ガールズちゃんねる

お腹の赤ちゃんの性別判明した時の正直な気持ち

283コメント2015/05/09(土) 09:15

  • 1. 匿名 2015/04/11(土) 14:02:49 

    お腹の赤ちゃんの性別判明した時の
    正直な気持ちや周りの反応を教えてください。

    私は16wの検診で男の子確定されました。
    その時は男の子だったんだ!とプラスでもマイナスでもなかったんですが
    実母や義母や義父に報告すると
    女の子がよかったみたいでガッカリされて、
    それから少し落ち込んでしまってます。

    そして性別について調べてみて
    妊婦さんのブログを見たら
    産み分けって方法があったり
    女の子希望の方が多くてびっくりしました。

    そんな事言ったらお腹の子に失礼だ。
    ほしくてもなかなか授からない人もいるのに贅沢だ。
    という意見があるのも分かります。
    気分を害された方すみません。
    私も性別判明する前はそちらよりの考えでした。

    いろんな体験談や気持ちや意見が聞きたいです。
    よろしくお願いします。
    お腹の赤ちゃんの性別判明した時の正直な気持ち

    +364

    -45

  • 2. 匿名 2015/04/11(土) 14:04:00 

    へ〜♡

    +66

    -90

  • 3. 匿名 2015/04/11(土) 14:04:02 

    希望通りの男で嬉しかった!

    +555

    -48

  • 5. 匿名 2015/04/11(土) 14:04:15 

    まぁ、なるようになるかな。

    +60

    -20

  • 6. 匿名 2015/04/11(土) 14:05:56 


    また主婦トピ。゚(゚´Д`゚)゚。

    +90

    -300

  • 7. 匿名 2015/04/11(土) 14:06:12 

    妊娠前は男の子が良かったけど、いざ妊娠すると健康に産まれてくれればどちらでもいいと心から思った!

    +1052

    -11

  • 8. 匿名 2015/04/11(土) 14:06:22 

    女の子が良いって人多いですよね。
    気持ち少しわかります。
    私は女の子ふたりを産んで、旦那に「男の子が欲しい」と言われていますが自分から男の子産まれる気がしなくて悩んでます。

    +500

    -31

  • 9. 匿名 2015/04/11(土) 14:06:30 

    うわ〜まじかよ、男の子かよ〜って率直に思ってしまった

    +580

    -93

  • 10. 匿名 2015/04/11(土) 14:06:38 

    へーって感じでしたよ。義両親は初孫なんだから男の子!ってかんじでしたけど、私の両親と夫は子どもの性別よりも私が健康でいることの方が重要だったみたいですし。

    +322

    -14

  • 11. 匿名 2015/04/11(土) 14:06:44 

    普通に
    男かー!服買おっ!って感じで喜びましたよ
    女の子でも同じだったと思います
    残念とかありません

    +473

    -13

  • 12. 匿名 2015/04/11(土) 14:07:08 

    一姫二太郎です。

    二人目妊娠の時に男の子って分かった時が正直一番嬉しかったかも…

    長女の時に義理両親に次は男の子をってプレッシャー凄かったから(ー ー;)

    +369

    -23

  • 13. 匿名 2015/04/11(土) 14:07:26 

    私は性別聞かなかったけど、回りが「最初の子は女の子の方がいいよ」ばっかり言ってきてウンザリした…

    +363

    -21

  • 14. 匿名 2015/04/11(土) 14:07:37 

    女の子だ。やったー。嬉しい。
    でも産まれるまではドキドキした。

    +345

    -33

  • 15. 匿名 2015/04/11(土) 14:07:52 

    男の子でした。
    私はなんとなくそんな感じがしてたので
    やっぱりな!って感じで、
    女系家族なので周りは『男の子』ってことに驚いたみたいです。
    旦那も喜んでましたよ(*^^*)

    +287

    -9

  • 16. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:10 

    なんかこうゆう系のトピばっか!最近も似たようなのあったよね?

    +35

    -80

  • 17. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:21 

    上・・15wで男の子。
    おぉ!男の子か!そんな感じしてた!

    下・・14wで男の子。
    男の子か!今回はどっちかわかんなかったなぁー。こんな可愛い子がもう一人増えるなんて・・///

    性別に希望がなかったので、マイペースな感想かもしれません。

    +211

    -16

  • 18. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:31 

    私も旦那も
    妊娠が分かった時から
    なんとなく女の子だろうなと思ってて
    検診で女の子と言われた時は
    やっぱりと思いました‼︎
    なんでそう感じたのか分からないですが…
    周りからは
    とにかく元気に生まれてくれるだけでいぃ
    と言われましたよ‼︎

    +180

    -17

  • 19. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:32 

    私は生まれるまでの秘密というか、楽しみに取っておきたかったのに、ダンナと義母から性別聞けって強く言われて結局聞くことに。

    で、男の子だった。

    義母が男の子希望だったのでお知らせしたとき「男の子でよかったね~。跡取りできたわね~」って言われてかなりイラッとした。
    女の子だったらダメだったんですか!みたいな。当然言えなかったけど。
    まぁ、この発言とか予想できたからこそ生まれるまでの楽しみにしておきたかったって言うのもあったんだよね。。。。

    +243

    -9

  • 20. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:53 

    妊娠がわかってすぐに私の実家のリビングで女の子の赤ちゃんを抱っこしている夢をみて何となく「女の子かなー」って思ってたので「やっぱり!」と思いました(*^^*)

    +122

    -14

  • 21. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:55 


    >男の子だったんだ!とプラスでもマイナスでもなかったんですが

    ガルちゃんのやりすぎかと思ったw

    +240

    -18

  • 22. 匿名 2015/04/11(土) 14:08:58 

    正直、一姫二太郎と言われてもいるし最初は女の子が育てやすいなども聞くので女の子だったらな~とか思ってました。
    実際男の子ですこーしガッカリはしましたが 育ててみると疲れるけど物凄く可愛いです!!

    +202

    -14

  • 23. 匿名 2015/04/11(土) 14:09:19 

    色んな意見が、出るのを主さんが知りたいのなら、しょうがないけど
    文字にすると、心無いこと書く人もいるから
    気にしない方がいいですよ。
    人の反応は様々です。
    自分の赤ちゃんは、どちらでも
    本当に本当に、かけがえなく可愛いです!

    +102

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/11(土) 14:09:49 

    一人目は男の子で
    おー!男の子かー!楽しみ!

    二人目はどうせなら
    女の子だったらいいなと
    思っていて結果女の子だったから
    嬉しかったです。

    +186

    -13

  • 25. 匿名 2015/04/11(土) 14:10:23 

    身内にがっかりされると、へこむよね。
    私も周りが女の子希望だったけど、1人目は男の子。
    でもめっちゃくちゃ可愛くって、周りもメロメロです。
    今お腹に2人めの女の子。
    楽しみだけど、また男の子も育てたいなぁ。

    +201

    -8

  • 26. 匿名 2015/04/11(土) 14:10:52 

    最初が男の子で次が女の子でした。
    妊娠中はただただ元気で無事生まれてくれたら本当にどっちでもよかったんだけど、今は子どもたちも小学生になり、男の子の子育ても女の子の子育ても両方楽しめるなんて本当に幸せだといつも思っています。

    +179

    -13

  • 27. 匿名 2015/04/11(土) 14:10:54 

    都市伝説的に聞いた事があるのですが…
    「セックスが下手な旦那だと女の子が産まれる」
    「女性の方がイクと男の子」
    …的な事って本当なんですか?

    +52

    -99

  • 28. 匿名 2015/04/11(土) 14:11:00 

    きゃわわ~(^o^)
    女でも男でも嬉しかったよ~

    +26

    -10

  • 29. 匿名 2015/04/11(土) 14:11:17 

    えー❗女の子の方が人気なの❔❔
    私は男の子ってわかって嬉しかったよ~(´・ω・`)

    だから二人目は女の子が良いけど実際は元気に産まれてきてくれるならどっちでも良いかな(*^^*)

    +219

    -24

  • 30. 匿名 2015/04/11(土) 14:11:19 

    一人目は、男の子だ!やったー!!
    二人目は、また男の子かよー!!(笑)
    でした

    +227

    -12

  • 31. 匿名 2015/04/11(土) 14:11:34 

    流産経験もあるので
    性別はなど気にせず元気な子が産まれたらって気持ちでいっぱいで感激した思いだった!

    +199

    -6

  • 32. 匿名 2015/04/11(土) 14:11:50 

    産むまで内緒にしてもらったからどっちが産まれても同じ感動だったと思うw
    本当に本当に嬉しかった!

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2015/04/11(土) 14:12:01 

    一人目「あー男かぁ・・・。」
    二人目「あぁ男かぁ・・・。」
    三人目「やっぱり男かぁ・・・。」
    です。
    産まれるまで女の子の希望は捨てず、産まれてまた同じこと思いました。
    でもかわいいですよ。男の子(o^^o)

    +285

    -15

  • 34. 匿名 2015/04/11(土) 14:12:08 

    赤ちゃんトピ多すぎない?

    +35

    -51

  • 35. 匿名 2015/04/11(土) 14:12:23 

    やっぱり〜σ(^_^;)
    自分には女の子しか生まれないイメージがあって、周りにも言われていたので、女の子と判った時はやっぱりね!って感じでした。

    +67

    -9

  • 36. 匿名 2015/04/11(土) 14:14:02 

    上二人男男からの3人目で女の子と言われた時は歓喜したw

    +148

    -18

  • 37. 匿名 2015/04/11(土) 14:14:12 

    男の子がいいな〜と思ってたし6ヶ月の時、「お腹の子は男の子かも!」と先生に言われていたけど後に女の子と判明した。
    男の子だと思い込んで色々妄想したりしてたので少しガッカリしたけど(^_^;)
    でも嬉しかったですよ。健康であればいいや、と。

    +60

    -8

  • 38. 匿名 2015/04/11(土) 14:14:45 

    女の子欲しかった…。

    +136

    -31

  • 39. 匿名 2015/04/11(土) 14:14:57 


    やっぱり!って思いました!
    女の子なんですが
    自分でも女の子な気がしてて、周りからも
    女の子!って言われていたので(笑)

    +36

    -7

  • 40. 匿名 2015/04/11(土) 14:15:45 

    男かー、良かったぁー!

    甥っ子からお下がりもらえるわぁ♪
    と思いました!

    +57

    -7

  • 41. 匿名 2015/04/11(土) 14:15:46 

    ママ友、妊婦、赤ちゃんにからんだトピはよく採用されてるね。ちょっと多いような。

    +54

    -26

  • 42. 匿名 2015/04/11(土) 14:16:03 

    健康に生まれればどっちでもいいってよく聞くけど、それは大前提としても、希望として男女どちらを育ててみたいなとかそういうのもないの??

    +65

    -13

  • 43. 匿名 2015/04/11(土) 14:16:04 

    1人目→男 まあどちらでもいいや
    2人目→男 またか!

    3人目は絶対 女の子がいいので
    産み分け考えてます

    3人目も男だったら、、、(ーー;)
    正直ヘコむかな

    +184

    -24

  • 44. 匿名 2015/04/11(土) 14:16:41 

    女の子希望だったので実際女の子で安心しました
    やっぱり男は女に比べて犯罪者の割合がとても多いし、もし男の子だったら育てる自信が正直なかったので・・。
    後、男性恐怖症のところがちょっとあるので、それも踏まえて女の子で良かったです。

    +27

    -132

  • 45. 匿名 2015/04/11(土) 14:17:16 

    1人目…わ〜い❤️ 女の子
    2人目…付いてるか〜…そうか〜…。男の子

    女の子が2人がよかったので、ちょっとだけ残念でしたが、元気に産まれて来てくれたので、それだけで感謝です!

    +76

    -95

  • 46. 匿名 2015/04/11(土) 14:17:26 

    やっぱり!でした。
    カンで男の子のような気がしてたので、
    当たったのが嬉しかったです^ ^

    性別自体はどちらでも、元気に産まれてくれれば良いと思ってました。

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/11(土) 14:17:31 

    お腹の中に自分と違う性別がいるなんて、不思議〜!
    男の子かぁ!たのしみ!
    でしたが、義両親は女の子が良かったらしく、女の子の服を見ていて腹立ちました。
    そして、産まれてきたらきたで、跡取りと言ったり。
    良い嫁キャンペーンを終え、距離を置く良いキッカケができました。

    +140

    -7

  • 48. 匿名 2015/04/11(土) 14:17:36 

    絶対一人は女の子欲しかったので、一人目で産み分けして女の子でした。でもあんなに女の子欲しかったのに、女の子ですよと言われた時より、エコーで異常なし順調ですよと言われた時のほうが嬉しかった。二人目も女の子で産み分けしたけど、男の子だったから、やっぱり産み分けなんてムリだと思う。そして妊娠前はいろいろ希望があるけど、実際にお腹にいると、とにかく無事元気に産まれてねって気持ちしかなくなる。

    +129

    -19

  • 49. 匿名 2015/04/11(土) 14:17:55 

    性別のせいで産まれてきても素直に喜んでもらえないなんて
    いつか子ども本人が知ったら悲しくなるよ、、

    +155

    -12

  • 50. 匿名 2015/04/11(土) 14:18:10 

    どっちが欲しいとか考えもしなかった。どっちでもいいと思ってたから。
    家父長制的な思想のある母親にウンザリだったていうのもあるけど。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/11(土) 14:18:15 

    流産の経験があったのでどちらでも元気に生まれてくれればよかったんですが、
    男の子とわかった時に
    私に似て不細工だったらどーしよーと思いました(笑)
    男の子は母親に似るっていうので(^_^;)

    +50

    -4

  • 52. 匿名 2015/04/11(土) 14:18:54 

    最初姉妹希望で、三姉妹産まれました!
    でも流産経験もあり、二人目からは
    元気ならどっちでもよかった。

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2015/04/11(土) 14:19:11 

    性別が分からず31週目でやっと女の子と判明!
    ずっと切迫早産で入院してたから、元気な赤ちゃん産めれば性別はどちらでもいいと思ったけど、昔から女の子が欲しかったから凄く嬉しかった。

    +23

    -7

  • 54. 匿名 2015/04/11(土) 14:19:17 

    みなさんいつ頃から性別って分かりましたか?
    今週、14週で検診に行ったのですがまだ分かりませんでした。

    +13

    -5

  • 55. 匿名 2015/04/11(土) 14:20:40 

    上が女の子で、2人目妊娠中です。周り見てると男の子って大変そうで…育て方もあると思いますが小さいうちは活発で暴れん坊、思春期には冷たくなりさっさと親離れ…なイメージ。男の子は未知すぎて育てる自信もなく、自分も姉妹だったし女の子が欲しかったのですがお腹の子は男の子でした。正直、今は上の子ほどワクワクしたりしてません。我が子ということでの愛情はありますが不安の方が大きいです。将来的にもおそらくお嫁さん貰う側になるだろうし、色々めんどくさいなーとか思ってしまう。周りからは一姫二太郎で理想的とか言われるけど全然…男の子ならではの可愛さがあるのもわかるんですけどね…未知ならではの楽しみを見つけよう、旦那が男兄弟なので旦那を頼りにがんばろうと思ってます。

    +21

    -77

  • 56. 匿名 2015/04/11(土) 14:21:03 

    女の子希望だったので、長男が生まれた時はかなりガッカリしました。
    次こそはと頑張っ結た果、二人目もまた男の子。
    さすがに3連チャンはないだろうと思って3人目産んだらまた男orz
    性別がわかった時は、号泣しました
    どんだけ自分は不幸なんだ・・・・・みたいな感じで

    +28

    -127

  • 57. 匿名 2015/04/11(土) 14:22:23 

    絶対男の子!って思ってたけど、周囲から女の子じゃない?と言われ続けて「あ〜女の子も可愛いかも〜♡」と、フリフリの服とか見てそのつもりでいたら男の子w

    フリフリ着せられなくて残念だけど、旦那も男の子希望だったから嬉しかった♪♪

    +56

    -2

  • 58. 匿名 2015/04/11(土) 14:22:23 

    旦那の遺伝子が強いと男の子率は上がるのかなぁ?

    +8

    -12

  • 59. 匿名 2015/04/11(土) 14:22:47 

    3姉妹とか3兄弟見てると、末っ子はきっと望まれた性別じゃなかったんだろうな・・・と思ってしまう

    +155

    -12

  • 60. 匿名 2015/04/11(土) 14:22:52 

    男の子が続いて3人目が念願の女の子って解った時すごい嬉しくて診察室で拍手しました。

    +44

    -8

  • 61. 匿名 2015/04/11(土) 14:23:14 

    女の子が欲しかったので男の子かぁー・・・だった。

    けど、男の子もすっごく可愛い♡

    +49

    -7

  • 62. 匿名 2015/04/11(土) 14:24:04 

    自分が男兄弟がいなかったので、お腹の赤ちゃんが男の子だとわかった時は不思議な感じがしました。

    私の父親が一番喜んでたように思います。

    当たり前のことだけど、性別はどちらでも元気な赤ちゃんが無事に産まれるように願うだけです。

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/11(土) 14:24:48 

    どっちでもいい。
    なぜならかわいいから。

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/11(土) 14:25:18 

    トピずれですが
    16週のこと16wって
    書くんですね‼︎
    一瞬”笑”の意味の方かと
    思ってしまいました^^;

    +13

    -47

  • 65. 匿名 2015/04/11(土) 14:25:27 

    長女が男の子2人、次女が男の子3人なので、
    姉たちから、女の子産んで!というプレッシャーが、、、。
    私も女の子希望だったので、1人目が女の子で嬉しかったです。
    2人目も女の子だったので、お下がり着せれるな〜と思っていました。
    主人は3兄弟なので、義母も女の子かわいいね〜と言われます。

    五体満足で生まれてきてくれて、心も身体も健康に育ってくれれば、それでいいんじゃないかと思います。

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2015/04/11(土) 14:25:47 

    ガッカリされるとムカつくわ

    +104

    -7

  • 67. 匿名 2015/04/11(土) 14:25:53 

    女の子が良かったな~あ~ぁ。まぁいっか。
    次こそ女の子産みたい!

    +26

    -11

  • 69. 匿名 2015/04/11(土) 14:27:50 

    59さん、私がそうです。
    女の子二人が生まれて、私のお母さんが男の子が欲しくてもう一人生んだらまた女の子。お母さんに「本当は男の子が欲しかったのよ。」って言われました。

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/11(土) 14:28:10 

    『やっぱりー!』って思った。

    女の子が欲しかったけど、名前考えてる時にどうしても男の子の名前じゃないとしっくりこないなぁと思ってたら男の子でした。

    +28

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/11(土) 14:28:27 

    男の子だと残念な目で見られるのがムカつく!
    私は男の子で大満足^o^
    かわいいから。

    +112

    -3

  • 72. 匿名 2015/04/11(土) 14:29:01 

    性別にガッカリしたらマイナスつけられるトピだね。ガッカリしたっていいじゃん、母親だって人間だもん。母親は神じゃないよ、夢持ちすぎ。性別で子育て放棄するのは問題だけどね。

    +61

    -17

  • 73. 匿名 2015/04/11(土) 14:29:58 

    妊娠8か月で性別を聞きました。

    『すごい!』が感想でした。妊娠してからずーっとまわりに「絶対女の子だね」って言われ続けていたので。

    分かる人たちってなんで分かるんだろうすごいなぁ。ってのが感想でした。

    +31

    -4

  • 74. 匿名 2015/04/11(土) 14:30:19 

    68
    サイテー

    +21

    -5

  • 75. 匿名 2015/04/11(土) 14:30:41 

    女の子が欲しかったので、ショックで要らないとさえ思ってしまった。
    でも安定期を過ぎた頃、エコーで男の子のシンボルが小さいながらもちゃんと付いているのをはっきりと確認出来て、まだ体も小さいのにきちんと付いてるだなぁ〜!と可愛く思えるようになった。
    今では男の子で良かったと思ってます。
    ヤンチャで困ることも多いけど(・・;)

    +22

    -44

  • 76. 匿名 2015/04/11(土) 14:30:51 

    一人目、男の子かぁ(*´艸`)
    二人目、あーまた男か(-∀- )
    3.4人目、また男ーー◝₍ᴑ̑ДO͝₎◞しかも双子。。。

    四人男の子でもいいけど
    周りから男ばかりでしゃーないね!なんて言われてあたしだって女の子ほしかったよ!って思う毎日笑

    +122

    -6

  • 77. 匿名 2015/04/11(土) 14:31:23 

    生まれてからのお楽しみでずっと聞かなかったけどお腹の出かたでみんな揃って「絶対女の子だね」と言われてた
    助産師さんや先生にも
    でも生まれてきたのは男の子
    結婚する前から男の子が欲しかったから嬉しかったなぁ
    旦那はバンザイしてたよw
    二人目も最後まで聞かず妊娠中に女の子が生まれてガッカリしてる夢を見た
    長男の時同様お腹の出かたで「女の子だよ」と言われてたのでお腹に「女の子だったらごめんね」って謝ってたら次も男の子だった
    近所のうるさいおばさんに「あら二人目も男の子?かわいそうに」って言われたから「うちはね、男の子が欲しかったの」って言ってやった
    なんでかわいそうなんだよ(-_-メ)

    +101

    -10

  • 78. 匿名 2015/04/11(土) 14:31:28 

    やったー!!!女の子だー!

    といった感じです。
    妊娠した時から女の子が良い。と思っていたので。義両親からはチクチク言われたけど。
    プレッシャーかけられるから、次も女の子産んでやりたい!

    +48

    -15

  • 79. 匿名 2015/04/11(土) 14:34:18 

    夢に出てきたのは男の子。でも女の子を妊娠した。

    夫は男の子が良かったみたいだけど、両家の母からはやっぱりね〜と女の子妊娠と分かってたみたい。

    夢の中で見た男の子がずっと気になってる。

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/11(土) 14:34:55 

    どちらでも良かったけど上二人が女の子なので男の子とわかったときは嬉しかったです。
    いざ産まれて歩くようになり、わんぱく度はハンパないです。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/11(土) 14:35:28 

    まわりが女の子ばかりで義両親もうちの親も男の子を密かに期待していたみたいで、私はそんなこと考えもせず単純に男の子が欲しいなぁと思っていたら男の子だった。
    旦那は実は女の子が欲しかったみたいだけど、元気に産まれてくれるなら正直性別がどうのこうのなんて最初だけですよ。どちらでも可愛いし大切。

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/11(土) 14:36:44 

    どっちでも良かったけど、性別判明した時エコーに小さいちんちん写ってて可愛くて思わず笑った♡

    +54

    -2

  • 83. 匿名 2015/04/11(土) 14:37:33 

    一人目、希望通り男の子でうれしかった。
    二人目、希望通り女の子でうれしかった。
    三人目、女の子希望で男の子とわかって正直少しがっかりしました。
    でも、産まれてくればどっちだってかわいくて仕方ないです!
    今は男の子でよかった、と思うほど三人目溺愛してます(笑)

    +44

    -4

  • 84. 匿名 2015/04/11(土) 14:37:36 

    一人目の時、男の子な気がしてて周りにも男の子しか生まれなさそう!なんて言われながら
    検診で女の子と判明‼︎
    あれ?女の子?あらーみんなの予想外れたな。可愛い服たくさん買っちゃお‼︎って思ってたら旦那に、女の子かー!服買い過ぎそうだから気をつけてね!買いすぎないでね!って念を押された。
    2人目はまだ性別わからず、判明したらなんて思うのかな?

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/11(土) 14:39:01 

    妊娠した時は何となく女の子かな?と思ってて16週目の検診で性別を聞いたら、まだはっきりわからないけど男の子かもね!と先生に言われ、
    男の子なのかな〜と思いながら過ごしてたら時々顔をくしゃくしゃにして大泣きしている女の子の夢を見るようになり、
    その次の検診で女の子だね!と言われました。
    夢のことがあったので、女の子と聞いたときはなんとも不思議な気持ちになったけど嬉しかったです

    +24

    -4

  • 86. 匿名 2015/04/11(土) 14:39:42 

    3兄弟の母親です。
    一番下の子は小学4年生ですが、この子が女の子だったらなぁ~・・・とため息ついてしまう時がたまにあります。

    +16

    -25

  • 87. 匿名 2015/04/11(土) 14:41:28 

    周りの人皆に女の子!!って言われてて自分でもそんな気がしてたら…やっぱり女の子でした。
    ちなみに私の祖母は孫皆の子供の性別当ててびっくりしました。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/11(土) 14:41:39 

    妊娠してすぐに男の赤ちゃんのオムツを替える夢を見て、きっと男の子だ!と思いました。
    思った通り5ヶ月の時に股に立派ものがハッキリ見えました。
    男の子希望だったので凄く嬉しかったです。

    +29

    -3

  • 89. 匿名 2015/04/11(土) 14:45:29 

    何週でわかりましたか?

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2015/04/11(土) 14:45:47 

    旦那の職業がSeで都市伝説のようにブルーライト浴びまくってるから男の子が産まれにくいと言われていて、実際会社でも女の子ばっかりなので、どこかでどうせ女の子だろうなーって思ってたらまさかの男の子!!
    正直飛び上がるほど嬉しかったなー。
    まだ一歳なりたてでそこまで大変じゃないから、次も男の子がいいなーと思う。

    +50

    -4

  • 91. 匿名 2015/04/11(土) 14:45:57 

    二卵性の双子。
    左の子は男の子だね〜→男の子なんだ!楽しみ!
    右の子は……こっちも男の子だ〜→まじ? 男の子二人!体力もつかな?笑

    その日から外に出ると、お母さんと小さな男の子の親子にばかり目がいって、ああいう風になるのかなー?と産まれるのが楽しみだったな。

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2015/04/11(土) 14:46:20 

    兄の子供が男の子三人だったので、娘が生まれてからの実父のテンションの上がりようは日に日にエスカレートしています。

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2015/04/11(土) 14:46:51 

    女の子希望で女の子でした。
    けど、私以外の旦那や家族は皆男の子希望だったみたいでガッカリ。けど、健康に産まれてきてくれたらそれだけで十分幸せ。二人目は男の子ね!と言った義母に少しイラッとしたわ。お前が育てるんじゃねーよ、私だよ!私!と内心思った。

    +44

    -4

  • 94. 匿名 2015/04/11(土) 14:47:12 

    ガッカリするとマイナスされるトピ???
    マイナスしちゃダメなの?

    赤ちゃんはな、実の母親にガッカリされてるんだよ。マイナスどころのショックじゃないよ

    お母さんも、最初から完璧な人なんていないし
    弱さがあって当たり前
    ガッカリしてもしょうがないよ。
    でもそれを庇ったり正当化してもこれまたしょうがないよね。
    希望の性別じゃなくても、可愛さ見つけて幸せに育児頑張ってるお母さんいっぱいいるよ。

    +38

    -8

  • 95. 匿名 2015/04/11(土) 14:49:21 

    今、8週です!
    私は、元気に産まれてくれたら、どっちでも嬉しいけど、旦那は女の子がいいって言ってるから、わかったら、どんな反応するのかな?
    男の子なら、跡継ぎが産まれるから、まず男の子‼って気持ちも、多少あるけど…
    でも、周りからは「女の子な気がする‼」とばっかり言われます。

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2015/04/11(土) 14:49:30 

    望んでない性別だったからがっかりとか
    そんな親の元に生まれてきた子供の方ががっかりしてると思うよ

    +43

    -11

  • 97. 匿名 2015/04/11(土) 14:50:53 

    男の子ってよくわからないから(私が女だから)女の子希望で女の子でした。
    舅に男が良かったのにと言われてイライラ。
    自分の娘に産んでもらいなよ
    私はあんたたちのために子供産んだんじゃない

    +33

    -5

  • 98. 匿名 2015/04/11(土) 14:52:12 

    周りが、男の子産んで!とたくさん言ってきて私も男の子のつもりでお腹に話しかけたりしてたら、男の子の服を着せられて髪を短くされてる女の子が悲しそうに夢に出てきて、夢の中で私の声で「お腹の子は女の子だよ」と言っているのが聞こえて結果検診で女の子と言われました!
    何よりも先に赤ちゃんに対して、男の子と決めつけてしまってごめん!という気持ちになった。

    +38

    -3

  • 99. 匿名 2015/04/11(土) 14:53:24 

    私はすっごく男の子が欲しかった!

    でも、妊娠したと分かった時は、女の子でもきっと可愛いかも…と自分に言い聞かせてました。
    そして、やっと性別が分かった日。
    なんと男の子!!!

    ニヤニヤが止まりませんでした(≧∇≦)

    生まれてきて二ヶ月、可愛くてむしゃぶりつきたいくらい☆

    +45

    -5

  • 100. 匿名 2015/04/11(土) 14:56:15 

    周りに女の子って言われてて本当に女の子でした!分かるものなんですね!みたいなのって偶然だよね。だって二分の一だし。
    エビちゃん妹や福田萌は絶対に男の子!って周りに言われまくってたけど実際は女の子だったみたいだし。

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2015/04/11(土) 14:56:27 

    この前の検診で男の子かもと言われました。
    私は女の子希望でしたが、特にショックという気持ちはありませんでした。主人は男の子希望だったのですごく喜んでいるので嬉しいし、一応長男嫁なので安心したという気持ちです。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2015/04/11(土) 14:56:42 

    正直に元気で可愛ければ男の子でも女の子でもどっちでもいい。
    でも、不細工な男の子より、ブスな女の子が一番辛いわ。

    +54

    -6

  • 103. 匿名 2015/04/11(土) 14:57:06 

    女の子希望だったので嬉しかったけど
    中国式カレンダー、ブラジル式カレンダー共に排卵日ずれてたとしても男の子って出てて
    ジンクスも全部男の子
    妊娠わかった時も男の子だって思ってたから
    絶対嘘だ!と思って男の子って言い張ってた
    生まれたら女の子だったw
    旦那も女の子で大喜び

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2015/04/11(土) 15:01:45 

    102

    それは紛れもない正論だと思うけど、実際に顔の可愛い女の子なんてごく少数だよ。

    +64

    -2

  • 105. 匿名 2015/04/11(土) 15:01:46 

    前海外の人工授精をやっている業者へ取材しているの見たけど
    世界的に見ても日本人は特に女の子希望が多いらしい

    海外は家を継がせる云々で結構男の子希望が多いらしく
    その会社の人が不思議がってた

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:21 

    性別がわからないうちから義家族も実家も、絶対男の子がいいね絶対男の子だろうねと言ってきてなんかそれに対して「別に女の子でもいいじゃん!!」と意地になってたら女の子ですねと病院で言われてすごく嬉しかった記憶がある…自分まだまだ子供だったなw

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:25 

    主婦系のトピが多いと文句かかれてる方。
    なら自分で面白いと思うトピを申請して
    主婦トピは開かなければいいんじゃ?

    いろんな人が利用してるサイトなんだから
    自分の好きなトピばっかりにはならないでしょ。

    わざわざ開いて文句かいて何がしたいのかわからない!

    ちなみに主さん
    私も義実家が女の子希望で
    男の子が生まれましたが生まれると
    可愛がってくれますよ!

    +47

    -2

  • 108. 匿名 2015/04/11(土) 15:02:38 

    ちょっと期待外れだったけど今では可愛いとかはいいんだけど、ショックで号泣した とかはやっぱり読んでて不愉快だよ。

    +41

    -8

  • 109. 匿名 2015/04/11(土) 15:03:20 

    女の子希望だったんだけど男の子でした
    でも顕微受精でようやく授かった赤ちゃん
    健康で元気であれば性別は関係ないなーって思ったのが正直な気持ち
    赤ちゃんを授かった喜びの方が強かったかな

    ただうちの両親が女の子希望で男の子って判明した途端「けっ」「残念」「今からでも性別変わらないの!?」「不妊治療でできた子やし二人目できるとは限らないし、男の子でも産んどいた方がいいわよね」って。。。あのね、命を何だと思ってるの!?って怒りと悲しみに震えた

    性別は誰の責任でもないし、ごちゃごちゃ言っちゃいけないって心底思った

    +77

    -2

  • 110. 匿名 2015/04/11(土) 15:04:41 

    高齢出産で体外受精で何回か流産し、
    ようやく妊娠できて切迫流産で入院してたので、
    性別わかるまでお腹にいてくれて良かったって思いました。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2015/04/11(土) 15:05:19 

    というか、20歳でも極論10代でも子供いる人はいるよね。皆が皆20代後半以上でないと思われ…

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2015/04/11(土) 15:05:52 

    育児トピは自分語りしたがる人が沢山書き込むから、伸びやすくて採用されるんだろうね。
    育児中の芸能人のブログコメなんて9割長文自分語りだもん。

    +13

    -5

  • 113. 匿名 2015/04/11(土) 15:09:39 

    下ネタでも変態でもないんだけど、エコーに写った小さいチンチンが可愛すぎた!実際産まれてみてからも小さいチンチンが本当に可愛い。癒される。
    あれ、やっぱり変態か??

    +68

    -4

  • 114. 匿名 2015/04/11(土) 15:11:40 

    妊娠する前は娘とおでかけしてみたいなーって思ってたけどいざ妊娠してみると本当に元気にうまれてくれればどちらでもいいって思うようになった
    性別がわかったときは男の子って言われて自分に兄弟がいないから不思議な感覚だったけど未知の世界なのですごく楽しみになりました!

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2015/04/11(土) 15:14:13 

    私自分が興味ないトピとか知らないトピってわざわざ開きもしないんだけど。わざわざコメントまでして文句いう人、なんだかんだで興味津々なのね!可愛らしいわー。

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2015/04/11(土) 15:19:13 

    一人目は女の子希望で、男の子。
    でも、何となく男の子な感じがしたので、やっぱり٩꒰⍢ ꒱۶⁼って感じ。

    上が男の子だから、二人目は本買って自分なりの産み分け。
    子供は二人と決めていたので、女の子だったら、いいな^_^位の気持ちで、結果女の子だったので、正直やった!って思った^_^

    産まれてくれば、どちらも、可愛いですけどね♡

    +13

    -5

  • 117. 匿名 2015/04/11(土) 15:21:09 

    妊娠の報告をした時に義母から「まずは元気な男の子を」と言われたで、男の子と判明した時はホッとしました。
    ふたりめは単純に上の子と違う性の子を育ててみたかったので女の子とわかって嬉しかった
    です。

    +17

    -5

  • 118. 匿名 2015/04/11(土) 15:21:17 

    旦那の家族も女系で、私も姉妹で姉の子も女の子。
    女の子しか産まれない気がしてたけど、私の子は男の子でした!
    自分でも意外だったけど、
    旦那は男の子希望だったので大喜び!
    でも、産む立場からしたら五体満足で健康ならどちらでもいいですよね。
    先月、無事に産まれてくれてそれだけで感謝です(*^^*)

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/11(土) 15:23:36 

    女の子産んでガッカリする人いないのに、男の子産んでガッカリ、、、って多いんだね。


    ガッカリって思う意味がわからないけど

    +58

    -8

  • 120. 匿名 2015/04/11(土) 15:24:21 

    1人目…中国の産み分け表(数え年と受胎月で性別を占う?)ようなやつでは男の子だったので、男の子かな~♪と思っていたら女の子でした。みんな当たってるって言ってたのにー。

    2人目…なかなか授からなかったので、排卵検査薬使って妊娠。排卵日付近だったので男の子かな~♪と思っていたらまた女の子。

    結論…きっと子種に男の子が無いのね(^_^;)

    でも2人目妊娠中、義両親は姉妹希望だったから「また女の子が良いね~」とか言っててちょっとモヤっとしてました。男の子だったら良くないの?って。

    +14

    -4

  • 121. 匿名 2015/04/11(土) 15:27:30 

    みんなの余裕なコメントが
    正直に羨ましい。
    不妊治療通ってる人からすれば
    男でも女でもとりあえず
    子供が出来たら幸せ。

    +43

    -3

  • 122. 匿名 2015/04/11(土) 15:28:16 

    105
    女の子人気ですよね
    自分は男の子が欲しくて2人の息子に恵まれたけど妊娠中に「男の子が欲しい」と言うと「えぇーなんで?」って聞かれた事もあった
    2人男の子だと「3人目は女の子欲しいね」とよく言われる
    「いや、男の子でいいです」と思う私は少数派なんだろうな

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2015/04/11(土) 15:29:15 

    一人目が女の子だったから二人目はどっちでも良かったかな。自分は弟一人だったから姉妹にも憧れはあったけど二人目は男の子だった。一姫二太郎がいいと聞いていたけど長女が凄く聞き分けよくて言葉も早かったから男の子の成長や発達に気持ちが追いついていかなかったり心配ごとは多いなぁ。

    +8

    -5

  • 124. 匿名 2015/04/11(土) 15:29:28 

    男の子かぁ
    将来はお嫁さんのもんだな( ̄∇ ̄)

    +8

    -19

  • 125. 匿名 2015/04/11(土) 15:37:05 

    うちは私は男の子が欲しくて旦那は女の子が欲しくて。
    男とわかった時旦那がマジか……っとなりましたが。
    そして2人目も男の子。

    しかし今や息子二人溺愛!
    まだ2歳と4歳ですが、いつか男旅するんだ!とはりきっています
    産まれてしまえば我が子はどっちでも可愛い!

    +49

    -1

  • 126. 匿名 2015/04/11(土) 15:37:30 

    うちも3人男の子で、私も女の子望んでたしジジババも女の子期待してたけど、ガッカリなんて反応ではなかったし、私自身も落ち込むなんてなかったなぁ。
    女親にしたら男の子は可愛くてしょうがないですよ。
    気にしない気にしない!

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/11(土) 15:47:03 

    周りにも女の子じゃない?と言われ、何となく女の子な気がする♡とか言ってたら、五ヶ月のとき先生に「間違いなく男の子です」と言われ、エコーで男の子の証を確認。一緒に見てた夫と、男の子やったか‼︎と笑いました(^^)二人とも性別はどちらでも良かったけど、夫の周りは女の子が多いようで、男の子で嬉しかったみたいです。その後は色んな人に男の子?て言われることのが多かったので、顔が優しくなった気がする♡女の子かしら♡と思ったのは、どうやら気のせいだったようです(笑)

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2015/04/11(土) 15:55:10 

    女家計だから、1人目は女の子で凄く安心したし嬉しかった。
    2人目が男の子で主人は凄く嬉しかったみたいだけど、私は不安でどうやって育てればいいのかとかしか頭になくて喜ぶ余裕が無かった。

    でも、いざ産まれてみたら男の子の子育ても女の子の子育ても大差なかったし、もっと素直に喜んでたら良かった感じです。

    +17

    -2

  • 129. 匿名 2015/04/11(土) 16:00:26 

    124

    それ言ったら娘だってお婿さんのものよ。笑
    私だって親か旦那子供かって聞かれたら、旦那子供選ぶもん。

    +35

    -2

  • 130. 匿名 2015/04/11(土) 16:03:42 

    お腹の子の性別分かってませんが上の子が男の子なのでもし男の子なら「服が全部お下がりですむ!」。もし女の子にら「女の子の服買ったりお金かかるな...」が正直な気持ちかな。

    トピ主さんの親みたいに、お腹の中で頑張って大きくなってる命に男の子だからガッカリと思うのは人としてどうかと思う。

    と言いつつ私の母も、私の第一子が男の子と知った時は「あっそー...。それはどうでもいいわ」と手のひら返したようにガッカリモード。

    でも生まれてみたらこれまた手のひら返したみたいにカワイイカワイイ!!の連発ww

    今第二子妊娠中だけど、また男の子でもかわいいからいいよね!と言ってました^^;

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2015/04/11(土) 16:05:10 

    なぜか男の子だと確信めいた自信があったので、女の子だと聞いたときびっくりして、産まれるまではわからん!と言っていました。
    二人目は、私は同性の兄弟(姉妹)がほしかったので、女の子と聞いたときはうれしかったです。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2015/04/11(土) 16:07:46 

    今、妊娠19w*\(^o^)/*
    女の子が良かったから
    素直にうれしかったぁ〜♡♡
    将来買い物とか一緒に
    たのしみたぁい♬

    +11

    -9

  • 133. 匿名 2015/04/11(土) 16:12:53 

    双子で男女、
    まっじーー?!
    一石二鳥!!
    神様ありがとう!!!
    て、感じでした\(^o^)/

    +60

    -4

  • 134. 匿名 2015/04/11(土) 16:13:34 

    男の子希望で出てきたのは女の子でした。
    自分に女の子の親なんかできるか不安だったけど、育ってみたらそこそこ男勝りな正確に育った
    実際男の子育ててる人にあうと「自分には男の子は無理だな」と感じたわ
    子供って親のキャパシティに合わせた子供が出てくるんだなーって思った

    +16

    -4

  • 135. 匿名 2015/04/11(土) 16:17:47 

    男の子と言われ、えっ?どうしよう…と思った。
    小学校から大学まで女子校で…
    3人姉妹
    従兄弟は12人いて男の子1人。
    男の子ってよく分からなかったから動揺した。
    夫は初めて付き合った人だし、夫の兄弟もみんな女。
    生まれたらかわいいけどね!

    +15

    -2

  • 136. 匿名 2015/04/11(土) 16:17:58 

    なんの根拠もないのに女の子を産むような気がしてたので男の子と聞いた時にはびっくりしすぎて、笑ってしまった。

    義母に報告したら「うちは男の子ばっかの家系なのよ」と言われた。

    二人目も男の子だったので「やっぱりな」って感じです。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2015/04/11(土) 16:20:51 

    どっちがどうとかは無く、男の子が生まれたらこう、女の子が生まれたらこう、…ってどっちも色々な未来の想像してワクワクだったので、とにかく楽しみでした。
    実際は1人目男の子、2人目女の子で両方を授かる事が出来たのですが、どっちも嬉しかったなぁ。

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2015/04/11(土) 16:25:11 

    中学の頃から何かとライバル心を燃やしてくる同級生が先に女の子を出産。

    私も女児だとわかり産まれたらまた張り合いが始まるんだろうなー…と。

    容姿
    習い事
    マイホーム

    お互い色々比べてしまいます。

    +3

    -15

  • 139. 匿名 2015/04/11(土) 16:48:31 

    ママ友に、
    男の子を産む=年収300万の男と結婚
    女の子を産む=年収1千万の男
    と結婚する感じと言われたよ

    +2

    -33

  • 140. 匿名 2015/04/11(土) 16:49:56 

    129に同意見
    あなたは誰の何?って聞かれたら、まず子供の母親で次に夫の妻で、最後に両親の娘になるわ

    +13

    -2

  • 141. 匿名 2015/04/11(土) 16:50:17 

    今日、性別が分かりました〜
    ツワリは吐きづわりで入院ギリギリで死にかけで、でも、顔はキツくならないし、お腹はまん丸…甘い菓子パンが大好きになってたので女の子?と確信もって、女の子だと思って名前も決定してた6か月。
    男の子でした〜笑
    両家みんなで大爆笑でした。
    さぁ〜男の子のお洋服そろえよう!

    +30

    -2

  • 142. 匿名 2015/04/11(土) 16:53:19 

    非処女「あれ、誰の子かな❔」

    +1

    -10

  • 143. 匿名 2015/04/11(土) 16:54:28 

    すごい暴れん坊だから男の子だとばかり思ってたら女の子だと言われた。

    それまでは元気だったらどっちでもいいと思ってたけど、心の奥底では女の子を熱望してた自分に気づいた(笑)
    もうすぐ出産、楽しみすぎる♡

    +17

    -4

  • 144. 匿名 2015/04/11(土) 17:09:23 

    軽く悲鳴あげてしまった。もう一度調べてくださいませんかって。
    産まれてしまえば可愛くてウソのよう。
    イメージしてない性別だとものすごく戸惑うのは分かる。

    +8

    -11

  • 145. 匿名 2015/04/11(土) 17:09:46 

    うれしかった。

    男の子がほしかったし、なんとなく男の子だろうなあ。と感じていたから。

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2015/04/11(土) 17:12:43 

    女の子だと顔が優しくなって、男の子だと顔がキツくなるってあまり当てにならないよね。
    小原正子なんて凄く優しい顔立ちになったけど、男の子だったし。

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/11(土) 17:23:04 

    現在妊娠中。
    結婚8年目の妊娠なので、妊娠出来るなら健康であればどちらでも良いと思っていました。
    5カ月目に男の子と判明しました。

    私は姉妹で女系家族。
    中国式産み分けカレンダーも女の子。
    職場でも「お腹の子は女の子よ!」と先輩方に言われ、なんとなく女の子なんだなと思っていました。

    いざ、検診で男の子と聞いた時は嬉しかったです。
    夫は男の子希望で、長男の嫁だから?かもしれません。
    姑と小姑が女の子が良かったと言っていたのが少しショックでしたが。

    私は母に「男の子が良かった」と言われ続けて育ったのが辛かったので、これから何があってもそれだけは言わないようにしたいと思います。

    +14

    -4

  • 148. 匿名 2015/04/11(土) 17:34:18 

    男の子と聞いてなんか安心した
    別に跡取りとか関係ないんだけど

    後でじわじわと
    私が男の子のお母さんになるのか~
    とワクワクし始めた

    +26

    -3

  • 149. 匿名 2015/04/11(土) 17:36:28 

    一人目を妊娠中になんでも決めたがる義母が「成田山の占い師に占ってもらったら女の子が産まれるって」って言われたので、ずっと男の子がいいなって思ってたら男の子が産まれたw
    心の中で生まれたばかりで親孝行な子供だなって思った。
    それまで何でも占いで決めたがった義母が占いに行かなくなった!
    二人目は女の子で、両方の性別の子を育てられるのは親はうれしいけど、子供は同じ性別の兄弟の方が嬉しかったのかなって思いました。
    今は仲が良い兄妹で性別関係なくこの子達を持ててよかったと思う。

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2015/04/11(土) 17:41:44 

    どちらでもオッケイと思ってましたが、悪阻の酷さやお腹の出方から男の子かもと言われ、そんな気分になってました。が、女の子でした!真っ先に、可愛い服を買いに行かなきゃ‼︎と思いました。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/11(土) 17:44:00 

    独身の時から、友人らに
    「男子ばかり五人くらい産みそー。」
    と言われていたので、

    一人目・男の子→おぉ!
    二人目・男の子→やっぱりねー( ̄∇ ̄)
    三人目・女の子→ホントに?

    正直、自分の気持ちより周りのプレッシャーが凄かったです。


    +15

    -0

  • 152. 匿名 2015/04/11(土) 17:48:24 

    2人産みましたが
    2人とも男の子です!
    私は男の子希望だったので
    1人目の時は特に嬉しかったです!
    もうニヤニヤが止まりませんでした!

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2015/04/11(土) 17:49:10 

    男の子でした。正直、昔から女の子が良かったですが
    周りの女の子ママ達を見てると
    何となく 男の子がいいな〜と思ってたので
    確定した時はすごく嬉しかったです♡

    男の子は彼氏が出来たような感覚になるのでオシャレが物凄く楽しかったり
    一緒にお出かけもデート気分で毎日とても楽しいですし、ママ大好きっ子なので毎日幸せです♡

    +18

    -9

  • 154. 匿名 2015/04/11(土) 17:58:41 

    二人出産したしたが二回とも「えっ?そうなんだ?!」が正直な感想でした。

    一人目は女の子を産むと昔占い師に言われたので、男と判明し意外だった。

    二人目の時は、自分は同性の兄弟を生むだろうと漠然と思っていたので女と言われこれまた意外でした。

    どちらのときもガッカリとか残念な気持ちはなく、完全な自分の思い込みとは真逆だったので意外だっただけで、どちらの性でも無事健康で生まれてくれればそれだけで十分だと思っていました。

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2015/04/11(土) 17:59:19 

    49
    お腹にいる時の正直な気持ちです。仕方ないです。
    産まれたらそれはそれで可愛いしちゃんと育てるわけですから。母親も人間です。それぐらい思いますよ。

    私は一姫二太郎、三人目に女の子です。
    正直希望通りなので毎回心の中では
    やったー!とおもっています。

    +12

    -5

  • 156. 匿名 2015/04/11(土) 18:03:06 

    女の子かぁ!!
    ピンクの洋服着せたいなぁ。
    一緒に料理や買い物や旅行に行きたいな(*´ー`*)
    あと二ヶ月で産まれます。

    +14

    -5

  • 157. 匿名 2015/04/11(土) 18:08:52 

    旦那と義父が男希望で、私はどっちでも良かったけど、女だったら旦那らに色々言われるって思ったらその通り女の子でした。当時はいっぱいいっぱいで余裕なく可愛い時期をゆっくり見れなかったです。今でも後悔してます。

    二人目は男の子希望でしたがまた女の子でした。男の子も育ててみたかったけど、女の子で良かったです!二人目は一人目より余裕ができ可愛い時期をゆっくり見て育ててます。だから本当に可愛い!

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2015/04/11(土) 18:47:12 

    女の子でしたが「どうしよう・・・ワタシがお母さんでごめん・・・」と思いました。

    母親が女らしい躾けや服装をさせるどころか、ブスとかいってきたり
    ファッションを無駄だと嫌味を言ってくる人だったので、ダサいです。
    化粧もいまだに自信ないです。女らしくないし、片付け下手だしで女としてダメだなーと思ってるので、女の子だとどう育てていいかわからないです。

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2015/04/11(土) 18:57:41 

    以前は漠然と女の子がいいなぁ~と思っていたのに、実際妊娠したら「女の子が生まれる気がしない、絶対男の子だ」と思っていたら本当に男の子だったので「やっぱり!」と思った。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2015/04/11(土) 19:03:55 

    兄や姉のところの子供が男の子だったし、自分の性格考えて似たような女の子出てきたら育てられるか自信なかったしでかなり真剣に男の子を望んでました…
    ひとりだけいるめいっこを、兄がとても甘やかして、欲しいものはなんでもあげたり、服もブランドものばかり、毎年2回は海外旅行、幼稚園からインターとお金かけまくりで、娘が生まれたときに従姉と同じような生活を求められたらうちは不可能だというのもあります…。
    なので16wでの健診で早々に男とわかったときはものすごーく安心しました。
    でも親兄弟(男の子ばかりだからね…)や、夫からは女がよかったのに、と言われましたね。
    生まれた我が子は本当にかわいいです!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2015/04/11(土) 19:12:37 

    上が娘だったので、私も主人もほんとにどっちでも良かったけど、強いて言うなら姉妹をつくってあげたかった私、
    男の子がほしかった主人。
    男の子だって確定したときは、まさか超女系一族の私から男の子!?ってなんとも言えないふわっとした感情で、主人が喜ぶなってそれが嬉しかった。
    今では男の子、すごい楽しみ!

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2015/04/11(土) 19:12:41 

    性別が分かるまで大きくなってくれたことにまず感動して、男の子だったので暫くは息子って響きにうっとりしてた。

    +12

    -2

  • 163. 匿名 2015/04/11(土) 19:18:36 

    自分が3人姉妹の末っ子で、小さな頃からお兄ちゃんが欲しかったので、1人目は男の子がいぃなぁ〜と思ってました。
    女の子だったけど、可愛い可愛い我が子に変わりはありません。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2015/04/11(土) 19:21:50 

    一人目女の子→そっかぁ!可愛い洋服着せよう♡ 
    次は出来れば男の子がいいなぁ♡

    二人目女の子→1日放心状態。。。正直落ち込んだ。でもすぐ気持ちは変わったてお揃いの洋服着せよう♡って思って今は溺愛♡

    でも周りの反応がまた女の子?って鼻で笑われた…。

    実際元気に生まれてきてくれた子供はどっちでも可愛いのさ♡

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2015/04/11(土) 19:29:31 

    1人目は男の子希望で何となく男の子のような気がしてたら見事に男の子でした(^-^)
    2人目は女の子希望でこれもまた同じように女の子だなって思ってたらビンゴでした*\(^o^)/*

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2015/04/11(土) 19:34:39 

    病院でエコー画面見ながら男女どちらか聞いた時、
    先生が
    「ほら、ここにちゃんとついてる。男の子」
    ってチン○をアップで見せてくれたw
    しかも何故かアップをプリントアウトしてエコー画像もくれた。

    性別がわかった感想が先生へのツッコミ所の多さで消されてしまった。

    まぁ、今となっても笑い話で、どちらでも産まれてくれればかわいい

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2015/04/11(土) 19:43:47 

    現在1人目妊娠中(9ヶ月)です。
    男の子と言われました。元気だったら性別はどっちでもいいんですが、自分が姉妹で小さい男の子と関わったことがないので戸惑うことが多いんじゃないかなーと思ってます。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2015/04/11(土) 19:54:36 

    女の子かぁ♡
    可愛い顔だといいな♡笑

    ってのが、正直な気持ちかも(^_^;)

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2015/04/11(土) 20:04:27 

    女の子ってわかったときはすっごく嬉しかった!
    小さい頃、おままごとで遊ぶの大好きだったから、楽しみー!って思いました♪

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2015/04/11(土) 20:07:50 

    がっかり系コメントマイナスだらけだね(笑)
    性別判明時の正直な気持ちを答えるトピでしょ?がっかりしたりしたのも正直な気持ちじゃん。今育児放棄やら虐待してるんでなければ、性別分かった時の気持ちくらい屁でもないわ。

    性別が希望通りでなくてがっかりしても、産まれてきてくれれば、性別関係なしに可愛くて愛しい存在である事は母親本人が一番わかってる事。

    +18

    -6

  • 171. 匿名 2015/04/11(土) 20:14:33 

    94
    飛躍しすぎ。
    あくまで、性別判明時の話をしてるんでしょ。
    小学生にもなる子を、女の子だったらなぁ
    と言うようならマイナスも分かるけど、がっかりしたけど産まれてくれば性別関係なく可愛いってみんな言ってるじゃない。

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2015/04/11(土) 20:22:59 

    男とわかったとき。
    やれやれ、親から文句言われないですむと思いました。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2015/04/11(土) 20:24:07 

    男の子でした(´,,•ω•,,`)
    わかったときはショックでした。。。
    でも生まれてきて育てていくと、かわいくてかわいくて男の子でよかったーって思ってます♪♪

    +18

    -3

  • 174. 匿名 2015/04/11(土) 20:27:03 

    正直な気持ちというトピなのに、正直な気持ちを書くとマイナスされる矛盾ww

    妊娠中は神経が過敏になってる人がほとんどなんだからしょうがないじゃん。
    産まれてからも引きずってて、育児もままならない人なんて居る?
    産まれてくればそんな気持ち忘れて、可愛くてしょうがないんだからさ!

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2015/04/11(土) 20:29:18 

    実父にですが2人目の時また女かぁと…
    外に出した妹は男の子を産んでたし遊びに来る友達もみーんな男の子連れて来るもんだから嫌味言われました(;д;)実の子の私達も女だらけだったので男の子欲しかったんでしょうね〜^^;

    3人目、病院から男の子と聞きましたが生間違いということもありえるし期待させて女の子だったら申し訳ないと思ったので生まれるまで誰にも言わないよう旦那と約束しました。
    待望の男の子!
    これで嫌味言われなくなるなぁとホッとし、私も男の子育ててみたかったので大喜びです(o’∀’o)なのでメチャクチャ愛してます(笑)

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2015/04/11(土) 20:43:25 

    マイナス魔ばっかだね

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2015/04/11(土) 20:48:50 

    まさしく昨日男の子と分かりました。
    三人目ですが、毎回希望した性別と反対の子が生まれます。生まれたらそれはもう可愛いですけど。
    服作りが好きで、ブリブリの女子服を作る気満々だったので、正直少し残ねんです。でもそれだけなんで。w わたしも子供が順調に育ってると言われて安心しました。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2015/04/11(土) 20:52:20 

    息子がふたりいて、3人目は女の子と医師から告げられた時、検診のベッドの上で思わず「ひゃ〜!(喜)」と叫んでしまった。
    主人の希望通り、男男女と授かる事ができて幸せ!

    +8

    -4

  • 179. 匿名 2015/04/11(土) 20:56:09 

    また男かー。が、正直な気持ちでした

    +8

    -4

  • 180. 匿名 2015/04/11(土) 20:59:22 

    女の子でした!姉の子がすでに2人男の子だったので 母が今度は女の子なんだあと嬉しそうにしてたのでよかったです。
    第二子は男の子 正直両方の性が自分のお腹で作られるのが不思議でした〜 産まれると性別関係なく両方可愛いですね

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2015/04/11(土) 21:03:57 

    主さん、私も16wで男の子判定でした。
    長男がいるので女の子希望で産み分けしていただけにショックはありましたね。周りには言えませんが。でも2日後くらいから長男と兄弟で遊ぶ姿を早く見たいなーと思い始めました。
    分かる前に色々想像する時は好みの性別があったりしますが、まぁ結局産まれればどちらでも嬉しいんですよね!

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2015/04/11(土) 21:05:12 

    妊娠当初に男の子を産む夢を見て、予知夢かも!と思い、なんとなく男の子のつもりでいたけど、女の子だった。
    聞いた瞬間だけ、そっかー…と思ったけど、本当に、産まれてきてくれるならばどちらでも良いと思った!
    今、産まれて間もない娘のお世話に奮闘してまふ。

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2015/04/11(土) 21:12:00 

    男の子かなって20週の時に言われ本当にショックでした。
    ずーと性別がかわらないか期待して、産まれて二度ガッカリしました。

    +5

    -6

  • 184. 匿名 2015/04/11(土) 21:15:22 

    主さん
    私も自分自身はどっちでも良かったのに
    周りに洗脳され女の子がよかった脳に
    一時期なりました!笑

    私の場合は近所の方々で
    性別を聞かれ男の子でしたと
    答えると残念ねー!と
    延々女の子のよさを語られました!

    息子が生まれ幼稚園に行き始め
    ある女の子ママのグループが
    男の子ママのことを
    負け組だといってます、、

    +7

    -5

  • 185. 匿名 2015/04/11(土) 21:23:14 

    三兄弟か三姉妹が欲しいなって思うのは私だけかな??
    同姓だと、大人になっても仲良くやっていってくれそうな気がして(^O^)
    親的には、どちらも育ててみたいって感じなのかな?
    わたしは次の検診で性別分かるかもです☆

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2015/04/11(土) 21:36:08 

    二人男の子だったけど女の子も育ててみたい。
    周りは女がいいなーとか好き勝手言ってるくせに、いざ産んだらデレデレなのが本当ムカつきます。私の母は私の父が男二人で最悪な関係だったのを私の子供もそうなると決めつけて、私も性別で悩んでいたのに鬱になりそうなぐらいグチグチ言われて妊娠中は毎日泣いてました(;_;)でも産まれてきたらデレデレしてまじイライラします。こんな所で愚痴ってしまい、すいません>_<
    でも男の子は本当にやんちゃで振り回されますけど可愛いですよ(^^)

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2015/04/11(土) 21:36:09 

    男の子を産めば、次は女の子がいいね!やっぱり女の子は服がかわいいし、大人になってもそばにいてくれるし。

    女の子を産めば、次は男の子だね!男の子は甘えてかわいいし、大きくなればすごく頼りになるよ。

    男の子、女の子どちらでも、結局周りから何か色々言われる気がする。

    どちらでも可愛いよね。
    事故や病気などあるので、無事に産まれて大きく育ってくれることって奇跡だなあ、と思います。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2015/04/11(土) 21:36:58 

    はじめ男の子希望で、夢でも男の子産む夢見たけど女の子でした。

    だけどすっごくかわいくてびっくりです!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2015/04/11(土) 21:37:36 

    私が女系家族で育ったこともあり、男の子ってどう接したら良いか分からないからどうしよう…
    というのは、妊娠を考えた時から思ってました(;^ω^)
    細かい話をすると、虫が大の苦手だから一緒に遊んであげられないよー(;д;)とか…。

    でも不妊治療も経験しての妊娠出産だったので、男の子だと分かって多少の戸惑いはありつつ、お腹の中で元気に育って無事生まれてきてくれて何より!!!
    と今では思えます♪
    息子がお年頃になったら色々悩むでしょうけど…
    今(1歳)はとにかく可愛いです(*^^*)

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2015/04/11(土) 21:50:06 

    長男がいて二人目の時、もう女の子だと思い込んでて、エコーでちんちん見えた瞬間に笑いと涙が出た。
    勝手に思い描いていた女の子育児が一瞬にして崩れ去ったので、軽くパニクったのだと思う。
    今となっては男兄弟で楽しく遊べるので良かったけど、次に産むならやっぱ女の子がいいな。

    +12

    -2

  • 191. 匿名 2015/04/11(土) 21:58:18 

    上の子男の子→跡継ぎができてよかった!旦那の実家が商売しているので。

    下の子女の子→ワーーーーーーイ!!!!!女の子楽しみーーーーーー!

    +5

    -4

  • 192. 匿名 2015/04/11(土) 22:00:21 

    一人目 女 おー!女の子か(*^^*)
    二人目 男 おー!次は男の子か(*^^*)

    本当は三人兄弟に憧れてたけど、両方の性別が揃ったことにより、もう何だか満足してしまいました。
    でも同性の兄弟、姉妹っていうのも羨ましいです!洋服のお下がりもできるし。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2015/04/11(土) 22:02:39 

    ずーっと女の子だとなんとなく思ってて、周りにも『女の子っぽい!』って言われてたし、夢にも女の子の赤ちゃんが出てきたから絶対女の子なんだろうな-って思っていました。でも先月男の子と判明!『あれ?そうなの?』とびっくりしたのですが、すぐに男の子モードに切り替わり毎日わくわくしてます!胎動がとっても激しいのでやんちゃな男の子が産まれてくる予感です。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2015/04/11(土) 22:09:19 

    義母は男の子希望ってよく聞くよね。
    なんでなんだろう。男の子そんなに可愛いのかな?

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2015/04/11(土) 22:11:09 

    男女どちらでも良かったです。
    でも田舎の自営業なので、絶対跡継ぎが~とか言われるだろうなと思ってたので、男の子で正直ホッとしました。

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2015/04/11(土) 22:12:48 

    自分から男の子がうまれてくるんだぁ〜、どっちでも嬉しいけど女の子じゃなかったのか〜って。
    産んだら硬い家系ではないけど跡取り産めたし、か〜わいいし、最高ですよ!ほんと小さい彼氏ですよ♡

    +8

    -3

  • 197. 匿名 2015/04/11(土) 22:22:39 

    一人目女の子、わぁ~!女の子か!どんな感じなのかな~♪

    二人目女の子、やっぱり!なんかそんな気がしてた!姉妹うれしー!お下がりフル活用!


    …こんな感じです(^^)
    実際元気ならどっちでもいいんですよね!
    でも姉妹なのは嬉しいです(*^^*)

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2015/04/11(土) 22:24:34 

    一人目→やった!男の子きたー!(自分三姉妹)
    お父さん喜ぶー!
    二人目→女の子!いい並び最高すぎるわ!
    三人目→女の子希望。男の子はもう育てる元気ない。。結果!女の子\(^^)/

    もう一人男の子欲しくなったから、
    三人目はどっちでも良かったかも。笑

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2015/04/11(土) 22:32:14 

    114さん
    娘とお出かけもいいですが、息子とデートも最高ですよ。荷物いっぱい持ってくれますしね( ´ ▽ ` )

    +5

    -4

  • 200. 匿名 2015/04/11(土) 22:33:32 

    何これ、男児キャンペーン中なの??
    女の子の方が育てやすいし、統計で見ても希望多いはずだよー!!

    +5

    -14

  • 201. 匿名 2015/04/11(土) 22:35:25 

    周りの希望はずっと男の子。
    それに反抗するように私の希望は女の子。女の子は産まれたらいけないの?って思ってた。
    一人目女の子→みんな残念がってたけど初孫なだけあって可愛がってくれた。
    2人目男の子→みーんな大喜び。
    2人目もずっと男の子希望と言われてた時は娘を否定されてる気がして更に女の子希望が強くなった。
    実際は元気に産まれてくれればどちらでもいいのに…。

    +13

    -6

  • 202. 匿名 2015/04/11(土) 22:40:31 

    184
    性別だけで負け組とは馬鹿げてる。
    そのママの娘はかわいそうに。何かに満足していないから子どもの性別にすがるしかないんだよ…
    逆になんであなたは勝ち組なのか教えてほしいくらいだわ。

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2015/04/11(土) 22:44:34 

    1人目…やった☆
    2人目…お、おう。それもいいかもな☆

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2015/04/11(土) 22:44:39 

    男の子がいいと主人は言ってたけど女の子だった。
    産まれてきたら溺愛してますよ。

    私は健康で無事に産まれて欲しい。性別は二の次でした。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2015/04/11(土) 22:44:43 

    201さん
    女の子のママってひねくれちゃうんだろうか。
    意地でも男の子産んでやらないと前に誰かも書いてたけど、そんな偏った考えになってしまうんだね。
    極力周りは希望の性別があっても言わないことだよね。
    産むのはお母さん。育てるのは夫婦なんだから。
    ジジババたちも言っちゃダメだね。

    +15

    -3

  • 206. 匿名 2015/04/11(土) 22:45:37 

    上が女の子
    2人目が男の子と判明したんですが、身内が女ばかりなので男の子ってどんな感じなのか想像がつかない
    とりあえずは無事に生まれてきますように!

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2015/04/11(土) 22:47:14 

    女系家族なので、私は女しか産めないと思い込んでて、男の子ってわかった時は、涙出るほど嬉しかったです。
    夫も、みーんな男の子望んでたから、本当嬉しかったです。
    2人目は元気だったらどっちでもいいと思ってたのですが、夫は、男の子希望だったので、男の子ってわかった時は、とっても嬉しかったです。
    どっちにしても、我が子は宝物。かわいくてかわいくて仕方ないです。

    +11

    -4

  • 208. 匿名 2015/04/11(土) 22:48:56 

    正直、一人目も二人目も女の子が欲しくて、どっちも女の子だとわかったときものすごーーい嬉しかった!!!
    三人目も欲しいけど、また女の子ほしいって思ってしまうから、性別にこだわらなくなるまでは三人目は計画しないつもり、、。男の子育てる自信がないー

    +7

    -13

  • 209. 匿名 2015/04/11(土) 22:51:18 

    今第二子妊娠中で男の子でした^_^
    上の子は女の子で一姫二太郎です(^^)旦那が田舎の長男なので上の子の性別判明した時は義父にあからさまにガッカリされてイライラしましたが、義母や私の両親は喜んでくれました!!

    私自身は女の子なんだ!でも健康で生まれてきてくれればどっちでもOK!な感じでした^_^

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2015/04/11(土) 22:51:22 

    その気持ちすごくわかりますー!
    私も姉妹で育ったので男の子を妊娠した時はすごく不思議だったし、親も男の子かぁ〜^_^;って感じの反応で若干へこみましたが、産まれたらもう初めての男の子が可愛くて可愛くて仕方ないようです(*^^*)
    甘えん坊でわかりやすくて可愛いですよ、男の子♡

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2015/04/11(土) 22:52:44 

    どっちでも良かったけど、分かると嬉しい❗
    少しでも情報が増えると余計に愛しい❕❕❕

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2015/04/11(土) 22:58:36 

    124
    将来、りっぱな男性になってきちんと自立して結婚してくれたら親は代々万歳だよ。
    嫁の物っていうなら、娘は嫁に行くし旦那のも物なんですか…

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2015/04/11(土) 23:01:31 

    顔がキツくなったから男の子じゃない?
    と周りに言われまくり、お腹の出方も前に尖った感じだったので男の子確定だ!と信じてた。

    結果女の子だったからただ私の顔がキツくなってただけだった…

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2015/04/11(土) 23:01:38 

    私も主人も男の子希望で、男の子!
    すごく嬉しかったです(*^^*)
    親バカですが、更に元気で可愛い子が産まれてくれて本当に幸せです。
    イライラしたり大変なことも多いですが、子供の寝顔や笑顔を見ると頑張ろうって思います!

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2015/04/11(土) 23:01:55 

    マツムラマサコに嫌味を言われた

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2015/04/11(土) 23:02:23 

    現在第一子妊娠中ですが、性別が分かる前、なんとなく女の子な気がしていました。
    5ヶ月の検診の時に、多分男の子ですと言われて、びっくり!!
    でも、旦那は男の子だと思ってたみたいで、やっぱりね!というかんじでした^^;
    一人目なので、本当にどちらでも良かったです。
    二人目は、すっごくワガママを言えば、やっぱりできれば男女両方欲しいってことで、女の子がいいかなぁ♡
    でも、もちろん元気に生まれてくれればどっちでもいいんですけどね^ ^

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2015/04/11(土) 23:03:29 

    139
    その友達、頭大丈夫?まさか類友だったりしてね…w

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2015/04/11(土) 23:04:25 

    自分が一姫二太郎の長女で、お姉ちゃんなんだから!って育てられ、ずっと頼れる兄が欲しかった。
    自分のような思いをさせたくないので、第一子は男子と子どものころから夢みてましたw

    排卵日当日にタイミングとって、男子の名前ばかり考えていました。
    23wで女の子と教えてもらい一瞬時が止まりました。
    少し残念な気持ちになりましたが、我が子は想像以上のかわいさ!女の子にもこんなにメロメロになるんだなぁと驚きました。

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2015/04/11(土) 23:09:36 

    男の子2人続いて、女の子も欲しかったなって思ったけど、次男誕生を楽しみにしていたら会社のパートのおばちゃんに男の子2人だったら将来さみしいね。男の子は食費かかるよ。男の子のママって見た目構わない人多いよね。とまあ毎日言われ続けて頭に来た。そのおばちゃん辞めてから女の子が出来ました。

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2015/04/11(土) 23:15:37 

    失礼なおばちゃんだね!なんで母親世代って娘がいいんだろうね。
    私は小梨だけど、娘より息子のほうがいいなー。

    +13

    -5

  • 221. 匿名 2015/04/11(土) 23:18:53 


    男の子の母です。
    私、女の子がほしかったんです。

    ですが、男の子ほんと素直で
    可愛いですよ!!(≧≦)

    第1子、男の子でよかった♪って
    思います!

    我が子なら性別関係なく
    元気に産まれてきてくれたら
    本当に愛おしいです!

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2015/04/11(土) 23:30:04 

    嫁(=妊婦)側にプレッシャー掛けられるけど、性別は精子(=旦那)が決めるから、どうしようもないんだよね。

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2015/04/11(土) 23:31:43 

    絶対絶対男の子がいいって思ってて周りにも男の子っぽいって思ってて8ヶ月まで男の子って思い込んでたから女の子って言われて、えっ(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )って正直ショックでした。
    でも産んだらほんとーーーに可愛いし早く髪の毛結ってあげたいなとか料理教えてあげたいとか思うようになって、もとは男の子希望だった旦那もいまとなっては女の子でよかったなー

    +12

    -2

  • 224. 匿名 2015/04/11(土) 23:39:00 

    一人目のときでしたが、“えっ?女の子ですかー?”というのが正直な感想。
    何となく、確信はないけど男の子かと思っていたから…

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2015/04/11(土) 23:45:05 

    女の子希望で、男の子でした。
    最初は女の子っぽいな〜と医師に言われていたんで余計期待しちゃって…
    8ヶ月頃、男の子確定。
    でもうまれたら可愛くて可愛くて。
    今第二子妊娠してますが、18週で男の子確定。
    確実に男の子!と言われたのでそうなんでしょう。
    正直、ショックでした。
    なんとなく女の子な気がしていたし、女の子の夢ばかり見てて、名前も女の子のばかり考えてました(^o^;)
    義兄家は一姫二太郎、下が先月生まれたばかり。
    上の子も誕生日で、洋服をもらっていたんですけど、女の子らしい可愛い洋服でした。
    それを見た義母が「○○(私)ちゃん!やっぱり女の子だよ〜。」と。
    わざわざそういうこと言わなくてもいいのに。
    無神経で腹立ちました。
    でも男兄弟、強く育ちそうだし可愛いし楽しみです!!

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2015/04/11(土) 23:45:16 

    希望の男の子でめちゃくちゃ嬉しい!と思ったし、自分は男の子を産むだろうって勘は当たったなと。

    女の子希望の友達は男の子で産後うつになった。
    その後一か八かで産み分けチャレンジして見事女の子。大喜びでした。

    希望の性別は正直ある人多いんじゃないかな?

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2015/04/11(土) 23:48:21 

    その子が結婚して孫が生まれてって時のことまで考えると
    女の子がいいっていう気持ちはわかる。

    +12

    -4

  • 228. 匿名 2015/04/11(土) 23:59:15 

    9ヶ月でようやく女の子と分かったのだけど、嬉しい気持ち反面、男性から傷つけられないかと不安になってしまった。
    男の子だったらそんな心配しなくてよかったのに…と思った6年前。でも今は男の子でも傷つけられてしまうこともあるから、どちらにせよ守っていかないとならないと強く思いました

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2015/04/12(日) 00:01:11 

    215
    誰w

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2015/04/12(日) 00:10:40 

    うちは女家系で男の子がいないので、周りも自分も女の子だと思っていたので、えーーー!?男の子なの!?びっくり!っていうのが正直な感想でした。
    今では皆、男の子の誕生を心待ちにしています。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2015/04/12(日) 00:10:55 

    正直な気持ちで書いたコメントに正直な気持ちで押したプラスマイナスがつくんだから『なんでマイナス?』なんて言ってもしょうがないよ

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2015/04/12(日) 00:11:56 

    一人目女の子。女の子ブームだし良かったと思ってた。
    3歳になり、だんだん言ってることや趣味嗜好が私に似てきて正直こわいくなった。そうだよなぁ…親子だもんなー。
    自分みたいに育つのが一番イヤだったりする。
    旦那に似た男の子希望で産み分けにチャレンジ。
    結果女の子。どうやらうちは女系みたいだ。
    今2歳と7歳。三人目、頑張りたいけどお金があればな〜〜。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2015/04/12(日) 00:26:10 

    女の子希望だったけど、妊娠わかった時からなぜかずっと男の子のような気がしていました。
    エコーで性別見てもらった時は、もう合格発表聞くようなドキドキ。
    「女の子です」
    と言われた時は、嬉しくて
    「私、女の子産めるんだ!!」
    って思いました。

    +8

    -3

  • 234. 匿名 2015/04/12(日) 00:30:19 

    タイムリーなトピ!
    先週性別が男の子と判明しました!!

    私は兄と弟がいるので、男の子に免疫いっぱい安心感いっぱいなのでめっちゃ嬉しかったです。
    兄とは年が離れていて、小さい頃よくお世話してもらったし、大きくなってからも車で送り迎えしてもらったり、弟も器用だから電機関係修理してくれたり、男手の重要さをわかってるからかなぁ。
    兄も弟もバイトで携帯代払ったり、学費も私みたいに親に迷惑いっさいかけてないしね。
    女の子だとついつい甘やかしちゃのかな?

    あと私が体動かしたり、サッカー観戦したりするのが好きだから。旦那と子どもと早く一緒に楽しみたい♡
    しっかりした優しい男の子に育てるのが今から楽しみです!

    +9

    -5

  • 235. 匿名 2015/04/12(日) 00:37:05 

    男の子2人。

    うちは姉妹みな男しか産んでないので、子供からしたらいとこ同士全員男。
    うちの親も女の孫がいないことになる。
    でもそのことで何も言われたことないよ、それより「子供の時から男の子ほしいってずっと言ってたね」って言われる始末。自分ではあまり記憶がないけど…。
    周りの人たちにも「典型的な男のママって感じ」って言われるし、これでよかったって思う。

    女の子は大きくなるといいよーってパートのおばちゃんが全員見事にいうけど、もう産めないし
    私はとにかく男の子がかわいくて仕方ない。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2015/04/12(日) 00:43:17 

    >200さん
    うちは両性いるのではっきり言えますが、育てやすさに性別は関係ありません。女の子より大人しい男の子はいっぱいいます。男の子のがように元気で活発な女の子もいっぱいいますよ。

    大きくなるにつれ、女の子の難しさ、男の子の難しさそれぞれ出てきて全く別物です。
    うちは上のお姉ちゃんは私がケア、下は夫がケアしてくれています。
    年頃の女の子独特の交友関係、進路、頭を悩ませます。
    同じ女同士でも考えていることが分からないんです。
    産むまでの希望の統計など何の支えにもなりませんよ。

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2015/04/12(日) 00:45:55 

    235
    出たパートのおばちゃん!きっと娘がいることを自慢したいんだよ。

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2015/04/12(日) 00:50:20 

    男の子はママの恋人、女の子はママの親友って言うもんね。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2015/04/12(日) 01:00:35 

    うちは男の子です。

    性別が分かったときは旦那と大笑いしちゃった。私のお腹に男の子がいるのが不思議でたまらなかった。
    うちの実家は姪が4人いるから、男の子フィーバーで大盛り上がり。
    義実家は甥がいるから本当は女の子が良かったのかもしれないけど、とっても喜んでくれました。

    私は最初女の子の方が良かったけど、今はなんでなのか分からないぐらい息子が可愛くて仕方ない。
    先週から幼稚園だったんだけど、
    早くけえって(帰って)ママを守るど(ぞ)!寂しがらないでね。とか、ママ大好きって毎日何度も言ってくれます。\(//∇//)\
    こんなに可愛いんだったら2人目も男の子がいいですね。

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2015/04/12(日) 01:05:35 

    旦那さんも義両親も女の子だったらいいなぁってずっと言ってたし
    旦那さんに似たら目がクリッとした可愛い子になるだろうなぁと思ってたので女の子希望でした。
    結果女の子と判明(^^)今から凄く楽しみです!

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2015/04/12(日) 01:15:30 

    なんか幸せなトピだねぇ。
    前みたいに女の子だから勝ち組!男の子なんて犯罪者!
    男の子は優しいから〜〜女の子は生意気で可愛くない!
    みたいなバトルが見たかった…

    +2

    -13

  • 242. 匿名 2015/04/12(日) 01:18:13 

    妊娠後期

    5ヶ月から間違いなく言われるので男の子です

    まず、男の子が欲しかったから超嬉しい
    旦那も旦那の両親、私の親
    全員で喜んでます。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2015/04/12(日) 01:23:08 

    私の場合、正直性別なんてどっちでもよかった
    ただ、自分と旦那さんの子供が出来たことが最高に嬉しかった(笑)

    妊娠に気づく前に、旦那さんから
    「最近体温高いよね」
    と言われ、そうかなー?なんて言ってたらなんと妊娠発覚!(驚)
    妊娠発覚したその日に旦那さんがお腹に手を当てて
    「うーん...男の子だな!」
    と自信満々に断言してたんだけど、本当に男の子でびっくりしました(笑)
    性別分かる前から旦那さんは男の子の名前でお腹に話しかけてたから、男の子が来てくれたのかも(笑)

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2015/04/12(日) 01:23:37 

    242
    男の子って言われてても女の子だったという人知ってるよ。男の子はついてるからって確実じゃないよw

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2015/04/12(日) 01:31:38 

    夏に出産予定です。
    昨日男の子と遊んでいる夢を見ました。予知夢かな?
    女の子可愛いですが、今のご時世心配が尽きなさそう。
    知りたいけど、怖いなー。
    ゴールデンウイークには判っていそうです!

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2015/04/12(日) 01:47:29 

    男の子だったんだけど、私が男の子のママになるなんて想像していなかったから、ただただ驚いた!

    実母は私を産んですぐに離婚しているから、ずっと女だらけで暮らしていた(姉が2人いる)
    今の旦那と息子2人に囲まれた生活が本当にスゴい!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2015/04/12(日) 01:54:14 

    男の子うらやましいです…………………

    +7

    -5

  • 248. 匿名 2015/04/12(日) 01:56:06 

    出産するまであえて聞かなかった私。
    分娩台でお姫様が産まれたよ!と聞いてニヤリとしてしまいました。

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2015/04/12(日) 02:00:28 

    私は女の子が欲しくて絶対に女の子って自信がありました!関係ないかもしれないけど祖母も母も私も長女だから(1番目)最初は絶対女の子だって思ってました!そしたらやっぱり女の子♡クリスマスの日に分かってすごくいいクリスマスプレゼントになりました◡̈*✧

    +7

    -3

  • 250. 匿名 2015/04/12(日) 02:02:59 

    私は女の子。正直自信ない…

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2015/04/12(日) 02:23:28 

    不妊治療をずっとしてたので、もう授かっただけで嬉しかったです。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2015/04/12(日) 03:22:39  ID:USJGR8tTVA 

    私自身が3姉妹。母親も2人姉妹で叔母も女の子2人。姉も女の子だったんで、これは自分も絶対女だなーと思ってたら男の子でした。女の子希望だったので旦那も私も男か…って正直ガッカリしたんですが、いざ産まれたら可愛すぎて2人とも毎日メロメロですw

    あんなに女の子が欲しかったのに、外行くと男の子の子供ばっかり目に入るよーになったから不思議♡

    今は男の子でよかったなって思います(^^)

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2015/04/12(日) 03:43:19 

    ちょっと待って、

    ちょっと待って、

    助産師さん♪

    +1

    -12

  • 254. 匿名 2015/04/12(日) 06:55:07 

    夫はともかく、義両親とかからどっちが良い、どっちが良かったとか言われたくないですよね。
    別にあんたらのために生むんじゃないしって(^o^;)

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2015/04/12(日) 07:39:56 

    いまどき跡取りが男とかあるんだ・・・
    自分はまだ産んでないけど兄妹のときは全両親、祖父母とも「どっちでもいいけど、できたら女の子がいいね~」だった。
    で、実際女の子でみんな喜んで、女の子の赤ちゃん抱きながら「次も、女の子がいいねぇ~」「うんうん、女3姉妹とか楽しそう~」ってな感じだな。
    一応跡取りがある家なんですけどね。親戚もあまり跡取りに男女の区別は無いみたいで、親戚の集まりがあるたびに「どっち(私か兄)が継ぐんだ!?早く帰ってきて継げ!」といわれます。
    自分もどちらかといったら女の子がいいな。職場の上司が最近男の初孫が産まれたんだけど「女の子がよかったヨ」って言ってたし、周りに「どっちでもいい」はいても「男の子がいい」は居ないからここみて案外男の子人気でびっくりした@@

    +3

    -10

  • 256. 匿名 2015/04/12(日) 08:10:38 

    一人目→女の子。夫も私も女の子が希望だったからものすごく嬉しかったです。

    二人目→男の子。男の子も育ててみたいな〜って思ってたから素直に嬉しかったです。

    性別同じ方が子供同士仲良くなれそうだし、姉弟ってどうかなって少し考えたけど
    年子なので年も近くて
    4歳3歳の今もいっつも一緒にくっついてて
    仲良しです。

    ほんとは、自分が兄しかいなくて姉妹に憧れてたんだけどね。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2015/04/12(日) 09:22:30 

    1人目は女の子希望だったからすごくうれしかった!
    2人目も女の子で、正直、あ、またなのね・・・と思った。
    でも、現在次女は1歳で、いざ育てるとおもちゃも共用できるし、
    お下がりが着せやすいのですごく経済的。
    3歳の上の子も世話焼きでよく面倒をみてくれる。(たまに泣かせてるけど)

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2015/04/12(日) 09:24:24 

    1人目

    主人が男の子欲しくて、希望通り男の子。
    義父母は古い家庭だから絶対跡取りが1人目のが良いだろうなって思ってたから自分も万歳。

    2人目

    男の子かなって思ってたけれど女の子。
    異性を楽しめそうだなって思った。

    3人目

    出産までのお楽しみにした。
    これはこれで感動。

    ただ下の子達を見ていると同性って楽しそう。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2015/04/12(日) 10:46:35 

    夫と両方の両親が女の子欲しいと強く希望してたので、先生からおそらく女の子と言われた時はかなり嬉しかった!!
    でも産まれてくるまで100%女の子とは断言できないとも言われて服が買えずに困りました。

    二人目も女の子がいいです。
    元気ならそれでいいと思う気持ちもあるけど、一生育てるのに綺麗事だけでは心の整理つけられないよなぁとも思います。
    産まれてきたら男の子も可愛くてたまらないのだろうとは思うのですが。

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2015/04/12(日) 10:50:04 

    1人目女の子。2人目男の子。2人とも予感があったので、やっぱり!嬉しい〜♪でした。
    今3人目妊娠中で女の子の気がするんだけど、どうかな〜♡
    子供2人連れてると知らないおばさんに、女の子と男の子上手いこと産んだね〜ってよく言われるけど、余計なお世話。言われたくない。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2015/04/12(日) 10:51:01 

    「赤ちゃんの性別は夫の精子で決まる」とわかってからはずいぶんと気が楽になりました。
    古臭い風習で未だに「男(跡継ぎ)を産めない嫁に価値はない」くらいの土地もまだまだあり、私自信長男の嫁というプレッシャーから心を病みそうになった時もあります。
    授かった命、性別関係なく愛を注いで育めば良いと思います。

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2015/04/12(日) 11:24:38 

    今妊娠20wで一昨日性別を診てもらったら女の子でした。上の子も女の子なので私の中では次は男の子がいいと思ってたので落ち込みました。落ち込むなんて酷い母親だ、と自分でも思います(>_<)

    +3

    -4

  • 263. 匿名 2015/04/12(日) 11:36:09 

    贅沢言うな

    産めるだけマシだよ

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2015/04/12(日) 11:57:47 

    最初はなんとなく女の子が欲しかったけど男の子だった。
    2人目は男の子で嬉しかった。

    産まれてみたら男の子がすごくかわいかったから!

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2015/04/12(日) 11:58:56 

    1人目女の子で、男の子や男の子のママを思いっきり蔑んでました。
    2人目男の子。性別分かったとき、目の前真っ青で超放心状態。死にたくなった。罰ゲームかと思いました。

    しかししかし…今、2歳の息子を家族みんなで溺愛しています。1歳ぐらいから気持ちが吹っ切れましたね!
    可愛すぎる愛おしすぎる。こんな気持ち初めて知りました(泣)
    あの時の自分、どうかしてたと思います。我が子最高に可愛くて幸せ♡息子のためならたぶん死ねます私。

    +0

    -18

  • 266. 匿名 2015/04/12(日) 12:06:40 

    ↑罰ゲームとか死にたくなったとか…
    今がよけりゃいいのかもしれないけど、命なんだと思ってんの?
    性別でそこまで思うかね?
    絶対その息子、それ感じてたと思うよ。
    今そんなに愛せてよかったね。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2015/04/12(日) 12:12:55 

    265
    変わり身早、、、自分の立場でしか考えられない典型ママだね。
    こんな気持ちはじめてとかも言わない方がいいんじゃない?
    娘さんのためにも死ねますか?

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2015/04/12(日) 12:17:05 

    265みたいな人いるよね。

    男の子は絶対嫌って言ってた人が男の子を出産した時は正直
    ザマァ(笑)と思ってしまいました

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2015/04/12(日) 12:18:54 

    265
    罰ゲームとか…
    ゲーム感覚で子供作ってんのかよ

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2015/04/12(日) 12:19:43 

    一人目女の子と判明→『女の子だ~♪やったぁ』
    二人目女の子と判明→『また女の子みたい~(^^;)』
    三人目女の子と判明→『また女の子でした…(T▽T)』

    男の子が欲しかったですが、今では三姉妹が可愛くて仕方ないです♪

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2015/04/12(日) 12:33:46 

    一人目『女の子かー男の子よかったなあ。』
    二人目『また女の子かあ。』
    三人目『やったー。男の子だあ。』
    四人目『男の子かあ。ちょうどいい。』
    今五人目妊娠中ですが男の子の戦いごっこつかれたので女の子とおままごとしたい!!

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2015/04/12(日) 13:05:47 

    義理の母には
    女の子がよかった…と
    ガッカリされ、
    二人目は女の子で頑張って!と言われました。

    私自身も女の子が…とおもっていましたが
    男の子でよかったと本当に
    心から思います。

    産まれてきてくれた事に
    感謝でいっぱいです!

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2015/04/12(日) 13:23:33 

    1人目女の子、2人目男の子
    希望通りだったので正直かなり嬉しかったです!

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2015/04/12(日) 14:10:32 

    1人目は、産まれてきた子が宇宙人!って夢を見た直後、男の子と判明。
    2人目は、お花畑でお花を摘んでる女の子の夢をみたので、女の子だろうな~と思ってたけど6ヶ月目で男の子と判明。
    女の子の子育てしてみたいけど高齢なので3人目はムリそう。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2015/04/12(日) 18:18:36 

    男女双子:お〜‼凄い‼ってか双子って‼
    次女:大きくなったら女3人でご飯食べに行ったり、旅行したり、買い物したりしたいな〜

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2015/04/12(日) 20:44:41 

    265みたいな人には男の子授かって欲しくないです。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2015/04/12(日) 22:31:01 

    第一子は女児で、やっぱりな~。第2子は男児で、嘘でしょ!?良かった~でした。なんせ、女家系で育ち跡継ぎが居なくて婿養子をもらった私。私自身が女の子しか産まない気がしていたので。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2015/04/13(月) 00:43:31 

    パートのおばちゃんは女の子をやたら勧めてくる。
    もはや挨拶レベル。気にしない気にしない。
    女の子はいいわよ〜〜?孫も遠慮なく可愛がれるしね。
    息子なんて寂しいものよ?っていうのがお決まり文句。
    普段は息子自慢ばっかりしてるくせにね。

    もうすぐ性別分かるの楽しみだなー♪
    やっと服とか揃えられる!!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2015/04/13(月) 01:04:23 

    1人目女の子で、第一子はどちらでも良かったから普通に嬉しかった。
    2人目は娘の将来のことを考えて女の子希望で女の子。嬉しかった。
    3人目は男の子を熱望したけど、女の子でした。タイミングも取ったので結構引きずりましたが、産まれてきたら可愛いものです。
    三姉妹、毎日が女子会のようで賑やかで楽しいですよ。
    パパは肩身が狭そうですが…w
    4人目も女の子のような気がしてならないのでもう打ち切りです。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2015/04/14(火) 17:32:15 

    男の子と女の子に恵まれた私は幸せです。

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2015/04/14(火) 18:45:26 

    今男の子妊娠中です(﹡ˆωˆ﹡)
    二人目産むなら女の子がいいな〜とは思うけど
    女の子の方がいいって人多いことにびっくり!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2015/04/17(金) 23:35:35 

    281
    えっ、
    あなた女の子欲しくないの??
    マジで言ってんの〜〜?w

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2015/05/09(土) 09:15:08 

    産まれて来ることそのものに意味がある
    でも産まれてきてから性別変えたいとか言われたら
    ショックだけど親としては影ながらサポートするかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。