ガールズちゃんねる

みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

872コメント2021/02/20(土) 23:46

  • 501. 匿名 2021/02/11(木) 16:23:33 

    >>168
    ストレートがストレートじゃなくてわろた

    +7

    -2

  • 502. 匿名 2021/02/11(木) 16:24:16 

    >>7
    完璧な骨格ストレートだけど、プリーツスカート普通に履いてる。広がるタイプではなく、広がらない細かいプリーツを選ぶ。
    似合うとされるタイトスカートは確かに似合うけど、色っぽくなりすぎるから。

    +51

    -2

  • 503. 匿名 2021/02/11(木) 16:39:54 

    >>464
    坂はウェーブでハロは様々な骨格がいてメリハリついているよね

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2021/02/11(木) 16:42:04 

    >>471
    上半身だけみるとストレートに見えるんだが

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2021/02/11(木) 16:43:12 

    ぶっちゃけパーソナルカラーとか骨格って血液型診断みたいなものだと思ってる
    おしゃれな人や美人な人じゃなくて、美人にになりたいけど元が微妙でなりきれないひとがはまってるイメージ

    +20

    -14

  • 506. 匿名 2021/02/11(木) 16:43:44 

    >>7
    というかあれはウェーブのものだと思ってる

    +19

    -2

  • 507. 匿名 2021/02/11(木) 16:45:05 

    >>367
    ストレートは肩幅あって上半身の骨格しっかりしているから逆にくびれるんだよ

    +4

    -16

  • 508. 匿名 2021/02/11(木) 16:46:51 

    >>505
    美女は何を着ても他人からの評価は変わらないけど普通〜ブスの人は服装で評価が上下するって研究結果あったね

    +22

    -1

  • 509. 匿名 2021/02/11(木) 16:53:37 

    >>1
    ローウエストは細く見えるけど胴長短足に見えてあまりかわいくはない。
    ジャストでいい気がする。

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2021/02/11(木) 16:53:55 

    >>42
    ご本人こんなにバズると思ってなくて
    すごく適当に撮影したと言っていたから
    あんまり突っ込むのも可哀想なような

    +22

    -1

  • 511. 匿名 2021/02/11(木) 16:54:28 

    >>73

    痩せ巨乳はニット綺麗に着れるよ

    +9

    -6

  • 512. 匿名 2021/02/11(木) 16:55:46 

    >>7
    1の写真のようにローライズ気味に着ない妊婦さんみたいななる。
    パンツもスキニーローライズをすこしロールアップでハイヒールが1番スッキリ。
    ピタッとしたシャツのボタン多めに開けて衿立ててパンツイン、太めのベルト、上記パンツ。見事に流行と違うよね。流行なくなって欲しい。

    +8

    -2

  • 513. 匿名 2021/02/11(木) 16:56:56 

    >>509
    ローウエストなら床ギリギリまで丈があった方がいいね

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2021/02/11(木) 16:57:40 

    >>429
    あと関節も詰まってる感じじゃない?ナチュラルは一旦えぐれて骨みえる

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2021/02/11(木) 17:00:37 

    >>513
    確かに!
    足首までスカートなら足も長く見えそう。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/02/11(木) 17:06:49  ID:P18vvJb9Hl 

    >>74
    いや普通に床の高さや鏡の枠の角度も3枚とも違うんだけど。それはスマホ持った手の位置や角度によって違ってくるよね
    プロの写真家じゃないんだから、3枚とも厳密に同じように撮ろうと思ったら無理あるでしょ
    広告でもないんだから、そこまでして修正だと決めつけ噛みつく必要ある?

    +74

    -5

  • 517. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:05 

    >>361
    顔タイプによってはあったりするから本当わからない

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:42 

    >>511
    オーバーサイズ系だと着太り、フィット系だと胸が強調され過ぎて落ち着かなくない?

    +16

    -0

  • 519. 匿名 2021/02/11(木) 17:08:47 

    骨格云々よりも体重云々だわw

    +1

    -2

  • 520. 匿名 2021/02/11(木) 17:16:32 

    >>1何が正解の写真なのかわからないや!

    +1

    -2

  • 521. 匿名 2021/02/11(木) 17:19:14 

    >>7
    私も骨格ストレートだからプリーツスカートはくとフラダンスの腰ミノになる からだのラインがでるピタッとしたワンピースとかタイトスカート選んでる

    +52

    -1

  • 522. 匿名 2021/02/11(木) 17:19:53 

    姿勢の影響かもしれないけど、デコルテ周りの角度を見ると>>1はウェーブっぽく見えて>>471はストレートっぽく見える

    +0

    -3

  • 523. 匿名 2021/02/11(木) 17:28:06 

    >>264
    菜々緒とかモデルはウェーブでも脚が長い。
    膝下が太ももと比べて長い印象になるのはストレート。
    ミックスの可能性もあるけど、一概に脚の長さだけではなんとも言えない。

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/11(木) 17:34:15 

    >>465
    筋トレすりゃあいいのに

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2021/02/11(木) 17:41:08 

    >>489
    ウェーブはウエスト出すためにローウエストにしたらとんでもない胴長になるよ。

    +14

    -1

  • 526. 匿名 2021/02/11(木) 17:45:40 

    >>471
    ぶっちゃけ他人から見たら左はちょっとスカート引き上げ過ぎてるかな?と思うくらいで、劇的に印象が変わることはない
    このくらいじゃスタイルがいいな!悪いな!とも思わないし、何かハッとさせられる美しさが出る訳でもない

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2021/02/11(木) 17:47:08 

    >>130
    スカートのウエスト位置を上げ下げするだけなら骨格とか関係無くない?

    +11

    -13

  • 528. 匿名 2021/02/11(木) 17:47:20 

    >>17
    骨格で胸の大きさも見た目変わってくるよ
    右は一見貧乳だけど、友達に服着るとガリガリだけど脱ぐと巨乳の子いるよ

    +6

    -2

  • 529. 匿名 2021/02/11(木) 17:48:24 

    >>375
    節子、それ逆や。

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2021/02/11(木) 17:50:04 

    >>507
    肩幅が綺麗なのはナチュラルだと思う。ストレートは肩幅なくて前からも横からも骨の枠組みから腕が溢れてる

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2021/02/11(木) 17:53:10 

    >>1
    痩せてもくびれがないからこうなりがちなんだよなぁ
    昔から何故自分は痩せても華奢になれないのか
    二の腕出せないのか
    くびれができないか謎で悩んだけど最近ストレートって知ったわ
    しかも低身長だから足は短いという(T_T)

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2021/02/11(木) 17:54:18 

    >>1>>471はどれが骨格に合った着こなしなの?

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/11(木) 17:56:47 

    >>504
    わたしもウェーブなんだけど、デコルテ部分の服の下、たぶん、ウェーブのあの形。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2021/02/11(木) 17:59:45 

    >>266
    そうか??
    毎回長澤まさみや蛯原友里はストレート!!!って胸があれば全員ストレートにしがちだよ
    モデルに基本ストレートはいないのに

    +8

    -11

  • 535. 匿名 2021/02/11(木) 18:00:29 

    >>501
    厚かましいよね
    白人みたいな日本人いないのに

    +2

    -8

  • 536. 匿名 2021/02/11(木) 18:00:39 

    >>505
    洒落っ気のない美人と似合った服を着ている普通の人だったら前者の方が素敵だろうしね
    悲しい現実…

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2021/02/11(木) 18:02:26 

    >>352
    砂時計はウェーブに分類されますがw
    アタオカがいた
    りんごと真逆が洋梨、砂時計

    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +2

    -11

  • 538. 匿名 2021/02/11(木) 18:02:51 

    >>7
    ストレートが悪目立ちするシャツインやダボっとした服装が主流になってから全然おしゃれを楽しめなくなった。
    雑誌見たり服買う回数もかなり減った。

    +35

    -0

  • 539. 匿名 2021/02/11(木) 18:06:21 

    >>367
    さっきからくびれがあるのがストレートだっていいはる人がいる
    くびれがないりんごみたいな上半身だからりんご体型=ストレート体型なのに
    くびれがあるのがウェーブ

    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +13

    -7

  • 540. 匿名 2021/02/11(木) 18:07:52 

    骨格ストレートなの?これ。

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2021/02/11(木) 18:09:35 

    >>446
    華奢なイメージだからストレートじゃない

    あほか

    +4

    -3

  • 542. 匿名 2021/02/11(木) 18:10:04 

    >>540
    スタイル悪くて着ぶくれしやすいのがストレート


    +1

    -5

  • 543. 匿名 2021/02/11(木) 18:12:12 

    >>371
    ウエスト58(身長150㎝)とか?
    身長165㎝でウエスト58なら細いけど

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2021/02/11(木) 18:13:27 

    >>541
    普通にがっつり肩幅あるストレートです
    ウェーブはこんな肩幅ない

    +0

    -5

  • 545. 匿名 2021/02/11(木) 18:14:39 

    >>537
    ウェーブは洋梨のAライン体型だよ
    砂時計は肩幅がしっかりしていないとならないのでストレートに多いんだよ

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2021/02/11(木) 18:15:24 

    >>541
    あなた前プロ診断済の有村架純もストレートじゃない、ナチュラルだって言ってた人だよね?
    あなたは自分の持論があるのかもしれないけどここでなプロ診断済の方が正義だから去って

    +11

    -1

  • 547. 匿名 2021/02/11(木) 18:20:10 

    自称ストレートのデブがスタイルが良いストレートの人をストレートじゃないって言っているのか
    ストレートを見下したい他の骨格の人がこんな良いスタイルがストレートなわけないと言っているのか

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2021/02/11(木) 18:20:36 

    >>524
    マシンで筋トレずっとしてると違う?
    自重トレだけは部活辞めてもずっと続けてるんだけど老いてくばかりで。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/11(木) 18:22:05 

    >>11
    タイプの違う別の服なら意味わかるけど同じ服でやられても意味がわからないですよね
    もちろんウエスト位置で体型は違って見えますが

    骨格ウェーブナチュラルとかって
    肩にフリル服なら·タートルネックなら、とか
    細みのパンツなら·フレアスカートなら、みたいな違いかと思ってた

    +5

    -16

  • 550. 匿名 2021/02/11(木) 18:23:42 

    ストレートは肩幅よりデコルテから肋骨にかけての飛び出しを気にしてる人が多いと思う

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2021/02/11(木) 18:25:25 

    ストレートに似合う服で今っぽいおしゃれなのってないよね。
    それがほんと嫌。

    +29

    -1

  • 552. 匿名 2021/02/11(木) 18:26:42 

    >>4
    胸の形が全然違うよね。
    加工じゃないって言ってるみたいだけど、ビフォーアフターの比較画像で前後を全く同じにしないのは結論ありきの詐欺だと思ってる。
    よくある画像だと、使用前は光源ナシでブスッとした顔、使用後はニコッと笑って光当ててるやつ。
    そうまでして注目集めたいのかしらんが、卑怯すぎる。

    +17

    -10

  • 553. 匿名 2021/02/11(木) 18:27:12 

    『心地よく生きていける服』を見つけませんか? it's so you styling | 【パーソナルスタイリスト 河野さおり】
    『心地よく生きていける服』を見つけませんか? it's so you styling | 【パーソナルスタイリスト 河野さおり】itssoyoustyling.com

    『心地よく生きていける服』を見つけませんか? it's so you styling | 【パーソナルスタイリスト 河野さおり】【パーソナルスタイリスト 河野さおり】『心地よく生きていける服』を見つけませんか? it's so you stylingパーソナルスタイリストの河野...

    【骨格診断】の結果がしっくりこない人はこのタ

    ナチュラルの人はVとIで似合う服変わりそう

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2021/02/11(木) 18:30:13 

    >>537
    フランスのだと、砂時計はストレートで、8の字がウェーブ

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2021/02/11(木) 18:43:41 

    向かって右側、鏡からはみ出てるじゃん

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2021/02/11(木) 18:46:04 

    >>70
    これに似合うのウェーブ?
    普通にアリだと思った
    そこら辺のウェーブより似合ってるんじゃ

    +3

    -8

  • 557. 匿名 2021/02/11(木) 18:46:26 

    >>1
    画像加工してまで言いたいんだね

    +6

    -2

  • 558. 匿名 2021/02/11(木) 18:48:24 

    >>448
    それにしてもスカートの位置上げすぎじゃない?って言いたかったんだけど……

    +0

    -1

  • 559. 匿名 2021/02/11(木) 18:48:38 

    >>3
    痩せてるけどスタイル良く見せたい

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/02/11(木) 18:52:51 

    >>1
    右は足が短く見えちゃうね

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2021/02/11(木) 18:53:10 

    >>553
    ナチュラル羨ましいって言われるのはI型だよね。
    私みたいなV型ナチュラルは痩せてても骨が男みたいにがっちりしてる。

    ガタイがいい=絶対ストレートって思ってる人多いけど、ストレートとナチュラル半分ずつくらいだと思う。
    あとウェーブでも肩幅広い人もいるしね。

    +11

    -2

  • 562. 匿名 2021/02/11(木) 18:57:44 

    >>483
    私、今よりずっと痩せていた時でも、
    鎖骨が出なくて悩んでいたよ…。

    (痩せれば鎖骨が出て、華奢に見えるものだと思っていた)

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/02/11(木) 19:03:17 

    >>1
    胸っていうかアンダーバストがバカでかいから似合わないんだよね?
    骨格ストレートのせいじゃないでしょ

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2021/02/11(木) 19:05:01 

    え、普通にスカート履く位置を変えてるだけの画像に見えるけど…

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2021/02/11(木) 19:07:59 

    >>39
    そもそもリブニットが骨格ストレートや巨乳にはNGアイテムだよ。

    +12

    -1

  • 566. 匿名 2021/02/11(木) 19:08:08 

    >>543
    身長は163cmだよ。
    アバラ浮き出てるくらいでこれ以上削るところないからもうスタイル自体が悪いって事。

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2021/02/11(木) 19:08:37 

    >>563
    胸板厚いのが骨格ストレートの特徴なんだが。

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2021/02/11(木) 19:09:33 

    >>1
    加工にしか見えない

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:18 

    >>422
    この画像、スタイル良い長澤まさみが太って見える
    体にめっちゃ厚みあるやん
    思いっきりストレート

    +11

    -1

  • 570. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:35 

    >>567
    え?ストレートは巨乳が多いだけじゃない?アンダーバストはデカくないよ

    +0

    -11

  • 571. 匿名 2021/02/11(木) 19:13:24 

    >>278
    同じです!上ストレート、下ナチュラルです。
    腰が全く張っていないので、1みたいなローウエストは似合いません
    素材も形も、診断で選べない。上下合わせる場合、体格より上下のコーディネートで決めるし

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2021/02/11(木) 19:14:11 

    >>570
    筋肉の付き方の関係でストレートに巨乳が多くてウェーブに貧乳が多いのは確かだけど、骨格と胸の大きさは関係ないよ。
    ストレートは胸板厚い、ウェーブは胸板薄い。上に乗ってる乳の大きさは色々。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/02/11(木) 19:21:34 

    >>558
    だから、、わかりやすいようにウェーブと同じくらいのハイウエストにしたら、ストレートだとあなたのように上げすぎて見えるってこと。

    あなたはまさに上手くストレートの上げすぎて見えるにハマってるの。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2021/02/11(木) 19:21:53 

    >>30
    痩せる宣言して太ったのに下の写真の方が笑顔なのね。右下潔くて好き。

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2021/02/11(木) 19:28:12 

    >>1
    右の画像の体のラインを見たら下半身の方にボリュームがあるように見えるけどストレートなのか
    骨格診断難しい

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/02/11(木) 19:28:37 

    >>558
    胴体短いから、ああなっちゃうんだよ。
    着物ってハイウエストじゃん。
    私、骨格ストレートだからちゃんと着付けても帯が上がりすぎてるように見えるし、めっちゃ着太りするよ。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/02/11(木) 19:29:35 

    >>572
    そうなんですね。幅があるのはストレートなんですね。。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/02/11(木) 19:30:57 

    >>575
    ストレートは膝下が細いから、フワッとした長めのスカート履くと下半身がボリュームアップして見える。ジャスト膝丈のタイトスカートが一番着痩せする。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/11(木) 19:34:08 

    >>577
    いや、幅じゃなくて厚みがあるのがストレート。
    前から見るとさほどでもないけど、横から見ると体に厚みがある。
    厚みがなくて幅があるのはナチュラル。ウェーブはとにかく上半身が華奢。

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2021/02/11(木) 19:36:50 

    ぽっちゃりサイズ?ひなを思い出した。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/02/11(木) 19:49:22 

    加工だなんだと文句言ってるやつは骨格ストレートじゃないな。
    私も画像みたいになるよ。

    +5

    -2

  • 582. 匿名 2021/02/11(木) 19:52:55 

    >>86
    もう5キロ痩せれば解決するよ。

    +7

    -2

  • 583. 匿名 2021/02/11(木) 19:56:11 

    >>74
    そもそも何で体が鏡の中心にくるように撮らなかったんだ?って思った
    左側もちゃんと写ってないと意味ないよね?

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2021/02/11(木) 19:59:51 

    >>21
    1番右に合わせてトリミングしてみた。
    確かに伸びてるね。
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +18

    -0

  • 585. 匿名 2021/02/11(木) 20:01:21 

    >>261
    マイナス多いけど私も同じように思った。
    ストレートはただのデブやないかーいって。
    そして私はストレート(涙)

    +2

    -2

  • 586. 匿名 2021/02/11(木) 20:03:18 

    >>577
    鳩胸

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2021/02/11(木) 20:06:52 

    >>579
    このトピの女性は幅も厚みもありますね??
    よく解らなくなってきましたー!

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/02/11(木) 20:13:56 

    >>1
    そもそも骨格って3種類しかないの?

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2021/02/11(木) 20:14:22 

    >>422
    まさみは脚出してなんぼだな。
    これはまさみだから見れるレベルになってるだけで、同じまさみでもこっちのいいともの方が似合ってると思う。
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2021/02/11(木) 20:16:01 

    >>318
    ストレートくびれあるよね
    分かりやすいウェーブの友達と撮った水着写真見返したけど、診断済ストレートの私の方がくの字型にくびれてた
    ウェーブの方が確かに胴は細いんだけどニュルっとしてて曲がってなくてうなぎみたいな感じ
    紀香や飯島さんの昔の写真も胴自体は太めだけどクビレはあるよね。

    +5

    -10

  • 591. 匿名 2021/02/11(木) 20:21:04 

    >>2
    ほとんどの人がミックスになると聞いたことある。
    周りでもまんまの人なんていない。
    信じてる人変なコーデになってたりするし。
    だいたい人が三パターンに分けられるはずないよね。
    私も試着派。

    +19

    -0

  • 592. 匿名 2021/02/11(木) 20:23:57 

    >>369
    まあ各タイプのぱっと見の印象として間違いではないよ。特に、骨格に合わない服着て失敗しちゃった時にはそういう印象になりやすい。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/02/11(木) 20:24:20 

    >>15
    わかりみ。診断信じてる人って服ダサいんだわ。センスないから診断したがるんだろうからまぁ必然だけど。カラー盲信してる人も同じ。

    +11

    -14

  • 594. 匿名 2021/02/11(木) 20:24:24 

    >>6
    細く見えるのは1番右だけど
    足短く見えるから
    真ん中がベストな気がする

    +26

    -3

  • 595. 匿名 2021/02/11(木) 20:29:21 

    >>496
    かなり努力して今の体型だと思う
    若い頃の深田恭子って外見も売りにしてる女優とは思えないほど脚が太かったし形も悪かった
    その頃に比べてだいぶ細くなってる
    ウエストは骨格的にどうにもならなさそうだけど

