ガールズちゃんねる

【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

1987コメント2021/03/18(木) 18:25

  • 501. 匿名 2021/03/08(月) 00:40:48 

    おい!NHK!楽しみにしてた神回なのにこの映りどうしてくれんの!
    受信料払ってるのに!
    声も途切れ途切れだし時々バリッと大きな音がするし全然話に集中できなかった
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +8

    -47

  • 502. 匿名 2021/03/08(月) 00:40:52 

    今までのシーズンに増してリヴァイの声に違和感を覚える
    なんだろう…

    +20

    -14

  • 503. 匿名 2021/03/08(月) 00:40:53 

    >>293
    マーレにいるエルディア人は洗脳教育受けてるから、生まれたとこが違うだけなのに同じ民族でも敵という認識なんだよな
    ライナー、アニ、ベルトルト、ファルコ、ガビみんなそうだよね
    同胞同士で殺し合いさせるマーレ人えげつないと思う
    教育って怖いよね

    +126

    -0

  • 504. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:05 

    今日も体感5分ありがとうございました
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +174

    -0

  • 505. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:09 

    楳図かずお風味だった

    +16

    -1

  • 506. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:11 

    フロック、トレンド入りおめでとう㊗️
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +142

    -1

  • 507. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:22 

    >>479
    だってまだ若いもの
    ニコロだってあんなに荒ぶったのよ
    パパに諭されて収めたけど

    +126

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:33 

    >>246
    私も
    原作はここめっちゃ泣いた
    今日は泣けなかった

    +26

    -10

  • 509. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:39 

    >>463
    進撃創るのって相当負担なんだと思うよ

    +71

    -1

  • 510. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:45 

    見上げてる…巨人を…?
    と考えると怖くなりました。

    +12

    -1

  • 511. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:48 

    兵長こそやり切れないよ
    今まで沢山の部下を犠牲にしてきてタフだし上官だから表には出さないけどその心の痛みは相当なものだと思う
    進撃の登場人物はみんな何かしら身近な人の死を抱えてるけど兵長は背負ってる数が違う

    +208

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:03 

    >>501
    こっちは何ともなかったけどな

    +48

    -1

  • 513. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:17 

    >>236
    そりゃ、食いもんが目当てとはいえ、その最高に美味い食いもんを好きなだけ嬉しそうに食べさせてくれる男なんて、サシャにとっては誰より大切な人じゃない? 2人きりでしょっちゅう会ってたなら、それはもう付き合ってると言っていいよね。

    +155

    -1

  • 514. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:24 

    フロックトレンド入り草

    +27

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:26 

    >>506
    ところどころ作画残念だったのに、ここだけは原作よりも力入ってるw

    +84

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:37 

    >>479
    目の前に仇がいたら難しいよなぁ

    +93

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:41 

    「これからこの島には世界中から軍隊が来ます」
    嬉々として語るガビ&ファルコ
    レべリオで大勢の人が死んでいくのを見て心を痛めたけど
    仲良くなったカヤや保護してくれたブラウズ夫妻
    一緒に生活してる孤児の子たちの命なんて
    悪魔、だから本当にどうでもいいんだね。

    +104

    -4

  • 518. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:46 

    >>227サシャは凄腕のハンターだから脳天一発でピークに乗っている人を撃ちぬいたね
    まったく罪悪感なくやってた

    +91

    -6

  • 519. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:51 

    >>498
    うん
    ザックレー総統に芸術にされた王政のおじさんは名家の血、巨人大戦後フリッツに媚びた他人種系エルディア人だもんね
    ほぼほぼパラディ島内の人はユミルの民、というだけで

    +16

    -2

  • 520. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:53 

    >>458
    私も思った。笑
    あれ?エレンもう入ってきてる!
    ナチュラルに登場しすぎwwwてなったわw

    +75

    -2

  • 521. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:54  ID:LxM5n48xrl 

    >>134

    相手がジークだかんね!しりとりでも負けたくないと思うよ!

    +87

    -1

  • 522. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:58 

    そういえばお酒飲むようになったんだね、ジャン達

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:58 

    >>431
    漫画だと誰かわからなかった。まぁ、漫画だとフロックに限らず誰かわからないのちょいちょいあるけど。

    +12

    -1

  • 524. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:01 

    >>458
    いやそのあっさり感が諫山テイストだと思う

    +114

    -4

  • 525. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:03 

    1〜3期と比べると違う主人公見てるみたい。
    エレンはダークヒーローになっていくのかな。
    色々とあって考えて行動しているんだろうけど。
    来週、早くこないかなー

    +56

    -1

  • 526. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:07 

    >>53
    誰と誰と誰にモテたんでしょうか?

    +46

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:07 

    >>469
    そのせいでウトガルド城でナナバさんたちが亡くなったんだよね

    +87

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:10 

    >>463
    はいよ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +49

    -4

  • 529. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:12 

    >>480
    >>498
    そうか、ちょっと訂正
    ごめん
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +38

    -1

  • 530. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:12 

    アニメDVDって、シーズン1とかのはもう買えないんですかね?

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:23 

    >>469
    あれが本来の巨人化に近いんだろうなとは思う。

    マーレの注射できたの、作中では数十年前だろうから。

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:26 

    頭整理中
    サシャのお父さんお母さん
    優しくて頭が良い人達、泣けるわ

    +64

    -0

  • 533. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:27 

    エレンに味方したくてもフロックの下に付くのは嫌だわー

    +57

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:34 

    >>501
    それNHKじゃなくてテレビの問題では…

    +133

    -1

  • 535. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:35 

    >>526
    オルオかな…

    +73

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:37 

    フロック目上の人にあんな態度とんなや

    +51

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:40 

    ずっと鳥肌と動悸が止まらんかった
    まだ余韻がすごいねんけど、、
    来週エレンなんて話しするんやろ

    +29

    -1

  • 538. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:03 

    >>236
    付き合ってたらガビあんなもんじゃ済まなかったと思う。ニコロの言動見てると恋心はあるけど伝えてはいなかったんじゃないかな。サシャが生きていたら将来付き合ってた可能性はかなり高いと思う。

    +223

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:07 

    >>436
    むしろどこがダメなの?

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:08 

    >>501
    うちも時々?なる
    他あまりみないけど進撃の巨人のときだけ笑

    +9

    -2

  • 541. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:12 

    >>502
    わかる
    トラガルファーロー感をより一層感じる

    +5

    -5

  • 542. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:22 

    >>518
    戦場に行った戦士が敵を殺すのは当たり前。
    そしてレべリオを戦場にすることに決定したのは
    タイバーとマガト。

    +109

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:33 

    >>506
    原作よりめっちゃ腹立つ顔してんな
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +97

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:39 

    >>458
    言いたいことも分かるけどあそこ原作も「え?いつのまにかエレンいる?」って感じでアッサリだったような。

    +59

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:40 

    どっちがよかった?
    私はどちらもGUESS顔で好きw
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +70

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:40 

    >>489 ケニーの言ってた、みんな何かに酔ってないと生きていけないったやつかな。この時一回どん底までいったんだとおも。

    +77

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:43 

    フロッグ調子乗りすぎてムカつくわ🐸

    +43

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:46 

    >>460
    なんかサシャ違う

    +76

    -3

  • 549. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:47 

    エレンさん、皆に血が流れてる手を見せて挨拶代わりみたいにしてるの面白い

    +77

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:50 

    進撃ってアニメ業界じゃ厄介者扱いされてそう
    熱狂的ファン多いし
    MAPPAが引き受けたのは有難いけど作画演出ともに微妙

    +58

    -11

  • 551. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:01 

    >>58
    今までも重要なシーンはあっさりだったじゃん

    +12

    -1

  • 552. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:30 

    >>506
    腹立つ顔や

    +47

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:30 

    >>301
    ニコロもバリバリのマーレ人だからエルディア人に対して嫌悪感が凄かったんだけど、サシャを通してサシャの仲間のジャンやコニーの人となりを知ってたからこそなんだと思う。
    一部の憲兵はクソだと思っているけど、サシャパパを含むエルディア人が全員悪魔ではないんだろうと感じていたでしょう

    +135

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:36 

    兵長モテたことはあるんだと思うけど、もれなくみんな亡くなってるんだよね多分

    +121

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:45 

    何かニコロの片想いっぽいな、切ない。
    そりゃあんな泣きながら爆食いする女性初めてだろうし、視聴者も初めてだけど。

    +96

    -1

  • 556. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:46 

    >>502
    あってないよね…
    ずっと前からそう思ってる

    +8

    -19

  • 557. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:51 

    >>517
    そりゃ、あくまでファルコとガビの母国はマーレだし…
    この時点ではニコロのことをパラディ島の奴らに捕虜にされ無理やり働かされてる被害者としか思ってないからねえ

    +63

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:54 

    フロック本当にムカつく、どうしても好きになれない。いい気になるなよ

    +40

    -4

  • 559. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:57 

    >>519
    他人種系?ユミルの民とどう違うの?

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:03 

    内容ツラいのわかってたけど、涙こそ出なかったけど…吐きそう…ツラい

    +15

    -1

  • 561. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:04 

    フロックはなんでワインのこと知ってるの?

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:14 

    >>314
    紙芝居…確かに。
    期待しすぎたわー

    +7

    -12

  • 563. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:19 

    >>463
    最近の漫画版進撃をみたらわかると思うけど、手書きであれを動かすのは無理無理
    だからCGが割と得意なMAPPAが作ってる

    +45

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:21 

    兵長あなたはすごくモテてますよ

    +91

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:30 

    毎週アニメ見終わった後Twitterで進撃関連のツイート見るのが習慣だけど、原作最新話の早バレ踏みそうだから今週は止めておこう!

    +53

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:39 

    >>501
    多分NHK関係ないと思うよ
    テレビの種類と環境によるかと

    +72

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:44 

    >>518
    凄腕ハンターサシャは、ガビを目が合ったけど撃たなかった。
    その情けが仇になって
    飛行船に乗り込んできたガビに撃たれて死んだ。
    ガビ「一匹駆除しました」
    サシャは、殺した敵についてそんな表現は一度もしてない。

    +189

    -8

  • 568. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:55 

    >>501
    あなたのテレビか周辺の通信環境の問題ではないかと

    +31

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:58 

    エレン主催の圧迫面接開始
    ガビ気まずすぎんかコレ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +117

    -1

  • 570. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:10 

    >>556
    檜山さんで良かったね。

    +1

    -4

  • 571. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:17 

    >>527
    あの時か!!!!!
    はぁー、ムカつくわぁ…
    仕方なかろうがムカつくわぁ…

    +41

    -1

  • 572. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:17 

    >>73
    酒に入れたりガスにしたりいろんなアレンジができるのねジーク汁

    +123

    -3

  • 573. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:19 

    >>262
    ラガコ村では孤児がたくさんいたんだね

    +22

    -3

  • 574. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:27 

    >>534
    501です
    他の局は大丈夫なんですがNHKだけ時々なります
    酷いと紅白一秒も映らなかったときも
    毎週ヒヤヒヤして待機してるけどいよいよ今日進撃のタイミングに当たってしまいました

    +4

    -9

  • 575. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:34 

    >>550
    MAPPAも呪術廻戦があって人員も限られた中作ってくれてると考えたら、頑張ってる方では?

    +112

    -3

  • 576. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:35 

    ファイナルシーズン入ってから鬱アニメになってて見るのしんどい
    でも続きが気になって見てしまう

    +33

    -0

  • 577. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:39 

    >>535
    とペトラ?

    +53

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:45 

    サシャパパみたいに猟をして暮らしてる人のほうが普段から命の大切さを知ってるんだろうね

    +113

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:48 

    >>490
    うん、分かるよ

    +29

    -6

  • 580. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:55 

    >>489
    フロックもエルビィンの特攻で何かが弾けた感じだよね

    +61

    -1

  • 581. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:58 

    >>502
    顔が汚くなったからじゃない?

    +4

    -11

  • 582. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:02 

    >>545
    アニメは口角上がりすぎ

    +43

    -1

  • 583. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:08 

    ファルコいなかったらガビ命いくつあっても足りないな

    +93

    -0

  • 584. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:21 

    >>527
    コニーの家族は両親も兄弟たちも巨人になり
    ウドガルド城を襲い、調査兵団に討伐された
    動けなかったコニーの母は巨人のまま。
    息子を見て「オカエリ」と言ったから
    どこか意識が残ってるのが切なくで残酷すぎる。

    +126

    -1

  • 585. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:24 

    フロック、マーレで整形でもしたんかな
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +92

    -0

  • 586. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:29 

    >>491
    それなアニメのゲス顔はゾワっとした

    +38

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:30 

    あれは兵長はモテないという認識でよろしいでしょうか?

    +33

    -0

  • 588. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:50 

    >>490
    私はもう誰よりジークが嫌い
    2期から嫌い

    +105

    -4

  • 589. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:57 

    >>559
    アニメだと62話でライナーたちが言ってた内容です
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +32

    -0

  • 590. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:02 

    >>548
    ニコロ目線なんじゃない
    ちょっと普段より色気あるサシャだね

    +50

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:08 

    やっぱFinalのエレン好き
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +89

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:16 

    >>529
    兵長はアッカーマンだからユミルの民とは別?
    巨人にはなれないんだっけ?
    叔父さんも巨人になれないような事言ってたよね

    +5

    -9

  • 593. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:17 

    サシャパパの回想サシャもなかった
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +77

    -1

  • 594. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:30 

    >>497
    何のために何回も助けたのかと思うよ。勝手な行動してみんな困ってる

    +110

    -2

  • 595. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:32 

    >>567
    ガビはパラディ島に住む人たちも普通の人間だって知らないからしゃーない。
    子供だから悪魔が攻め込んできたように見えただろうね。
    壁の外は巨人しかいないと信じ込まされていた時代のサシャも「一匹駆除した」みたいなことは言ったと思うよ。

    +20

    -23

  • 596. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:46 

    リヴァイ兵長と巨大樹マッピングイベントあったら行きたい
    兵長顔死んでるけど

    +29

    -0

  • 597. 匿名 2021/03/08(月) 00:49:55 

    >>580
    エルビィンやめて笑

    +104

    -2

  • 598. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:14 

    アニメ2期の話がここに繋がるから凄いよね

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:15 

    毎週体感五分の中で泣いてるんだけど。
    毎週泣くアニメなんて進撃しかない。

    +18

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:27 

    カヤがガビを襲う瞬間は原作の方が構図がいいね。カヤの表情もいい
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +123

    -0

  • 601. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:29 

    >>486
    そのせいで当て馬っぽく見えてしまう

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:32 

    >>519
    マイナスついてるけどエルディア国が全員ユミルの民じゃないってのは正しいよ
    アニメしか見てないと分かりづらいかもしれないけど、例えば例外はこの人
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +54

    -0

  • 603. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:39 

    >>535
    オルオだな。

    +46

    -1

  • 604. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:54 

    >>506
    フロックが無駄にイケボ
    台詞ムカつくのに耳には良いのよ

    +46

    -4

  • 605. 匿名 2021/03/08(月) 00:50:58 

    >>588
    けどジークの立ち位置になれば気が変わるかもよ。
    まぁ殺し過ぎだが

    +15

    -9

  • 606. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:00 

    >>438 兵長に何かあったらイヤ、、、!!

    +47

    -0

  • 607. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:03 

    >>501
    NHKの問題じゃないよ、こちらは普通に見れたから。お宅のテレビの問題じゃない?

    +71

    -1

  • 608. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:07 

    ガビはもうちょっとタコ殴りにされてほしかった人+

    +46

    -30

  • 609. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:28 

    >>488
    話したい顔に見えない…笑

    +56

    -1

  • 610. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:43 

    >>557
    世界中の軍隊がパラディ島を攻撃したら
    カヤだって殺されるかもしれないし
    ガビとファルコだって巻き添え食って死ぬかもしれない
    そういう可能性を考えないところが
    子供らしいというか
    でもガビ&ファルコってエリート戦士候補生だよね
    やっぱり二人とも自分の頭では考えないのかな。

    +58

    -2

  • 611. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:43 

    >>53
    ガルちゃん民

    +21

    -1

  • 612. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:50 

    ガビ、髪型と服が変わってから可愛くなってる

    +12

    -2

  • 613. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:50 

    >>479
    アラフォーの子持ちだけど、とてもじゃないがサシャパパのような対応はとれないな。

    +114

    -4

  • 614. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:51 

    >>573
    ラガコ村の住民と数と討伐された巨人の数が一致
    =孤児になった子供達はその周辺の村の子供達などでは
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +59

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:53 

    >>588
    ジークなんか憎めないんだよな

    +25

    -20

  • 616. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:56 

    >>502
    最初から合ってないんだよ。

    +9

    -11

  • 617. 匿名 2021/03/08(月) 00:51:56 

    >>527
    ミケさん…😭

    +53

    -1

  • 618. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:01 

    >>506
    この画像がインパクトありすぎだよねw

    +32

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:03 

    >>530
    ポニーキャニオンなら買えるんじゃない?ちなみに本当はポイント還元率高いアニメイトで買いたいところだけど、season3はポニーキャニオンで買うとアフレコ台本付いてくるから、ポニーキャニオンで揃えました。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:16 

    >>592
    兵長はユミルの民です

    +6

    -1

  • 621. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:18 

    カヤの「2人は恋人同士だったと思ってるけどね」ってセリフあったっけ?
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +48

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:18 

    >>602
    この人はマーレ人なの?

    +0

    -13

  • 623. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:26 

    進撃大好きな作品だけど
    見てると本当に疲れる作品だ。
    数年後 また読み返せるかな。
    見始める時 凄い準備というか 心を作るのに時間かかるし 見たあとしんどくなる

    +62

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:27 

    アニメ派の人たちは是非原作読んでほしい!!

    +49

    -1

  • 625. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:31 

    >>61
    視聴者は兵長のファンだらけやで〜!

    +60

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:41 

    >>479
    カヤは、何も悪いことしてない母親が巨人に襲われたのは理不尽、ベンとミアは母親が死ぬ原因を作ったマーレから来たけど何も悪いことしてない(と思ってる)からお友達、でもサシャお姉ちゃんを殺した犯人と分かったら殺す!…ていうすごくシンプルな考えで行動してると思う

    +162

    -0

  • 627. 匿名 2021/03/08(月) 00:52:57 

    フロックの役やってる声優さんも、まさかフロックがこうなるとはの連続だろうな
    巨人化してないのにものすごい変わりよう

    +39

    -1

  • 628. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:09 

    こんなにエレンわがままに動かれたらあなたを助けるために死んだ兵士報われないんだけど…

    +21

    -4

  • 629. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:09 

    ジークは子安の演技のせいで憎めない感ある

    +99

    -2

  • 630. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:18 

    >>115
    前のカヤの話で、カヤを助けたお姉ちゃん(ブラウス家の娘)はカヤを助けたときに死んだと思っていたけど、実は最近死んだことを知った。そして、そのお墓参りでニコロと出会っている。つまり、その女性の兵士はこの前のレベリア区襲撃で死んだと思われる。
    それって…って違和感を感じてる。

    原作でもこの時はまだ、なんか引っ掛かる…みたいな心の声が入ってて、まだ確証は持ってなくて、ニコロの反応で確信した感じ。

    +76

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:28 

    >>598
    アニメ2期見直してるんだけど改めてサシャがカヤ救うとこ号泣した

    +63

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:29 

    >>608
    そんなことしたら森の中を彷徨うだけ

    +21

    -2

  • 633. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:35 

    >>479
    サシャパパ=家庭を持つ大人の男性
    カヤ=母親を巨人に食われてサシャに助けられた孤児

    子供が大人と同じようなことをできないからって
    責めるのは異常。

    +20

    -15

  • 634. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:41 

    >>506
    ここ原作でほんと腹立ったけどちゃんとムカつく顔に再現してくれてなんか嬉しいわw

    +60

    -0

  • 635. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:44 

    >>521
    リヴァイ、フルネーム言ったらしりとり負ける

    +20

    -1

  • 636. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:02 

    面白い!

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:03 

    >>591
    まさかエレンが兵長並の色気を醸すようになるとは思ってなかったよ…

    +95

    -1

  • 638. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:04 

    >>549
    いつでも巨人になれるから大人しくしろってことじゃないの?

    +42

    -1

  • 639. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:08 

    >>621
    あったぞ

    +29

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:11 

    >>622
    いいえ、アニメ62話でライナー達が言ってた「100年前の巨人大戦後、パラディ島に逃げ込んだフリッツ王に媚びた人種」です。
    ザックレーに嫌われてた「王政」すなわち壁の中央を仕切っている人です。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:29 

    >>630
    なるほど!ありがとうございます

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:48 

    >>438
    初回からどんどん作画落ちてる感じするけどこの兵長は好きだ!

    +42

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:50 

    >>506
    フロックがいつからいるのかわからなくて草

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2021/03/08(月) 00:54:54 

    >>535
    オルオだけ。

    +35

    -1

  • 645. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:08 

    フロックの自分に酔ってる感が気持ち悪かったなーww

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:41 

    >>537
    来週の話はいろんな意味ですごいよ… 絶対にリアルタイムで見た方がいい。

    +18

    -5

  • 647. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:44 

    >>479
    カヤもまだ子供だからね。
    だから森から出してやらなくちゃいけない。
    今日の話ほんと考えさせられるよね。

    +105

    -0

  • 648. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:50 

    >>588
    ジークは殺しすぎた…
    あのパーフェクトゲームはだめだよね

    +126

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:52 

    ニコロの料理食べるシーンの擬音がポバクシバク
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +64

    -0

  • 650. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:56 

    >>580
    エルビィィーン、って弦を弾いたみたいなwww

    +37

    -1

  • 651. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:57 

    >>633
    別に責めてはいませんけど・・
    大人でもニコロみたいになっちゃうんだから難しい事だなーと思った。

    +30

    -2

  • 652. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:57 

    >>629
    原作も割とコミカルなとこあって憎めない感じでてると思う

    +71

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:02 

    >>638
    そうだと思いますよ

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:11 

    season2のエンディングを今見るとすごいネタバレしてるね
    放送時は漫画もそこまで進んでなかったし

    +40

    -0

  • 655. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:14 

    >>580
    >>597
    あかん布団の中で爆笑

    +45

    -0

  • 656. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:22 

    >>479
    お姉ちゃんみたいになりたい、は人助け的なものであって、目の敵を殺さない、ということではないでしょ

    +93

    -1

  • 657. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:25 

    単行本って33巻で最後ですか?
    今でも単行本って売ってますかね?
    メルカリで定価以上ので売ってるのあって本屋さんにないのかなと

    +2

    -6

  • 658. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:45 

    >>574
    業者に電話しなよ

    +21

    -1

  • 659. 匿名 2021/03/08(月) 00:56:51 

    >>544
    原作もいつの間にか居たよね、エレン登場!バーン!て感じじゃなかった

    +32

    -0

  • 660. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:00 

    >>631
    走らんかい!!
    あそこいいよね

    +44

    -0

  • 661. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:24 

    >>535
    確かにオルオにめっちゃモテてたわw

    +80

    -0

  • 662. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:26 

    >>620
    じゃあ兵長も9つの巨人を引き継ごうと思えば引き継げる?

    +1

    -6

  • 663. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:33 

    アルミンが「殺す殺すって誰かとそっくりだ」って言った瞬間にエレンが登場するのタイミング良すぎて笑った

    +124

    -1

  • 664. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:35 

    >>550
    10社くらい断ったらしいね… 作画が大変なのかな

    +48

    -1

  • 665. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:38 

    >>613
    わたしも絶対無理だと思った
    サシャよりもっと狩人で、厳しい弱肉強食、食物連鎖を感じて生きてきたからこそ、
    帰ってくるなと言って出した自分の娘のことだけ殺されたからと
    殺した相手を恨む憎む怒るなんてしないんだろうね
    泣いてる姿見たら抑えてる気持ちももちろんあるだろうけど…


    +52

    -0

  • 666. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:39 

    >>613
    まあ漫画の世界だからね。諫山先生が作り出した

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:40 

    >>585
    お前もなwww

    +29

    -3

  • 668. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:14 

    ガビちゃ可愛い💕

    +0

    -14

  • 669. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:20 

    >>448なんでエレンはガビを入れたんだろう
    意味あるのかよ、鬱陶しいガキじゃない

    +8

    -6

  • 670. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:31 

    >>236
    付き合えてはいないよ
    ニコロは捕虜の立場だし
    両片想いが妥当

    +120

    -0

  • 671. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:33 

    >>581
    顔が汚くなったから、酷いw

    +16

    -0

  • 672. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:38 

    >>654
    放送当時は不気味なEDだなーと思ってたけど
    あんなに普通にネタバレする先生よね

    +27

    -1

  • 673. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:56 

    >>227
    王政編で巨人から人と戦う事に向き合って、地下室奪還で生き残って…仲間もたくさん失って、兵士として覚悟する段階は充分に踏んできてるし、きちんと作中に描かれてると思う。104期みんな。
    撃つ度に後悔してたら勝てないよ、戦争を肯定する気はないけど。

    +93

    -0

  • 674. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:57 

    >>498
    これなんでマイナス多いのよ

    +10

    -6

  • 675. 匿名 2021/03/08(月) 00:58:57 

    >>550
    いやいや十分でしょ。普通に面白くていいアニメだよ

    +69

    -1

  • 676. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:01 

    これはやっぱり泣けた。辛いよね。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +129

    -0

  • 677. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:13 

    >>664
    NHKはキー局よりも予算低いからさらに大変

    +26

    -0

  • 678. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:17 

    >>662
    不明
    アッカーマンが何者なのかがよく分かっていないので

    +37

    -0

  • 679. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:20 

    >>580
    めっちゃ間の抜けたエルヴィンだな笑

    +52

    -0

  • 680. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:22 

    >>535
    他にもモブのおじさんが兵長のことめっちゃ応援してたよ!初登場の時

    +64

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:31 

    >>482ガビがいないとここまで実況が盛り上がらないよ笑

    +35

    -1

  • 682. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:33 

    >>595
    サシャは人間が巨人にされてるとは知らない頃
    とにかく人間を見たら食い殺そう襲ってくる巨人を殺してたけど
    中身が人間だと知った時暗い顔してたし
    ケニーたち憲兵とやりあうハメになった時
    「人殺しなんて嫌ですよ」って言ってた。
    リヴァイですら巨人の中身が人間だと知って、嫌そうだった。

    ガビは殺人へのハードルがない。
    躊躇なく殺そうとする、まさに悪魔。

    +115

    -23

  • 683. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:48 

    >>676
    中割りだからだと思うけど、カヤの口の位置がズレてんね

    +3

    -9

  • 684. 匿名 2021/03/08(月) 00:59:50 

    >>53
    ち、地下の荒れてた生活の頃かな…

    +25

    -0

  • 685. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:20 

    >>648
    やっぱりジークってサイコパスだと思うんだけどな。
    人の感情に共感できない。目的のためなら自分以外に被害が及んでも平気。

    +90

    -5

  • 686. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:32 

    >>561
    イェレナから聞いたんでしょ

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:42 

    >>663
    ほぼ、しむらー!状態で笑った

    +24

    -0

  • 688. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:50 

    >>587
    異性に対する性的なアピールはおいといて人間としての魅力は十分だしコワモテだけど慕われてる

    +45

    -0

  • 689. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:55 

    >>629 子安さんって他のアニメでもあんな感じなの?

    +11

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:56 

    最後にエレンが「お前らと話がしたい」ってやって来て続くってなった時、見てる人はえーっ!て声が出たはず笑
    私も夫もえーっ!ってハモってた

    +62

    -3

  • 691. 匿名 2021/03/08(月) 01:01:06 

    >>585
    お前が一番変わったよ、フロッケ

    +53

    -2

  • 692. 匿名 2021/03/08(月) 01:01:24 

    >>682
    まだガビはパラディ島の人たちが悪魔じゃないって気付いてないのよ
    敵兵を殺しただけだから戦士候補生としては正しい行動

    +51

    -7

  • 693. 匿名 2021/03/08(月) 01:01:37 

    >>518
    罪悪感がなかったとは思わない。
    サシャは罪悪感持ってたよ。

    +52

    -1

  • 694. 匿名 2021/03/08(月) 01:01:43 

    >>463
    2seasonの実況、作画班への賞賛とともに過労を心配する声に溢れてたからね。

    日本人はアニメ観る目が肥えすぎてる。

    +56

    -0

  • 695. 匿名 2021/03/08(月) 01:01:56 

    怒濤の展開で中々眠れない
    日曜の夜は不眠にする気か

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:00 

    >>569
    さすがのガビもビビるわ

    +46

    -0

  • 697. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:09 

    >>691
    フロッケw
    なんか可愛い❤️

    +26

    -0

  • 698. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:17 

    >>689
    いつも同じ演技な気がするw

    +1

    -4

  • 699. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:34 

    >>506
    もしかしてエルヴィン特攻で奇跡的に生き残ったやつ??

    +60

    -0

  • 700. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:34 

    >>559
    在日みたいなことじゃない?

    +2

    -6

  • 701. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:36 

    制作会社違うと完結した後も完全版とかのDVD BOXとかできないんだろうか

    +28

    -0

  • 702. 匿名 2021/03/08(月) 01:03:07 

    >>680
    男にモテたことがあるだね。

    +14

    -1

  • 703. 匿名 2021/03/08(月) 01:03:30 

    >>479
    心から信頼してる人を2度も殺されたら、誰だってあの行動を取ると思うよ
    殺そうと思う行動を取るだけまし
    下手すると気が触れるよね

    +76

    -0

  • 704. 匿名 2021/03/08(月) 01:03:49 

    >>699
    今更かいw
    フロックはあの時偶然生き延びてしまったからこうなってるんだよ

    +82

    -1

  • 705. 匿名 2021/03/08(月) 01:03:51 

    >>509進撃ってかなりもうかるアニメで制作会社は取り合いだと思ってたけど違うんだね
    円盤の売り上げやや動画の再生数で、お金が入ってくるんじゃないの?

    +5

    -11

  • 706. 匿名 2021/03/08(月) 01:03:59 

    >>699
    だよー!

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:03 

    >>657
    今のとろこ33が最後です。34巻で完結です。
    進撃の巨人は本屋に普通に売ってるから買えると思いますよ

    +29

    -0

  • 708. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:05 

    >>691
    フケみたいな名前だな

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:22 

    前から思ってたけどガビは悪くないなって思った。みーんな、仲間の敵お世話になった人の敵ってなったら、あの時のガビのようになってたじゃん!

    +34

    -3

  • 710. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:23 

    >>581
    原作のリヴァイのイメージには最初からアニメの声は合ってなかったと感じる。

    +13

    -17

  • 711. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:26 

    >>544
    原作はドア開けて傷を見せて入ってきてたよね?
    アニメ自然と中まで入っててなんか笑っちゃったよ

    +14

    -3

  • 712. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:43 

    >>609
    >>488
    5教科全部赤点だったみたいな顔してるw

    +88

    -3

  • 713. 匿名 2021/03/08(月) 01:05:07 

    >>669
    人質みたいなもんじゃない?

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2021/03/08(月) 01:05:13 

    この第三者目線の物言いが妙にツボるんだよw
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +101

    -0

  • 715. 匿名 2021/03/08(月) 01:05:47 

    予告のミカサとアルミンの驚愕顔が気になりすぎるー
    ついにエレンの真意が分かるってことかな

    +34

    -0

  • 716. 匿名 2021/03/08(月) 01:05:52 

    >>58
    波がある?
    良いとこはほんとに素晴らしい。
    原作より良いとこなんかあったりする。
    音楽のタイミングも素晴らしいところとんー…なところと。
    マッパさんには感謝してる、これは変わらないよ。。

    +35

    -5

  • 717. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:05 

    >>714
    兵長は今!この瞬間に視聴者にモテてます(笑)

    +90

    -0

  • 718. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:08 

    >>192
    子供にしかも女の子にグーパンって中々容赦ないなーって思った

    +73

    -4

  • 719. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:19 

    >>587
    兵長は自覚が無いからモテたかどうかの自信が無いと思う。多分モテの基準もよくわかってない気がする

    +56

    -1

  • 720. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:22 

    >>509
    そう考えれるけど進撃の巨人の場合前制作会社のクオリティの凄さと話もそんなに簡単じゃないからなかなか手出しにくいんじゃないかな

    +29

    -0

  • 721. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:24 

    >>674
    アニメトピだから理解が追いついてないのはしょうがないよ、エルディア人がみんなユミルの民じゃないのは正しいから。まあ気にせんとき

    +18

    -3

  • 722. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:42 

    >>563
    CGにおいてWIT<MAPPAだからってこと?
    他はさて置いてもCGを見せたかったとということなのかな

    +0

    -14

  • 723. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:47 

    そもそも鎧の巨人と超大型巨人対策でもっと強固な壁を
    なんで作らなかったの?

    +0

    -10

  • 724. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:53 

    >>719
    夢女子すぎるでしょ 夢おばさんなのか知らんけど

    +0

    -15

  • 725. 匿名 2021/03/08(月) 01:06:53 

    >>707
    34巻が最後なんですね、それが4月発売?

    本屋さん行ってみます♪
    ありがとうございました

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:08 

    >>714
    でも兵長は人気投票1位だし、人気だよねーw
    私も好き♡

    +20

    -5

  • 727. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:08 

    >>705
    調べたらわかると思うけど進撃は円盤があまり売れてない
    1万枚も売れなかったシーズンあるから徒労に見合ってないんだよね
    グッズはアニメ会社には利益あまり入らないし
    なので、好きな人で作画に文句言ってる人は円盤を買ってあげる事が大事なんだよね

    +82

    -0

  • 728. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:09 

    >>478フロックはガビより嫌い
    ガビは洗脳された子供だしまだ許せるがフロックは違う

    +56

    -6

  • 729. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:19 

    >>705
    労力に対して売り上げが見合わないんでしょうね
    アニメ制作会社の取り分が少なすぎるんだよ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +45

    -1

  • 730. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:25 

    >>692
    パラディ島の人たちが悪魔じゃないとガビが気付くまで
    後何人くらいガビに怪我をさせられたり殺されたりするのかしらね。

    敵兵を殺したのが戦士としての正しい行動なら
    サシャがガビと仲良かった門兵のおじさんを撃ったことも正しい行為だと
    ガビが認識できる脳みそがあれば、ニコロがキレることもなかったかも。

    +51

    -6

  • 731. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:28 

    >>705
    3期の円盤あんまり売れなかったんだよ
    王制編は世間では人気ないし、別に買わなくてもアマプラとかで見れる時代になったし

    +49

    -1

  • 732. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:33 

    >>682
    あのサシャが人を殺してご飯食べられなくなったの忘れられない

    +82

    -1

  • 733. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:51 

    >>714
    この兵長ちっさすぎて小学生みたい
    なんなら幼稚園児でもいい

    +49

    -0

  • 734. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:53 

    >>713
    ミカサ達の誰かがそばにいないとまたさっきみたいに流血沙汰になるから?

    +0

    -6

  • 735. 匿名 2021/03/08(月) 01:07:59 

    >>502
    個人的に今よりseason3の前半が突然声変わっててビビった 低くしすぎというか。でも後半でまた直ってたから良かった

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2021/03/08(月) 01:08:07 

    >>726
    前回一位はエルヴィンだよ

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2021/03/08(月) 01:08:10 

    >>689
    有名な悪役やってるけど憎めない感あったよ。
    やってることはえげつないけど。
    ジーク合ってる。

    +17

    -0

  • 738. 匿名 2021/03/08(月) 01:08:11 

    作画厨うざっっ
    こういうのがいるから制作会社に嫌がられるし外注増えるのに

    +77

    -3

  • 739. 匿名 2021/03/08(月) 01:08:35 

    特にハンジさんとリヴァイもう見てて辛いよ
    これ以上苦しめないで…

    +90

    -0

  • 740. 匿名 2021/03/08(月) 01:08:39 

    >>528
    このやり取りは把握した上でなんでかなって

    +10

    -7

  • 741. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:07 

    >>676
    感情爆発してて、そりゃそうだって思った。友達だと思ってたのに!って言ってたね。だから協力したのにね。

    +74

    -0

  • 742. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:18 

    >>587
    向こうの世界ではモテなさそう
    そのほうが兵長らしい気がするw

    +60

    -0

  • 743. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:25 

    >>709
    みーんながガビのようになってたら
    ガビは死体になってたでしょうね。

    +8

    -1

  • 744. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:32 

    >>718
    てかワイン満タンの瓶で頭殴ったら死ぬと思うわ

    +60

    -1

  • 745. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:42 

    >>682
    ガビはエルディア人だからね!エルディア人は交戦的なんだな。エレンもフロックもそうじゃん。笑

    +6

    -14

  • 746. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:55 

    >>740
    他の人が書いてるけど徒労に見合ってないからだよ

    +19

    -0

  • 747. 匿名 2021/03/08(月) 01:09:55 

    >>545
    アニメトイ・ストーリーに出てきそうw

    +19

    -0

  • 748. 匿名 2021/03/08(月) 01:10:17 

    >>631
    音楽もめっちゃ良いよね!それで更に泣く

    +20

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/08(月) 01:10:19 

    >>714
    兵長顔w嘘付くの苦手でかわいい

    +50

    -0

  • 750. 匿名 2021/03/08(月) 01:10:28 

    >>528
    ステップアップは表向きで本音は割り合わない、他の作品作りたいからじゃないかと

    +64

    -1

  • 751. 匿名 2021/03/08(月) 01:10:46 

    >>739
    生きれば生きるほど辛いってのはきついもんだね

    +37

    -0

  • 752. 匿名 2021/03/08(月) 01:10:48 

    >>732
    私も。ミカサが「サシャ食べられないの?」みたいなこと言ってたよね

    +64

    -0

  • 753. 匿名 2021/03/08(月) 01:10:50 

    ジークの証言でハンジ達は脊髄液のこと知ってたんだね

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:07 

    >>190
    駆除も中々だよね
    人に対して言う言葉ではない

    +86

    -0

  • 755. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:09 

    >>714
    歯切れの悪い主張、好き

    +55

    -2

  • 756. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:10 

    >>685
    コミカルに人を殺すところが許せない
    ガビは洗脳教育だけどジークは分かってやってる
    罪悪感のかけらもない
    大体7歳で実の両親をマーレ軍に売ってるし

    +93

    -8

  • 757. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:14 

    >>725
    最終巻は6月発売

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:22 

    お願いだからフロックに力いれんとジャンをもっとカッコよく描いてくれ〜
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +98

    -2

  • 759. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:30 

    >>727
    一期の時は鬼のように売れてたんだけどねー
    今はバカ高い金払って円盤買う人少ないってのもあるんだろう

    +29

    -0

  • 760. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:33 

    >>676
    カヤの顔、作画崩壊してるな…

    +9

    -17

  • 761. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:42 

    >>535
    悔いなき選択でイザベルも兄貴って慕ってたな

    +27

    -0

  • 762. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:52 

    >>711
    そう言われたらそうでしたね。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:52 

    >>731
    アマプラとかで再生された分お金が入ってきたりしないのかな?

    +21

    -2

  • 764. 匿名 2021/03/08(月) 01:11:57 

    ガビちゃんがファルコの心配して庇ってたのが良かったわ〜!仲間思いが強すぎてるんだよね。
    エレンもそうなんかな?
    ミカサやアルミンのためを思ってあんな暴走してるのかしら…うーん誰か止めてあげて

    +22

    -2

  • 765. 匿名 2021/03/08(月) 01:12:06 

    兵長はモテたことは絶対あると思うけど
    ペトラ然り、想ってくれた人はほぼ死んじゃってるだろうし
    モテる=辛い思い出だと思う

    +70

    -3

  • 766. 匿名 2021/03/08(月) 01:12:30 

    エレンは脊髄液ワインのこと知ってたんですか?

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2021/03/08(月) 01:12:47 

    >>647
    サシャのお父さんは狩をしてるから森の怖さを知ってるんだよね。日本の田舎の深い山を知ってる人なら何となくわかるかも。
    山は人間の住むところじゃないし正義も悪もなくて、魑魅魍魎だらけで、だから出してあげたいって感覚。
    サシャのお父さんくらい人生の経験が豊かなら、出してあげられるのかもしれない。

    +73

    -1

  • 768. 匿名 2021/03/08(月) 01:13:15 

    >>760
    いつかのコナンくんみたい…

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2021/03/08(月) 01:13:15 

    >>511
    ジークにもなぜ何度も同じ事聞くんだって言われて、
    お前が当の人命に興味がねえのは確かだ。
    って言ってた所、

    兵長はずっと人類の自由の為だと思って戦い、
    だから巨人が人間だとわかった時、削いできたのは人間だったとショック受けてたし、
    今日の回想からしても犠牲になった部下や仲間の命を1つも忘れずに背負って来てると思う。

    だから、ジークが人の命を何とも思ってない事が許せなくて何度もその事を聞いてしまう
    不器用な兵長だと思った。
    その村じゃない、ラガコ村だ。
    ってセリフにも滲み出てる。

    +184

    -1

  • 770. 匿名 2021/03/08(月) 01:13:28 

    まーあれだね ジークは嫌われても仕方ない
    戦い方が同胞を死なせる戦法だから
    ああゆう性格になる

    +22

    -1

  • 771. 匿名 2021/03/08(月) 01:13:37 

    >>760
    顔が高速で動くシーンとかはこうなるよ
    人間だって動いてる瞬間のパシャってとられたら事故るでしょ、それと同じ
    ずっとこの表情じゃないんだから

    +42

    -0

  • 772. 匿名 2021/03/08(月) 01:14:05 

    >>680
    よし!モテてるモテてる!!

    +30

    -0

  • 773. 匿名 2021/03/08(月) 01:14:10 

    >>260
    漫画見てないけど、これなくても十分伝わったよ…

    +101

    -0

  • 774. 匿名 2021/03/08(月) 01:14:20 

    >>763
    ネトフリやアマプラみたいな配信サイトは再生数でお金が入るYouTubeとは違うので…

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/08(月) 01:14:49 

    >>236
    ニコロの片想いじゃなくて?

    +23

    -1

  • 776. 匿名 2021/03/08(月) 01:14:59 

    >>705
    アニメ制作サイドの不遇は大袈裟ではなく国家的な問題だよね。
    国の名産が報われないのは非常にマズい。

    とりあえず諫山先生とアニメ制作陣たちに国民栄誉賞もらっってもらおう。

    +98

    -0

  • 777. 匿名 2021/03/08(月) 01:15:04 

    >>691
    名前まで変えないでw

    +34

    -0

  • 778. 匿名 2021/03/08(月) 01:15:27 

    >>432
    アニメしか見てないから今日のでもすごく引き込まれたけど、原作はもっと引き込まれるの??
    やっぱり買おうかなぁ。。

    +50

    -1

  • 779. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:05 

    >>591
    エレンは何で手ケガしてるの?

    +2

    -13

  • 780. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:07 

    >>501
    可哀想(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +9

    -1

  • 781. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:14 

    >>723
    壁がどうやってできたか知ってる?

    +22

    -0

  • 782. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:24 

    大変な中作ってくれたMAPPAには感謝だけど、カヤのシーンもうすこし迫力出してほしかったなぁ。漫画の方が圧倒的に迫力あった。まあアニメでも泣いちゃったけど。

    +11

    -2

  • 783. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:38 

    >>731
    王政編面白いのにそんなに人気なかったんか…

    +54

    -0

  • 784. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:49 

    >>684
    モテた時期を絶対に言わないけど、モテ期はあったと言ってます。

    と講談社が回答してくれましたよ。ゴロツキ時代かな?

    +38

    -2

  • 785. 匿名 2021/03/08(月) 01:17:21 

    マーレ帝国はエルディア帝国を非難しまくりながら
    エルディア人を活用して他国を侵略しまくり軍事大国になってる。
    だから戦争=殺人に慣れてる。
    敵なんだから殺すのが当たり前だし
    兵器になってるエルディア人は使い捨てればいい。
    マーレ帝国民たちは敵認定したら殺すことに迷いはない

    悪魔の住む島パラディ島のエルディア人たちは
    外敵は巨人(中に人間がいるとは知らなかった)だけ
    100年は平和だったから、敵であっても殺すことに抵抗がある

    殺しに躊躇ない国の人が大量に乗り込んで来たら
    殺しに抵抗がある国の人たちは勝てないわ。

    +35

    -1

  • 786. 匿名 2021/03/08(月) 01:17:21 

    >>580フロックは特攻で何十人もの仲間が死んだのに、自分ひとり無傷で助かった
    病む理由も分かるけどね

    +62

    -0

  • 787. 匿名 2021/03/08(月) 01:17:23 

    >>779
    いつでも巨人化できるっていうことだよ

    +33

    -0

  • 788. 匿名 2021/03/08(月) 01:17:40 

    室内のシーンが多いせいか、ジャンの体格が大きくなったのがよくわかる回だった…

    +32

    -0

  • 789. 匿名 2021/03/08(月) 01:17:49 

    >>779
    巨人になる為には傷を付けないとなんだよ

    +30

    -0

  • 790. 匿名 2021/03/08(月) 01:17:51 

    アニメーターって有名なところでも年収200万とかなんだってね…

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:03 

    フロッケとかエルビィンとか面白すぎる

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:10 

    >>689
    鬼滅の手鬼だよね?
    「年号が変わってるーー!」の

    +34

    -0

  • 793. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:19 

    >>704
    こんな厄介者になるなんてなぁ、、、オマゲ

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:25 

    >>757
    えーーーーまだ先か
    気になっちゃうから全部出てからテレビの続き買おうかな
    迷う

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:33 

    1話から見始めてやっと放送に追いついたのにリアタイで見る習慣なくて実況参加できなかったよ…😭
    楽しみにしてたのに…!!!
    明日録画見よう…

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:52 

    >>790
    いやもっと貰ってるよ

    +4

    -1

  • 797. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:52 

    >>723
    一応穴開けたところは扉

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:56 

    >>691
    コロッケみたいに言うなw

    +37

    -0

  • 799. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:56 

    >>460
    せっかくなら2人仲良く笑っているところの絵を見たかったな

    +72

    -0

  • 800. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:57 

    >>192
    一般人の子供にはあんな暴力は振るわないと思う。
    戦士候補生とわかってしかもサシャの仇だと知ったからだよ

    +98

    -1

  • 801. 匿名 2021/03/08(月) 01:18:59 

    ガビの目の前でサシャに殺された門兵のおっちゃんは、エレンにとってのハンネスさんみたいな存在だったんやろな…

    +87

    -1

  • 802. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:13 

    >>776
    必要じゃないとか言う人もいるけど
    日本は文化をもうちょっと大切にすべき
    アニメーターの現状とか聞くとそう思うよ

    +75

    -1

  • 803. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:28 

    >>511
    本当にそう思う。だから、頭抱えてる姿見て胸が痛んだ。兵長のあんな姿見たことないもんね。

    +81

    -0

  • 804. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:29 

    >>788
    ジャンもコニーもハンジさんの身長・体格共に追い越してるのが成長感じたな

    +18

    -0

  • 805. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:32 

    >>718
    マーレ人なら戦士候補生がどれだけ強いかわかってるからじゃない?
    しかもニコロってマーレ人だから、エルディア人を差別してた側だよね?だったら殴ることにあまり躊躇ないのもわかるかも。

    +87

    -0

  • 806. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:39 

    >>756
    ノリで殺してるように思えてイラっとした
    兵長もジークへの尋問で何度もイラっとしたのかも。

    +60

    -1

  • 807. 匿名 2021/03/08(月) 01:19:43 

    てか原作の方のネタバレしてるって夫が言ってて発売9日だったよね?って思いながら調べたら韓国語や英語でYouTubeとかにアップされてるのなんで??日本でまだ発売されてないのに!!?

    もうさどっから漏れてるのか怖すぎだし漏らした人達逮捕して欲しいんだけど…
    アニメもだけど原作側も盛大にネタバレしててマジで腹立たしいんだけど😠

    +74

    -3

  • 808. 匿名 2021/03/08(月) 01:20:36 

    >>764
    ガビは仲間のために仲間の仇ってのがあると思うけどエレンはサイコパスにしか思えない。ジークの弟だし。
    そうなるとやばいのはエレンパパの遺伝子だなw

    +8

    -14

  • 809. 匿名 2021/03/08(月) 01:20:45 

    >>97
    本来、兵団御用達で民間人は入れないんだろうね。

    捕虜と民間人をやたらと摂させられないはずだから。

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:15 

    >>588
    分かる 初登場の獣の巨人が気味悪いし、その中身が毛むくじゃらのオッサンみたいなのも受け付けんw
    敵なのか味方なのかハッキリしないのも複雑

    +69

    -1

  • 811. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:31 

    作画が荒れてるのは予算とスケジュールの問題が大きいよ
    どんなに描ける人がいても予算とスケジュールがないと良いものは書けないし、次の行程で必ず崩れる

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:33 

    >>776
    日本のアニメってもう立派な産業のひとつだよね。大切にしないと、乗っ取られてしまう。アニメ制作会社のシステム変えないと。詳しいことはわからないけど、アニメーターの心意気でやってるようなもんなんでしょ?

    +88

    -1

  • 813. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:35 

    >>308
    ジーク詐欺師になれそう

    +36

    -0

  • 814. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:35 

    >>406
    3期のときも顔が伸びたとか作画変わったとか、結構文句多かった記憶があるんだけど…

    +21

    -1

  • 815. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:40 

    mappaになってから色使いのせいか画面がぼやけてる感じでみにくかったけど、今回ハッキリした色彩で見やすかった気がする。

    +7

    -5

  • 816. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:59 

    >>807
    毎月出てるよ

    +4

    -1

  • 817. 匿名 2021/03/08(月) 01:21:59 

    >>526
    むしろジークはいつモテたのですか?

    +57

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/08(月) 01:22:23 

    >>725
    雑誌に最終回が掲載されるのが4月、34巻の発売は6月

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2021/03/08(月) 01:22:37 

    >>795
    放送に集中するからガルちゃん実況は放送終了後に追いかける人もいるよ。

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/08(月) 01:22:46 

    来週のタイトル「無知」じゃないのか

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2021/03/08(月) 01:22:58 

    >>778
    原作はもっといいよ
    諫山先生の描くキャラの方が断然いいし(キャラの成長とか色気具合がめっちゃいい)コマ割り?配置とかすごい引き込まれるよ

    +40

    -2

  • 822. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:04 

    >>724
    夢女子って何ですか?

    +3

    -4

  • 823. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:05 

    >>463
    ただで見れるものに文句つけんなよ、バーカ

    +22

    -8

  • 824. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:05 

    >>682
    マーレでは戦争で人をたくさん殺したら褒められたからね

    +62

    -1

  • 825. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:14 

    >>801
    エルディア人のガビに優しかったおじさんだっけ?

    +14

    -2

  • 826. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:19 

    アニメ版のモテたことくらいあるも良かったよ
    あるの言い方がかわいかったw
    さあ今日も骨はどうせ砂と化すからもう寝ます!
    明日も寝不足だ!

    +21

    -1

  • 827. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:21 

    >>704フロックってひん死のエルヴィンの運び屋だけのモブと思ってたら裏切られた

    +92

    -0

  • 828. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:27 

    >>811
    今回の原画に参加した方のTwitter見たら、やっぱりスケジュール厳しかったみたいだね。

    +14

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:28 

    >>588
    ジークはあんまり声が合ってない気がする。かっこいい声なんだけど。

    +0

    -20

  • 830. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:39 

    ここでニコロやカヤが怒ってくれるおかげで
    視聴者はガビに対して少し冷静になれる

    +86

    -1

  • 831. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:50 

    >>763
    動画配信サービスの利益の仕組みはよく分からないけど、全体の収益に対する制作会社の取り分は少ないと思う。
    その収益が見込めたとしても、それ以上に進撃のアニメ制作の負担が大き過ぎるんだと思うよ。
    3期だったかな?WITの進撃スタッフが何日間も家に帰れなかったと聞いた。

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2021/03/08(月) 01:24:01 

    >>764
    ガビ、何気に要所でファルコの事を大事に思ってる言葉は口にするんだよね。
    あんたはいい奴だったよ、とか、あんたまで来る事なかったのに…とか。
    話は緊迫してるのになんだけど、2人の距離感好きだー。

    +42

    -1

  • 833. 匿名 2021/03/08(月) 01:24:04 

    >>511
    しかも兵長がいる場所はリヴァイ班が死んでいった巨大樹の森ですよ。

    そんなところでエルヴィン団長やたくさんの団員を殺したジークと野営なんてやってられないよね。

    +127

    -1

  • 834. 匿名 2021/03/08(月) 01:24:35 

    >>785
    マーレ帝国はエルディア人をどうやって
    どういう方法で利用できてるの? 洗脳教育?

    +0

    -6

  • 835. 匿名 2021/03/08(月) 01:24:52 

    >>822
    調べれば意味の説明出てくるよ

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2021/03/08(月) 01:25:02 

    >>829
    自分は合ってると思った。あの胡散臭そうな声、ジークに似合いすぎてる

    +50

    -0

  • 837. 匿名 2021/03/08(月) 01:25:06 

    >>808
    3期の終わりにジークがエレンに父親に騙されてるって言ったのずっと気になってる
    グリシャはまだ何か秘密がありそう

    +20

    -0

  • 838. 匿名 2021/03/08(月) 01:25:21 

    なかなかフロックも地獄見てるんでエレンみたいな意思の強い奴に惹かれるのもわかるわなぁ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +59

    -0

  • 839. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:03 

    私はBlu-ray買うよ!!!!

    +15

    -0

  • 840. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:21 

    >>783
    それまでがThe巨人vs人類でバトルシーン多かったし
    味方に敵がいたみたいなまさかの展開とか読者も惹き付けられたけど王政編は壁内の話でこれじゃない感持った人が多かったのかも…
    私も王政編でちょっと離れてしまったけど。。今はあの話も大事で面白いとわかるけど

    +15

    -0

  • 841. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:23 

    >>808
    サイコパスだと断定するのは勝手だけど
    エレンも故郷を襲撃されなければ巨人を恨むこともなかったよ
    調査兵団に入りたかったのも不自由な生活が嫌だからだし

    +34

    -2

  • 842. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:24 

    >>342
    テレビに出るから意識してんじゃない。

    +11

    -2

  • 843. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:30 

    あと3話でとりあえず終了かー
    後半はいつからだろ
    早く見たい気持ちが強いけど
    時間かけていいものにしてほしい気持ちもある

    +24

    -0

  • 844. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:31 

    制作会社が変わった話
    これまで作ってきたんだから最後も是非やりたいってクリエイターなら思いそうだけど
    そう思えない程理不尽な業界なんだろうと思った
    好きなこと仕事にしてるんだから安月給でいいでしょ、ってそんなわけないよね
    やりがいの搾取だよ

    +77

    -2

  • 845. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:32 

    >>588
    本心は分からないけど楽しんで人を殺してたりする描写あったり苦手だ。でもコミカルな描写があってそこは好き。

    +3

    -2

  • 846. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:34 

    あくまでも個人的な意見として
    今回駆け足でちょっと残念…原作で凄く印象的な話だったから余計に。
    メインキャラの話に尺を残すための調節かな?

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:57 

    >>817
    戦士候補生のときにピークちゃんとかに?分からんけど

    +9

    -1

  • 848. 匿名 2021/03/08(月) 01:27:11 

    >>614
    コニーのお母さんは討伐されてなかったのに人数が一致したの?

    +0

    -8

  • 849. 匿名 2021/03/08(月) 01:27:44 

    >>549
    中二病なんでw

    +31

    -4

  • 850. 匿名 2021/03/08(月) 01:28:03 

    >>727
    WITがやって欲しかったって言っている人は円盤買ってあげてたのかな?お金も落とさずにアニメだけ見てひたすら文句垂れてたら引くわ。もしかしたら最後までアニメで見れない可能性あったのに、悪くないクオリティで見せてくれてるMAPPAに毎週毎週文句ばかり。嫌になる

    +100

    -3

  • 851. 匿名 2021/03/08(月) 01:28:42 

    >>848
    コニーのお母さんは動けないし半分捕らえられてるようなもんだから討伐のうちに入るんでは?

    +30

    -0

  • 852. 匿名 2021/03/08(月) 01:28:46 

    >>815
    ぼやけては見えないけどなぁ
    色合いは、温かみが無く暗い感じがストーリーにあってると思う。
    混沌とか絶望的な感じとかに合ってる

    +5

    -3

  • 853. 匿名 2021/03/08(月) 01:28:50 

    >>833
    うおー、言われてみればそうだ
    女型の巨人のときの場所

    +50

    -1

  • 854. 匿名 2021/03/08(月) 01:28:56 

    >>808
    エレンとジークは全然違うと思うけどな
    ジークは自分のために戦争してて、エレンは他の人のために戦っているように思う。
    ジークは他人の悲しむ気持ちに共感できないと思うけど、エレンは他人の気持ちに寄り添いすぎて憎しみも万倍にしちゃう感じ。

    +56

    -0

  • 855. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:01 

    >>807
    それも堂々と動画に広告つけてるからね。なんで不正したヤツらに広告収入が入って、それ見た事で原作の売上も下がってってなると本当に漫画家の苦労を盗んでるよね

    +82

    -0

  • 856. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:05 

    >>689
    テラ子安だからねw

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:17 

    >>729
    MAPPAありがとう、ファイナルシーズンの円盤は買うよ

    +46

    -4

  • 858. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:19 

    この誇らしげに「仕留めました」ってガビがめっちゃムカつく
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +85

    -3

  • 859. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:35 

    >>783
    海外では3期からめちゃくちゃ人気でたらしいんだけどねー
    日本ではイマイチ

    +28

    -1

  • 860. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:41 

    >>807
    特定進んでるみたいだし流石に最終話までにはなんとかなって欲しいよね…。私は4月からはもうなるべくスマホ自体触らないようにするつもりだけど
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +69

    -0

  • 861. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:46 

    >>846
    今回は間がちょっと変なところが多かったね…
    作画より演出が気になったかも?
    前々回はかなり良かっただけに期待してたけど

    +4

    -2

  • 862. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:00 

    >>821
    自分はどっちも好きだーー!

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:18 

    ガビの主張にしてもニコロの主張にしても、正義って何だろうと考えさせられる作品だよね
    月曜は仕事なのに、進撃見たあとは感情が高ぶって眠れなくなってしまう

    +37

    -0

  • 864. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:24 

    >>817
    いつモテたのかはわからないけど、ジークはモテそう。思ってもないことペラペラ言って、女の子その気にさせそう。

    +93

    -3

  • 865. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:34 

    >>825
    そうそう

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:35 

    進撃にはまったことを後悔している。

    感情移入しちゃうから、しんどいし辛い。
    心が本当にもたないよ。こんな気持ちになるなら
    この作品に出会わなければ良かったと思う。

    けど、本当に好きなんだよな…。

    +52

    -5

  • 867. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:37 

    ほんとに今までのアニメ見てきたの?と疑うような人がめっちゃ質問してるな

    +39

    -3

  • 868. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:37 

    >>841
    たぶん子どもの頃ミカサを守って誘拐犯を殺したことが印象深いんだと思う
    戦士候補生でもない普通の子だからねエレンは

    +11

    -2

  • 869. 匿名 2021/03/08(月) 01:30:47 

    >>770
    ジークもある意味可哀想な子供だったからね…
    ねじ曲がってしまったんだろうね
    原作読み進めるとわかるよ

    +15

    -6

  • 870. 匿名 2021/03/08(月) 01:31:12 

    >>613
    私も我が子がちょっと意地悪されただけでも許せないのに、サシャパパすごすぎる。

    +5

    -4

  • 871. 匿名 2021/03/08(月) 01:31:55 

    >>869
    アニメトピですよ

    +15

    -0

  • 872. 匿名 2021/03/08(月) 01:31:55 

    >>739
    フロックもエレンも、もう嫌だ。エレンなんてハンジさんや兵長に随分お世話になったくせに。

    +52

    -9

  • 873. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:08 

    >>784
    子どもの頃とか?

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:10 

    >>714
    ここ、左のリヴァイに目が行くけども右のジークのセリフ、吹き出し二つでこれだけ表すの凄いと思う
    人の気持ちを分かった気になるなよ

    って長々と書く漫画もあるけどもこのタイトさは凄い

    +50

    -2

  • 875. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:11 

    >>792
    あの声子安なの気づかなかったwww

    +17

    -0

  • 876. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:28 

    >>855
    まあ諫山先生は稼ぎまくってるから違法アップロードによるマイナス分なんてゴミカス程のものだとは思うけど、本当にこういうの、ネット社会の弊害だよね。漏洩者がすぐ特定される世の中になってほしい…

    +65

    -1

  • 877. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:53 

    リアクション動画もそうだけど、勝手に流してお金稼いでるよね
    せめてBlu-ray全巻買えよ?って思う

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:58 

    >>867
    分かるw
    物語の根幹を忘れてて「大丈夫か!?」となるコメントが散見するw

    +7

    -7

  • 879. 匿名 2021/03/08(月) 01:33:12 

    >>729広告代理店の意味が分からない
    何もしてないやつがなんで1割も持っていくんだよ
    作者か制作会社に渡すべき

    +70

    -2

  • 880. 匿名 2021/03/08(月) 01:33:59 

    >>727
    円盤売れてないんだ!意外!

    +18

    -0

  • 881. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:01 

    >>868
    それでもサイコパスだと一言で片付けて欲しくないんだよね
    それにエレンは巨人継承者の父親から生まれたからその影響もあるかもしれないし

    +15

    -1

  • 882. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:14 

    >>867
    きちんと見てない人が簡単に質問して、簡単にケチもつけてるイメージ。今さら、そこか?と思う質問ある

    +8

    -6

  • 883. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:16 

    >>843
    MAPPAもどう終わるか知らされてないみたいだし
    そこから作り出すから時間はかかりそうだよね
    集大成だから時間かかってもいいからしっかり作って欲しいな

    +25

    -0

  • 884. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:39 

    >>450
    こう言う人もいれば、原作と違うって言う人もいて、アニメーターってほんと大変だね…

    +53

    -1

  • 885. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:46 

    >>864
    めちゃくちゃ口がうまそうだもんね
    名誉マーレ人だったっけ?そういう立場もあるし給料ちゃんともらってるし身長も高いし普通に女引っ掻けるの上手いと思う。
    ジークは相手を愛してないと思うけどね。

    +74

    -1

  • 886. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:47 

    >>682
    そうなんだよね
    カヤの話聞いた後でもニコロにあんなこと言ってたし、あの有様だもんね
    ファルコはいい子だけどカビはおバカというかちょ自己中だよね

    +57

    -5

  • 887. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:48 

    >>759円盤が高すぎない?
    子供がお年玉やお小遣い貯めて1シーズンが買える値段にしないとだめだろ

    +3

    -21

  • 888. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:49 

    >>827
    進撃ってモブだと思ってたキャラがわりと重要なことがけっこうあるから油断できないね。

    +62

    -0

  • 889. 匿名 2021/03/08(月) 01:34:53 

    原作毎月読んでるけど来週の内容も知ってるのにアニメも楽しめるんだよね。

    +19

    -0

  • 890. 匿名 2021/03/08(月) 01:35:01 

    >>718
    これから殺そうと思ってる相手だからね
    トドメを刺さなかったのはサシャのご両親に仇をとらせるためだし

    +59

    -0

  • 891. 匿名 2021/03/08(月) 01:35:10 

    >>860
    違法に流出させてるのは海外勢だけど、TwitterとかTiktokのコメ欄とかで感想呟いてる日本人も結構いるよね
    こういう奴ら全員まとめて駆逐するべき

    +44

    -0

  • 892. 匿名 2021/03/08(月) 01:35:27 

    >>831
    Twitter見てたら兄弟が次週13話の制作に関わっていて3月に入って1度も家に戻ってきてないって書き込みみたよ。ギリギリまで頑張られてるみたい。

    +28

    -1

  • 893. 匿名 2021/03/08(月) 01:35:44 

    >>850
    そんなこと言う人によって買ってなさそう…

    +18

    -0

  • 894. 匿名 2021/03/08(月) 01:35:55 

    >>502
    でも好き...❤️

    +8

    -1

  • 895. 匿名 2021/03/08(月) 01:36:02 

    友達だと思ってたらサシャを殺した仇だったのはカヤには辛いな
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +68

    -0

  • 896. 匿名 2021/03/08(月) 01:36:06 

    >>887
    そんなの儲からないよ…

    +18

    -1

  • 897. 匿名 2021/03/08(月) 01:36:35 

    >>817
    もうちょっと若いヒゲとメガネのないときは、ニコロ君くらいにはいい男だよ。
    口も上手いしちょっとチャラい感じが女慣れしてそうではある

    +43

    -1

  • 898. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:19 

    >>740
    WITにとっては進撃の巨人はもう魅力が無くなったんでしょう。旨味が無い作品になったから引いたんだよ。そんなWITを美化して未だにWITが良かったって言っている人は正直ウザい

    +39

    -8

  • 899. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:23 

    >>476
    まだ多少はカッコつける余裕がある声だったねw

    +18

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:25 

    >>849
    細かいところまで厨二病演出してるエレン推せるw

    +28

    -1

  • 901. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:33 

    >>887
    それだとアニメ作れないよ
    制作会社だって商売なんだよ

    +45

    -0

  • 902. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:42 

    >>825
    マーレ人、差別する側だよ。
    でもエルディア人のガビ達に優しくしてくれたのよ。

    +29

    -1

  • 903. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:46 

    >>892
    出典本当?

    +2

    -1

  • 904. 匿名 2021/03/08(月) 01:37:52 

    >>756
    これからジークの過去もきっと描かれるよ

    +17

    -0

  • 905. 匿名 2021/03/08(月) 01:38:05 

    >>46
    え、マジ?観てくるわ

    +0

    -15

  • 906. 匿名 2021/03/08(月) 01:39:16 

    >>902
    自己
    ごめん早とちり勘違いした
    上の方おっしゃるとおりです!

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2021/03/08(月) 01:39:23 

    カヤのところで涙腺崩壊したわ。

    +15

    -1

  • 908. 匿名 2021/03/08(月) 01:39:36 

    >>750
    本音はお金にならないし、オリジナルアニメを作りたいから。進撃の巨人じゃもうステップアップも出来ないと判断されたわけだね。

    +46

    -1

  • 909. 匿名 2021/03/08(月) 01:40:06 

    >>837
    グリシャは一話の冒頭から青年のエレンが見えていた

    アニメと違うのに驚いた
    あと、バトルシーンはアニオリとかもあるんだね

    アニメ新参者で新鮮です♪

    +0

    -3

  • 910. 匿名 2021/03/08(月) 01:40:07 

    >>46
    明日やん!

    +0

    -1

  • 911. 匿名 2021/03/08(月) 01:40:34 

    >>490
    私もアニメオンリーだけど闇エレンがツボ過ぎて沼です。

    +30

    -1

  • 912. 匿名 2021/03/08(月) 01:41:05 

    アニメ業界ブラックすぎでしょ、どうにかならないの!?っていいながら作品にお金を落とさない人が多すぎるんだよ
    どうにもなりません

    +64

    -0

  • 913. 匿名 2021/03/08(月) 01:41:24 

    >>888
    初期の頃ユミルなんか性格悪いしすぐ食べられるわと思ってたらそんな場合じゃなかった

    +61

    -0

  • 914. 匿名 2021/03/08(月) 01:41:30 

    >>778
    今日のも泣けたけど原作で読んだ時は号泣だったし、今読み返してもそれくらい泣ける

    +15

    -2

  • 915. 匿名 2021/03/08(月) 01:41:38 

    >>887
    欧米とかだと人口多いから値段安くてもいっぱい買って採算取れるけど
    日本だとそうでもないから映画ドラマも高い
    アニメはコアなファン層が一定数いるから特典つけて高く売った方がまだ稼げるんだろうね

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2021/03/08(月) 01:41:50 

    >>833
    あー、同じ場所なんだ
    巨大樹の森ってたくさんあるんだと思ってた

    +45

    -0

  • 917. 匿名 2021/03/08(月) 01:42:59 

    >>614
    ナナバさん達、私たちだけで何体討伐しただろうね…みたいな会話してたけど、結局亡くなったからあれは誰が数えたんだろう?

    +29

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/08(月) 01:43:19 

    >>602貴族たちは1000年間、ユミルの血を入れず、ユミルの親族とは結婚しなかった

    +18

    -0

  • 919. 匿名 2021/03/08(月) 01:43:23 

    アニメのリヴァイは
    ちょっとモテたことありそうな感じするけど
    原作のリヴァイは
    本当にもてなかったんだな…って感じに思えた
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +95

    -0

  • 920. 匿名 2021/03/08(月) 01:43:54 

    >>779
    自傷してるから巨人化しようと思えば出来るという威嚇だよ、マーレでライナーと会った時も手に傷を入れていた

    +47

    -0

  • 921. 匿名 2021/03/08(月) 01:44:16 

    まあ進撃のアニメーターは一般人よりはちゃんと稼いで貰ってるでしょ、ガルちゃん民が心配する必要はないと思う

    +0

    -16

  • 922. 匿名 2021/03/08(月) 01:44:30 

    >>858
    敵兵をより多く殺す様教育を受け訓練されてきてるからね。
    たくさんゴール決めて高得点上げました!
    と同じ感覚だからね。

    +29

    -0

  • 923. 匿名 2021/03/08(月) 01:45:02 

    >>919
    見てる方向が違う!
    人間何かを思い出すとき左と右で意味違う、みたいなの思い出した まあ特に意味はないんだろうけどさら

    +28

    -1

  • 924. 匿名 2021/03/08(月) 01:45:36 

    >>550毎回、体感5分のアニメを作っているのにひどい

    +43

    -2

  • 925. 匿名 2021/03/08(月) 01:45:53 

    >>867
    私ちゃんと見てるけど頭が追いつかない時あるからそういう事言われてしまうと質問しづらいです。笑

    +27

    -10

  • 926. 匿名 2021/03/08(月) 01:46:48 

    >>913
    しかもアニメのクレジットだと「そばかす」って出てたよねw
    単なるモブとしか認識してなかったわ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +55

    -0

  • 927. 匿名 2021/03/08(月) 01:47:02 

    コニーって考えてみたらかなり悲惨だよね
    母親はもちろんだけど、お世話になったご近所さんもみんな巨人にされて
    それを仲間の兵士が討伐して
    挙句に双子みたいなサシャも死んで
    よく病まないな〜って思う
    フロックが病んでるの見ると甘い!って言いたくなる

    +35

    -3

  • 928. 匿名 2021/03/08(月) 01:47:47 

    >>921
    原画1カット単価5000円前後で動画1枚250円前後でしょうね
    アニメーターからしても進撃は稼げません
    なので色んな人に撒いてどうにかしてる状態
    だからクレジットの人数が増える増える

    +19

    -0

  • 929. 匿名 2021/03/08(月) 01:48:16 

    ツイッターにフロックの顔の変遷が
    アップされていて笑った😁
    イケメンに進化してる

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/08(月) 01:48:25 

    >>814
    美化されてるよね。あの頃に実況あったら結構文句あると思うよ。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2021/03/08(月) 01:48:56 

    >>689
    SK∞(エスケイエイト)の愛抱夢(アダム)は近年の中でもなかなかの怪演w

    +9

    -1

  • 932. 匿名 2021/03/08(月) 01:49:24 

    >>921
    そうであってほしいね!
    たしかに、どっぷり沼ってるアニメファン、もしくはかなりマニアックな萌えアニメのファン向けの、一般人が知らない(観る機会もない)アニメも多数制作されているわけだから、そういうの作ってる人たちの賃金はかなり安いのかも

    +1

    -5

  • 933. 匿名 2021/03/08(月) 01:50:12 

    >>866
    私はもっともっと沢山の人に観て欲しいって
    勝手に思うよ
    グロくて離脱した人にさえ、観て欲しいって思う位
    ただ、笑ったり楽しい漫画も好きだけど
    こんなに感情を揺さぶられる漫画は少ないよ
    ガンダムや攻殻以来だ
    後悔なんて考えた事ない

    +57

    -0

  • 934. 匿名 2021/03/08(月) 01:50:14 

    >>925
    ヤフー知恵袋とかだとこういう嫌味ちっくな人いなくていいよ、すぐ返答もくるし
    私が回答するよ

    +7

    -7

  • 935. 匿名 2021/03/08(月) 01:50:35 

    >>921
    どうかな
    少なくとも拘束時間や労力に見合ってはいないんじゃないかな

    +17

    -0

  • 936. 匿名 2021/03/08(月) 01:50:41 

    >>921
    大手のアニメだからとか関係なくアニメーター全体が稼げないよ

    +29

    -0

  • 937. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:10 

    カヤがミカサにナイフ持ってる右手を押さえられて、空いてる左手で一発おみまいしてほしかった。このシーンはつらいわ。

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:19 

    >>859
    海外でも円盤がバンバン売れたらいいよね

    +18

    -0

  • 939. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:19 

    >>819
    そうなんですね!
    楽しみだな!

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:25 

    >>923
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +10

    -2

  • 941. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:45 

    >>727
    これってレンタルはどんな仕組みになってるんだろう?
    私原作持ってるのにアニメ見たことなくてファイナルシーズンからアニメは見出して、今頃になってその前のアニメ見たくなってコツコツレンタル借りてる。それもアニメ会社にちゃんと入ってくれるないいけどな

    +2

    -4

  • 942. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:55 

    >>838
    しかも調査兵団に編入したての、最初の戦いで同期をみんな失ったんだもんな…そりゃ勝つためには絶対的な力がいるって考えになってもおかしくない。
    そもそも調査兵団志望する時点で一般人の何倍も勇気のある人だと思うし。
    レベリオで一般市民に被害を与えたのはどうかと思うけど。
    彼なりにパラディ島のためを思って行動してるから嫌いにはなれない。

    +28

    -1

  • 943. 匿名 2021/03/08(月) 01:52:58 

    >>926
    まあユミルと書くと後々のイルゼのところでアレ?ってバレちゃうしね 最初は隠してたんだろうね

    +37

    -0

  • 944. 匿名 2021/03/08(月) 01:53:11 

    録画をその日に何度も見返すアニメって進撃がはじめてだわ。仕事なのにw

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2021/03/08(月) 01:54:36 

    ガビを許すサシャ父の言葉が「そんなことしてもサシャは帰ってこない」みたいなありがちなものじゃなくて、ちゃんと説得力ある言葉なのがいいよね
    狩猟やってきたサシャ父だからこそ出てきたセリフって感じで

    +92

    -0

  • 946. 匿名 2021/03/08(月) 01:54:42 

    >>689
    大川隆法の声やってたよ
    同じだった

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2021/03/08(月) 01:54:59 

    >>917
    ナナバさんと聞いて思い出したけど諫山先生、この名前バナナの反対からつけたんだよねw だからフルーティーな匂いがしますとか言ってたのも面白い

    +31

    -0

  • 948. 匿名 2021/03/08(月) 01:55:37 

    >>846
    みんな早口だったね

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/08(月) 01:55:38 

    >>945
    復讐は何も生まない〜みたいなありがちなのじゃないから良いよね。

    +36

    -0

  • 950. 匿名 2021/03/08(月) 01:55:46 

    >>492
    ね。最初の方だけみてたらこんなキャラになるなんて思わなかったよ。小野賢章さん、オーディション受けたのかな。こういう感じの役あまり演じてない気がする。

    +14

    -2

  • 951. 匿名 2021/03/08(月) 01:56:15 

    >>872
    じゃあどうするべきだったんでしょうかね?

    +3

    -8

  • 952. 匿名 2021/03/08(月) 01:56:20 

    >>887
    労力に見合った値段にしてるんだよ。高いから買わないー!じゃクオリティ下がっても文句言わないでね。

    +22

    -1

  • 953. 匿名 2021/03/08(月) 01:57:02 

    >>847
    ピークちゃんは頭がいいからジークみたいのには引っ掻からないと思う…多分。

    +26

    -0

  • 954. 匿名 2021/03/08(月) 01:59:14 

    >>887
    いや、それはお主が貧乏なだけ

    +2

    -6

  • 955. 匿名 2021/03/08(月) 01:59:48 

    読者に人気なのはジークよりリヴァイだけど、リヴァイみたいなバランス持った男ってのはこの世にいないんだよね。現実世界ならジークっぽいのはいそうだし、モテてそうなんだよな

    +55

    -0

  • 956. 匿名 2021/03/08(月) 02:01:15 

    1番モテるのはライナー
    何故ならば創造主からの愛を一身に受けてるから

    +57

    -0

  • 957. 匿名 2021/03/08(月) 02:01:28 

    >>728
    私もフロック大嫌い
    何が嫌いってあれだけの修羅場でただ震えてるだけで何もせず奇跡的に命永らえたのにそこから人間の命について何も学ぶことなく闇落ちしたこと
    まあ最初からビビリのゲスだったけどだったらそれ相応に大人しく暮らしとけって思う

    +15

    -16

  • 958. 匿名 2021/03/08(月) 02:02:13 

    >>745
    じゃあアルミンは?
    好戦的かどうかはプロパガンダ具合か本人の弱さにかかっているのではないのかな

    +19

    -0

  • 959. 匿名 2021/03/08(月) 02:02:19 

    >>953
    ピークちゃんの方が一枚上手だよね、確実に。

    +21

    -1

  • 960. 匿名 2021/03/08(月) 02:02:22 

    >>927
    根明だからかな?
    確かにおバカさんなところあるけど、お陰で根っこが明るい子だよね。

    +25

    -0

  • 961. 匿名 2021/03/08(月) 02:03:12 

    >>955
    現実世界のジークって若くして起業して成功してお金持ちだけど人見下してる嫌な成金ってイメージだわ

    +59

    -0

  • 962. 匿名 2021/03/08(月) 02:03:29 

    >>957
    フロックには全く共感出来ないし魅力も感じない

    +30

    -6

  • 963. 匿名 2021/03/08(月) 02:04:52 

    >>501
    テレビかアンテナの問題だね
    たぶんアンテナの問題だと思う
    他のチャンネルも見てみた方が良いぞよ

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2021/03/08(月) 02:04:57 

    >>956
    あ、そういや私ライナー不足だわ…

    +42

    -0

  • 965. 匿名 2021/03/08(月) 02:05:52 

    >>867
    今までアニメ見てきてても時間が経って前シーズンの話とか忘れてる部分もあるだろうし、原作未読のアニメオンリー派もいるだろうし、仕方ないじゃん。
    イライラするならスルーしておきなよ。
    答えたい人が答えたらいいし。

    +22

    -3

  • 966. 匿名 2021/03/08(月) 02:06:26 

    進撃世界にガルチャンあったらイェーガー派の人ばっかりだと思うわ
    アルミンやハンジみたいな意見は凄いマイナスくらいそう

    +72

    -0

  • 967. 匿名 2021/03/08(月) 02:06:34 

    >>728
    フロックがああなったのは共感はしないけど理解は出来る。ただ自分のやってる事に酔ってるように感じてこれからやる行動とか言動が受けつけない。

    +38

    -1

  • 968. 匿名 2021/03/08(月) 02:07:29 

    >>936


    そして今、中国が破格の待遇で日本のアニメーターを引き抜いている
    これは由々しき時代であるのですよ

    +45

    -4

  • 969. 匿名 2021/03/08(月) 02:08:57 

    >>966
    事実、私アルミン派なんだけどそれを書いたらマイナスくらいまくったw
    「じゃあどうすればいいんだよ!?」とエレンみたいに怒られたw

    +53

    -3

  • 970. 匿名 2021/03/08(月) 02:09:00 

    >>714
    このワンシーン声優の言い方含めすごい再現度だと思うけどね

    +20

    -1

  • 971. 匿名 2021/03/08(月) 02:09:21 

    >>867
    今シーズンから見始めたって人もいるんじゃない?実況トピなんだからそんな人がいたっていいじゃない。

    +21

    -2

  • 972. 匿名 2021/03/08(月) 02:10:38 

    >>968
    研究者と似てるね
    日本の優秀な研究者達も給料高い海外に引き抜かれてる、そして日本の産業も衰退していく
    国のトップにアニメーターや理系がいないのが問題やで

    +37

    -1

  • 973. 匿名 2021/03/08(月) 02:11:38 

    >>700どっちにしてもユミルの民じゃないエルディア人は塀の中では厄介者だったろうね
    王家はユミルの子孫が継いだのだから、アッカーマン一族みたく放逐すればよかったのに

    +0

    -10

  • 974. 匿名 2021/03/08(月) 02:11:55 

    >>955
    リヴァイは強いけどモテなそうだな
    小柄で強面だし、潔癖症で口も悪いしw
    実は優しいけどね

    +45

    -1

  • 975. 匿名 2021/03/08(月) 02:12:06 

    >>905
    敬意を払え!!著作権を侵害するな!
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +46

    -0

  • 976. 匿名 2021/03/08(月) 02:12:22 

    >>8
    100近くプラスついてるってことはここ何人のガルちゃん民が観てるんだろう

    +23

    -0

  • 977. 匿名 2021/03/08(月) 02:12:33 

    >>969
    イェーガー派読者って必ず最後にはそれで黙らそうとしてくるから怖いよ
    過激派って感じ

    +11

    -6

  • 978. 匿名 2021/03/08(月) 02:13:19 

    >>490
    エレンは今までの仲間を裏切ってるのが嫌だわ
    ほんとになに考えてるんだろ

    +9

    -9

  • 979. 匿名 2021/03/08(月) 02:13:30 

    原作通りだと「無知」だけど、また来週と再来週のタイトル逆になるのかな?
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2021/03/08(月) 02:13:51 

    >>973
    東洋は迫害されてたけどフリッツに媚びた人種は壁の中央を仕切ってたよ、迫害されてない

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2021/03/08(月) 02:14:33 

    >>972
    だよね
    向こうは優秀な人材を育てるよりも破格の待遇で引き寄せるって作戦が続いてきてるからね
    こんな感じで↓

    日本人アニメーターを引き抜け! 中国アニメ業界の“厚遇ヘッドハント”で日本アニメが死ぬ日 (2018年6月21日) - エキサイトニュース
    日本人アニメーターを引き抜け! 中国アニメ業界の“厚遇ヘッドハント”で日本アニメが死ぬ日 (2018年6月21日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    一部中国メディアが伝えた「なぜ中国のテレビから日本のアニメが消えてしまったのか」との記事が、アニメ関係者の間で話題になっている。同記事では、現在の中国ではテレビの地上波放送で、かつて人気だった日本のア...

    +26

    -0

  • 982. 匿名 2021/03/08(月) 02:15:38 

    >>756
    親を売ったのはマーレ内部に信頼されてエルディア復権を確実にするためだと思う
    ある意味親達の教育が成功してる

    +44

    -0

  • 983. 匿名 2021/03/08(月) 02:16:30 

    >>818進撃が終わったら別マガの売り上げはガタっと落ちそう
    スピンオフを諌山先生が書いてほしいな
    別の人だとストーリーは面白くても絵がつまらない

    +26

    -0

  • 984. 匿名 2021/03/08(月) 02:17:12 

    >>979
    13話「森の子ら」 111
    14話「暴悪」 113
    15話「唯一の救い」 114
    16話「天地」 116

    116話のところまでで一旦終わりみたいだよ。
    来週無知と暴悪まとめるんじゃないかと。

    +21

    -0

  • 985. 匿名 2021/03/08(月) 02:18:27 

    >>689
    ヴァイオレットエヴァーガーデンのホッジンズ社長の声がすごく好きです!
    なんか安らげるというか安心する感じで。
    ジークの何となく憎めないキャラが子安さんの声に合ってると思います。
    でも巨人の時にエルヴィン隊長を殺したのはやっぱり許せないんだけどね。

    +29

    -1

  • 986. 匿名 2021/03/08(月) 02:18:59 

    >>982
    どんな大義名分があろうと親だからね

    +0

    -13

  • 987. 匿名 2021/03/08(月) 02:19:53 

    >>972
    直接的な利益に繋がらないものは切り捨てるみたいな傾向あるよね日本は
    そういう分野でも間接的に貢献してるから疎かにしたら発展しなくなって国全体も弱くなっていくのに
    長期的な目線がお上の方々には致命的に欠けていると思う

    +27

    -2

  • 988. 匿名 2021/03/08(月) 02:20:35 

    >>972
    されてないよ
    トップアニメーター調べてみたらわかるけど日本にいる

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2021/03/08(月) 02:20:59 

    >>756
    親を告発しなかったら自分と祖父母も無垢の巨人にされてたからね…
    7歳の子に思想を植え付けたグリシャにも責任はある

    +68

    -0

  • 990. 匿名 2021/03/08(月) 02:21:29 

    アニメ会社が変わったのがFinalシーズンからで良かった!原作の絵も進むうちに上手くなっていってるのとMAPPAの作画が原作よりだから両者が歩み寄ってる感じがして良い(伝わるか分からんけど)
    満足度高い

    +17

    -1

  • 991. 匿名 2021/03/08(月) 02:21:50 

    >>957フロックって自分ひとりだけ特攻から生き残り勘違い入っちゃったかな
    俺は他とは違う、特別なんだとね

    +2

    -21

  • 992. 匿名 2021/03/08(月) 02:21:54 

    >>974
    兵長はそういうとこ不器用だよね
    それに超一途そう。真面目だから。

    +35

    -1

  • 993. 匿名 2021/03/08(月) 02:22:25 

    >>940
    え?じゃ兵長は今後モテることを想像してたのかな?

    +13

    -1

  • 994. 匿名 2021/03/08(月) 02:23:17 

    >>973
    他人種系エルディア人で厄介者扱いされたのは王政に背を向けた東洋の一族だよ
    (アッカーマン家はエルディア人、ユミルの民)

    ユミルの血が入ってない人種の人たちはフリッツ王にゴマスリして王政仕切ってたわけだから、厄介者も何もウォールシーナ内で安全な暮らしをしてた
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話

    +14

    -0

  • 995. 匿名 2021/03/08(月) 02:24:02 

    >>988
    中国のアニメ企業が厚遇で囲い込み始めてるのは事実だよ
    今はトップアニメーター日本にいるから、なんて楽観視していられない

    日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇: 日本経済新聞
    日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇: 日本経済新聞www.nikkei.com

    「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と...

    +21

    -2

  • 996. 匿名 2021/03/08(月) 02:24:45 

    >>883
    そうなのですね
    そうなると製作に取り掛かるのもこれからとか?
    もしかしたら来年くらいになるのか…今年中には始まってほしい笑

    +6

    -0

  • 997. 匿名 2021/03/08(月) 02:24:50 

    最近は話の展開がいろいろ辛すぎるから
    リヴァイ兵長さえ生きてたら もうどんな終わり方でもいいや、とちょっと気持ちを切り離して観るようにしてる。

    +6

    -1

  • 998. 匿名 2021/03/08(月) 02:25:08 

    >>993
    つまり…過去にはモテなかったということ…

    +13

    -0

  • 999. 匿名 2021/03/08(月) 02:25:20 

    進撃ってけっこう親子愛が描かれてるよね
    カルラの生まれてきただけ…とか
    コニーの母ちゃんのオカエリとか
    親子じゃないけどケニーとリヴァイの関係とか
    今日のサシャパパもそう

    グリシャやジークはその対極かな
    息子の王家の血を利用しようとしたグリシャ
    親を売ったジーク
    描き方が上手い

    +44

    -1

  • 1000. 匿名 2021/03/08(月) 02:25:23 

    >>808
    ジークも爺婆を守る為に両親を密告したって言うてたし、サイコっぽくはあるけど
    グリシャは医者で活動家リーダーで、人をその気にさせるカリスマみたいあって、ジークはさらに思想家要素プラスしたイメージ
    エレンは仲間思いでサイコ感はないけど子供の頃異常な殺し方してるよね
    イェーガーに歴史の因縁からくるある種の過激さ、残酷さみたいのがあるんじゃないかね

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード