-
1. 匿名 2015/02/12(木) 18:19:20
+584
-50
-
3. 匿名 2015/02/12(木) 18:20:28
まだ新婚で赤ちゃんも生まれたばかりで亡くなるなんてお気の毒すぎる
ご冥福をお祈りします+3127
-14
-
4. 匿名 2015/02/12(木) 18:20:48
お悔やみ申し上げます。
辛すぎる…。+1927
-13
-
5. 匿名 2015/02/12(木) 18:20:58
乳がんか~妊娠中の検査で分かったっぽい+1632
-33
-
6. 匿名 2015/02/12(木) 18:21:10
まだ若いのに。+1019
-12
-
7. 匿名 2015/02/12(木) 18:21:18
29歳、乳がん。若過ぎる。
生まれたばかりの赤ちゃん遺して、さぞかし心残りだったろうな。。
ご冥福をお祈り致します。+2680
-14
-
8. 匿名 2015/02/12(木) 18:21:19
辛いな…。まだ若いのに、お子さんも小さいのに、無念だね。+1445
-14
-
9. 匿名 2015/02/12(木) 18:21:23
悲しいね・・・+821
-15
-
10. 匿名 2015/02/12(木) 18:21:27
若いからがんの進行も早かったのかな。
+1170
-10
-
11. 匿名 2015/02/12(木) 18:22:23
同じ歳だ(((・・;)+86
-187
-
13. 匿名 2015/02/12(木) 18:22:27
言葉が出ない・・・
奥様はお料理上手で自分の好み通りに作ってくれるってノロケてらしたのに
心からのご冥福を願います+1503
-15
-
14. 匿名 2015/02/12(木) 18:23:19
赤ちゃん産まれたばかりなのに、気の毒…。
乳がんって、本当に他人事じゃないんだな。
ご冥福をお祈りします。+1410
-13
-
15. 匿名 2015/02/12(木) 18:23:33
幼い子供を残して亡くなった奥さんの事を、思うと胸が痛いです。ご冥福をお祈りします。+1245
-11
-
16. 匿名 2015/02/12(木) 18:23:38
+994
-40
-
17. 匿名 2015/02/12(木) 18:23:43
授乳期に乳ガンになった人を知ってますが、授乳中はわかりづらいのでしょうか。
その方は、腰が痛くてマッサージへ行っても治らず歩くのにも不自由だったので病院へ行ったら末期の乳ガン。車椅子で闘病していたようです。+658
-23
-
18. 匿名 2015/02/12(木) 18:24:01
こんな悲しい話を聞くと自分も乳がん検診受けなくちゃって思うけどその一歩がなかなか踏み出せない…+880
-24
-
19. 匿名 2015/02/12(木) 18:24:20
こういうの聞くと検査を受けないといけないなって思う…+423
-15
-
20. 匿名 2015/02/12(木) 18:24:57
「付き添い看護という私的なお時間をちょうだいした自身のわがままを深くお詫び申し上げますとともに、あたたかく見守っていただいた視聴者の皆様に改めて厚く御礼申し上げます」
「番組にはできるだけ早く復帰したいと考えています。今後とも『かんさい情報ネットten』をよろしくお願い申し上げます」
11日に奥さん亡くしたのにこんな談話発表しなくちゃいけないなんて大変。
本当はまだ全然それどころじゃないだろうに。
+1570
-16
-
21. 匿名 2015/02/12(木) 18:25:16
結婚したときのしみけん、すごく幸せそうだったのに…
お悔やみ申し上げます。+677
-12
-
22. 匿名 2015/02/12(木) 18:25:36
いつもニコニコしてて、凄くいい人なイメージがあったからそんな哀しい事になって凄くショックです…。
まだ4ヶ月の我が子を残して亡くなるなんて、どれだけ心残りだったかと思うと、、、。
ただただご冥福をお祈りします。+1065
-11
-
23. 匿名 2015/02/12(木) 18:26:02
夕方のニュースに清水アナ出てないなぁ~と思ってたらこういうことだったの・・・。言葉がありません・・・。+739
-5
-
24. 匿名 2015/02/12(木) 18:26:08
妊娠してたからがんの治療があまりできなかったとかあるのかな
あまりにも早いよね+621
-16
-
25. 匿名 2015/02/12(木) 18:27:40
12
2013年5月に結婚し、昨年10月に第1子となる長男が誕生
…って書いてあるやん。
ちゃんと読んで。+314
-26
-
26. 匿名 2015/02/12(木) 18:28:43
これ発表したのはずっと番組休んでるからやと思うし。
当分シミケンお休みかもね…+210
-17
-
27. 匿名 2015/02/12(木) 18:30:27
12
そうゆうこと言える神経どうかしてるよ+102
-22
-
28. 匿名 2015/02/12(木) 18:31:26
番組を休んでるからどうしたのかと思ってたけど。
言葉が出ない。
ご冥福をお祈りします。+318
-9
-
29. 匿名 2015/02/12(木) 18:33:04
御冥福をお祈りします。
復帰されても『めばえ』見るのはお辛いでしょうね。。。+669
-7
-
31. 匿名 2015/02/12(木) 18:35:46
辛すぎるなぁ…
いつも明るくて元気なイメージで好感持ってるアナウンサーさん
奥さんもシミケンも無念だろうなぁ…残念としかいいようがない。+392
-14
-
32. 匿名 2015/02/12(木) 18:37:00
12
若いから進行早かったんじゃない?
知らなかったって可能性が高いと思う。+190
-18
-
33. 匿名 2015/02/12(木) 18:38:15
12ちゃんと読め‼︎+65
-31
-
34. 匿名 2015/02/12(木) 18:38:51
ショックで言葉にならない
シミケン元気な姿みせてほしい。
息子さんのためにも+235
-17
-
35. 匿名 2015/02/12(木) 18:39:19
でも番組改編でtenのメイン変わるかもね。
子供の事とかあるし
あまり遅くなる仕事だと子供預けられないとか出てくるんじゃない?+17
-156
-
36. 匿名 2015/02/12(木) 18:39:29
定期的な検診が大事だね+170
-10
-
37. 匿名 2015/02/12(木) 18:39:40
Twitter見てたら家族3人すっごく幸せそうで…
お子さんも小さいのに…
なんでこんな幸せそうな家族にこんな事が起こってしまうのだろうか…
胸が痛みます。ご冥福をお祈りします。+401
-8
-
38. 匿名 2015/02/12(木) 18:40:19
乳がん検診の無料クーポン今月中までだ・・・・
行こう。検診。+395
-19
-
39. 匿名 2015/02/12(木) 18:41:07
まだ若いし子供も生まれたばかりなのに、私の母も私を産んですぐ亡くなったのでお子さんを思うと何とも言えません。+380
-7
-
40. 匿名 2015/02/12(木) 18:41:21
ふとした時、さみしそうな悲しい目をしていたのが気になっていました。
つらいね、+211
-12
-
41. 匿名 2015/02/12(木) 18:41:31
うそー!!!+11
-66
-
43. 匿名 2015/02/12(木) 18:43:43
奥さん若いし、赤ちゃん産まれたばかりで…
本人が一番無念だったろうな(>_<)+383
-10
-
44. 匿名 2015/02/12(木) 18:43:52
シミケン、我が家では夫婦共同い年・同じ大阪出身ということもあり、応援していました
今は辛いだろうけどゆっくり休養して、
また元気な姿を見せて下さい
奥様のご冥福を心よりお祈り申し上げます+302
-8
-
45. 匿名 2015/02/12(木) 18:43:56
なんて言ったらいいか分からないけど、シミケンと赤ちゃんに強く生きて欲しい。奥様のご冥福をお祈りいたします。+314
-3
-
46. 匿名 2015/02/12(木) 18:44:00
17さん
授乳中はおっぱいが溜まるとシコリができるからわかりにくいみたいですよ。逆に、いつも同じところにシコリができるから判明したという人も中にはいるそうです。
検査するにしても、マンモグラフィーで挟んだら母乳が出ちゃうだろうし、超音波にしても乳腺発達しすぎて見つけにくそう。
+257
-9
-
48. 匿名 2015/02/12(木) 18:47:19
家族の介護でしばらく休みます。って言ってたけど、奥さん亡くなったって、辛すぎる。
+406
-10
-
49. 匿名 2015/02/12(木) 18:47:43
思わず、うそっ!!て声出た…(涙)
新婚さんやのに…(涙)
ツライでしょうね。ほんとに。
お悔やみ申し上げます。。
+366
-9
-
50. 匿名 2015/02/12(木) 18:47:55
授乳中にガンが見つかる人は妊娠前からガンで気付かなかっただけって
検診で先生が言ってた。
授乳中でもエコーと触診があるし、女性はみんな行くべき!!!+184
-13
-
51. 匿名 2015/02/12(木) 18:48:36
乳がん検診痛くない怖くない大丈夫!
先日子宮体部がん検診初めてやったが痛くて悶絶した…それに比べれば屁のカッパ!
後々後悔するくらいなら一時の痛みなんて屁のカッパ!笑
皆さん頑張って検診行きましょー!+150
-10
-
52. 匿名 2015/02/12(木) 18:48:45
乳がん検診行った方がいいよ。
私は人間ドックでやってる。
慣れるとニューッとしてキューッとしてお終い。
胃カメラに比べたら屁のカッパ。
痛くないエコー検査もあるよ。+147
-4
-
53. 匿名 2015/02/12(木) 18:50:18
52だけど、51さんと「屁のカッパ」が被ってて笑った。+295
-14
-
54. 匿名 2015/02/12(木) 18:50:27
毎日テン見てます。あかん、早すぎる・・・
赤ちゃんの成長見たかったやろうに。+204
-5
-
55. 匿名 2015/02/12(木) 18:50:31
47さん
それとこれとは関係ないですよ。
観るのが辛いならチャンネル変えればいいんです。
不妊様になってまわりが見えなくなってますよ。+182
-47
-
56. 匿名 2015/02/12(木) 18:50:31
ご家族の介護のため番組をお休みされると聞いたので、親御さん何かあったのかと思ってましたが、まさか奥様だったとは...
お子様も産まれたばかりで幸せそうだったのに本当にショックです。
清水アナ、無理せずゆっくり休んで下さい。番組に戻って来られるのをずっと待ってますから!
+221
-3
-
57. 匿名 2015/02/12(木) 18:50:54
ten、観れる日は毎回観てます。時々清ケンの奥様のお話は出ていたのでなんかショックです。ご冥福お祈り致します。+157
-4
-
58. 匿名 2015/02/12(木) 18:51:05
乳ガン検診、子宮頸がん検診には行きましょう。
早期発見が大切です。
+99
-2
-
59. 匿名 2015/02/12(木) 18:51:13
最近、シミケン出てないしインフルエンザかなぁと思ってたこやのに…
めばえのコーナーは辛いね。。。
+180
-3
-
60. 匿名 2015/02/12(木) 18:51:15
辛いですね
こんなに若くお子さんもまだ小さいのに
こんな話しをきくたびに神様はいないと思う。
おかしいよ
私の母も若くして亡くなってしまったので
余計にその思いが強くなる
奥様、遺された家族の気持ちを思うと
悲しすぎます。+129
-3
-
61. 匿名 2015/02/12(木) 18:52:31
47
見なければいい話。+68
-26
-
62. 匿名 2015/02/12(木) 18:52:52
お子さんをこの世に残しただけでも立派だよ。
+196
-8
-
63. 匿名 2015/02/12(木) 18:54:23
55
何でも不妊様扱いするのもどうかと。
それぞれ色んな事情がありますよ。+53
-75
-
64. 匿名 2015/02/12(木) 18:54:48
清水アナがメインキャスターの番組が
まさに今、放映中です。
そんな中でも、共演者たちはできるだけ明るく番組を続けるも
天気中継でトラブルが発生したり、緊張の絶えない放映でした。
+131
-6
-
65. 匿名 2015/02/12(木) 18:54:56
私の友達も去年6月にみつかり、余命半年と診断され、9月に亡くなりました。小さい子供さんが2人おられます。本当に悲しすぎます。+258
-4
-
66. 匿名 2015/02/12(木) 18:55:12
結婚前からシミケンさんご自身がストレスでメンタルの不安定な時期があったみたいだし、まだ新婚の、それも子供が産まれたばかりで奥さんを亡くされて、心のケアをしてくれる人がいるのだろうか。
発病してから亡くなるまでが早過ぎて心の準備なんて出来なかっただろうな。
責任感が強そうな方なので余計に心配になります。+206
-5
-
68. 匿名 2015/02/12(木) 18:56:31
ちょっと悲痛で言葉が出ない‥家族の介護っておくさんだったんだね。
シミケン、応援してます。+171
-4
-
69. 匿名 2015/02/12(木) 18:57:02
私は62番さんとは反対で
ある意味子供さんだけ残して逝ってしまわれるのは
酷過ぎるて立ち直るのにも時間がかかりそう、って思ってしまう。
勿論出産って立派やと思うけど、
後に残されてしまったシミケン、お子さん、ご家族の気持ちって計り知れない。
なかなか奥さんの実家とも離れられないし新しい恋だって躊躇しそう。+25
-102
-
70. 匿名 2015/02/12(木) 18:57:29
奥様も子供の成長見たかったでしょうに…
奥様の分までお子さんに愛情かけて育ててあげてください…+127
-4
-
71. 匿名 2015/02/12(木) 18:58:07
赤ちゃんの成長を見られないなんて。
母として心残りでしょうね。
御冥福を御祈りいたします。+153
-2
-
72. 匿名 2015/02/12(木) 18:58:08
今日ten1500回ですって+78
-6
-
73. 匿名 2015/02/12(木) 18:58:36
47さん、それここで言うことではないですよ。+41
-10
-
74. 匿名 2015/02/12(木) 18:58:59
これから子育ても大変だろうけど応援してます!+41
-4
-
75. 匿名 2015/02/12(木) 18:59:51
結婚が決まった時の嬉しそうな顔。忘れないです。
いつも笑顔でtenに出演しているのに、ブログでは弱音をこぼしていたりして、無理して頑張っているんだろうなぁと思っていました。
結婚して、これからは奥さんが支えになってくれるんだと思うと、清水アナウンサーのファンの1人として私も嬉しかったのに。
+147
-2
-
76. 匿名 2015/02/12(木) 19:00:20
シミケンまだ新婚なのに。
何で休んでるのかと気になってたら…
言葉がないよ。+102
-3
-
77. 匿名 2015/02/12(木) 19:02:22
結婚して子供も産まれて、幸せの絶頂なのに…
同世代で、子供もいるので胸が痛みます。
奥様も小さいお子様とご主人を置いて先立つのは、さぞ無念だったと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
+105
-2
-
78. 匿名 2015/02/12(木) 19:03:36
いつもten見てます。
言葉が出てこない…
しみけんの奥様のご冥福を御祈りいたします。+118
-3
-
79. 匿名 2015/02/12(木) 19:03:47
それでten休んでいたんですね。去年は家族の為に大阪マラソン頑張ってたのに…
いつも番組見てたから凄く悲しいです。+113
-2
-
80. 匿名 2015/02/12(木) 19:04:02
乳癌検診、29歳の時に引っ掛かったことがあります。
4㎝くらいの腫瘍があったのですが、幸い良性で太い注射針で吸い取るだけですみました。
腫瘍が見つかってからは3ヵ月に1回検診を受けていて、それが4ヵ月に1回、半年に1回になっていくと段々と億劫になってしまい、11月の検診はキャンセルしてしまいました…
だけどやっぱり検診は大切ですね。
ちなみに私はマンモでも引っ掛かりましたが、超音波でもしっかりと見えたので、超音波と触診だけでも絶対に行った方がいいと思います!+124
-4
-
81. 匿名 2015/02/12(木) 19:04:18
47です。
周りに色んな事情を抱えてめばえが見られない人が何人かいるので、便乗した形で書いてしまいました。が、何人かの方がおっしゃったように場違いでしたね。お詫びします。+87
-10
-
82. 匿名 2015/02/12(木) 19:08:36
80ですが、不妊治療をされている方は必ず検査は受けた方が良いです!
私も不妊治療をしていたのですが、本来ならばもう1年に1回でいいけれど、治療でホルモン注射等をしているならば半年に1回は必ず検査は受けて下さい、と乳腺外科の先生に言われました。+50
-3
-
83. あすママ 2015/02/12(木) 19:09:25 ID:OTuq8G4S9A
ご冥福をお祈りもうし申し上げます。。
奥さまの訃報に言葉を失いました。。
今はお子様のことと共に様々なことでバタバタされてると思います。
長い時間が心の回復に必要だと思います。
無理せずに。。+70
-3
-
84. 匿名 2015/02/12(木) 19:15:22
最近ten で見ないと思ったら
奥さんが亡くなってたんですね…。
お悔やみ申し上げます。+60
-6
-
85. 匿名 2015/02/12(木) 19:19:33
下手なことは言えないけど乳がん検診が悪性腫瘍に変えてしまうって話を聞いたことがある
しこりを見つけても放っておくほかないとか
癌は自己免疫で治さないかぎり増殖の一途だって
本当かどうかはわからないけど
+5
-79
-
86. 匿名 2015/02/12(木) 19:21:46
妊娠中に発覚して癌治療は後回しにしたんだろうね…+90
-8
-
87. 匿名 2015/02/12(木) 19:24:34
家族の介護のためって聞いてたからてっきり親御さんのかなあと思ってたのに、まさに奥さんだったとは…。
清水アナ、穏やかで明るいアナウンサーでうちは夕方のニュースは毎日tenでした。
辛いだろうな…今はゆっくり休んでほしい+127
-4
-
88. 匿名 2015/02/12(木) 19:25:34
今日のtenの放送最後らへんだけ見たけど他の出演者がみんな空元気って感じに見えました。
乳がん本当に人ごとじゃないですよね。
自分のためだけでなく家族の為にもをつけないといけないですね。+82
-2
-
89. 匿名 2015/02/12(木) 19:28:40
おちびちゃん、
ママの分までたくましく元気に過ごせます様に。
+147
-3
-
90. 匿名 2015/02/12(木) 19:29:32
仕事から帰宅してtenをみる。
なんで休みなんだろうって思ってました。
まさか。
水曜日清水さんと増田さんの絡み、仲良しなんだなって微笑ましくて。
清水さんのあの笑顔がまた見られますように。
奥様。ご冥福をお祈り致します。+116
-2
-
91. 匿名 2015/02/12(木) 19:31:42
若いことと、妊娠中って女性ホルモンの関係で更に進行が早いから……。
うちの叔母もそれで若くに亡くなりました。
ご冥福を心よりお祈りいたします。+99
-1
-
92. 匿名 2015/02/12(木) 19:31:45
47さん
これを期にってのは違うけど、
私も『めばえ』辛くて必ずチャンネル変えてしまう。
+36
-63
-
93. 匿名 2015/02/12(木) 19:37:42
最近tenを休んでるから何でだろうと思ってたら...悲しすぎます。
お子さんのために治療をなさらなかったんですねきっと。
御冥福をお祈りします。+76
-3
-
94. 匿名 2015/02/12(木) 19:47:26
家に居るときは絶対見てるten。ここ何日か見かけないのは、遅めの正月休みぐらいに思ってた。お子さん産まれたばかりで、幸せそうにしてたのに、そんな背景があったなんて…。ご冥福をお祈りします。+80
-1
-
95. 匿名 2015/02/12(木) 19:47:47
シミケンいつも元気やから、そんな大変な事になってるとは思わなかった。
ブログとか、Twitter見て見たけど、本当はメンタル弱い感じがした。今はゆっくりして欲しいです+50
-1
-
96. 匿名 2015/02/12(木) 19:49:24
涙が出てきました
毎日tenを見てたので、他人ごととは思えません
+64
-2
-
97. 匿名 2015/02/12(木) 19:51:53
tenは、めばえのコーナーが好きで見るようになった。見れない日の方が多いけど、見れる時は10チャンに合わせて家事しながらのながら見です。
自分の勤める店に清水さんがお客さんで来てくれたことがあり、一方的に身近に感じてました。
小さい赤ちゃんを残して亡くなるなんて奥さんは無念だったでしょうね。考えるだけで悲しすぎる。+93
-7
-
98. 匿名 2015/02/12(木) 19:54:05
何も知らなくてたまたま久しぶりにten観てたら、今日シミケンいないなぁ、何か皆いつもと雰囲気違うなぁと思ってました。そして今ガルちゃん見たらこんな事に…絶句です。ショックです。めっちゃ幸せそうだったのに…シミケンが心配です。+88
-2
-
99. 匿名 2015/02/12(木) 19:57:25
シミケン!
TVの前のみんなで応援していますよ。
どうぞ無理だけはなさらないように…。+92
-3
-
100. 匿名 2015/02/12(木) 19:58:28
85
よくわからないのであればそういう発言は控えるべき。+28
-3
-
101. 匿名 2015/02/12(木) 20:00:16
復帰してもキャスターとして、人の死の事も報じなきゃいけない。
tenにはめばえのコーナーもある。色々と辛いな。
お疲れ出ませんように・・+86
-1
-
102. 匿名 2015/02/12(木) 20:01:25
シミケンにまた笑顔が戻りますように!
ただただそれを願っています。+69
-3
-
103. 匿名 2015/02/12(木) 20:02:03
お互い遺伝とか検査して相手のことは知ってからじゃないと結婚は出来ない。+6
-63
-
104. 匿名 2015/02/12(木) 20:02:58
子宮頸がん検診、乳がん検診行きます。+48
-1
-
105. 匿名 2015/02/12(木) 20:04:54
2日の放送開始のお断りからずっとお休みされてて心配してました。
しみけんさんの初々しい進行が、初めはハラハラしてましたが、そのフレッシュさが良くて今では毎日欠かせない夕方の番組です。
小さいお子さんがいらっしゃるのに大変ですね。お悔やみ申し上げます。+42
-5
-
106. 匿名 2015/02/12(木) 20:05:12
30歳で乳ガン健診引っ掛かり、細胞検査した事あります。結婚して2ヶ月後の事でした。幸い良性腫瘍でしたが、良性との検査が出るまでのひと月は、夫も私も精神的に不安定でした。今も半年に一度の定期検査前は憂鬱でなりません。
それでももうすぐ生まれる子供の為に今後も検査を受けます。家族の為に万一の時には早期発見出来るように。
受けたことない方、ためらってる方、是非検査に行ってください。+54
-3
-
107. 匿名 2015/02/12(木) 20:05:42
私も今日ten見てて
まだシミケンじゃないんやーって思ってたから、このトピ見て顔が曇った。
奥様お悔やみ申し上げます。
トピには関係ないけど
めばえは、不妊治療中も見てました。力を貰える気がして。赤ちゃんてすごい力もってると思うよ。シミケンも我が子に力もらって、乗り越えてほしいです。応援してます。+113
-5
-
108. 匿名 2015/02/12(木) 20:08:02
トピのタイトル見て、えー!?ってなった
最近出てないから冬休み?って思ってたけど、
お休みして側にずっといたって事は、もう時間があまりない事は伝えられていたのかな。
それでも、こんなに早いお別れなんて受け入れられないよね。出来るだけ早く復帰って言ってるけど、中谷さんも頑張ってくれてるから、ゆっくり戻って来て欲しいです+78
-2
-
109. 匿名 2015/02/12(木) 20:08:26
さっき、初めてシミケンのTwitter観てきた。凄く、一つ一つの言葉に重みがあった。涙出てきた…パパ頑張ってるね。いっつもニコニコ、愛情のあるツッコミ、ニュースに対して真面目な人です。本当に、無理しないで欲しいな。ゆっくりでいいよ、シミケン。+68
-2
-
110. 匿名 2015/02/12(木) 20:12:26
乳飲み子残してって死にきれないだろうに
でも血を分けた可愛い我が子を産めて抱けて良かったね
二人三脚でお父さん頑張って+75
-2
-
111. 匿名 2015/02/12(木) 20:13:22
こんな事があったなんて、シミケンと赤ちゃんを助けてくれる素敵な方が現れて欲しい。つらすぎる、何も出来ないから。御冥福をお祈りします。+30
-10
-
112. 匿名 2015/02/12(木) 20:13:36
17
妊娠中は乳腺が潰れてしまうのでマンモはできません。
エコーと触診のみになります。
私も妊娠中のエコー検査で引っかかり
次の検査までは胸が張り裂けそうな思いで毎日過ごしました。
友だちはまだ26だったのに乳がんで亡くなりました。
本当に、皆さん、乳がん検診受けてください!!
+63
-0
-
114. 匿名 2015/02/12(木) 20:15:30
とても胸が苦しくなるニュースです。
わたしも身内を乳がんで亡くしました。
みなさん検診を受けましょう。
先日ラジオで流れてきた槇原さんの曲ががん検診の曲?ですごく勇気づけられました。
MBSがん検診啓発キャンペーン新テーマ曲 「新しいドア」 - YouTubeyoutu.be槇原敬之さんが、「がん検診啓発キャンペーン」のために書き下ろしてくれた「新しいドア」。家族のためにも、自分のためにも、検診に行って欲しい、という槇原さんからの強いメッセージが込められた歌です。 ミュージックビデオの撮影では、たくさんの視聴者・リスナ...
+18
-3
-
115. 匿名 2015/02/12(木) 20:19:20
めっちゃショックです。。。+25
-3
-
116. 匿名 2015/02/12(木) 20:26:10
113
確かにいち会社員ではあるけど、番組をいきなり長期に休んだ訳だから、やむにやまれずの公表だったんだと思うよ。本人は別に目立ちたくて公表してるわけじゃないし。それをネタって言う表現にするのは不謹慎だよ。+149
-3
-
117. 匿名 2015/02/12(木) 20:26:48
涙が溢れます。
これから清水さんには沢山の苦楽があると思いますが、
お子さんの笑顔を支えに踏ん張って下さい。
でもしばらくはあまり力を入れ過ぎずに毎日を過ごして頂きたいです。
めばえ 賛否両論あるかもしれませんが、命の誕生 を画面いっぱいに感じれる
素晴らしいコーナーだと思います。
+84
-8
-
120. 匿名 2015/02/12(木) 20:36:03
清水アナウンサー、もしかしたら匿名で闘病ブログを書いていた方かもしれません。
今はブログ記事は消されてしまいましたが、
さっき見たTwitterのトップ画とそのブログのトップ画が一緒でした。そのブログには妊娠して奥さんの乳癌が発覚したが奥さんは子供の命を一番に優先したと書いてありました。出産後に手術しても治る見込みのある感じだったのに、出産後に転移が見付かり余命宣告を受けてしまった。それでも絶対希望は捨てないって力強い内容でした。奥さんの気持ちを思うと本当に悔しいです。
+206
-2
-
121. 匿名 2015/02/12(木) 20:36:44
118さんの方が決めつけな発言…+37
-6
-
122. 匿名 2015/02/12(木) 20:39:12
118
だからってこんな時に言うなんて…+50
-3
-
123. 匿名 2015/02/12(木) 20:40:44
120
闘病ブログ書いててもほっといてあげなよ。
闘病患者の身内は誰にも言えない気持ちがいっぱいあるんだし。+28
-28
-
124. 匿名 2015/02/12(木) 20:43:28
Twitter見ると抗がん剤の事など色々とツイートしてるね。本当に辛いと思うけど、今はゆっくりして欲しい+25
-1
-
125. 匿名 2015/02/12(木) 20:43:59
神様って一体どこを見てるんやろ。
ちょっと残酷すぎやしませんか。
今年に入って神の存在を考えさせられる事件が多い。
シミケンTwitter見てきたら奥さん&お子さんのこと愛しくて仕方ないことが伝わってきた。
なんで奪うん、この幸せを。+157
-3
-
126. 匿名 2015/02/12(木) 20:48:26
さっきYahooのニュースで見てビックリしました
私は東北なので清水さんのことは存じ上げませんが、まだ赤ちゃんが生まれたばかりだったなんて…
しかも、気付いてからあっという間に逝ってしまわれたんですね
私も夫を癌で亡くしていますが、発症から5年近く頑張ってくれたし、息子も大きくなっていたけれど…
お気の毒すぎて言葉もありません
心よりお悔やみ申し上げます+52
-1
-
127. 匿名 2015/02/12(木) 20:51:21
先週、家族の看病で休みって言ってたな…まさか、奥さんの看病だったなんて…これは辛すぎる…。
奥さんも子供の成長を見れないなんて…本当に無念だっただろうな…。
ご冥福をお祈り致します…+30
-2
-
129. 匿名 2015/02/12(木) 20:56:29
シミケンのファンでシミケンの出ていないtenがこんな理由だったなんて。
大阪マラソンの後、産院で、「お父さん観ててくれた〜?」って奥さんの後姿と共に凄く幸せそうだったのに。
新婚旅行帰国の関空で増田に捕まってそのまま奥さん残してロケ行かされたり。
辛すぎる。ゆっくり休養して癒えない傷抱えたまんまのシミケンでいいから待ってる。+73
-5
-
130. 匿名 2015/02/12(木) 20:57:41
厳しいなぁ。。
ご冥福を祈ります。つらいですね。
赤ちゃんのためにもご自身のためにも
無理せず過ごしてもらいたい。
関西いつでも待ってます。
+19
-4
-
131. 匿名 2015/02/12(木) 21:03:34
118
たしかにシミケンの発言って独りよがりというか、キャスターの一線を越えている時があるね。
解説の人に止められて発言をやめる時もあるし。
それが彼の持ち味なのか…とも思ってる。
人間は自分が辛い思いをして成長するとも言うから、彼がもしten.に戻ってきたら、人としてもキャスターとしても、成長しているんじゃないかなぁ…と願います。
+14
-53
-
132. 匿名 2015/02/12(木) 21:06:07
清水さんのファンなので驚きました
お休みなさっていたのは奥様の介護だったなんて
お子さんもまだ4ヶ月と聞きました
安易な言葉はかけられません
清水さんが戻ってこられるまでten見ます
ゆっくり休んでまた素敵な笑顔見せて下さい+46
-5
-
133. 匿名 2015/02/12(木) 21:07:35
こちらは読売テレビ見れませんが、この方、昔やってた「どっちの料理ショー」でプレゼンター役されてたアナウンサーさんですか?
久しぶりにお見受けしたらこの様なニュースでショックです…。
本来なら幸せの絶頂期に…つらいですね。奥様のご冥福をお祈り致します。+37
-1
-
134. 匿名 2015/02/12(木) 21:07:56
「走れシミケン」という円広志の作った曲が今染みる。
円広志めっちゃ歌上手いやん・・・+57
-2
-
135. 匿名 2015/02/12(木) 21:10:43
128、だからなんやねん+14
-4
-
136. 匿名 2015/02/12(木) 21:12:18
128はマイナスだけどさ、
いい職場で休ませて貰えて良かったやん、って私も思うけど。活字だからキツイ感じなんかな?128も悪意ないと思うけど…
私も結構な期間休んでるなって思ってたし
普通テレビ出てる人で看護で休みます、って司会者があんなに休むのは異例やと思うよ。
それを許可した局もすごいなぁって思う。
もし休まないままだったら最期も看取れない場合もあったんだし…+16
-61
-
137. 匿名 2015/02/12(木) 21:15:01
128あなた、本当に最低ですね+42
-7
-
138. 匿名 2015/02/12(木) 21:16:41
118さんの言ってることもわかるけど今それ言うことかなあ?
夕方は決まってtenがついていたので、ここ最近のシミケンのいないtenはさみしいなあと感じていました。
言葉にならないです。ゆっくりでいいので、またtenでシミケンのあの笑顔が見れますように。+19
-2
-
139. 匿名 2015/02/12(木) 21:17:01
コブクロの黒田さんと同級生のアナウンサーさんで応援してたのに…気の毒過ぎる(T ^ T)
頑張りやさんなので心配てす>_<+26
-5
-
140. 匿名 2015/02/12(木) 21:21:25
知り合いも乳癌と知った時には余命3か月だった。
宣告通りの期間が残りの人生だった。
挟むとかじゃなくて、もっと気楽に行ける検査内容なら行きやすいんだけどね。+31
-4
-
141. 匿名 2015/02/12(木) 21:21:49
出演はお休みしてても、職場には看病しながら出勤してたかもしれないし。
こんな時くらい、妬んだりマイナスな憶測はやめたいな。
ニュースの総合司会って、ベテランでも結構神経使うと思うよ。+73
-3
-
142. 匿名 2015/02/12(木) 21:24:06
128が思いきりマイナスになってるけど
シミケンって、夏休みをガッツリとっていて
で。長期で看病でさらに休ませてもらえて
普通の企業なら、間違いなく昇進レースからは脱落するし、役職を外されるケース。
だから、読売テレビって懐が大きい会社だなぁ~って
キャスターでこれだけ休ませてもらえるだなんて異例だよ。
+8
-93
-
144. 匿名 2015/02/12(木) 21:32:50
tenよく見てます。
シミケンさん、最近見ないと思ったらこんなことになってたなんて……ショックで言葉がでません……
奥様のご冥福心よりお祈りいたします。+26
-1
-
145. 匿名 2015/02/12(木) 21:33:37
ガルちゃん民は
・身内に癌患者が居ても仕事仕事仕事!!
・奥さんが子供だけ残して亡くなっても仕事と育児やりなよ!!!!
・当分恋愛なんて御法度や!仕事と育児最優先だ!!
って考えなのかなぁ。
今迄のマイナス見てるとそう感じるわ+90
-11
-
146. 匿名 2015/02/12(木) 21:35:26
いや、128に関しては内容うんぬんじゃなくて今言わんでええやん!てことでマイナスでしょ。
空気読めよ的な。+17
-16
-
147. 匿名 2015/02/12(木) 21:38:47
妊娠中にわかったってことは、抗がん剤治療もできないよね。
風邪薬でも妊婦さんは飲まないくらいだもんね。
子供を取るか、自分の命をとるか。
でも自分はステージも進んでるガンで、子供を諦めたとしても自分が助かるかはわからない。
たぶんそんなカンジだったんだろうと思います。
ガンって痛みとか強いのに、さらに出産の痛みが加わるなんて相当だと思う。
母性ってすごい。
素敵な奥様だったんだろうな。
ご冥福をお祈りします。+91
-1
-
148. 匿名 2015/02/12(木) 21:39:27
自分が妊娠したときはまずそこの産婦人科で乳がん検診と子宮がん検診が絶対でした。
それは全ての産婦人科でそうではないんでしょうか?
産んだ感覚がそんなに開いてなかったので(二人目)正直面倒くさいななんて思いましたが、大事なことなんだなと思い知りました!しかも自分より全然シミケン奥さん若い・・・
これから検診の券など届いたら「まさか自分が」とか思わず面倒臭がらず行こうと思いました。+25
-2
-
149. 匿名 2015/02/12(木) 21:46:04
検査行かない人がいてビックリ。
恥ずかしいとか言ってる場合じゃないでしょ。
明日は我が身かもしれないよ。
+28
-1
-
150. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:49
なんで 今 こういうときにそんなこと言えるの?っていうコメントがいくつかあるな。+25
-2
-
151. 匿名 2015/02/12(木) 21:55:25
コメントしてる人でなんか冷たいというか、無神経というか、バカな人いますね。
私は本当に心が痛みました。
赤ちゃんって小さくて暖かくて本当に愛おしいですよ
産まれたばかりの我が子をおいて死ぬことがどんなに辛くて苦しいことか
赤ちゃんにはお父さんや周りの人にたくさん愛情もらって強く生きてほしいし、清水さんも身近な人にどんどん頼って笑顔で子育てしてほしいです。
+110
-6
-
152. 匿名 2015/02/12(木) 21:57:06
え、休み云々言ってる人達ズレすぎじゃない?
そりゃ会社員なら有休付与されてるだろうしそうでなくても奥さんが危篤な人に無理矢理出てこいなんて言えないでしょ。余程ブラックでなければ。
そこまで言うなら例えば自分が瀕死の状態で旦那に「出世コースから外れない為に私の事はいいから会社に行って!」って当然言えるんだよね?+103
-3
-
153. 名無しの権兵衛 2015/02/12(木) 22:00:11
FacebookとTwitterに、奥様らしき女性の横顔が写った画像がありました。
昨年12月22日の投稿で、その後は清水アナと赤ちゃんの画像だけです。
どこにでもいる普通の幸せな家族の写真にしか見えないのに・・・
もし120さんのブログ通り、妊娠時の検査で発覚し治療よりも我が子の命を
優先したのだとしたら、この時のお二人の心境を思うと、胸が詰まります。+171
-2
-
154. 匿名 2015/02/12(木) 22:00:52
いつも見てたけど全然そんな素振りなくて気づかなかった、、ショック。
しみけん笑顔の裏でつらかったやろうね。。+73
-2
-
155. 匿名 2015/02/12(木) 22:09:10
いつも見てたけど全然そんな素振りなくて気づかなかった、、ショック。
しみけん笑顔の裏でつらかったやろうね。。+15
-3
-
156. 匿名 2015/02/12(木) 22:09:38
あかん、153さんの画像見て涙出てきた。
しみけんめっちゃ幸せそう。
奥さんも赤ちゃんをいっぱい抱っこしたかっただろうな。
+129
-3
-
158. 匿名 2015/02/12(木) 22:18:16
知人の男性も、奥様に癌が見つかり
小さなお子さんがいらっしゃったので
社内の部署変更をしてもらっていました。
しかし一筋縄とはいかず、何度も話し合いに会議にと時間は少し掛かっていましたが
残業もない部署へ移動されました。
上司しかご病気での看病という理由が明かされていませんでしたが
看病の甲斐も虚しく
移動後3ヵ月で奥様は天国へ。
シミケンさんが突然お休みされると仰ったとき
すぐに知人の一件と重なりました。
知人はその後、新しい奥様を迎え、
忘れ形見のお子さんと仲良く暮らされています。
どうかシミケンさん。前向きにお子様と頑張ってもらいたいです。+73
-1
-
159. 匿名 2015/02/12(木) 22:21:34
tenよく見てて、シミケンさんの穏やかな声が落ち着くんだよねぇ…。奥さんの事、想像したらすごく辛い。涙が出た。病気は無慈悲だ。+70
-3
-
160. 匿名 2015/02/12(木) 22:23:14
清水さん大好きだからすごくショックです。
奥さんと結婚して幸せそうで、お子さんまで出来て本当に良かったなぁと思っていたのに、笑顔の裏では辛く大変な想いを奥さんと過ごしていたなんて…
子供を残して亡くなる奥さんの気持ちと清水さんの気持ちを考えると言葉が出ない(;_;)+67
-2
-
161. 匿名 2015/02/12(木) 22:26:19
これからten観るようにしよう。
シミケンを応援しよう。+52
-3
-
162. 匿名 2015/02/12(木) 22:28:05
大阪マラソンやったかな?その時に子どもと奥さんのために走りますって走ってて、すっごい感動したの覚えてる。長男が生まれた時もten.でその時の様子放送されてて清水さんめっちゃ嬉しそうな顔して奥さんに寄り添ってたなぁ〜。
毎日夕方は清水さんのニュース見てたしとても他人事とは思えないし心が痛い…
お悔やみ申し上げます。
+76
-2
-
163. 匿名 2015/02/12(木) 22:31:06
本当にお子さんと清水さんに誰よりも幸せになってほしい。奥さんもそれを望んでると思う。+43
-2
-
164. 匿名 2015/02/12(木) 22:39:00
先月乳がん検診してきたばかりだ。
年に一回はマンモとエコー、その半年後にはエコーを推進してるクリニックです。
もしマンモとエコーで見落としがあったとしても、半年後のエコーで見つかれば生存率はかなり高いから。
また半年でも乳がんになる人はなるらしい。
検診、恥ずかしいとか痛いとかあるかもしれないけど、命には変えられない。+36
-2
-
165. 匿名 2015/02/12(木) 22:48:47
本当に心が痛みます。
偉そうな事を言うつもりはありませんが…。
半年程前から、胸の痛みと違和感を感じて…年明けに乳癌検査を受けました。
(毎春、健診にオプションで乳癌検診も受けていますが)
私の場合は、今回は何も見付かりませんでした。
…が、決して他人事ではありません。
最初の診察から、検査の日が決まるまで、そして検査の結果が出るまで本当に緊張した日々でした。
こちらで言うべき事では無いかもしれませんが…
少しでも不安のある方、または受けた事の無い方、実際には忙しかったり、なかなか足が向かない気持ちも解りますが検査受けましょう!!
偉そうにごめんなさい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
+43
-0
-
166. 匿名 2015/02/12(木) 22:51:35
そんなに若くてもなるんですね。
前兆みたいなのはないのかな・+17
-4
-
167. 匿名 2015/02/12(木) 22:56:37
153の写真の赤ちゃん、まだ首すわってないよね?
首持って上げてー+3
-45
-
168. 匿名 2015/02/12(木) 23:03:23
ご冥福を心よりお祈りいたします
・・・心が痛い・・・+14
-1
-
169. 匿名 2015/02/12(木) 23:05:53
私の友達も腰が痛くて接骨院とかにずっと通っても治らず、内科に行ったら末期だった。腰が痛くて治らないのは内臓からきてる場合が多いらしい。+37
-2
-
170. 匿名 2015/02/12(木) 23:06:30
こんなときに不謹慎なことしか投稿できない人は人としてどうかしてる!
家族を残して亡くなる人の気持ちや残された家族の悲しみを考えられないの?
自分に子供が出来なくてその立場になれないとしても、今はめばえのコーナーを止めろとか、会社休めてよかったとか、おかしくない?
大切な人が亡くなったときにそんなこと言われても大丈夫な人なんていないと思うけど!+65
-3
-
171. 匿名 2015/02/12(木) 23:08:21
画像見て涙が止まらない
職場の方が乳がんです
小学生の子供がいます
仕事しながら懸命に治療に通っています
絶対絶対治ってほしい‼︎+87
-1
-
172. 匿名 2015/02/12(木) 23:09:56
授乳期でもエコーでわかりますよ!
乳がん増えてる気がします。+13
-0
-
173. 匿名 2015/02/12(木) 23:12:22
凄く幸せそうやったのに・・
しみけん無理しないで欲しい+97
-3
-
174. 匿名 2015/02/12(木) 23:13:43
29歳で結婚し、結婚3年目に乳がんが見つかり現在治療中です。結婚後、妊活2年するも授からず、不妊治療の病院に通い出したくらいで胸の違和感を感じ検査で発覚。不妊に悩んでいたけど、もし妊娠していたら同じ運命だったとショックで自分と重なります。。+57
-1
-
175. 匿名 2015/02/12(木) 23:22:10
2年前、29歳の時に乳がんのエコー受けに行ったら「20代で乳がんなんてすごく稀だから、検診は30代後半からでもいい」って医者に言われて行きづらくなったんだけど、やっぱり今年は行こう!+69
-1
-
176. 匿名 2015/02/12(木) 23:23:27
ウソ!?
シミケンやっと結婚したーと思ったのに。
最近遅く帰るからtenが観れなかったりめばえだけだったけど、シミケン休んでるのかな?風邪かな?と思ってた。
奥さん若いなぁ。赤ちゃん残して悔しいだろうなぁ。癌ってなんでなるんだろう。どこもかしこも癌になる。
+27
-0
-
177. 匿名 2015/02/12(木) 23:26:33
153さん、素敵な画像ありがとう。
ずっとten観てるし、シミケン好きだから画像みて泣けました。どうしてこんな悲しい事があるんだろ、本当に辛いです。
すぐは無理だろうけど、シミケンにはtenに帰ってきてほしいな。ずっと応援してます。
ちなみに私も不妊だけど、めばえのコーナーは好きで観てます。嫌なニュースばかりだけど、最後に希望があるようで。不妊治療してる人みんなが観たくない訳じゃないです。観るの辛い気持ちもわからなくはないけど、こういうタイミングで言うべきじゃないと思う。+60
-1
-
178. 匿名 2015/02/12(木) 23:27:36
えぇっ⁉
知らんかった…
ちょっと前に新婚旅行から帰ってきた2人を、空港で番組スタッフが待ち受けてたの映してたのに…
なんかショック。+35
-0
-
179. 匿名 2015/02/12(木) 23:30:35
清水キャスターが好きで毎日tenを見ているのでこれはショックです(;ω;)
毎日どんな気持ちでめばえを見てたかと思うと心が痛みます。
どうか無理せずゆっくり休んでほしいです。+33
-1
-
180. 匿名 2015/02/12(木) 23:37:36
え、清ケン出てこないから奥様と旅行でも行ってしばらく番組休んでるのかなと思ってたのに、今はじめて休んでる理由知ってビックリしてます...
+24
-1
-
181. 匿名 2015/02/12(木) 23:44:53
ショックで言葉になりません‥‥。
お子さんが無事に産まれて幸せを噛みしめる瞬間でさえ、奥様もご家族もガンと闘っていたということですよね‥‥。
残されたご家族がいつかまた心から笑える日がきますように。+35
-0
-
182. rie-kenjiro 2015/02/12(木) 23:55:31
「家族の介護」ってことで休まれてることを昨日知りました。
毎日『ten』を最後の方しか見れてなくて シミケンさんがいないことに疑問を感じ 昨日ネットで調べたところでした。
私の義姉はお産で亡くなりました。24歳でした。
幼子を残して旅立たれた奥様は無念だったでしょうし シミケンさんも伴侶を亡くされてどれほどの辛さに耐えてらっしゃるのか…と思うと心が痛みます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
+39
-1
-
183. 匿名 2015/02/13(金) 00:02:51
何を言えばいいのか…
シミケンは奥さん思いやったしこどもも大切にしていたのに、胸が痛い。
こどもを虐待する人とかDVする人にこんな人もいるのをたくさん知ってもらいたい+10
-1
-
184. 匿名 2015/02/13(金) 00:06:02
大阪マラソンのとき、子どもができるというのをいってたけどその傍、実は奥さんの事の想いもあったんやと思った。
未だに信じられない+34
-0
-
185. 匿名 2015/02/13(金) 00:12:29
シミケーーン!!
シミケンのFB見てたら
「残念な夫」見てた奥さんに「シミケンに子供一日も預けられないな」と言われたと書いてた。
奥さん本当悔しいと思う。
この世は残酷だわ。+48
-3
-
186. 匿名 2015/02/13(金) 00:18:00
10月1日には、「ピンクリボンデー」として、東京都庁舎、レインボーブリッジ、東京タワー、表参道ヒルズ、名古屋城、神戸ポートタワー、明石海峡大橋などをピンク色にライトアップ(またはピンク色の電球に交換)し、いずれも大勢の人へ視覚という形で、ピンクリボン運動の認知度向上へ貢献している。
↑してるのは知ってたけどこれを意識して検診行ったことなかった。
毎年ライトアップがピンクになったら検診に行こうと思いだそう。+19
-0
-
187. 匿名 2015/02/13(金) 00:20:17
家族みんな可哀想すぎる+13
-0
-
188. 匿名 2015/02/13(金) 00:26:31
奥さんの気持ちを思うと本当に辛い‥シミケンのツイッターのお子さんと一緒に写っている写真見ると泣けてくる。一番幸せな時期に夫婦共々かなり辛い思いをされていたんだろうな。
せめて、周りのサポートがあってシミケンも育児仕事が無理の無い様に出来ます様に。+38
-1
-
189. 匿名 2015/02/13(金) 00:27:57
九州在住でシミケンアナウンサーの事は知らなかったけど、ツイッターの赤ちゃんの写真見て泣きました。
私も生後一ヶ月の子供がいる。
育児は大変だけど、四ヶ月になると表情出たりどんどん育児が楽しくなっていく頃だろうに、奥さんは無念だったろうな…
ツイッターの命に関するコメントなんかも奥さんと重ね合わせてたのかもしれない。
仕事と育児の両立が出来るのか心配だけど、奥さんが天国から見守ってるよね。
奥さんやシミケンさんの御両親が育児に参加出来る年齢でありますように。
放送局地域の方、応援してあげて下さいね。+38
-2
-
190. 匿名 2015/02/13(金) 00:30:58 ID:6q1ZHk7qdg
本当に胸が痛い。
シミケンのかわいい笑顔が好きでした
奥様もきっとそうだったろうな
またいつか素敵な笑顔を見せて下さい
お二人の可愛い息子ちゃんが、周りからたくさんの愛情に包まれてすくすくと成長しますように
心からお悔やみ申し上げます。
涙が止まりません+29
-2
-
191. 匿名 2015/02/13(金) 00:36:46
何人かコメントしてたけど、がん治療と妊娠出産に関して苦悩の決断をしたんだと思う。それを思うと言葉になりません。
視聴者へのお詫びなんかどうでもいいから、自分のこと、何よりもお子さんのことを心配して下しい。
+50
-1
-
192. 匿名 2015/02/13(金) 00:40:54
今はゆっくりしてほしい。
いつかまた大好きな笑顔を見せてほしい。+9
-1
-
193. 匿名 2015/02/13(金) 00:46:52
前にテレビで子供が生まれたと喜んでたばかりなのに…若いのに本当にもったいないし、仕事もできないくらいなのにこうやって出て毅然としてる。何で神様はこんな人ばかり連れていくんだ。もっと悪い奴が消えるべきなのにね。+26
-1
-
194. 匿名 2015/02/13(金) 00:51:11
私の発言、マイナスやけど
シミケンすごく好きだしがんばれ!と思ってコメントしたんだけど。
マイナスコメントは非情だと思われると心外…+2
-26
-
195. 匿名 2015/02/13(金) 00:54:16
妊娠中なんだけどもし今ガンが見つかったとして治療か子供の命か自分だったらどうするか…
奥様のご冥福をお祈りいたします+15
-1
-
196. 匿名 2015/02/13(金) 01:09:12
家族三人で初めての年越しっていってたけどこれが最初で最後だったのか。
なぜかこのニュースを見るたびに涙が止まらないです。+48
-1
-
197. 匿名 2015/02/13(金) 01:24:10
家族三人で写っている写真を見て涙が止まりませんでした。
産まれたばかりの赤ちゃんの成長を見れないなんて神様も非情過ぎる。
どうか、遠い所からでも清水さんと赤ちゃんを見守って下さい。
御冥福をお祈り致します。+35
-1
-
198. 匿名 2015/02/13(金) 01:52:13
私の友人も結婚1年目に肺がんで
亡くなりました。子供はいません。
はじめ、腰痛で整体に通っていたけど
痛みが引かず整形外科受診、すぐ総合病院を
紹介され末期の肺がんで余命2ヶ月でした。
抗がん剤も副作用が酷く、最期はモルヒネで。
痛みがつらく早く死にたいって訴えながら。
皆んなも体調悪かったら受診して!
家族の為に、自分の為に!+30
-1
-
199. 匿名 2015/02/13(金) 01:56:57
この時の投稿、
今見ると、ガンが発覚した時なんかな+70
-0
-
200. 匿名 2015/02/13(金) 02:08:58
皆さんも一年に一回は乳ガン検診をしてください。そして2年に一回はマンモグラフィー検診をするべきです。痛いけど。+13
-1
-
201. 匿名 2015/02/13(金) 02:16:18
身内にがんに罹患した人がいる場合には、定期的な検診は絶対必要だよ。+24
-2
-
202. 匿名 2015/02/13(金) 02:57:09
私も乳癌です。
何もなくても、恥ずかしいとか思っても、どうか乳癌検診は受けて欲しい。
私は、今26歳ですが、2、3年前から違和感があっても若いからなるわけない!なんて思って放置してました。先日、職場で検診を受けることになり発覚。もう手遅れだそうです。
恋人もいないし、友達も少ない。家族はいるけど別のことで手一杯だから打ち明けず、1人で死んでいくことを決意しました。
だけど、最近になってやっぱり生きたかったって心底思います。
この方もとっても辛かったとおもう。
このコメントで、不快な思いをさせていたらごめんなさい。
ただなった身としては、もっとこの病気を身近に感じて、危機感をもってほしいと思います。なので検診は、市とかで無料でもやってるので、受けておいた方がいいと思います。
+175
-4
-
203. 匿名 2015/02/13(金) 03:23:36
しこり、妊娠中から、あるから、検査たのんだが、どこもの病院ことわられ、産婦人科も乳腺外来も。検査しても、授乳中はわからないと。授乳終わってから、きてくださいと、いわれた。+5
-2
-
204. 匿名 2015/02/13(金) 03:48:35
202
言葉が見つからないけど
ご家族には甘えてもいいんじゃない?
あなたもほんの少し楽になれるかもしれない。
そうじゃないのかもしれないけど
どうか202さんが少しでも良い時間を過ごせるよう願ってる+134
-3
-
205. 匿名 2015/02/13(金) 04:02:08
202
本当に手遅れなのですか!?
諦めないで、セカンドオピニオンなんかも受けて下さい。
それでも余命が決まっているなら、1人で闘病せず、せめてご家族だけでも打ち明けられないかしら。
202さんが生まれて来て良かった、というような時間が少しでも長いよう、お祈りしています。+131
-3
-
206. 匿名 2015/02/13(金) 04:04:44
ヤフーニュースで知ってびっくりしました。
まだ若いのに。。(/_;)
お悔み申し上げます。
もう5年健診受けてないけど、やっぱり行かないとまずいかな・・。
+16
-1
-
207. 匿名 2015/02/13(金) 04:48:19
気持ちが死んでしまった私には変わってあげたいなーと思う。+9
-11
-
208. 匿名 2015/02/13(金) 04:49:07
FacebookやTwitterを見てたら、辛い思いを抱えていたのが分かる。キャスターだから笑顔で話さないといけない時もあったし、人の死に関する事も伝えないといけない時もあったはず。奥様はもちろんだけど、シミケンも相当、辛かっただろうな。どちらかと言うと元々メンタルが弱い感じもするから心配
息子さんの為にもゆっくり元気になって欲しい。+47
-3
-
209. 匿名 2015/02/13(金) 04:53:04
少し前にあった乳がんの誤診の事件
その事にTwitterでかなり怒ってたのは、奥さんの事もあったからなのか。最近は介護する家族の事もよくツイートしていたし+35
-0
-
210. 匿名 2015/02/13(金) 05:01:12
ゆっくり元気に・・って思うけど
仕事をしている方が気が紛れていいのかもね。
ただキャスターって仕事だからやっぱ辛いニュースを伝えたりしなきゃいけない事もあるからキツイよね。+17
-1
-
211. 名無しの権兵衛(153です) 2015/02/13(金) 05:09:05
177さん、いえいえ。この写真に添えられたコメントが読みたい方
のために、ブログ・Facebook・Twitter記事もリンクしておきます。
これが、公開された最初で最後の3人での写真なんですね・・・。
この後の写真では、1人で赤ちゃんの世話をしながらイクメンして
ますなんて明るく綴っているけれど、心の中では男手一つで育てて
いく覚悟を決めていたのかもしれません。+39
-2
-
212. 匿名 2015/02/13(金) 05:17:03
メーンキャスターをしてる番組を休んでまで側にいたって事は、もう覚悟決めていたんでしょうね。休むまで明るく番組していたからそんな大変な事になってるとは思わなかった。+33
-3
-
213. 匿名 2015/02/13(金) 06:13:31
奥さんの死で大変ですが、これからの人生まずは、子供のためにも再婚して仕事に全力を注げるようにしてください。+5
-56
-
214. 匿名 2015/02/13(金) 07:33:12
213今、言うことじゃないよね。
いつか、そんな時期が自然に訪れたらいいと思うけどさ。
間違っても本人に言わないでね+44
-3
-
215. 匿名 2015/02/13(金) 07:37:26
213こんな意見が実は1番傷つけると思うけど。+38
-3
-
216. 匿名 2015/02/13(金) 07:40:21
203さん
マンモは出来なくても、触診とエコーできちんと妊娠中の乳がん検査してくれる病院はあるよ。
今まで乳がん検査を受けた事が無くてもしこりがあるなら、住んでいる地域でとにかく探して行くべきです。
私自身、癌家系で21歳で咽頭癌→早期発見で治癒→30歳の人間ドックで右胸にシコリが2個見つかって定期検査中だけどこのシコリがいつか悪性化してしまったらと思うと本当に怖い。
幼馴染も26歳で乳癌で亡くしてます。
若いと癌の進行が早いし、本当に乳癌健診は毎年受けてほしい。+18
-1
-
217. 匿名 2015/02/13(金) 07:52:30
衷心よりお悔やみ申し上げます。
赤ちゃんが健やかに育ってくれる事を願うばかりです。+7
-2
-
218. 匿名 2015/02/13(金) 07:58:25
即日で結果がわかる病院もあります。
この間初めて即日の所で受けました。
すぐにわかるので、間が空くより良いですよ。
マンモグラフィーも初めて受けましたが、ガマンできない痛みではなかったですよ。
知り合いがお子さん二人遺して亡くなっているので人ごとではないので、気になったら行くようにはしています。
+5
-3
-
219. 匿名 2015/02/13(金) 08:04:12
男です。
私も新婚3年目に2歳の息子を残した妻を看取りました。
できちゃった婚で、産後すぐに闘病に入ったので新婚期間が殆ど看病でした。
好きなまま、新婚の愛のまま逝かれて、何年経っても悲しみは癒えません。
どうぞ女性のみなさまは検診などの機会を大切になさってください。+113
-7
-
220. 匿名 2015/02/13(金) 08:29:43
私も29歳で乳ガンが見つかりました。
乳ガンが最初に転移するのは腋のリンパです。
リンパに転移するということは、身体中どこにガンがいってもおかしくない。
だから、早期発見って大事なんです。
しこりがあるの気づいてて病院行かないなんて人もいますが、
もっと命を大事にしてほしい。
検診は絶対20代から受けるべきだと思います。
若いと進行が早いから。+40
-2
-
221. 匿名 2015/02/13(金) 08:50:56
夏の24時間TVで やりましょう
乳癌検診の 呼びかけしましょう+3
-17
-
222. 匿名 2015/02/13(金) 08:54:52
35歳以下(年齢は曖昧。40だったかも)はマンモをしても生存率が変わらないんだって。
意味がないんじゃなくて、エコーと触診で十分なんだそう。
だから妊娠中でも授乳中でも検査は行くべき。
私は授乳中でも毎年行ってる。
下品な話、医者はおっぱいもアソコも見慣れてるし恥ずかしがっているのは患者だけよ。+13
-2
-
223. 匿名 2015/02/13(金) 08:55:16
まず最初に奥様のご冥福をお祈りいたします
残されたお子さんの事ももちろんそうだけど清水さんの今の心境を思うと…
私も去年の4月に父親をがんで亡くしたけどうつ病中だったのでさらに悪化。
父親とは色々あったので未だに整理できず苦しい日々を過ごしています
清水さんも大丈夫だろうか…ゆっくり休んでほしい。
でも子どもの存在があるから子どもの為にもと頑張って乗り越えてほしい
そういう意味では奥様は子どもを産んでくれてて本当によかったよ。それくらい大きな存在だと思う
あとここにいる皆さんも定期検診には行こうね(怖いけどさ…)+9
-4
-
224. 匿名 2015/02/13(金) 08:55:33
こういう男性のひとり親でも時短制度や育児休業がとれるといいね。+44
-5
-
225. 匿名 2015/02/13(金) 08:56:15
婦人科系の病気は本当に進行が早い。
乳がんももちろん、
卵巣がんや子宮頸がんなど。
しっかり定期的に検診をする事が大切ですね。
いつも笑顔で明るい清水アナ。
大変だったと思います。
Twitterの家族写真、
本当に幸せそう。
お悔やみ申し上げます。+18
-3
-
226. 匿名 2015/02/13(金) 09:17:32
17さんの知り合いのように、私の母も腰や足が痛いと言っては整骨院でマッサージを受けて、痛みをその場しのぎで逃がしていましたが、いつまでも治らず、ぶつけてもいないのにあちこちアザができるようになり、ようやく病院に行ったところ、末期の骨髄ガンによる背骨の痛みと、脊髄が侵されたことで血管が脆くなりアザができていたのでした。
でもわかったところで既に末期、それから1ヶ月程で亡くなりましました。
マッサージとかも全てが悪い訳ではありませんが、こういう事もあります。
忙しいとか、怖いとか言わず、とにかくおかしいと思ったら病院へ行きましょう、その上で何もなかったら次にマッサージや整骨院に行くのはどうでしょう。
今は発見さえ早ければ癌も治療できる時代です。いかに早く発見できるかがポイントなんです。
+24
-2
-
227. 匿名 2015/02/13(金) 09:29:47
199さん
私もそのとき、何があったんだろ?もしかして妊娠したのに流産してしまったのかな?……と、思ってたんですが、その後はそれについて触れていなくて、ご長男が誕生されたことを知って何だったのかと思っていましたが、いま思えば発覚したときだったんでしょうね+10
-3
-
228. 匿名 2015/02/13(金) 09:35:30
授乳中ですが、気になるしこりが二つできていたのでマンモグラフィもエコーも受けました。
結果、心配の無いものでしだが、授乳中でもちゃんと診てもらえましたよ。しかも子連れで泣き叫ぶ子をみてもらいながら(^_^;)
授乳中の方も躊躇わずに検査を受けた方がいいと思います。+9
-5
-
229. 匿名 2015/02/13(金) 09:45:38
202さん!
絶対ご家族には打ち明けた方がいいです!
ただでさえご家族は202さんを失った辛さを経験してしまうかもしれないのに、気付けなかったという辛さやもっと一緒に過ごしたかったっていう辛さ迄感じてしまいます...。
どうか一人で抱え込まないで!!お願いします!+37
-2
-
230. 匿名 2015/02/13(金) 09:47:41
神が与えた試練+2
-33
-
231. 匿名 2015/02/13(金) 09:48:58
妊娠中や産後はホルモンの関係で乳がんには罹らないと思っていましたがそうではないんですね・・・+9
-2
-
232. 匿名 2015/02/13(金) 09:55:43
乳がん検診も病院選んでください
私は定期的に検診してましたが、見逃されてました
+10
-1
-
233. 匿名 2015/02/13(金) 10:05:38
207
変わってあげたいとか気持ち悪いんだけど。
癌闘病はつらいよ。治療はキツイし。
でも治療しないといづれ激痛でモルヒネだし。
+11
-2
-
234. 匿名 2015/02/13(金) 10:16:15
みなさん検診行きましょうね!
最新のマンモは痛くないように配慮してあります。
女性デザイナーの設計で見た目も丸みを帯びたやさしいデザインになっています。
それを導入している医療機関かどうか確かめて行くと安心かも知れません。+13
-2
-
235. 匿名 2015/02/13(金) 10:20:23
去年乳ガン告知されて、手術→抗がん剤が終わったところです。
乳ガンは10年くらいかけて1cmくらいになるそうです。
病院でも1cmになるまでは見逃されたりで見付けにくいそうで、
セルフチェックで見付けたときには、既に大きくなってるってことになりかねないので、検診が一番だそうです。
病院によって、見逃し等が多いことに罹患してみて初めて知りました。
良性と言われ続けてきたのに急に悪性と言われて不信感のある人や、二十代で罹患する人も結構いますよ。
年齢や、一度の検診で安心せずに、評判の良い病院で定期的な検診をおすすめします。+15
-3
-
236. 匿名 2015/02/13(金) 10:50:45
負けるなシミケン!シミケンふぁいと!ずっとテレビに出て来るの待ってます+13
-1
-
237. 匿名 2015/02/13(金) 11:03:32
同じ堺市の出身の方で親近感があり家族で楽しみにして観てました‼︎
悲惨なニュースや子供の悲しいニュース等は伝えた後で悲しそうな顔をしていて、淡々とニュースを伝えるだけではなく人柄が滲み出てるように感じてました。
ご冥福申し上げます+23
-3
-
238. 匿名 2015/02/13(金) 11:06:37
違うんだって!あまりにも皆さん無知過ぎます。
若いから進行が早いとかマンモ検診をとかって…
若いから進行が早いんじゃないよ!10人いれば癌の種類も10種類‼︎種類によって進行が違うんだよ!
若い人がマンモやっても乳腺が活発だから癌かただの乳腺か区別がつけにくい。だからマンモよりエコーをやったほうがいいんだよ。マンモだけじゃ早期発見は難しい。
私は20代半ば妊娠中期に乳癌がみつかりました。数年であっという間に骨転移、頭蓋骨から骨盤まで転移するところ全てに転移しています。それなりに早い発見でしたが結果はこれ。あとは終わりの日を待つばかりです。+40
-2
-
239. 匿名 2015/02/13(金) 11:14:01
ご冥福お祈り申し上げます。
涙出てきた。
いつも誠実にニュースを伝える姿に好感を覚え、
マラソンに真剣に取り組む姿も素敵だなーと思っていたアナウンサーだったので、この記事読んで悲しくて仕方ない。
どれだけ辛いか計り知れない。+13
-1
-
240. 匿名 2015/02/13(金) 11:29:12
知らなかった…。最近休んではるなぁって感じで観てました。
昨日のめばえは歌が流れませんでしたよね。ただのトラブルではなく、わざと流さなかったのかもですね。
今、夫も闘病中で自分とシミケンが重なります…+16
-3
-
241. 匿名 2015/02/13(金) 12:01:24
238
私も医者から聞いた。
若い人ほどマンモとエコーと両方するように。
若いとマンモだけじゃわからないことがあるから、エコーが重要だって。
無料クーポン対象年齢が35歳以上だし、自腹で20代から病院で検診受けてる。+13
-1
-
242. 匿名 2015/02/13(金) 12:16:49
211
家族3人の写真…病室での写真みたいだね。悲しすぎる。+19
-1
-
243. 匿名 2015/02/13(金) 12:27:02
友人も妊娠中期に乳がんが見つかり手術し
32週か34週で帝王切開→すぐに抗がん剤治療を始めていました。
でも結局色々なところに転移してしまったらしく、お子さんが1歳になる前に亡くなってしまいました…まだ27歳だったのに…
+10
-1
-
244. 匿名 2015/02/13(金) 12:36:30
母が乳がんからの肝臓転移です。
まったく自覚症状はなく、乳がんの方もしこりはなくて、うっすら影があるだけでした。
肝臓はおっきい腫瘍がボコボコできていました。
夏に治療終了予定ですが、見つかった時は頭真っ白でした。本人が元気なのでよかったです。
早く元気になって一緒に遊びに行きたいです。+10
-1
-
245. 匿名 2015/02/13(金) 12:40:17
悲しすぎて言葉もございません。
シミケンさん、お辛いでしょうけどしっかり奥様を送って差し上げてください。
ten.これからも拝見していくのでぜひ番組に戻ってきてください。+8
-1
-
246. 匿名 2015/02/13(金) 13:08:20
中谷アナが、清水アナは家族の介護のためしばらくお休みさせて頂きます
とtenの冒頭で言っていたのを聞いて、親御さんか
なと思っていたらまさか奥様だったなんて…
ご冥福をお祈りいたします
しみけんさんの明るい笑顔が大好きです
心身ともに落ち着かれてから、またお顔見られる日を待っています+16
-2
-
247. 匿名 2015/02/13(金) 13:26:01
お悔やみ申します。
私の祖父が胃癌が発見されてから没するまで16日間しかありませんでした。
癌が発見される二週間前の検診ではレントゲンにも血液検査にも、持病以外での異常は無く
当時78歳という高齢での急激な進行は医師の方々も言葉を無くしていました。
(多分持病に隠れてしまって発見が遅れたのだと思いますが)
人前に出る仕事ゆえ、早急に復帰なさる気がしますが
心と意識と身体がバランスをとれなくなっていると思いますから、御自身を大事にしてあげて欲しいです。+5
-0
-
248. 匿名 2015/02/13(金) 13:36:01
妊娠中乳がん検診一般的ではないよね?
因みにしてません。
授乳中も、わかりにくいといわれたけど…
どこでみてもらえばよいの?+9
-0
-
249. 匿名 2015/02/13(金) 13:57:05
私も持病の治療に全精力をそそいでたら、
治った後に子宮がんの前兆が発覚した。
軽度だったので、再検査をかさねていくうちに削られて自然治癒したけど。
皆頼む、婦人科系の検診は必ず受けて。
+5
-1
-
250. 匿名 2015/02/13(金) 13:59:24
赤ちゃんのために抗がん剤治療しなかったのでしょうか。
きっとお二人でされた決断だと思いますが、辛すぎる。
いつも笑顔の清水アナが心配でたまりません。+10
-0
-
251. 匿名 2015/02/13(金) 14:23:39
抗がん剤治療してなかったの?
+0
-18
-
252. 匿名 2015/02/13(金) 15:17:08
「残念な夫」を妻と一緒に見て・・・みたいな文章みるとつい最近まで普通の日常があったんだなぁと思うと胸が締め付けられる。ご主人に1日預けられないなぁと言ってたお子さんを残して・・・
さぞ心残りだったと思う・・・。
+22
-2
-
253. 匿名 2015/02/13(金) 15:18:48
しばらくテレビで見てなくてずっと気になってました。。。
あまりに辛すぎて言葉になりません+15
-2
-
254. 匿名 2015/02/13(金) 15:20:38
あさパラではハイヒールにつっこまれまくってたシミケンがキャスターになって嬉しかったなあ
私にできることはないだろうけど、せめてお子さんの成長を一緒に見守れたらとフォロワーになりました
これからも応援してるでー!+24
-2
-
255. 匿名 2015/02/13(金) 15:23:08
私は5ミリの良性って言われて経過観察になったシコリが
半年後には2センチに成長して悪性って言われた
若い人に多いトリプルネガティブという進行の早い悪性癌
乳癌のタイプも進行早いのもあるし、ゆっくりのタイプのものもある
この人は進行早いタイプだったんだろうね+13
-2
-
256. 匿名 2015/02/13(金) 15:23:17
最初で最後の家族3人での年越しだったと思うと・・・涙涙です・・・+55
-2
-
257. 匿名 2015/02/13(金) 15:40:06
なかなか検診行きづらくて
2年ほど空けた間に大きな卵巣腫瘍ができてたことあります。
痛みなどまったく自覚症状もありません。
『手術するまで良性かわからない』と言われ、本当に後悔しました。
下手したら卵巣も子宮も失っていた。
何もなければそれはそれで安心できます。
行ってない方はどうか受けられてください。+6
-1
-
258. 匿名 2015/02/13(金) 15:49:52
乳がんはマンモとかじゃなくても、触診だけなら2000円位で診てもらえた。
まずは気軽に受診してみたらいいと思う。+4
-0
-
260. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:43
ニュースを見て、本当に辛いです。
奥様どれほど、心残りだったか。
神様って本当に残酷。
清水さん
テレビの前で待ってます。
ゆっくりと帰ってきてください。+15
-1
-
261. 匿名 2015/02/13(金) 17:43:52
259 通報
消えろ+8
-0
-
262. 匿名 2015/02/13(金) 18:05:09
悲しすぎて鳥肌がたちました。
まだ小さくて可愛い赤ちゃんの成長を見届けられない、悔しい気持ちでで亡くなっていった奥様。
そんな奥様の姿を一番近くで見ながらも、助けてあげられない清水アナの無念を思うと、本当に悲しいです。
お子様が健やかに育ちますように。+19
-0
-
263. 匿名 2015/02/13(金) 18:14:36
私も3年半ちょっと前に乳癌で手術したから、これ知った時は涙が出て来ました。
余りに早過ぎる〜。
残して逝く気持ちを考えたら堪りません。
どうか、皆さん本当に検診は大事です。
自分の身体は自分で守らないと…!+6
-0
-
264. 匿名 2015/02/13(金) 18:55:07
今日、この後19時から天王寺でお通夜ってYahooに書いてた。
明日は告別式か。シミケン来週から復帰するつもりなのかな。ゆっくりでいいんだよ+14
-1
-
265. 匿名 2015/02/13(金) 19:22:14
259さん
なにもそんな事言わなくても…+1
-1
-
266. 匿名 2015/02/13(金) 19:53:03
若くても気をつけて。
健康って病気にならないとありがたく思わないけど、普段から感謝しなければ。+4
-0
-
267. 匿名 2015/02/13(金) 20:45:20
シミケンって、めちゃめちゃ落ち込みやすくて、前から少し鬱気味な時もあったから本当に心配。tenの仲間の絆は強いみたいだから、助けてあげて欲しいですね。プライベートは息子さんや、ご家族、親友の赤星さんとかが支えてあげて欲しいです+17
-1
-
268. 匿名 2015/02/13(金) 21:17:39
髪かわかしながら涙とまらなかった。今ももうむり。
妊婦検診行ってさ、我が子にあいたくてお腹触りながら声かけてさ。
癌できついはずなのに、出産で痛い思いして
これから赤ちゃんとずっと幸せな日々過ごすはずだったのに。
私もまだ産まれたばかりの赤ちゃんいるから辛い
年齢も一緒。
ねぇ、神様なんていないんだね。+6
-6
-
269. 匿名 2015/02/13(金) 21:19:49
昨年のtenの企画で大阪マラソンが終わってからのご家族の様子がテレビで紹介されてましたが、その時の様子思い出されて・・考えたら涙が出ます。シミケンさんもお辛いでしょうが頑張って下さいます。応援してます。
やっぱりシミケンさんが居てのネットten です。待ってます+12
-1
-
270. 匿名 2015/02/13(金) 22:58:10
シミケンさん、辛過ぎますよね。
ゆっくりで良いので又tenに帰って来て下さいね。
シミケンさん去年アメブロ闘病記でブログ書かれてないですか・・・。
もうアカウントも無くて、いつの間にか消されてしまったけれど・・・。内容がシミケンさんとかぶってしまって気になってます。
すみません
+5
-2
-
271. 匿名 2015/02/13(金) 23:29:16
270です。
もし、あのブログをシミケンさんが書かれていたのなら、あの日々の奥様や赤ちゃんを思う心の叫びを思い返すと胸が苦しい。
あんな悲しい思いを抱えながらニュースを読まれていたのでしょうか。
辛過ぎます。
+9
-1
-
272. 匿名 2015/02/14(土) 00:54:11
気の毒だなと思ってたら旦那がまさかの喫煙者だった
旦那の副流煙が要因だったのかな
奥さん可哀想だけど、喫煙者と結婚するからだよー+5
-27
-
273. 匿名 2015/02/14(土) 01:49:44
シミケン、お通夜で気丈に振舞ってたみたいですね。必死で涙を堪えていたと・・
ゆっくり戻って来てください+10
-1
-
274. 匿名 2015/02/14(土) 12:02:25
本当に悲し過ぎます。ご冥福をお祈り申し上げます。残された清水キャスターと赤ちゃんお二人辛いけど これから力を合わせて頑張ってください。+5
-0
-
275. 匿名 2015/02/14(土) 13:09:24 ID:kFe2AfOlNy
60代の主婦です。最初の乳癌は、4年程前に温存手術でした。その後、強度の鬱状態になり、昨年に3か月程、治療入院しました。その間、一切病院に行っていませんでした。昨年に乳癌再発・ステージ4が判り、右胸全摘出手術を6月に受けました。今は化学療法を受けています。家族特に夫には、心配をかけていますが、生活全般協力してもらっています。毎日、読売テレビのTENを見ていましたが、突然に清水アナウンサーが休業する事を知って、夫ともしかして近い家族に何かあるのか?と話していましたが、奥さんの訃報を知り、清健の事が心配です。どうか又、笑い顔の似合う清健に戻る事をお祈りします。奥様のご冥福お祈りします。
+7
-2
-
277. 匿名 2015/02/14(土) 19:59:43
昨年、私も友人を乳癌で亡くしました。
清水アナの奥様と同じで、まだ小さな子供達を残して…
まだ、28歳の若さでした。
子供を持つ、母として本当に痛ましく どれだけ子供の成長を楽しみにしていたか、心残りだったのかと思うと…。
近年、若い女性でも乳癌や子宮癌が急増しているので
本当に検診は大事なんだと思いました。+9
-0
-
278. 匿名 2015/02/14(土) 20:26:45
276
は?何、あんた。+6
-2
-
279. 名無しの権兵衛 2015/02/15(日) 05:15:37
昨日の告別式の報道で、夫人の名前と写真が公表されました。
清水健アナ、妻の葬儀で「ありがとう」と号泣/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp乳がんのため11日に亡くなった、読売テレビ・清水健アナウンサー(38)の夫人・奈緒さん(29)の葬儀が14日、大阪市阿倍野区の「やすらぎ天空館」で営まれた。
笑顔が優しそうで美人の奥さんだなと思いました。
会場には何枚も写真が飾られていたとのことで、清水アナにとっても自慢の妻
であったことがうかがわれます。
記事では、清水アナの番組の「社外スタッフ」として知り合ったとありますが、
他からの情報によると職種はスタイリストだったそうです。
毎日激務で検診にも行けていなかったのだろうか・・・何とも無念です。
何とか時間をやりくりして、場合によっては仕事を休んででも、検診には行く
べきだなと改めて思いました。+12
-2
-
280. 匿名 2015/02/15(日) 14:40:53
何度ニュースを読み返しても涙が止まりません。こんな人の死で悲しく泣いたのは久しぶりです。わたしたちが生きていることは当たり前と思ってはいけません、感謝すべきことと学びました+9
-1
-
281. 流れ星 2015/02/15(日) 17:20:39 ID:WNEM7WBOmM
>202
助かる可能性は、大いにあるよ。
ただ、真剣にやればの話だけど。
まともな本屋の健康コーナーに行ってみれば、答えが見つかるよ。
何が正しくて、何をしたらいいのかって。
【癌、万病は治る】
検査は無意味に近い。
先月検査して異常がなかったに、末期。
手遅れなんてざらにある。
病は他人任せじゃ治らない、治せない。
最後は自分との闘いだと思って、
マジになって”冷え取り”をやってみてほしい。
冷え症と冷えは違う。
現代医学では不可能とされていることが、
いくつも治った。
僕は他の選択肢がなかったから、
最大限に、最上級にやった。
お金は掛からない方法だけど、楽ではない。
著者は名医中の名医。
進藤義晴医師(元小牧市民病院の副院長)
ホンモノかどうかなんて、
少し検索してみれば、わかること。
癌は減らない、増えていく一方なのは、
食が大きく関係している。
体がある程度、よくなったら、
添加物の怖さが恐ろしい程わかる。
食事療法と冷え取りを真剣にやってみて。
+3
-3
-
282. 流れ星 2015/02/15(日) 17:21:06 ID:WNEM7WBOmM
あと、ひとつ。
薬に頼れば頼る程、
自己免疫力は下がっていく。
高額な不妊治療を考えている、受けている方も、
この方法を試してみてください。
試す前に、徹底的にご自分で調べてください。
調べれば調べる程、ホンモノだということがわかるはずです。
長くなってしまって、すみません。
悲しいニュースで胸が苦しくなり、
自分に出来ることをと思い、投稿しました。
大きな希望をココに置いておきます。
+5
-4
-
283. 匿名 2015/02/16(月) 17:59:45 ID:3t4gwYtLPb
なんで休んでいるのだろうと思っていたら…。
ただただ涙が止まりません。
ご冥福をお祈りします。+4
-0
-
284. みいちゃん 2015/02/16(月) 18:55:59
意味も知らずに シミケン何時になった出るのかなぁって思っていたら そう言う事だったんですね
奥さん可哀想に シミケン早く元気な顔見せて下さい ご冥福をお祈り申し上げます。+3
-0
-
285. 匿名 2015/02/19(木) 12:44:14
胸が張り裂けそうです。辛すぎます+3
-0
-
286. 匿名 2015/02/19(木) 17:06:37
清水さん、tenに
戻ってきてたけど
もう少し休んでもらいたい。
ツライ。+4
-0
-
287. 匿名 2015/02/19(木) 17:36:18
立場は違うけど、虐待死のニュースとかつらそうだね。
奥さんは子供の成長みれず亡くなってしまったのにね
+1
-0
-
288. 匿名 2015/02/19(木) 17:38:46
シミケン復帰早すぎるよ
もう少しゆっくりしていてもいいのに・・・
無理してほしくない+5
-0
-
289. 匿名 2015/02/19(木) 17:57:52
そうだね。でもなにもせず家にこもるのもしんどいよね。。+1
-0
-
290. 匿名 2015/02/19(木) 20:11:35
本当に残念です。残されたシミケンさんと子供さんもお辛いでしょうが、幼い子供残して逝ってしまった奥さんの気持ちを考えると言葉が見つからない。自分も9月に子供産まれたばかりだからか、、胸が締め付けられるような思い+1
-0
-
291. かわもとかよ 2015/02/19(木) 20:14:42
テン いつも楽しく見てます。この度は本当に悲しい思いをされたと思います。本日復帰されて謝られたお姿見て、とても辛かったです。お休みするのは当然の事です。視聴者は、あなたの事何も攻めたりしません。優しい方です。今回奥様亡くされた事は悲しい事です。ですが、本日テレビで拝見して精一杯お仕事されてる姿見て感動し泣いてしまいました。とても出来る事ではありません。勇気を頂きました。お子様小さくて大変でしょうが頑張って下さい。奥様の分まで可愛がってあげてください。応援してます。奥様の事お悔やみ申し上げます。お線香あげられなくてすみません。奥様天国であなたとお子様の事見守ってますから。+3
-0
-
292. 匿名 2015/02/19(木) 22:53:02 ID:VuUQIxgNqW
今日のten.最後に話をされてましたが胸がいっぱいになってしまい、涙が出ました。
お子様の健やかな成長を心からお祈りします。
何もできませんがこれからもずっと応援していきます!
そう思ってる人はいっぱいいますよ!+3
-0
-
293. 匿名 2015/02/20(金) 09:42:04
281
でたよ。。近藤医師の信者
沢山の先生が警鐘を鳴らしてますよ
近藤の話を信じて人がどんどん死んでいくって。
助けられるはずの初期のがんでもって。
近藤の話はエビデンスレベルが低すぎてお話にならないんだよ+1
-0
-
294. 匿名 2015/02/20(金) 09:49:51
202
同じ乳がん患者です
手遅れって、病院で言われたんですか?
病院は、がん患者に「手遅れ」という言葉は絶対使わないはずなので、あなたがそう思ってるだけでしょうか?
それとも、医師の説明を聞いて、自分で調べてそう思ったのでしょうか?
乳がんだけでも色んなタイプがあるし、トリネガでも予後の数字は最悪ではないと思います。
ネットなどを見てそう思われてるのであれば、ネットの情報は(日本の)8割は眉唾だそうですよ(この前、このことを調べて発表なさった先生の講演聞きに行きました)
状態がわからないので、なんとも言えませんが、「手遅れ」って言葉は絶対病院は使わないので。。。
どうか、ピアサホートなり、がん相談支援センター(お住いのがん拠点病院にあります。そこの患者でなくても利用できます)をご利用ください。
なんでも話せて相談できる場所です。
+1
-0
-
295. 匿名 2015/02/20(金) 09:51:48
85
それ嘘です
エビデンスレベル(科学的根拠)低い話ですから。+1
-0
-
296. 匿名 2015/02/20(金) 10:11:51
乳がん患者でピンクリボン運動とボランティアしてるものです。
若いからがんの進行が早いというのは間違ってます
乳がんは、現時点では大きく部類して6タイプ
ホルモンの関与の有無や、がんの顔つき(悪性度)がんの進行速度など。。
ホルモン関与の陰性
her2たんぱく陰性をいわゆるトリネガ(トリプルネガティブ)と呼び、抗がん剤治療をする可能性の高いがんです。
ホルモンが陽性、her2陰性の中にも2つ分けられ、ルミナルAとBに部類されます
このタイプはホルモン関与のがあるため、ホルモン治療が主流になるんですが、ルミナルBは、抗がん剤を使う可能性が高いがんです。
この6タイプと、顔つき、進行速度など全て合わせてガイドラインに乗っ取って治療します。
つまり、若くてもタイプが速度が遅く、顔つきが優しいがんの方もいらっしゃるわけです。
速度が遅いといいかというとまた違って、20年後「再発されたりする方は、この速度の遅いがんのタイプだと言われてます。
ただ、一概に言えません。
今、わかってることは、ステージが0
非浸潤で見つかれば、先生に「死なない」お墨付きが頂けます。
だから、検診が大事なんです。
ただし、20代、30代(特に前半)の方のマンモには色々言われてますので、病院でしっかり相談されてください。
あと、乳がんは自己チェックのできる唯一のがんです。
セルフチェックを毎日しましょう。
ただ、私はかなりがんが大きくなってましたが、自分で触っても全くわかりませんでした。
しこらりのないタイプでした。
なので、しこりがないから大丈夫というわけでもありません+0
-0
-
297. 匿名 2015/02/20(金) 10:17:28
乳腺科の偉い先生の講演でのお話
10人乳がん患者がいたとします
(手術できたという前提の10人です)
そのうちの5人は化学療法しなくても再発しない
残りの5人のうち4人は、化学療法(抗ガン剤)したら再発しない
残り1人は、化学療法しても再発する
つまり、10人の中の6人は化学療法が必要ない患者さんだと。
けれど4人は救えるらしいのです。
その4人がいまの医学でわからないので、10人に化学療法をするそうです。+0
-0
-
298. 匿名 2015/02/20(金) 15:07:07
私は奥さんと同い年で、同じ0歳の子供がいるので他人事と思えません。涙が出ます。可愛い盛りの子供と愛する旦那さんを残して、悔やんでも悔やみきれないことでしょう。どうかどうかシミケンさんと子供さんに奥さんの分まで幸せが訪れますようにお祈り申し上げます。そして奥様のご冥福をお祈り致します。+0
-0
-
299. 匿名 2015/02/27(金) 14:05:06
私も昨年主人を62才で突然亡くしました。半年後に35年暮らした大阪から息子のいる横浜に引っ越してきました。今日病院の週刊誌でしみけんの事知りました。ずーっと(てん)楽しく拝見してました。新婚旅行の帰りの関空での幸せそうなお顔が浮かび上がりました。辛いですよね 大声で叫びたくなりますよね 少しづつ元気になって下さい。+0
-0
-
300. 匿名 2015/03/05(木) 17:07:20
とりあえず、20代までに病気でしんだら美談にされるというのは分かった。「まだ若いのに…」の定型文いらない。
そして始まる不妊叩き。それをかばうコメにマイナスにするここの連中も同罪。
20代と30代の妊娠の確率は50パーというただの平均データがあるが、10パーというデータもある。すべてにあてはめるな。
病気流産体質により治療してる20代を無視して30以降を叩くのは何故?高齢ガー病気ガーは20代も同じ。
何故かこの国は子供産まないと叩くから、諦めて生き残ってもどうせ叩くんだろ?だから生き残るより子供産んで人間終わらせるのを選んだ。アジアの思想は極端で確かに古い思想に突出する。+1
-0
-
301. 匿名 2015/03/05(木) 17:08:57
55
きっと実際の人間にネットと同じ切り替えししかできないでしょ。
在日?とか言っちゃう奴www+1
-0
-
302. 匿名 2015/03/05(木) 17:14:02
このアナウンサーは前妻より若い妻を嫁に貰うだろう。男は娘程の年齢の女とも結婚出来るんだろ?兄弟も作るだろう。作れるならね。
女手には困らなそうだし、変な女も寄ってくると言う人もいるだろうがそれは若い男の話なので大丈夫。+0
-1
-
303. 匿名 2015/03/05(木) 17:23:09
知り合いの男性が見栄もあって10以上の年下20代と結婚したけど、出来ないからって結局治療した挙句浮気。
そいつが馬鹿にしていた同世代女性は結婚して子供産んでた。結局年齢じゃなくて体質。
これで思ったのは、結婚は妥協じゃダメなんだなと。なので好きで一緒になって出来なかったら治療して欲しい。
健康に生めると思い込んだ結果、出来なくて浮気して離婚の方が嫌。
出逢い遅くても添い遂げるのが大体の願望。跡継ぎ必要な御曹司なら別だけど。+0
-1
-
304. 匿名 2015/03/05(木) 17:25:42
55
オハラが妊娠したけど、
きっと出来なかったら不妊様呼び。
高齢で出来たら障害が。
生んだら虐待。
会話出来ない障害でもお持ちですか?
さあどうぞマイナスを。ここって不都合な真実を書いたらマイナスもらえるんでしたっけぇ~?+1
-0
-
305. 匿名 2015/03/05(木) 17:41:24
夏目雅子さんは年一の検診でも亡くなったからね。
芸能人でも亡くなって一か月経つと悲しい程に過去の人。
子供何人か生んで夫高収入でマダムがいた。でも最後の子を産んで病気で亡くなった。
良い人ならともかく、こちらを上から目線で見下してきて無視してたから余計オマエの生活全然羨ましく無いです。
だって亡くなったらもう存在しないし、同僚女性と良い関係で子供も頼っているそうです。親戚でも曾祖父母の代は知らない人が多くて、兄妹も結婚すれば親族枠。
子供持ってもこれじゃあ…意味無し。もう見下せないね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
読売テレビの清水健アナウンサーの夫人が亡くなったことが12日、分かった。29歳だった。死因は乳がんという。清水アナは同局の夕方のニュース番組「かんさい情報ネットten」でメーンキャスターを務めており、今月2日から休んでいた。同局によると夫人が亡くなったのは11日未明。2人は2013年5月に結婚し、昨年10月に第1子となる長男が誕生したばかりだった。清水アナは局を通じて「今月2日から乳がんと闘っていた妻の付き添い看護のため出演を休ませていただいてましたが、11日未明、妻が永眠しました」と談話を発表。