ガールズちゃんねる

明細書の保存の仕方

40コメント2015/03/26(木) 01:52

  • 1. 匿名 2015/03/25(水) 09:09:39 

    給与明細、電気・水道・ガス等の公共料金の明細、クレジットカードの明細…皆さん保管してますか?
    保存方法、保管期間等あれば教えて下さい!!!

    +17

    -4

  • 2. 匿名 2015/03/25(水) 09:10:39 

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2015/03/25(水) 09:10:40 

    捨ててます…

    +53

    -2

  • 4. 匿名 2015/03/25(水) 09:11:17 

    え…引き落としの確認できたらすぐポイしちゃってる

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2015/03/25(水) 09:12:50 

    冷蔵庫に貼ってる

    +6

    -5

  • 6. 匿名 2015/03/25(水) 09:13:19 

    一応1年間は、100均の蛇腹のファイルに分けて入れています。
    使わないんですけどね(´・ω・`; )

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/25(水) 09:13:42 

    家計簿つけたら領収は貼り付けてとってます!

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2015/03/25(水) 09:14:37 

    可能な限りweb明細を使用してます。

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2015/03/25(水) 09:14:43 

    公共料金明細書→3ヶ月前の物まで保管。
    給与明細書→過去2年分保管
    携帯、家電話、クレカ明細書→web明細なので問題なし。

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2015/03/25(水) 09:15:03 

    片付けしてるとぐちゃぐちゃになって出てきます

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2015/03/25(水) 09:15:04 

    各々封筒にいれて(表に金額書いて)クリアファイルに入れてます。

    一年たったら明細書だけ捨ててます。

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/25(水) 09:15:15 

    せこすぎる、、、

    +1

    -21

  • 13. 匿名 2015/03/25(水) 09:15:58 

    給与明細は、箱の中に毎月入れて保管しています。
    働き始めて20年ですが全て取ってあります。

    公共料金は通帳に記載されるので捨てちゃってます。

    クレジットの明細は、引き落としがあったら捨てています。

    取っておくとどんどん溜まりますよねー。

    +30

    -4

  • 14. 匿名 2015/03/25(水) 09:16:38 

    家計簿って程ではないけど手帳に金額つけてから明細書は携帯で写真撮ってからシュレッダー行き。面倒な時は明細書写真のみ。
    ゴミ増やさないようにと思ってからこの方法に変えたら快適。

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2015/03/25(水) 09:16:46 

    家計簿つけたら光熱費のは全て処分。
    給料明細だけは何となく残しておきたいなーと思っていて、プリンターでスキャンしてPCに保存してる。

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2015/03/25(水) 09:17:32 

    生活スタイルが垣間見えるな(笑)
    ズボラ主婦がチラホラ…。

    +6

    -19

  • 17. 匿名 2015/03/25(水) 09:18:31 

    もし会社が倒産した場合、WEB給与明細だと税金関連の支払いを証明するものがないから
    なるべく紙の明細を貰うほうが良いと何処かのサイトにあったので、私は100均で買った
    ケースに保存しています。

    もし主さんがスキャナーお持ちであれば、電気水道などジャンル毎にフォルダを作成して
    整理されては如何でしょうか。

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2015/03/25(水) 09:19:14 

    100均で買ったファイルに結婚してから5年間ずっと旦那が(ここポイント!)大事にしまってる!
    そして先月より高くなった!と怒られる(ノω`)

    +14

    -4

  • 19. 匿名 2015/03/25(水) 09:25:04 

    年末にその年の処分します

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2015/03/25(水) 09:27:01 

    私、封を開けないまま放置したやつとか、開けてそのへん置きっぱなしとかしてる・・・ズボラはダメだねw
    整理しなきゃ。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2015/03/25(水) 09:47:50 


    トピズレすみません

    私のバイト先では給与明細が出ないんですが
    ブラックですかね…

    +0

    -16

  • 22. 匿名 2015/03/25(水) 09:53:07 

    光熱費や日頃の買い物は家計簿に書いたら処分。給与明細は使う事があると夫に言われたので全て取っておいてる

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2015/03/25(水) 09:53:12 

    水道代が急に跳ね上がった月があって、水道局に過去1年の明細と共に相談したら、今までの使用料を見てすぐに水漏れが発覚しました。
    明細があると早く対応できて助かります。と言われたので1年間保管しています。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2015/03/25(水) 09:54:38 

    21

    給料明細が出ないなんてありえるの!?
    どうやって自分が働いた時間や、所得税とか確認するの??
    年末調整は?
    ブラックというより常識的にありえないよ…

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/25(水) 09:57:59 

    21
    給料明細が出ないって、賃金ごまかされてそう・・
    バイトだからって適当にされてるんじゃないの?

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/25(水) 09:59:55 

    給与明細くださいってなんで言わないのよ(笑)
    よっぽど小さい個人商店でも明細貰ってたよ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2015/03/25(水) 10:00:27 

    何ヶ月間は 保管してその後処分します 名前とか住所とこはハサミか手で小さく切って 燃やすのがいいけど 中々場所ないからね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2015/03/25(水) 10:21:50 

    100均のファイルに月別で保管してます。
    期間は2年ぐらいかな。
    「去年の同じ月より今年は高いなぁ」と思ったら振り返って見てみたりします。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/25(水) 10:41:24 

    給料明細はPDFと紙形式で保存してる。

    生命保険・医療保険・地震火災保険・土地の徴収税なども保存。

    治療系は病院別・各人別にクリップしておくと、年度末の確定申告の時ラク出来るw

    日用品系はクレカ引落し確認したら破棄。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/25(水) 11:00:53 

    100均の見出し付きのファイルに毎月家計簿つけた時に全部カテゴリ別に貼って残してます。
    綺麗に貼れたら一人で勝手にニコニコ喜んでます。なんか工作みたいで楽しい自分がいます。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/25(水) 12:49:25 

    給与明細は取っておいたほうがいいですよ。
    消えた年金問題のときなど、厚生年金など払っていた証明になりますし。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/25(水) 13:26:04 

    給与明細…1年ためて確定申告済んだら捨てる
    電気・水道・ガス等…エクセルに打ち込んでるが最終伝票は常に置いてる
    クレジットカードの明細…ネットで見るので紙は届かない。毎月ショップの領収書と照らし合わせて金額を確認。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2015/03/25(水) 14:19:10 

    給料明細だけは、とっておいたほうがイイヨー

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2015/03/25(水) 16:31:40 

    厚生年金をちゃんと払っている証明にもなるし、給料明細は取っておいた方がいいような気がして取ってあります。
    国民年金の領収証も取ってあります。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/03/25(水) 19:14:44 

    自営なので10年保存しなければなりません
    10年分専用の段ボール箱に入れ押し入れで保存しています

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/25(水) 19:30:52 

    主人が、給与明細見せてくれません。webだからと。

    将来、保険料納めた証明に必要かもしれないから、紙でもらってor印刷して、とお願いしても、印刷は出来ないようになってるから無理って言われます。

    web明細の方は、そのような選択は出来ないんですかね?会社によるとは思いますが、ぜひ聞いてみたい。

    トピずれすみません。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/25(水) 20:34:39 

    36

    わたしの会社は、Web明細ですが
    印刷は可能ですよ。

    毎回、印刷して持ち帰っています。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/25(水) 20:47:25 

    月ごとに封筒に入れ紙袋に一年分づつ保管してます。サラリーマンの妻だけど確定申告する年もあり、5年分は保管してます。だけど感熱紙?のレシートとか消えて来ますね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/25(水) 22:22:21 

    37さん
    ありがとうございました。
    そうですよね!
    普通は出来ると思うよって言ってみます。
    ちょうど今日が給料日なので。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/03/26(木) 01:52:37 

    家を購入してからちょうど1年後ぐらいに確定申告の時期がきて、公共料金の明細書の提出を求められました。かなり探しましたが残しててよかったです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード