企業?

    +23

    -1

  • 399. 匿名 2015/04/22(水) 14:23:03 

    慶応出身だけど、同じ学科の男で高卒の人と結婚してる人はいないね。

    +19

    -4

  • 400. 匿名 2015/04/22(水) 14:28:18 

    394
    共働きって言っても、子供がいると妻が稼ぐには限界があるから…。
    子供がほしいなら、最低限夫の収入だけで暮らして行けて妻の稼ぎはないものとして全額貯蓄できるくらいでないと厳しいよ。
    田舎なら400万、都会なら500〜600万は欲しいところ。
    愛や綺麗事だけでは結婚生活は送れても、子育てはできないのが現実だよね。

    +2

    -7

  • 401. 匿名 2015/04/22(水) 14:28:31 

    私の周りの美人は〜
    学歴が高くなきゃハイスペは捕まえられない!
    とか、もうどうでもいいよ
    学歴なんて今更語ったって、変えようがないじゃん?美人がモテるのなんて、百も承知だし
    既婚者がチラホラ居るけど、ここは20代で婚活してる人のトピだよ〜
    もっと20代の婚活話が聞きたいのにさ・・・

    +11

    -16

  • 402. 匿名 2015/04/22(水) 14:38:48 

    401さん
    まさにその通り。
    学歴もなく美人でもないなんの取り柄もない人には、学歴もなくイケメンでもない並以下の人がお似合いということです。
    もしくは20代前半なら若さでおじさんを釣り上げるか。
    (ただし同年代より正確に難あり、若さを失った時点で捨てられる可能性のある博打。)

    結婚できる人は自分の価値を理解していて、自分に釣り合う人を見つけられる人。
    自分にとっての普通の人に自分が釣り合うのか考えてみることが大切。
    結婚できない人は大体が高望みをしている自覚がない人が大半だと思う。

    +23

    -1

  • 403. 匿名 2015/04/22(水) 14:39:55 

    既婚者から一言.....

    「大切なものは、目に見えない」

    By星の王子さま

    +15

    -4

  • 404. 匿名 2015/04/22(水) 14:48:26 

    年収や学歴を気にする人!
    自分の年収や学歴はどうなの?

    容姿を気にする人!
    自分の容姿はどうなの?

    性格にこだわる人!
    自分の性格はいいんでしょうね?

    結婚は釣り合いのとれる人としかできないよ。
    20代で婚活がうまく行かないって人は、理想ばっかり高くなってない?
    自分のレベルに合う人を見つける、もしくは理想に近づけるように自分のレベルをあげることをしないとなかなかうまく行かないんじゃない?

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:05 

    54さんの
    女性側が
    ・容姿端麗
    ・高学歴・高キャリア・高年収
    ・実家が裕福
    なら40代でも大丈夫…は本当です!!
    容姿は男性から褒められます。
    自分では愛嬌があるだけでブスだと思う。
    あと2点は自分で認めています。
    だから私は今42才ですが性格もよく顔は普通ですが
    都銀の方と結婚します。

    +5

    -8

  • 406. 匿名 2015/04/22(水) 15:02:52 

    54さんの
    女性側が
    ・容姿端麗
    ・高学歴・高キャリア・高年収
    ・実家が裕福
    なら40代でも大丈夫…は本当です!!
    容姿は男性から褒められます。
    自分では愛嬌があるだけでブスだと思う。
    あと2点は自分で認めています。
    だから私は今42才ですが性格もよく顔は普通ですが
    都銀の方と結婚します。

    +2

    -7

  • 407. 匿名 2015/04/22(水) 15:27:02 

    20代から婚活考えていて、皆さん本当にエライ!私は20代の頃、結婚さえ考えてなかったよ(^◇^;)

    旦那と出会った頃はまだお互い若くて、旦那の年収もそんなに多くなかったけど、長く付き合って(なんと10年付き合いました(^^;;)結婚する頃には、年相応に昇級してまぁまぁな年収になってました。
    なので、今は年収が高くなくても将来性がある男性なら収入は伸びますよ!

    でも収入がまぁまぁな男性と結婚するには自分も仕事を頑張って、仕事がいかにストレスで大変か若いうちに分かった方が良いですよ(^^)
    自分も仕事はかなり頑張って、一時は管理職になり、私がお嫁さん貰っても大丈夫なくらいの収入がありました。(今はしがないパートですが(^^;)その時に知った仕事の責任・人の上に立つ大変さ・部下の管理の難しさなどがあるから、夫の帰りが遅かったり、夫が休日に一日中寝ていたりしても、心から労えます。

    +14

    -9

  • 408. 匿名 2015/04/22(水) 15:38:23 

    だから、「20代で」ってタイトルに書いてあるじゃん!
    20代以外の世代は別のトピに行って下さいm(__)m

    +15

    -12

  • 409. 匿名 2015/04/22(水) 15:41:32 

    20代の友人が、お見合い登録所に登録しました。
    見た目は美人です。

    相手の男性の条件の中に【年収1,000万以上】としたところ、年収2,000万の貿易関連の仕事をしている男性を紹介されたそうです☆

    一度会う事になり連絡先を交換し、その後2度目のデートにつながっているそうです!

    年収いくら以上という条件で相手を探すのであれば、お見合い登録所などに思い切って行くのも有りだと思います☆

    +9

    -4

  • 410. 匿名 2015/04/22(水) 15:49:45 

    来月29歳、モテるタイプではないので正直焦ってます。
    声かけてくれる人がいるうちに、決めておいた方がいいのかなって考えてます。。。
    40歳の方ですけど、一緒にいて楽しいならいいのかな?
    子供2人は欲しかったけど、諦めなきゃかなぁ^^;

    +8

    -3

  • 411. 匿名 2015/04/22(水) 15:52:24 

    女性ですが、お見合い登録所、けっこういいですよ☆月1人はマッチングで相手を紹介してもらえて、会ってみて合わなければお断りすればいいので。

    そんな所に登録している男性が嫌だって言う人もいますが、女性も男性も同じで、登録したくて登録してるわけではなく、逆に結婚に前向きな人達の集まりなので、話が早いです。
    何もしないで家と職場の往復だけでは出会いがないような方は、検討してみてもいいと思います☆

    登録金や紹介料etc.多少かかっても、貯金からまかない、言い方悪いですが、年収である程度の条件をつければ取り返せます(^^;)

    あとは趣味や性格、学歴etc.条件をつけられます。

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2015/04/22(水) 16:05:58 

    都市部で理想とする生活っていくら必要か
    それを男性一人で得る事のできる人間なんて高齢な男しかいなよ。
    よほどのエリートならできるだろうけど
    そういう人間は散々言われてるように争奪戦の中大学で売れちゃってる。
    残ってるエリートはチビハゲ不細工のコミュ障ぐらいじゃないかな。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2015/04/22(水) 16:33:13 

    身の回りにいた煮え切らない男

    彼女29 男36
    英会話習っていたときにグループで仲良くなり29の彼女がいると発覚。グループ内の既婚者たちがさすがに29なら責任とるべきだと説得するも、遊べなくなるだの、自信がないだの。
    結局彼女が30になっても結婚しないまま。

    彼女28 男28
    私の同期。彼女が学生時代からつきあいあり。
    さすがに結婚しなよと、他同期たちも言うが結婚せず。
    理由は遊びたい、今の彼女でいいのか。

    彼女29 男28
    同期。上に等しく煮え切らない。

    彼女26 男29(当時)
    元彼。わたしが結婚の話をしたら話を避ける。煮え切らない。
    私が次にいこうとすると結婚の話を出すが、話が一向にすすまない。結局は結婚する気なし。

    今から考えたら趣味にお金使う人が多かったかな。あと、自己中な人。
    話していても自分中心の話ばかり。
    逆にすぐ結婚した人は、奥さん大好き君か、無趣味か、話をきくのが好きな人。

    +15

    -8

  • 414. 匿名 2015/04/22(水) 16:39:00 

    女って大学行ってもいい男捕まえられんと意味ねー。
    高卒でも優しくてかっこいい堅実な旦那さんいる人の方がよっぽど勝ち組に見えてくるわ(涙)

    +17

    -12

  • 415. 匿名 2015/04/22(水) 16:43:17 

    414
    女は最終的にそこに行きつく

    +13

    -8

  • 416. 匿名 2015/04/22(水) 16:49:33 

    自分よりハイスペックな人を捕まえて喜んでた人いて、私もその思考回路しかなかったんだけど、相手の男側からしたら、妥協して選んだって見解で、ハイスペック女、美人と結婚したかったと内心悔しがってるの知って、複雑になった。
    妥協してこいつにするしかなかった、若くて美人が良かったなぁと思われ、自分が下の立場でご機嫌とりしなきゃいけないなら、自分と同じレベルか、ちょい下で、自分を高嶺の花だと崇めてくれる人の方がいい

    +17

    -4

  • 417. 匿名 2015/04/22(水) 16:55:30 

    416

    あるある。
    知り合いに京大卒普通顔女子がいますが、
    学生時代の彼氏が京大卒。
    なかなか結婚してくれなくて周り固めて結婚しようとしてるけど、こーれが。


    彼氏が、
    京大卒かつ美人がいいとかアホみたいなこと周りでいってた。
    鏡みてから言えよと思うが、
    周りの高学歴男子さんたちも似たようなこと言ってやがる。
    理想は自分より学歴はすこししたの 美人 ミスキャンバスクラスの!


    一方、高学歴ぶさいくくん、高専卒ぶさいくくんたちは、
    普通顔の奥さんラブ。

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2015/04/22(水) 16:56:22 

    なんか、こんなにみんな深刻に切羽つまってて、毎日不安や恐怖に苛まれて、結婚ってそこまで価値あるものか、幸せなものなのかもわからなくなってきた

    +17

    -2

  • 419. 匿名 2015/04/22(水) 17:02:20 

    もうこうなると、私でも喜んでくれる人がいいや。
    本当は若い美人、実家金持ちと結婚したかった、妥協でこいつしかないと思われるより、高嶺の花扱いとかか、本当に好きで、真剣に男の方が口説いて、が結婚したがってくれてる相手がいいや

    +25

    -1

  • 420. 匿名 2015/04/22(水) 17:09:26 

    奥さん大好き君と結婚した奥さんて幸せそうだよね〜

    愛されオーラ

    +20

    -1

  • 421. 匿名 2015/04/22(水) 17:10:05 

    結局、生まれた時点で、男に求められるレベルなんて決まってるんだね
    生まれもっての容姿、スタイル、実家がいい親か、自頭がいいか。
    その中での小競り合い。努力で変えられる部分は少ない。
    若くて美人が上で、年とると女は、男からも女からもバカにされて、見下されて、ブスは1番の残り物でも、あなたに見あってるんだから、感謝しなさいという、ブスに生まれなかった人達の叩き説教のループで閉廷する

    +4

    -4

  • 422. 匿名 2015/04/22(水) 17:16:07 


    現在23歳
    付き合って6年目になろうかという
    彼氏がいます。
    私はFらん大卒。彼氏は医療大卒。
    でも就職してまだ貯金もない。
    ダラダラとした関係。
    彼氏はまだまだ結婚なんか考えてない。
    と思う。
    正直振られたらどうやって次相手
    見つけたら良いか分からない。
    でも若さにタイムリミットあるのを
    ここで知りました。ありがとうございます。

    +9

    -5

  • 423. 匿名 2015/04/22(水) 17:25:56 

    421
    顔の作りや産まれは代えられないけど、スタイルや学歴は努力次第で何とかなるしいつもニコニコしてて性格良かったら美人じゃなくてもそこそこモテるよ。
    特に顔なんて年取ればとるほど生き様や性格が出て変わってくるしね。
    次頭が良くなくても塾行けなくて公立でも、頑張って勉強すれば旧帝や国立くらい行ける。
    結局言い訳ばかりして何の努力もしない人に魅力なんてないし、魅力的な人に好かれなくても当たり前。
    ここでグダグダ言ってる暇があったら、少しでも自分を変えようと努力してみたら?

    +4

    -3

  • 424. 匿名 2015/04/22(水) 17:40:38 

    410

    顔の理想さげればいけるいける。29なら。

    +1

    -8

  • 425. 匿名 2015/04/22(水) 17:41:40 

    ブスを貶めては、誰かが持ちあげるような素振りして、結局ディスるトピ。
    叩く事が楽しい、自称勝ち組や、御意見番の人達が、ブス、貰い手が見つからない女を、叩いたり、持ちあげたり、説教してるけど、大体は魅力がない、努力不足、今まで何つめこんできたの?だからモテナイのよと、更にブスを叩き、オモチャにするトピ

    +5

    -7

  • 426. 匿名 2015/04/22(水) 17:45:23 

    誰もが認める本物の美人なんて見た事ないんだけど…

    +11

    -8

  • 427. 匿名 2015/04/22(水) 17:53:48 

    妬むなら良い男性見つけてみなよ!!
    それなりの女にはそれなりの男しか寄ってこないから…
    性格ブスの20代も辛いね!!

    +4

    -4

  • 428. 匿名 2015/04/22(水) 17:58:20 


    友人24歳

    彼氏いたことなくて何回も
    合コン開いてあげたり紹介したりした。
    でもいつも、ときめかないとか
    キュンキュンしないとか見た目が無理とかで
    未だに彼氏出来ない。

    なのに私は幸せになれないとかネガティヴで。

    まずその子デブでおかめ納豆みたいな顔。
    その子の友達はみんな可愛いくてイケメン
    捕まえるから自分もイケるとか思ってるのかな?
    もう紹介するのも嫌になる。相手に申し訳ない。
    結婚相談所で自分の身の丈知るべきだと思う。

    +11

    -3

  • 429. 匿名 2015/04/22(水) 18:08:31 

    ブスのふりして書いてみると、沢山釣れる。上から目線の失礼な言動をして、優越感に浸る自称普通で、人をあれこれ査定する人達。
    見た目良くないんだろうなとしか感じない

    +1

    -6

  • 430. 匿名 2015/04/22(水) 18:14:45 

    元彼と別れてから婚活がんばりました。
    条件は特に気にしてないけど、内面が人としてどうかと思う人ばかりで、うまくいってません。
    今までの環境でいなかったキャラばっかにしか出会えてないです…
    20代後半になると、妥協で結婚しないといけない、ずっと独身を貫くかを、考えると本当に苦しいです。

    +13

    -5

  • 431. 匿名 2015/04/22(水) 18:22:03 

    なぜ男は愛されると逃げるのか…

    +12

    -5

  • 432. 匿名 2015/04/22(水) 18:24:36 

    イケメン、高収入男だって、自分のレベルより更に上の美形、花形職業、いいお家の女と結婚したい、みんな自分より上の人とくっつきたい。
    で、無理して、ちょっと年とってきたハイスペとかが、自信なくすと、自分より下のレベルを妥協して貰う。
    ハイスペに心から愛されてる結婚なら、何より幸せだけど、男も周りが結婚するから世間体で結婚したくなった場合は、自分より格下だと思いながら、女みたいに許容範囲ならOKとか妥協してる。
    妥協の安パイとして見なされて、結婚されるなんてやだな。
    本当に愛されて結婚したいし、格差婚も実態はきつくて、結婚してからも大変そう

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2015/04/22(水) 18:25:55 

    みんな、海外に目を向けるんだ!

    +7

    -4

  • 434. 匿名 2015/04/22(水) 18:38:36 

    今年26になります
    25歳になって結婚したいと思い、27までにと目標を立てて婚活中です(^ ^)
    同じ年のくらいの男性は出会ってもやはりまだ現実的に結婚を考えていないような…

    一つ下の方で話がとーっても合いお友達としても付き合っていきたいような方がいるのですが、結婚はまだという感じ…
    このまま会い続けていいのか違う人を探したほうがいいのか悩みます(>_<)

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2015/04/22(水) 18:57:04 

    女って自分のスペックじゃなくて、夫と子供のスペックで評価決まるんだよね。
    そりゃ婚活に必死になるわ。

    +9

    -5

  • 436. 匿名 2015/04/22(水) 19:03:03 

    若さと美貌だけで高スペック男を捕まえても、それ以外に取り柄がなかったらそれが衰えた時にどうなるのかな?
    無理して上を狙うより、自分と釣り合う誠実な人と結婚したほうが幸せになれると思うけど…。

    +20

    -3

  • 437. 匿名 2015/04/22(水) 19:19:35 

    一部例外はいるけど、人間みんな自分が一番かわいいもの。
    男だってそうで、妻子を守って生きていきたいなどという真面目で利他的な人はそうそういない、だから昔から不幸な結婚生活というものがあった。
    結婚したら安泰というのがそもそも幻想。

    +7

    -3

  • 438. 匿名 2015/04/22(水) 19:34:17 

    437

    なんて言うのかな…
    少なくとも私の夫やその周囲の人は、妻子を守るために必死で働いて家事も育児も進んでやるような優しくて思いやりのある人ばかりだよ。
    私も夫や子供を幸せにするためなら、歯を食いしばってなんでもやれると思う。
    確かに思いやりのない利己的な人も多いのかもしれないけど、人間として尊敬できる人も沢山いる。
    私も不仲な両親を見て育ってきたので結婚に夢を抱けずにいたけど、夫に出会って考えが変わったよ。
    もちろん結婚すれば必ず幸せになるとは限らないし、無理して結婚する必要もないけど。
    結婚して家族ができて幸せにやってる人も沢山いるし。
    そんな悲しい考え方せずに、まずは自分が幸せにしたいと思える人を探してみては?

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2015/04/22(水) 20:14:51 

    女は夫のスペックで決まるか・・・
    皮肉っぽいけど面白い考えや。

    確かにブサイクに美人奥さんだったら真っ先に金かな?と思うし。
    イケメンの旦那がいれば、どやって落とした?ってなるわ。だから根強くイケメン人気あるんやなぁ
    これがイケメン金持ち家族思いともなれば女の価値が高いと思わざるを得ない。

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2015/04/22(水) 20:31:01 

    ブスが自分の見た目のレベルより上のイケメンと真剣に付き合ってるの、あんまり見た事ない。金やいい職とかあるなら、たまにいるかもだけど。
    でも、美人と平凡顔、美人とブサ男は結構いるんだよね

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2015/04/22(水) 20:40:29 

    こうはなりたくない・・・


    40からの婚活
    40からの婚活
    40からの婚活girlschannel.net

    40からの婚活今年40歳です。 もともとノンビリした性格で、気が付けば今年40歳・・。 婚活市場では手遅れと言われてますが、 40歳を過ぎて婚活されてる人の話が聞きたいです。 宜しくお願いします。


    頭のおかしい人が多い
     

    +12

    -19

  • 442. 匿名 2015/04/22(水) 20:45:48 

    本当かわかんないけどさ、婚活してすぐ離活する人も結構出てきてるみたいだよ。
    私の周りでは、まだ正式に離婚が成立してないけど、いるわ。
    大手企業勤めで、安泰な企業で、貯金1300万。雰囲気はかっこよくて、33で、性格が無茶苦茶よくて、同性からも慕われる男友達。
    そこの家族もいい人。
    でも、周りが結婚しだして、ちょうど彼女と別れた後に、婚活し、妥協して、性格良さそうな点ってだけで性格で女を選んで大失敗。
    ブスは性格いいかもマジックで結婚して、暫くしたら、相手の本性出てきて、金、金すごいし、ごはんもほとんど作らない地雷で、最大限がんばり、新車とかも買ったけど無理、純粋に本当に好きになった奴といる奴が一番の勝ち組だ、俺みたく失敗するなとかみんなにアドバイスしてた。
    いくら金とられようが、別れたいらしい。
    モラ夫と同じく、結婚後に婚活のメッキがボロボロはげて、本性ばれて、騙されるのは男女同じだなと思った

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2015/04/22(水) 20:48:20 

    413

    >身の回りにいた煮え切らない男

    こういうふうに「結婚できないのは男の責任!」
    って性格の人はダメだろうね

    私が男でも遠慮する


    「自由恋愛」を楽しんできて、それで恩恵も受けてるんだから
    その裏返しに、結婚を強制できるわけないってわからないのかな
     
     

    +8

    -5

  • 444. 匿名 2015/04/22(水) 20:50:19 

    結婚は金と顔の交換

    若さを失った女と収入が増える男

    夫は劣化した妻に興味がなくなり

    若い子と浮気する・・・


    永遠に行われてきたこと
     

    +8

    -13

  • 445. 匿名 2015/04/22(水) 20:54:10 

    >三船美香とか見ると、若すぎる結婚は、見る目がない時に判断した結婚だから、どうかな??と思う。

    都合のいい芸能話を一般化・・・

    結婚できない知性のないオバサンに多いよね

    そもそもその人は創価で母親依存で人格に問題があったから
    一般例として使える人じゃないから

    若くて上手く行ってる大多数を無視して例外で語る卑怯な人は
    結婚できなくて当然だと思う

    +3

    -16

  • 446. 匿名 2015/04/22(水) 21:03:37 

    25才で同い年の彼氏がいるけど、全く結婚する気なし
    好きだから結婚したいけど、このままずるずると付き合って30過ぎたらと考えると怖い
    同期でも結婚してる人って男女ともにほとんどいないし
    男の人は20代で結婚したい人ってあまりいないみたいだから男女差にイライラする
    婚活するか迷う
    ここを参考にさせてもらってます

    +10

    -10

  • 447. 匿名 2015/04/22(水) 21:06:23 

    >みんな、海外に目を向けるんだ!

    他のトピで書いてあって説得力のあったレス


    海外説となえる人に思うこと。

    まず、一般的に日本という同じ国で生まれ、比較的文化差も少ない国内ですら、婚活がうまくいかないような人が、語学力がある程度必要でなおかつ、文化差が違う異国に生まれ、需要はあるといえど、価値観の相違も国内同士と違って、より大きな障害になると思うんですけど。

    ただ、子供も無しに、結婚するだけとかなら、わかります。
    でも、そうじゃない場合、それ以上に大変なことも多いですよね。

    日本人で婚活うまくいってない層が、外国人を好きになるとは限らないし、いくら国内で見つからないとはいえ、さらにリスク増やしてまで、わざわざ婚活するでしょうか?

    はじめから、帰国子女だからこそ、異国の文化に寛容で、受け入れられるだけであって、いまさら異国の文化に理解を示そう思うのでしょうか?

    私にはとても現実味のない話にしか思えません。

    +10

    -10

  • 448. 匿名 2015/04/22(水) 21:07:47 

    >焦るといいことないよ。

    >20代で結婚なんてもったいない! もっと遊べるのに



    高齢未婚女性の嘘はもうバレてます

    +21

    -26

  • 449. 匿名 2015/04/22(水) 21:27:37 

    >私の友達の美人巨乳が東大医学部と結婚したけど、
    >独身時代から毎日ナンパされて、金持ちにモテまくり、合コンでも上玉が来たと男性陣の目の色が変わり、同窓会では男子が全員群がって連絡先聞くぐらいのモテっぷりでしたよ?。


    で、劣化したら、同類の金目当ての若い子と浮気されるんだね
    そんな結婚は気持ち悪いから無理

    +17

    -1

  • 450. 匿名 2015/04/22(水) 21:27:41 

    既婚者ですみませんが、書き込みさせていただきます。
    ここ数年、タイや中国、韓国といったアジア圏の人たちと友人になって、交流しているんですが、(みんなご夫婦)、旦那さんが奥さんをすごく大切にしているの。
    それもポーズじゃなくて、心から大切にしている感じなの。
    みんな共働きだけど、旦那さんは奥さんの稼ぎをあてにしてるんじゃなくて、奥さんの選択を尊重してるって感じ。「奥さんは僕が守っていく!」っていう意識がすごく強い感じ。

    奥さんも大事にされて愛されてて強気っていうのかな、日本人女性みたいに「風俗は浮気のうちに入らないから」「浮気ぐらいでがたがたいわないのが良い妻」みたいな弱腰な人はいないの。

    もちろん、どこの国もそういう素敵なカップルばかりじゃないことは承知だけど、女性に素朴で誠実な愛情を注ぐ男性が日本より多いような気がするよ。

    私のいる場所が悪いのか、日本人男性って基本メンタルが「女だからって楽しようと思うなよ」「割り勘当たり前だろ」「浮気ぐらいでがたがた言うなよ」「稼いで家事もメインでやれ」な気が…

    そういう男性と無理に結婚するくらいなら、外国人男性もありだと思うんだよ、みんな世界を見てみて。
    女性を尊重する誠実で男らしい人、探せばたくさんいるよ。
    日本人男性にも誠実な人はいると思うけど、いい男で純朴な精神もあわせもち、女性を心から大切にする人って今のところ日本人だと出会ったことなくて…。(うちのだんなも含め…まあいい人だけど。)

    +10

    -10

  • 451. 匿名 2015/04/22(水) 21:30:44 

    年下男性を押してる人がいるけど、ここは20代のトピですよ
    明らかに30代のオバサンが書いてるレスがあって違和感ありすぎ

    +11

    -21

  • 452. 匿名 2015/04/22(水) 21:35:28 

    >450

    で、奥さんは旦那さんに何を返すんですか?

    完全にアラサーアラフォーの傲慢な考え方で気持ち悪いです
     
    もう、バブルは終わってるんですよ
     

    +11

    -18

  • 453. 匿名 2015/04/22(水) 21:39:41 

    452
    そういう考えが、最近の日本人男特有なんだよね・・。
    これがふつうだ、当たり前だって思ってる若い女の子がかわいそうでさ。

    世界に目を向けたら、もっと素朴で誠実ないい男もいるよって言いたくなった。

    +16

    -10

  • 454. 匿名 2015/04/22(水) 21:42:53 

    男子校・工学部・技術職でご縁のない人もいますが
    そういう女性慣れしていない人は、概して口下手です。

    「口下手」「面白みがない」人を「ふつう」から外していませんか?
    >>

    これは確かにそのとおりなんだけど難しいと思う
    女性は恋愛で男性にリードされたい人が多いから

    だから、恋愛経験豊富で少しモテてた女性が30過ぎると
    女慣れしてる男性を求めても、そういう人は若い女性と付き合えるから上手くマッチしないんだと思う

    それに、モテナイ男性だと誠実で浮気しないというメリットはあるよね

    でも、ときめかない・・・w

    難しいね

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2015/04/22(水) 22:27:25 

    >年下男性を押してる人がいるけど、ここは20代のトピですよ
    >明らかに30代のオバサンが書いてるレスがあって違和感ありすぎ

    他にもオバサンの工作レスが多いよね
    「同年代じゃなきゃダメ!」
    「30代は変なのしか残ってないからダメ!」

    自分と同年代と結婚されたら困るんでしょうね
     

    +12

    -22

  • 456. 匿名 2015/04/22(水) 23:08:41 

    結婚はスペックとか条件ばかりじゃない、縁やタイミングも必要。
    だからなぜか既婚の人がいたり意外に独身の人もいる。
    でも特に今の時代は結婚氷河期だから、結婚したい人には苦しい時代だよね。
    その中で20代は一番チャンスある期間。30代で更にモテるなら皆30まで遊ぶよ。
    20代は最後のチャンスと思う位でいい。

    +6

    -6

  • 457. 匿名 2015/04/22(水) 23:11:30 

    スゴ~~い
    亀の甲より年の功って 実体験させてもらったわ

    数年前の新聞の寄稿欄の不安通りになってる

    トピずれゴメンね。 あまりにも驚いてしまって。

    +1

    -5

  • 458. 匿名 2015/04/22(水) 23:35:37 

    何が書いてあったの?

    +0

    -2

  • 459. 匿名 2015/04/23(木) 00:00:44 

    ご自身の子供たちが行っている子育て方法のについて
    ”褒めて育てる”ってやたら持ち上げていたころ。
    理屈はわかるけど、叱ることだって必要なのに叱らない。
    子供夫婦に不安を抱きつつ成長を見守ってたら

    確か、お孫サンが小学生か中学生になったころ、
    宿題をするように促したら、「何をくれるの?」って言われてしまって、
    このままでは、そのお孫サンは、何をするにも見返りを求める大人になってしまうのではないか?
    という不安が書かれていました。

    御当人でないにしろ、不安に思ってた通りの発想をする人出現したわ

    この御婆さん、凄すぎます。

    気に入らない人 マイナス・通報お好きにどうぞ

    +1

    -6

  • 460. 匿名 2015/04/23(木) 00:22:23 

    1部を全てのように言われても困るんだが

    +5

    -7

  • 461. 匿名 2015/04/23(木) 02:04:39 

    450
    タイ人に関して言えば。

    「奥さんは僕が守っていく!」っていう意識がすごく強い感じ。
    こんなタイ男はものすごく稀少ですよ、タイの一般女性の意見をいろいろ調べればすぐにわかります。
    タイ人男性がものすごく責任感がなくバタフライと呼ばれるように女性→女性を渡り歩くホスト気質の人がものすごく多いのはタイ人女性の間では有名ですよ。

    +5

    -5

  • 462. 匿名 2015/04/23(木) 02:20:46 

    40歳すぎてまで婚活したくない。

    40歳で独身って相当もてないか変わり者だよね、男女問わず。

    20代のうちに結婚したいです。

    +12

    -12

  • 463. 匿名 2015/04/23(木) 09:23:41 

    まあ、海外の男性についてはうそかほんとか、自分で確かめてみて。
    ネットに書いてあることがどれだけあてにならないか、わかるよ。

    +8

    -2

  • 464. 匿名 2015/04/23(木) 09:26:21 

    やっぱり女性は求められ、大切にしてくれる人と結婚するべきだと思うよ。
    「で、お前は俺に何をしてくれんの?」という男と結婚して、独身より幸せになれるとは思えない。
    (実際、焦ってそういう男と結婚してしまった女性は幸せになってないと思うよ。まわりの先輩女性を見てみてね。)
    年齢で焦らせるマスコミやネットに踊らされず、自分の幸せを見つけてね。

    +13

    -3

  • 465. 匿名 2015/04/23(木) 11:36:58 

    89さん
    写真の画像、ラグビーのフィールドじゃありませんね。
    アメフトのフィールドですね。。。


    それと、東大のアメフトのマネージャーということは、
    おそらく学内の東大のお嬢さん方でしょう。

    まさか、学外のマネージャーじゃないだろうし。。。

    たとえば、高卒の人が東大の人とお付き合いをするとかは、レアケースであっても
    通常はまずきっかけさえないでしょう。
    どちらが優れているとか関係なく、育った環境も違うし、向上心の価値観も違うだろうし、
    会話もかなりきついとおもいます。

    囲い込んでも、育った環境や方法が異なれば必ずどこかでアラがでます。

    結局、色々な意味で「似た者同士」がくっつくものだなと、
    周囲の夫婦を見ていて感じます。

    +5

    -5

  • 466. 匿名 2015/04/23(木) 12:40:09 

    東大のサークルは聖心や東女やお茶が多い

    +5

    -5

  • 467. 匿名 2015/04/23(木) 14:52:26 

    哀れな人って性格悪い人、多いね
    だから結婚出来ないんだと納得
    20代で男に困り、プロポーズすらされないって、、魅力なさ過ぎ
    ごめんね。婚活なんかした事ないけど、4人にプロポーズされ、結婚した32ですが、読んでて若さしかなく性格すら悪い人、まず性格直さなきゃプロポーズされないよ

    +10

    -9

  • 468. 匿名 2015/04/23(木) 16:06:02 

    年上の人が書いてくれる事さえキーキーなってる人って、今からこうなんだから、年とったら、間違いなく嫌な嫌われるおばさんになりそう
    多分18歳に戻ったとしても、もてないと思う。
    そして多分、思春期ももててないし、一生もてない

    +13

    -4

  • 469. 匿名 2015/04/23(木) 16:29:27 

    早めに婚活するのは正解だとは思うけども。
    20代で婚活うまくいってない人!!

    +10

    -15

  • 470. 匿名 2015/04/23(木) 20:42:09 

    410

    高嶺の花として扱ってくれるなら、良いと思う。
    ただ、女性と一緒で男性も35歳頃から生殖機能の老化が始まっているから気を付けて…。
    男性側が原因でそもそも子どもが出来ない可能性なきにしもあらず(..)
    もしも相手が高収入で条件良くて、専門主婦でも良いよ(子育て専念OK)ってタイプだと子どもが出来なかったらとんでもなく肩身が狭くなるよ…(。>д<)

    私の実体験…

    +7

    -2

  • 471. 匿名 2015/04/23(木) 20:57:03 

    >東大医学部バスケ部もひどいよ。
    部員16人に対し、マネージャーが11人。
    10人が聖心女子大、1人が東京女子大。

    なんだかな。。。
    中途半端な大学ほど、そういう群れる傾向ってありそう。。

    なんだか、傍目からみると恥ずかしくなってくる。

    清心女子大学自体は普通の子でも入れるなんでもない大学だし。

    御茶ノ水女子大、奈良女子大、上智、津田塾、国際基督大学、東京医科歯科のお嬢さんとか、
    そういう頭脳の優れた子達は、「群がる」こともあるかもしれないけど、
    清心女子ほどひどくないってことかな。

    なんだろ、御茶ノ水女子や津田塾の女子がマネージャーしていたらそうでもないんだけど、
    清心女子の子が東大医学部のマネージャーしていたら、違和感というか、えげつなさからくる嫌悪感みたいなもんがある。

    お勉強ができないほど、したたかになるのか?

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2015/04/23(木) 21:30:22 

    470

    「高齢男性の子供は自閉症になる危険性が高い」???

    男性の場合は女性ほどのリスクはありません

    ■医学的データ
    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%

    これを「高齢男は5倍以上!」ってしてる醜いババアがいるだけ

    女性の高齢出産リスクに比べれば、男性の場合は極々微々たるものであり(★1%以下)
    誤差の範囲に過ぎないのです
     

    都合のいい男女平等の乱用に慣れて楽をしてきた醜いババアにとって
    女性だけが苦しいのはムカツクから「男もー!」としたくて
    ネットで工作してるだけ

    そんな醜い性格してるから永遠に結婚できないんだよ
     

    +3

    -17

  • 473. 匿名 2015/04/23(木) 21:47:47 

    470です。

    障がいと言うよりは、不妊の方。
    私は自分の年齢ばかり気にしてた。男性にも年齢による弊害があるの深刻には受け止めてなかった…。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2015/04/23(木) 21:48:43 

    また改行の人きたよw

    +13

    -1

  • 475. 匿名 2015/04/23(木) 22:17:13 

    男は35過ぎると、そもそもたたなくなる人が多いんだよね。

    妻の年齢が若くても、男がたたなければもうどうしようもない・・・

    自分ひとりではどうすることもできず、毎月チャンスを無駄にしてただただ老いていく絶望感といったらないよ。

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2015/04/23(木) 22:35:35 

    大学出のサラリーマンよりもヘタしたらヤンキーでも鳶からの独立社長とかもあるから学歴=年収ではないもんね。あといろんな方と出会ったけど、年収1000万あるとだいたい結婚してても女が寄ってくるし税金とかも高くなるから年収800万円ぐらいがお家も建てれて海外旅行もいけてちょうどいい。専業主婦でも余裕だし、自分が働いたらいいものも買えるし

    +0

    -10

  • 477. 匿名 2015/04/24(金) 09:05:58 

    ここに20代で書き込んでる人はほとんどいないよね
    30代のおじさんオバサンの罵り合いになってて20代は見る気もしなくなってて
    オバサンの歳の差否定工作も意味がなくなってる

    +1

    -14

  • 478. 匿名 2015/04/24(金) 09:10:12 

    >男は35過ぎると、そもそもたたなくなる人が多いんだよね。

    むしろ、若い男性のほうが性欲なくなって草食化、レスカップルが増えてるのにね
    ここまであからさまに歳の差否定してるから30代のオバサンの工作だってバレバレになるのに

    +1

    -12

  • 479. 匿名 2015/04/24(金) 09:14:36 

    男性不妊は年齢じゃなくて、生まれつきのものが多いんだよね
    女性が年齢で不妊になるから男性もそうだ、ということにしたいだけなんだよね
    それに男性不妊は手術で治るものがほとんどだから、不妊になったら男女平等に検査をするべきだとは思うけど
    男性不妊も平等に年齢だ! というのは頭と卵子の腐ったオバサンの嘘だってバレてるよ

    +2

    -13

  • 480. 匿名 2015/04/24(金) 09:22:30 

    『婚活』(こんかつ)とは


    主に女性が金銭的、社会的に拘束できる奴隷を探す活動。

    就活を模して結婚活動を略したものと思われる。本人よりもその両親が熱心な場合もあり、これも広義の婚活に含まれる。

    婚活に挑むのは主に30代を過ぎた女性。

    彼女らのほとんどが女性として最も肉体的に良い年代を遊んで過ごし、その残りカスのようなしわしわの体で男を釣ろうとする分不相応者である。
    本人たちは一向にそれを恥じる様子はないが、男性からは彼女らを冷やかな眼で見る向きもある。が、年齢によって随分扱いも違うので世代別にまとめる。


    20代前半
    男性から見て最も結婚に適した年齢で、非常に好まれる。
    しかし多くの場合20代の女性は結婚に焦りを感じていない、また外見がまともな女性の多くは交際している男性がいるため普通は婚活などしない。そのため思いのほか外れの多い年代でもある。



    20代後半ー30代
    肉体が壊滅的に劣化する前に勝負をかけようというさもしい根性が感じられる世代。婚活初心者の男性は「ババアはちょっと・・・」と倦厭しがちだが、どうしても結婚したければ最終的にはこのあたりで妥協するしかないと気付くことも大きな特徴だ。


    40代
    ゴミである。が、本人は諦めていない。


    50代
    姪の心配をしろ。


    独身オバサンにありがちな態度

    20代終盤 いい男がいたら結婚してやる 絶対に妥協しない
    30代前半 同年代に良い男が残っていない 年下男を捕まえよう
    30代後半 高収入なら誰でもいいから結婚して 最低でも公務員
    40代前半 みんな顔見ただけで逃げていく 金持ち老人でも捕まえるか
    40代後半 結婚できないんじゃなくてしないの! 強く生きるの!
    50代前半 ついに閉経・・・ 結婚しておけばよかったな


    独身オバサンのあるべき態度

    20代終盤 妥協するから結婚してください
    30代前半 私も稼ぐから結婚してください
    30代後半 むしろ私が稼ぐから結婚して下さい
    40代前半 結婚してなんて言わないからせめて遊んで下さい
    40代後半 いくらでも貢ぐのでときどき遊んで下さい
    50代前半 話しかけた時ぐらいは返事して下さい

    +3

    -16

  • 481. 匿名 2015/04/24(金) 10:00:37 

    480
    長いよ。長いから
    童貞が書き込んでごめんなさい...までしか読めなかったわ。
    ごめんね。

    +18

    -3

  • 482. 匿名 2015/04/25(土) 00:45:53 


    現実を見ろ^^

    +1

    -13

  • 483. 匿名 2015/04/25(土) 01:19:43 

    他のトピでも言われてたけど
    ここまで詳しいのは実体験だからなんでしょ?
    妄想や想像だとは思えないし
    やっぱり全ての年代に相手にされなかったのかなって。

    +16

    -1

  • 484. 匿名 2015/05/02(土) 19:57:18 

    婚活つかれたー!!

    +0

    -0

  • 485. 身近にいる自己評価の高い勘違い女達の悲惨な末路(笑) 2015/05/20(水) 00:58:50 

    身近にいる自己評価の高い勘違い女達の悲惨な末路(笑)

    女って惨めだね。化粧品、美容品、エステ、服等にお金をかけて、ヒール履いて、整形、プチ整形して、乳にシリコン入れて、尻にシリコン入れて、

    外見にお金かけて、化けて、男の気を引こうとしてるのに、モテない結婚できない女が増えている。化粧しても、99%の女はブサイク。化粧しても殆どブサイク。

    容姿に、かなりお金をかけて、試行錯誤を繰り返して、化粧しても、結婚できない女が多い。男のお金に寄生したくても寄生できなくて惨め。街は人相悪い女だらけ。

    男で、モテたい願望や結婚願望ある奴なんて、かなり少ないのに。男は、女にモテたいし、結婚したい生き物だと思ってる馬鹿女が多い。特に男の振りするネナベ。

    俺は性欲が、あまりないんだけど、女友達らに「俺、もう性欲なくなったよ。」と言ったら、「え?ホント?」と敏感に反応する。男は性欲の塊と思ってる女が多い。

    今の女が屑ばかりというのは、もうバレてるのに。男の金で生活出来ない女が増えて惨めだね。女が独身でいいなんていうのは強がり。男に贅沢させてもらいたいのが本音。

    金持ちのイケメンと結婚できると思っていた女も、気付けば30歳越えの婆さん。売れ残りおばさんが男の振りして2chで発狂する時代になった。ネナベ頑張ってる(笑)

    相手を幸せにする気持ちや要望を聞く気持ちはなく、わがまま聞いてもらう事しか頭にない自分のクズ度を棚に上げて、男が悪い。と男のせいにして生きてる。

    幸せになりたければ、相手を幸せにする事なのに。自分が人にしてきた事が、後々自分に、返って来やすいという事も分かってない。支え合う、助け合う気持ちが必要。

    人を良くするから、自分も人から良くしてもらえる。与えることを考えず(相手を癒すなど)、「してもらう」事だけ求めてたらダメだよ。売れ残り女になるよ。

    実際、してもらう事しか考えてない女は、美人でも、高収入でイケメンと付き合っても、結局振られてるよ。男がこの女とは幸せになれないとすぐ分かるからね。

    求めてもいいけど、求める代わりに、「理想の妻になります。」と相手を幸せにする意志を伝えないと、いい男はゲットできないよ。ゲットできても、いずれ離婚するよ。

    「あなたの理想の妻になります。」といった謙虚さが大事。してもらったこと、与えてもらった事は忘れない、感謝の気持ちも大事。相手を尊敬する気持ちも大事。頑張れ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード