ガールズちゃんねる

怖い話し聞かせて

1008コメント2015/05/06(水) 13:47

  • 501. 匿名 2015/04/07(火) 04:10:56 

    みんなに比べたらくだらないかもしれないけど…。
    真夏の夜中に友達と海辺で喋ってたら友達が寒い寒いって言い出したのでそこから徒歩2分の私の家まで毛布を取りに行った。
    戻ったら友達はいなくてメールしたけど返事なし。
    帰ったのかな?私も帰ろうか、もうちょっと探そうかな?って迷ってたらボロボロの公衆トイレの前に友達が立ってるのを発見。
    私が話しかけると何故か驚き顔。
    話を聞いてみると、
    私が毛布を取りに行った後、毛布を持ってない私が来て「トイレ行きたくなっちゃったから付いてきて」と言われたから付いてきた、と。
    家に帰ればトイレあるのに何でこんなボロボロの公衆トイレに?って思ったけど何も言わずに付いて行ったらいつまで経っても私は出てこない。
    「大丈夫ー?」って声をかけると「ちょっとこっち来てー」と言われて何かおかしい?と思ってたところに毛布を持った私が来たと。
    その話を公衆トイレの前で聞いた瞬間、トイレの中からドアをドンドンドンドン!!と叩く音がして2人で泣き叫びながら私の実家に逃げ込みました。
    何だったのかは今でも分からないけど人生で一番怖い体験でした。

    +292

    -3

  • 502. 匿名 2015/04/07(火) 04:15:19 

    私の実家は海が近い田舎の漁師町です。
    25年くらい前の話。
    母方の祖母がある日何かとても嫌な予感がすると言い海にお供え物を持ってお祈りに行きました。その2.、3日後だったかな?父方の祖母が近所の人と話をしているすきに当時3歳の弟が三輪車ごと海に落ちました。幸い海から戻ってきたばかりの海女さんが助けてくれて大きいケガもなく無事でした^^その海女さん…その日が初めての海女デビューの日でしかもその日は海が少し荒れてきたのでたまたまいつもより早く帰ってきた。そして父方祖母…その助けてくれて海女さんに呼ばれるまで弟が海に落ちた事に気づかなかった…

    +118

    -1

  • 503. 匿名 2015/04/07(火) 04:27:22 

    東南アジアのある国の部族には片言の日本語を話す人たちがいるそうです。

    ダイジョウブダ  シッカリシロ  カエリタイ  オカアサン 

    どこで覚えたのか尋ねると夜、山の中に行くと、どこからともなく聞こえてくるそうです。気味悪がって地元の人間でも夜は山に近づこうとしないみたいです。

    そこの場所は戦時中、激戦地で多くの日本兵が亡くなってるそうです。

    合掌

    +200

    -3

  • 504. 匿名 2015/04/07(火) 04:33:41 

    フードゥの呪術をやってる方いますよね
    独特な呪いのかけ方

    色々道具とか材料を袋につめて他人のベッドの下に入れてる

    +9

    -2

  • 505. 匿名 2015/04/07(火) 04:34:23 

    もう直ぐ4:44になります

    +25

    -2

  • 506. 匿名 2015/04/07(火) 04:37:48 

    168 ○形の意味がわからない
    だれか教えて
    人形???

    +31

    -5

  • 507. 匿名 2015/04/07(火) 04:39:48 

    168が見えない・・・

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2015/04/07(火) 04:44:30 

    4:44になりました・・・怖い

    +16

    -3

  • 509. 匿名 2015/04/07(火) 04:46:10 

    経文を見ていると中に吸い込まれそうな気持ちになります

    +8

    -4

  • 510. 匿名 2015/04/07(火) 04:47:44 

    実家の庭に来たこともないのに一匹ホタルが来た。

    父さんが見つけて、二人で喜んで見ていたんだが、翌年父さんが亡くなった。
    なんであのホタルは来たんだろと思ってしまう...。

    微妙にスレチすみません。

    +79

    -7

  • 511. 匿名 2015/04/07(火) 04:49:27 

    508
    あと14秒で04:44:44だったのにね!

    +37

    -3

  • 512. 匿名 2015/04/07(火) 04:49:50 

    直感って場合によっては阻止できると思う

    +16

    -3

  • 513. 匿名 2015/04/07(火) 04:50:11 

    511
    惜しいですよね

    +26

    -3

  • 514. 匿名 2015/04/07(火) 04:51:25 

    04:44:44ちょうどって難しいですけど
    ちょうどその時刻に何か出来ると、不思議な事が起こるって都市伝説や七不思議は多いよね><

    +33

    -4

  • 515. 匿名 2015/04/07(火) 04:51:59 

    168は整形 母親は超美人で子供二人はブサだったんでしょ 怖い話ではない

    +46

    -4

  • 516. 匿名 2015/04/07(火) 05:03:27 

    こんな夜中にこのトピ見るのは
    さすがにやばいかなと思ったけど、
    好奇心に勝てず後ろから見たら、
    501でもう無理になった (T ^ T)

    +40

    -2

  • 517. 匿名 2015/04/07(火) 05:03:36 

    477さん

    これを思い出した 
    ほっこりw
    怖い話し聞かせて

    +107

    -1

  • 518. 匿名 2015/04/07(火) 05:06:09 

    >466

    死期の近い人は半透明、というか全体的に白い靄が掛かったように姿が薄くなりますよ!
    私も小学生の時はよく見ていました。


    小学生繋がりで・・
    リビングで姉とおやつを食べながらぼんやりとベランダの外を見ていると、前の家の二階で動く人影がありました。
    その家にはおじさんが一人で住んでいる、と親から聞いていたので私はそのおじさんだと疑わずそのまま動く人影をぼんやり眺めていました。
    すると私の視線に気づいたのか、おじさんが窓越しに手を振り始めたので私は姉に『向かいのおじさんが手を振っているよ』と伝え、姉もその姿を確認したようで二人で手を振り続けていました。

    暫く手を振っているとキッチンから母がやってきて『二人で何をやっているの?』と尋ねるので、姉と私は向かいのおじさんがずーっと手を振ってくる、という事を伝えたのですが、その瞬間、母の顔色が変わり私達は直ぐに手を振る事を止めさせられました。

    私達に手を振っているように見えたのは、向かいの家の二階のその部屋で首を吊ったおじさんが左右に揺れている姿だったようです。
    その家では家人が自殺しており、その家に最後まで住んでいた"おじさん"も家人の霊に悩まされ頻繁に自殺未遂を繰り返していた事は近所で有名だった、と後で知りました。
    その後も人影は二階を行き来していましたが、姉も私も手を振る事はしませんでした。

    それから暫く後、その家に火の玉が上がっていたのを見ました。


    怖くはありませんが、強烈に憶えている幼少期の体験です。
    長文失礼しました。



    +131

    -4

  • 519. 匿名 2015/04/07(火) 05:17:31 

    私は常に今起こってる事が前にも起こった事のように感じます
    「確かこうだったな~」結果を見て納得

    +14

    -3

  • 520. 匿名 2015/04/07(火) 05:18:37 

    キャンドルって怖いですよね

    +7

    -4

  • 521. 匿名 2015/04/07(火) 05:25:12 

    517
    サッ サッ ・・・

    +8

    -2

  • 522. 匿名 2015/04/07(火) 05:37:11 

    リゾートバイト、こわ!!!!!
    全部読んだけどこれは…ね。やばいね
    気分悪くなったし、泣いた。
    読んでるだけなのに恐怖が襲いかかってきた。
    かなり怖いね。震える勢いだよ…
    こんな経験絶対したくないと思った!
    いっそ死んでしまえば楽とか思った…
    やばい…感情移入しすぎてる。
    最後、少し安心したけど
    この世の中でどこかは不明だけど、そんな場所が必ずあると思うと血の気が引く。
    もうずっと家に閉じこもってたくなった(笑)
    あーこわかった!!!!

    +66

    -12

  • 523. 匿名 2015/04/07(火) 05:42:40 

    ガチで2日前に体験した話です。
    ガチなのでオチとかないです。すみません。
    11時半頃、実家から家に帰る途中(徒歩5分程度)公園を通らなくては行けないのですが、公園の敷地内に入る前に鈴の音が2回したので猫だと思い音がするほうを見ると公園の真ん中に女の子?たぶん小学生くらいの、下を向いたセミロングの髪の毛の子が立っていました。
    えっ?とおもったけど、手に白い箱?みたいなものを持っていたし、全く霊感のない私が見えるはずないので、普通に子供だとおもって離れた所から、小さめの声でどうしたの~?となぜか聞いてしまいました(;・∀・)
    そしたら箱?がその子の足元に落ちていき、体が回転してすぅっと消えていきました。
    たぶん伝わらないと思いますが、マジで1度も霊とか体験したことない私からしたらありえないくらいビビるし、えっ?えっ?どうしよう!となりました!!
    走って家に帰ると犬がめっちゃ私に吠えてきたのでお祓い?とかいったほうがいいか迷ってます。
    ただ、幽霊って普通の人のように暗闇のなかでもちゃんと足もある感じに見えるんだな!と言うことが衝撃的でした。。長くてすみません。。

    +112

    -3

  • 524. 匿名 2015/04/07(火) 05:54:29 

    あの世には無数の蝋燭がたっているそうです
    その蝋燭には人の名前が一本一本書かれているそうです
    その蝋燭は人の寿命を現しているそうです

    +25

    -6

  • 525. 匿名 2015/04/07(火) 05:58:07 

    体調が悪い為保健室で休みにいきました
    そこで寝ていると隣のベッドからカーテン越しに音がするので話しかけてみると同じぐらいの年齢の子だったそうです
    1時間ぐらいそこで話をして保健室の先生に誰と話してるの?と呼ばれたのでその経緯を説明すると
    先生にそのベッドには今日は誰もいなかったと教えられたそうです

    +57

    -5

  • 526. 匿名 2015/04/07(火) 06:27:45 

    祖母が亡くなる1週間位前に老人ホームであったけど、特に変わった匂いも変わって見えたりはしなかったな…

    ただなぜか老人ホームに行くと毎回パワーを吸い取られてる感じになる(大病院や墓地では特にそんな風にはならない)

    +63

    -4

  • 527. 匿名 2015/04/07(火) 06:28:00 

    夜勤中!
    寝てる患者の上に小さいおばあさんが正座で座ってた!その後、患者窒息。なんとか取り留めたけどこわかったなー。

    +70

    -2

  • 528. 匿名 2015/04/07(火) 06:36:34 

    若者たちが3人で夜釣りをしていると水の中から声がしました
    「・・・欲しい・・・」
    何をいってるのか静かにして聞いてみると
    「食べるものが欲しい」と言ってるようでした
    不気味に思った若者たちは水面に向かって持ってきた食べ物を投げ入れると
    水面から水面を多い尽す程の無数の手が出てきたそうです

    +65

    -2

  • 529. 匿名 2015/04/07(火) 06:41:26 

    522
    私もリゾートバイト全部読んじゃいました!
    怖かった…
    実話じゃなかったとしたら、本にして出版できると思います。

    +56

    -5

  • 530. 匿名 2015/04/07(火) 06:49:41 

    修学旅行で友達たちと手繰れてしまった私は、幻想的な一面のお花畑に出ました
    そこには一人のお年寄りが立っていてそのお年寄りが言うには
    「この花々は全て昔は人間だった」そうです

    +22

    -3

  • 531. 匿名 2015/04/07(火) 06:51:43 

    ポストの中に変な手紙が入ってた。っていう話、こわいですよ。
    検索すればすぐ出てくると思います

    +11

    -4

  • 532. 匿名 2015/04/07(火) 06:53:54 

     : ちかとも -謎! 怖い話クリップ-
    : ちかとも -謎! 怖い話クリップ-chikatomo.doorblog.jp

    ポストの中に変な手紙が入ってた!↓ : ちかとも -謎! 怖い話クリップ-ちかとも -謎! 怖い話クリップ-怖い・謎系ニュース、都市伝説、怖い話(洒落怖、意味怖、ほんのり怖い)、enigma、オカルト全般 RSS Feed Widget< G県厨:第2部【怖い】【心霊外】【閲覧注意】 大阪桐蔭が 甲子園出場を決め...

    +15

    -3

  • 533. 匿名 2015/04/07(火) 07:01:49 

    +106

    -3

  • 534. 匿名 2015/04/07(火) 07:05:27 

    介護施設で夜勤やってたときは、よく変なことが起こったよ。
    センサーで出る水洗が、誰もいないのに流れたり、ラップ音?てのが毎晩同じ時間にピシィッ!ピシィッ!ピシィッ!って3回鳴るとか。
    で、そんなときに居室からハイハイ(認知)のおばあちゃんとかが髪振り乱して出てくるの。
    なんかもう慣れっこだったわ。
    たぶん目の前に本物が出ても、驚ける自信がない。

    +76

    -2

  • 535. 匿名 2015/04/07(火) 07:05:40 

    怖いととゆうか不思議?な話。
    私の身内…私と血のつながりがある人が亡くなる少し前に必ず歯が抜ける夢を見る。

    +25

    -3

  • 536. 匿名 2015/04/07(火) 07:08:04 

    私は何も無い時に歯の抜け続ける夢を見ます
    その夢自体が怖いのです
    口の中で何かころころして一本・・・そして続いてどんどん

    この感覚何度見ても怖い

    +52

    -2

  • 537. 匿名 2015/04/07(火) 07:08:47 

    529
    長すぎる、誰か要約して・・・・・・

    +14

    -1

  • 538. 匿名 2015/04/07(火) 07:09:33 

    私は銃で撃たれる夢を見ます
    眉間を

    +3

    -6

  • 539. 匿名 2015/04/07(火) 07:12:27 

    以前、病院で看護師をしていました。
    勘の鋭い人はよくみえるようで、そういう世界があってもおかしくないなと思っていました。
    同期は死期の近い人のベッドの回りでは人の足音が聞こえるそうです。
    転落事故で亡くなった方がいたのですが、夜になるとドサッという音が何度もして、その場面を繰返しているのをみた人もいました。
    癌で亡くなった看護師さんがロッカーで着替えているのをみたり、病棟からリハビリ室が見えるのですが赤いハイヒールが歩いているのをみたそうです。
    自分は見えないので聞いた話で一番怖かったのは、誰もいない個室からコールがあり、何人かで行ったら認知症の患者がトイレに一杯おむつをつまらせていた、という話です。
    文才なくあまり怖くない上に長文失礼しました

    +56

    -3

  • 540. 匿名 2015/04/07(火) 07:14:18 

    ところで、こういう怪談の場所で人間の方が怖いと力説する人たちの集団って何なの?どう見ても場所違ってる

    +8

    -17

  • 541. 匿名 2015/04/07(火) 07:15:08 

    病院、夜の学校、お寺、神社

    この付近は怖い場所だよね?
    他にも色々なんだろう

    +16

    -2

  • 542. 匿名 2015/04/07(火) 07:17:40 

    曲がり道選択
    全て間違えずにいったら命は助かるって話しどこかで読んだけど怖かった覚え

    +9

    -3

  • 543. 匿名 2015/04/07(火) 07:29:05 

    開けてはいけない木箱かなんかを開けると、ふと何か変った気がしたけど、気の所為だと思いすぐ元の作業に戻る
    でも実は大変な事をしてしまっていて、配管のパイプの中やベッドの隙間から赤い帽子をかぶった斧を持った小人の妖精たちがいっぱい出てきて
    妖精たちが無数に出てきてみんなを食い殺しましたとさって話知ってる人いる?

    その帽子の赤い色は人間の血で染めた色

    +6

    -3

  • 544. 匿名 2015/04/07(火) 07:31:27 

    お店でバナナを買ってきていざ食べようとするとバナナの中から無数の蜘蛛が出てきたそうです

    +37

    -1

  • 545. 匿名 2015/04/07(火) 07:34:56 

    恐い話・不思議不可解な話、適当に貼ってくよ~厳選enigma~ | オカルト.net|怖い話まとめ
    恐い話・不思議不可解な話、適当に貼ってくよ~厳選enigma~ | オカルト.net|怖い話まとめoccult-2ch.net

    恐い話・不思議不可解な話、適当に貼ってくよ~厳選enigma~ | オカルト.net|怖い話まとめオカルト.net|怖い話まとめ不思議.netへTOP不思議掲示板雑学.netサイトについて怖い話都市伝説異世界奇妙な体験怖い話 体験談怖い話【厳選&有名】ピックアップ不思議系ネタ...

    +8

    -1

  • 546. 匿名 2015/04/07(火) 07:41:38 

    夜の病院に忍び込んだら、看護師が車椅子を押しているのが見えたけど
    様子がおかしい
    その看護師の顔が怪物でその看護師に病院の中を逃げ回って助かろうとしたって話

    +5

    -12

  • 547. 匿名 2015/04/07(火) 07:43:50 

    537
    ポストの中に変な手紙が入ってた。
    を要約するよ。うろ覚えだけど…

    1 引っ越したての主人公のポストの中に気味が悪いイラストつきの意味がわからない手紙が入るようになる。郵便の消印?がないから、直接入れた様子。怖い。見に覚えがない。

    2 どうやら書いてるのは精神疾患を持ったreraという女の子らしい。

    3 rera、次第に家の前に来るようになる。その来る様子が怖すぎ。ドアをガリガリしたり、居座ったり。

    3 オチ。


    短すぎでごめん(笑)
    でも絵と文章が怖いから、画像つきでちゃんと見た方が良いと思う。

    +29

    -2

  • 548. 匿名 2015/04/07(火) 07:43:55 

    怖い話まとめ「やだなぁ~…怖いなぁ~…」 | 怪談・怖い話まとめアンテナ
    怖い話まとめ「やだなぁ~…怖いなぁ~…」 | 怪談・怖い話まとめアンテナkowai.antenam.biz

    怖い話まとめ「やだなぁ~…怖いなぁ~…」 | 怪談・怖い話まとめアンテナ怪談・怖い話まとめアンテナ カテゴリ 怪談・怖い話後で読むランキング怖い話まとめ「やだなぁ~…怖いなぁ~…」 記事一覧 アクセス最新記事投稿:2015-04-06 03:00:563:00  折れた傘&...

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2015/04/07(火) 07:44:30 

    怖いと思ってるとより恐怖・・・

    +11

    -2

  • 550. 匿名 2015/04/07(火) 07:46:47 

    547です
    間違えた。

    4 オチ
    でした。オチは書かない方が良いと思って。

    +18

    -2

  • 551. 匿名 2015/04/07(火) 07:47:24 

    オチも教えて・・・

    +20

    -4

  • 552. 匿名 2015/04/07(火) 07:51:19 

    山道を一人で歩いていると一匹の獣が後ろをつけて来るんだって
    でも決して振り返ってはいけないんだって

    もしも振り返ったら食い殺されてしまう

    +0

    -25

  • 553. 匿名 2015/04/07(火) 07:53:19 

    赤い顔のママ
    気になって検索してるけど見つからない。

    +24

    -2

  • 554. 匿名 2015/04/07(火) 07:56:11 

    551
    オチのページまで飛ばして見たら?

    +16

    -1

  • 555. 匿名 2015/04/07(火) 07:59:49 

    紙には魂が宿るそうです
    折り紙には特に強い魂が宿るそうです

    +25

    -5

  • 556. 匿名 2015/04/07(火) 08:09:59 

    私がまだ中学生の頃 夜中に目が覚めて 真っ暗な部屋の中を ピンポン玉くらいの 大きさで 真っ赤な物が フワフワ 部屋の中を飛んでいて 捕まえようと手を伸ばしても ス―っと 速いスピードで逃げて暫く部屋の中を 飛んでいたけど… 消えてしまった
    そんな事が 2回ありました あれはなんだったのかな?

    怖い話では無いかな? ごめんなさいm(__)m

    +41

    -4

  • 557. 匿名 2015/04/07(火) 08:30:15 

    さて、起きるかな、

    +11

    -4

  • 558. な 2015/04/07(火) 08:52:29 

    矢口真理の元彼が謎の死。もしかすると矢口が?と言う話。

    +5

    -19

  • 559. 匿名 2015/04/07(火) 08:54:42 

    犬とか猫とかが何もいないのに1点をずっと見ている時って、そこに霊がいるっていうのを聞いたことがあります。

    +39

    -4

  • 560. 匿名 2015/04/07(火) 08:57:19 

    うちの父は70過ぎたけど、いまだに一年以内に人が亡くなるのがわかるんだって。
    自分の兄が亡くなるときもわかっちゃったそうで、でも本人も病気とかじゃなかったから死ぬなんて思ってなくて。
    兄貴、仕事忙しいからろくな写真撮ってないだろうから、遺影とか困るな…と考えて、「兄貴!久しぶりに二人で写真撮ろうぜ」と誘って、二人で公園に行き自然光でいい笑顔の写真を撮って、4か月後に突然の心筋梗塞でお兄さんが亡くなったんだって。
    自分の母親のときも胃ガンが告知される前に、お袋はもう長くない…と感じて、急いで親孝行始めたんだとか。
    その数か月後に胃ガンの末期が分かり、あっという間に亡くなったとか。
    最近ではお向かいのおじさんや自分の妹、しばらく会っていなかった会社時代の同期など、わかってしまったんだとか。
    その人に何か見えるとかじゃなくて、フッと「あ…もう長くないんだな…」と浮かんでくるそうな。
    しばらく会っていなかった同期の人に関しては、夢に出てくるでもなく、会ったわけでもなく、分かるそう。
    ふーん。(゜-゜)って聞いてたけど、もしかしたら父は自分の死期とかもわかっちゃうのかな?とか考えて寂しくなったよ。
    知りたくないことを分かってしまうって、きっとつらいよね。

    +153

    -1

  • 561. 匿名 2015/04/07(火) 09:00:46 

    わたしが18歳の時の話。姉と弟が一緒に住んでいた家に遊びに行った。
    二人がいなくなり、急に睡魔に襲われたわたしは弟の部屋を借りて寝る事に。
    なぜ姉の部屋にしなかったかというと、弟の部屋は窓がなく昼でも真っ暗になるから。
    ベッドに転がって仮眠してたら直ぐに金縛りに…
    霊感の強いわたしは慣れているのもあって、直ぐに金縛りは解けるだろう…と耐えていた時、ふと壁を見ると、小さな雛人形がぼんやり光りながら浮いていた。
    これだけは本当に怖かった。

    +70

    -2

  • 562. 匿名 2015/04/07(火) 09:07:21 

    初めての一人暮らしでキッチンで料理をしてたら
    私の真横に人が立ちました・・・

    性別がわからず生臭て・・・
    この世のものではないと確信し恐怖で横を見ることもできず
    そのまま外へ出て徒歩で実家に帰りましたよ

    もう二度と部屋には戻りませんでした

    そういえばアイロンがけやってる時にも
    斜め後ろに人の気配してたなぁ

    +86

    -1

  • 563. えむ 2015/04/07(火) 09:15:29 


    実家の離れの造りが不思議で(説明が難しいので省略)、行くのがほぼ不可能なところに押入れがある。
    小学生の頃、妹の友達がよじ登った。(運動神経がいい子で、私も妹も行けなかった)
    開けてみて、と言って開けてみてもらったら、すごく立派な雛人形が綺麗に飾られてた。
    私たちのだな、と思って、ここにしまってるんだね〜なんて言いながらすぐ閉じたけど、その年のひな祭りに、おばあちゃんは雛人形を母屋の押入れ(普通の押入れ)から出してた。
    あの不思議な押入れと雛人形がなんだったのか未だに謎。

    +73

    -2

  • 564. 匿名 2015/04/07(火) 09:19:16 

    私テレアポやってるんですが、電話かけたら子供が出たので親の帰宅時間きいて掛け直したんです。
    「先ほどお子さんが出られて」「えっ、うち子供はもう亡くなってますけど」って言われたことあったわ。
    これの奥さんパターンも1回ありました。

    +109

    -7

  • 565. 匿名 2015/04/07(火) 09:31:08 

    友人の家に遊びに行ったらその家の女の子(当時10歳位)に
    「お風呂場で知らないお姉さんがたまに泣いてるんだよ」って言われました

    え?どういうこと?って聞き返したら
    出てきたり消えたりするって

    絵にまで書いてくれて見せられたけど
    その泣いてるお姉さんとやらの着てる服が
    私と友人が働いてた会社の制服そっくりだったんです

    友人が「亡くなった○○先輩かな?私あの人から旦那とっちゃったから」って聞かせれて無言になりました・・・・・・・

    +170

    -1

  • 566. 匿名 2015/04/07(火) 09:38:00 

    夕べもう怖くて別トピに行って寝たのに(←思い出して結構寝ずらかった)
    朝までずっとこういうトピにいられる人って強いよね~
    かなりトピずれ論争も入ってましたがw

    +41

    -3

  • 567. 匿名 2015/04/07(火) 09:44:59 

    京都のあるホテルに素泊まりしたときのこと。
    部屋の名前は「鞍馬」。いい名前の部屋だなぁとぼんやりと思った。ホテル全体の暗さや、部屋のシャワールームの薄暗い感じ(古いラブホみたいな)まだ19時頃なのに他の客と会わないことに疑問を抱きつつも、疲れていたため、布団を敷いて寝た。
    夜中にふと目を覚ますと、閉めたはずの廊下に続くふすまが少し開いてた。閉め忘れたかと思ってそのまま寝直し、翌朝。押し入れのふすまが少し開いてた。これは絶対閉めた覚えがあるのに。
    それでもあまり考えずにいましたが、帰ったあと、なぜか気に入ってた制汗剤がなくなってました…帰り支度の際、ポーチにしっかりとしまってチャックも閉めたのに。

    怖くないかもわかりませんが、いまでも不思議です。

    +48

    -3

  • 568. 匿名 2015/04/07(火) 09:54:19 

    うちの近くの海水浴場で海開き前に小学生の男の子3人が遊んでた。
    海開き前だから人もいなくて、でも天気良かったから浮き輪で浮いたり、潜ったりして遊んでたんだ。
    そしたら一人がいなくなってることに気付いた。あれ?と思って見回してもいない。
    やばいと思って、2人は大人に言いに行った。
    すぐに消防が来て操作が始まったんだ。
    すぐに男の子は見つかったけど、亡くなっていた。一応警察も来てて、現場検証なんかもされてた。男の子の親は顔を見せてくれと警察に頼んだ。男の子の顔には外傷はなく綺麗だった。
    だが、身体には大きいブルーシートがかけられていた。なぜだと親は聞くが警察は答えない。
    父親が無理矢理ブルーシートをはいだ。


    そこには男の子にしがみつく老婆がいた。




    +79

    -13

  • 569. 匿名 2015/04/07(火) 09:55:19 

    10年以上前、真夏だったのもあって一時期、友人達が心霊スポット巡りにハマっててドライブがてらで着いて行った時に一度だけ白い服を着た背の高い女性(?)と目が合って霊を持ち帰ってきたことがある。
    その瞬間、唇が真っ青だって友人に言われて肩も重くてむし暑いくらいなのに震えも止まらなくて。
    泣きながら帰ってきて寝てる間も体が重くてちょこちょこ目覚めてたんだんだけど足音が聞こえて体がすーっと軽くなった
    それ以来、心霊スポットには行ってないです

    +24

    -3

  • 570. 匿名 2015/04/07(火) 09:59:28 

    只今、入院中です。
    入院すると波長が合うのか普段はボヤーっとしか見えないのに
    病院では毎回ハッキリ見える。
    一昨日の夜中いきなり中年位の女性が座ってて
    ハッキリ見えるから霊だなんて思わなくてどうしました??
    と、声をかけたら「ここは私のベッドじゃありませんか??」
    と、聞かれてここは自分の所ですよ!
    と、伝えると困った様子だったのでナースコールを押し
    来てもらい伝えると看護師さんに「もしかして見える人かな??」
    と、言われて話を聞くと昔亡くなった患者サンだと言う事でした。
    身寄りがなく引き取りてがなくて無縁仏様としてお寺に供養を頼んだらしいですが
    彷徨ってるらしいです。

    +93

    -4

  • 571. 匿名 2015/04/07(火) 10:03:22 

    570です。
    別の話しです。
    怖くないですが、これまた入院中の話しで夜中お腹辺りが重たく目を覚ますと
    老婆が、私のお腹の上で正座してました。
    びっくりして声を出してしまい霊と目が合い
    老婆は睨みながら私の顔に接近してきました。
    その後耳元で呟き消えていきました。

    +41

    -4

  • 572. 匿名 2015/04/07(火) 10:08:12 

    自動販売機で飲み物を買おうと思って、飲み物を買って、お釣りを取ろうとしたら
    「ぐにっ」
    なんだろうと思ったら
    蛙がぬくぬくと暖を取っていました。
    寒かったからかな^^:

    +122

    -3

  • 573. 匿名 2015/04/07(火) 10:09:12 

    後ろを気にしていた者です。
    回答して下さった方ありがとうございます。上は見ないようにします。
    でも信号待ちでも後ろ、気になるんですよね…。

    +19

    -4

  • 574. 匿名 2015/04/07(火) 10:09:33 

    金縛りにあう人ならわかると思うけど
    確かに入りは寝つきが悪い時にウトウトいてるタイミングが多い
    気配がかわり始めるんだよね、何というか空間が歪むような
    ゾワゾワくる静けさといか・・・・・で キタよー  T-T
    になって体が動かない そうなると
    必ず何かが近づいて来るのがハッキリわかる(爪を立てられたり、引っ張られたり)
    何度あっても その瞬間がとにかく一番怖い

    たとえ脳化学的な理論があるって言われても、怖いものは怖い

    +62

    -4

  • 575. 匿名 2015/04/07(火) 10:11:24 

    572です。
    怖くなかったですね。でも暗かったので、私は怖かったんです

    +13

    -3

  • 576. 匿名 2015/04/07(火) 10:14:26 

    賃貸に住んでいたときの姉の話
    夜中寝ている部屋(和室で襖の扉)の扉が開き、太鼓の「ドン・ドンドン」と
    ずっと鳴り続ける音とともに水の流れる音が聞こえ、多数の人(死者)が
    寝ている自分の脇を通り去ったそうです。 一度や二度の体験ではないと。
    近くに川もないし、水の出しっぱなしや上階の下水の音とも違うそう。
    おそらく霊の通り道だったのだろう。

    家族全員霊感が強いので私自身も様々な体験をしたことがあります。

    +38

    -3

  • 577. 匿名 2015/04/07(火) 10:18:11 

    自称霊感があるって子のほとんどは、
    確かにアンテナを持ってるみたいだけど
    でもそのアンテナが低いというか、質が悪いというか
    何人か既出コメで居たように、良くないモノを味方にしやすい感じ。
    ほとんどの霊能者がこのパターンだと思う。
    高額な鑑定料や、団体を作る人達は100%邪悪だと思ってる

    +59

    -4

  • 578. 匿名 2015/04/07(火) 10:32:35 

    暗い 臭い 冷気 = ヤバイものの3大要素
    逆に
    場所によってあり得ない時のお線香や花の匂いは守りが強い証拠だっていうよね

    +54

    -3

  • 579. 匿名 2015/04/07(火) 10:34:57 

    マイナス覚悟で、「リゾートバイト」長いわりには大して怖くなかった。「いつ怖くなるのかな...」「いつ怖くなるのかな...」と思って読んでました。

    +83

    -7

  • 580. 匿名 2015/04/07(火) 10:35:25 

    恐怖に味噌汁→今日、麩の味噌汁
    悪の十字架→開くの10時かー…

    結構知らない人多いんだねー。

    +33

    -8

  • 581. 匿名 2015/04/07(火) 10:45:39 

    579
    え~あれが怖くないなんてすごい~

    +23

    -9

  • 582. 匿名 2015/04/07(火) 10:51:30 

    581さんあれ私も579さん同様怖くなかったよー。
    怖い話しって思い込みすぎではないかな??

    +49

    -4

  • 583. 匿名 2015/04/07(火) 10:55:41 

    沖縄に旅行に行った晩、その系の話に流れ始めちゃった頃から
    何かしら窓の外に・・・怖がらせるのもイヤだから黙ってたけど
    恐くてみんながいるその場からも離れられなかった。
    するともう一人と目が合ってお互い ヤバくない!?・ヤバいよね・・と目で会話w
    寄ってくるって本当だし、気づかない人と感じる人の差って大きい

    +32

    -2

  • 584. 匿名 2015/04/07(火) 11:02:49 

    小学6年生の時。
    休み時間に友達とトイレに行き、トイレ済ませたその時。
    突然あるトイレのドアがバタッて閉まったんです。
    しかし、そこには誰もいなかったんです。
    それがあって、夜眠れませんでした。

    +18

    -2

  • 585. 匿名 2015/04/07(火) 11:02:55 

    近所のじじいが下手くそな演歌をご機嫌で歌ってるが下手すぎて怖いょ(泣)

    +30

    -9

  • 586. 匿名 2015/04/07(火) 11:03:16 

    ドライブで行った夜の奥多摩 山道部に入った途端、街灯もなく真っ暗闇な道に変貌する
    あのギャップにはほんと驚かされましたし∪ターンする所もないからマジで怖かったー

    +20

    -1

  • 587. 匿名 2015/04/07(火) 11:10:11 

    小学生の頃、両親と川の字で寝ていました。私が真ん中で、私の頭側には仏壇がありました。
    夜中、ふと目が覚めたら、部屋の引戸式のドアをコンコンとノックする音がして、女の人の声で
    「入っていいですか」
    と聞いてきました。
    えっ⁉︎と思った瞬間、私の頭の上のすぐそばで数名の男女の老けた抑揚のない淡々とした声で
    「入っていいですよ」
    と聞こえました。
    私はとても怖くて怖くて怖くて頭上を見ることもドアの方を見ることも出来ず、布団を頭まで被り海老のように体を丸め震えていました。

    するとドアをスーッと開ける音がして、その女性が入ってきたみたいでした。
    そして三つ並んだ布団の足元を往復する足音が聞こえました。
    布団を踏む重さも伝わり、確実に誰かが入って来て足元を歩いているのが分かりました。
    私は早く出て行って下さい、早く出て行って下さいと何度も頭で思っていました。
    すると、その往復していた足音が私の布団で止まり、海老のように体を丸めた私の背中側にスッと寝そべってきた所で気を失ってしまいました。
    気付くと朝で、両親は夜中の出来事は知らないようでした。
    「お盆だからねぇ‥」だけ。

    千葉の心霊スポットへ肝試しに行った時も怖い体験をしましたが、長文になりますのでやめておきます。
    本当に怖い体験でした。
    長文失礼しましたm(_ _)m


    +62

    -2

  • 588. 匿名 2015/04/07(火) 11:10:37 

    昨日寝る前にこのトピ見ようとしたけど

    夜中に家電がワンギリあってみるのやめた。
    ただのイタズラなんだけど(笑)ネ

    +20

    -3

  • 589. 匿名 2015/04/07(火) 11:12:40 

    シーズンオフにとある海水浴場側の旅館に泊まった時
    誰も居ないはずの部屋から襖越しにバタバタ物音がハッキリ聞こえて
    勇気を出して襖を開けても誰も居ない。
    その隣の部屋に戻って友達とトランプしてたら、さっきの部屋から
    こっちの壁を叩く大きな音・・・
    恐かったけど当時若かったし、友達と一緒にもう一度その部屋の前に行って
    襖に耳を近づけて聞いていると・・・
    その襖一枚越しすぐ側から
    畳の上を着物を引きずりながら誰かが歩いている音がハッキリ聞こえる!!!
    嘘でしょ!?がMAXになってとっさに襖を開けたけど
    ただの暗闇・・・
    さすがに怖くてその部屋では寝られずにみんな同じ部屋で寝ました。
    翌朝 金縛りにあった子多数でした



    +22

    -2

  • 590. 匿名 2015/04/07(火) 11:17:13 

    免許取立ての頃の話。
    いつも通る近所の踏切を通過し家に帰るとピンポンの嵐。深夜なので子供の悪戯ではないし気持ち悪いので母親が見に行ってくれたけど誰もいない。
    そしてまたピンポンの嵐。母親は壊れちゃったのかしら?とインターフォンの音源をオフにしました。
    昨夜のアレは何だったのだろうと?と例の踏切を通ると沢山の花束とドラえもんのぬいぐるみが置いてありました。幼い子供が亡くなったようです。
    偶然にも昨日から車の鍵にドラえもんのキーホルダーを着けていたので、憑かれたらしく、車内に気配を感じた瞬間後ろから私のイスをトントンと叩く感触がありました。
    心霊体験は何度もあったので、またかと放置していたら、ずっと車に居着く様になりました。子供の霊で悪さはしてこないし寂しいのかな?って感じで、いつの間にか車内の相棒と化してました。

    半年位たった時、その日は嫌な事ばかりで機嫌が悪かった私は、いつも以上にトントンされて切れてしまい「出て行け!!」とドラえもんのキーホルダーを捨ててしまいました。

    それ以降、車内の相棒は居なくなりました。
    可哀想な事をしてしまったと思い例の踏切に行くと母親の遺影がありました(親子で亡くなっていました)
    その母親は私にソックリで驚きました。母親と間違えたのかな?と…思わず涙ぐんでしまいました。
    突然の死で、まだ居るのかなと、たまに足を運びますが気配を感じる事はありません。

    あまり怖くなくてすいません。

    +111

    -1

  • 591. 匿名 2015/04/07(火) 11:21:52 

    霊とかの怖い話では無いのですが…。

    2ヶ月くらい前に買い物をして残金幾らあるかお財布の中確認してたら、一枚の百円玉の花柄の面に梵字!
    一文字だけ上手にマジックで書かれていました。
    なんか怖くてその後の買い物ですぐに使ってしまいました。

    何を思ってお金にそういうの書くんだろう。
    その人の心情が怖い。

    拍子抜けな話ですみませんでした(>人<;)

    +32

    -1

  • 592. 匿名 2015/04/07(火) 11:22:07 

    408さん

    私も同じような体験しています(^^;


    飲食店でホールスタッフをしていた時のこと。
    50代位の男女とその後ろピッタリに歩くカラシ色のトレーナーを着た人3人が、一緒に入ってくるのがガラス扉からチラッと見えたので、扉付近へ行き

    「お客は3名様ですか?」と言ったら、
    「いや、2人ですけど…。3人だと思ったの?(^^)」と女性の方が聞いてきたので
    「すみません、私の見間違えでしたね;」
    「やっぱりね、おとうさんも一緒についてきているのよ!」
    って男性に小声で話していました。

    その時は店内が忙しい事もあってどんな意味なのか分からなかったけど、数分後幽霊のおとうさんがついてきたって意味だと知った笑(遅)

    でもどーしてもちゃんと確認したくて、帰り際の会計時にカラシ色の服を着た人が後ろに居たからてっきり~って話したら、数日前に亡くなったお義父さんがよく着ていたトレーナーがカラシ色だったとか。女性の方が霊感があるみたいで家を出る時から感じていたんですって。
    それからが大変笑
    わわわ わたし見た!私見ちゃった!!でパニック起こして幽霊があんなにハッキリと生きている人間と同じ様に見える事にも驚いた

    +75

    -3

  • 593. 匿名 2015/04/07(火) 11:23:55 

    リゾートバイト、みんなの反応にビビってあらすじ検索しちゃった…
    だって前回の怖い話トピに貼ってあった(何か忘れた)リンク開いてトラウマになっちゃったから………

    +13

    -3

  • 594. 匿名 2015/04/07(火) 11:24:16 

    怖いかどうかは分かりませんが、夜中にピンポンが聞こえて、覗き穴から見たら覗き返されていて、傘を片手に威勢よく「夜中に何の用じゃ~(怒)」と出たら、誰も居なくて...ドアを開けたままにして塩を部屋中に振り撒いていたら向かいの住人が「こんな夜中に何の用だよ(怒)」と出てきてビックリしていたら「あ、そっちにも来たんだ」と言われました。朝になってから向かいの住人に話を聞いたら、同じ棟で孤独死をされた方がいたらしく、寂しくてウロついているらしいです。
    早く引っ越したい(T0T)でも、引っ越してきたばかりorz

    +52

    -1

  • 595. 匿名 2015/04/07(火) 11:25:06 

    572・575さん。

    私はカエル苦手なので、同じような場面に遭遇したら発狂してしまいそうです!爆

    +51

    -2

  • 596. 匿名 2015/04/07(火) 11:25:34 

    ラッスンの指6本て、まじ???
    Σ(゚д゚lll)

    +3

    -13

  • 597. 匿名 2015/04/07(火) 11:26:48 

    死神来ました。夜中にご主人を迎えにきました。と言われ、違いますと何故か冷静に答えてました。娘も一緒に見ています。その次の日に隣のご主人が心不全でいきなり亡くなりました。お隣のご主人とうちの旦那はよく似ています。

    +68

    -4

  • 598. 匿名 2015/04/07(火) 11:28:16 

    32のパンケーキの画像どこかで見たはずなのに思い出せないんだけど、なんだろう…
    わかる人いますか?

    +7

    -2

  • 599. 匿名 2015/04/07(火) 11:28:49 

    ※500
    こういうのがじわじわくる怖さ

    +1

    -5

  • 600. 匿名 2015/04/07(火) 11:30:37 

    今、早めのランチしてたら
    ミートソースがはねて、ブラウスにとんだ。

    この後アポなのに。

    +23

    -10

  • 601. 匿名 2015/04/07(火) 11:38:11 

    体調が悪くて会社を休み、2階の寝室で一人で寝ていた時の事。
    家の階段(内階段)が、ダダダダッと人が駆け上がってくる音がしたので、
    「旦那が心配で帰宅したんか?」と思っていたら、突然、首を絞められた。
    苦しくて苦しくて息ができなくて、「やめろ!」と目を開けたら誰もいなかった。

    浅い眠りだったけれども寝室のドアを開ける音もしなかったのを覚えてる。
    「人の手で首を絞められている苦しさ」は、はっきり覚えてる。
    何故か首を絞められて苦しいのに「これは…(霊的なものが)来たな」と思ったのも覚えてる。

    +62

    -2

  • 602. 匿名 2015/04/07(火) 11:40:26 

    269
    私も一人暮らししてますが、同じ現象起きます。トイレの鍵がかかって開けれなくなることが半年に一回くらい、忘れた頃に鍵がかかってます。始めてその現象が起きたときは時間が止まったようにビクッとなります。めちゃくちゃビビりな私でも、もう慣れました。はあ〜またか!と思うようになりました。笑

    +27

    -4

  • 603. 匿名 2015/04/07(火) 11:50:28 

    テレアポ断る為に言っただけでは?

    564. 匿名 2015/04/07(火) 09:19:16 [通報]
    私テレアポやってるんですが、電話かけたら子供が出たので親の帰宅時間きいて掛け直したんです。
    「先ほどお子さんが出られて」「えっ、うち子供はもう亡くなってますけど」って言われたことあったわ。
    これの奥さんパターンも1回ありました。
    +28

    +92

    -5

  • 604. 匿名 2015/04/07(火) 11:58:46 

    夏休み、語学研修でドイツに言った時の話。ドイツの新幹線みたいな特急電車に乗ったとき、人がいっぱいで座れなくて、乗降口やトイレのある車両で友達と立ってた。トイレ行ったり、隣の車両に移ったりする人がたまに前を通っていってたんだけど、しばらく人通りを観察してた友達が急に「あの子、さっきも通らなかった?」って言いだした。見たら金髪で可愛い感じ、小学生くらいの確かチェックシャツを着た男の子が歩いてくの。むっちゃ可愛くて印象的な子だった。その子が怪訝そうな顔してたから聞いたら、「さっきも同じ方向から来た気がする」とか言ってて、私も別の友達も「見間違いやろ?」みたいに返して別の話題で話してたんだけど。その子のことは忘れて雑談続けてたら、またその男の子が通っていった。たぶん進行方向と逆の同じ方向から、また来たんです。その子は隣の車両に行ったっきりで、戻ってきたところは誰も見てない。それでもさっき歩いてきたのと同じ方から現れたもんだから、私達も変だと思ってビビっちゃって、それから違う車両に移りました。その後、目的地のデュッセルドルフで降りたからその子はもう見なかったけど、すっごく怖かったです。小さい子だったの に傍に親も居なくてひとり歩きだったし、思い返しても色々ふしぎだわ・・・・・

    +60

    -2

  • 605. 匿名 2015/04/07(火) 12:04:30 

    459さんの話に似ていますが

    私と彼は10年以上付き合ってます。

    付き合った当時は彼には祖父母が四人ともご健在でした。早くに祖父たちを亡くし祖母二人だけの私はうらやましいな~とよく口にしていました。

    しかしこの10年で彼の祖父母たちが次々とご病気で亡くなっていきました。私の祖母たちは10年前と変わらない状態です。

    さげまんなのかな?

    +3

    -16

  • 606. 匿名 2015/04/07(火) 12:08:43 

    怖い話では無いかもしれないけど、もうすぐ亡くなる人が分かる。死臭も。

    もうすぐ亡くなる人は感覚というか、勘で分かる。あ、死んじゃうなと分かっちゃう。辛いけど…小さい頃からなんです。

    死臭は人によって違うけど、ツーンと酸っぱい臭いがしたり花びらをすり鉢で擦ったような臭いがしたりします。分かる人居ますか?

    あとは友人が辛い思いをしてるのを見ると、どんな事があったか脳裏に映像が一瞬見えたりして明確にどこで誰と何があったのか、こちらが先に伝えて驚かれる事が多々あったり。
    けれど霊感は無いし霊を見たことは無いし不思議な力とも思ってなくて自分でもこれは何なんだろう?と思ってます。

    長文失礼しました。

    +92

    -4

  • 607. 匿名 2015/04/07(火) 12:13:00 

    ファミレスでバイトしてた時の話。
    32番テーブルには家族連れのお客さんが座っていました。何回も何回も、32番のベルが鳴るのでその度に伺いに行きました。
    でも、毎回お客さんは「呼んでないよ」って。
    「そんなイタズラしないよ」って言うんです。
    そろそろしつこく感じてきた頃、「もしかしたらお婆ちゃんが呼んでるのかもね。」とその家族の1人がおっしゃってました。
    その家族連れはお婆ちゃんのお葬式帰りだったそうです。確かに全員喪服でした。
    誰も信じてくれないので、ガルちゃんにて消化(°_°)

    +97

    -4

  • 608. 匿名 2015/04/07(火) 12:18:10 

    数年前、8月13日が金曜日だったお盆の日。

    朝5時過ぎ、家の中で太鼓を叩く音が聞こえてウトウトしながら「あぁ盆踊りの練習か…」と思ってたら、今度はドンドコドンの合いの手に「にゃあにゃあ」と聞こえる。

    「猫の盆踊りかぁ」と考えたあたりで尋常でないことに気付いて、起きて音がする方へ走って行くと…



    トイレに閉じ込められた飼い猫が、鳴きながらドアを叩いていた。
    窓が開いていたので風圧でドアが開閉したところに猫が…がオチでした。オカルトじゃ無くてごめんなさい。

    +83

    -4

  • 609. 匿名 2015/04/07(火) 12:18:29 

    小学生の時に流行っていたコックリさんに似た遊び(名前は忘れました(^^;))
    昼休みが終わるからと、そろそろ終了しようと「帰ってください」と言うとイ・ヤ・ダ。
    何故かと訪ねると、私と一緒にやっていた相手に恨みがあると。名前を聞くと●イワさん。
    「うちの先祖は●イワさん殺した?人間なのよ…あーヤバイな!」
    まじで!!てか帰んないじゃん!と思っていたら、お前(相手の子)が死んだら帰るとメッセージ。
    その子はカッターで指を少し切って血を紙に垂らし、「これで帰って!」と発狂してました。
    それでも帰らなかったので、クラスの気が強い子が強引に紙をぐちゃぐちゃにして無理やりゴミ箱にポイしてました。
    ●イワさんが現れたのもビックリだったけど、相手の子がカッターで指を切った方が衝撃でした(^^;

    何か悪い事が起きないかと数日間はビクビクしてました。

    +50

    -4

  • 610. 匿名 2015/04/07(火) 12:23:35 

    私の姉が死期が近い人がわかります。頭から湯気が出てるように見えるそうです。自殺したタレントを死ぬ前に当てたり、交通事故にあった料理研究家の方も、事故にあう前にまずいことになるかも…とわかったそうです。母が心臓発作で倒れる前も、うっすら湯気がみえていたので、心配していました。発作はおきましたが、命は助かりました。

    +60

    -4

  • 611. 匿名 2015/04/07(火) 12:24:17 

    574
    心霊現象のときは本当に変わりますよね。
    空気がズシッと重くなるというか、ヤバイって本能的に分かるというか。

    何年か前、布団に入ったら突然の空気の変化→金縛り→見えない人らしきものが上からドサッと落ちてきて
    自分に覆いかぶさってきたのは未だにトラウマ……。
    もがいていたら重い煙が霧散したように消えたんですけど、一体何だったのかと。

    +39

    -4

  • 612. 匿名 2015/04/07(火) 12:29:20 

    霊的な話じゃないのですが
    何年か前の初詣の時

    参拝を終えた私たち夫婦が帰ろうとした時
    向こうから50代くらいの夫婦が
    鳥居をくぐってこちらへ来るのが見えました。

    ……なんとなくだけど
    なんか険悪な雰囲気。

    新年そうそう喧嘩でもしたのかなぁ
    なんて思いながらすれ違ったその時


    「……人殺し!!」

    ビックリして振り返ってその夫婦を見ると
    すごい形相の奥さんが
    ご主人を睨み付けてました。

    私たちも突然のことでしばらく立ち止まって
    凝視してしまっていると
    そのご主人が気まずそうに

    「……なんでもないんです、なんでも……」

    と、奥さんの手をひいて
    行ってしまいました。


    まぁ
    見ただけの話なので内情はわかりませんが
    新年そうそう"人殺し"なんてねぇ……と
    思った出来事でした。

    +45

    -4

  • 613. 匿名 2015/04/07(火) 12:34:04 

    金縛りは疲れているとよくかかるんだけど、幽霊が来てる時のと科学的に説明できるのとでは違う気がする。
    幽霊が来ると触れたり、耳元で囁かれたりっていう感覚が起きても残ってるから。

    +32

    -1

  • 614. 匿名 2015/04/07(火) 12:35:32 

    小6のとき、お父さんが買ってきた怖い漫画よんでました。23時頃、そろそろ寝なさいよ!とみんなにいわれてたのに、言うことを聞かずに、夜中の0時ちょうどに、いきなり停電になった!
    私はギャア~ーっ!て叫んでしまいました。兄ちゃんには、うるせーぞ!て叱られるし、お父さんとお母さんにも叱られました。(>_<)
    あれは、こわかった。。

    +32

    -7

  • 615. 匿名 2015/04/07(火) 12:37:22 

    リアルに金縛り。
    本当に怖かった。耳元で複数のうめき声みたいなのが聞こえるし、終わったとおもった。

    +34

    -5

  • 616. 匿名 2015/04/07(火) 12:50:57 

    614です。
    あと、うちのマンションは、盛り塩を置いてる人が何人かいて、私も置くようになりました。
    半年くらい前の話です。お父さんが心配して昔から実家にあるもので、魔除けになるかもしれんぞというのでよくわからないまま持ち帰りました。
    その2日後の深夜にいきなり金縛りに遭い、私は寝てる状態で怖くて目は開けれませんでした。私の目の前に鬼の顔のようなものが近づいてきて、俺の顔をみろみろ!みるんだ!と言われました。
    私は、叫ぶことができず、いやだいやだ!と心の中で叫びました。
    何分かたって金縛りがなくなり、私は汗びっしょりで、いきなり叫びだしたんです。
    隣で寝ていた旦那がびっくりして、なだになに??なんだ?と飛び起きました。
    よく考えたら、うちのオトンが原因でこんな目に遭うんでないか!怒
    さっきあったことを話しました。
    実家におくりかえしてから、なにもありません(>_<)

    +22

    -7

  • 617. 匿名 2015/04/07(火) 12:53:47 

    616
    ちなみに、金縛りに遭ったのは夜中の2時ジャストでした。
    霊感あるのかな。。なんか怖いよ(>_<)

    +4

    -15

  • 618. 匿名 2015/04/07(火) 12:53:48 

    金縛りの時に聞こえるうめき声とか触られた感覚って夢だよね
    脳は覚醒してても身体は寝てるから何とも言えない不思議な感覚ですよね
    最近は金縛りにあったら無理に解かずにその不思議な感覚を味わってる笑


    +12

    -8

  • 619. 匿名 2015/04/07(火) 13:00:12 

    40読んじゃった(´д`|||)

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2015/04/07(火) 13:01:46 

    ネットで恐い話しとか見てるといきなり電源切れたりしません?
    日中より夜中に見てると結構電源切れたりしてビビって読むの辞めたりしてる(´д`|||)
    でも読んじゃうけど(。´Д⊂)

    +26

    -3

  • 621. 匿名 2015/04/07(火) 13:02:42 

    子供の頃の夢で、今でもハッキリ覚えてる内容てありません?
    あれって夢だったのかなぁと不思議になる。

    親子3人で寝ていたら夜中にぬいぐるみが話しかけて来た。そのぬいぐるみが少し床に埋まってるの。

    小学生上がる前だったと思うけど何故かその夢だけは未だに覚えてる。

    +31

    -1

  • 622. 匿名 2015/04/07(火) 13:06:49 

    高校生の頃の話です。
    自宅で寝ていたら明け方ふと目が覚めたら身体が動かなかった。これって金縛り!?って思ってたら部屋の外の廊下をヒタヒタ歩く足音が聞こえてきた。
    ゴーッ!ていう凄まじい耳鳴りがして直感で廊下を歩いてたモノが部屋に入ってきた!!と、わかった。
    怖すぎて慌てて目を瞑ったけど、やめればいいのに少し見てみようなんて思ってしまった。
    薄目を開けたら足下に俯いた髪の長い女が立っていた。
    うわ!!ホントになんかいる!ヤバイ!って慌てて目を瞑ったら急に身体がズシッと重くなった。
    ハア〜。ハア〜。って呼吸音がする。
    金縛りで動けないし声も出せないからひたすら、いやだ、いやだ!来ないで!!って心の中で言ってた。
    呼吸音がどんどん近づいてきて、顔に生温かい息がかかった。
    目の前にいる!!って思った瞬間、怖くて必死で瞑ってた目を無理矢理こじ開けられた。
    般若のような、物凄い形相のモノが私の顔を超至近距離(5センチほど)から覗いていた。

    そこで記憶が途切れているので、あまりの恐怖に気絶してしまったようです。
    その後しばらくは何かが家中を徘徊していたみたいで、家族もおかしな足音や物音を聞いてました。
    私の家が建つ前に「あの土地は曰く付きだ」と言っていた人がいたみたいです。
    誰が言ったのか何があったのか真相はわかりませんが。
    私の部屋の窓から無縁墓地が見えるのでそのせいかも?と思ってます。

    +42

    -1

  • 623. 匿名 2015/04/07(火) 13:07:05 

    小学四年生の時、運動会の練習で
    ダンスの練習をしてました

    その時は昼間だったんですけど
    なんか、その頃うちの学校で幽霊が出た
    とかいう噂があってそれが、校庭の大きな木で見えるっていう話がありました

    そして、ダンスではよくある体系移動の練習で先生達が貴方はここ、貴方はここ
    と、説明をしていました
    私はその順番を待っていて、ふとその木を見ていました

    そうしたら、誰も届かないような高い高い場所に人影が見えたんです
    最初は木の影かな…?と思って目凝らしてみたら
    風なんか吹いてないのに、そこだけ動いているんです
    えっ!?と目を疑ってよく見ていると
    その幽霊、女の人でダンスを踊っていたんです笑
    そんな細かいダンスではなく左右に揺れる感じの笑
    ちょうど、運動会のダンスにそんな振り付けがあって
    もしかしたら、自分も参加したかったのかなぁ
    なんて今は思います笑

    その時こそはびっくりして、少し怖かったですが
    今では笑い話です笑

    ちなみに、実話で私の体験談です!

    +51

    -1

  • 624. 匿名 2015/04/07(火) 13:07:09 

    怖い話とはまたちがうけど…友人から聞いたお話です。
    高校を卒業した男の子が運転免許をとりに教習所へ通っていました。
    いつもお昼ご飯はお母さんから500円をもらって好きなものを買って食べていたそうです。
    あるとき「久しぶりにお母さんが作ったおにぎりが食べたいな」と言ったのでお母さんは不思議に思ったもののおにぎりを持たせていつも通り教習所へ送り出したそうです。
    その日、東日本大震災がおこりました。
    彼が住んでいた地域は津波の被害が大きく男の子も津波に流されて亡くなってしまったそうです。
    とても不思議な悲しいお話です。

    +92

    -1

  • 625. 匿名 2015/04/07(火) 13:10:04 

    姉が霊感多少あるみたいで
    特に子供を産む前までは結構経験していた。

    自分の部屋でロフトベッドで寝ていたら夜中に金縛りに遭った。首から上は動かせるから横を見たら3歳くらいの子が覗いてた。
    もちろんロフトなので子供が頭出せる高さではない。

    金縛りが解けその子供も消えて気絶するように寝たら再び金縛り。今度は部屋の真ん中に男性が下を向いて立っていた。

    一日で2体の霊を見てしまったその日はお盆。
    そして姉の部屋は北側。
    話聞いた後はしばらく怖かったな。私は霊感皆無なので一度もそんな経験はありません。

    +19

    -2

  • 626. 匿名 2015/04/07(火) 13:11:25 

    130は
    メール送信のプログラム組んで
    死ぬ予定の2日先に送信する設定にすれば可能だけど

    +5

    -7

  • 627. 匿名 2015/04/07(火) 13:15:34 

    医療従事者です。ガンの末期の患者さんは独特の匂いでわかります。その匂いがすると一ヶ月くらいで亡くなる場合が多いです。同僚も、似たような事を言っていました。ちなみに、祖母もガンで亡くなりましたが、その匂いがしだして2週間後になくなりました。

    +40

    -1

  • 628. 匿名 2015/04/07(火) 13:15:45 

    学生時代に一人暮らししてたときの話。
    彼氏の家近くてよく泊まりに来てた。
    一緒に寝てて、夜中に彼がトイレに行った。
    1Kの小さい部屋だからトイレも近い。
    トイレか…と思って私はまた寝直そうと身体モゾモゾさせたら、背中をツンツンとしてくるものがあった。
    あれ?と思って、トイレで今用足してる音するし 誰?と思ったけど、寝たふりした。


    「なんで寝たフリするの。」


    えー!!?と思って、金縛りにはなってないんだけど見たくないから尚もシカトすると、トイレの水流す音が聞こえて、カチャカチャと彼氏が戻ってくる気配がした。


    「もう行かなきゃ」


    と言って背中では立ち上がる気配。
    いや、そのままそっち行ったら鉢合わせしちゃう!と思って、思い切って顔上げて見てみた。
    そこの部屋にロフトついてるんだけど、梯子かかってるはずか階段になってて、それを登るおっさん?がいた。
    プーマのジャージ着てて頭に私のベージュのパンツ被ってた。ロフトも光で埋め尽くされてて、なにこれ、てかあれ誰?って思って見てた。おっさんがロフト上がりきると光は消えて彼氏がトイレから帰ってきた。
    上半身だけ起き上がってる私と目が合って、とりあえずロフト確認してもらったけど誰もいなかった。

    +51

    -1

  • 629. 匿名 2015/04/07(火) 13:21:07 

    621さん
    子供の頃に見た夢を大人になっても覚えている場合は、夢の内容が何か重要なことを示唆しているって聞いたことがあります。

    +21

    -0

  • 630. 匿名 2015/04/07(火) 13:22:23 

    207さんの人、統合失調症の人ぽいですね。
    貴志祐介さんの本、黒い家の菰田幸子を想像してしまった。

    +4

    -4

  • 631. 匿名 2015/04/07(火) 13:26:30 

    609さん。私も小学生の時に経験あります。
    私達は「キューピッドさん」を行いました。

    参加した全員に、何かしらのトラブルが起こりましたが、偶然と言えば偶然だし、階段で足を滑らせ尻もちをつく程度のものでした。

    ある休み時間に、参加した友達の一人が、えらく焦った様子で消しゴムを探していました。
    余りに様子が異様だったので、声を掛けると
    「消しゴムがない!消しゴムがない!お姉ちゃんに怒られる!」
    と。

    彼女に姉はいません。

    それを彼女に伝えると、我に返った様で落ち着きました。因みに、消しゴムも筆箱に入っていました。

    遊び半分でしてはいけない事って、ありますよね。

    +42

    -0

  • 632. 匿名 2015/04/07(火) 13:29:29 

    今から13年前、岡山のS高校の前にあるコンビニの前に、金髪に緑色の眼の妖怪が現れてた。

    +4

    -4

  • 633. 匿名 2015/04/07(火) 13:30:23 

    時々ニュースでも取り上げられる10年以上前に行方不明になり、今も消息不明な当時高校生の女の子。
    その町に住んでいた時にバイト先で聞いた話です。

    車である道に入ると雨の日に女の子がずぶ濡れで立っている。どうしたの?と聞くと「寒い」と答え、続けて「ダムにいる」と言って消えたそう。

    しかもその話、別の人も同じ事があって聞いた時は驚いたそう。これがその子だとしたら…
    因みにこの町にはダムと聞くと「あそこか!」と分かる場所があるらしいです。

    +49

    -2

  • 634. 匿名 2015/04/07(火) 13:33:15 

    627
    それ、うちの兄が言ってました。
    兄は医療には関わっていないですが、霊感が強く母が亡くなるのが分かっていたのか病院に見舞いには来なかったです。
    でも母が死ぬ直前は誰よりも早く来院していました。
    納骨の時に、何故見舞いに来なかったのか聞いたら死の臭いがするから辛いと言っていました。

    +39

    -1

  • 635. 匿名 2015/04/07(火) 13:37:19 

    怖い話し好きで、寝る前に部屋を真っ暗にしてお布団の中で、洒落にならない怖い話しってまとめよく読んでる(笑)

    +24

    -1

  • 636. 匿名 2015/04/07(火) 13:39:45 

    ちょっとだけ怖い話です。
    家を新築して間もなくの事。

    階段を上りきった廊下に、息子のリモコンで動く新幹線のオモチャが遊んだまま放置してあった。
    息子も娘も私も別の場所にいたら、ウィーンウィーンと廊下から音がしてそちらを向くとその新幹線のオモチャが勝手に動いていた!
    その横にはリモコンもあるし、誰も触っていないのに…

    また別の日、リビングで子供達が遊んでて、私はそれを見守りつつ。
    突然、テレビがついた!
    これまた誰も触って無いのに!
    子供の近くにリモコンはあったけど、触って無いし…

    子供に良くないかと思い、あまり怖がらないようにしてたけど、その頃テレビが勝手につくことが何度かあったなぁ…
    娘はリビングの出入口を指差し『あの子誰?』とか言う事もあったし、なんだったんだろう(~_~;)

    今は何も無いです。

    +29

    -0

  • 637. 匿名 2015/04/07(火) 13:39:53 

    芸能人で、最近見ないけどどうしてるのかな。

    と思ってたら訃報が流れるということがたまにある。
    偶然だとは思うけど。

    +24

    -4

  • 638. 匿名 2015/04/07(火) 13:39:56 

    「ことりばこ」の話だけ何故か読んではいけない気がして読んでないなぁ

    +19

    -2

  • 639. 匿名 2015/04/07(火) 13:40:14 

    安倍によってこの国は戦争のできる国、戦争に巻き込まれる国になっていくよ。
    それがもっとも怖いよ。

    +21

    -22

  • 640. 匿名 2015/04/07(火) 13:44:27 

    死期がわかる話はちょっと飽きた。

    +12

    -8

  • 641. 匿名 2015/04/07(火) 13:45:24 

    これひとりで読んでたら
    普通の画像でただけで
    ビクッとしてしまう。。。

    +23

    -1

  • 642. 匿名 2015/04/07(火) 13:45:58 

    小学生の時にピアノを習っていて、レッスンは大抵2人対先生になることが多かった。
    私と私よりいくつか年下の女の子。
    いつも同じ曜日、ほぼ同じ時間なんだけど、話をしたことは一度もなかった。
    ある時、音楽のドリルみたいなのをやる時間があって、やってる間は先生が席を外していたから、その空間には私たち2人だけで、隣同士並んで静かに問題をやっていた。私が鞄から物を出すのに違う方を向いた瞬間、頭に凄い衝撃を受けた。絶対固いノートか何かを丸めて叩いたようなスパーンという音。思わず「何?!」とその子に言ったら、目を丸くして無視。私を見て「何言ってんだ、こいつ」みたいな目をしてる。もう一度聞いたけど、返事はなし。
    やがて先生が戻り、普通にレッスンも終わった。その後も何回もレッスンで一緒になったけど、何事もなかった。意味がわからなくて怖い。

    +21

    -2

  • 643. 匿名 2015/04/07(火) 13:50:15 

    私の従兄弟が体験した話しですが。
    従兄弟は霊感が強く、日常的に霊を見るようです。
    子供の頃に自転車でカーブがある坂道を下っていたところ、ブレーキが壊れていることに気づいたそうです。
    どうしよう!とパニックになっていたら急にドスン!と自転車の後ろに衝撃があり、カーブにさしかかった時に少し体をひねって後ろを見たら、裸足の膝から下の部分が見えたんだそうです。
    坂道が終わる頃には失速して、事故にならずに済みました。
    きっと後ろに乗った霊が助けてくれたのだ、守護霊かもしれない!と感謝したそうです。

    +53

    -0

  • 644. 匿名 2015/04/07(火) 13:51:51 

    飾っていたフランス人形が涙を流していました。
    驚き、人形をみてみると頭部に穴が。
    痛かったのかなと思い、絆創膏をはってあげました。

    以来涙を流すことはなくなりました。

    +52

    -2

  • 645. 匿名 2015/04/07(火) 13:57:09 

    644. 匿名 2015/04/07(火) 13:51:51 [通報]
    >飾っていたフランス人形が涙を流していました。

    w

    >驚き、人形をみてみると頭部に穴が。

    wwww

    >痛かったのかなと思い、絆創膏をはってあげました。

    wwwwwwww

    >以来涙を流すことはなくなりました。

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +3

    -52

  • 646. 匿名 2015/04/07(火) 13:58:27 

    数年前、家のことでストレスが溜まっていて体調にまで影響が出ていた時、急に某有名神社に行きたくなりました。
    基本的に神社にお参りに行ってもお願いってしないんだけど、その時は無意識に助けてくださいって思ってしまいました。

    帰宅後に寝ていた時のこと。
    壁側を向いて横向きで寝ていたら、自分の背中側に誰かが立っていました。
    ベッドの高さからして身長小さめ。
    腰から曲げて覗き込むようにこちらを見ている。
    人間じゃあ手をついてないととうていできない体勢。
    見えないはずなのにハッキリどうゆう状態か見えるし、体が動かないし声も出ない。

    顔は真っ暗でわからないけど、巫女さんに似た格好の女性でした。

    そんな事はあったけど、そこにお参りに行ってから良い方にことが進んで、ストレスからは解放されました。
    結果的に怖い話しではないですが、あの時はビックリしたので(笑)

    ちなみに、代々未婚の女性が祭主を務めていた有名神社で、その祭主を務める方の出身のお家と遠いですが血の繋がりがあったりもするので、昔祭主をされてた女性だったのかなぁ〜とも思ったり。

    +38

    -0

  • 647. 匿名 2015/04/07(火) 14:03:44 

    645
    何が面白いの?

    +42

    -1

  • 648. 匿名 2015/04/07(火) 14:04:54 

    叔母が亡くなる当日の早朝、喪服姿の祖母と母と私の3人で叔母の葬式に出席するために、新幹線に乗る夢を見ました。
    その時はまだ叔母は亡くなっていなかったので、起きた後ものすごく罪悪感(ひどい夢を見たと思ったので)でひどく落ち込んでいて、そのうち涙が出てきました。
    しばらく泣いた後に何気なく時計を見たのですが、後から親戚に聞いたところ、私が時計を見た時間に叔母が息を引き取っていたそうです。

    +24

    -0

  • 649. 匿名 2015/04/07(火) 14:05:52 

    これはまだ私が産まれて間もない頃、実際に家族が経験した話なのですが、
    同居している祖父が古美術品が大好きで良く骨董屋を巡ってはわけの分からない民芸品などを買い集めていたそうで、その日もどこからかお祭りに使う面を買って来て家族に自慢していたそうです。
    祖母は一度も祖父に捨てろなど言わなかったそうですが酷く動揺した様子をみせ、捨てるか返してくるようにせがんだそうです。
    実際に母もその面を見たそうですが、般若の様な、薄気味悪い面だったそうで何となくこれはマズいことになりそうだなと予感したそうです。その予感通りその日を境に祖父の体調不良、父の体調不良と交通事故、幼かった私の謎の高熱による入院…祖母が町で一番有名なお坊さんに面を預けてお祓いをしてもらいその後はみな無事に平穏な生活に戻ることができました。

    +42

    -1

  • 650. 匿名 2015/04/07(火) 14:08:26 

    「おつかれさま」は人間の悪意が見えて、そっちのほうが怖かった

    +6

    -4

  • 651. 匿名 2015/04/07(火) 14:08:53 

    コトリバコ読んだけど何もないよ。
    それよりリョウメンスクナって話が私の中では最恐
    今はどこにあるんだろう…大きな事故や災害があったらもしやと思ってしまう。

    +29

    -0

  • 652. 匿名 2015/04/07(火) 14:15:09 

    九州のどこかの県だと思うんですが、たびたび白い着物を着た老婆の霊が目撃される場所があるらしいです。
    そこには「白い着物を着た老婆を車に乗せないで下さい」っていう看板がたってるらしい。

    +38

    -1

  • 653. 匿名 2015/04/07(火) 14:15:10 

    押入れが開けた覚えがないのに、すこーしだけ開いてることがしばしば…

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2015/04/07(火) 14:18:09 


    644. 匿名 2015/04/07(火) 13:51:51 [通報]
    飾っていたフランス人形が涙を流していました。
    驚き、人形をみてみると頭部に穴が。
    痛かったのかなと思い、絆創膏をはってあげました。

    以来涙を流すことはなくなりました。
    +5

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    645. 匿名 2015/04/07(火) 13:57:09 [通報]
    644. 匿名 2015/04/07(火) 13:51:51 [通報]
    >飾っていたフランス人形が涙を流していました。

    w

    >驚き、人形をみてみると頭部に穴が。

    wwww

    >痛かったのかなと思い、絆創膏をはってあげました。

    wwwwwwww

    >以来涙を流すことはなくなりました。

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    -4




    645が自らプラスを押して抵抗してる
    こわいなーこわいなー

    +24

    -3

  • 655. 匿名 2015/04/07(火) 14:23:16 

    数年前の雛祭りの話です。

    我が家は3人姉妹なので、雛祭りの時期になると雛人形を飾っているのですが、飾ったのはいいものの、片付けるのは3月3日を過ぎてしまうことも多々…。

    3月3日までに片付けないと婚期が伸びるという説、よく聞きますよね。婚期が伸びるなんてまっぴらごめん!ということで、私たち姉妹が学校に行っている間に、母が雛人形を私の部屋の押入れ(定位置)に片付けておいてくれることになりました。

    学校から帰宅して、ご飯を食べて、お風呂に入り、さあ寝るぞと私の部屋の布団に入ってウトウトしかけた時。押入れの中から、音がしました。

    「~♪♪♪」

    布団から出て、押し入れに耳を傾けると、オルゴールの音。よく聞き取れないので更に耳を近付けると、「♪あかりをつけましょ、ぼんぼりに…」

    一瞬で背筋が凍り、私はすぐに布団へ潜りこみました。けれど、なかなか鳴り止まない音に痺れを切らし、再び押入れへ。すると、突然鳴り止みました。
    その夜は不可解な出来事に恐怖で一睡もできず、朝を迎えてから、妹にこの不可解な出来ごとを話すと…

    私「めっちゃ怖かったんだって!」
    妹「なんで?うちの雛人形、雛壇にオルゴールついてるじゃん」

    …と、この話を妹と爆笑しながら母に報告すると、母の顔色が変わりました。

    「昨日は忙しくて…まだお雛様しまってないの。」

    +61

    -3

  • 656. 匿名 2015/04/07(火) 14:24:24 

    母方の祖母が霊感の強い人で、亡くなる前の人が夜中に枕元に立つ、訪ねて来ると言っていた。

    あるとき祖母が夜寝ていたら部屋の中に人の気配を感じ、足下を見てみるとずぶ濡れの人が立っていたらしい。

    ひと目で誰だか分かったそうで、それと同時に「ああ、この人は近いうちに死ぬんやな」と思ったとか。

    しばらくするとそのずぶ濡れの人はスーッとすべるように襖を通り抜けて消えて行ったらしい。

    その数日後、すぐそばの海で水死体が上がったそうです。

    祖母は何度も心霊現象や虫の報せを体験してるらしい。

    父方の祖母が入院しているときもある日突然電話をかけてきて「○○さん(父方の祖母)何ともないかいね?」と聞いてきた。

    そのときは入院してるものの意識もあり、至って普通だったので「何ともないよ」と答えると「いやな、昨夜おらの夢に○○さんが血まみれで出てきて助けてくれと言うから心配になってかけたんや、もう危ないん違うんか?」と言われた。

    当時は考えすぎやと電話を切ったけど、それから10日ほどしたら容態が急変し本当に亡くなってしまった。

    その後の葬儀で、私の横で祖母がポツリと言った、
    「やっぱりな、あの夢見てからもう長くないと思ってたんや…」という言葉が忘れられない。


    長文失礼しました。

    +40

    -0

  • 657. 匿名 2015/04/07(火) 14:35:08 

    地元で出ると噂のトンネルに友達数人と夜中に行きました
    歩いて少し行った所で女性の泣き声がして誰かがふざけて泣き真似してると思い後にいる友人を見たけど誰もそんな事してない
    他の皆も聞こえたみたいで顔合わせてヤバイと無言の合図をし走ってトンネルから出ました
    トンネル内にいる間は泣き声が付いてくる感じで心臓がバクバク
    後で知り合いに聞いたら昔トンネルで女性が殺された事件があったらしい
    そういえば入口にお地蔵さんがあった

    +25

    -1

  • 658. 匿名 2015/04/07(火) 14:37:36 

    649です。
    大変長くなり申し訳ありませんm(__)m
    後少しだけお付き合い下さい。m(__)m

    その面はお寺の住職さんによって街の歴史資料館?公民館に毛が生えた様な小さい資料館があるのですがそこの館長に寄贈をし、館長はその面について調べてくれたらしいのですがその昔、その町が海沿いにあるためよく水害に悩まされており若い女性の人柱をたてて(生贄ですね)祈祷をしていたと書かれた文献が見つかり、人柱を立てなくなった後も三日三晩面をつけて舞い?踊りをして祈祷をする風習がありその名残が今地元にある祭りの原型になっているのが分かったそうです。その時に付けていた面だと断定はできないそうですが極めてその可能性が高いと分かり今でも資料館で保管されていますが何せ薄気味悪いのとその背景が暗いのとで展示はしないそうです。 それから祖父は一切古美術に興味を示さなくなり大半も処分したそうです。本当に人が踏み込めないといいますか、不可思議な領域があるんだなと思いました。
    それと古美術品は興味があっても見るだけにしておいた方が無難だと思いました。

    +39

    -0

  • 659. 匿名 2015/04/07(火) 14:40:25 

    某スポーツジムでバイトしていた時。
    そこの店長が霊感が強く、また車が(霊に)パンクさせられたよ、家は霊にシッチャカメッチャカだよ。など聞かされていました。最初は頭がおかしい人だと思い込んでいました。
    でも、不思議と昨日の出来事とか当てられて、もしかして超能力でも持ってる?と思うと同時にお風呂とかも見られてる?と馬鹿な心配をしていました。

    ある日、店長からメール「5114(511の部分は記憶があやふやなんで違うかも)」暗号めいた内容でした。
    バイト先に着くと「何ですかこのメール?」と聞いたら青ざめて「○○ちゃんの所にも行ってた?!」と大慌て。店長の携帯には送信記録がなく、受け取った人間だけ記録あり。霊感のある人間にのみ送信されていました。
    暗号の事を聞くと店長の誕生日と最後の4は「死」と言われました。え!!私その日に死ぬのと思っていたら「大丈夫。死ぬのは僕だけだから」と言われました。
    でも、あの慌ってぷりは受信した人間も対象なんだと思いました。

    その後、日に日に店長は窶れて行きました。最終的には、寺に入り何ヵ月も修行していたらしいです。私は店長が修行に入る前に怖くてバイトは辞めました。

    霊々と言って頭がおかしいと思っていた店長。
    風呂敷に写真を大事にしまいこんでいました。さぞ大切なモノだろうと思っていましたが、たまたま接客で店長がその風呂敷を置いたまま席を外し、見たのは全て心霊写真…本当に衝撃でした。

    あれから十数年、久々にホームページを見るとスタッフ紹介で店長がいたので安心しました。

    +62

    -2

  • 660. 匿名 2015/04/07(火) 14:43:21 

    120
    こんなにマイナスばっかり押さないでよぉ!
    ちょっと指摘しただけなのに・・・

    +4

    -12

  • 661. 匿名 2015/04/07(火) 14:59:59 

    ある日夜10時前に仕事から帰ってきてアパートの部屋に入りベッドの上に座って一息ついていた時。
    すぐにドンドンドンと無言で激しくドアを叩く音が。
    震え上がった私はしばらくベッドの上で固まってしまいました。
    すると今度は台所の窓をバンバンと激しく叩きます。
    怖すぎて泣きそうになりその間もベッドの上で固まっていました。
    電気もつけてるけど居留守でなんとかやり過ごせないかと思ったら、バタバタバタ!と音が聞こえてきたので台所に目を向けると、ドアの郵便ポストから人の手がバタバタバタと激しく動いていて放心。
    静かになったと思ったら、
    道路に面した自分のいるベッドの部屋からバンバン!と激しい衝突音が。。
    「ダメだ、殺される。。」と観念し、震える声で「どなたですか!?」と窓に向けて呼びかけたら
    「あなたの家若い男に覗かれてたわよ!!!!」と普通のおばさんの声が聞こえました。
    おそるおそるカーテンを開けて話してみると
    そのおばさんは向かいのお家の方で、その日自転車に乗った男が私の部屋の前でウロウロしていたのを見て
    「覗きはやめなさい!!」と注意してくれたのだそうです。するとその男は自電車にのってスゥーっと逃げて行ったとのこと。「電気がついてるのにあなたが中々返事をしてくれないので物干し竿で最終手段で窓を叩いたのよ」と物干し竿を見せてくれ、防犯によく注意するように言ってくれました。
    おばさん有難う、有難う、でも無言でノックしまくりは怖かったよ。

    実際にその後、帰宅時に自転車に乗った男が家の前にいるのを見たり、通気口から黒服の男が覗いていたり、手紙が入ってたりと酷い目にあいました。引っ越しました。
    東京での話です。


    +74

    -0

  • 662. 匿名 2015/04/07(火) 15:13:47 

    あーーーーーーーーー

    +1

    -9

  • 663. 匿名 2015/04/07(火) 15:16:33 

    603
    そう思う。
    テレアポの人に子供や奥さんが亡くなった、みたいなデリケートな事サラッと言うわけないですよね。

    +28

    -2

  • 664. 匿名 2015/04/07(火) 15:57:02 

    つい最近の話ですが…
    自宅から他県まで車で遊びに行きました。
    普段はほとんど通らない道で、田舎の山道がほとんどを占めています。朝は10時すぎに出発したので明るかったし、何も怖いことはありませんでした。一通り遊んで帰宅しようとした頃には、もう夜中の10時すぎで、自宅までは2時間半位。帰りの運転は私がしていて、同乗者は寝ていました。田舎道はほとんど車通りもなく、自分たちだけなので不気味で、いや感じ。残り自宅まで1/3位まで来て、大きな橋に差しかかった瞬間、息苦しそうな男性の声がはっきり聞こえました。霊感とかほとんど無いのに…夜中の暗い道の運転は気味が悪いから二度としたくないです。

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2015/04/07(火) 16:32:56 

    マイナスになってる!
    怖い話し聞かせて

    +43

    -2

  • 666. 匿名 2015/04/07(火) 16:46:00 


    中学生の頃、家の離れに妹と私の1人部屋があって、私の部屋には布団などをしまう押入れと、その上に枕などをしまうための小さめの押入れがありました。
    いつからか、朝起きると小さめの押入れが全開になっているようになりました。
    古いし、特になにも考えず閉めるのが日課になったころ、夢を見ました。
    よくある、黒髪の女の人が小さめの押入れから這って覗いてる夢。
    ハッとして起きると、押入れは閉まってました。
    すごく安心してまた目を閉じたら、ギィーっという音。
    怖すぎて何もできず、ただ目を瞑ってじーっとしてました(笑)
    夢と押入れが開いたタイミングが怖かった(;_;)
    その夢と押入れが開く現象は全然終わらず、部屋を変えました(笑)

    +18

    -1

  • 667. 匿名 2015/04/07(火) 16:58:05 

    バルコニーに謎の大きな手の手形。
    主人でもないし孤立してる二階のバルコニーです。

    +10

    -0

  • 668. 匿名 2015/04/07(火) 17:02:54 

    前日のトピに落ちたね。

    夜中の怖い話楽しかったからできれば今晩もやりたいなー´д` ;

    +32

    -0

  • 669. 匿名 2015/04/07(火) 17:33:38 

    656です。

    その母方の祖母も3年ほど前に亡くなりましたが、納骨した日の夜離れの部屋で母と寝ていると、真上の部屋からドスンドスンと人が跳ねてるような音がする。

    春先だったので最初は屋根から雪が落ちる音なんかな?と思ってたけどどうも違う。

    なぜかなかなか寝つけず、音をしばらく聞いてるうちにおかしな事に気づいた。

    叔父夫婦は母屋の2階で寝ているし、いとこは隣の部屋。
    つまり2階には誰もいないはず。

    しばらくすると跳ねる音は止み、静かになったと思ったら今度はすぐそばの廊下を歩く足音が聞こえる。
    廊下を何度も往復してるようでした。

    そしていつの間にか寝てしまい、気づくと朝でした。
    昨夜の2階での音、廊下を歩く足音の事を母に言うと、母も足音を聞いてました。

    不思議と怖さは感じなかったので、きっとばあちゃんが来たんだと思ってます。

    +12

    -1

  • 670. 匿名 2015/04/07(火) 17:48:24 

    人形に魂が入ってると重くなる。
    って

    +11

    -0

  • 671. 匿名 2015/04/07(火) 18:30:07 

    365さん
    通り魔やサイコパスみたいな実在の人間をお化けみたいに怖がってる人を私は見た事が無いです
    だから怖いと言ってもお化け程じゃないでしょ?って思います

    たぶん人間が一番っていう人たちは、一番怖い怪奇現象とかをもう信じてないから
    怖いものが無いからそんなに怪奇現象程に怖い訳ではないはずの人間が一番って感じているんだと思いますよ

    思い出してみて下さい
    幼い頃
    幼い頃の暗闇や夜のトイレやベッドの下とか
    そういうところで怖かった記憶
    または、怖い本や怖いテレビや映画を見て怖かった思い出
    その時感じた"怖い思い"と今大人になってから一番怖いと言ってる(大人の方ですよね?)"人間の殺人犯の怖さ"どっちが怖かったか・・・
    絶対その幼い頃感じた身近での些細なものの方がはるかに怖かったと思いますよ?
    その時に感じていた恐怖に比べたら人間の殺人犯の恐怖はたいした事無いと思います
    身近にいるちょっと体格のいい男性だって似たような感じですしね
    その一番怖いものを卒業してしまって、その怖いものを怖いと思える感性に戻る気も無いからそう感じてるだけだと思います

    私達は殺人犯に「この付近にいるの?怖いよねぇ~」とはいっても「怖い怖い怖い・・・どうにかしなきゃ」とは感じないでしょう
    でも幼い頃怖かった思い出では感じてた恐怖だと思います
    むしろその時に見た殺人犯こそたいした事なかったと思いますけど

    人間の怖いと言うのはそういう幼い頃の感覚を忘れてしまった大人だと思います
    それで、心霊現象で怖がりたいっていうのは、本当に幼い心の持ち主か、または幼い頃の気持ちを再現したい人

    ここはそういう不思議で怖い気持ちを求めてる人のトピです
    だからここに来てそんなのより人間の方が怖いっていうのはおかしいと思いますよ
    トピそのものを否定してる事になりますから

    怖いもの見たさ
    本当に怖いものは見たいだろうけど
    人間の恐怖なんて見たいと思う人いますか?

    +1

    -33

  • 672. 匿名 2015/04/07(火) 18:31:19 

    壁にかけられている仮面が目でこっちを追ってきてるような気がします

    +7

    -1

  • 673. 匿名 2015/04/07(火) 18:32:45 

    小学校の頃音楽室のベートーベンの肖像画が怖かったです
    夜になると動き出すと言う噂でした

    +12

    -1

  • 674. 匿名 2015/04/07(火) 18:34:54 

    彫刻のレプリカ
    音楽室の肖像画
    美術室のモナリザとかの絵画
    理科室の人体模型

    これ等はいつも動き出す噂ですよね?

    +13

    -2

  • 675. 匿名 2015/04/07(火) 18:41:03 

    戦国時代のよろいとかも動き出しそうな感じです

    それと静養の甲冑もですね

    +6

    -2

  • 676. 匿名 2015/04/07(火) 18:42:28 

    675は

    「西洋の甲冑」です

    +10

    -3

  • 677. 匿名 2015/04/07(火) 18:43:47 

    仮面が宙に浮いて襲って来る気がしてとても怖いです

    今も・・・

    +6

    -2

  • 678. 匿名 2015/04/07(火) 18:46:06 

    668
    前日のトピになってしまいましたね

    時々こういうトピ立って欲しいです・・・

    +20

    -1

  • 679. 匿名 2015/04/07(火) 18:53:35 

    「幸福の~」から始まる何かは、きっと恐怖が結末になると思う

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2015/04/07(火) 19:10:45 

    百物語って楽しいよね

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2015/04/07(火) 19:11:14 

    1
    尼ちゃんですか?

    +6

    -3

  • 682. 匿名 2015/04/07(火) 19:12:13 

    夏の夜にはもっと盛り上がりそう・・・

    +22

    -0

  • 683. 匿名 2015/04/07(火) 19:23:40 

    母の体験談です。
    母は小学生の時にお母さん(私の祖母)を亡くしていて、寂しさのあまり祖母の衣服を毎晩匂っていたそうです。
    ある晩、母の枕元に祖母が現れ、悲しそうな顔で母を見ていたそうです。
    翌日から祖母の衣服を匂うのは辞め、それ以来祖母が現れる事はなかったそうです。
    母は「私の事を心配して出てきたのかなぁ~」と言っていました。
    そんな母も50前半に亡くなり、遺伝?私も早くに亡くなるのかと心配していたら、親族全員から「あんたは父親の性格そっくりだから大丈夫よ!」(笑)

    性格とかは父親そっくりだけど、見た目は母親似で、かなり心配です。
    母親の家計は女子が短命なので…。父親の方は超長生きです(笑)

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2015/04/07(火) 19:26:12 

    ○価学会の恐怖談を書いた者です。
    トピ落ちしちゃったんですね、細々とでも続いていったら嬉しいです。

    リョウメンスクナは怖い。「ハイレタハイレタハイレタ…」
    コトリバコ、読んだことないから読んでみます。
    リゾートバイト怖くないって人すごすぎ(笑)

    +23

    -3

  • 685. 匿名 2015/04/07(火) 19:28:11 

    もう少しまとめて下さい。

    +3

    -8

  • 686. 匿名 2015/04/07(火) 19:31:15 

    684です
    間違えました。ハイレタハイレタハイレタは、ヤマノケって話でした。すみません。
    ヤマノケも怖いですよ

    +18

    -2

  • 687. 匿名 2015/04/07(火) 19:34:03 

    長すぎて読みづらいです
    改行して欲しい

    +8

    -5

  • 688. 匿名 2015/04/07(火) 19:53:09 

    687
    PCから閲覧されているのでしょうか?
    携帯から閲覧すると変な所で改行されちゃって更に読みにくいんですよ。なので皆さん改行は入れてないのでは?
    でも、読みにくいのは不快ですよね、申し訳ない。

    +15

    -3

  • 689. 匿名 2015/04/07(火) 19:55:10 

    もっといっぱい怖い話聞きたい

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2015/04/07(火) 20:25:58 

    深夜のトイレは恐いです。
    霊は後ろでも天井でもなく下にいるらしいと聞いて警戒していたら、ある日、下にいました。
    3歳児の息子の立派なドデカいウンチが。
    ある意味お化けより怖かったです。

    +28

    -2

  • 691. 匿名 2015/04/07(火) 20:40:45 

    うち、誰もいないはずなのに夜になると足音が聞こえたり扉を開けて閉めたような音が聞こえたりします
    それも頻繁に

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2015/04/07(火) 20:44:40 

    小さい頃、ひとりで2階に上がるのがとても怖かった。
    上は誰もいないと当然真っ暗なんですが、その闇の中に何かがいると思ってて。

    今考えれば何てことないんですが、家が古かったのもあり当時は恐怖でしたね。

    なので兄や親に一緒についてきてもらってました(笑)。

    +26

    -0

  • 693. 匿名 2015/04/07(火) 20:54:50 

    木の家具の木目が目口鼻顔に見えます
    今まで口に見えてた部分が下の顔の目に見えたりします
    苦しんでうごめいているように見えます

    それとマーブル模様も怖いです

    そういう方いますか?

    +24

    -1

  • 694. 匿名 2015/04/07(火) 21:09:52 

    怖いお話って正面からなんか来る話より、「音がする」とか「陰が見えた」とかで何か出た時はおしまいって話の方が怖いよね

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2015/04/07(火) 21:14:57 

    手に出来たできものがだんだん広がって人の顔のように見えてきました

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2015/04/07(火) 21:25:47 

    朝起きて伸びをしたら手を掴みました。
    シワシワだったのでおばあちゃんだと思います。

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2015/04/07(火) 21:48:35 

    初の心霊体験は小学4年の時です。
    その小学校は色々と噂があり、飾られていた写真にはクッキリと霊の顔が写る程。
    昼休みに渡り廊下を歩いていたら、私自身の影に違和感。その影は戦時中の女の子らしき御下げの子が米壷をぐいぐい木(?)の棒で押していました。
    怖くなり、ダッシュでドアに行きましたが、何故か開かない。引き返したドアも開かなくて、最後はドアに思いっきりタックルしました。そのタックルの時は何故かすんなりと開いて、開いた先にいた同級生が目を白黒していました。
    怖くて午後授業もトイレに行けなかったです。

    桜の木の下で写真は撮らない事という決まり。

    当時は分からなかったです。

    +17

    -1

  • 698. 匿名 2015/04/07(火) 22:17:33 

    飼い猫が天井の片隅にシャーシャー言ってたので
    個々はお前の居場所は無いんだよ!と怒鳴るといなくなりました。
    悪さをする霊にはシャーと言い危害を加えない霊には無関心。自慢の猫です(笑)

    +29

    -0

  • 699. 匿名 2015/04/07(火) 22:25:46 

    霊的な話では無いのですが、数年前に住んでた古い木造アパートでの出来事です。

    そこを出る事になって
    引っ越し当日に向けて夜毎片付けをしていた
    ある晩、押入れの上の小さい押入れ(天袋?)に ふと目がいきました
    背も届きづらいし
    そう言えば この部屋に来て以来開けて無かったかも。。。
    などと思いつつ、開けてみたのですが
    そうすると天井の羽目板が少しズレていて
    屋根裏に行けそうな感じになっていたので
    気持ち悪いな〜と思いつつ
    好奇心が勝って、羽目板を更にズラして
    懐中電灯で照らしてみました

    そうすると。。。

    茶色ずんだ古い新聞紙にくるまれた何かが
    ありました
    更に 灰皿と吸い殻、座布団などもあり、
    「誰か ここでくつろいでた?もしくは
    住んでたの?! 私が住んでた間?
    それとも それ以前???!」と、
    パニックになりかけながらも
    新聞紙にくるまれた何か、を 開けてみました
    中からは
    位牌が。
    その後は怖すぎて記憶も曖昧です

    大家さんには伝えてきたので
    片付けられたでしょうし
    今、誰かが住んでる木造アパートの天袋は
    大丈夫だと思いますが。。。(; ̄ェ ̄)

    +41

    -0

  • 700. 匿名 2015/04/07(火) 22:42:53 

    前に住んでいたマンションの話です。
    私は特別霊感はないんですが、引っ越してきてからなんか嫌な感じがして、独特の匂いもするしで落ち着かなかった。母親は特に何も感じないみたいでした。基本家にいるのが好きなインドア派だったのに、なんか毎日帰りたくなくて時間潰して帰ったりしてた。家が原因ではないですが一時、鬱状態になりました。性格が変わったような攻撃的になるようなときもあって苦しい日々でした。
    何とかそれなりに過ごしていましたが、私が住んでいたのが一階だったのですが二階の住人(3、40代の夫婦)の奥さんがたずねてきて、うちがうるさいといわれました。一階だしあまり家にいないし特にうるさくしていなかったので、気を付けますと言って面倒な騒音トラブルとか本当にあるんだなーって思ってその時は済みました。
    少ししてある日、朝6時くらいにピンポンがあり、うるさい!と奥さんと旦那が来ました。私は寝てたし、親も起きたばかりでした。意味がわからないし、その夫婦も目がちょっとヤバい感じがして、奥さんは「騒音のストレスで包丁持ち出したりしたら怖いから~」とか言ってて怖くなりました。どうやらその夫婦は隣にも上の階の住人にも同じ事をして回ってたみたいです。一度二階に上がる事があってその夫婦宅を見たら、部屋の前に洗濯機や掃除機や粗大ゴミがたくさん…。異様な光景で怖くなってあまり取り合わないようにしました。
    そのあと母が暴言を吐かれたり、やばかったので引っ越しました。引っ越したらだいぶ気分も落ち着きました。攻撃的な性格も憑き物が落ちたようにおさまりました。

    あとあとわかったんですが、その土地は旅の途中で死んだ人や馬や牛などを放置?する塚があったみたいです。300人以上の骨が見つかったとか。
    立地もいいのに家賃安いし、長く住んでる人が少なかったし、その塚の地縛霊のようなものが成仏できず居るせいだったのかなと思いました。近くにその弔い?のお地蔵さんがあったのですが、方角的に私の部屋はお地蔵さんに近かったです。
    上の人は精神的に明らかにもうやられてました。うるさく聞こえたのは精神的なものなのか、霊が何かしたのかはわからないですが…。

    色々飲まれる前に引っ越して本当に良かったです。長々とまとまらない文章、失礼しました。

    +17

    -1

  • 701. 匿名 2015/04/07(火) 23:19:40 

    ヤバイです。個々に書きすぎたせいか、気配を感じます。あとラップ音も、電気系統に異常が無いので悪い霊では無い様です。
    以前も恐い系のYouTubeをみていたら、来ました。そいつは悪霊で電気系統を全て駄目にしちゃいました。
    電気系統の次は弱い人間(子供)なので、そこは凛として一喝しています。

    皆様も気をつけてください。私の場合は感じるので来たと分かりますが、霊感が無い方は寒気とか肩に違和感を感じると思ったらすぐに一喝してください。

    +27

    -3

  • 702. 匿名 2015/04/07(火) 23:43:46 

    金縛り、幽体離脱は何度かある。

    ただ一度だけ、真っ昼間に自分の部屋(2階)で寝ていたときに誰かが階段を上ってくる足音がして、部屋に入ってきた。

    その【気配】が部屋の中をうろうろしてるのが分かった。

    誰だろと目を開けて確かめてみようとしたけど、いつの間にか金縛りにかかって目が開かない。
    「え?なんで開かんの?」と思ってたらその気配がこっちに向かってきて、私の顔を覗き込むように目の前にきた。
    (目は開けられないけど、その何者かの顔がすぐそこにあるのがわかる)

    しばらくすると金縛りが解けたので下にいた母にさっき部屋に入ったりしたか聞いてみると、たった今帰ってきたとこで2階にもあがってないし、もちろん部屋にも入ってないと言われた。

    他の家族も留守でいないはずだし、あれは一体なんだったんだろう?
    確かに人間らしきものに顔覗き込まれたんだよな。

    そう言えば自宅を建て直したとき、昼間にほぼ完成した部屋でうちの父が横になってたら誰かが階段を上がってきて、父が「誰だー?」と聞いても返事がない。

    でも人の気配はしていて、階段を上りきったところでずっと立ち止まってるような感じで、こっちに来る様子がない。

    しばらくするとその気配は何も言わずゆっくりと階段を降りていった。
    誰もその時間はそこに行ってない。

    ってことがあったそう。

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2015/04/07(火) 23:46:38 

    もうほとんど誰も見ていないと思うのでこっそり書き込み。

    私は小さい頃から「おばけなんてなーいさ!」って感じで全く信じていませんでした。でも母は幽霊はいると言い切ります。母が言うには、人間は死んだあと心に残った人ひとりだけ会いに行くことができるそうです。それはその人が死ぬ時に一番印象深く残ってる人だそうです。人は自分が受けた優しさや愛情はすぐに心から忘れてしまい、妬みや恨み怨みばかりが残ってしまい、自分が嫌いな人のもとへ霊となって行ってしまう。そのため幽霊=怖いという印象になってしまうそうです。母は「幽霊だって元は人間だから、みんなが優しい人なら幽霊も怖くないはずよ」と言っていました。

    はじめに言ったように、私は幽霊は信じていません。母の話も嘘だと思っています。でも、もしも母が亡くなったとき、霊となって誰かに会いに行くのだったらそれは母の愛した人であってほしいと思います。私が死んだときも、霊となるなら愛した人にお礼を言いに行きたいです。そうなるように人から受けた愛を忘れずに生きたいと思っています。

    母はこの話は父から聞いたようです。私も息子がもう少し大きくなったら同じように話をするつもりです。

    +53

    -4

  • 704. 匿名 2015/04/07(火) 23:47:41 

    703ですが、怖い話じゃなくってすみません。

    +44

    -2

  • 705. 匿名 2015/04/07(火) 23:56:29 

    母の叔母がお寺に嫁いだ人なんですが、その叔母いわく、夜中に本堂の扉が開く音や本堂の中を歩きまわる足音がすると近いうちにかならず誰かが亡くなり、お葬式をすることになるそうです。

    +24

    -0

  • 706. 匿名 2015/04/08(水) 00:01:22 

    ここでいう怖い話って人間の犯罪者の話が聞きたい訳じゃないよね
    オウムの指名手配犯が逃げてきた、とかどうでもいいから
    聞いてるだけでぞっとするような背筋の凍りついてしまうようなそういう話をみんなで出し合おうとしてるのに
    人間の怖いって話ってどんなに聞かされても「ふ~ん」って他人事だと思うけど

    これからみんなで怖い話しようっていってるのに人間が一番怖いなんていったらさめると思うのでやめて
    人間のここがこんなに怖いと言う説明文も要らないから
    ちゃんと空気呼んで欲しい

    +12

    -23

  • 707. 匿名 2015/04/08(水) 00:08:15 

    多分夢だとは思うんですが、あるとき金縛りに遭いうなされて目が覚めたら部屋が上下逆になっていた。

    ベッドごと宙吊りになり、天井のライトを見下ろしてた。
    【落ちる!】と思いましたが身体はびくともしない。

    そうしてまた眠りにおち、気がついたらもとに戻ってたけどしばらくその変な感覚は抜けず。

    妙にリアルだったので薄気味悪かった。

    と、これ書いてたら文字変換作業が重くて仕方ない。
    何かに邪魔されてる感じ。

    +18

    -3

  • 708. 匿名 2015/04/08(水) 00:22:49 

    怖い話、ではないかもしれないですけど、
    学生の頃、自転車でサイクリングを思いついた時にしていました。
    ある夏の午後急に遠出がしたくなり夕方多摩湖の近くにあるサイクリングロードを目指して出発。
    知らない道を通ったりして満喫した後まだまだ明るかったので多摩湖の周りを走る道にチャレンジしました。
    単純な道だし周りは住宅街だから迷うなどその時は想像していなかったのです。。
    実はここは三つの湖が存在していて道は三つの円でが合わさった形になっています。
    私はうっかりこの道に迷い込んでしまいました。
    多摩湖の緑を楽しんでいたのもつかの間で日がすぐくれ街灯がまったくないことに気がつきました。
    周りはすぐ住宅街のはずなのに出入り口は幾つかしかないのでそれが見つけられず、自転車のライトにてらされてハイヒールの片っぽがおちているのを見つけて若寒気もしたりしつつ街灯のない真っ暗な三つの湖を3周ほど回る羽目に。
    出入り口の一つ付近らしきところに仕事帰りの女性が歩いているのを見つけて夜10時過ぎにようやく埼玉側の出口に出ることが出来ました。家に着いたのは夜中の0時前でした。
    何もなかったけど怖かったです。

    +17

    -0

  • 709. 匿名 2015/04/08(水) 00:23:34 

    以前心霊系のトピックスで神様が実家にいるって話してたの覚えてるひといませんか?
    個人的にあれがすごく怖かったです・・・

    +31

    -1

  • 710. 匿名 2015/04/08(水) 00:24:41 

    何か作為を感じますよね
    私も何か書こうとする時妙に重かったりします・・・分かる

    そして何でもないと軽い

    +5

    -1

  • 711. 匿名 2015/04/08(水) 00:25:33 

    710は707さん宛です

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2015/04/08(水) 00:27:03 

    今日もまた怖い怖い夜がやってきましたよ(~_~;)

    +12

    -0

  • 713. 匿名 2015/04/08(水) 00:33:11 

    夜中になると、人間の見ていない時に
    長年使ってきた道具や家具が歩き出してしゃべると言います

    道具は長年使っていると魂を持つそうです

    +9

    -2

  • 714. 匿名 2015/04/08(水) 00:44:19 

    その日の帰り道、占い師のお婆さんに相談すると
    占い師のお婆さんは「今直ぐ家に帰りなさい、そして日一日は家の中にいなさい、そして玄関や窓には塩で線を引いておきなさい、どんな事が起こっても"絶対に"人を家の中に入れてはいけない」と

    私は家に帰って、占い師のお婆さんのいったとおり、玄関と窓に塩で線を引きました

    それから何時間かして、先生が尋ねて着ました
    先生は、私に進路の事で話したいから中に入れて欲しいといいました
    今は忙しいので明日にして欲しいというと先生は何かと理由をつけて家に入ろうとします
    私は理由をつけて断り続けました

    今日はもうこんな時間だからというと何とか追い払う事が出来ました

    +30

    -2

  • 715. 匿名 2015/04/08(水) 00:49:14 

    704
    いいお話をありがとう。

    +9

    -1

  • 716. 匿名 2015/04/08(水) 00:49:17 

    40の話ってどんな話なの?
    長すぎて読む時間ないよ

    +3

    -3

  • 717. 匿名 2015/04/08(水) 00:49:42 

    私の実家は超がついても足りないくらいのド田舎。いわゆる集落。コンビニもないし病院もないしテレビも3チャンネルしかない。でも山と海に囲まれて綺麗ないいところ。 うちの家系では(地方では? )基本的に御盆は海、山どちらも近づいてはいけないという決まりがあり、小さいころから、 ずっと海や山に盆は近づいたことは無かった。 そのことに、こだわってたのは、祖父や祖母の代の人であり父や母の世代からは、うるさく言われたことは無かったんだけど、 小4位の時、年寄り世代が盆に山に入った2つ上の先輩を、どなり散らし、しばき回してるのを見てから、怖くなり、盆の間は、親戚の家、 お墓参りぐらいしか外に出なかった。中学校まで、盆は墓参り、仏壇参り位しか、してはならない時期と思っていたほどだったw 市内の高校に入学して、皆が御盆でも、平気で海に泳ぎに行っているということを知り、本当に驚いた。高校二年生のころ 夏休みに入って、メールが友人から来た。盆の中日に海行って、キャンプしようという内容だった。 今まで迷信に騙され、御盆をエンジョイしてなかったくそう!爺婆め!!という気持ちが大きかった私は、すぐ「OK」と返した。
    友人と友人の兄とその友達、計六人でキャンプをすることになった。友人の兄やその友達が自動車免許を持っていたのでドライブがてら山へいくことになった。もちろん父母には言わない。山でテントをはってバーベキューしてかるくスポーツをして・・・本当に楽しかった。そしてまだまだ明るい6時くらいに、これからどうする、という話になって、月並だけど肝試しをしようということになった。山の奥に寺だか神社だかがあるらしい、ということで友人の兄の運転で行ってみることに。私は正直家の決まりを破ってる罪悪感があったけど、友人と一緒だしちょっと気分がハイになっててこれもOKした。
    なぜか皆(私も含めて)、怖がらず逆に盛り上がっていった。皆、テンションが上がっているのだがおかしなテンションで、何と言うか、楽しさで上がっているわけではなく、 かといって、怖いから無理して上げていこうというのでもない、なんだろうか?言葉で表現しにくいテンション。全身の毛が逆立ってるような感じ? もしここで何かのきっかけがあったとしたら、車の中で、皆が笑いながら、全員死ぬまで殴り合うんじゃないかと感じさせる異常なテンション

    +30

    -5

  • 718. 匿名 2015/04/08(水) 00:50:05 

    怖いって人とそうでないって人がいますよね
    気になる

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2015/04/08(水) 00:51:44 

    714さん
    続きが気になります(>_<)

    +22

    -0

  • 720. 匿名 2015/04/08(水) 00:52:18 

    私も気になります・・・

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2015/04/08(水) 00:55:15 

    怖いお話のトピで、怪談とかより人間の方が怖い、にプラスがいっぱい付いて、人間よりお化けの方が怖いにマイナスいっぱい付いてるってここおかしいよ…

    +7

    -12

  • 722. 匿名 2015/04/08(水) 00:55:32 

    つづき
    そうしている内に神社?の駐車場についた。ここからは細い山道を上っていく。まだ6時、真夏だから暑くて明るいはずだけど、木が茂っていて暗く、なんとなく涼しかった。 その時は私を含め誰もそんなこと気にならなかったみたい。 印象に残ってるのは皆、ニタニタしてた。誰も冗談一つ言ってない、誰もしゃべってない、嬉しいことなんて何も無い、ひたすら友人の兄の後に付いて歩いてただけなのに・・・。 私もなぜか無性に嬉かった。多分笑ってたんだと思う。 
    山道に入ってからだと思う。誰ともなく、「んふふふ」、「プッククフ」って声を出し始めた。 笑い声を無理に押し殺そうとして、できず、口から息が洩れてしまったような声。 今思うと本当に気持ち悪いし怖い。あの時私も多分笑ってたんだからゾッとする。 神社に着くころには、皆、声を出して笑ってた。今思い出してみると、全員、引き笑い?になってたような「ひっひっくっひっひッ」みたいな笑いかただったから。私は嬉しくてたまらないのに、 涙を流してたはず。後、軽い呼吸困難みたいになってて苦しかった。 

    +29

    -2

  • 723. 匿名 2015/04/08(水) 01:05:51 

    マネキンって怖いですよね

    本筋を思い出す事出来ないけど
    みんな人間がマネキンにされてしまうお話怖かったです

    どんな話だったかな~~~

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2015/04/08(水) 01:07:54 

    文章がまとめられなくて長くなります、すみません。

    つづき
    神社の鳥居をくぐると、皆、一斉に別々の方向に向かって歩いていった。私はしばらく境内の中をぼんやりふら付き、小さい池(堀?)のようなものを見つけ、その淵にしゃがみ込んでた。涙が 池の中に落ちるのが何故か、楽しくてしょうがなかったんだと思う。 「ぅお~~い!!」、「うお~~~~~い!!!」「きて~~~~!!」境内の真ん中で友人の兄が、嬉しそうに叫びながら皆を呼んでいた。その声を聞いたとたん、 何故か今までの最高に嬉しかった気持ちから急に、どうでもいい、 だるい、面倒くさい、嫌だ、やるせない、そんな気分に変わり、「ああ行かなくちゃ・・・。」と思った。皆に近づくにつれ、どんどん悲しくなった。最後には嗚咽してたかもしれない。 懐中電灯に照らされた友人の兄は満面の笑みを浮かべていた。手には朽ちてささくれ立った縄を持っていた。皆すすり泣いていたと思う。 友人の兄以外。

    フラフラと友人の兄ものとへ行く途中、私の携帯から音楽がなった。それは私がいつも目覚ましに使っている音楽だった。私は大のラルクファンで突然シーンとした山のなかでいきなり「かっわいたー♪かぜをっかっらっまっせー♪」って鳴ったのは今思うとちょっと笑えるwでもそのおかげか妙に頭がスッキリとしたのを覚えてる。
    一瞬「ふんん?」と思うと、1テンポ遅れてビックリし半分腰が抜け、尻もちを付いてしまった。と同時に大事なことを思い出した。10時、門限が来た。親に電話しないと!!(なぜ10時に目覚ましをセットしてたのか正直よく覚えてない) 周りを見渡すと、私の隣にいた友人も腰を抜かし、目が合うと、「あんたの?なんやー!ビビったわー」みたいなことを言った。兄の方は、縄を持ったまま小声でゴニョゴニョつぶやいてた。 とにかく私も隣の友人も、おかしな状況であることに気づき、変になってる友人4人をゆすった。兄の方もゆすったが、縄を掴み「ウー」ってうなってて、おかしいままだったから、とりあえず、 駐車場まで戻ろう。兄は最悪引きずって行こうって事になった。縄を取り上げ、引っ張ってみると、思ったより、すんなり付いてきた。 

    +28

    -3

  • 725. 匿名 2015/04/08(水) 01:08:19 

    連投してる方、名前書くかID表示とかわかりやすくお願いします。せっかくのお話、区切れてよくわからなくなってしまいます。

    +24

    -0

  • 726. 匿名 2015/04/08(水) 01:10:08 

    いざ怖い話しようって時に人間が一番怖いなんていったら身も蓋もない
    話を折られてるのにそれにプラスがいっぱい付いて、反対意見にマイナス付いてるのがもっとおかしいと言う
    何の為にここ覗きにきたのか分からない
    それじゃ失礼します

    +7

    -19

  • 727. 匿名 2015/04/08(水) 01:11:01 

    基本的に人形って怖いですよね

    私にはバービーとか恐怖の対象です><

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2015/04/08(水) 01:13:34 

    夜になるとみんな集まってきて伸びます・・・

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2015/04/08(水) 01:13:40 

    724
    続きワクテカ\(^^)/

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2015/04/08(水) 01:19:43 

    つづき
    流石に10時となると真っ暗で、先程までのおかしな状況もあってとても怖かった。友人の兄はおとなしくついてきてるかと思えば急に暴れだしたり神社に戻ろうとしてたけど、兄友や私(柔道部部全国大会出場経験アリ最高順位8位という自慢)で押さえてた。

    車に乗り込んだときには、時折、激しいしゃっくりはするものの、いつもの友人の兄に戻っており、「よーわからんけど、なんだったんや!?」みたいなことを言ってた。 とりあえず、30分位の所にあるファミレスに行くことになった。また、兄がおかしくならないかが心配だったが、兄友の運転でファミレスに行こう、明るいところに行こう、ってちょっと焦ってた。気分を盛り上げるために音楽(ラルクのベストアルバム)を聞いてたけどちょくちょく暗い曲やホラーっぽい曲がはいってて、そのたびにとばして、明るい曲ばっかり聞いてた。大好きなラルクだけどこのときばかりは嵐とか大塚愛とかのほうが良かった。

    ファミレスにつく頃には12時も近いくらいだった。
    店内に入って席に座った時に着信が入った。母からだった。すっかり、電話入れるのを忘れてた。 「11時過ぎても帰ってこんし、電話はつながらんし、ホンマにアンタなんしょんな!!」 と、怒鳴られた。母が友人の家に電話をかけたらしく、キャンプのため海に行ったことは、すでにばれているらしかった。とにかく婆ちゃんがカンカンにお怒りらしい。 その時は意外に落ち着いており、まだ、山に肝試し行ったことはばれてない。ばれたら婆ちゃんや爺ちゃんがどれだけ怒り狂うか…。ショック死するほど悲しむのでは、と思って言わないことにした。 確か、キャンプ場で隣の客が変な人だったから、ファミレスで時間をつぶしてるとか何とか適当に嘘を言ったと思う。 片づけもあるだろうからと翌日の昼までに家に帰る事を条件に許可が下りた。 後から父に聞いたら、その時の婆ちゃんはいつもからは想像できないほどに怒っており、「もう知らん!!」と自分の部屋にこもってしまったらしい。 父も生まれて初めてあんなに怒った婆ちゃんを見たらしい。 皆、ビビってたはずなのに、なぜか自然とさっきの恐怖体験の話になった。こっからの会話は思い出しながらだから若干変わってると思う。 最初は、 「ホンマなんだったん?あれって集団暗示ってやつか?」 「コックリさんとかってあんな感じになるんか?こわー!」 みたいな話だったんだけど、 

    +26

    -2

  • 731. キャンプのおはなし 2015/04/08(水) 01:28:24 

    すみません、名前にいれることにします。

    友人の兄は「でも俺、意識はあったんよね。ボーとして、流れに逆らえんかっただけっていうか。ゆすられた時に流れが消えた感じですっきりしたけど。」 「(友人の兄)さんは、ゆすられた時、すっきりせんかったんですか?」って友人の兄に一人が聞いた。

    「俺、最初から最後まで全部意識あったよー。あれ演技なんよー。どう?ビックリしたやろー? 幽霊なんておらんってー!冷めた??じゃ、もう一回行こうやー。もぅ一回さっきの所行こうやー。」 私たちは、はぁ!!演技?ふざけんな!!って本気で怒った。 皆、あの時、自分がおかしくなってたのを自覚してたから、余計に怖くなって怒ったんだと思う。 「冷めさせてしまって悪かったわー。なぁ、もっかい行こうや…。次はふざけたりせんけんさー。さっきの所いこーや、なぁー。なーって。もっかい行けばいいやんかー。」 皆が「絶対もう行かん。」っていっても、 「行こうやー。根性無しかー。あれくらいでビビる奴がどこにおるんやー。もっかい行けばすむことやんかー。」と、さっきの所に皆で戻ろうって繰り返す。 語尾が異常に伸びてるのが印象的だった。 

    私たちは兄にドン引き。冗談でもこれはおかしいって思い始めた。 隣に座っていた半泣き状態の友人(兄の手を引いて車まで走ったやつ)が、脇腹をつつき、腕を差し出してきた。腕には、爪で深くえぐるように引っ掻いた跡が残っていた。 今まで気付かなかったのが不思議なくらい血が出ていた。 演技でここまで妹にするか…。脛を指差すので見ると、そこも内出血していた。 皆、兄が演技ではなく今もおかしいままだと確信した。 

    ファミレスの店員に起こされて目が覚めた。皆寝ていたみたいだった。問題の兄も寝ていた。店員の手前、皆を起こしてみたところ、兄は正常に戻っていた。 昨日のことはあまり覚えていないらしいが、とにかくとても幸せな気分で嬉しくて仕方なかったらしい。 神社で縄を見つけてからはその後の記憶があやふやで、皆を呼んだことも覚えてないということだった。 記憶はあまり無いが、感覚として、達成感から来る快楽的なもの?が凄く、やり遂げた!という感覚だったらしい。 

    +27

    -3

  • 732. 匿名 2015/04/08(水) 01:31:23 

    私は 仏教関係の大学に通っていました。
    そこでは 週に1回の授業で1学年でホールに集まりお経を詠む授業がありました。
    そこで初めてお経にふれたのですがお経のフレーズで
    後半に出てくる
    ぎゃーてい ぎゃーてい はーらー ぎゃーてい

    はらそう ぎゃーてい

    という所が気に入り後日、ある友達に話ところ
    ビックリされ『その意味 知ってる?調べてみなよ』
    と言われました。なんだろ?と思ったのですが
    よければ検索してみて下さいm(__)m

    +9

    -3

  • 733. キャンプのおはなし 2015/04/08(水) 01:42:28 

    6時になり外も随分明るくなってきたのでとりあえずキャンプ場へもどりテントとかを片付けなくちゃいけない。車に乗ったところで親から電話がきた。「今あんたの言うキャンプ場まで迎えにいくけ、待っとき」私は友人の兄の運転で帰れると言ったんだけど、絶対に迎えに行くと位って聞かなかった。 片付けが終わり、両親に迎えに来てもらい私は帰ることになった。 父も母も同じ集落出身で、小さいときから盆には海、山に行くなと言われ続けてきたので不安だったらしい。それに加え、婆ちゃんの慌てようにこれは異常だと感じ、迎えにきたということだった。 私は正直肝試しのことがバレたらむちゃくちゃ怒られる・・・ってそっちのほうが怖かった。この期におよんで。

    家に着くと、爺ちゃん、婆ちゃんはカンカンにお怒りだった。殴られこそしなかったが、今にも殴られんばかりの剣幕で怒鳴られた。 散々に怒られ、今日は一日中、お経を上げるようにと言われた。 言われた通りお経を読んでいると、父と母も部屋に入って来て、読み始めた。最初、私のために読んでくれていると思ったが、いつまでたってもやめて部屋から出ようとしない。 申し訳なく思って、 「もうえーよ。ありがとう。大丈夫やって、ちゃんと一人で読むから。」って言うと、 「お父さんとお母さん、あんた迎えにキャンプ場の行ったやろ?やけん、今日一日ずっとお経読まないかんみたい。」 それを聞いて、ゾッとした。父と母は、キャンプ場にほんの少しの間いただけだった。でもわたしは・・・このままじゃやばいんじゃないかと不安になった私は山で肝い居間に駆け込んで試しをしたこと、そこで起こったことを婆爺に洗いざらい吐いた。まあああ怒られた怒られた・・・すごい剣幕で「一日お経詠んどれ!!!」って言われたのでもう泣きながらお経詠んだ。

    +28

    -4

  • 734. 匿名 2015/04/08(水) 01:51:08 

    親切な老婆の話です

    若い女性が宿も見つからずに困り果てていると、立派なお屋敷に一人で住んでいるという老婆に出会いました
    話をしているうち宿が見つからず困っている事を打ち明けると「私の屋敷を宿にお使い」と宿として大きなお屋敷に案内してもらったそうです

    話によるとそこでは広いお屋敷にその老婆一人だけで住んでいるそうです
    若い女性は一人でさびしいんだろうなと思いながらその広い屋敷にとまったそうです

    そこでは豪華な食事を振舞ってもらい、本当にいいの?と思いながらも特別待遇のおもてなしを喜びんだそうです

    その夜、若い女性は案内された寝室で寝ていると何か若い女性の声が廊下からしたそうです
    でもその時はとても疲れていた為直ぐに眠ってしまいました
    朝起きると足腰が思うように動かなかった事にその女性は何が起きたのか鏡を見るまで理解できなかったそうです

    鏡を見て映っていたのは自分が昨日話していた老婆の姿だったのです

    その女性が窓から外を見ると、自分の姿形をした昨日まで老婆だったその人が屋敷を出て行ったところでした
    その自分の姿をした老婆を私は必死に探しましたが結局どこに行っても見つからずその後の人生を老婆としてすごす事になってしまったのです・・・

    +13

    -2

  • 735. キャンプのおはなし 2015/04/08(水) 01:59:29 

    夜中の2時までずっとお経を詠み、その後父母と遅めの夕食を食べた。爺婆も起きてて、私はその場で今回の件と集落の決まりに何か関係があるのかを聞いた。答えは「わからない」だった。そもそもうちの集落の決まりと言うのはオカルトっぽいものではなく、宗教的なものであって、(このとき詠んだお経もうちの宗教独自のもの)霊的な関係があるとは思えないらしい。
    「怖い思いをしたのは、山に行ったことが、直接関係あるかどうかは知らん。まあ、無事に帰ってこれたんやけん良かった。」 爺ちゃんの言葉に、婆ちゃんはずっとうなずいてた。 自分もそれに頷いたんだけど、やっぱり何かをはぐらかされているような気がしてならなかった。

    その後念のため本職の人にお祓いもしてもらったけど、特になにもなかった。 帰りに父に、「でも携帯が鳴らんかったら、お前ら危なかったんと違うか?」と言われ、悪寒がした。本当だ。もしあの時に鳴らなかったとしたら、6人はどうなっていたんだろう。 「何のためにセットしといたんか知らんけど、良かったなあ。」 確かに自分も普段はあんな時間にセットしてない、なんでだろう、正直未だにわかってないけど、何かに守られたんじゃないかって思ってる。

    友人たちもその後お祓いにいったようです。
    ちなみに私も友人たちも普通に進学し、今は社会人だったり大学院生だったりしてます。とくに派手な事故も病気もなく。ただ友人の兄はお祓いを受けた後、しばらく熱が出て寝込んでしまい、目が覚めたときにはキャンプの記憶がごっそり抜けていたそうです。
    私は鮮明に覚えています。忘れられるはずがありません。自分の意識がありながら、感情が乗っ取られて思うように行動が出来ないのは後にも先にもあの日以外ないし、あのとき感じた底のない幸福感も全く感じません。




    ただ、未だにふと思い出して笑いだしたくなってしまうことがあって、そういうときは心の中でお経を読んでいます。

    +26

    -2

  • 736. 匿名 2015/04/08(水) 02:01:12 

    732
    ぐぐってみたけど、あんまり怖い感じではなかったけど…???

    +11

    -0

  • 737. キャンプのおはなし 2015/04/08(水) 02:02:21 

    長くなってごめんなさい!書きためておけばよかったですね。もう遅いので、おやすみなさい。
    今日はとてもたのしい夢が見れそうな気がします。

    +27

    -5

  • 738. 匿名 2015/04/08(水) 02:04:46 

    キャンプのおはなしさん、興味深く読ませてもらいました。多分同世代です。
    でも未だにまだなるっていうのが怖いですね。。
    でも無事でよかったですね!

    +32

    -1

  • 739. 匿名 2015/04/08(水) 02:05:39 

    737
    イヤイヤ、こわいって…( ;∀;)

    +18

    -0

  • 740. 匿名 2015/04/08(水) 02:09:33 

    怖い話し楽しいね

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2015/04/08(水) 02:24:32 

    このトピ過疎るのがせつない

    +14

    -1

  • 742. 匿名 2015/04/08(水) 02:31:15 

    736
    あれ?意味を教授に聞いたのですが、そこのフレーズは最後に死者を送り出すという意味もあり
    私の中では長いお経の中で
    そこだけ気に入ったのが怖かったです(^_^;
    霊と遭遇したら唱えるといいらしいです。

    +9

    -2

  • 743. 匿名 2015/04/08(水) 02:38:07 

    学生達が古本屋で悪魔を呼び出す書物を見つけました
    そんなもの出る訳よといってるその古本屋の店主からその本を買うと
    その学生たちは買って直ぐその本に書かれている事を試してみる事にしました
    そして必要なものをそろえ、夜まで待ち、悪魔を呼び出す儀式をはじめました
    若者は本当は出る訳ないと思って遊びのつもりで軽い気持ちで始めた事ですがこの儀式が正しかった為恐ろしい悪魔を本当に呼び出してしまいました
    大きな角を生やした悪魔です

    出てきてしまった悪魔に気の弱い学生の一人は混乱しましたが冷静な学生の一人がその書物を持っていれば悪魔は自分たちを襲ってこれない事を伝えようとしました
    しかしその気の弱い学生は余りに混乱していた為、その書物を落としてしまいました

    でも悪魔は直ちには襲っては来れないように塩で境界線を悪魔との間に引いていました
    悪魔はその呪術所によれば塩の境界線を越える事が出来ないそうです
    しかし部屋の悪魔側の窓が少し開いていたため隙間から風が吹き込んできて少しずつその塩の境界線は削られていきます
    しかも儀式で特別な引き方をしたため崩れた塩を手で直す事も出来ないようでした

    学生の一人が棒を使って窓を閉めようとしますが後僅かなところで長さが足りないようでした
    そうしているとその棒も境界線の向こう側に落としてしまいました

    今にも境界線が破られそうなその時
    日が昇り始めました
    すると悪魔は光の中に消えていったそうです

    +8

    -1

  • 744. 匿名 2015/04/08(水) 02:41:29 

    旅のものが山の峠を越していると、小さな子供が泣いていたそうです
    旅のものはその子供に近づき何故泣いているんだ?何故こんな時間にこんなところにいるんだ?と話しかけるとその子供は突然見上げる程の巨人になったそうです

    +6

    -3

  • 745. 匿名 2015/04/08(水) 02:42:43 

    今日もまた4:44がやってきます・・・

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2015/04/08(水) 02:53:34 

    S県S市のI高校では修学旅行の時バスの中では笑顔で写真をとってはいけないそうです
    その高校での修学旅行では昔いじめによって自殺した生徒の霊が必ず付いて来るそうです
    先生が言うにはバスの中で笑顔で写真をとるとその霊を刺激するんだそうです

    もしも笑顔で写真を撮るとその生徒はその自殺した霊のいる幽霊の世界に取り残されてしまうそうです

    +18

    -3

  • 747. 匿名 2015/04/08(水) 03:04:37 

    職場にいつも首に何かを巻いて首を隠している人がいるそうです

    その人に何でいつも首を隠してるの?と聞いても話をそらされて逃げられてしまいます

    そこで無理にとってみる事にしました
    そるとその人の首はポロリ
    ごろんと床に落ちました

    +6

    -3

  • 748. 匿名 2015/04/08(水) 03:04:56 

    742
    成る程、そういう意味での怖いですね。確かにそこだけ友達が気に入ってたら怖いかも。
    やばそうな時、唱えてみます。ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2015/04/08(水) 03:08:25 

    747
    この話バージョンが分かれているみたいですね

    「服を着替えてるところをふと覗いたら首を外してた」とか「いつも着替えの時も頑なに誰もいない場所でしか着替えない、怪しい」とか

    +7

    -1

  • 750. 匿名 2015/04/08(水) 03:33:53 

    屋根の裏には物の怪が住んでいます

    嵐の夜、窓をみていると大きな目でぎょろり・・・と覗いてきました

    +4

    -3

  • 751. 匿名 2015/04/08(水) 03:49:06 

    今は亡きお婆ちゃんには霊感があったみたいなんですが、ここでも出てるけど、火の玉?を見たことがあるみたいです。
    お婆ちゃんが洗濯物を取ろうとしていたら、フッと火の玉みたいなものが見えて、その時間にお母さん(私のひいおばちゃん)が亡くなったそうです。火の玉見た人の書きこみ見る限り、亡くなったことを知らせに来ているんですかね?
    あとひどくうさなれた日、近所にある親族のお墓に行ったら荒らされていたらしい(台風なのかイタズラなのかは不明)です。親族のお墓に来てっていうSOSなのかな?
    以上は母に聞いた話です。しばらくお墓参りに要ってないので、行かないとなと思いました。先祖供養はちゃんとしないといけないっていいますよね。

    +21

    -1

  • 752. 匿名 2015/04/08(水) 04:01:12 

    もう直ぐ4:44になりますね

    +10

    -2

  • 753. 匿名 2015/04/08(水) 04:11:46 

    七不思議です

    0時0分調度に校長室の鏡を見ると冥界が見えるそうです

    辺り一面を埋め尽す魂の光の数々・・・
    別の世界が見えるそうです

    ただ、一度見えてしまうともう元の世界を見る事は出来ないそうです

    +9

    -2

  • 754. 匿名 2015/04/08(水) 04:26:37 

    定期的にこのトピ立って欲しいな

    +40

    -0

  • 755. 匿名 2015/04/08(水) 04:44:45 

    今日もとうとう4:44になりました・・・
    怖いよ~><

    +26

    -2

  • 756. 匿名 2015/04/08(水) 04:46:19 

    1秒送れ・・・

    +30

    -2

  • 757. 匿名 2015/04/08(水) 04:48:08 

    もう少しだったのに

    +29

    -3

  • 758. 匿名 2015/04/08(水) 05:30:40 

    もう20年くらい前土曜TBSでやっていた
    日本むかし話が時々怖かった。
    不幸な娘が牛に連れられて沼に入っちゃう話とか。
    リゾートバイトとかに通じるけど、日本の信仰とかもちょっと怖い

    +40

    -0

  • 759. 匿名 2015/04/08(水) 06:21:13 

    友達の不審な行動に疑問を持ち始めた生徒がその友達をふとした時に見た姿が悪魔そのものだったというお話

    その時見たとっも立ちの姿は先のとがった長いつめ
    口からはきば

    それを見た私は後ろを振り返らずただただ逃げました・・・

    +9

    -4

  • 761. 匿名 2015/04/08(水) 07:10:16 

    757さん間違って - 押してしまいました。
    もしかしたら霊が0に近づけるために仕向けたのかもしれません。

    +12

    -2

  • 762. 匿名 2015/04/08(水) 11:02:49 

    私の実家の話、今も現在進行形での現象です。すいません長くなります(*´・v・`)


    父、母、弟、私の四人家族で母と弟が霊感ありです。

    ★家の中にいるのは私だけなのに、私以外の誰かが素足で廊下をパタパタと走ってる音だけが聞こえる。

    ★母がリビングのテレビの正面に敷いてあるラグのあたりを指差して「…いるわ〜、カメラ撮ったら映るからそしたらあんた(私)とお父さんにも見えるよ。悪いのじゃないから撮ってごらん」
    カメラが趣味の父親、自慢のカメラでパシャリ。
    パソコンで家族で見たら
    白いノースリーブの女の子が映ってた…

    ★玄関の赤外線感知?の照明が誰もいないのに光り出す。

    ★弟が夜トイレにいこうとして廊下に出たら私の部屋のドアの前に白い服の女の人が立っていた。
    私の部屋に入ろうとするでもなく、弟の方を見るでもなく、ボーーっと私の部屋の前で直立不動だったらしい。←翌朝聞いてガクブル꒰꒪д꒪|||꒱
    当時もう大学生だったのに、しばらく母の寝室で一緒に寝かせてもらった。

    ★冬の寒いある日の朝、起きて部屋のカーテンあけたら赤ん坊くらいの小さな手形が窓に二つついていた。
    母に泣きついて、一緒に拭いてもらったけど拭いても拭いてもなかなか取れない…母親が
    「これ、窓の外側に付いてるね。どーしたもんだか…」
    注)私の部屋は3階です。



    他にも、もっともっとあるんだけど
    また投稿します。

    私は霊感まったくないんだけど
    母が言うには、連れて帰って来やすい体質のようです。
    走ってる足音が聞こえる、とか
    窓の手形なんかは
    霊感がなくても物理的に聞こえてしまったり見えたりするんですよね。

    足音に関しては遊びにきた私の友達や弟の友達もハッキリ聞いてます。

    私は今は結婚して家を出てるけど、まだ実家に帰ると現在進行形でいろんな現象があります。









    +43

    -4

  • 763. キャンプのおはなし 2015/04/08(水) 12:21:53 

    昨日キャンプの話を書き込んでからなんだか楽しい気分が抜けません。
    無意識に顔がにやけてきてなんだかとても嬉しいんです。訳もなく愉快で止められない。
    久々に思いだそうとしたからでしょうか。
    なんかすっごくいい気分で仕事も休んじゃいました。
    あ、楽しい夢見たんですよ。起きたら忘れちゃったんですけど、今日は自分の笑い声で目が覚めました。

    +30

    -5

  • 764. 匿名 2015/04/08(水) 12:51:01 

    おっ!増えてるー読むの楽しみ♪♪

    +17

    -0

  • 765. 匿名 2015/04/08(水) 14:00:40 

    762
    怖いけどもっとききたいです

    763
    怖いわ(==;)

    +30

    -2

  • 766. 匿名 2015/04/08(水) 14:31:50 

    763さんやだなぁ
    大丈夫?
    お経読んでね!

    +24

    -1

  • 767. 匿名 2015/04/08(水) 15:01:03 

    怖い話し←何て読むの?

    +2

    -6

  • 768. 匿名 2015/04/08(水) 15:17:00 

    >633
    北海道の事件かな??
    そうだとしたら地元です。。。
    その話、初めて聞きました> <
    他にもいろんな噂にされていてかわいそうだけど、
    噂だとしても調べてほしいと思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2015/04/08(水) 15:27:13 

    待って待って待ってキャンプの話怖すぎる・・・
    大丈夫ですか?釣りじゃなかったら相当やばくないですか?(;_;)

    +26

    -2

  • 770. 匿名 2015/04/08(水) 15:27:19 

    私は古いアパートの二階に住んでいますが、
    上からラップ音のような足音が聞こえてきます
    二階建てのアパートなのに。
















    怖かったけど、ある時
    カラスが屋根でピョンピョン歩いてるだけだと気づきました。怖くなくてすみません

    +38

    -1

  • 771. 匿名 2015/04/08(水) 17:09:05 

    ・・・・・・・・でも、カラスが一匹もいない日にも音がしたら・・・

    人は納得できる原因を見るとそこで納得してしまってそれ以上疑うのをやめてしまうけど、実は・・・

    +15

    -3

  • 772. 匿名 2015/04/08(水) 17:20:30 

    771
    怖いこと言わないで〜
    雪国なので冬は音しないんですよ〜雪が屋根に積もってるから。

    雪も溶けたので最近またカチカチ鳴ってます。
    カラスですよっ!!たぶん………たぶん。

    +20

    -2

  • 773. 匿名 2015/04/08(水) 17:32:05 

    760
    三十路の方たちがみんな二十歳に若返るって事?

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2015/04/08(水) 18:42:57 


    死後の世界、生まれる前の世界、生まれ変わりなど
    死後の世界、生まれる前の世界、生まれ変わりなどgirlschannel.net

    死後の世界、生まれる前の世界、生まれ変わりなど本当にあると思いますか? 私は霊感とか不思議な体験はしたことがないけれど、幽霊や生まれ変わりはあるのかな~と思います。 でも天国や地獄の存在、生まれる前に空の上から母親を選んだ…というような話は信じ...

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2015/04/08(水) 18:43:53 

    怖い現象は99%嘘だよね
    私が経験したのは
    家の中で
    玄関から一通り歩いている自分
    をイメージして
    途中で押入れの中に
    何か見えたら
    家にも実際にいるっていう
    お話が怖かった
    今も震えが止まらない
    ちなみに今押し入れみたら猫がいた

    あなたのおしいえには何かありますか?

    +5

    -8

  • 776. 匿名 2015/04/08(水) 18:45:33 

    おしいえ……おしい!

    +17

    -0

  • 777. 匿名 2015/04/08(水) 18:50:40 

    +14

    -5

  • 778. 匿名 2015/04/08(水) 19:19:01 

    怖い画像と三十路ババアって言ってる人やめてください。このトピ荒れなくて楽しいのに。

    +29

    -1

  • 779. 匿名 2015/04/08(水) 19:39:20 

    あの、キャンプのおはなしさんがまだここを見ているならお伝えしたいのですが、お祓いはみなさん同じ人にしてもらったのでしょうか?
    文章を見ている感じだと、あなたはひとりでしてもらって、他の5人は別のところでしてもらったのかなあと思いまして。
    私の勝手な考察なんですが、「本職の人にお祓いしてもらったけど何もなかった」というのはもしかしてその本職の人っていうのは偽者で、ちゃんとお祓いが出来てなかったからなんじゃないかなって感じたんです。

    +26

    -2

  • 780. 匿名 2015/04/08(水) 20:01:46 

    キャンプのおはなしさん、少し心配ですね。
    確かに、キャンプで行ったみんなでちゃんと改めてお祓い受けた方がいいかもですね。

    関係ないですが今日深夜、世にも奇妙な物語の傑作選再放送やりますよ~!ここの方は好きかと思って書かせてもらいました。

    +22

    -2

  • 781. 匿名 2015/04/08(水) 20:02:52 

    778
    挿絵です
    気にしないで

    +3

    -4

  • 782. 匿名 2015/04/08(水) 20:05:40  ID:17q7GFkIQl 

    今はもう聴こえない、体験はしてないですが、
    過去の出来事です。
    霊視できる方、教えて頂きたい!!

    小学生中学生の時、よく私を呼ぶ声が聴こえた。
    教室の端ベランダ側が好きで友達にお願いをして交換してもらいほぼ窓際端座ってましたが、優しい声で呼ばれます。

    隣に座ってた友達も聴こえて、二人でびっくりし飛び上がった覚えもありました。
    後ろは壁でベランダ3階。人いない…
    気持ち悪かったことではないですが、姿がみえないので鳥肌たちました。

    怖いのは、
    旅行先で海辺のペンションタイプで泊まった時、
    姉ちゃんと一緒の部屋で、
    長旅で疲れて寝ようとしたら、お姉ちゃんがシャワー浴びてるのに、私を呼んでると。
    シャンプー忘れたのかな、面倒だシカト。
    翌日、話を聞いてびっくりしました。

    お姉ちゃんはシャワー浴びてませんでした。
    じゃ誰?

    お姉ちゃんいわく私がベッドに横になった姿をみて自分も寝ようとしたそうです。
    深い眠りに入ろうとした時、私と同じ現象が…
    私がシャワー浴びてて呼ばれたけど、面倒だからシカト。
    そのあと、またお姉ちゃんが目を覚まし、壁にあった、鏡から貞子なみに怖い女性が。
    消えては出て部屋をうろうろ。お姉ちゃんは金縛り状態悲鳴もでず。
    私は爆睡してたのですが。覗いてきたそうです。
    また消えては鏡に戻った。
    もうペンション行きません!!
    姉と誓いました。

    昔戦

    +13

    -1

  • 783. 匿名 2015/04/08(水) 20:58:38 

    夢で無数の蝋燭がゆらゆら暗闇の中でゆれている景色を見ました

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2015/04/08(水) 21:28:33 

    長くなりそうなので書きためてます。
    しばしお待ちを。

    +23

    -0

  • 785. 匿名 2015/04/08(水) 21:36:19 

    マンションの屋上に住んでます。
    私の部屋はすぐ外が広めのベランダなんですが、夜たまに風も吹いてないのに手すりがカタカタ音をたてたり、ペタペタ人が歩いてるような音がすることがあります。

    私の部屋にはちょうどベランダを見渡せる窓がありますが、夜は気味悪くて開けられずさっさとブラインド閉めます。

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2015/04/08(水) 21:37:57 

    777。

    画像怖い。
    幽体離脱?

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2015/04/08(水) 21:46:18 

    友達からずいぶん前に聞いた話なので記憶があやふやですが、その友達が小学生の頃林間学校で出掛けたときにある寺院の前で集合写真を撮ったそうです。

    現像されたその写真を見ると、何だかおかしい。
    よく見るとはじっこのほうに身体が透き通った着物姿の女の子が映っていたとか。

    ぼんやりとではなく、着物の柄や顔の表情まではっきりわかるくらい鮮明に。

    クラスは大騒ぎになり、写真はお祓いしてもらったそうです。

    +16

    -0

  • 788. 匿名 2015/04/08(水) 21:53:57 

    777
    メジェド様みたい、かわいい。


    怖い話し聞かせて

    +14

    -1

  • 789. 匿名 2015/04/08(水) 22:52:37 

    768さん
    そうです!北海道の美少女です。
    私が住んでいたのは数年でしたが大きなポスターや看板をよく見かけたので
    気になっていたらバイト先の店長からその話(633)を聞きました。

    北朝鮮に拉致されたんじゃないか、とか色々な噂ありますよね。
    もう一つ 実は生きていて東京にいる とか・・・
    生きていてくれればそれに越したことはない。

    +22

    -0

  • 790. 匿名 2015/04/08(水) 23:10:43 

    怖い話いっぱい

    もっと聞きたいです!

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2015/04/08(水) 23:34:17 

    友人から聞いた話
    夜に車を走らせて電話が来たので街頭のない道で車を停めて話していたら
    突然助手席側のドアが ガチャガチャガチャ!と。
    誰かが開けようとした。

    友人はビックリして少し放心状態になった後、そーっと窓の外を見てみると・・・
    左(助手席)側にはお墓があったそうです。

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2015/04/09(木) 00:15:07 

    私が 高校の頃にクラスの友人たちから聞いた話です。
    その子たちは、部活に入っていて部活の合宿で山の方に行ったらしいです。
    その場所は 初めて行く所で、新鮮さもあり 空いた時間に散策をしたそうです。
    それから雑木林を歩いていると1つだけポツンと建った廃墟ホテルを見つけ、中に入るためにひびが入ったドアをけり破り入りました。
    中は太陽があるにもかかわらず薄暗かったそうです。
    予想通り室内とかはグチャグチャになっていて、
    適当に部屋を回りました。
    1つの部屋に入る前に他と違い異様な空気を感じたらしいのですが、なぜか そこだけ人数分の座布団が
    テーブルを囲うように置いてました。
    そこで友人達は何を血迷ったのか正座して座ったらしいです。座ってから怖くなったのか逃げるように出たのですが、入った時には何も無かったのに
    帰りには玄関のフロアーが水でグチャグチャになって
    いたらしいです。
    これは、友人達が怖がりながら話してくれた実際起こった事です。

    +16

    -0

  • 793. 匿名 2015/04/09(木) 00:47:52 

    大学生のころ、体調不良や不運が続く時期があった。
    シーズンじゃないのにインフルになったり、突然アレルギーを発祥したり、財布を落としたり、自転車にぶつかられたり、乗ってた電車で人身事故があったり・・・なんかそういうのが続いててちょっと気分が滅入って勉強やバイトに身が入らず毎日たのしくないなあって思ってた。
    学校も休みがちになってたんだけど、流石に学期末のテストの日は学校にいった。そしたらテスト終了後に同じ学部の全く話したことのない女子に声をかけられた。その子はなんていうか、正直言って浮いてるかんじの子。(服装がやぼったいのといつも一人でいるので目立ってた。)その子に「あなた大丈夫?」って言われて、私が話しかけられたことに驚いているうちに話を続けられた。彼女曰く「あなた呪われてるよ」「最近変なこと続いてない?」「今は大したことなくてもだんだんひどくなるよ」「お祓いするか呪い返ししなきゃ危ないよ」とのこと。私はキョトーンってなって、正直、えっなにこの人怖い・・・って思った。でも変なことが続いて困っているのは事実で・・・

    「お祓いってどうするの」私が聞いたら、神社で神主さんにやってもらうんだよ、結構お金いるけど絶対にやったほうがいいよと言われたんだけど、私は最近出費がかさんでたからそれはできないなあーって思ってた。「心配してくれてありがとう、でも私そういうの信じられないや」て言って帰ろうとしたら、「呪い返しなら無料でできるよ、私がやってあげる。」と彼女。「私は何をすればいいの?」タダならいっかな、と思って聞いてみると、なにもしなくていいから髪の毛を数本くれ、と。ああ、そう、とその場でブチブチブチっと抜いて彼女に手渡して「よろしく」って言ったら、そんなにいらない・・・って引かれたw

    その次の日から変なことはパタッとやんだ。ずっと続いてた微熱や肩こりが消えて何もないところで転けることもやたら物をなくすこともなくなった。半信半疑だった私もさすがに彼女を信じ、ゴディバのチョコレートを持ってお礼をした。彼女は素直に受け取って、私に忠告した。「呪い返しをするということは、あなたを呪っていた人にその呪いを何倍にもして返すということだから、近いうちにあなたの周りでよくないことが続くと言う人がでるかも。でも決して助けちゃだめだからね。」




    その一週間後、私の叔母が死んだ。

    +67

    -1

  • 794. 匿名 2015/04/09(木) 00:49:52 

    しみがだんだん広がって体中真っ黒になって
    陰人間になってしまったってお話知ってる方いますか?

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2015/04/09(木) 00:50:50 

    陰なのでみんなから見えないし
    見える時は恐れられてしまって

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2015/04/09(木) 01:23:24 

    一昨日も途中まで読んで気になったから読み始めたら怖くて電気消しては寝れそうにない(;_;)
    私の家も毎年夏に近づくと怪奇現象が起きやすいです。。
    夏以外もありますが。。
    夜中に誰かが階段降りる音がしたけどその後足音がしなくて翌朝家族に確認したら誰も下には降りてなかったり、誰も二階に居ないのに足音がしたり、同じ日に夜更かししてたら妹二人と私も女の人の声で早く寝なさいって声が聞こえたり、3年前くらいに妹の部屋の押し入れに保管しているひな人形をひな祭り前なのに出すのを妹がしぶってたら夜中に押し入れからドアをドンドン叩く音がしたそうです。さすがの妹も怖かったらしくそれからはまた毎年ひな祭りは早めに飾っています。
    その他にも現象があって毎年夏になる前ドキドキしながら生活してます。
    長くなりすみません。。

    +11

    -2

  • 797. 匿名 2015/04/09(木) 01:45:32 

    やだなー、こわいなー
    怖い話し聞かせて

    +11

    -4

  • 798. 匿名 2015/04/09(木) 01:51:18 

    原因不明の体調不良真っ最中で、一度真剣にお祓いしてみたいです。実際にやってもらった方に聞きたいのですが、神社に申し込めば良いのですか?
    料金は高いのでしょうか…

    +8

    -1

  • 799. 匿名 2015/04/09(木) 01:54:39 

    4:44の女まだおるか?

    今日は期待してっから( ^)o(^ )

    +8

    -3

  • 800. 匿名 2015/04/09(木) 02:39:33 

    久しぶりに会った知人が数ヶ月後、命に係わる病気で入院。今年5人目。

    +17

    -0

  • 801. 匿名 2015/04/09(木) 02:50:05 

    784さんの投稿楽しみにしてる。

    800さん、お祓い行きましょう…

    +9

    -1

  • 802. 匿名 2015/04/09(木) 04:20:46 

    799さま
    今日もついつい来てしまいました

    お手柔らかにお願いします><
    深夜にごめんなさい

    +9

    -1

  • 803. 匿名 2015/04/09(木) 04:34:44 

    784さん私も楽しみです


    +6

    -1

  • 804. 匿名 2015/04/09(木) 04:35:04 

    私も来ました。サッカー観ながら4:44楽しみにしてます

    +8

    -2

  • 805. 匿名 2015/04/09(木) 04:44:03 

    4:44キタ

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2015/04/09(木) 04:44:41 

    ちょうど今「4:44:44」になりました

    怖いよ><

    +11

    -3

  • 807. 匿名 2015/04/09(木) 04:45:44 

    806
    惜しいぃぃぃ(>_<)

    +22

    -2

  • 808. 匿名 2015/04/09(木) 04:46:09 

    ごめんなさい>< またしても失敗してしまいました

    +19

    -1

  • 809. 匿名 2015/04/09(木) 04:47:37 

    808
    残念でしたね( ;∀;)謝らないで大丈夫ですよ~

    +13

    -2

  • 810. 匿名 2015/04/09(木) 05:01:22 

    ここの方たちがみんな幸せになりますように by座敷童子

    +26

    -2

  • 811. 匿名 2015/04/09(木) 05:17:26 

    何気に800。伸びてますねー!ここで母の体験談を。

    依然、母は仕事のアポの約束があり、色々なテナントが入ってるビルに行って相手を待っていたみたいなんですが、ふと何か聞こえると思ってよく聞いたら、たくさんの男女がお経を唱えてる声がはっきり聞こえたそうです。
    恐ろしくなってビルを出たみたいなんですが、あとで人から聞いた話だと、そこは創○学会の集まりだったとか…。
    急にお経聞こえたら恐ろしすぎますよね。。

    前の方にも創○学会にびっきりした話出てましたが、被害?たくさんあるんですね。宗教は自由だけど、人に迷惑はかけないで欲しいものです。。

    +22

    -1

  • 812. 匿名 2015/04/09(木) 05:34:45 

    きこりが木を切りに山に入ると「きるなー、きるなー」と言う低い声が聞こえました
    きこりは「誰かがこんないたずらして…」と思いながら木を切り始めると
    その木から真っ赤な血が出てきました…

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2015/04/09(木) 05:40:44 

    植物を切ると血液が出るって話結構聞きますよね
    「その木は意思を持っている」とか
    「その植物は元は人間だった」とか

    「元は人間だった」のではさらにその木は「自分の探していた大切な人が木になった姿だった」とか
    そういう話の主人公は我侭で自分勝手で、欲のために木を切ろうとすると実は大切な人を切っていたみたいなオチ

    +16

    -0

  • 814. 匿名 2015/04/09(木) 05:58:09 

    私が働く会社、倒産になるか閉店しちゃう。

    もう4つ目…

    +39

    -0

  • 815. 匿名 2015/04/09(木) 08:11:36 

    また見に来てしまった。
    更新楽しみになってます。

    +23

    -1

  • 816. 匿名 2015/04/09(木) 09:02:53 

    私だけに見える子供の頃から身内に不幸がある前にだけ現われる人が居る。 何十年も前から同じ姿なんで人では無いのだが便宜上ここでは人と表記する。 祖母の死ぬ前や祖父の死ぬ前や、 その時まるで交流の無かった叔父の死の前にも見たし、 従兄弟の嫁など血の繋がりの有無関係無く一族の不幸の時に現われた。 何をするわけでも無くそこに居るだけで、見た目もただの人。 ただ普通じゃないと認識できる箇所があるとすれば、 何時いかなる時も同じ恰好で同じ容姿。 さらに私にしか見えて無い(らしい)ことだけ。 性別は不明。 男にも見えるし女ともとれる。 ただただ無表情で、視界に入るギリギリの位置に突っ立ってるだけ。 家の中では見た事が無く外でしか見た事が無い。 大概ぼーっとしてると視界にいつの間にかはいってると言うだけの存在。 ただその人が見えると決まって身内に不幸があった。

    久しく身内に不幸が無く存在自体忘れかけてたんだが、去年の春に久々に現われた。 仕事さぼってコンビニの前でタバコ吸ってたんだが、 道路挟んで反対側の家の前にまたもや無表情で立ってた。 ああ、誰か死ぬんだなってぼんやり思ってるうちにその人は居なくなってた。 で、それから3日くらいしたある日の深夜、 近所のコンビニまで買い物に行く時にまたその人が現われた。 今まで不幸がある前に何回も連続で現われた事無かったんで面食らってギョッとしたんだよね。 その人に気を取られてたら危うく車に跳ねられそうになった。 危機一髪とはこの事でそれこそ自転車の前輪と車との間隔が数センチってレベル。 私も悪いんだが一時停止もせずに突っ込んで来た事文句言おうと、 数メートル先で止まってる車まで行って運転席側のドア越しに中を見てギョッとした。

    運転席に居たのは今まで無表情だったのが憎々しげな表情に変わった例の人で、 「チッ」って舌打ちしたと思ったら、去って行ってしまった。 その時までは、どちらかと言うと味方だと思ってたんだが、 どうやら身内に不幸を呼んでた張本人がコイツなんだとあの表情見て妙に納得した。 その時以来ソイツは見て無いし、身内で誰も死んでない。 もちろん私も死んでない。 仕留め損なった私をいつか殺しに来るんじゃないかと今も心配でならない。

    +40

    -0

  • 817. 匿名 2015/04/09(木) 09:07:30 

    更新待つだけじゃなくてみなさんも書き込みましょうよ。


    公務員の知り合いから聞いた話 

    とある公共施設が移設され、土地が買い上げられ整地されていた。 工事を請け負った会社は、土地にあった井戸を適切に処理せず、 整地時に出た建設ゴミを井戸に投棄して埋め立て、その上でサラ地にしていた。 完成後、そこのトップが胃を煩って手術。他職員も 鬱煩いやら気管支炎やら交通事故やらで、不幸が相次ぐ。 あまりに多発するので、皆で神社にお祓いをお願いし、みてもらったところ 「もうどうにもできません。蛇を怒らせてしまっている」と、お守りを渡された。 その職員さんたちの不幸はそこで止まったらしい。 だが、配置換えで人員は年々入れ替わる。 それから十年、何度代替わりしても、施設長は必ず胃を煩って倒れ、腹にメスを入れている。 いつかこの話が風化し、伝わらなくなったとき、この呪われた土地はどうなるのか。 ちなみに工事した会社の社長さんは亡くなっているとのこと。


     以降話をしてくれた知り合いの叫び

     「市民の血税吸い上げて、ずさんな仕事で公共の土地を穢しておいて  それで社長一人死んで終わりかよ○○会社!!  てめえらだけで呪われろ!!井戸直せ!工事代返せ!!医療費払え!!  お祓い代もきっちり払ってから蛇に土下座で詫びておとしまえつけろ!!!」 正義に燃える公務員が怖いです。

    +11

    -3

  • 818. 匿名 2015/04/09(木) 12:06:13 

    わたしの体験談書きます。
    私は普段は見えはしないものの、感じたりは少しします。その体験は金縛りにあっている時が多いです。

    これは2年ほど前に老人ホームで体験した話です。いくつもあるのですが、まず一つ書きたいと思います。

    その日は夜勤でした。認知症で夜中に起きてくるおじいちゃんが居るのですがその日もそのおじいちゃんの対応をしていました。大声を上げることや暴力行為もあったため、他の利用者の方々に聞こえたり、起きてしまうということにならない様に対応していました。
    老人ホームの造りは一戸建ての家をリフォームしたものでした。二階が事務所で、一階が利用者の方々の居室となっていました。
    そのおじいちゃんの対応をしている時に二階がとてもうるさかったんです。走り回るバタバタという音がずっと聞こえてて、その時は静かにしてくれないと、みなさん起きてしまうという気持ちで少しイライラしていました。おじいちゃんも居室に戻られ、仕事に戻ろうとした時に、気づきました。

    二階には誰も居ないということに。

    夜勤は1人体制、家中の鍵は閉めています。
    とても怖くて、朝になり早出の職員の方が来られるまで生きた心地がしませんでした。

    長々と失礼しました。
    まだまだ、たくさんあるので書いていきます。

    +23

    -0

  • 819. 匿名 2015/04/09(木) 14:42:46 

    木が怖い話と言えば、夕暮れの頃に悪魔の森に迷い込んだ二人の子供たち
    木々が化け物に見えたそうです
    幹には顔、枝は手に見えたそうです
    そしてどこか動いているように見える

    子供たちは森の中をさまよい続けてどっちの方角に進んでも同じ景色ばかり
    ふもとの街に出られず何日もずっとさまよい続けたそうです

    戻ってきた時は記憶が殆ど喪失していて
    どうやったら出られたのかは謎だそうです

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2015/04/09(木) 15:22:28 

    20年程前に添乗員やってたときの体験です。
    はっきり見たとかではないのですが
    後から考えたらゾッとしたので投稿させて頂きます。
    国内旅行専門で、その時は四国でした。
    一泊目は坊ちゃんで有名な温泉(名前忘れた(^◇^;))で
    温泉を満喫しました(*´∀`*)
    二泊目は足摺岬に一番近い事が売りのホテルでした。
    ツアーに出る前に先輩達から足摺泊まりは出るから
    気をつけてねーとか脅されてましたが、あんまり
    気にしてませんでした。
    お客様の宴会も終わり、6畳くらいの乗務員部屋に戻り
    明日のバスの座席表も作って
    さぁ寝るか!ってなって、布団に入ったら
    なんかゴニョゴニョ話し声が聞こえてきました。
    隣の部屋人いたっけなーと思いつつ
    ぼーっとしてたら
                 スミマセン続きます

    +21

    -1

  • 821. 匿名 2015/04/09(木) 15:33:14 

    続き
    男女の声で男がなんか言うと女のクスクスっていう
    笑い声が聞こえて乗務員部屋に男女泊めるなんて
    あるんだーと思いながらウトウトしてました。
    どの位たったか分かりませんが、何故だか
    ハッと目が覚めて(多分3時くらい。)
    ぼーっとしてると、まだ男女のコソコソクスクスが
    聞こえてきて、さすがに気味が悪いなーと思ってたら
    いきなり窓をハッキリ二回こんこんってたたかれて
    多分ビックリしすぎて飛び上がったと思います。
    カーテンの閉まった窓の向こうは断崖絶壁の海だけ。
    そのカーテンを微動だにせず、見ていたら
    もう一度こんこんって叩くおとがして、多分風だと
    言い聞かせながらも、もう部屋にはいられない!
    フロントにいったらホテルの人でもいるだろうと思い
    部屋をでました。   続きます。長くてスミマセン

    +26

    -1

  • 822. 匿名 2015/04/09(木) 15:50:56 

    821

    気になる、気になるー!!
    続き待ってます( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )

    +15

    -0

  • 823. 匿名 2015/04/09(木) 16:19:42 

    820さんがいってるホテル、ネットで調べたらすぐわかった。結構古そうな建物ですね。(*_*)こわい。。

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2015/04/09(木) 16:22:21 

    続き
    フロントに行くと明かりはついているものの
    ここは都会のホテルと違って、ホテルの従業員は
    立っていませんでした。
    でも、あの部屋に帰るよりましだと思って
    ソファーに座ってたんです。
    (今思うと、その姿が一番不気味ですね^_^;)
    すると、フロントの近くに食事をする広間があるんですが
    そこのイスやテーブルをガタガタ動かす音がして
    あれ!?こんな夜中に掃除してるんだ。って思って
    恐る恐る広間を覗いたんですが、人の姿は無く
    ガタガタ音だけしてるんです!
    もう軽く半泣きで、どーしよーって思ってたら
    ふと自動ドアの向こうの街灯が目に入り、その灯りが
    凄く明るく見えて、表出て歩こうかなーっていう考えが
    浮かんできて、そして更に海に行けば漁師さんが
    多分もう朝早いから漁を始めてるんじゃないかって
    思い、もうホテルの中にいるのが嫌だったので
    急いで表に出ようとして自動ドアの音が
    ガーっと音をたてて開いた時に、あれ?
    なんで表なんか行こうとしたんだろ?って
    思って慌てて部屋に戻った話を友達にしたら、
    友達が怯えた表情で、「それ完全に何かに呼ばれてるよね!?」って言われて確かに徐々に部屋から出されて
    ホテルからも出されて、しまいには海に行こうとしてた!って言われてから気づきゾ~っとしました。
    以上、あまりたいした展開もなくて、やたら
    長くてスミマセン(^◇^;)

    でも私にとって一番不気味な体験だったので
    投稿させて頂きました。

    +50

    -1

  • 825. 匿名 2015/04/09(木) 16:30:59 

    823
    ホテルわかりましたか??
    足摺岬に一番近いところは
    一カ所だけなので、そこだと
    思います。
    なんか何年たってもジワジワくるので
    こちらに載せさせて頂きました。
    お付き合い頂きありがとうございました(*´∀`*)

    +39

    -0

  • 826. 匿名 2015/04/09(木) 18:40:57 

    みんな程怖くないが私の話を。

    小さい頃じいちゃんとばあちゃんに旅行のお土産で貰った、ミーちゃんと名付けた人形。大人になにるにつれて勿論遊ぶこともなくなり実家の部屋に置いたままなんだけど、数年前に帰ったとき物をとりにいって出ようとした時「こっち見て」って言われた気がして振り向いたら、ミーちゃんがこっちを向いて座ってました。ビックリしたけど、ずっと待ってたのかなぁって思った体験でした。

    +31

    -0

  • 827. 匿名 2015/04/09(木) 18:51:00 

    今住んでるアパートでの話です。

    仕事で疲れて電気つけっぱなしで寝てしまったとき、明け方近くふと目が覚めて金縛りになりました。
    すると、いつの間にか隣に知らない女の人が、、、!
    でも、あんまり怖い感じしなかったんです。
    なぜかというと、普通に今風の茶髪巻き髪の美人なお姉さんだったんです。
    そのお姉さんは私の手をそっと握ってきて、優しく微笑んできました。
    私はとっさに、えっ?あなたの彼氏と違いますよ、、、って思いましたが、金縛りで動けないし、なんか変に抵抗したら、怖いこと起きそうでしばらく手を握られたままでした。
    そのうち女の人は消えて、動けるようになったので、すぐテレビつけて気をまぎらわしました。

    あれは何だったんだろう、、、
    夢だったのかな??
    でも妙にリアルだった(´ω`)
    なんとなく死んだ人とかじゃなく、生きてる人の思い出なのかな?って感じました。

    +21

    -2

  • 828. 匿名 2015/04/09(木) 19:13:20 

    今日壁でじっとしてる猫見て思い出した話。猫好きな人には胸糞悪くなる話かも。

    うちのジイサンの家は、猫屋敷と呼ばれるくらいに猫がいた。 ちゃんと室内で飼ってたが、野良猫も拾われてきたりして、二十匹くらいいたと思う。 自分はその猫達が何故か怖くて近寄らなかった。 ある時まだ生まれて三ヶ月の子猫がいつの間にか居なくなっていた。ドアの隙間から居なくなったのか、窓から?とか探して回ったが、見つからなかった。 三日後、庭先にエアガンで撃たれ、骨も粉々になった血塗れの子猫が置かれていた。 ジイサンもバアサンも家族で泣いてた。 自分と弟は、近所のマンションの悪ガキが、子猫をいたぶり殺したのを聞いたので、すぐにジイサンに言ったが抗議に行った先で「猫泥棒して殺したとか、うちの子に限って」とやられて黙るしかなかった。 悔しくてその日は、眠れなかった。 夜中過ぎに、胸の上にずっしりした重さがかかり、布団から覗くと、猫達のボスのジロがいた。もう二十年近く生きてるらしい。 寝室には猫は入れないようにしていたのに、と胸の上から退かそうとしたらジロが喋った。 というか、そう言ったように思った。 「私の孫を殺した罰を与えに行ってくる。 お前は、私達に良くしてくれていたから、最後に挨拶しにきた。 ありがとう、これからも他の子供達を頼む。太郎(ジイサン)にも宜しく言ってくれ」 恐いなんてもんじゃなかった。 ジロは胸の上から降りると、そのまま居なくなった。 

    暫くしてから、頻繁に近所のマンションに救急車が来るようになった。 後程話を聞くと、どうやら悪ガキ達が発狂して、一人は飛び降り、一人は首吊り、一人は水風呂に頭を突っ込んで死んでたらしい。他にも数人、不審な死に方をした。 薬でもやってたんじゃないか、とか言われてたけど、うちの家族はジロだろうな、と思ってた。 色々噂も流れて、猫の呪い、とも言われたりガキの親が乗り込んできたりもあった。 関わってた最後の一人が死んだ翌日、玄関先にジロが死んで横たわっていた。 庭に墓を作った。 偶然かも知れないけど、ジロの仕業かもしれない。 それから、猫はさらに苦手になって、撫でれないし、近寄られると恐い。 良くした、なんて覚えはないし。

     ちなみにシャム猫だったので、日本の猫じゃなくても猫またになるのかなと、不思議に思っている。 可愛いけど、見てるだけでいいや、猫は。 

    +46

    -0

  • 829. 匿名 2015/04/09(木) 19:15:15 

    以前心霊系のトピックスで神様と暮らしてるって書き込みがあったのご存じでしょうか?
    多分なんですけど、あの書き込みをした人、私の知り合いです。

    +30

    -2

  • 830. 匿名 2015/04/09(木) 19:24:34 

    戻って来ると伸びていて嬉しい楽しい(´ω`)

    +23

    -0

  • 831. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:18 

    皆さんの話、興味深い!
    猫のたたり…あり得ますね。

    私はほぼ霊感ないし、3つくらいもう投稿してしまったからネタ切れで…載せられなくてすいません。。

    +21

    -0

  • 832. 匿名 2015/04/09(木) 19:29:41 

    829さん

    なんていうトピックスか、良かったら教えて下さい。気になります。前の方のレスでもその話題出てて一番怖いって書いてあったので読んでみたいです。

    +18

    -0

  • 833. 匿名 2015/04/09(木) 19:32:49 

    猫はしゃべるっていうよねぇ。

    うちのばぁさんネコもいつかしゃべるんだろうか。

    +20

    -0

  • 834. 匿名 2015/04/09(木) 19:53:53 

    心霊体験ありますか?
    心霊体験ありますか?girlschannel.net

    心霊体験ありますか?最近、昔に比べめっきり心霊体験特集のテレビが減りましたが、皆さんは、心霊体験はありますか? 私は、中学生の時に、夜中に金縛りにあい、『あぁーまたかぁ‥』と怖がっていたら、耳元で幼い子ども達の『キャキャキャ♪』っという、笑い声が...



    829ではないけど、このトピックスの13のコメントの子だと思う。私も読んでて印象的だった。なんか書いてる内容も不思議なんだけど、書き込んでる女の子がその不思議なことを全く不思議だと思ってないかんじ、嘘ついて無さそうな感じが奇妙で怖かった。

    このトピックスの132以降、質問に答えるかんじで詳しく書かれてるよ。

    +23

    -0

  • 835. 匿名 2015/04/09(木) 19:59:48 

    あとこのトピも、212から質問に答えたりしてる。久々に読み返したけどやっぱりなんか不気味だなあって思ってしまう。
    世にも奇妙な出来事
    世にも奇妙な出来事girlschannel.net

    世にも奇妙な出来事皆さんが遭遇した、世にも奇妙な出来事を教えてください。 私は、小学5年生の夏休み。 早朝に近所の遊歩道を自転車で走っていました。 すると、前から真っ白な顔をした老齢の尼さんがヨークシャーテリアを連れて歩いてきました。 し...

    +15

    -0

  • 836. 匿名 2015/04/09(木) 20:30:19 

    おっ‼
    私も神様の話気になってた一人です‼
    でもご本人でないのなら深く聞かない方がいいですよね?

    +14

    -0

  • 837. 匿名 2015/04/09(木) 20:34:26 

    834-835
    どっちか忘れたけど、身ばれしそうになって書き込みやめちゃったよね(・ε・` )残念

    +16

    -0

  • 838. 匿名 2015/04/09(木) 20:37:27 

    とばしとばしここまで読んだけど501が一番怖かった。

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2015/04/09(木) 20:42:15 

    829
    知り合い?

    +2

    -2

  • 840. 匿名 2015/04/09(木) 20:43:24 

    829です。知り合いって言うと語弊がありますね。私が一方的に知ってるっていうか、地元では有名なんですよ。神様の家系も、書き込んだ人も。ちなみに彼女と同じ高校通ってました。高校の名前は言わないけど、私の二個上の先輩です。

    +21

    -1

  • 841. 匿名 2015/04/09(木) 20:46:03 

    神様と知り合いうらやましい

    +8

    -1

  • 842. 匿名 2015/04/09(木) 20:50:33 

    神様は見たことないですよ。てか多分そこの血族の人しか見れないんじゃないですかね。
    先輩も私のこと知らないだろうし。話したこともない。

    ただ私の地元の人たちは、神様の家って言ったら10人中7~8人は「ああ、あの家ね」ってわかる。

    +21

    -2

  • 843. 匿名 2015/04/09(木) 21:03:14 

    百物語ならぬ千物語

    +2

    -0

  • 844. 後輩 2015/04/09(木) 21:26:51 

    身バレしない程度に書き込みますね。
    まず、神様の家の人たち(面倒なので神さんと呼びます)は私が住んでる地域を昔牛耳ってた地主さんの家系。未だに市内の山の約4割は神さんの私有地だったり、マンションや駐車場をいくつも持ってたりする、超がつくレベルのお金持ちさん。確かお祖父さんが国内でもかなり有名な建築家らしい。私は家に招かれたことはないけど、神さんの家は建築物だけで300坪近くあるとか。(田舎だから大きい家多いけど、神さんの敷地は小さな山ひとつ開拓したような広さ)

    私の高校は田舎の中途半端な進学校って感じだったんだけど、先輩はすごく頭がよかったらしくて、国立大学の医学部に現役で合格して学校で話題になってた。剣道部で全国大会に行ったり、地元の音楽会でハープを弾いてたり、彼女自身もなんかすごい人だった。細くて手足が長くて肌が病的に白くて、モデルみたいだよねって言われてた。顔つきもハッキリしてて、間違いなく学校一の美人だった。でも恋人はいないっぽくて友人も少ない人だった。私の部活の先輩が言うには、「本人はおっとりしてて優しい人なんだけど、なんか同じ世界の人って感じがしなくて会話が噛み合わないんだよね」と。漫画に出てくるような、theお嬢様って感じだったっぽい。(学校も毎日クラウンが送り迎えに来てた)

    全く接点がないのになんでここまで知ってるんだよ、と思われるかもしれないけど、全く接点がない私でさえこれぐらい話ができるほどみんなが注目して、噂しまくってた。「今日がっこうお休みされたんだってー」とか、「夏休みにハンガリーに旅行へ行かれたらしいよ」とか。あのときは全く変に思ってなかったけど、今思うと異常だなあ、と。田舎の学校に大スターがいるかんじだと思ってください。いずらかっただろうと思う。

    +25

    -4

  • 845. 後輩 2015/04/09(木) 21:44:12 

    神さんは宗教とかではない、本人たちは真っ向から否定してるらしいけど、地元の年寄りは勝手に信仰してて、「神さんが神様をこの地に留めてくれるから災害が少ない」「私らが平和に暮らしてるのもあの方たちのおかげ」「神さんこそ皇族にふさわしい」とか言ってる人もいるくらい。本人たちはもちろん否定。現金を包んだり門の前で御参りしてる人もいる。そういうのは過激な人たちだけど、私自身、先輩を見ててなんか普通の人と違うな、っていうのは感じる。霊的なものかどうかはわからない・・・まあ長身美人で育ちが良いってだけでも田舎では浮いちゃうんだけど。

    あと、ちょっと暗い話になるけど神さんの家系は早くにお亡くなりになる子供が多い。母曰く、先輩も一人っ子だけど昔はお兄さんがいたらしい。生まれる前から亡くなってたり、小さいころに病気や事故で亡くなったり、10才の誕生日に地域の人がみんな祝いに品や金封をわたすくらい、とにかく短命の人が多い。体の弱い家系なのかもしれないけど、それだとしても事故が続くのはおかしい。こればっかりは神さんたちしか分からないだろうけど、なんとなく神様が家にいることと関係してるんじゃないかな、って思う。

    そして私は先輩ががるちゃんをやっている(やっていた?)ということが信じられない!!そういうタイプじゃないと思ってた・・・

    +24

    -3

  • 846. 匿名 2015/04/09(木) 22:02:42 

    神様の話教えて下さいって書いた832です。
    たくさん情報出てて嬉しいです!ありがとうございます。書いてくれてる後輩さんまで!
    過去トピ見てきます。

    +10

    -0

  • 847. 匿名 2015/04/09(木) 22:27:27 

    臨死体験した人のうち地獄側を見た人は、「血の川がどろどろ流れていた」っていってる方いましたね

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2015/04/09(木) 22:33:50 

    妖精とか小人が怖い
    ノームとかレッドキャップの逸話知ってる方いますか?
    興味津々です

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2015/04/09(木) 22:37:46 

    暗闇に蝋燭が並んでる・・・とか
    息面真っ赤な景色だとか
    そういう景色眺めてるだけで怖いですよね

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2015/04/09(木) 23:53:56 

    子どもの頃から不思議というか、印象深い変わった夢をよく見る。
    特にお墓に関するものが多い。

    ・雪空の中、広い墓地(先は靄かかってて見えない)を裸足で歩いてる

    ・季節は春で、自分が崖に立っていて下を見下ろしている。
    下にはたくさんの墓石が。

    ・自分の身長の何倍もある大きな錦鯉に乗って、水中を泳いでる。

    ・霧に包まれているのに歩く先に石段が見える。
    登っていくといつの間にかお寺か神社の境内に座ってる。

    ・真っ暗闇の中、向こうに金色に光る石段が現れ、その石段のそばに梅の木があり花が咲いている。
    (その梅の木と花も、石段と同じように金色に輝いてる)

    ふいに見るので、何とも言えない気分になる。
    内容も鮮明に覚えてるが、あまり怖い気はしない。

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2015/04/10(金) 00:32:01 

    神様の方今までのレス全部読んできました!
    後輩さんも詳しくありがとうございます。辻褄が合ってますね。有名な一族なんですね。

    神様の方はもうここは見てないのかな?見てても身バレしてしまってるから気まずいですかね。。
    是非お話したい…。
    他の人も言ってるように神様と暮らしてることを全然不思議なこととして書いてないし、すごく人柄が良さそうですね。なんか本当に大事に健やかに育ったお嬢さんっていうのが文章から伝わってきた。皆が気になるのすごいわかる。

    神様はどういった存在なのかも気になりますが、大人になったとき入れる20畳の部屋のことも気になります。神様の方は、これからデビューするわけですよね。
    またがるちゃん来てくれないかなぁ~(>_<)

    +19

    -3

  • 852. 匿名 2015/04/10(金) 00:46:45 

    神様同居のお嬢さん、文章の雰囲気から元気一杯友達たくさん!って子なイメージだったんだけど、全然真逆なのね。
    上にリンクはってあるやつ以外にもうひとつ神様同居のお嬢さんの書き込み見たことあるんだけど、どのトピックスか思い出せない・・・

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2015/04/10(金) 00:56:25 

    もう一人(違う人)神様と同居してる方いるんですか

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2015/04/10(金) 01:08:50 

    若い者が夜に寂れた誰も住んでいない屋敷に忍び込んだ
    お金に困っていたその者は金目のものを探して屋敷を物色

    お金になりそうなものが見つからずいらいらして荒れていると
    ふと物をどけた場所に高価そうなかんざしが落ちているのを発見した

    しめたと思いそれを持ち帰ろうとすると
    「おいてけぇ」「おいてけぇ」
    と声がした

    不気味に思って一目散に屋敷の外に出てそのまま帰ろうとすると
    足が沼にはまって抜けない
    手でつかまれているような感触がする
    「おいてけぇ~」「おいてけぇ~」

    また声がする
    その者は恐れを抱いてそのかんざしを屋敷の方に投げ捨てた
    すると足が抜けて屋敷の門を出る事できた・・・

    でも少しするとおかしな事にまだ自分は屋敷の敷地の中にいる事に気付いた
    かんざしは返したのに

    かんざしを拾って元の盗んだ場所に戻し再び帰ろうとする
    すると青白い無数の手が若い者の足をつかみこういう声がした
    「おいてけぇ」「おいてけぇ~」「"命"おいてけぇ~」

    +21

    -0

  • 855. 匿名 2015/04/10(金) 01:09:13 

    他にもあるんですか!
    心霊系トピ遡って見てみようかなぁ

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2015/04/10(金) 01:43:28 

    神様同居の神様ですが、氏神様というのがそれっぽいのですが、どうなんでしょう?


    https://kotobank.jp/word/%E6%B0%8F%E7%A5%9E-34471

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2015/04/10(金) 01:50:10 

    今日の4:44は806怖いよ>< さん以外の人はコメント投稿を控えよう。

    投稿が重なると微妙な時間差ができるような気がする。

    応援してるよ806怖いよ>< さん

    +15

    -1

  • 858. 匿名 2015/04/10(金) 02:43:56 

    857さん了解です(笑)
    頑張って、怖いよ>< さん。

    神様のお嬢さん、結婚の報告に彼を連れていったら神様が本質を見抜いてくれて変なのとくっつかないで済みそうで少し羨ましい。

    +18

    -0

  • 859. 匿名 2015/04/10(金) 04:16:07 

    こ、こんにちは
    4:44です
    今日も挑戦しますね

    857さん 858さん
    気を使って頂いてありがとうです
    でも、みんなで書き込みましょ?

    +14

    -0

  • 860. 匿名 2015/04/10(金) 04:44:44 

    04:44:44(>_<)

    怖い

    みなさんいるかな?

    +49

    -0

  • 861. 匿名 2015/04/10(金) 04:45:40 

    怖いよ~・°°・(>_<)・°°・。成功

    +42

    -0

  • 862. 匿名 2015/04/10(金) 04:52:25 

    860
    成功!やったね!!(笑)
    3度目の正直ですね!

    +40

    -0

  • 863. 匿名 2015/04/10(金) 05:00:51 

    やっと成功みなさま応援ありがとうございました・°°・(>_<)・°°・。

    +48

    -1

  • 864. 匿名 2015/04/10(金) 05:06:04 

    ある寺では夫婦と幼い赤ちゃんが住んでいました。
    赤ちゃんが夜になると、廊下から誰もいない畳の部屋に向かって、手をふっていました。

    誰もいないのに変だな、と思いつつ、旦那さんは横になって寝室で布団で寝ることにしました。

    眠ろうと目をつむっていると、カシャ、カシャと音が廊下の方で鳴っているのでなんだろうとおもいつつもじっとしていたのです。

    しばらくすると金縛りがおこりました。そしてカシャ、カシャ、と音がまた聞こえ、段々近づいてくるのが聞こえました。それはどうやら足音のようで、寝ている寝室に入ってくるのが分かります。
    旦那さんは『うわ〜』と思いながらじっとしつつも、気になってしまい、何かの気配を感じて、ふと目をあけてしまいました。

    するとざんばら髪で、ぼろぼろの鎧を来た、落ち武者が、顔を覗き込んでじっと旦那の目を見ていたそうです。
    旦那さんに何か訴えたかったそうで、しばらくずっと覗き込んでいたそうです。
    ぎゃああああさけびたいものの、金縛りで声が出ない旦那さんは、すっと朝まで、気を失ってしまいました。

    そこは岐阜に近い滋賀のお寺です。関ケ原の合戦の落ち武者が山を超えて残党狩りを逃れてきたらしく、
    まだ成仏してない霊がうろついていたとのことです。
    456の文の者です。15年前、高校時の聞いた話です。

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2015/04/10(金) 06:49:40 

    806怖いよ><さん

    おめでとうございました!

    +14

    -1

  • 866. 匿名 2015/04/10(金) 12:18:26 

    ところで
    二つの世界?の恐怖の描れたお話って怖いですよね
    どっかに無いかなと思いまして
    普通の世界と怖い世界?の話
    怖い話の定番だと思うのですけど
    日常生活を送っている時とそうでない時

    お話のはじめでみんな親しい登場人物たちと
    世界が狂ってから
    例えば、親友たちが突然、"鬼"のようになって襲ってきて
    それで、助けを求めに何時もやさしい先生のところに
    でも先生に助けを求めにいったら鬼婆みたいになっていたとか

    それか、やさしそうに見えるけど実は殺そうとしている仲間だったとか
    そんなお話

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2015/04/10(金) 13:30:50 

    キャンプの話をしてくれた方が今大丈夫なんかすごく気になる!

    +15

    -0

  • 868. 匿名 2015/04/10(金) 14:29:43 

    4:44 どうなったかなーって、ワクワクしながら覗きに来ました❗すごいヽ(*´▽)ノ♪成功してるー!よかった。 怖いよー→惜しい!の流れが好きで、怖い話トピなのに、なんだか可愛くて癒されてました ありがとう☺

    +31

    -1

  • 869. 匿名 2015/04/10(金) 15:38:24 

    以前バスガイドをしてた10年くらい前の話です。

    日帰りツアーでルートの一つにダム公園の桜を見に行くのがありました。
    ダムやそこまで行く途中のトンネルの工事は当時かなりの難工事で亡くなった方も少なくなかったと聞きました。

    私も何度も、まわったルートですしルートの最後の目的地で時間も夕方の4時くらいだったので怖いイメージもなく、いつも通りお客様を送り出した後ゴミをまとめたり運転席の横の補助席をだして日報をつけたりしてました。

    すると突然、横で仮眠をとってたドライバーが「ちょちょと外でよう」と言いだしたのでわけも分からないまま立ち上がり補助席をたたもうと立ち上がり振り返るとギョッとしました。

    座席のほとんどに20~25人くらい男性の作業員みたいな人が無言無表情で座ってました。
    私が通路をふさぐように補助席をだしてたので絶対ありえないことなのです。
    ドライバーと駐車場の入口のバスが見える位置に行きお互い見たよね?って確認しあいました。

    ドライバーの話によると仮眠といっても座席を倒して目をつむってた程度で眠ってたわけでわなくルームミラーをふっと見ると座ってたそうです。そして振り返り目視でも確認でき私を見ると何事もないように日報をつけてたので私に声をかけ二人で飛び出しました。

    業務上バスを放置できないのでバスが見える位置でバスを見ると窓には、さっきまでは座ってた作業員たちは見えずお客様も戻ってきたので何事もなかったように帰ってきました。

    明るい時間帯にハッキリと生きてる人間のように見えたことに驚きました。
    ドライバーと話、会社には報告しませんでした。
    その後4年会社には勤めましたけど同じようなことはおこってませんし聞いてもいません。

    まぁ私たちのように失職をおそれ誰も報告してないだけかもしれませんけど。

    +52

    -0

  • 870. 匿名 2015/04/10(金) 16:04:32 

    869
    トリハダーーー((((;゜Д゜)))

    +32

    -1

  • 871. 匿名 2015/04/10(金) 17:40:11 

    閉めた戸が帰って来ると開いています

    また、開いておいた戸が勝手にしまっています

    窓は閉まっています

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2015/04/10(金) 17:49:19 

    820
    なんか想像力かき立てられる
    体験ですね。

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2015/04/10(金) 18:03:22 

    井戸が怖い
    見てると引きずり込まれそう

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2015/04/10(金) 19:20:50 

    日の沈みかけた頃一人でいると「亜業参、差凝後、如何に・・・」という意味の分からない事をいうお婆さんが着ます

    もしその場でこの言葉の謎を解かないとそのお婆さん殺されてしまうそうです

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2015/04/10(金) 20:31:04 

    広いお屋敷の開かずの間・・・

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2015/04/10(金) 20:41:51 

    873さん
    いたずらに井戸を覗き込むようなことは、おすすめしません。
    なぜなら井戸によっては水神様や龍神様、蛇、なかにはお稲荷様が宿っている物もあるといわれます。
    その他にも自殺や事故で亡くなった人や動物だっているかもしれません。
    今では水道が普及しましたが昔は水は生活の根元であり命でした。
    このような性質上、様々な人の思いや念がこもってるものもあります。
    ただ引きずり込むだけではなく家族に水にまつわる事故が多くなったり発狂するものがでたりします。
    現代の科学や精神病院でも解決できないような事態になりかねません。
    かと言ってか神主や霊媒師でも手に負えません。
    なぜなら神クラスのものたちだからです。
    そのへんの浮遊霊や地縛霊などとは比べ物にはならない霊力です。
    だからと言っていたずらに怖がるのではなく感謝の気持ちと敬う心をもつのです。
    うちの実家にも使われなくなった井戸がありますがお正月には鏡餅を御供えしたり大切にしてます。

    +26

    -1

  • 877. 匿名 2015/04/10(金) 23:11:02 

    そうなんですか
    井戸は覗かないようにします

    教えて頂いて感謝です

    +29

    -1

  • 878. 匿名 2015/04/10(金) 23:30:06 

    前の方でお話まとめるっていっていた方のお話がとても楽しみです

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2015/04/11(土) 04:47:59 

    もっといっぱいみんなここにこないかな~?
    1000までいけるかな?

    +12

    -0

  • 880. 匿名 2015/04/11(土) 05:24:49 

    何気に伸びてますね。怖い話仕入れたら書きますね!

    +13

    -0

  • 881. 匿名 2015/04/11(土) 05:31:02 

    戦争していいって言ってる人まじ??
    それじゃあ広島で原爆落とされた人達が浮かばれないじゃん。こいつらの思うつぼだよ。
    2度と繰り返してはいけないんだよ。
    ここまで日本人を怒らせる朝鮮人こわい

    +12

    -8

  • 882. 匿名 2015/04/11(土) 12:51:46 

    耳鳴りがする時は霊が近くにいるって聞いたことあるけど本当かな?
    耳鳴りでもピキーーンやキュー―ンやいろいろあるよね。

    +13

    -0

  • 883. 匿名 2015/04/11(土) 16:33:35 

    関ヶ原あたりで落ち武者の霊を見た人2人知ってる。マジなんだな…

    +13

    -0

  • 884. 匿名 2015/04/11(土) 16:50:36 

    私の場合は甘い臭いを感じます。噎せ返るような甘い濃縮した花のような臭いがしたらだいたい霊がいるんだろうなって思います。

    +11

    -0

  • 885. 匿名 2015/04/11(土) 16:58:50 

    普通に怖い話が聞きたいから、顔文字の馴れ合いいらない。

    +5

    -13

  • 886. 匿名 2015/04/11(土) 21:23:31 

    何年も前の話です。

    夜中、パソコンに向かっていたら
    目の前の壁、斜め左上あたりに黄土色に変色した和紙のような円が浮かんでいることに気が付いたんです。
    大体15cm前後の大きさだったかな?
    「なんだあれ?」って思ってよくよく見ると、円の中に女の顔が……!!!!

    こちらを見てニヤニヤ意地悪そうに笑っていました。
    あまりの事態にしばし呆気に取られていると
    目尻と口の端をギリギリと吊り上げるような邪悪な笑顔を浮かべて消えていきました。
    怖かったけど、どっちかというと呆然とした気持ちのほうが強かったです。

    思い返してみると、彼女は菅野○穂風の目鼻立ちだったなぁと。
    でも滲み出る邪悪さが全てを台無しにしていましたね。

    +17

    -1

  • 887. 匿名 2015/04/12(日) 09:26:28 

    なんで見えるの?((((;゜Д゜)))
    そこが不思議‼
    みんな働きすぎだよ(>_<)

    +7

    -2

  • 888. 784 2015/04/12(日) 19:23:53 

    かいたはいいけど心霊系が続いてるなかで非心霊系の怖い話を書き込むのはずれてるかなと思い、保留していました。本格的に過疎ってきたので、もう見てるひともいないでしょうし書き込みますね。


    私の父には妹がいたらしい。
    私にとっては叔母にあたるけど叔母は小学校に行く前に亡くなった。
    娘が亡くなった祖母は大層落ち込んだ。
    娘が亡くなった数週間後、祖母はフランス人形を買ってきて、死んだ娘の名前「ゆきこ」と呼んで可愛がった。
    毎日撫で、服を作り、きれいにして、一緒に寝た。


    そういう過去があったせいか、祖母は女の孫(私)をこれでもかってくらい可愛がってくれた。
    兄や弟とは明らかに態度が違ったけど、父が幼いころに私たちにゆきこさんのお話をしたので、誰も文句を言わなかった。
    両親が共働きだったけど祖母が料理を作ってくれたり遊びに連れていってくれたので寂しいと感じることはなかった。今でも感謝してる。

    そして、それまで大切にされていたゆきこの定位置は祖母の枕元から仏間へ移動した。
    私や兄弟はよく祖母に言われてそこへお菓子をあげに行っていた。
    暗くて寒くて怖い、仏壇と人形があるだけの部屋に。


    私が高校生になったころ、祖母の呆けが始まった。
    ご飯を食べるか、部屋に籠って人形の世話をするか、泣くか、泣きつかれて寝るか。
    「ご飯だよ」って呼びに行くと、祖母が何かを食べていた。
    何を食べてるのか聞いたらご飯と、私ははぁ?と思いながら祖母に近づいた。
    祖母の顔を見ると、口から金色の糸が出ていた。
    手には一部が禿げたゆきこ。
    私は急いで祖母からゆきこを取り上げ、口の中のものを吐き出させた。
    父や母に言っても、そんなの知らない、仕事が忙しいからお前が見ろと言われた。
    というのも、祖母が呆けてからうちの家族は険悪な雰囲気が流れるようになった。
    私は弟と一緒に祖母の面倒を見た。
    私高校二年生、弟は中学三年生だった。(兄は大学で下宿生)
    学校も休みがちになったけど、親は全く無頓着だった。


    ゆきこは祖母の手でぼろぼろになった。
    髪は半分異常禿げ、服はぼろぼろで薄汚い、片腕も千切れて排泄物を塗りたくられたりもしていた。
    綺麗にするために私が取り上げても、翌日には祖母が持っていた。


    そんな生活が一年以上続いた。弟は無事高校に合格したが、私は大学に行くのを諦めていた。
    県内トップの進学校に通っていたため周りが受験一色な中、私は勉強するでもなく就職も決まらず、祖母の世話をしていた。
    しかし12月、私はついにその生活から解放された。祖母が死んだのだ。
    いつものように朝祖母の容態を見に行くと、祖母はベッドで死んでいた。
    死因は窒息。
    祖母の咽にはゆきこの髪の毛と千切れた服、目玉が入ってて、口にはゆきこの頭部が入っていた。
    その日はとても天気がよかったので、窓からたくさんの陽が差し込んでて、12月にしては暖かかった。
    そんな平和な朝、口に人形を突き刺した祖母の死体が陽の光に照らされていた。
    いかにも苦しそうな顔で、目を血走らせて、失禁して、冷たくなってた。
    ゆきこは葬儀の時、祖母と一緒に燃やしてあげた。
    お墓に納めるとき、墓に刻まれた歴代の先祖の名前の中にすでにゆきこと彫られていて変な感じがした。

    +33

    -1

  • 889. 784 2015/04/12(日) 19:29:44 

    葬儀も終わり落ち着いて、祖母の部屋や遺品の片付けを父と弟としている時に祖母の遺書が見つかった。
    そのときたまたま部屋には私しかいなかった。
    糊付けされてなかったので、私は父に見せる前に先に見た。
    そして戻ってきた父に渡すと、父は手紙を読み、すぐにライターを取り出してそれを燃やした。
    私に「お前何も見てないな?」と聞いてきたので、「うん、なにも知らない」と返した。
    そのあと父から介護をやってくれたお礼だ、とちょっとしたお小遣いを貰った。







    その手紙に祖母がゆうこさんをどうやって殺したかとそれに対する謝罪がびっしり書かれていたことなんて、私は知らない。

    +34

    -3

  • 890. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:34 

    家を留守にすると家の中のものの位置が変るって話も聞きますよね

    本当は家に何か潜んでいて、留守にした誰もいない時だけ出てきて活動する何かがいる・・・潜んでる

    疑いもしないで普通に暮らして普通に生活しているうちは何事も起こらず平和でした

    でも、疑いだすと困った事になるお話



    その日、家を出かけたふりをして、こっそり窓から戻ってみると
    1階からがやがや音がしてきました

    恐る恐る覗いてみると、小さな10cmぐらいの小人たちが部屋一面に集まってがやがや騒いでいました
    お酒を飲んでいる小人や、何か作業をしてる小人まで色々な小人たち

    私はふと音を立ててしまうと、1、2匹の小人がこっちに近づいてきました
    その時はその愉快な小人たちと打ち解けられると思っていました・・・

    +16

    -0

  • 891. 匿名 2015/04/12(日) 22:35:48 

    私は奥の小人たちの持っているものに目を疑いました
    それは「人の耳?」そんな形をしたものを奥の小人たちは食べていました

    私は急いでそこを離れると2階に戻りました

    除いてみると小人たちはいない様子
    気付かれてはいないようでそのまま窓から外に出ました

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2015/04/13(月) 04:38:47 

    さらに手を加えてもっと怖~いお話に出来ますよね

    外に出ようとしたけど出れず閉じ込められて
    自分も食べられそうになる

    とか

    友達が食べられるとか・・・

    +6

    -4

  • 893. 匿名 2015/04/14(火) 01:56:10 

    毎日毎日地震が多いと思っていて、下を見たら大きな生物の上に家が建っていたそうだ

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2015/04/14(火) 06:06:24 

    みんないなくなっちゃったかな?過疎だからこそ、神様のお嬢さんこないかなぁー?

    +17

    -0

  • 895. 匿名 2015/04/14(火) 08:08:43 

    |〇_〇))

    +6

    -2

  • 896. 匿名 2015/04/14(火) 15:52:09 

    また新たなトピ立って欲しいな~~~

    後ろに来るとみんな来ないから

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2015/04/14(火) 17:14:02 

    神様の子降臨してくださいー(;_;)もうがるちゃん自体見てないのかな?

    +10

    -0

  • 898. 匿名 2015/04/14(火) 19:55:18 

    きっといる・・・
    戻ってきますように

    +11

    -1

  • 899. 匿名 2015/04/15(水) 03:02:56 

    冬にその山小屋にって一晩明かすと冷凍マグロみたいに氷付けになると言う伝説を学生達は耳にしました

    学生達は試してみる事に・・・
    防寒具に熱を起こすストーブを持ち込んで万全の体勢でさてGO

    「寒いけど氷付けになる程の寒さじゃないよね」と言いながら夜は始まりました
    雑談をしながら何も無いまま深夜になると戸の隙間から青白い煙のようなものが入って来る事に気づきました
    その青白い煙(湯気?)に触れた瞬間床はびっしり霜がびっしり

    学生達は慌てて外に出ようとしました
    けれど入り口の扉も窓も青白い煙が流れ込んできていてとても外には・・・

    学生達はストーブをつけて少しでも部屋を暖めました
    けれど・・・寒い・・・





    次の日
    捜索隊が入って来ると氷付けになった5人の学生達が発見されました

    その地域に長年住んでいる人によるとここは氷の精霊たちが降りて来る場所になっているそうです

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2015/04/15(水) 20:47:05 

    とうとうこのトピも900

    何時も誰もいないはずの真夜中
    ミシッッッミシッッッと言う音を何度も聞きます

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2015/04/16(木) 03:09:32 

    人魂見たって方いますか?
    私の知り合いの何人か見たという人がいます

    見てみたい・・・

    +9

    -0

  • 902. 匿名 2015/04/16(木) 21:53:33 

    りんごのいっぱいなっているりんごの木から笑い声がします・・・

    近づいてりんごの実を手に取ろうとしてみると
    りんごに顔が付いていて笑っていました・・・

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2015/04/17(金) 02:49:02 

    神様のお嬢さまー!

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2015/04/17(金) 15:15:41 

    888最後なんでゆうこさんになってるんだろ。

    +21

    -0

  • 905. 匿名 2015/04/18(土) 02:00:39 

    ひどいどん底になってそれを全て取り消しって話は?
    知り合いや友達がどんどん殺されちゃって、自分も殺されそうになって、最悪の最悪になっていって
    でも、最後の最後で逆転、今までのひどい体験が全部取り消されてなかった事になって殺された人もみんな無かった事になってハッピーエンド?

    見たいな体験のお話
    こういう話って怖いよね
    取り消しになるから、とことん救いの無いひどい話を作れる

    無かった事になるとはいえ、なってしまう可能性を見てしまうから
    すごいトラウマになると思う

    +6

    -2

  • 906. 匿名 2015/04/18(土) 15:21:52 

    何かの条件が重なってしまうと、5階からしたに降りようとすると
    別の階についてしまうそうです

    その階に一度入ってしまったら、どんなに階段を再び上ろうとしても、降りようとしても別の階にはたどり着けないそうです

    その階では建物の構造はもと乗った手物に似ているのですが、血まみれの箇所、骸骨が散乱している部屋、至るところに傘

    そしてその階で死ぬと、また再びその階で生き返ってさまよう事になるそうです
    死ぬ事も出来ず永遠に・・・

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2015/04/19(日) 19:55:41 

    501さん!!
    うちも
    母方の祖父が亡くなる前に、
    母が、庭先で一匹のホタル見付けたよ。←川など無い所なんだけど…

    母は、祖父のお見舞い行くときにそのホタル持って行っていった。
    ちなみに
    母は、少し霊感有る人。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2015/04/19(日) 20:00:26 

    このトピがあちこちに貼られてるのが怖い((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

    +17

    -0

  • 909. 匿名 2015/04/19(日) 21:01:18 

    去年の秋頃、寝ようと電気を消してベッドに入ったら屋根で人が走り回ってるような音がしたから怖くなって固まってたら真横の壁、外側から爪で激しく引っかく音がしてきて本当に怖かった(TT) そしていつの間にか寝てたみたいでふと目を開けたら夜中の2時くらいで嫌だなぁって思ってたらいきなり金縛りになって足元をみたら貞子みたいな女の人が正座してた。 目つぶって消えろ消えろって思ってたらいつの間にか寝てて朝になってた。 汗はびっしょりかいてた。 本当に白い服着てるんだなぁって思った(笑)

    +9

    -0

  • 910. コピペですが... 2015/04/19(日) 22:54:22 

    実話なので少しだけ変えてあるけど

    小学校の時、転校してきた奴で、少し変わった奴がいた。
    家はやや貧乏そうで、親父さんがいないみたいだった。
    お袋さんは2,3回見たことがあるけど、優しそうな人で、
    そんなに不幸そうではなくて普通に明るい奴だった。

    でも、変わってるのはそいつがどんな真夏でも絶対に
    長袖を着つづけていた事だった。寒がりって訳ではなかった。
    夏休み前とか、長袖シャツに半ズボンで学校に来てたし。

    あと、プールの授業にも絶対出なかった。
    なにか体にコンプレックスがあるのかな?ってようやく気付いて
    来た頃、クラスの悪ガキ達の間でそいつをよくからかう様になった。

    その長袖シャツを剥ぎ取ろうと、みんなでからかったんだけど、
    ある日、そいつが無性に怒り出して暴れて、そいつの指が俺の目に入った。
    俺は涙がボロボロッと出てきて、他の奴らはそれに感化されてカンシャクを
    起こして、数人で本気になってそいつの服を剥ぎ取った。

    そうしたら、そいつの右腕にヘンな物が…
    「うまれてきてくれてありがとう(ハートマーク)だいすきなわたしのあかちゃん○○くん(ハート)
     ままはとってもうれしいです(ハート)いいこにそだってね(ハート)○○ままより(ハート)」
    と、すこし歪んだ「刺青」が施されていた。お袋さんの「お手製」だったのかな。

    そいつは、その後しばらくしてまた転校してしまった。
    それから一回も会ってないけど、今はどこにいるんだろう?今そいつも俺と同い年の25歳か…

    +9

    -8

  • 911. 匿名 2015/04/19(日) 23:22:36 

    中学のときあるバカ真面目な男子の下の秘密をクラス全員にばらした男子が翌日教室で全裸に靴下だけで倒れていた。
    幸い気を失ってただけだったが、能天気で何も考えてないような性格だったのにその10年後自殺した。

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2015/04/20(月) 03:57:10 

    908
    私も一つ貼り付けました
    でもその他のは別の人・・・
    みんなそれぞれがやっていろんな場所に・・・
    この偶然って怖いよね

    +8

    -0

  • 913. 匿名 2015/04/20(月) 04:07:33 

    え、このトピどこかに貼られてるの?がるちゃん内?

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2015/04/20(月) 08:52:04 

    なんでこのトピ宣伝されまくってるの?

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2015/04/20(月) 19:20:40 

    朝起きたら枕が裏返ってました
    枕を裏返す妖怪っているらしいのですけど
    それの仕業だったら怖い

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2015/04/20(月) 23:53:53 

    近づくと浅野の様子がおかしいことに気が付いた。
    私「どうしたの?」
    浅野「・・・」
    私「?」

    反応のない浅野を尻目に部屋に入ろうとしたその時
    私の目に映ったのは

    首のない和子だった。

    私が慌てて振り返ろうとすると頭部に強い衝撃を受けた。
    薄れ行く意識の中で私はすべてを理解した。
    (ああ、あんただったのか)

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2015/04/21(火) 00:44:40 

    急に伸び始めて嬉しい

    怖い話大好き

    +11

    -0

  • 918. 匿名 2015/04/21(火) 01:17:57 

    yes no 枕だったらちょっと笑う

    +18

    -0

  • 919. 匿名 2015/04/21(火) 05:43:02 

    だれかこのトピ好きな人が宣伝してるのかな?
    私も伸びて欲しいけど

    +12

    -0

  • 920. 匿名 2015/04/22(水) 01:09:51 

    もう直ぐ1000ですね
    まだかな?

    +10

    -0

  • 921. 匿名 2015/04/22(水) 18:29:30 

    夜になると妹の入った棺から「ギギギギギ」と音がします
    ずっと音がします

    それから一晩空けた今日その棺を開けて覗いてみると・・・空でした
    妹はどこへ・・・

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2015/04/22(水) 21:47:54 

    近づくとまぁの様子がおかしいことに気が付いた。
    私「どうしたの?」
    まぁ「・・・」
    私「?」

    反応のないまぁを尻目に教室に入ろうとしたその時
    私の目に映ったのは

    首のない郁男だった。

    私が慌てて振り返ろうとすると頭部に強い衝撃を受けた。

    薄れ行く意識の中で私はすべてを理解した。

    (ああ、あんただったのか)

    +1

    -4

  • 923. 匿名 2015/04/23(木) 10:57:01 

    日本でも、
    ストリートチルドレン手前の
    子どもだらけということ。
    放置子への対応
    放置子への対応girlschannel.net

    公園に行ったら、やたら話しかけてくる子供が居ました。小学校低学年位の子。


    子ども相手に
    ゾッとする実体験ばかり。

    +8

    -1

  • 924. 匿名 2015/04/23(木) 22:41:36 

    気がついたら大きな古い屋敷のベッドにいました
    私は記憶喪失で自分が誰かも分からない
    記憶も無い私はベッドを出てお屋敷の中を歩いてみる事にしました
    お屋敷の中はどの部屋も誰もいない様子で、どの部屋を覗いても人の気配がしない様子でした
    とてもとても広い屋敷をさまよっていると大きな陰が動いていてドキッとして目をやると、向かいの廊下の角を大きな角の大きな鹿がゆらゆら通り過ぎていきました
    急に恐怖を感じ私は元の道を引き返してもといた寝室に戻り戸を閉めて鍵をかけました
    私はここに何か来ないか不安でしょうがない気持ちでいっぱいで、どのぐらい時間が過ぎたか、気がついたらそこで眠ってしまっていました

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2015/04/24(金) 00:47:26 

    +0

    -5

  • 926. 匿名 2015/04/24(金) 03:09:33 

    遭難しそうになっていた船乗りたち
    灯台の明かりが見えたそうな
    灯台に向かって船をこいでいるとそれは人魂の集まりだったそうな

    +0

    -3

  • 927. 匿名 2015/04/24(金) 03:55:14 

    【苦手な方注意】誰の足!? よーく見るとめちゃくちゃ怖い女の子の写真 …海外ユーザーが神奈川で撮影か
    【苦手な方注意】誰の足!? よーく見るとめちゃくちゃ怖い女の子の写真 …海外ユーザーが神奈川で撮影かgirlschannel.net

    【苦手な方注意】誰の足!? よーく見るとめちゃくちゃ怖い女の子の写真 …海外ユーザーが神奈川で撮影かこの画像はメディアを介して大拡散! 多くのネットユーザーが「忍者では?」「合成だと思う」「私は本物の幽霊だと思うわ」などと議論している。 ▼女の子の足...

    +6

    -1

  • 928. 匿名 2015/04/24(金) 10:03:38 

    風邪の日の正男
    「春になってから風邪をひくなんてついてない。」

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2015/04/24(金) 13:21:58 

    お化けだよーん

    +10

    -0

  • 930. 匿名 2015/04/24(金) 18:08:46 

    他トピで神様の子現れたーかもー!?
    素直にここに誘導していいのかな?
    でも前に書かれてる一方的に知られてるの見たら嫌かな?

    +8

    -1

  • 931. 匿名 2015/04/24(金) 18:27:08 

    どうにか説得できないかな

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2015/04/24(金) 21:19:50 

    学校の地下には自分の未来を映し出す鏡が保管されているそうです

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2015/04/25(土) 01:17:30 

    最近、自殺した同級生のことをよく考えてしまう。

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2015/04/25(土) 02:31:25 

    がるちゃんでまた話したい人いますか?というトピックスで、神様のお嬢さんと思われる方が現れましたね!
    こちらのトピによろしかったらいらしてくださいと書いてしまいました。
    無理だったらいらっしゃらないでしょうし、仕方ないですが、もし書き込んでくれたら嬉しいですね!
    怖い話し聞かせて

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2015/04/25(土) 04:55:44 

    私の恐怖体験。。。


    あるとき居酒屋で酔っ払ってしまい、楽しい気分でお手洗いに行きました。そこは男性女性で分かれているのではなく、一つ一つ個室になっていて中に鏡も手を洗うところもついてるタイプでした。
    私は用を足し手を洗いお手洗いを出ました。
    すると後ろに違和感が…軽く引っ張られるような感覚のあとフッと気配が消えたのです。後ろを振り返るとそこには………私の腰辺り………

















    から、白いトイレットペーパーがひらひら……
    どうやらズボンを上げた時に巻き込んでしまい出たところでペーパーが引っ張られプチンと切れただけのようでした。しかもその場面を気になってる方に見られてしまいそれ以来私の方から避けてしまっています。
    みなさんもお気をつけて…

    +10

    -1

  • 936. 匿名 2015/04/25(土) 07:12:19 

    夜寝て起きると何度おきても今日の朝に戻って目覚めます
    毎日同じ一日が始まります

    こんな話知ってる方いまか?

    +7

    -1

  • 937. 匿名 2015/04/25(土) 07:25:17 

    蛍光灯がチカチカチカチカ・・・
    何かの前触れ?

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2015/04/25(土) 07:44:15 

    934様
    丁寧にありがとうございます。
    神様の子来て欲しいですね!

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2015/04/25(土) 10:15:59 

    神様の子、相変わらず丁寧簡潔な文章で嫌みがなくて好きだわ。
    良い子なんだろうなあ。

    +11

    -2

  • 940. 匿名 2015/04/25(土) 10:43:58 

    『がるちゃんでまた話したい人いますか』というトピックスから誘導されてきました。
    『心霊体験ありますか』トピックスで実家で神様と暮らしていると書き込んだことがあります。
    お話覚えている人が何人かいらっしゃるようなので来てみました。もしよかったらまたお話しましょう(^-^)/

    +19

    -0

  • 941. 匿名 2015/04/25(土) 11:27:26 

    940番の神様の子さん
    書き込みありがとうございます!!

    +13

    -0

  • 942. 匿名 2015/04/25(土) 11:51:25 

    その後が聞きたいです‼‼
    部屋には行けたのですか?

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2015/04/25(土) 14:19:43 

    犬時間
    ケータはテストや宿題がないから犬になりたいと冗談を言う。
    そこに見知らぬ若い男が赤い箱をケータに渡す。
    開けてはいけないと言われるがどうしても気になるケータは箱を開けてしまう。
    翌朝、なんとケータは犬になっていた。
    クマやカンチ、ウイスパー、ジバニャンも犬になったケータの姿に気づかない。
    そこにコマさん、人面犬、イケメン犬がやってくる。
    犬系の妖怪はケータが犬になったことがわかったようだった。
    コマさん達に連れられて犬の集会に参加するケータだが自分は人間なんだと遠吠えすると、赤い箱の持ち主の若い男がやってくる。
    泣きながら反省していると言うケータ。

    翌朝、ケータは人間に戻っていた。
    犬になったのは夢だったのだ。
    安心するケータだが窓についた手形は犬の足跡だった。
    そしてケータの母が部屋に朝ごはんを持ってきたのだがドッグフードだった。

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2015/04/25(土) 14:24:42 

    940

    お嬢さま!話したい人はいますか?トピでこちらのトピの事を書かせてもらった者です!
    来ていただいて嬉しいです!皆さんも喜んでますね(*^^*)
    確か前に、今は実家を出て暮らしていると書かれていた気がするのですが、今は神様がいる実家に戻られたのでしょうか??
    私含め、質問責めですみません。汗
    それほどみなさん気になってるんだと思います(*^_^*)文章から表れている人柄の良さも人気の秘訣なんだと思います。(笑)

    +13

    -1

  • 945. 匿名 2015/04/25(土) 16:02:59 

    942
    まだ部屋へは入ったことがないです。
    多分あと4、5年後くらいかなーと思います。


    944
    まだ一人暮らししています。
    実は2月から3月にかけて大学の教授に着いてドイツへ研修へ行っていたので、しばらく実家にも帰れていないんです。去年の夏に帰ったときには相変わらず子供の姿のまま元気そうでしたよ(V)


    ちょっと前のコメントで私と同じ高校の人が色々書いてるみたいですが、話し半分事実半分くらいに思ってくださいませ・・・
    というか、あんな風に注目されているなんて知りませんでした。そんなに私って浮いてたのかな(++)

    +18

    -0

  • 946. 匿名 2015/04/25(土) 16:23:05 

    返事ありがとうございます。
    まだ入れてないんですね。本当不思議な話!
    ご利益ありそう

    +10

    -0

  • 947. 匿名 2015/04/25(土) 16:44:14 

    神様の子がいるって噂になれば、やっぱり気になるし知りたくなってしまいます。
    浮くというよりは惹き付ける魅力があったんではないでしょうか?

    +13

    -1

  • 948. 匿名 2015/04/25(土) 16:48:59 

    自分の書いた記事が何故だか現実になると知った雑誌記者のIは
    自分で適当な記事ばかり書き並べていました。

    そんなIが自分にとって都合のいい記事を書いてみたらどうなるのか興味を持ち
    理想の恋人が現れ自分を好きになると言う記事を書きました。

    すると書いたとおりの理想の恋人が現れました。
    前の恋人が邪魔になったIは前の恋人をどうするか悩んだ末、前の恋人が犯罪に巻き込まれ殺し屋に殺されたと記事に書きました。
    右の頬と右の手にタトゥーを入れた都市伝説の殺し屋です。

    そると次の日その通りの出来事が起きていました。
    自分の書いた事で前の恋人がこうなった事に罪の意識を感じていましたが
    余りの情報の速さに編集長からはべた褒めされると罪の意識も飛んでしまいました。

    その夜、記事で出会った恋人と会う約束をいていました。
    しかし恋人は一向に現れないので疑問に思っていると玄関の戸の方から何か物音がしました。
    恐る恐る覗いてみると、そこには、右の頬と右の手にタトゥーを入れた怖い顔の男が立っていました。

    急いでチェーンをかけて奥に逃げ込むと、鍵を開け、チェーンを切り、その男は部屋の中に入ってきました。
    「何故俺のを知っている?どこからその情報仕入れた?知られたからには生かしちゃ置けねぇ。」
    そういって男は血で汚れたタオルをこっちに向けて投げつけてきました。
    これは昼間に恋人に私が貸したタオルでした。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2015/04/25(土) 16:49:52 

    神様の子大歓迎です!

    +11

    -1

  • 950. 匿名 2015/04/25(土) 18:13:34 

    具合が悪くて寝ていた。
    家族は出かけたようだ。
    田舎だし私も寝ているとはいえ家にいるから鍵をかけてないみたい。
    チャイムが聞こえた。具合悪いし無視して寝てた。

    家族が帰ってきた。玄関に行ってみると選挙の候補者の名刺が。
    勝手にドアを開けて玄関に置いといたのか。
    ポストがあるのに。
    遠くから選挙演説の声が聞こえる。

    +5

    -0

  • 951. 944です 2015/04/25(土) 19:22:55 

    945

    そうなんですね!神様もお嬢さまも元気そうで何よりです。
    前の方に後輩さん?書き込みしてましたね。書いてる方いますが、悪く言ってる訳ではないし、良い意味でやっぱり人を惹き付ける何かがあるんだろうなーと感じます。がるちゃんでこれだけの人が気になるということは実生活だったらもっと気になると思いますf(^_^;
    正直ファンです← (笑)

    お部屋に入るのは4、5年後なんですね…そのときまでこうやってコミュニケーションがとれれば良いなぁ~…
    ひとつ気になったのですが、神様は土地を守っているんですか?お嬢さんのお家を守っているんですか??

    +11

    -1

  • 952. 匿名 2015/04/26(日) 00:27:48 

    951
    私のことや私の家の事が書き込まれていることについては住所や名前や連絡先が書かれてなければ別にいいんです。ただ書かれている内容がまるで漫画の登場人物のようなので、あまり鵜呑みにはしないでください(笑)読みながらあまりの美化されすぎに笑ってしまいました。

    神様が何を守っているかについて、申し訳ないです、私も知りません。そもそも神様が何かを守る神様なのかすら知りません。もしかしたら人に益をもたらす神様かもしれないし、害をもたらす神様かもしれません。それらの情報はすべて部屋へ入ったときにわかるそうです。そして、わかったとしても一族以外へは口外できないことです。私が短いながら神様と暮らしてわかったことは
    神様は自分へ害のある人物を家へ近づけなくできること
    神様は何らかの理由で私の家の敷地からでられないこと
    私の一族は何らかの理由で家へ神様を引き留めなくてはいけないこと
    私の一族は神様のお陰で代々裕福だったこと
    くらいです。すべて憶測ですが。
    私にとって神様は家族の一因のような存在ですが、けして対等な立場ではありません。私たちは神様を虐げることも歪むこともできません。神様がただ私たちを守り、幸福をもたらすだけの存在だとは思っていません。

    以前のトピックスで「座敷わらしなのではないか」というお話がでてきましたが、そんなかわいらしいものではないとだけお答えします。

    +17

    -0

  • 953. 匿名 2015/04/26(日) 00:40:04 

    952のお嬢様へ
    お嬢様の他のご家族の方々もお嬢様と同じように神様と普通にお話されているんですか?
    皆さん神様が見えていらっしゃるんですか?

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2015/04/26(日) 08:12:41 

    ますます興味深いですね。
    ご結婚なされたら、相手の方も見えるようになったり、部屋に入れるんでしょうか?
    馬鹿な質問すみません。

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2015/04/26(日) 14:52:39 

    953
    私は血族の中でもかなりはっきり見える方です。私みたいに人間のようにはっきり目で見えて、会話もできるのは私と祖父だけですが、父や従兄弟や叔父もはっきりではないけど見ることができる、認識することが出来ます。恐らくですが、血が濃ければ濃いほどはっきり見えるんだと思います。ちなみに私の曾祖父母は従姉弟同士で結婚したため、祖父は血が濃く、はっきりと見えるそうです。私はなぜかはっきり見える、声も認識できるため「先祖帰り」と言われています。

    954
    血族以外は入ることができません。だから母や祖母は部屋に入ったことはないと思います。見えることもないと思います。ただ祖母はずっと同じ家で暮らしているためか「なんとなく気配を感じることかある」そうです。こればかりは一般的な霊感ともまた異なるので、遺伝?としか言えません。

    +14

    -1

  • 956. 951 2015/04/26(日) 19:48:38 

    ご返信ありがとうございます。そうなんですね(笑)でもきっとそのぐらい魅力的だったのでしょうね!
    お嬢さんでも息抜きにがるちゃんくらい見るでしょうし、特異な目で見たり神格化するのは(まさに神様のお嬢さんって呼ばれてますしw)控えますね^^

    お話から、神社に似てる感じなのかな?(神社も神様?を祀ってて出てこないし)と思ったんですが、聞けば聞くほど他の何かに例えて話せるような感じではないですね。
    口外できないということは私達が知ることはできないですね(;_;)

    先祖返り・・・なんかすごい。はっきり見ることができるということはこれからはお嬢さんが重要な役回りを担う可能性がありますよね。

    +12

    -0

  • 957. 匿名 2015/04/26(日) 21:43:58 

    なるほど‼‼
    という事はお子さんに遺伝するのかしら?
    受け継ぐ事ですもんね?

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2015/04/27(月) 10:40:00 

    953です、返信ありがとうございます。
    口外出来ない事もたくさんあるようで、私達が質問してお返事いただいた事でお嬢様が神様に怒られてしまわないか心配です。

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2015/04/27(月) 17:39:09 

    家系うらやましいです

    +2

    -3

  • 960. 匿名 2015/04/28(火) 04:47:12 

    959

    むやみに羨ましがられても嬉しくないかもしれませんよ(>_<)



    神様のお嬢さん。呼んでしまって色々根掘り葉掘り聞いてなんか申し訳なかったかも。。楽しい会話にもなってないし汗
    ごめんなさいm(__)m

    +9

    -0

  • 961. 匿名 2015/04/28(火) 07:18:26 

    そうですね。
    聞きたい事聞けたので、ありがとうございますm(_ _)m
    また5,6年後?お話し聞きたいです。
    ここで会えて嬉しかったです!
    余談ですが最近くじ引きで1等当たったり、予期せぬお金が入ってきたり、信号の青が続いたり良いことが続いてる…
    私にとってパワースポット化してます(笑)

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2015/04/28(火) 18:49:53 

    いつも同じ夢を見ます

    私は教会にいて、薄暗い中顔の見えない薄暗い人たちとテーブルを囲んでいます

    するとかねが鳴り出して食堂の扉から死んだ人たちがいっぱい歩いてきて
    狭い通路なのにぎゅうぎゅうづめで、みんなで必死に扉を押さえてふさいでいました

    扉を閉める前に誰か引っ張られてその集団に手で玉を転がすように奥に吸い込まれて消えました

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2015/04/29(水) 18:05:30 

    首だけが空を飛んでる妖怪の話し知ってますか?

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2015/04/29(水) 20:35:33 

    知りません!初耳です!
    気になる!

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2015/04/30(木) 03:19:23 

    神様の方、丁寧な方ですね

    +10

    -0

  • 966. 匿名 2015/05/01(金) 05:38:36 

    このトピも、もうそろそろ書き込めなくなりますね~。
    皆さん、楽しかったです。興味深いお話ありがとうございました!
    また心霊トピたったらお会いしたいです^^
    神様のお嬢さん、来てくださって感激でした。どうもありがとうございました。

    +13

    -1

  • 967. 匿名 2015/05/01(金) 17:00:08 

    もう直ぐ夏
    夏の夜にこういう怖いお話トピ欲しいですね

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2015/05/01(金) 17:01:36 

    怖いドラマももっと製作して欲しいです
    オカルト
    怪奇現象
    心霊
    色々

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2015/05/01(金) 17:03:00 

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2015/05/01(金) 17:13:39 

    たってから毎日コメントの付いた良いトピ

    みんな親切でいい人ばかり

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2015/05/02(土) 04:54:05 

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2015/05/02(土) 10:09:47 

    このトピ楽しかったです。
    神様のお嬢様もありがとうございました
    m(_ _)mまたお話しできたらいいですね。

    +11

    -0

  • 973. 匿名 2015/05/02(土) 17:36:56 

    みんないい人ばかりですね
    みんな礼儀正しいし
    みなさんありがとうございました
    またみんなで怖いお話しましょうね

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2015/05/02(土) 22:58:54 

    971

    それニョロモ!(笑)

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2015/05/02(土) 23:57:39 

    今日、コンタクトレンズを入れた後、瞼が痒くてこすったら、物凄く目が痛くて開けられなくて、コンタクト外そうとしてもコンタクトが見えなくて、パニックになってたら…
    破れたコンタクトが見えてきて、やっとの思いで外した(つД`)ノ
    怖かったーーーーーーー‼︎

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2015/05/03(日) 03:34:04 

    ぎぃぎぃ扉が音がします・・・

    何かいるのでは?と疑います

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2015/05/03(日) 21:10:13 

    嵐の夜になると決まって窓をドンドンたたいているような音がします
    この地方では嵐の夜にはカーテンを閉め切ってどんな音がしても絶対にカーテンを開けてはいけないと言い伝えられています

    何も知らない都会から来た若者が、注意されたにも拘らずカーテンを開けると・・・
    自分の顔よりも大きな大きな目がギョロ

    その若者は行方不明になりました

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2015/05/04(月) 09:58:24 

    怖い話し聞かせて

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:15 

    私はマンションで一人暮らしをしているのですが、ドアチェーンをかける習慣がありません。
    ある日、何となく「今日はチェーンをかけておこう」と思いチェーンをかけて寝ました。

    次の朝、携帯に、
    「なぜ昨日はチェーンをかけていたんだ?」
    と知らないアドレスからメールが…
    来ていたら怖いなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:57 

    昨夜って言うか今朝4時ちょっと前に、うちの呼び鈴を「ピンポンピンポンピンポン」と連打する奴がいて、
    時間にして10秒くらいの短い間だったけど、
    後半は「ピンッ…ポ~ン」みたいに押したまま指を放さないやり方をされ、かなり怖かった。

    二階建のメゾネットタイプのアパートだから二階の窓から
    コッソリ真下の玄関辺りを見たら、普通に小学生くらいの子供だった。

    暫く直立不動で玄関を見つめてたけど、1分くらいしたら誰もいない玄関にお辞儀して帰っていった。
    幽霊とかじゃないけど、あんな時間に呼び鈴連打されると、普通に泣きそうなくらい怖かった。

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2015/05/04(月) 14:12:43 

    後20で1000なんだけど
    惜しいですね

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2015/05/04(月) 17:05:43 

    神様と住んでるかた、また来てくれて興奮!
    面白い話だったから気になってた!

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2015/05/04(月) 23:04:08 

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2015/05/04(月) 23:04:42 

    +1

    -2

  • 985. 匿名 2015/05/04(月) 23:05:11 

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2015/05/04(月) 23:05:41 

    +1

    -2

  • 987. 匿名 2015/05/04(月) 23:06:18 

    +1

    -2

  • 988. 匿名 2015/05/04(月) 23:06:48 

    +1

    -2

  • 989. 匿名 2015/05/04(月) 23:08:00 

    +1

    -2

  • 990. 匿名 2015/05/04(月) 23:08:44 

    +1

    -2

  • 991. 匿名 2015/05/04(月) 23:21:21 


    +1

    -2

  • 992. 匿名 2015/05/04(月) 23:22:13 


    +1

    -2

  • 993. 匿名 2015/05/04(月) 23:22:43 


    +1

    -2

  • 994. 匿名 2015/05/04(月) 23:23:11 


    +1

    -2

  • 995. 匿名 2015/05/04(月) 23:25:45 



    +1

    -2

  • 996. 匿名 2015/05/04(月) 23:26:46 



    +1

    -2

  • 997. 匿名 2015/05/05(火) 00:06:46 




    +1

    -2

  • 998. 匿名 2015/05/05(火) 00:07:17 




    +1

    -2

  • 999. 匿名 2015/05/05(火) 00:35:49 

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2015/05/05(火) 02:24:56 

    白いけど伸びてる!
    きっと1000のために延ばしてくれたんですよね

    1000書き込みますね

    大学生のYさんは毎日「ドンドン、ドンドン」と言う音が毎日するマンションの隣の部屋からの騒音に悩まされていました
    時々苦情を言うのですけど、流される感じで、殆ど話を聞いてもらえず次の日もその次の日も、「ドンドン、ドンドン」と言う音はなりやまず、いったい何の音なのか気になっていました

    ある日、Yさんが学校から帰ると、その隣の部屋の玄関の扉が半開きになっているのを発見しました
    Yさんは、興味本位でその部屋の中を覗いて見ると、壁に向かって人のようなものが何度もぶつかり続けていました

    その人のようなものは人のようものは何か人形のようなマネキンのようなそんな見た目で機械的に壁にぶつかり続けていたのを見て恐怖を感じすぐさま見なかった事にして自分の部屋に閉じこもりました

    その夜、深夜に隣の住人が尋ねてきました・・・
    マネキンを見た事がばれたと不安でしょうがない私は居留守で応答しないでいると
    隣の住人は声を荒げているのは分かってるんだよ!!!出てきな!!!と怒鳴りっています

    その怒鳴り声は朝まで続きました
    朝になると声がしないのでこっそり外を覗き込むと隣の住人がいないのを確認してそのままそのマンションを出ました
    余りの怖さにそのままそのマンションには戻らず実家に帰りました・・・
    もし応答していたらどうなったでしょうか?



    1000達成おめでとう

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード