
ルーフバルコニーの使い方
56コメント2015/04/20(月) 10:37
-
1. 匿名 2015/04/19(日) 17:41:35
今度マンションに引っ越します。
ひろめのルーフバルコニーがあるのですが
マンションに住むのがはじめてで、使い方がわかりません。
各マンションに使い方のルールはあると思いますが
ベランダ、ルーフバルコニーのいい使い方が教えてください。+38
-5
-
2. 匿名 2015/04/19(日) 17:43:23
いいなあ、広いバルコニー憧れ
焼肉パーティーとかしなきゃ、布団干し、洗濯くらいはいいんでしょ?+88
-5
-
3. 匿名 2015/04/19(日) 17:44:24
ガーデニング(❁´◡`❁)
天気のいい日はブランチしたり、お茶したりしてます。+147
-3
-
4. 匿名 2015/04/19(日) 17:45:08
大根干したり+70
-4
-
5. 匿名 2015/04/19(日) 17:45:19
+114
-24
-
6. 匿名 2015/04/19(日) 17:46:06
すごくマイナーな使い方だと思うけど、うちの母親がハンモック立ててそこで昼寝してる
夏とか涼しいし上層階は蚊も来ないから快適らしい
+132
-2
-
7. 匿名 2015/04/19(日) 17:46:08
羨ましい。
お茶飲んだり色々楽しんでは?+165
-3
-
8. 匿名 2015/04/19(日) 17:46:37
眺望良好なマンションに移り住む前、外置き用のテーブルや椅子、床に敷き詰めるタイルを選んでたけど結局買わずに正解。
何も置かないのが一番です。
何も置かなければまとめて水洗いできて常に清潔さをキープできます。
+130
-6
-
9. 匿名 2015/04/19(日) 17:47:07
憧れてたけど虫がいっぱいきそう。
花粉症だし、黄砂やらPN2.5も気になる。+17
-26
-
10. 匿名 2015/04/19(日) 17:47:25
焼肉とかはNGだよね。
+121
-6
-
11. 匿名 2015/04/19(日) 17:47:46
ガーデニングおすすめです!+18
-5
-
12. 匿名 2015/04/19(日) 17:47:56
がさつな人は最初だけ頑張って後は放置されて汚いテラスに早変わりするよ。+136
-3
-
13. 匿名 2015/04/19(日) 17:49:08
子供いるならとにかく何があっても落ちないように気をつけてください!
背の高いものはおかないなど(簡単に乗るので)+87
-1
-
14. 匿名 2015/04/19(日) 17:49:21
うん 焼き肉とかはNGだよね+68
-4
-
15. 匿名 2015/04/19(日) 17:50:09
タイル憧れてたけど友人宅で見せてもらったらタイルの下は基本洗えないし塵やごみが隙間にたまって凄い汚いのでやめた+58
-2
-
16. 匿名 2015/04/19(日) 17:50:58
子供の声は近所迷惑になるよ。
+98
-15
-
17. 匿名 2015/04/19(日) 17:53:03
ルーフバルコニー素敵ですね!
ご夫婦で夜にお酒飲んだり、休日ブランチできるようなテーブルセットいかがですか?
ただ、もし小さなお子さんがいらっしゃる場合には、くれぐれもフェンス近くには足場となるようなモノはNGです!
空調の室外機の設置場所も気をつけてくださいね!
+67
-2
-
18. 匿名 2015/04/19(日) 17:59:01
キャンプ用の折り畳みイス出して父が夜に1人で晩酌してる
折り畳みイスだと掃除する時も楽だし、ドリンクホルダーもついてるから便利みたい
あとは雪国なので冬は野菜とか果物とか、自然の冷蔵庫になってます+50
-1
-
19. 匿名 2015/04/19(日) 17:59:38
うちは物置と化してます・・・+10
-5
-
20. 匿名 2015/04/19(日) 18:00:12
うちはテラスなんだけど、網戸に猫専用の出入口をつけて、猫三匹とも出入りしてるよ♪
日向ぼっこしたり、猫草を植えたんで食べたり、歩いてる人や外を観察したりしてるw室内飼いだけど開放的。
「コ」の字の建物で開いてる部分は柵がしてあるんで外には出れない。つけて良かった!+81
-3
-
21. 匿名 2015/04/19(日) 18:04:13
竜巻が来たときにエントランス上にあったエアコンの室外機が地上に落ちてたから風の強い日は中に取り込める数と物にしておいた方がいいかなと面倒くさがりの自分は思った
軽いと倒れたり飛ばされて直すのが面倒だし重いと取り込むのが面倒
まめな方向け+16
-2
-
22. 匿名 2015/04/19(日) 18:08:21
マンションで隣の家のガーデニングに迷惑しています。虫や葉っぱなど隣人に迷惑かけないようにしてくださいね。
私は植物は置かず、椅子とテーブルだけ置いてお茶したりしてます。+74
-10
-
23. 匿名 2015/04/19(日) 18:10:39
15畳位のルーフバルコニーで、3分の1をウッドデッキ、段差を付けて2をタイルにしてます。
始めだけガーデングリーンの専門に入ってもらい
予算内で入れたい木や花をお伝えして設えてもらいましたよ。
今は全体を囲んでいる木が2メートル位になっていいボリューム感になってます。
ただ一年に一度は手入れをしっかりしないとなかなか綺麗に維持していかれません…。+13
-9
-
24. 匿名 2015/04/19(日) 18:10:48
ガーデ二ングしてるよ
ハーブとか観葉植物
ミントの繁殖力すごいです
テーブルとイス置いてる家あるけど、雨の後なども大変そうだしどうしてるのか気になる
毎日拭いたりしてるのかな?偉いわー
+28
-3
-
25. 匿名 2015/04/19(日) 18:13:11
よくモデルルームに出てくる素敵なテラス
木製の床板とか経年劣化して腐ったりすることを考えるとみてるだけでいいやと思ってしまう+41
-1
-
26. 匿名 2015/04/19(日) 18:18:38
焼肉しないのは常識だけど、たまに越してきたばかりではしゃいだ人が、友達呼んでパーティーするんだよね。お酒が入るせいか、ちょっと五月蝿い。+79
-2
-
27. 匿名 2015/04/19(日) 18:20:42
人工芝を敷いてます。
今年の夏は、ビニールプールを出す予定です。+10
-7
-
28. 匿名 2015/04/19(日) 18:21:27
このブログ参考になるよ
器用過ぎて自分ではなかなかできないけどセンスが好きですベランダにウッドパネル|♡おうちだいすき♡s.ameblo.jpベランダにウッドパネル|♡おうちだいすき♡本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)♡おうちだいすき♡洋裁、ネイル、DIY、つくるのダイスキ!模様替えダイスキ!お金を掛けずに何でもハンドメイド♪ブ...
+13
-18
-
29. 匿名 2015/04/19(日) 18:31:10
16
わかる、わかる。うち、ルーフバルコニーの下の住居に住んでるけど、声もよく聞こえるし走る音もうるさくて迷惑してるわ。主さん子供さんいるなら気をつけてね!+53
-7
-
30. 匿名 2015/04/19(日) 18:40:16
木製品、プラスチック製品、紫外線での劣化が早くよね。やっぱりこまめに手入れが必用ですね。+12
-2
-
31. 匿名 2015/04/19(日) 18:47:43
ルーフバルコニー憧れだけど設計上北向きのところがほとんどよね(-_-)
日当たりのいいルーフバルコニーがあるマンションに住んでみたーい!+9
-1
-
32. 匿名 2015/04/19(日) 19:09:56
マイナス付きそうだけどビニールプール、煩いからほんっとに止めて欲しい。集合住宅に住むなら、他の住人への迷惑も考えて欲しいです。+84
-16
-
33. 匿名 2015/04/19(日) 19:12:29
ルーフバルコニーの下は
下の階の天井なわけだから、
子どもなんかがバタバタ走ったら響くんじゃない?
音には気をつけたほうがいいよ。+54
-8
-
34. 匿名 2015/04/19(日) 19:19:08
ヨガマット敷いて、朝ヨガ!
お風呂の後に、満月ヨガ!
気持ちいいよ~
うちは、郊外でも端の方なので、空気がある程度キレイで、静かなので、至福のひと時です。+49
-2
-
35. 匿名 2015/04/19(日) 19:34:15
小さい庭付きの1階以外は、ビニールプールやめた方がいいかもしれませんね。以外に水が階下に飛んだりするので。+47
-5
-
36. 匿名 2015/04/19(日) 19:48:25
うちも丁度写真のようなルーフバルコニー付きです!
住んだ最初はBBQとかしたいと思いましたが、上の階は普通のベランダ、バルコニーの下にも住んでる人はいますし、あんまりうるさくするのもなぁと思い結局ちょっとイス置くぐらいしかできてない(笑)
ガーデンニングとかもベランダみたいに壁じゃないから風で飛ばないか心配だし。
でも夜星空みるのは快適です(^o^)+33
-2
-
37. 匿名 2015/04/19(日) 19:50:42
バルコニーでの会話は全て筒抜け、想像以上に丸聞こえです
お隣り夫婦の会話があまりにも聞こえるので我が家のルーフバルコニーでは無言を貫いてます…黙々とガーデニングするだけです+49
-0
-
38. 匿名 2015/04/19(日) 19:59:33
ルーフバルコニーに限らず、ベランダも
規則として火気厳禁になってるマンションがほとんどだと思う。
煙が迷惑とかそういうマナー以前に。
でも、ホットプレートだとしたら、マナー問題なのか。
購入したのであれば、近所トラブル考えて慎重にしたほうがいいよ。+16
-2
-
39. 匿名 2015/04/19(日) 20:00:17
我が家は、ルーフバルコニーが100平米あります。コストコのおっきなプールを購入し、夜に旦那と2人静かに晩酌しながら入りました。
でも、去年のお盆休みに、旦那の友達が来るということで、朝10時半頃にプールに空気を入れているだけで苦情がきました(ToT)
結局、三回プールしただけです。
かなり響くみたいなので、防音マットひいたり気を使うので、ガーデニングや夜空を見るとかあまり活躍する機会がありません。
但し、お布団やラグを一気に干せて便利です。
+19
-8
-
40. 匿名 2015/04/19(日) 20:06:59
我が家は、ルーフバルコニーが100平米あります。コストコのおっきなプールを購入し、夜に旦那と2人静かに晩酌しながら入りました。
でも、去年のお盆休みに、旦那の友達が来るということで、朝10時半頃にプールに空気を入れているだけで苦情がきました(ToT)
結局、三回プールしただけです。
かなり響くみたいなので、防音マットひいたり気を使うので、ガーデニングや夜空を見るとかあまり活躍する機会がありません。
但し、お布団やラグを一気に干せて便利です。
+4
-19
-
41. 匿名 2015/04/19(日) 20:09:00
上の階がルーフバルコニーですが、きっとオシャレにしているんでしょう。
石を敷き詰めてるようで、とにかく歩く度不快な音がします。
ここのマンションでは禁止されてない様なので違反ではないけど・・・
石敷くなら歩かない場所にしてほしいです><+37
-3
-
42. 匿名 2015/04/19(日) 20:21:59
ガーデニングでまいた水も、風向き次第で横や下に飛ぶからねぇ。難しいね。+9
-0
-
43. 匿名 2015/04/19(日) 20:24:21
ルールバルコニーがある部屋はやっぱりそれなりに値段が上がるんですか?+4
-2
-
44. 匿名 2015/04/19(日) 20:28:28
家はガーデニングしてます。
プランターで育つハーブ類だけなので落ち葉や土が飛び散ったりはしません。
9階なので風が強い日は植物を移動させたりして大変ですが、和みますよ。料理にも使えるし。
タバコ吸う人がいるので、それが迷惑です。
タバコなら焼き肉の方がまし。+16
-2
-
45. 匿名 2015/04/19(日) 20:33:49
私もルーフバルコニーの下に住んでいますが、子供の走る音と縄跳びとプール等々…
ものすごく迷惑です‼
+36
-4
-
46. 匿名 2015/04/19(日) 20:35:58
20
外に出られない用の柵ってどんなものですか?
ただのフェンスだと猫も乗り越えてしまいそうだし
+3
-0
-
47. 匿名 2015/04/19(日) 20:50:34
うっわ!
子供がうるさいだの植物置くなだの
僻みコメントばっかり(笑)
どんだけバルコニー羨ましいんだよ。+19
-41
-
48. 匿名 2015/04/19(日) 21:03:01
47
マンションに住むなら音問題は、
音をだすほう、音でうるさく思うほう
どっちになってもトラブルになったら大変な思いをしますよ。
ルーフバルコニーは、他より管理費(専有使用料)が上がりますが、
想像以上に使い勝手が難しいと思います。+31
-1
-
49. 匿名 2015/04/19(日) 21:17:11
今日たまたまルーフバルコニーの物件検索してたらこんなトピが!
北海道だからか、バーベキューも出来ちゃう!みたいな謳い文句が多く、ほんとにやっていいのか?と思いながら検索してました。
屋上ルーフバルコニーなら少し自由に出来るのかなー+8
-0
-
50. 匿名 2015/04/19(日) 21:23:42
ルーフバルコニーにするか、一階の庭付きにするか迷いましたが、結局地面に近い方にしました。
ここでのコメントを見てると正解だったと思います。
+10
-3
-
51. 匿名 2015/04/19(日) 21:36:25
タイル、石、テーブル、イスなどを置いてル場合、台風の時もだけど、
大規模修繕工事のときに、全部どかさないといけないはず。
防水塗装なんかを塗り直すはずだから。
+11
-0
-
52. 匿名 2015/04/19(日) 22:36:28
大量のタイルとか石、重量あるね。まず運び入れでウンザリしそう。いくら業者さん頼みでも。+4
-0
-
53. 匿名 2015/04/19(日) 22:58:16
10年ごとに大規模修繕で全てのものを捨てています。すごくお金がかかりました。。
結局ほとんどなにも置かないことになりました。
今は水はけのいい人工芝とレンガブロックなどだけ置いています。+8
-1
-
54. 匿名 2015/04/20(月) 00:12:22
5
周りは大迷惑だったろうね。+9
-0
-
55. 匿名 2015/04/20(月) 00:37:29
下の階のルーフバルコニーで夫婦で喫煙してるんだけど、風向きによっては家の中まで匂いが入ってくるのでやめて欲しい。バルコニーの喫煙も近所迷惑。+8
-0
-
56. 匿名 2015/04/20(月) 10:37:41
1階庭付きって、上の階から庭が丸見えです
綺麗でも汚くても。
夏なんて、人前に出られない薄着でいますが、そのかっこで庭に出られない
あと、上の階から洗濯物や 子供のおもちゃが落ちてきます
ときには、ベランダで死んだセミとかを落としてくる人がいる!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
2925コメント2018/04/22(日) 16:04
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「帝一の國」
2117コメント2018/04/22(日) 16:07
【実況・感想】おっさんずラブ #1
1543コメント2018/04/22(日) 16:10
マタニティマークについて
1271コメント2018/04/22(日) 16:02
夜型のガルちゃん民トピ
1114コメント2018/04/22(日) 16:09
デキ婚が叩かれる理由
1037コメント2018/04/22(日) 16:10
一番ドン引きされた人が優勝
1008コメント2018/04/22(日) 16:07
「ごみ箱に捨てたようなもの」 解任のハリルホジッチ氏、涙浮かべ心情吐露
896コメント2018/04/22(日) 16:06
King & Princeデビューイベント決定も、不満噴出!平日開催&抽選で「ファンのこと考えて」の声
850コメント2018/04/22(日) 16:09
【実況・感想】羽生結弦 連覇の道~中継 仙台祝賀パレード~
759コメント2018/04/22(日) 16:10
非正規は恋愛でハンデになりますか?
新着トピック
25コメント2018/04/22(日) 16:10
業務スーパー好きな人ー
1108コメント2018/04/22(日) 16:10
神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part7
165コメント2018/04/22(日) 16:10
ナンパをされたことがない人!
351コメント2018/04/22(日) 16:10
デブは自己責任なのか?
206コメント2018/04/22(日) 16:10
「お城のテッペンまで撮れる」 TDLで若者が地べた座り、あわや大惨事?
4976コメント2018/04/22(日) 16:10
Hey! Say! JUMP岡本圭人が告白「上智大を退学しました」
79コメント2018/04/22(日) 16:10
混雑時の日傘使用について
1037コメント2018/04/22(日) 16:10
一番ドン引きされた人が優勝
279コメント2018/04/22(日) 16:10
ソフトバンクホークスファンの人!
11875コメント2018/04/22(日) 16:10
とにかく平和に雑談するトピpart4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する