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2021/02/11(木) 20:33:21 

    >>587
    たぶん標準体型のストレートじゃないかな?
    ウエスト位置だけじゃなく、リブニットとフレアスカートってストレートが最も太って見えるアイテムだから実際以上に幅もあるように見えてると思う。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2021/02/11(木) 20:33:58 

    >>566
    なら体重41キロまで落とそう

    +2

    -6

  • 598. 匿名 2021/02/11(木) 20:35:20 

    ・胴断面の形
    ・肩腰の幅比率
    ・各部の長さ
    優先順位ってあるの?
    絶対3つに分類し切れるものじゃないと思うんだけど

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2021/02/11(木) 20:38:42 

    >>507
    一番右はスカーレット・ヨハンソンだよね。似合ってなさすぎて…。骨格じゃなくてこういうグラマーだけど低身長の人はミニスカートはやめた方が良いって。

    +1

    -3

  • 600. 匿名 2021/02/11(木) 20:38:47 

    >>590
    うん
    ストレートでくびれないって人はただのデブが自称しているストレート像だからね
    デブ痩せろ

    +8

    -3

  • 601. 匿名 2021/02/11(木) 20:41:11 

    >>592
    似合う服より似合わない服で考えた方が判別しやすいよね。
    フレアスカートやハイウエストで太って見える人はストレート。スーツやデコルテを露出したドレス着ると貧相に見える人はウェーブ。ショートヘアで服装間違えると男に見える人はナチュラル。

    +7

    -2

  • 602. 匿名 2021/02/11(木) 20:41:39 

    >>507
    キム・カーダシアンは改造しすぎててもはやどの骨格なのか…
    整形前の写真だと華奢な感じだったけど

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2021/02/11(木) 20:43:49 

    顔タイプ、エレガント。
    体型はナチュラルで骨っぽいから、迷走する。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2021/02/11(木) 20:46:45 

    骨格以前に、痩せれば大抵の服は似合う

    +5

    -5

  • 605. 匿名 2021/02/11(木) 20:47:18 

    >>318
    砂時計はどの骨格にもいるらしいけど

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2021/02/11(木) 20:47:52 

    >>590
    くの字に短くあるだけでしょ

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2021/02/11(木) 20:49:39 

    骨格ストレートは顔が美人になりやすい
    実はウェーブはブスが多い

    +4

    -14

  • 608. 匿名 2021/02/11(木) 20:50:21 

    >>545
    ナチュラルの砂時計もいるでしょ?

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2021/02/11(木) 20:50:48 

    わたしは骨格ウェーブなのでフェミニン系が似合うって言われてるけどフェミニン系好きじゃない…
    骨格ウェーブって痩せてても1番スタイル悪いから本当嫌だ。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2021/02/11(木) 20:53:02 

    >>606
    >>168
    見てよ。ストレートもウェーブもクビレの大きさ自体に大きな差はないけど、ストレートの方が胴が短いからクビレが強調されて目立つ。ウェーブは全体的に細いけど胴長だからクビレは目立ちにくい
    ちなみにクビレが目立たないストレートはデブだよ

    +1

    -8

  • 611. 匿名 2021/02/11(木) 20:54:04 

    ユニクロとしまむらとGUとかの部屋着で勝てる美人最強ってことでいいよもう

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2021/02/11(木) 20:54:40 

    えっ?これどれか似合ってる?
    辛子色のニットて変な格子のスカートも
    センス悪いよね?

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2021/02/11(木) 20:56:15 

    >>590
    さりげなくウェーブ下げやめなよ

    +5

    -1

  • 614. 匿名 2021/02/11(木) 20:58:56 

    >>613
    ウェーブは胴が細いけどって言ってるし、ストレートは胴が太いけどって言ってますけど

    +1

    -4

  • 615. 匿名 2021/02/11(木) 21:00:48 

    >>610
    おなか長くて緩やかな方が普通に好き

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2021/02/11(木) 21:01:04 

    >>530
    ストレートは(骨格的に)肩幅があるというより、肩にガッツリ筋肉ついてるんだよね。ついでに二の腕にも。
    おかげでフレンチスリーブ着ると細く見えるはずの腕が太く見える。ノースリの方がマシ。

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2021/02/11(木) 21:01:12 

    >>614
    うなぎとか言うなよ

    +2

    -3

  • 618. 匿名 2021/02/11(木) 21:03:50 

    >>617
    どんだけ言葉に敏感なのw
    骨ストも散々にけちょんけちょんに言われてるけどね
    うなぎは例えであって悪口ではない

    +1

    -4

  • 619. 匿名 2021/02/11(木) 21:04:59 

    >>616
    筋肉のつきかたってなんでこうも違うんだろう。ストレートさんは薄い生地で肩フリフリしてるよりノースリで出した方が素敵に見える

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2021/02/11(木) 21:05:33 

    >>609
    ウェーブは貧乳で短足下半身デブだからね。
    でもウェーブは美人多いと思う。

    +2

    -9

  • 621. 匿名 2021/02/11(木) 21:08:10 

    多様性の時代

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2021/02/11(木) 21:08:42 

    ウエストの位置だいじだよー
    わたしもゴリゴリのストレートだけど、トップスインでワイドパンツ履きたい時は朝いつも姿見の前で位置決めに格闘してる😂!
    まあ、私の場合痩せれば?って話なのは間違い無いんだけどね!!

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2021/02/11(木) 21:11:03 

    >>617
    フェレットならOK?

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2021/02/11(木) 21:12:10 

    >>620
    短足か?十分長いけど。
    確かに顔が美人で貧乳多いのは同意。
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +4

    -5

  • 625. 匿名 2021/02/11(木) 21:14:31 

    >>620
    ウェーブで美人は芸能人がモデルぐらいだよ。
    選ばれしウェーブが芸能界にいる。
    一般人にウェーブの美人は存在してない。

    +6

    -2

  • 626. 匿名 2021/02/11(木) 21:15:05 

    ストレートは広瀬すずとか有村架純とか橋本環奈かわいい系 ウェーブは浜辺みなみとか北川景子とか佐々木希とか美人系が多いね
    ナチュラルは本田翼とか紗栄子とかサラ・ジェシカ・パーカーとかモデル系かな?唯一無二の個性の可愛さって感じ

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2021/02/11(木) 21:15:14 

    >>168
    凄いわかりやすい!

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2021/02/11(木) 21:16:48 

    >>603
    私全く同じだー!
    顔エレガントで骨格ナチュラルだとアクティブキュートのスタイリングや髪型に寄せるといいって前プロに言われましたよ。アクティブキュートでナチュラル寄りのスタイリング選んで服買ってます。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2021/02/11(木) 21:21:45 

    >>626
    安達祐実もストレートで童顔だね
    安達祐実細いけど体重からしたらガリガリでもおかしくないのに綺麗な細さなのは骨格ストレート所以か

    +1

    -2

  • 630. 匿名 2021/02/11(木) 21:22:30 

    >>624
    膝から下の短さがウェーブって感じ

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2021/02/11(木) 21:23:21 

    骨格ストレートは顔の骨格もしっかりしてるよね。
    エラや頭のハチも張ってることが多い。
    ウェーブは首が細長いのもあって小顔でフェイスラインも華奢。
    ナチュラルはストレートとウェーブの中間でゴツすぎず華奢過ぎず丁度いい。

    +8

    -5

  • 632. 匿名 2021/02/11(木) 21:24:33 

    >>614
    友達のことはウナギ、私はくびれがしっかりあるの!ストレートはスタイル抜群なの!って言いたいだけだよね、応援してるよ!

    +5

    -1

  • 633. 匿名 2021/02/11(木) 21:25:03 

    >>590
    ストレートもウェーブもくびれる要素はあるよね。
    ただ、ストレートは8の字型にくびれるのに対して、ウェーブは巨乳でない限りはビーカーとかフラスコみたいな形でくびれができる。
    あと、やっぱり胴体の長さと腰幅があるウェーブの方がコントラストができやすいような気はするよ。くびれがウリの芸能人はみんな胴体長くてお尻が大きいよね。

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2021/02/11(木) 21:25:45 

    >>620
    ウェーブが短足下半身デブ貧乳は同意するけど、
    美人多いは間違ってる。
    ブスが多い。ブスはだいたいウェーブだよ。

    +7

    -6

  • 635. 匿名 2021/02/11(木) 21:26:26 

    >>86
    胸大きいけど足細くて羨ましいわ
    自分下半身デブだけど標準体型だから周りの反応に驚いている
    どこがぽっちゃり?喧嘩売ってるかと

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2021/02/11(木) 21:27:08 

    何ここウェーブの巣窟なんだけど
    ストレートだけどクビレあるよ!って言ったらとことんマイナス
    まあウェーブが人口的に多いから当たり前か

    +5

    -5

  • 637. 匿名 2021/02/11(木) 21:29:28 

    >>626
    そう、モデルはナチュラルが多いらしいね。
    上半身も下半身も均等だから痩せてれば本当すらっとしてる。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2021/02/11(木) 21:29:47 

    >>616
    わたしストレートだけどタンクトップ無理
    リアルにプロレスラー
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +12

    -0

  • 639. 匿名 2021/02/11(木) 21:31:00 

    >>417
    めちゃくちゃ可愛い!

    細い!

    着太りしちゃうのか

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2021/02/11(木) 21:31:15 

    ウェーブの桐谷美玲とストレートの久松郁実
    どちらもくびれあるよね?むしろ久松郁実の方が目立つ
    ストレートはくびれが無い!の人これみてどう思った?
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +2

    -6

  • 641. 匿名 2021/02/11(木) 21:32:26 

    >>626
    紗栄子はナチュラルじゃないよw

    ナチュラルは
    本田翼
    山田優
    長澤まさみあたり

    長身で鼻が高く二の腕はすっきりしてるが肩幅広め、鎖骨に骨を感じる顎もあるタイプ


    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +5

    -4

  • 642. 匿名 2021/02/11(木) 21:33:24 

    >>634
    ブスになりやすい骨格と聞いたことがある
    顔の輪郭が変になるとか

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2021/02/11(木) 21:33:49 

    >>631
    そう?
    骨格ストレートっていわゆる外人体型だから頭も絶壁じゃなく丸みがあって小顔の人が多い印象だけど。
    私の友達はいつも帽子が大きすぎて困ってた。その子の子供も小顔で外国人みたいな頭の形。

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2021/02/11(木) 21:33:52 

    >>640
    必死だけどくびれがないとはみんな書いてないけど

    ストレートはくびれが少ないとかいてある
    それより筋肉質
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +5

    -1

  • 645. 匿名 2021/02/11(木) 21:34:35 

    >>641
    ナチュラル圧倒的にスタイル良い

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2021/02/11(木) 21:34:45 

    >>179
    アメリカに行った時こんなアメリカ人女性いっぱいいた
    アメリカでは普通だと思ったけど
    日本厳しすぎない?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2021/02/11(木) 21:36:34 

    >>643
    外人体型というより上半身が詰まっている体型ね
    スタイルいいのがストレートじゃないよ
    背が低いストレートが一番悲惨
    足が短いストレート、ソースは私
    日本人は長身が少ないからね

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2021/02/11(木) 21:37:02 

    >>641
    紗栄子ナチュラルだよ。
    どのサイト見てもナチュラルって書いてある。
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +11

    -4

  • 649. 匿名 2021/02/11(木) 21:38:03 

    >>539
    >>644
    残念。くびれないりんご体型って言ってましたね。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2021/02/11(木) 21:41:43 

    >>644
    この画像には続きがあってだな

    砂時計はストレートが多くて洋梨はウェーブが多い
    逆三角形にもストレートがいる
    ナチュラルは逆三角形と定規別れる

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2021/02/11(木) 21:43:43 

    ストレートはヒップが魅力的とか言うけど、ストレートなのに平らなお尻だから良いとこなし。つらい

    +6

    -3

  • 652. 匿名 2021/02/11(木) 21:45:39 

    >>553
    これ貼ってくれてありがとう
    どうみてもウェーブなのにウエストマーク似合わない理由がわかってすっきりした。どうりで貧相なのが強調されるむしろない方がいい
    骨格関係なくI型だと身体にメリハリないからウエストしぼるの似合わないのか

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2021/02/11(木) 21:46:28 

    >>650
    I体型は骨格ミックスで中間くらいにいる人なのでナチュラルがI体型というのは誤解
    実はナチュラルはVが多い

    +1

    -8

  • 654. 匿名 2021/02/11(木) 21:46:35 

    >>651
    筋トレするといいよ!
    垂れ尻だけどがんばってる

    +6

    -1

  • 655. 匿名 2021/02/11(木) 21:46:53 

    >>12
    いや、ウェーブ風とナチュラル風を比べると誤差はあれど何となくそのくらい。
    ハイウエストにすると胸の主張がすごくて全体的なフォルムが丸く見えてるし、ローウエストはダックスフント的な胴長さと貧相さが目立つ。
    足首は変わらず細いけど。

    そしてどの骨格にも合う万能な服なんてそうそうないし、他の人が自分で試着した時の変化が分かりやすいようにあえて同じ服で見え方の違いを視覚化してるだけであろう写真に細かい素材の違いを指摘する人はなんなの。

    +1

    -3

  • 656. 匿名 2021/02/11(木) 21:50:20 

    >>634
    暴れてるストレートさん?

    +6

    -2

  • 657. 匿名 2021/02/11(木) 21:51:21 


    Appleはウェーブに見える

    +2

    -7

  • 658. 匿名 2021/02/11(木) 21:51:49 

    >>648
    紗栄子って低身長なのにバランスいいよね。
    骨格の話っていつもストレートとウェーブが対立してるけど、結局全身のバランスはナチュラルが圧勝だと思う。

    +8

    -5

  • 659. 匿名 2021/02/11(木) 21:53:36 

    >>631
    厚みがストレートで扁平がウェーブなんだから、それに従うならストレートは後頭部や額や鼻が張り出した小顔でウェーブの方がハチやエラが張ってることにならない?
    あと、ストレートは骨格じゃなくて筋肉がしっかりしてるタイプだよ。骨格がしっかりしてるのはナチュラル。

    +11

    -1

  • 660. 匿名 2021/02/11(木) 21:54:24 

    >>631
    私が出会ってきた人は丸顔が多かったよ。でも頬鼻顎がしっかりしてるのはナチュラルに多かったような

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2021/02/11(木) 21:59:45 

    >>369
    私も全く同じこと思った・・・
    説明だけ読むとストレートはボンキュッポンなのかなと思ったけど模型見たらただのデブやん

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2021/02/11(木) 22:00:22 

    >>607
    ウェーブって典型的な大陸系東アジア人の体型だから、まあ薄味でエラやハチが張った顔の割合は多くなるかもね。美人かブスかは置いといて。

    +3

    -4

  • 663. 匿名 2021/02/11(木) 22:01:02 

    >>652
    fitnavi(フィットナビ)ボディバランス診断| ワコール
    fitnavi(フィットナビ)ボディバランス診断| ワコールwww.wacoal.jp

    フィットナビとは、ワコール人間科学研究所が発表した、一人ひとりの美しさを発見するための立体的なバランス指標『ゴールデンカノン』より、「バスト・ウエスト・ヒップの周径バランス」を使用した、4つの体型に分類するアプリです。


    ぜひこれも試してみて

    ちなみに私は画像の印ら辺
    中間にいるから骨格診断もも体型タイプもあってないようなもんだと思う
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2021/02/11(木) 22:01:50 

    >>631
    ストレートは上半身から太るから顔も太りやすい。
    脚は太りにくい。
    ウェーブは太っても顔に出にくいけど下半身ばかり太る。痩せる時は上半身から痩せる。
    ナチュラルは全身満遍なく太り満遍なく痩せる。

    +11

    -2

  • 665. 匿名 2021/02/11(木) 22:03:13 

    >>175
    いるよ、私のいとこFカップでこのストレート体型だよ、スーパー銭湯でもたまにいるよマクドナルド食べて育つとこうなるだろう的なの。

    +7

    -3

  • 666. 匿名 2021/02/11(木) 22:10:26 

    >>648
    紗栄子はスタイル良いからストレートだと思う
    スタイル良い人はストレートなんだよ

    +0

    -11

  • 667. 匿名 2021/02/11(木) 22:10:50 

    よくわからない。スカートのウエストの位置が違うだけに思える。

    +1

    -3

  • 668. 匿名 2021/02/11(木) 22:13:39 

    >>3
    愚か者

    +4

    -2

  • 669. 匿名 2021/02/11(木) 22:21:54 

    >>663
    理想の体型だなんてうらやましい。。
    メジャーないから買って今度やってみるね
    ITZYのイェジがI型ウェーブらしく体型に身に覚えがあるから参考にしてみようかと思う

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2021/02/11(木) 22:26:46 

    骨格ウェーブってこういう服が似合うんだって
    確かにウェーブってこういうスタイルだよね
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +5

    -4

  • 671. 匿名 2021/02/11(木) 22:28:22 

    >>663
    自分も縦横共に1.27だから同じくらいだね
    自分は寸胴だからIタイプだと思ってたけどIタイプだったw

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2021/02/11(木) 22:28:59 

    >>638
    バストトップの高さに驚いた
    本当に胴体が立体的なんだね

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2021/02/11(木) 22:29:13 

    >>401
    服を綺麗に着られる体型じゃないかもね
    ↑世の中そんな人が大半では?笑

    +12

    -2

  • 674. 匿名 2021/02/11(木) 22:30:25 

    私はウェーブだけどローウエスト着ると超短足デブになるよ。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/02/11(木) 22:32:48 

    >>23
    嫌な人

    +22

    -1

  • 676. 匿名 2021/02/11(木) 22:35:05 

    >>669
    理想と言っても端っこだし全体的に中途半端だから似合う服とか全然わからないよ

    >>671
    日本人は個性ない中間体型が実は多いと思っているよw

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2021/02/11(木) 22:35:14 

    >>607
    一般人のストレートはブスばっかりじゃん。
    二の腕はお化けみたいにゴツいし首ないし顔でかいし。
    美人のストレートって芸能人でしょ。

    +7

    -8

  • 678. 匿名 2021/02/11(木) 22:35:43 

    >>674
    ウェーブはハイウエスト着ろと何度も

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2021/02/11(木) 22:38:04 

    >>677
    ウェーブの方が頭のサイズ大きいのよ
    ストレートは平均的に小さい
    あと肩幅ある方が頭が小さく見える

    +0

    -5

  • 680. 匿名 2021/02/11(木) 22:38:27 

    >>670
    このモデルさんなかなかぽっちゃりしてない?それでもウェーブぽいのはわかるけどこのダウンで着太りしてるような…

    +6

    -1

  • 681. 匿名 2021/02/11(木) 22:39:37 

    >>677
    ウェーブも面長ブスの胴長で2度見するような人ばかりだよ
    ストレートは童顔(丸顔)多いから愛嬌あって人気者なこと多いし

    +3

    -9

  • 682. 匿名 2021/02/11(木) 22:44:02 

    >>678
    3年前の私に教えてあげたい

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/02/11(木) 22:44:39 

    ウェーブは鼻が低くて離れ目の顔が多いイメージ
    ウェーブに合う服装と顔タイプの似合う服は一致してる人が多いと思う
    なんていうか小花柄のガーリーな感じ

    ストレートとかナチュラルは顔タイプと骨格タイプで似合う服ちぐはぐになっちゃう人も多いんじゃない?
    骨格ナチュラル、顔タイプエレガントみたいな

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2021/02/11(木) 22:48:23 

    >>269
    私も肩幅広くて鎖骨も腰骨も骨々しいから
    ナチュラルかもしれないけど
    足短いからローウエストなんか似合わない
    女らしくなく四角ばっててお尻も垂れ下がってて
    一番最悪

    +1

    -2

  • 685. 匿名 2021/02/11(木) 22:49:52 

    >>677
    厚みがあるってことは、同じ体積なら正面から見た時の面積が狭くなるのよ。平べったい場合は、その逆。
    だから骨格ストレートが一番小顔に見えると思う。

    +6

    -4

  • 686. 匿名 2021/02/11(木) 22:51:14 

    >>680
    コーデがウェーブ向けでありモデルさん自体はストレートぽい
    タイトなスーツ似合いそう

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2021/02/11(木) 22:52:53 

    >>31
    これオバサンが露出してるのと同じ感覚なのに
    デブは庇うよね

    +2

    -6

  • 688. 匿名 2021/02/11(木) 22:53:53 

    >>1
    私にとってはめちゃくちゃ大事です。骨格ナチュラルです。
    ここ何年かで当たり前になってるウエストマーク、ウエストインはスタイルが悪く見えて辛い。
    逆にワイドパンツ、ビッグシルエットの流行は永遠に続けば良いと思ってます。

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2021/02/11(木) 22:55:58 

    >>685
    ナチュラルの方が肩幅しっかりしてるからナチュラルに軍配が上がる可能性

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2021/02/11(木) 22:58:13 

    >>689
    それ思う
    ストレートは顔の肉付きいいから小顔でも小顔にみえない

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2021/02/11(木) 22:58:54 

    >>670
    モデルはストレートじゃない?
    お顔もストレートの人に多い雰囲気。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2021/02/11(木) 23:00:30 

    >>690
    ゆきぽよとか?
    腰の位置高いなーと思うし太ってないけど顔はプックリかなとも思う

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2021/02/11(木) 23:02:42 

    千年に一度の橋本環奈がストレートだからストレートが1番顔美しいよね。顔の骨格が優れてる
    真剣佑もストレートかな

    +0

    -7

  • 694. 匿名 2021/02/11(木) 23:05:06 

    >>656
    ボンキュボンスタイル抜群、童顔たぬき顔のストレートさんだよ〜どや!

    +0

    -1

  • 695. 匿名 2021/02/11(木) 23:07:21 

    >>679
    それ、小さいっていうか、騙し絵みたいなもんではww

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/02/11(木) 23:09:23 

    >>360
    150cm49kgは普通に太ってると思うけどな、、

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2021/02/11(木) 23:11:27 

    >>47
    私そういう親に育てられたけどそういうの聞く度嫌だなって思ってたし、人を蔑む系の人は今も苦手だからひとくくりにされると傷つくな…

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2021/02/11(木) 23:12:13 

    >>502
    vネックも似合うけど胸が強調されててちょっと恥ずかしい時あるよね。普通のスーツ着ても腰のラインが強調されててセクシーな感じになる。。

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2021/02/11(木) 23:15:58 

    >>694
    ストレートは筋肉質だから童顔になるのか納得した
    筋肉しっかりしていると顔が伸びづらいもんね

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2021/02/11(木) 23:16:38 

    顔がでかくて首細いからトックリ最悪。顔が小さくて首太い人羨ましい〜

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2021/02/11(木) 23:18:26 

    >>681
    ふーん
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +6

    -3

  • 702. 匿名 2021/02/11(木) 23:20:16 

    >>691
    どこが?顔立ちはウェーブに多いタイプだと思うよ

    +1

    -4

  • 703. 匿名 2021/02/11(木) 23:21:00 

    >>700
    トリック?

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2021/02/11(木) 23:21:11 

    >>1
    人が何着てようがどうでもいい。

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2021/02/11(木) 23:21:50 

    >>3
    わたし体重42キロの骨ストだけど服装によっては60くらいあるように見えるのあるよ。単に体にフィットするボディコンみたいなのはスタイルよく見えるけどウエストのところに線があったり変なところできゅっとなってるフレアスカートみたいなワンピースだとすごく太く見える。

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2021/02/11(木) 23:21:52 

    >>702
    ストレートはふっくらした丸顔が多いでしょ

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2021/02/11(木) 23:22:15 

    >>663
    簡単に言うと
    80〜85.60.85〜90がナイスバデーってことね

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/02/11(木) 23:24:18 

    >>691
    いや首から肩のラインがもうウェーブの人のラインだよ。

    +2

    -8

  • 709. 匿名 2021/02/11(木) 23:26:28 

    >>708
    胸も下の方だから確かにウェーブっぽい

    +2

    -3

  • 710. 匿名 2021/02/11(木) 23:26:33 

    >>703
    タートルネック

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2021/02/11(木) 23:27:10 

    >>30
    あれ?お太りになられましたな笑
    下の方がなんか可愛いけど

    +2

    -2

  • 712. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:36 

    >>708
    これにマイナスつけてる人、骨格診断ホントは分かってない人だよね?

    +4

    -8

  • 713. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:52 

    >>632
    くびれにやたらこだわる人いるけど、くびれてたらスタイルが良いってわけじゃないからねー
    腰の位置だけ高くてお尻が長くて脚短いストレートも結構いるから

    +11

    -3

  • 714. 匿名 2021/02/11(木) 23:39:09 

    >>687
    だって露出は隠せるけどデブは何着たって隠せないじゃん。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2021/02/11(木) 23:40:26 

    >>1
    つか、同一人物だよね?

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/02/11(木) 23:42:42 

    >>713
    腰の位置低かったらそれだけで残念スタイルじゃん。

    +5

    -1

  • 717. 匿名 2021/02/11(木) 23:48:43 

    >>161
    これストレートが他の2人より明らかに3キロ位太ってるよね
    骨格の違いがわかりにくいから3人とも同じ身長体重で比べてほしい

    +3

    -6

  • 718. 匿名 2021/02/11(木) 23:50:02 

    >>494
    一番最後の写真の太ももの横の張り方がウェーブっぽい

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2021/02/11(木) 23:55:21 

    骨格がどーこーいってるけどさ
    みんな骸骨になったら、たいして変わらんだろ。

    身長とか足の長さとかはあるかもしれないけどさ
    骨の上にくっついてる筋肉やぜい肉のほうが見た目に影響すると思うんだけど。

    +0

    -8

  • 720. 匿名 2021/02/11(木) 23:56:53 

    >>717
    これ明らかに悪意あるでしょ笑

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2021/02/11(木) 23:59:53 

    >>45
    ウェーブって色んなネックライン似合う人いるから人に寄る部分が形になってるのだと思う。あと、素材感の幅が広すぎだからウェーブに関しては選択肢広い気がする。


    ナチュラルなら、襟の太さや素材の厚みが人によって違う。太いのが似合う人と細いのが似合う人がいるし、厚い素材と薄い素材が似合う人がいるみたい。

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2021/02/11(木) 23:59:53 

    >>553
    ストレートなんだけどオーバーサイズが全然イケるのはI型なのかな

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2021/02/12(金) 00:04:57 

    >>721
    細かい選択部分まで入れて、その中で更に自分に似合う物を見つけると、本当に3種類に分かれると思うよ。

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2021/02/12(金) 00:05:53 

    >>233
    わかる。槍と盾を持った戦士見たいになる。

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2021/02/12(金) 00:08:18 

    >>670
    確かにふくよかな割に首周りはすっきりしてるし、
    ボリュームのあるアウター着てるのに下半身とバランス取れてるからアウター脱いだら腕細いのかも。
    ウェーブの人は多少ぽっちゃりしてる方がバランス良く見える気がする。

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2021/02/12(金) 00:09:02 

    他人の骨格なんて世界で一番どうでもいい
    部屋の中に蚊がいるか、いないかよりどうでもいい
    限られた人生なんだから好きな服きろよ

    +4

    -7

  • 727. 匿名 2021/02/12(金) 00:11:15 

    >>566
    163センチでウエスト58は細いよ!
    その身長でどんなに痩せてても骨格のせいでウエスト60台の人もけっこういると思うよ。
    充分恵まれてると思う。

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2021/02/12(金) 00:13:22 

    >>713
    そうだよ。骨格ストレート=脚が長い、スタイルいいではない。
    キンタロー。もストレートだけど確かに腰位置高いけど脚は長くない。
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2021/02/12(金) 00:16:39 

    私もウエスト細いけど胸も小さくてお尻はぺったんこだからウエストのくびれがない…

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2021/02/12(金) 00:18:22 

    >>719
    その贅肉や筋肉は骨の上につくからあながち無関係でもないような
    ウェーブは下半身太りで筋肉つきにくい
    ストレートは上半身太りで筋肉つきやすい
    ナチュラルは骨が目立ちやすく太るときは満遍なく太る

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2021/02/12(金) 00:34:42 

    >>2
    自己採点でいつもストレートとナチュラルが同点なんだけど、これをミックスと言うの?
    鎖骨はナチュラルだけど尻はストレートなんだよね。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2021/02/12(金) 00:35:47 

    太っててよくわからないし参考にもならなかった

    +2

    -2

  • 733. 匿名 2021/02/12(金) 00:38:21 

    骨ストってくびれなさすぎて悲しい
    ウエスト60とかあるしヒップは78くらいしかない
    バストもヒップより小さいし単純に私のスタイルが悪いだけかもしれないけどくびれが欲しい
    しかも絶対安産体型じゃないのが1番悲しい

    +4

    -2

  • 734. 匿名 2021/02/12(金) 00:39:40 

    >>2
    私もMIXな気がする
    鎖骨は薄らと細く出てて首は長め
    肩幅と二の腕はストレートな気がする
    お腹は微妙
    足はウェーブ…

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2021/02/12(金) 00:43:31 

    >>360
    私のデブの基準は
    鎖骨が見えない、肩が丸い、くびれがない
    この人結構当てはまってる

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2021/02/12(金) 00:44:55 

    骨ストだけど割と華奢な方なのかハイウエストとかウェーブ向きの服とかそんな事故らないんだよね
    痩せてればそんな分かりやすく事故ったりしないんじゃない?って思うんだけど

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2021/02/12(金) 00:45:10 

    骨格ストレートは負け組なのが良く分かる画像

    +2

    -3

  • 738. 匿名 2021/02/12(金) 00:45:45 

    >>355
    胴が短い人はくびれにくいよ
    観月ありさもそんな体形

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2021/02/12(金) 00:45:46 

    >>733
    スレンダーだと思えば?

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2021/02/12(金) 00:50:53 

    >>46
    もうヒジの位置も肩とか顔の高さも違うじゃん!
    ヒジまで見えるくらい引いて撮ってれば、多少は細めに見えるわ。

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2021/02/12(金) 00:51:23 

    骨ストってピチッとした服着るしかなくない?
    体のラインに合わせた服だと胸も大きく見えやすいしボンキュボンに見える
    でも私はウェーブ向きの服が好き

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2021/02/12(金) 00:51:56 

    >>681
    私ウェーブだけど丸顔童顔だよ

    顔関係あるの?

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2021/02/12(金) 00:52:19 

    >>112
    Twitterとんで動画見たら普通だった
    画像は左のせいで太って見える

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2021/02/12(金) 00:52:40 

    >>736
    そう思う
    逆に、太ればみんなストレート

    +6

    -4

  • 745. 匿名 2021/02/12(金) 00:53:47 

    >>108
    このストレートの人、反り腰でストレートっぽく見えてる気がする。
    冬服交換の動画でストレートに似合うはずのワンピースを着た時、反り腰が強調されて似合ってないと思った。
    細身で華奢なのにもったいない

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2021/02/12(金) 00:53:47 

    >>735
    私BMI18.5だけど
    鎖骨は姿勢によって埋もれるし肩も丸いし二の腕もぽよっとしてる

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2021/02/12(金) 00:54:36 

    >>705
    身長は?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2021/02/12(金) 00:57:14 

    >>735
    デブだけど鎖骨くっきり、肩は丸い、くびれくっきりしてる。デブは肩、腕、内腿に出やすいかも。

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2021/02/12(金) 00:57:48 

    >>746
    もしかして身長低くない?
    私身長低いんだけど、BMI18.5だと太って見えるよ
    18切るぐらいでやっと見られる体型

    +2

    -2

  • 750. 匿名 2021/02/12(金) 00:58:23 

    >>736
    私もそう思ってたけど結構違うみたい
    ウェーブっぽい嵩張る服が好きで着てたせいか
    脱いだ時にえ?こんな痩せてたの?ってビックリされた。肋骨とか出過ぎてて足とか少し心配なくらいって後から言われたけどそれこそ骨ストだから仕方ないじゃんって思う。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2021/02/12(金) 00:58:51 

    >>679
    ウェーブは顔小さい人多いよ。
    首が細くて肩幅狭いから視覚的にそう見えてるだけで、それこそ肩パッド入ったアウターや肩や袖にボリュームのあるトップス着るとめちゃくちゃ小顔なのがわかる。

    +5

    -8

  • 752. 匿名 2021/02/12(金) 00:59:29 

    >>749
    身長低い!
    私は太っては見られないけど
    凄く痩せては見えないって感じ

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2021/02/12(金) 01:01:24 

    ウェーブじゃないのはわかるけど、ナチュラルかストレートかよくわからない
    このふたつの見分け方はなんでしょうかね?

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2021/02/12(金) 01:03:30 

    >>753
    私も分からない
    でも手とか足の骨が小さいから骨ストかなって思う
    でも周りからは華奢だねって言われる

    +3

    -3

  • 755. 匿名 2021/02/12(金) 01:03:38 

    >>733
    ヒップ78?
    骨盤が狭いかガリガリ?

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2021/02/12(金) 01:04:39 

    >>742
    あるよー
    特にナチュラルが分かりやすい

    +2

    -4

  • 757. 匿名 2021/02/12(金) 01:04:59 

    >>753
    横からの厚み
    膝、関節の大きさ
    が分かりやすい

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2021/02/12(金) 01:06:08 

    >>670
    太すぎてなんだかわかんないw

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2021/02/12(金) 01:06:52 

    >>744
    上半身は太りやすく、痩せやすい
    下半身は痩せにくく、太りにくい

    こんな体質だから太ったら上半身が目立ちストレート、痩せても下半身は太いままでウェーブっぽい重心になるわ

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2021/02/12(金) 01:10:11 

    下半身デブはどれなんだろう…
    プロの診断いくらだろう…

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2021/02/12(金) 01:11:23 

    ナチュラルとウェーブは頬がこけてたり筋張ってたりすることが多い。ストレートは顔に肉感
    顔タイプキュートウェーブ→少し面長で顔の圧が少ない美人系。ワンピース似合いそう。松本まりかや藤田ニコル
    顔タイプキュートストレート→顔に張りがありパーツがハッキリしてて童顔。学生服似合いそう。橋本環奈や広瀬すずなど。
    結構わかりやすいんじゃないかな

    +2

    -8

  • 762. 匿名 2021/02/12(金) 01:15:11 

    骨ストだけどスタイルがマジで平野紫耀にそっくり

    +2

    -2

  • 763. 匿名 2021/02/12(金) 01:20:07 

    >>762
    私は好きだけどなぁ
    逆に男なら最低でも平野くんくらいの体格はあって欲しいと思う。あれくらいお尻がプリッとしてる方が異性受け良いと思うけどな日本の男性は乃木坂みたいな華奢な子が良いのかもだけど

    +3

    -3

  • 764. 匿名 2021/02/12(金) 01:20:43 

    >>751
    いやむしろ逆でしょ。華奢な感じで小顔っぽい雰囲気だけど本当はデカイみたいな。田中みな実とかいい例。

    +6

    -4

  • 765. 匿名 2021/02/12(金) 01:22:01 

    >>764
    齋藤飛鳥
    西野七瀬
    中条あやみ

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2021/02/12(金) 01:24:26 

    >>763
    平野くん華奢だけど欧米人っぽい骨格なんだよね 
    鼻の大きさとかお尻もプリッとアップしてる
    私は骨ストだけどあんな丸くてプリ尻じゃないよ
    日本人だともうちょい垂れてる人多いと思う
    骨ストでも

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2021/02/12(金) 01:34:38 

    平野とハシカンに学生スイーツ映画多いのって童顔骨ストで学生服めちゃ似合うからだよね
    平野は顔タイプエレガントだっけ。でも骨ストで中顔面短いからかやっぱり童顔に見える

    +0

    -7

  • 768. 匿名 2021/02/12(金) 01:36:36 

    >>359
    >>19さんは、ハイウエスト通り越して穿いてるからスタイル悪く見えるって言ってるんだと思うな
    ハイウエストって1番くびれてる位置で穿く事だよね?
    くびれ通り越して肋骨にかかってるように見える
    それなら指摘通り誰だって変に見えちゃうと思う

    +3

    -9

  • 769. 匿名 2021/02/12(金) 01:45:15 

    平野ってなんであんなに顔小さいんだろう
    骨ストって顔デカイのが特徴だと思ってたけどやっぱり遺伝だよね。深キョンと平野の小ささにはビックリする

    +0

    -3

  • 770. 匿名 2021/02/12(金) 01:46:01 

    >>1
    なんで、スカートの位置ずらしてるの?
    骨格ってこと?

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2021/02/12(金) 02:01:12 

    >>646
    厳しいというかスタイル良いのにもったいないってことじゃない?

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2021/02/12(金) 02:16:02 

    >>525
    ウエーブはローウエスト駄目、ストレートはハイウエスト駄目、ナチュラルは?
    結局ジャストが一番て事?

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2021/02/12(金) 02:44:26 

    >>765
    芸能人の中でしかもハーフとか選ばなきゃいけない時点で笑

    +5

    -3

  • 774. 匿名 2021/02/12(金) 02:44:56 

    >>733
    小柄?

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2021/02/12(金) 02:49:36 

    >>728
    確か板野友美もストレートだったよね
    ストレートでも手足短い人はいるよね

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2021/02/12(金) 03:08:07 

    >>467
    下半身重心のウェーブだよね?

    +3

    -3

  • 777. 匿名 2021/02/12(金) 03:50:08 

    >>638
    華奢じゃないけど綺麗な体型だと思うよ
    私はどうも上半身ストレートぽいのに元々胸の位置低い
    下半身はクビレだけはあるけど、腰骨は張ってるのにお尻垂れててガッシリした短足
    地獄だわ

    +5

    -1

  • 778. 匿名 2021/02/12(金) 03:52:26 

    >>599
    似合ってると思うけど
    甲を見せるサンダルなら脚がスラッと見えて良かったはず

    +3

    -2

  • 779. 匿名 2021/02/12(金) 03:57:15 

    骨格診断のことはネット上でしか知らないんだけど
    全然理論として確立されてないんだね?

    +4

    -4

  • 780. 匿名 2021/02/12(金) 04:01:05 

    >>151
    医学的には標準で健康体型だと思うけど
    あなたの太ってるは何基準?
    まさか美容体型は〜とか言わないよね?

    +3

    -3

  • 781. 匿名 2021/02/12(金) 04:03:24 

    >>735
    鎖骨って痩せてるのに見えない人いない?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2021/02/12(金) 04:12:09 

    >>749
    大きなお世話かもしれないけど、小柄でも40キロ切らないほうが良いってお医者が言ってた
    内臓の重さに身長関係ないしね

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2021/02/12(金) 04:16:40 

    >>163
    ナチュラルは少しお尻垂れてるかな?以外は全然悲惨に見えないんだけど
    長い手足付けたら理想的じゃない?

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2021/02/12(金) 04:18:15 

    >>268
    この中で脚が一番短いのウエーブじゃん

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2021/02/12(金) 04:59:29 

    ハイウエストとかローウエストって型紙からそういう作りになってんのよ
    ウエストゴムならジャストウエストが基本だし位置変えればそりゃ変になるよ、比較の仕方間違ってる

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2021/02/12(金) 06:37:02 

    >>765
    西野は小顔ってほどじゃない

    芸能人は整形していたりするから参考にしていいのか……?
    韓国人とか足伸ばす整形させられてる女の子とかいるんでしょ

    +1

    -4

  • 787. 匿名 2021/02/12(金) 06:38:42 

    >>779
    それに日本人はそもそも全員ウェーブ
    ウェーブの中での違いを言ってるだけ

    +2

    -6

  • 788. 匿名 2021/02/12(金) 06:42:15 

    ウェーブは堀が浅くて離れ目の典型的な東洋顔しているからブスが多いと言われがちなだけ
    日本人なんだから東洋顔なのは当たり前なんだけどね

    +3

    -2

  • 789. 匿名 2021/02/12(金) 06:55:24 

    >>761
    ニコル顔圧があってパンパンに見える

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2021/02/12(金) 06:58:29 

    >>769
    顔がでかいってナチュラルのイメージある
    骨がしっかりしてると言う意味で

    +3

    -2

  • 791. 匿名 2021/02/12(金) 07:37:20 

    >>161
    骨ストだけどフォルムはこの中だとナチュラルに近いわ

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2021/02/12(金) 07:50:04 

    >>708
    どこがよw
    首が短いのはストレートの特徴でしょ!
    肩から顔が生えてるみたいな人多いじゃん!あ、脚は長いよ

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2021/02/12(金) 07:51:41 

    >>792
    確かに。ストレートの人みんな首が短いよね。前に出てる?っていうか

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2021/02/12(金) 10:24:06 

    >>772
    ナチュラルはウエストマークしないそのまま布をまとったような服が似合うよ。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/02/12(金) 11:01:33 

    >>1
    この人、Twitter見に行ってみたら普段いいねが10前後の人なのに
    いきなり注目されてがるちゃんで比較検証されて批判されて
    ネットの恐ろしさを知った

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/02/12(金) 11:17:50 

    これを他の骨格でもやってる人達がいたけど、わたしが見た限りではどの骨格も左は皆微妙だった

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2021/02/12(金) 11:28:05 

    >>787
    紀香さんも?

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2021/02/12(金) 11:57:07 

    加工した画像で骨格診断を語られてもなぁ
    正確さに欠けるよね

    +0

    -4

  • 799. 匿名 2021/02/12(金) 12:13:31 

    >>751
    それはない
    私が裸でお風呂の鏡の前に立ったときのアンバランスさが証明しているw
    上半身が華奢なせいで頭が乗っかってる感出るのかもだけど

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/02/12(金) 13:01:06 

    >>26
    ボリューム抑える下着着た方がいいわ、逆にこちらが目のやり場に困る(迷惑な意味で)ギャートルズやん。こんなにデカかったらこんなニット補整しないと絶対着られない

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2021/02/12(金) 13:05:01 

    >>764
    浜辺美波もかな
    可愛いんだけどね

    +2

    -1

  • 802. 匿名 2021/02/12(金) 13:34:40 

    >>472
    なんでこのツイートこんなモヤモヤするんだろうと思ってたけど貴方のコメントが的確でスッキリしました ありがとう

    +5

    -4

  • 803. 匿名 2021/02/12(金) 13:41:45 

    >>1
    関係ないけど骨格トピめっちゃ伸びるのに他のファッショントピ全然伸びないのを見てると、やっぱガル民ってそんなにおしゃれ興味ないのかなあって思った。

    他のトピでサロペットとジャンスカの違いも分かってないような人が沢山居てビックリしたよ。

    +3

    -3

  • 804. 匿名 2021/02/12(金) 14:06:40 

    >>445
    胸大きい人は痩せてるのに二の腕辺りが立派なこと多い

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2021/02/12(金) 15:06:58 

    >>228
    お尻が長いのはウェーブじゃない?ナチュラルはお尻が平べったいんだよね?

    +9

    -4

  • 806. 匿名 2021/02/12(金) 15:34:39 

    それを参考程度に考えられたらいいけど真に受けてそれしか着ないとか損してる人結構いそうだよね。

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/02/12(金) 15:39:43 

    骨格ストレートの人って貧乳でも胸デカくみえるの??

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2021/02/12(金) 15:43:24 

    確かに骨格ナチュラル(私)の結婚式お呼ばれドレスは壊滅的に似合わんなと思った。細身なのにあれ?ってなってた。

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2021/02/12(金) 16:43:14 

    >>807
    見えるよ

    +3

    -2

  • 810. 匿名 2021/02/12(金) 16:55:13 

    >>792
    姿勢丸めてて首肩だけ詰まった手足ペラペラナチュラルもいます..

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2021/02/12(金) 18:21:04 

    >>789
    でも頬がさがってて若干ブルドッグだよ
    頬が下がってるのはウェーブあるあるだよ。ストレートみたいに張りがなくて柔らかい質感だから

    +3

    -4

  • 812. 匿名 2021/02/12(金) 18:57:41 

    >>807
    深キョンがいい例だよね。
    貧乳ではないと思うけど胸板の厚さから大きく見える。

    +5

    -1

  • 813. 匿名 2021/02/12(金) 19:23:34 

    >>673
    でも事実だよ

    +1

    -2

  • 814. 匿名 2021/02/12(金) 20:14:53 

    芸能人でも人によって判断違うみたいだし
    ミックスとか言ってるし
    イエベブルベ並に良く分からない

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2021/02/12(金) 22:20:47 

    >>803
    高い服を着てれば(そして数多く持つていれば)おしゃれだと思っているからね。THE ブランド殺しの人とか

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2021/02/12(金) 22:36:28 

    >>472
    Twitterの元ネタの人なんかめんどい人だな
    明らかに小細工しておいて反論の仕方が怖い
    私もこの人が言うようにそもそもスカートの形的にハイウエストで着用したらおかしくなるデザインで
    骨格の問題でも無いだろと突っ込みたい
    それに他の人の引用ツイートで反論するのも無様

    +7

    -1

  • 817. 匿名 2021/02/12(金) 23:00:07 

    ジャストウェストがいちばん細く見えたけどこれは何?

    +2

    -3

  • 818. 匿名 2021/02/12(金) 23:19:57 

    >>713
    腰だけ高くてお尻が長いのってナチュラルじゃない?
    前にナチュラルトピで言われてたけど。

    +4

    -3

  • 819. 匿名 2021/02/13(土) 01:01:22 

    >>816
    他人の比較画像は加工してないせいか写りが同じだからか骨格関係なく着痩せ効果も
    着太り効果ないのもウケる

    +3

    -2

  • 820. 匿名 2021/02/13(土) 02:04:13 

    >>783
    痩せてもガッチリ体型だよ。男の人に痩せてるのにあのガタイいい子って言われてて本人も肩幅が水泳選手みたいなの気にしてる。
    骨格的に難がないのはストレートだと思うけどなー。
    太ると問題なだけで。

    +2

    -4

  • 821. 匿名 2021/02/13(土) 09:07:19 

    ナチュラルは見た目より重いよね
    ももクロのデビュー時にやってたダイエット企画でも全然太ってないのにれにちゃんだけクリアできなかった

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2021/02/13(土) 11:18:51 

    >>820
    平均身長以上でデブじゃなかったらストレートがいいよね。ウェーブみたいに短足で肩狭くて顔でかく見えないし、逆にナチュラルみたいに肩幅広くないし。ストレートは首短いといっても吉高由里子や石原さとみレベルだったら許容範囲

    +2

    -7

  • 823. 匿名 2021/02/13(土) 13:12:08 

    ナチュラルが1番スタイル良く見えるからナチュラル最強

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2021/02/13(土) 13:52:24 

    >>742
    骨格なんだから頭蓋骨まで関係あるよ。

    ナチュラルさんは顔の骨も大きくてエラが張りやすいみたいね、冨永愛とかわかりやすい例かも。

    ストレートは顔の周りも筋肉の張りで丸顔になりやすい。
    ウェーブは首が長い分顔も長くなりやすいみたい。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2021/02/13(土) 13:54:39 

    >>527
    だからそれをした時のスタイルの見え方が骨格で違って見えるって話だよ

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2021/02/13(土) 13:57:39 

    >>535
    それ言ったら白人のウェーブみたいな日本人ウェーブもいねーよ。もっと悲惨だわ。

    +5

    -1

  • 827. 匿名 2021/02/13(土) 14:00:26 

    >>314
    え、そうなの?

    私ストレートだけど明らかにウェーブの友達と胸板の厚さも腰回りの大きさも腰の高さも違うけど。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2021/02/13(土) 14:02:29 

    >>351
    いや普通にストレートは胴が短いからくびれできにくいよ。

    +9

    -2

  • 829. 匿名 2021/02/13(土) 14:05:26 

    >>420
    この人はもう病気だからほっとけ

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2021/02/13(土) 14:15:17 

    ウェーブがクビレ出来やすいの?なんか少しカーブのある長方形って感じであまりクビレのイメージないんだけど
    ウェーブの松田聖子の昔の水着写真何枚も見たけど胴が長いわりに括れないんだよね。推定ウェーブの友達もこんな感じの体型
    ストレートのくの字型の方がクビレっぽい
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +2

    -1

  • 831. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:20 

    ウェーブの桐谷美玲と波瑠。
    モデルだけどやっぱりくびれてない
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2021/02/13(土) 15:43:13 

    >>726
    あんたの意見どうでもいい笑

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2021/02/13(土) 16:32:00 

    骨格ウェーブハイウエスト似合うとされてるけど後ろから見たらお尻長くなって変じゃない?
    結局ウエストインとかできない

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2021/02/13(土) 20:18:03 

    元ネタの人が診断にこだわるわりにメイクも服もプチプラで、診断料なんて高額なはずなのに持ち物は安価なところがちぐはぐでなにかを察した

    骨格にこだわる人はまず上質でラインを綺麗に拾ってくれる服を着た方がいいと思う
    安い服はどれだけ企業ががんばってくれても裁断や縫製にまでお金かけられない分仕方ないところあるし

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2021/02/13(土) 20:20:41 

    そんなに知らないんだけど骨格と服って形の相性だよね?
    なんで>>1のひとは同じ服で比較してるのかよくわからない
    タイトスカートが似合う骨格もあればフレアスカートが似合う骨格もあるよーってことじゃないのですか?

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2021/02/13(土) 20:51:02 

    >>833
    スカートなら誤魔化せるよ

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2021/02/13(土) 21:56:21 

    >>830
    胴長だと角度つかないからそりゃそうなるよね。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/02/13(土) 22:00:15 

    >>807
    貧乳かどうかは分からないけど胸の位置が高いとそう見えるよね。逆にウェーブは巨乳でも貧乳に見えない?

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2021/02/13(土) 22:03:11 

    >>828
    骨盤の上に胸が乗ってる感じだよね。

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2021/02/13(土) 22:07:02 

    >>633
    ウエストが細いのとクビレは意味が違うと思う。
    クビレは角度の問題だから。、

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2021/02/13(土) 23:09:38 

    >>840
    だよね。ウェーブの胴がフェレットやうなぎに例えられるように胴は確かに細いけどメリハリはないよ
    ウェーブがクビレができてストレートが1番出来ないっていうのは間違ってると思う
    むしろグラマー(に見える)胸や腰に挟まれるストレートの胴の方が高低差が出来てはっきり見えるクビレが出来やすいよ

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2021/02/13(土) 23:32:40 

    NMBのすみれちゃんも素晴らしいクビレだけど本人公認の骨スト
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2021/02/14(日) 02:29:39 

    >>217
    こうゆう人って絶対全骨格のいいとこ取りでしょ
    ほどほどに肩あるしそんなに胴長くないし

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2021/02/14(日) 05:58:59 

    >>753
    胸の厚みが分かりやすく違うよね!
    あと普通体型でもお尻の尾てい骨が凄い出てるのはナチュラルあるあるだと思う。

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2021/02/14(日) 09:44:37 

    >>638
    本当まさにこれ
    若い時は気にならなかったけどね
    でも暑さには勝てないからこれに関してはもう気にしないよ
    袖がないだけで全然違うしさ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2021/02/14(日) 13:59:36 

    >>772
    ウエスト位置はどうかわからないけど、全体的には骨を目立たせないオーバーサイズが似合うってなってたと思う。多分ウエストも位置にか関わらず閉めて見せない方がいいのかと

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2021/02/14(日) 14:00:50 

    >>775
    板野友美腰位置低くない?骨盤のイメージもらないから下半身ウェーブじゃない?

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2021/02/14(日) 15:08:56 

    >>792
    いやストレートがこんだけ太ってたら首がこんなにはっきり出ないよ。クビ周りも顔まわりも細いじゃん。ウェーブでひょ。

    +3

    -2

  • 849. 匿名 2021/02/14(日) 15:51:17 

    >>701

    女優さんは子供の頃の写真を見ないと何とも言えなくない?
    お直ししてる人多いし

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2021/02/14(日) 16:56:46 

    >>701
    菜々緒が個人的にそんなにスタイルいいと思わない。女性的じゃないしマッチ棒みたい
    顔を一般人にして背を小さくして手足も短くしたら似たような体型の人多いよね

    +1

    -2

  • 851. 匿名 2021/02/14(日) 20:06:56 

    >>753
    骨格フレームがが目立つかどうか。

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2021/02/14(日) 20:09:10 

    >>754
    骨ストだけど7号華奢だよ。
    デブらない限り骨ストは骨格華奢だと思うけど。

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2021/02/14(日) 20:17:12 

    ストレートはガリガリになってもちょうどいいくらいの体型になる
    佐野ひなこが良い例

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/02/14(日) 20:22:11 

    >>841
    ストレートだからくびれ出来ないの〜は結局はくびれがない自称デブの言い訳だからね

    別に太ってないというけどBMI20とかの微妙な感じの体重でそりゃできないわって言いたくなる
    筋肉あるから体重あるの! とさらに言い訳を重ねる始末でさらにガリガリきもいと他人を攻撃し出すのが特徴

    +5

    -1

  • 855. 匿名 2021/02/14(日) 20:24:07 

    >>853
    骨太じゃないからガリ感でないんだよね。
    そういうえば顔も頬骨とかエラとか目立つ人いない気がする。

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2021/02/14(日) 23:41:15 

    >>841
    私は小デブストレートだけどくびれははっきりしてるわ。

    +2

    -2

  • 857. 匿名 2021/02/15(月) 00:18:05 

    >>553
    ありがとう
    プロ診断でストレートなんだけど、立派な肩と腰を持つのに腰だけはくびれてるから一般的なストレート向けの服が似合わないのが悩みだった
    でも、これのX型だと分かったから悩みが解決しそう

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/02/15(月) 01:09:37 

    >>856
    すみません、間違えてマイナスしてしまいました💦

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2021/02/15(月) 12:10:37 

    >>261
    ウェーブさんはザ日本人体型の貧乳短足下半身デブが多いけどぱっと見だけは痩せ見えでいいな

    +2

    -4

  • 860. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:50 

    雑誌読んでて思ったけど泉里香はウェーブ向けの服は似合わない気がする
    なんかごつくなってる

    +1

    -1

  • 861. 匿名 2021/02/15(月) 20:47:38 

    >>859
    上半身だけ見ると華奢だよね。
    胴長くて脚太いんだけど、妙なエロさあると思う。

    +2

    -3

  • 862. 匿名 2021/02/15(月) 21:16:06 

    >>861
    おしとやかで女性的にみえるなと思う
    私には羨ましい体型

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2021/02/15(月) 21:21:58 

    >>861
    洋梨はザおばちゃん体型って感じするけど

    +1

    -3

  • 864. 匿名 2021/02/16(火) 05:38:15 

    >>863
    THE・日本人体型だと思う。

    +3

    -1

  • 865. 匿名 2021/02/16(火) 15:51:27 

    骨ストって実は1番骨格が細いというか小さいんだよね?
    だから筋肉や脂肪が骨組みに乗せきれなくて溢れちゃって肩や手足が丸くなる。ナチュラルは骨が太くて広いから骨から肉が溢れなくて骨組み通りに四角くなる

    +4

    -2

  • 866. 匿名 2021/02/17(水) 10:21:27 

    >>487
    笑ったw
    昔、ファーのコートをお店で羽織ったら横で見てた彼氏(現旦那)が「…なんか…」って言うから『何よ!』って言ったら「マフィアみたい…」ってボソッと言ったのを思い出した

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/02/17(水) 21:11:58 

    >>83
    そういう人は骨格もパーソナルカラーも気にしなくていいと思う
    自分を少しでも良く見せたい!て人が気にするものだからね
    だからたまに専用トピに乗り込んで「好きなの着なよ」って人は的外れすぎる

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2021/02/17(水) 21:16:06 

    >>861
    少年漫画とか男向けのイラスト見ると首長くて肩がめっちゃ華奢だけど太ももやら下半身太い子ばっか。
    加えてマシュマロ肌だし男ウケはやっぱり良いと思う

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2021/02/17(水) 21:29:03 

    >>87
    これウェーブの△の向き逆になってる
    ▽だと肩幅あるけど下半身薄い人みたいじゃん

    あとフェミニンとかは顔タイプのことだよ…

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2021/02/17(水) 23:29:44 

    下手くそな絵で申し訳ないんだけど、こんな感じで骨盤が高めで四角く出てる感じってナチュラル?ストレート?

    小学生ですでに半パンがこの腰骨に引っかかってたから、骨盤が広がったとかでなく元々こういう骨盤なんだよね…

    足の長さは普通で太もも細くてふくらはぎ太いからナチュラルかなと思ってるんだけど。
    みんな服選びの時に「骨格」って言うけどそんなに大事なの?→骨格に合った服と合わない服でここまで見た目に差が

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2021/02/18(木) 01:31:39 

    >>867
    イメコン系のトピは
    興味ない人が乗り込んできて「美人は何でも似合う」、「気にせず好きなもの着たらいい」みたいな
    トンチンカンなコメで伸びるのがいやだ
    いつも話が振り出しに戻ったり芸能人の骨格で喧嘩になったり。
    骨格に理解があって悩んでいる人同士で話できたらいいのにといつも思うよ
    興味ない層に押しつけるためのものじゃないから気にしない人はほっといてほしい

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:03 

    >>527
    今更だけどめちゃくちゃ関係あるよ!!

    ストレートは腰の位置が高めで上半身の厚みがすごいからハイウエストにすると胴が短くなりすぎてバランスが悪い

    ウェーブは腰の位置が低くて胴が長いからハイウエストが最強に似合う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード